餃子の美味い店2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
NGNGhttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/972172163/
今はなき、船橋海神のホワイト餃子で食べたヤツが最高に美味いと思ってます。
0361食いだおれさん
2005/11/22(火) 23:29:00そこは、地元民(宇都宮の中心部)の間では、常識。
でも、店名は内緒にしておきましょう。
外部の人たちには、テレビ・ガイドブックでおなじみのお店に行ってもらわないと
食べられなくなるから。
0362食いだおれさん
2005/12/03(土) 01:32:11あ、そうなんだ。
自分は出張に行った時に県庁の職員に教えてもらったんだけど、確かにガイドブック
には載ってなかった。
0363食いだおれさん
2005/12/05(月) 23:59:130364食いだおれさん
2005/12/08(木) 16:34:190365食いだおれさん
2005/12/12(月) 16:00:57餃子だけでなく、ご飯も 激まずだとおもいました。
なんで、雑誌やテレビに出れるのか、不思議。
0366食いだおれさん
2005/12/14(水) 04:38:56ここ最近、特に美味くなった
0367
2005/12/17(土) 21:36:290368食いだおれさん
2005/12/27(火) 12:39:56計3回買いに逝ったら自宅そばにもあって@_@
早速逝きその場でも食べオミヤで持ち帰ったが「アン」がなんか違う・・・
残念。。。。。
0369食いだおれさん
2005/12/29(木) 18:21:36南京町にある「古屋」ってまだあるか知ってる人いる?
もともと南京町と鯉川筋あたり?の店と2店舗あって、
オープンしたてのころの餃子スタジアムにも出店してて
懐かしくてわざわざ食べに行った記憶がある。
南京町じゃないほうが閉店したのはそのとき聞いたけど、
南京町の店ももうなくなってたらちょっと寂しいな…
一人で10皿食べて「まだ食える」って思える餃子は自分的に古屋だけ。
0370食いだおれさん
2005/12/31(土) 18:18:45噂通り、めちゃ美味かった
0371福岡の食い倒れ
2006/01/01(日) 02:23:490373食いだおれさん
2006/01/01(日) 18:12:240374食いだおれさん
2006/01/18(水) 23:22:490375食いだおれさん
2006/01/22(日) 01:41:360376食いだおれさん
2006/01/22(日) 02:10:570377食いだおれさん
2006/01/24(火) 21:07:560378食いだおれさん
2006/01/26(木) 04:35:590379食いだおれさん
2006/02/01(水) 02:14:250380食いだおれさん
2006/02/01(水) 02:23:000381食いだおれさん
2006/02/02(木) 02:47:040383食いだおれさん
2006/02/04(土) 11:50:29店名忘れた…
小粒で具にしっかり味が付いていて、皮がパリっとしてうまい
2年くらい前に店のHP見た時は、1ヶ月くらい先まで予約で一杯だった
誰かこの店に心当たりありません?
0384食いだおれさん
2006/02/05(日) 09:28:28高松の点心爛漫が出す『ちびコロ』じゃね?
餡にシカーリ味が付いているし、焼くと皮の食感もパリパリだし。
(`・ω・´)つttp://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?hid=o7095p123592a47694&u=&oid=7095
京都市内では落選牢(水)・鯛兵嬢(焼)・博運(水)が特に好き。
算法(焼)や瘤炎(焼)も良いな。ローカルな話題スマソorz
0385食いだおれさん
2006/02/05(日) 11:57:36ありがとうございます
そこのちびコロのような気がするのですが違うような気もする…
餃子はそっくりなのですが、昔見たHPとはちょっと違うので…
試しに買ってみたいけど、結構なお値段ですね。ちょっと考えますわ
0386食いだおれさん
2006/02/06(月) 00:16:55神保町界隈にいくつもある天鴻餃子房の黒豚餃子が好きなのだがどうよ?
店によって「?」なのもあるんだが、グレート・アントニオの隣にある店がいい。
0387食いだおれさん
2006/02/06(月) 02:43:22ん?当てが外れたかな(´・ω・`)
もし製造元が九州地方にあるんだったら、丸岡が有名だぞ。
【ぎょうざの丸岡】でググって味噌。ここは粒は小さくないが安いし(゚Д゚)ウマー
0388食いだおれさん
2006/02/18(土) 19:41:28こないだ営業日に行ったらやってなかったけど、つぶれちゃったのかな。。。
0389食いだおれさん
2006/02/23(木) 23:29:34味覚障害者の食べ物だよね。
0390食いだおれさん
2006/02/23(木) 23:57:44それは、あなたが味盲だから。
0391食いだおれさん
2006/02/24(金) 00:07:44そう?
どこで食べても一緒じゃん。
不味いタレ。
油まみれの皮。
ニンニク臭い具。
何一つ美味しい要素がないと思うんだけど。
0392食いだおれさん
2006/02/24(金) 00:16:120393食いだおれさん
2006/02/24(金) 02:58:02醤油と酢ごくごく飲めるの?
小麦を練った物を油に漬けてムシャムシャ食べれるの?
何でもかんでもニンニクをつけて食べてるの?
餃子って完成度低いよね。
パーツパーツすべて不味い。
合わさっても不味いけど(笑
0394食いだおれさん
2006/02/24(金) 04:30:14餃子自体が嫌いなら、どこで食べてもマズイと感じるのは仕方ないかな。
たしかに餃子のマズイ店は多いからまだおいしい店に出会えていないだけかもしれないね。
前向きに探せばおいしい店が見つかるかもよ。
2ちゃん初心者なので番号指定してレス付ける方法がわかりません。
0395名無しさん@お腹いっぱい
2006/02/24(金) 04:32:46小さいお店だけど行って見て下さい!!
本気で旨いです、作ってる人が
中国の一流ホテルの中華専門で働いていた人が作っています。。
餃子は色んな種類が揃っていますよ。
0396食いだおれさん
2006/02/24(金) 09:09:260397食いだおれさん
2006/02/24(金) 15:00:07つかオマエはブサ臭キツいから出てけ
0398食いだおれ
2006/02/26(日) 20:40:50この辺りでは有名なんです
0399食いだおれさん
2006/02/27(月) 22:30:340400食いだおれさん
2006/03/06(月) 16:45:420401食いだおれさん
2006/03/06(月) 22:43:47あんな、下町まで食べに行って損した。
0402食いだおれさん
2006/03/07(火) 01:06:170403食いだおれさん
2006/03/07(火) 08:18:180404食いだおれさん
2006/03/08(水) 20:34:010405食いだおれさん
2006/03/23(木) 21:41:55月2で豊島区から、その為だけに通ってます。
0406食いだおれさん
2006/04/16(日) 19:01:40家で焼いて食べたが、今までに食った事が無い味やった
こんなにウマイ餃子が、うちの近所で買えるようになって幸せ〜
0407食いだおれさん
2006/04/23(日) 16:54:57独一処餃子
汁たっぷりの焼き餃子、好きだよ。
場所がちょっとわかりにくいけどさ。
0408食いだおれさん
2006/04/23(日) 20:58:420409食いだおれさん
2006/04/25(火) 00:03:08食べ比べしてもやっぱり美味しいと思う大盛り豊です!
0410食いだおれさん
2006/05/03(水) 12:28:32鹿児島の豚、 減農薬野菜など こだわってる
だけあり
0411食いだおれさん
2006/05/03(水) 15:37:350412食いだおれさん
2006/05/03(水) 23:54:49アップに加えられた「マツダスピード・アテンザ」が注目されている。
マツダスピードとは、
0413食いだおれさん
2006/05/04(木) 01:56:280414食いだおれさん
2006/05/04(木) 02:41:52俺はいつもM定食と一緒に食うぞ。
0415食いだおれさん
2006/05/04(木) 09:40:080416食いだおれさん
2006/05/07(日) 23:14:52あれってスープをゼラチンで固めて一緒に練ってる
0417食いだおれさん
2006/05/08(月) 03:54:15水餃子はダメ。焼餃子は中の上かな。
野菜多くて軽いのすいすい食べられるけど、感動までは無いナァ。
ニンニクニラ入りの方はニンニク入れすぎと思う。
モヤシ、キャベツ、きゅうりの副菜もマァマァ、不味くはないけど。
0419食いだおれさん
2006/05/20(土) 15:04:180420食いだおれさん
2006/05/20(土) 18:14:210421食いだおれさん
2006/05/31(水) 22:20:54はげ堂。
おれはそれを食うためだけに錦町に行くことがあるよ。
0422食いだおれさん
2006/05/31(水) 22:30:280423食いだおれさん
2006/05/31(水) 22:49:55気がつけば、グレートアントニオも山頭火もなくなってたんだな。
怪しいゲーセンもなくなってたし。
0424食いだおれさん
2006/06/10(土) 13:25:40相変わらずしっかりした仕事してるわ
0425食いだおれさん
2006/06/11(日) 01:56:18通天閣の近く新世界の三好魚翅店の餃子が美味しかった
場末っぽい雰囲気の上全体的に値段が高めで入りにくいけど
餃子だけはお得感があったよ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006713575/P006508/
0426食いだおれさん
2006/07/21(金) 04:43:22大阪王伊丹店が美味かった
0427食いだおれさん
2006/07/22(土) 06:10:59餃子が売りで餃子定食なるものまで存在する
普通の定食にも餃子付き!
0428食いだおれさん
2006/07/22(土) 21:26:50狭いけど美味い
0429食いだおれさん
2006/07/26(水) 20:40:22なにTVかは知らんけど。
たしかにウマーかたよ。
0430食いだおれさん
2006/07/30(日) 22:30:59あそこ最低だな
店が狭いのは仕方ない。
ヒロシの写真が店内に貼ってあった…
きっとTVでは丁寧な挨拶をしていたんだろう
味はまぁまぁ。
水出される時に『水いる?』ってかなり無愛想に言われました。
隣にきた客には『はい♪お水♪』みたいな言い方してんのに
餃子も『すみません。餃子お願いします』って聞いたら
『今くるから』って大変冷たく対応されましたよ。はぁ?(゜д゜)でしたよ
常連には優しく接してるのに、ただの客にはそっけない対応。
こんな店行かない方がいい。
500円の価値はない
0431食いだおれさん
2006/07/30(日) 22:46:06あのデカさと満腹感は得がたい。
0432食いだおれさん
2006/07/31(月) 19:19:22大豆、大豆タンパク、植物性タンパクと書かれているものは問題外!!
たとえ美味しくとも偽物!!
餃子を食べて、肉だと思っていたものは大豆です。
大豆に色々なエキスを加えて作った偽肉です。
今現在、大量に生産されている餃子のほとんどが当てはまります。
王○、ホ○イト、餃子の○国・・・・・・・・・。
本物の餃子でオススメは、武蔵小杉の「丸仙」ですね。ココはラーメンも有名。
0433食いだおれさん
2006/08/01(火) 13:38:41大豆に肉の触感を与えるのは、普通に肉を買うよりもコスト高く付きそう。
もしそんな技術の開発に成功していたのなら、ヘルシーな蛋白源として
大売出ししてると思う。
0434食いだおれさん
2006/08/04(金) 18:20:15勉強不足!!
「人造肉」で検索してごらん。
それを使ったミートボールでビルが建った会社もある。
0435食いだおれさん
2006/08/04(金) 18:23:49とうたって販売するのは○。
肉がいっぱい入った餃子と販売するのは×。
0436食いだおれさん
2006/08/04(金) 18:26:26バカが引っかかる。
0437食いだおれさん
2006/08/04(金) 18:28:13大豆タンパクは、牛肉のように褐色になる。
豚シャブは白くなるでしょ。
0439食いだおれさん
2006/08/12(土) 23:55:340440食いだおれさん
2006/08/15(火) 19:19:32皮が厚くて肉汁多目でうまい。
0441食いだおれさん
2006/08/21(月) 22:34:01東京餃子の「玄武」の事かな?
確かにカッコつけてるだけで味サイテー。
ブログとかも見たけど、なんかキライあの雰囲気。
「正宗」は確かにイイね!
ついついビールと一緒に4〜5皿食ってしまうw
0442食いだおれさん
2006/09/09(土) 23:29:480443食いだおれさん
2006/09/16(土) 03:42:15俺は新松戸の駅のすぐそばにある萬隆餃子房の鉄鍋餃子が好き。
大きくて皮がパリパリしてるタイプの餃子なんだけど、
でっかい餃子5個で400円くらいと値段も安くて美味しい。
それかもし職場が都内とかなら、
最近、浅草橋にも「吉源」っていう支店が出来たから、
そっちに行ってみるのも良いかもね。
0444食いだおれさん
2006/09/17(日) 01:53:5815年前に一度行った事があるが、当時と比べて明らかに劣化している。
今でも行列の出来る人気店だが、当時程ではないし、
当時は予約していないと出来なかった持ち帰りが可能になっている
と言う事で、ゆっくりと人気が降下しているのが伺える。
まあ、正直15年前もあんまり美味しいとは思わなかったけどね。
赤萬が好きな人を否定するつもりは全くありません。
0445食いだおれさん
2006/09/17(日) 10:24:52ただし、、移転したサンキタ店のほうが、元町本店よりいい。
0446食いだおれさん
2006/09/17(日) 14:33:160447食いだおれさん
2006/09/17(日) 20:20:510448食いだおれさん
2006/09/29(金) 23:52:230449食いだおれさん
2006/10/07(土) 22:07:510450食いだおれさん
2006/10/08(日) 22:22:560451食いだおれさん
2006/10/09(月) 02:26:140452食いだおれさん
2006/11/11(土) 17:00:030453食いだおれさん
2006/11/24(金) 18:10:03レストランの餃子が絶品。オイスターソースが隠し味。
ただしテーブルのラー油は使わない方が良いです。
あはは、遠過ぎますか?
0454食いだおれさん
2006/11/24(金) 20:44:45> あはは
> あはは
0455食いだおれさん
2006/11/25(土) 16:27:420456食いだおれさん
2006/12/05(火) 14:55:12逝ってみたけど閉店してませんか?
場所まちがったのかな。
0457食いだおれさん
2006/12/06(水) 23:50:090458食いだおれさん
2006/12/24(日) 17:55:450459食いだおれさん
2006/12/24(日) 17:57:05ぼん〇ん?
0460食いだおれさん
2007/02/06(火) 16:40:48以前、JR平井駅 蔵前通り沿いに「トラゴン」てギョウザ屋さんが
あったんだけどひさしぶりに行ったら無かった。
場所変わったのかな?知ってるひと居たら教えてください^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています