トップページgurume
1002コメント228KB

餃子の美味い店2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
過去ログ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/972172163/

今はなき、船橋海神のホワイト餃子で食べたヤツが最高に美味いと思ってます。
0433食いだおれさん2006/08/01(火) 13:38:41
>>432
大豆に肉の触感を与えるのは、普通に肉を買うよりもコスト高く付きそう。
もしそんな技術の開発に成功していたのなら、ヘルシーな蛋白源として
大売出ししてると思う。
0434食いだおれさん2006/08/04(金) 18:20:15
>>433
勉強不足!!
「人造肉」で検索してごらん。
それを使ったミートボールでビルが建った会社もある。
0435食いだおれさん2006/08/04(金) 18:23:49
植物性タンパクを使ったヘルシー餃子!!
とうたって販売するのは○。
肉がいっぱい入った餃子と販売するのは×。
0436食いだおれさん2006/08/04(金) 18:26:26
あと、しいたけのヘタを使うと肉っぽいよ。
バカが引っかかる。
0437食いだおれさん2006/08/04(金) 18:28:13
本物の豚肉は、火を通すと白っぽくなる。
大豆タンパクは、牛肉のように褐色になる。
豚シャブは白くなるでしょ。
0438食いだおれさん2006/08/07(月) 01:29:10
>>428 >>429
確かに旨いね。
餃子以外にも俺的にはレバニラがHIT!
近くの東京餃子?はクソ。
塩餃子サイテー
0439食いだおれさん2006/08/12(土) 23:55:34
餃子の王将が一番アルヨ
0440食いだおれさん2006/08/15(火) 19:19:32
高津にある中国遼菜府の水餃子。
皮が厚くて肉汁多目でうまい。
0441食いだおれさん2006/08/21(月) 22:34:01
>>438
東京餃子の「玄武」の事かな?
確かにカッコつけてるだけで味サイテー。
ブログとかも見たけど、なんかキライあの雰囲気。
「正宗」は確かにイイね!
ついついビールと一緒に4〜5皿食ってしまうw
0442食いだおれさん2006/09/09(土) 23:29:48
千葉で餃子の美味しい店を教えてください
0443食いだおれさん2006/09/16(土) 03:42:15
>>442柏、松戸とかは近いかな?
俺は新松戸の駅のすぐそばにある萬隆餃子房の鉄鍋餃子が好き。
大きくて皮がパリパリしてるタイプの餃子なんだけど、
でっかい餃子5個で400円くらいと値段も安くて美味しい。
それかもし職場が都内とかなら、
最近、浅草橋にも「吉源」っていう支店が出来たから、
そっちに行ってみるのも良いかもね。
0444食いだおれさん2006/09/17(日) 01:53:58
神戸の赤萬、大したことない。
15年前に一度行った事があるが、当時と比べて明らかに劣化している。
今でも行列の出来る人気店だが、当時程ではないし、
当時は予約していないと出来なかった持ち帰りが可能になっている
と言う事で、ゆっくりと人気が降下しているのが伺える。
まあ、正直15年前もあんまり美味しいとは思わなかったけどね。

赤萬が好きな人を否定するつもりは全くありません。
0445食いだおれさん2006/09/17(日) 10:24:52
ぼんてん の劣化に比べたら 赤萬 のほうがずっとまし。


ただし、、移転したサンキタ店のほうが、元町本店よりいい。
0446食いだおれさん2006/09/17(日) 14:33:16
埼玉の県北で餃子の美味しい店といえば、どこになりますか?
0447食いだおれさん2006/09/17(日) 20:20:51
値段とのバランスと入手性から言えば王将が最強かと
0448食いだおれさん2006/09/29(金) 23:52:23
桑名の新味覚に一票。愛知県民だが、わざわざこのため だ け にあのゴーストタウンまで出かけてます。
0449食いだおれさん2006/10/07(土) 22:07:51
「宇都宮餃子館」のはどうですか?
0450食いだおれさん2006/10/08(日) 22:22:56
栃木はどこもハズレがないと思うよ
0451食いだおれさん2006/10/09(月) 02:26:14
むしろ食べるにあたいしない。
0452食いだおれさん2006/11/11(土) 17:00:03
もう無くなった行きつけのラーメン屋の餃子美味かったな…。
0453食いだおれさん2006/11/24(金) 18:10:03
東北自動車道・黒石IC(青森県)そばにある、泉屋って言うホテル内の
レストランの餃子が絶品。オイスターソースが隠し味。
ただしテーブルのラー油は使わない方が良いです。

あはは、遠過ぎますか?
0454食いだおれさん2006/11/24(金) 20:44:45
> あはは、遠過ぎますか?

> あはは
> あはは
0455食いだおれさん2006/11/25(土) 16:27:42
( ´∀`)ァ '`,、
0456食いだおれさん2006/12/05(火) 14:55:12
>>332
逝ってみたけど閉店してませんか?
場所まちがったのかな。
0457食いだおれさん2006/12/06(水) 23:50:09
新横浜芳香園
0458食いだおれさん2006/12/24(日) 17:55:45
神戸の店からパクった女に暴力振るう朝鮮人の店ってどうなった?
0459食いだおれさん2006/12/24(日) 17:57:05
あの汚い朝鮮人の店
ぼん〇ん?
0460食いだおれさん2007/02/06(火) 16:40:48
【マルチです。コメンナサイ】

以前、JR平井駅 蔵前通り沿いに「トラゴン」てギョウザ屋さんが
あったんだけどひさしぶりに行ったら無かった。
場所変わったのかな?知ってるひと居たら教えてください^^
0461食いだおれさん2007/02/06(火) 22:51:37
マルチは死ねクズ
0462食いだおれさん2007/02/08(木) 14:45:35
461 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 22:51:37
マルチは死ねクズ
0463食いだおれさん2007/02/08(木) 16:19:48
462 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2007/02/08(木) 14:45:35
461 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 22:51:37
マルチは死ねクズ
0464食いだおれさん2007/02/18(日) 12:26:49
461 名前:食いだおれさん メェル:sage 投稿日:2007/02/06(火) 22:51:37
マルチは死ねクズ

462 名前:食いだおれさん 投稿日:2007/02/08(木) 14:45:35
461 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 22:51:37
マルチは死ねクズ

463 名前:食いだおれさん 投稿日:2007/02/08(木) 16:19:48
462 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2007/02/08(木) 14:45:35
461 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 22:51:37
マルチは死ねクズ
0465食いだおれさん2007/02/19(月) 20:51:41
中目黒のりんりん軒ておいしいですか?麺物も気になるのですが
0466力士2007/02/19(月) 22:30:26
両国の磐梯山うまい。微妙に高いが。
0467食いだおれさん2007/04/05(木) 07:46:24
(a-a)
0468食いだおれさん2007/04/05(木) 16:23:13
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  :: \ /
         \  .:::\

0469食いだおれさん2007/05/14(月) 15:40:12
浜松には旨い餃子屋がたーくさん有ります
0470食いだおれさん2007/05/14(月) 16:34:16
山梨だけど、ぼんち食堂の餃子は美味しいです。5個で500円と値段は普通ですが満足度は高いです。
0471食いだおれさん2007/05/15(火) 17:50:20
高いなー
0472食いだおれさん2007/05/15(火) 19:49:27
でも餃子一つの大きさが普通の店の五個分位あるので割安ですよ。
0473食いだおれさん2007/05/16(水) 10:07:04
てことは25個分か。

ゴメン、食い切れそうにない('A`)
0474食いだおれさん2007/05/18(金) 09:02:44
どんなに美味しくても、食べづらいのはダメだ
遠慮するわ
0475食いだおれさん2007/05/18(金) 09:18:16
現在、他スレでの自演が忙しくてこのスレは停止中です。
暫くお待ち下さい、間もなく自演が再開します。
0476食いだおれさん2007/05/21(月) 15:31:50
TVチャンピオンでぎょうざ通選手権募集しているみたい
http://www2.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/invite.php

募集一覧にのってた
0477食いだおれさん2007/06/01(金) 06:26:05
浜松市が名乗りをあげるな
0478まい2007/06/01(金) 07:03:45
浜松住みですが、浜松にゎ美味しい餃子屋さんたくさんですよー☆浜松が餃子消費量一番だったなんてビックリ(゚.゚)
0479食いだおれさん2007/06/01(金) 10:22:57
でも、浜松市のマスコットキャラクターはウナギイヌに
なったらしいなんだぜ?

ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/unagi/index.htm
0480食いだおれさん2007/06/02(土) 19:23:47
>>469
>浜松には旨い餃子屋がたーくさん・・・・・
83 :運搬人 :2007/05/05(土) 17:42:45
先日、浜松餃子巡り第2弾を決行しました。
今回の行った店はむつぎく、喜慕里です。

むつぎくは肉が入っていないように思われました。
そのせいもあり、あっさりしていて食べやすく
とてもおいしかったです。何個でもいけそうです。

喜慕里は前回も行きましたが、やはりおいしかったです。

浜松の餃子のタレは甘めが多いのでしょうか?
タレは甘めではないほうが好きなのですが。

二軒の他にもきよ、福満を探したのですが見つからず…
浜松の餃子 2006/07/18-
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1153158603/83
0481食いだおれさん2007/06/02(土) 19:41:24
浜松でも浜北だろ!
0482食いだおれさん2007/06/03(日) 02:55:06
きぼりは行った事ある!むつぎくってどこ?
0483餃子大好き!2007/06/03(日) 22:25:30
大阪鶴見橋商店街の稲葉家餃子はメッチャおいしいね!!!!蒸し餃子最高だ!!進めだ!!!
0484食いだおれさん2007/06/23(土) 16:27:25
沖縄の黄金ってとこの餃子が今のところ一番うまい
ものすごい路地裏に夜中だけやってる狭い怪しい店だけど
味は本当においしい ご飯はないけど持ち込み可というのもこの店らしいw
0485食いだおれさん2007/07/08(日) 11:06:23
王将の餃子
ひたすら飲み込むようにワシワシと喰い、生ビールをグイと呑むのがスバラシイ
0486食いだおれさん2007/08/30(木) 14:51:51
亀戸餃子
0487食いだおれさん2007/08/30(木) 16:47:10
結局王将に落ち着くんだな。
0488食いだおれさん2007/09/01(土) 21:57:10
この前町田工業高校近くの「ニコニコ食堂」ってところにいったんだけど
結構美味かったよ。
そんなこってりじゃ無かったし。
0489食いだおれさん2007/09/03(月) 00:17:00
花素餃子(蒸)のおいしい店ってない?
0490食いだおれさん2007/09/19(水) 12:56:30
東亭@東池袋 しばらく休業イヤーン
0491食いだおれさん2007/10/08(月) 16:06:42
目黒の鎮海楼。
エビがたっぷり。
0492食いだおれさん2007/10/13(土) 11:52:07
野田のホワイト餃子と古河の丸満の関係を知っている椰子いないか?
丸満で修業した弟子がホワイトを創業したと聞いた気がするんだが。
0493食いだおれさん2007/10/15(月) 07:32:19
宇都宮の駅周辺でニンニク臭くてお勧めの餃子屋さんって何処ですか?
0494食いだおれさん2007/10/24(水) 22:37:47
下北の新雪園の焼餃子はウマイ。スープたっぷりで好きだ。
0495食いだおれさん2007/11/04(日) 17:24:46
伊丹の大阪王

これ以上の餃子を死ぬまでには食いたい
0496食いだおれさん2007/11/07(水) 08:05:38
>>487
王将で食べるなんて、ゲロ袋に入った生焼けもんじゃ食べるようなモン。
0497食いだおれさん2007/11/15(木) 14:10:03
好きな中華点心ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8573.html
0498食いだおれさん2007/11/25(日) 18:36:48
天龍が何度か出てきてるけど、なんであんな大味のおいしくない餃子が
人気あるんだろといつも思う。
まぁ、おいしいという人ばかりなので、俺の方がおかしいのだろうとは思うのだが。
0499食いだおれさん2007/11/25(日) 19:21:23
東海大学前のフーガがおすすめ(ただし火・木・土のみ営業)
0500食いだおれさん2007/11/29(木) 16:42:10
浜松市は旨い店ばっかりだよ
0501食いだおれさん2007/11/29(木) 23:10:01
餃子の美味しい喫茶店♪
ふんがぁふんがぁふんがぁ

出来ることなら生まれ変われるのなら〜♪
0502食いだおれさん2007/11/30(金) 11:32:01
test
0503食いだおれさん2007/12/09(日) 22:33:16
>>498
餡が少なくなってない?
おかげで、皮の味ばかりになってると思うのは気のせいか?
0504食いだおれさん2007/12/10(月) 02:42:10
大井町の永楽
戸越の千徳
0505食いだおれさん2007/12/11(火) 13:45:14
今から20年前学生時代にほぼ毎日王将の餃子食べてました。安くてうまかった記憶があります。当時一人前140〜170円だったと思いますが、今は?
0506食いだおれさん2007/12/11(火) 23:59:59
東亭依然として休業中orz
05072007/12/14(金) 10:21:46
orz orz orz


      ,-'⌒ヽ レ⌒`  ̄フ
      |   | |    /
      ヽ_ノ |   ∠__
0508食いだおれさん2007/12/21(金) 09:36:31
博多の日本浪漫座は旨い!
ネットショップのやっているので
一回食べてみるといい
http://www.romanza.co.jp/
0509食いだおれさん2007/12/27(木) 19:21:04
新宿西口甲州街道の交差点のとこにある
老辺餃子店は高くてゲロマズなので注意せよ。
いや俺の口に合わないだけなのかもしれんが
支那風の餃子っていうのか、いわゆるビールに
合うような日本風の奴ではない。一皿1800円…orz
0510食いだおれさん2007/12/27(木) 19:23:35
味は付いてますとかいって餃子のタレが置いてないんだよ。
醤油もない。肝心の味なんだけど、味の素の味しかしねーし
0511食いだおれさん2007/12/27(木) 20:38:45
あそこの餃子でタレ必要か?結構味濃いぞ。
0512食いだおれさん2007/12/28(金) 21:03:07
年末東京行くんですけど
おいしいお店でやっている所ありますかね?
0513食いだおれさん2007/12/28(金) 22:56:41
蒲田に住む者です。
蒲田には羽根付餃子の名物店
ニーハオ、金春、歓迎
の3種の中華料理店があり、それぞれ支店が数店舗ずつあります。
この3種の店は兄弟親戚関係だそうです。
似たような値段で似たような羽根付餃子が出てきます。
いずれも年中無休と思います。

羽田空港を利用するなら、京急蒲田駅近くの
金春本館あたりはいかがでしょうか。
高くも安くもない、普通の中華料理店ですけれど、
テレビの餃子特集では、頻繁に出てくる店です。
0514食いだおれさん2007/12/29(土) 02:16:15
ありがとうございます
行ってみますね
0515食いだおれさん2007/12/30(日) 03:33:17
>>513
京急蒲田だったらパンダだろ
0516食いだおれさん2008/01/02(水) 20:02:03
大阪餃子のスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1199271460/l50
0517食いだおれさん2008/01/13(日) 00:31:35
上野の昇竜はうまいよなぁ?
0518食いだおれさん2008/01/13(日) 01:38:24
>509
あそこは中国人も不味いってみんな言ってますよ。
0519食いだおれさん2008/01/31(木) 09:38:32
今回は、中華人民共和国産の冷凍食品に猛毒農薬が入ってたってことだけど
確実に商売に影響は出るでしょうね・・・
0520食いだおれさん2008/01/31(木) 10:28:17
だとしたら民度低い消費者だろ。

輸入された中国産冷凍食品と日本国内の個人経営の餃子屋とは全く別。
0521食いだおれさん2008/01/31(木) 17:57:43
>>520
鳥インフルエンザ騒動だって、全く発生産地に関係ない
場所の鶏肉ですら売れなかったんだから、日本の購買層の
見識度を推して知るべし。
0522食いだおれさん2008/01/31(木) 19:52:43
また報道被害だな
0523食いだおれさん2008/01/31(木) 23:58:53
消費者の知り得ない原材料に中国産の食材が
入ってるかもと思うと不安で何も食えん。
政府は中国との貿易を全面禁止にしろ。
0524食いだおれさん2008/02/01(金) 10:27:57
ワロタ
0525食いだおれさん2008/02/01(金) 11:07:06
日本はミートホープや吉兆みたいに、安心で健全な食材しか使いませんからね。
0526食いだおれさん2008/02/01(金) 13:17:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000017-jij-soci
0527食いだおれさん2008/02/01(金) 13:35:07
ぎょうざの美味しい きっ・さ・てん♪
0528食いだおれさん2008/02/01(金) 14:54:12
>>525
日本産の原料なら毒までは入ってないだろ。
中国は子供の頃からの反日教育の成果で
ワザと毒を入れるやつがいるから。
組織ぐるみではなくとも末端労働者に
狂信的反日主義者が1人でもいたらアウト。
0529食いだおれさん2008/02/01(金) 20:56:22

【毒なしギョーザ】 症状訴え500人超える 因果関係を自治体が精査 

宮城、山梨、徳島の3県で健康被害を訴えていた人は中毒と無関係
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201849173/
0530食いだおれさん2008/02/01(金) 21:20:08
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1198069476/409-415
0531食いだおれさん2008/02/02(土) 02:46:28
江古田の山田中華飯店
0532食いだおれさん2008/02/02(土) 20:26:07

【中国産・毒ギョーザ】 天洋食品、初の記者会見…

「極めて驚いている。患者の早期回復を心から願う」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201949796/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています