トップページgurume
1002コメント228KB

餃子の美味い店2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
過去ログ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/972172163/

今はなき、船橋海神のホワイト餃子で食べたヤツが最高に美味いと思ってます。
0499食いだおれさん2007/11/25(日) 19:21:23
東海大学前のフーガがおすすめ(ただし火・木・土のみ営業)
0500食いだおれさん2007/11/29(木) 16:42:10
浜松市は旨い店ばっかりだよ
0501食いだおれさん2007/11/29(木) 23:10:01
餃子の美味しい喫茶店♪
ふんがぁふんがぁふんがぁ

出来ることなら生まれ変われるのなら〜♪
0502食いだおれさん2007/11/30(金) 11:32:01
test
0503食いだおれさん2007/12/09(日) 22:33:16
>>498
餡が少なくなってない?
おかげで、皮の味ばかりになってると思うのは気のせいか?
0504食いだおれさん2007/12/10(月) 02:42:10
大井町の永楽
戸越の千徳
0505食いだおれさん2007/12/11(火) 13:45:14
今から20年前学生時代にほぼ毎日王将の餃子食べてました。安くてうまかった記憶があります。当時一人前140〜170円だったと思いますが、今は?
0506食いだおれさん2007/12/11(火) 23:59:59
東亭依然として休業中orz
05072007/12/14(金) 10:21:46
orz orz orz


      ,-'⌒ヽ レ⌒`  ̄フ
      |   | |    /
      ヽ_ノ |   ∠__
0508食いだおれさん2007/12/21(金) 09:36:31
博多の日本浪漫座は旨い!
ネットショップのやっているので
一回食べてみるといい
http://www.romanza.co.jp/
0509食いだおれさん2007/12/27(木) 19:21:04
新宿西口甲州街道の交差点のとこにある
老辺餃子店は高くてゲロマズなので注意せよ。
いや俺の口に合わないだけなのかもしれんが
支那風の餃子っていうのか、いわゆるビールに
合うような日本風の奴ではない。一皿1800円…orz
0510食いだおれさん2007/12/27(木) 19:23:35
味は付いてますとかいって餃子のタレが置いてないんだよ。
醤油もない。肝心の味なんだけど、味の素の味しかしねーし
0511食いだおれさん2007/12/27(木) 20:38:45
あそこの餃子でタレ必要か?結構味濃いぞ。
0512食いだおれさん2007/12/28(金) 21:03:07
年末東京行くんですけど
おいしいお店でやっている所ありますかね?
0513食いだおれさん2007/12/28(金) 22:56:41
蒲田に住む者です。
蒲田には羽根付餃子の名物店
ニーハオ、金春、歓迎
の3種の中華料理店があり、それぞれ支店が数店舗ずつあります。
この3種の店は兄弟親戚関係だそうです。
似たような値段で似たような羽根付餃子が出てきます。
いずれも年中無休と思います。

羽田空港を利用するなら、京急蒲田駅近くの
金春本館あたりはいかがでしょうか。
高くも安くもない、普通の中華料理店ですけれど、
テレビの餃子特集では、頻繁に出てくる店です。
0514食いだおれさん2007/12/29(土) 02:16:15
ありがとうございます
行ってみますね
0515食いだおれさん2007/12/30(日) 03:33:17
>>513
京急蒲田だったらパンダだろ
0516食いだおれさん2008/01/02(水) 20:02:03
大阪餃子のスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1199271460/l50
0517食いだおれさん2008/01/13(日) 00:31:35
上野の昇竜はうまいよなぁ?
0518食いだおれさん2008/01/13(日) 01:38:24
>509
あそこは中国人も不味いってみんな言ってますよ。
0519食いだおれさん2008/01/31(木) 09:38:32
今回は、中華人民共和国産の冷凍食品に猛毒農薬が入ってたってことだけど
確実に商売に影響は出るでしょうね・・・
0520食いだおれさん2008/01/31(木) 10:28:17
だとしたら民度低い消費者だろ。

輸入された中国産冷凍食品と日本国内の個人経営の餃子屋とは全く別。
0521食いだおれさん2008/01/31(木) 17:57:43
>>520
鳥インフルエンザ騒動だって、全く発生産地に関係ない
場所の鶏肉ですら売れなかったんだから、日本の購買層の
見識度を推して知るべし。
0522食いだおれさん2008/01/31(木) 19:52:43
また報道被害だな
0523食いだおれさん2008/01/31(木) 23:58:53
消費者の知り得ない原材料に中国産の食材が
入ってるかもと思うと不安で何も食えん。
政府は中国との貿易を全面禁止にしろ。
0524食いだおれさん2008/02/01(金) 10:27:57
ワロタ
0525食いだおれさん2008/02/01(金) 11:07:06
日本はミートホープや吉兆みたいに、安心で健全な食材しか使いませんからね。
0526食いだおれさん2008/02/01(金) 13:17:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000017-jij-soci
0527食いだおれさん2008/02/01(金) 13:35:07
ぎょうざの美味しい きっ・さ・てん♪
0528食いだおれさん2008/02/01(金) 14:54:12
>>525
日本産の原料なら毒までは入ってないだろ。
中国は子供の頃からの反日教育の成果で
ワザと毒を入れるやつがいるから。
組織ぐるみではなくとも末端労働者に
狂信的反日主義者が1人でもいたらアウト。
0529食いだおれさん2008/02/01(金) 20:56:22

【毒なしギョーザ】 症状訴え500人超える 因果関係を自治体が精査 

宮城、山梨、徳島の3県で健康被害を訴えていた人は中毒と無関係
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201849173/
0530食いだおれさん2008/02/01(金) 21:20:08
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1198069476/409-415
0531食いだおれさん2008/02/02(土) 02:46:28
江古田の山田中華飯店
0532食いだおれさん2008/02/02(土) 20:26:07

【中国産・毒ギョーザ】 天洋食品、初の記者会見…

「極めて驚いている。患者の早期回復を心から願う」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201949796/
0533食いだおれさん2008/02/02(土) 23:02:06

【ギョーザ】品質重視の“手作り”ギョーザ専門店、逆に客足増える店も

…「ウチは国産材料だけ」「お客は安全なものを食べたいと思っている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201960306/
0534食いだおれさん2008/02/03(日) 21:05:20
<中国製ギョーザ>3年前にもメタミドホス混入 天洋食品
1月31日15時1分配信 毎日新聞
 【石家荘(中国河北省)大塚卓也】中国製冷凍ギョーザで中毒症状が出た問題で、この
ギョーザを生産した石家荘市の「河北省食品輸出入公司天洋食品」の工場で約3年前、
今回と同じ毒性の強い有機リン系薬物「メタミドホス」の混入が問題化していたことが、
31日分かった。工場の元従業員の女性(45)が毎日新聞に明らかにした。
 証言によると、この工場ではメタミドホスは白菜やキャベツなどから検出されたという。
また、この女性の夫によると、その前後にも同工場で加工・製造されたギョーザから
ゴキブリや紙くずが発見されたこともあったといい、行政当局もこれを確認したという。

 女性は昨年末に同工場を解雇された。
0535食いだおれさん2008/02/03(日) 21:06:15
<中国製ギョーザ>天洋食品、労働争議で不評 工場周辺緊張 [ 01月31日 22時28分 ]
毎日新聞社
 【石家荘(中国河北省)大塚卓也】中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、製造から袋詰
めまでを担当した河北省食品輸出入公司天洋食品工場の正門前は31日、計250人を
超える報道陣と見物人が詰めかけた。当局の担当官が厳しい表情で立ち入ると、周辺は
一挙に緊張に包まれた。同工場は度重なる労働争議で地元の評判も極めて悪く、元従業員
からは「利益偏重」との批判が相次いだ。
 午後1時過ぎ、2台の車に分乗した河北省輸出入検疫総局の幹部は報道陣に「問題を
重視し、大人数で真剣に調査している」と説明。日本の商社が調査に来ることに対して
「われわれの独自の調査を信用して欲しい」と厳しい表情で述べた。
 午後4時40分過ぎには、検査当局の係官と思われる7〜8人の男性が、工場敷地内
に止めた黒塗りのワゴン車に段ボールを積み込んだ。証拠物件を押収したとみられる。
 正門は固く閉ざされ、食材を運びに来たトラックが立ち往生した。運転手らは警備員
と押し問答の末、憤然として立ち去った。
 一方、工場周辺に住む関係者からは、同社の利益偏重を指摘する声が相次いだ。昨年
12月末に工場を解雇されたという女性(45)は「男女を問わず40歳以上の人は
全員解雇された。従業員の中には『農民工に保険はかけられない』と幹部から言われ口
げんかになった人もいる」と話した。
 昨夏から工場を出産休暇中の20歳代の女性は「農民工に月1000元(約1万50
00円)程度の薄給で長時間労働を課す一方、幹部たちには多額のボーナスが年末に
支払われていると聞いており、工場に戻るつもりはない」と憤った。
0536食いだおれさん2008/02/04(月) 11:41:28
3行くらいに要約してから貼れよボケ
0537食いだおれさん2008/02/07(木) 22:22:15
王将
0538食いだおれさん2008/02/08(金) 14:12:22
【速報】スケープゴート?毒入り餃子で中国政府が元従業員数名を拘束【公開処刑?】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/l50
0539食いだおれさん2008/02/09(土) 16:50:19

【中国産・毒ギョーザ】 “元従業員、複数拘束”

反日世代による食品テロの可能性も…日本政府が強い姿勢示さない理由とは
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202459828/
0540食いだおれさん2008/02/16(土) 20:35:33

天洋食品「我々が最大の被害者だ」 ギョーザ中毒事件

中国製ギョーザ中毒事件で、河北省石家荘市にある製造元「天洋食品」の
底夢路工場長が15日、市内で記者会見し「製品の品質は保証されており、
われわれは事実上この事件の最大の被害者だ。名誉も大きく傷ついた」と述べ、
今後賠償請求についても検討する姿勢を示した。底工場長が賠償問題に
言及したのは初めて。工場長が記者会見するのは2日以来、2回目。工場長は、
これまでの各方面の調査で生産管理は万全であるとした上で「早く真相を
はっきりさせ、できる限り正常な生産や輸出を再開することを切望している」
と話した。工場は日本から通報のあった1月30日以降、生産を停止しており、
工場長は「巨大な経済的損失を被っている」と強調。賠償について「今後、
関係部門と話をする」と語った。ただ、どこに対する請求かは明確にし
なかった。具体的な損失額もまだ算出していないという。有機リン系殺虫剤
「メタミドホス」が従業員によって工場内に持ち込まれた可能性については
「(管理が厳しく)不可能だ」と断言した。
ttp://www.47news.jp/CN/200802/CN2008021501000502.html
0541食いだおれさん2008/02/16(土) 21:25:51

【ギョーザ事件】 「殺虫剤を混入することは不可能だ」と

「天洋食品」がギョーザ製造元の工場を報道陣に公開 磨き上げた天井、壁、床
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203120171/
0542食いだおれさん2008/02/16(土) 22:11:35

【ゲンダイ】中国・毒ギョーザ 捜査進展のウラに権力争い 

やっぱり日本のことなんて考えていないのだと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203124061/
0543食いだおれさん2008/02/18(月) 21:15:01
中国ネタもう秋田ので
上野(御徒町)ガード下の昇龍うまい
餃子がデカクてびっくりするけど
0544食いだおれさん2008/02/19(火) 13:09:19
今の時期に餃子を食べるなんて単なる馬鹿だろ。
風評被害といわれようが、あまたある料理の中で
このオレがあえて餃子を食べる必要がない。
0545食いだおれさん2008/02/20(水) 12:38:22
満州は美味いね
0546食いだおれさん2008/02/20(水) 20:40:32
>>543
もう20年くらい前に食べたけどデカイだけで不味かった
店員の態度も悪かったし、あの店は二度と行こうと思わないな
0547食いだおれさん2008/02/23(土) 04:31:07
>>546
テメエは二度と来なくていいよ。
豚の餌でも喰ってろや。
0548食いだおれさん2008/02/23(土) 09:56:17
非常に判りやすい関係者乙
0549食いだおれさん2008/02/25(月) 04:04:32
京王八王子駅と八王子駅の間くらい?にあるラーメン屋さん。
汚いとこだけど餃子おいしかったー。
肉汁じゅわっとして。
特製味噌+お酢をつけてたべるの。
引越してから食べてない。
またたべたいな。
0550食いだおれさん2008/02/28(木) 21:03:18
>>544
>このオレがあえて餃子を食べる必要がない。
プー太郎に食わす餃子も無い。
0551食いだおれさん2008/02/29(金) 10:16:46
Q太郎に食わす餃子もない
0552食いだおれさん2008/02/29(金) 10:17:41
O次郎に食わす餃子もない
0553食いだおれさん2008/02/29(金) 10:18:13
バケラッタ
0554食いだおれさん2008/02/29(金) 10:48:05
蒲焼さん太郎に食わす餃子もない
0555食いだおれさん2008/02/29(金) 20:33:53
リンガーハット。
0556食いだおれさん2008/02/29(金) 22:23:52
この店ってリンガー帽子だと思ってるやつ多いんだろうな。
0557食いだおれさん2008/02/29(金) 23:17:08
ああ、確かに何となくそう思っていたけど、真面目に考えた事も無かったな。
0558食いだおれさん2008/03/01(土) 08:05:49
ちゃんぽん屋だっけ
0559食いだおれさん2008/03/03(月) 18:43:24
姫路地下のジャンボ餃子
0560食いだおれさん2008/03/04(火) 20:20:38
>>559
もう20年くらい前に食べたけどデカイだけで不味かった
店員の態度も悪かったし、あの店は二度と行こうと思わないな
0561食いだおれさん2008/03/04(火) 22:02:03
>>560
テメエは二度と来なくていいよ。
豚の餌でも喰ってろや。
0562食いだおれさん2008/03/05(水) 13:34:16
非常に判りやすい関係者乙
0563食いだおれさん2008/03/05(水) 22:55:00
ジャンボ餃子といえば戸越の千徳を外してはイケナイ。
0564食いだおれさん2008/03/05(水) 23:42:05
もう20年くらい前に食べたけどデカイだけで不味かった
店員の態度も悪かったし、あの店は二度と行こうと思わないな
0565食いだおれさん2008/03/06(木) 00:42:16
近所に満金餃子という地元の有名店があるんだけど
大して美味くないし、その日に食べるメニューを最初に
決めて一回で注文しなければならない(追加オーダーできない)
という謎のシステムを採用している。こんなふざけた店が
なんでいつも満員なのか理解できん
0566食いだおれさん2008/03/06(木) 02:39:43
>>564
テメエは二度と来なくていいよ。
豚の餌でも喰ってろや。
0567食いだおれさん2008/03/06(木) 03:35:39
↑ついでにお前も来なくなると嬉しいんだけどね。
0568食いだおれさん2008/03/06(木) 06:44:26
566は面白いと思ってるんだろうな。
哀れなり
0569食いだおれさん2008/03/06(木) 14:37:48
非常に判りやすい関係者乙
0570食いだおれさん2008/03/07(金) 18:11:26
ジャンボ餃子の情報求む
0571食いだおれさん2008/03/08(土) 06:20:20
だから戸越の千徳に行けって言ってんだろ
0572食いだおれさん2008/03/09(日) 20:58:19
芝公園のグランドホテル前に
ニイハオができてる。ニイハオにしては綺麗。
0573食いだおれさん2008/04/01(火) 09:39:57
「ぎょうざの満洲」と「満北亭のマンシュウぎょうざ」を混同してる奴が多いが
味は全然違う。でかくて美味いのは満北亭のほう。
0574食いだおれさん2008/04/01(火) 15:05:19
週刊現代 [ 2008年04月12日号]
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も

http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/
0575食いだおれさん2008/04/12(土) 23:01:16
腸粉と蒸餃のあるお店教えてください〜
無性に食べたくて仕方ない。
0576 ◆iidbsljpYA 2008/04/13(日) 00:11:38
じなんぼう@飯田橋
→エビニラ餃子

ニイハオ@蒲田
→水餃子

高砂@江戸川区東小松川二丁目
→かなりニンニク使用。半端なく臭う。

独一処餃子@葛西 
→水餃子
0577食いだおれさん2008/04/14(月) 12:17:57
豊島区南大塚にある龍興刀削面舗の鉄鍋餃子。蒲田の羽根つきを上回る。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000989180/0002992541/ktop/
0578食いだおれさん2008/04/15(火) 12:28:16
↑これだけ見てもクリックしないどころか業者乙としか思わないわたしは2ちゃん脳なんでしょうか
0579食いだおれさん2008/06/29(日) 02:20:09
age
0580食いだおれさん2008/06/29(日) 03:11:56
衣笠『五龍』
0581食いだおれさん2008/06/29(日) 04:20:08
野毛のいつも混んでる屋台みたいな店のギョウザ
不味かった
0582食いだおれさん2008/06/29(日) 18:49:04
餃子ってグルメなの?
0583食いだおれさん2008/06/29(日) 19:03:12
めたみどほすうめえ
0584食いだおれさん2008/07/02(水) 16:14:13
>>582
少なくとも、君がいままで見てきたものは違う
0585食いだおれさん2008/07/27(日) 21:38:15
age
0586食いだおれさん2008/08/04(月) 00:07:06
餃子の王将が一番うまい
0587食いだおれさん2008/08/04(月) 21:09:14
へたな餃子専門店よりバーミヤンとか東秀とかのほうが美味いという事実
0588食いだおれさん2008/08/06(水) 13:47:01

【日中】「天洋食品」回収ギョーザ、なぜか中国で流通し中国人が中毒、現地混入が濃厚

→日本の首相官邸「この件は掘り下げるな」指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217995781/
0589食いだおれさん2008/08/12(火) 16:23:29

中国でのギョーザ中毒発生情報、日本伝達は7月7日深夜に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218524554/
0590食いだおれさん2008/09/14(日) 11:23:21
沼津の名店、高千穂がお勧め。デカい餃子でやみつきになる。
0591食いだおれさん2008/09/14(日) 14:40:53
クルンテープ軒


餃子と言えばこれでしょう、やはり。
0592食いだおれさん2008/10/06(月) 23:35:43
専門店なのかと思って大石餃子団にはいってみると、なんだこれ…?
味の素の冷凍餃子の方がずっと上じゃないか。

安いけど旨くもなんともない店だった。
0593食いだおれさん2008/10/07(火) 00:01:08
専門店の餃子で美味いことは滅多にない
0594食いだおれさん2008/10/07(火) 01:11:05
そうか?
正嗣とかホワイトとか、専門店らしいウマさだと思うが。
0595食いだおれさん2008/10/07(火) 08:41:28
正治って宇都宮だよね。
そこは行ったことないけど「みんみん」は美味しかったな。
なんでああいう普通に美味しい餃子がなかなかないんだろう。
0596食いだおれさん2008/10/07(火) 15:01:49
焼き餃子と水・蒸し餃子って別の食い物だと思うわけです。
0597食いだおれさん2008/10/14(火) 05:24:08
>>594
安いしね。特別なご馳走じゃないけど飽きない美味しさ。
餃子って美味しいところ勧めても
食ったやつは特別なな何かを期待してそうでもなくね?って奴大杉
死んでしまえ!
0598食いだおれさん2008/10/14(火) 11:45:10
専門店とかだと「しそ餃子」だとか「チーズ何とか餃子」だとか
変わり種系のメニューが多くて、ついついそれらを頼んでしまうが
結局ただの肉と野菜の普通の餃子が一番美味くて後悔する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています