トップページgurume
1002コメント228KB

餃子の美味い店2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
過去ログ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/972172163/

今はなき、船橋海神のホワイト餃子で食べたヤツが最高に美味いと思ってます。
0173食いだおれさんNGNG
>>172
> 「餃子の美味い店」で「韓国産輸入餃子を使ってる」店があると思うか?

思う。
つうか、中身の原材料のほとんどは輸入モン(中国・韓国・他)
0174gurumeNGNG
ギョウザのおいしい喫茶店♪♪♪
0175食いだおれさんNGNG
>>173
それは「韓国産餃子」とも「輸入餃子」とも呼ばないと思うが・・・。
つかニュース見てる?
0176食いだおれさんNGNG
>>175
おまえ相当なバカだな、つうか池沼か・・・?
0177食いだおれさんNGNG
美味い店ではないけど、特に水餃子で中国産の冷凍餃子を使ってる店は結構あるよね
0178食いだおれさんNGNG
>>177
大根は入ってないけどな。

結局日本には輸入されてなかったわけで、無問題。
0179食いだおれさんNGNG
バカばっかりだな、ここは・・・
とっとと餃子食って死ねよ
0180食いだおれさんNGNG
餃子スタジアムのせいで、サンシャイン全体が餃子臭くなっています。
0181食いだおれさんNGNG
チュコクのスイギョザ、おいしいよ、いかがですか?
0182食いだおれさんNGNG
チュコクのスイギョザ、おいしいよ、いかがですか?
チュコクのスイギョザ、おいしいよ、いかがですか?
チュコクのスイギョザ、おいしいよ、いかがですか?

こないだの祭りの屋台で何十回も聞いてついに食べてみた。
6個はいって400円。とくにうまかーないね、すいぎょうざなんてさ。
0183食いだおれさんNGNG
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
0184食いだおれさんNGNG
餃子の王将
0185食いだおれさんNGNG
>>152
誰もツッこんでいないようだから、おれが教えてやる。
それをいうなら、「そうくつ」だよ☆
0186食いだおれさんNGNG
王将の餃子を美味いと言う香具師はこのスレに来る資格無し。
0187食いだおれさんNGNG
(´-`).oO(最近はすくつにマジレスするのが新しいのか?)
0188ほいほいNGNG
王将の餃子とビール悪くないと思うよ.
ビールがサッポロかキリンだったもっといいと思うのは
おれだけ?
0189食いだおれさんNGNG
(´-`).oO(釣りの釣りかと・・・いや、そうに違いない、そうと信じたい)
0190食いだおれさんNGNG
だいこん餃子マイウー
0191食いだおれさんNGNG
福岡中洲の餃子屋さんで、夫婦経営?の狭いお店でアットホームなお店を探してるのですが情報お持ちの方教えてください(´人`)知人に聞いたのですが店名を忘れたらしいので。
0192覆面レスラーNGNG
久留米の[あおのれん]
最悪…店のばばぁは!
猫をさわったまんま…手も洗わずに仕事している…それでも食物屋か!
0193食いだおれさんNGNG

└──────┐
      ヤッター  gurumeが逝ったゾー
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
┌──────┘
 人大杉以降ウザイ巡回アラシの船橋のgurumeが消えました
0194食いだおれさんNGNG
神戸天竺園の水餃子は持ち帰り可能なの?
0195食いだおれさんNGNG
かなり田舎だけど
神奈川の大船駅の近くにある
石狩亭
ここの餃子は、マジうまいよ
0196食いだおれさんNGNG
上大岡のうまい餃子屋の詳細キボン
0197食いだおれさんNGNG
>>128
はなまる系列らしいね
0198食いだおれさんNGNG
すいません質問です。
宇都宮の、とある餃子のお店を探しています。
なんか百種類もの餃子があって、夜遅くまで営業してるトコです。
あと、何故か塩ラーメンがあって、特別な材料を使ってたような。
客は飲んだくれオヤジ系が多かったと思います。
店の名前も場所もよく思い出せません。
どなたかご存知ないでしょうか?
0199食いだおれさんNGNG
手羽餃子のおいしいところ知りませんか?
0200食いだおれさんNGNG
満州の餃子はほんとに何のてらいも無くぴか一だね。
ラーメンも普通においしくて飾りが無くてフレンドリーで庶民的。
餃子6個210円は凄いことだ。

この店は大ブレークするよ。




漏れが待ち望んでたんだから間違いない!
0201食いだおれさんNGNG
嫌がらせ
0202食いだおれさんNGNG
ハラヘタ
0203食いだおれさんNGNG
渋谷で おいしい餃子屋がありましたら教えてください
0204食いだおれさんNGNG
渋谷でおいしい餃子屋がありましたら教えてください
0205食いだおれさんNGNG
渋谷でおいしい餃子屋がありましたら教えてください
0206食いだおれさんNGNG
>>203
バカマンコ餃子がうまいぜよ
0207食いだおれさんNGNG
大島ラーメン渋谷店の餃子はうまいべ?
0208食いだおれさんNGNG
>>207
いくら何でもその吊りは無いベ
0209食いだおれさんNGNG
渋谷?
ところでナポレオン餃子ての昨日初めて喰った。

どうせ大して、、、と思ったが
大きさ、皮の質(?)と厚さ、野菜の食感、
割と私の中では「許せるフツウ」な餃子だった。
「許せぬフツウ」は、その辺のラーメン屋で出るような
小ぶりで、焼きが足りなかったり過ぎてたり、具は食感無く肉の味もしない
という感じのこと。

でもナポレオン、また行くかってえと、忘れちゃってるかも。
0210食いだおれさんNGNG
神戸天竺園の餃子は 赤萬 と 元祖ぎょうざえん と 比べてどうよ
漏れは 赤萬は素朴な味 ぎょうざえんは うまいけど普通 で 赤萬の勝利
0211弁護くん ◆0f0JBAIK.s NGNG
桜木町の三陽。
このまえ久々に行ったんですが
やっぱ、旨すぎです。
ニンニクたっぷり系の餃子ではダントツここが一番です。
かといってニンニクだけに頼った味ではありません。
0212食いだおれさんNGNG
餃子はBグルスレッドじゃないの・・・?
ぶっちゃけ不快。高級な大人のグルメを語る板だろ?
なんで飯場(ああ口にするのもなんか嫌。。。)でオッサンががっついてる食い物もスレッド立てられるの??
0213食いだおれさんNGNG
>212 レス200番超えてからやる釣りじゃねーだろ
0214食いだおれさんNGNG
>>212
このレスが付いた直後の、外食板のトップスレ

とん太
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1090356908/

すばらしきかな高級な大人のグルメ
0215食いだおれさんNGNG
>>1
 京都王将のメニュー表(なほー用(´・ω・`)
http://kazumi.jdyn.cc/cgi-bin3/stored/up0511.jpg
 日本一旨い。
021693NGNG
有名どころは除外してあまり知られていない店:

1.関西に本拠地があるらしいが赤坂3丁目の「ちびすけ餃子」は旨い。
  一口餃子で、餡は、スタンダードタイプの他、蝦、紫蘇、チーズ、
  カレー味、帆立、等がある。

2.浅草の「餃子館」。東武線ガード下のディープな店。「皮迄自家製」。
0217食いだおれさん NGNG
今日初めて、亀戸餃子に行きました。

マズイ上に、食器洗いのジジィに醤油こぼされて、
ヘラヘラ笑って謝られただけ・・・
おしぼりとか出して、「お代は結構です」
とか、気配りないのかよ〜!!
と思いました。
まぁ、もう2度と行かないけどね…
0218食いだおれさんNGNG
http://www.gyo-za.co.jp/index2.php3
うまいんだけど、味は濃い目かな
ここよりうまい通販の餃子あったら教えて欲しい
0219食いだおれさんNGNG
丸岡とはちょっとタイプは違うけどここも結構いける
http://www.fukagawatei.com/
自分で買うにはちょっと高いのが難点だけどね
0220食いだおれさんNGNG
文京区根津にある「オトメ」という中華のお店の餃子は知る人ぞ知る
一品。かれこれ6年くらい、週一で通っているが、いまだに飽きない。
0221食いだおれさんNGNG
大久保通りを新大久保駅から明治通り方向へ500m位行った左側の路地にある
餃子屋は旨かった。名前は知らん。
度々行っていたが、一皿で足りなかったので追加注文したところ、おやじに
「チッ、一度に頼め」と舌打ちされてから腹が立って行っていない。
0222食いだおれさんNGNG
>>221
そりゃ藻前が悪い
0223食いだおれさんNGNG
神戸元町周辺のぎょうざ屋はおすすめ。

「赤萬」、「ぎょうざ苑」、「ひょうたん」、「ぼんてん」の4店が
神戸代表のぎょうざ屋でしょう。どこも味噌ダレで食べるのが特徴。

「赤萬」は少し味が濃い目。
「ぼんてん」は、「赤萬」の暖簾分けで味はほぼ同等。

ちなみに「芦屋ぎんなん」という店が阪神間を中心に関東でもあるが
「ぼんてん」で修行しながら、その親父さんを裏切った人間が
全国展開してるの店なので、ほんとうの味を食べたい人は「ぼんてん」で。
たしか取り寄せもできたはず。
0224食いだおれさんNGNG
大阪の服部の赤春円の水餃子は激ウマ
0225食いだおれさんNGNG
>>223
こいつ、この間テレビで見たよ。
宗右衛門町で、「ぼんてん」の名前で店出してたけど
テールラーメンなるものがあって、おかしな店だなとオモタ。

その後、ぼんてんのおばちゃんやおっちゃんから話聞いたが
かなり狡賢い奴でかなり怒ってたよ。俺もこいつの店は絶対に行かない。

ttp://www.dreamgate.gr.jp/hearing/oydg/oydg_11.php
0226食いだおれさんNGNG
おれ千葉県野田市出身だけどホワイト餃子うまいよ。目の前でおばちゃんのパートが作ってる見えるし、
100個、200個買ってく客もざら
0227食いだおれさんNGNG
数年前まで渋谷・道玄坂にあった大芽園のような餃子、どこかにありませんかね?
0228食いだおれさんNGNG
浜松の鴨江の旅館街の入口
0229食いだおれさんNGNG
新宿の東順永の水餃子めちゃおいしかった。
焼き餃子派だけどリピーターになりそう。
焼きは大連と新北海園と水新とニュー北京のが好き。
0230食いだおれさんNGNG
三軒茶屋  東京餃子楼
の焼き担当のお兄ちゃんは
99の岡村にそっくりだ。

顔だけじゃなく
動き、しゃべり方まで似てる

一度お試しあ〜〜〜れ〜〜〜〜♪
0231食いだおれさんNGNG
ぼんてんは、元町の店が代替わりしてかなりふいんき(何故か(ry)
がかわったので、センタープラザのほうにいってる。うまいんだが
皮がうすいのか生を持ち帰ると分けられなくなって困る。
赤萬がその本家とはしらなんだでつ。いってみよ。

京都の紫明通りの「いちょう」の餃子もいいですな。

0232231NGNG
「いちょうや」でした。
持ち帰りオンリーですが。
0233食いだおれさんNGNG
>>231
赤萬は混んでるとお代わりできないから注意。

ぼんてんは元町もセンタープラザも兄弟でやってると思うよ。
元町が本店だから、お兄さんとお母さんでやってるはず。
俺も行くときは最近はセンタープラザかな。近いし。
マスターが気さくでいい人。たぶん弟さんの方じゃないかと思う。
0234食いだおれさんNGNG
>>230 笑いました・・・・早速行ってきます(^^)
0235食いだおれさんNGNG
お試しあ〜〜〜れ〜〜〜〜♪
0236食いだおれさんNGNG
オカムラ イター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0237食いだおれさんNGNG
なかよし美味い。
パリパリでジューシー、ゆず胡椒がたまんないぐらい合う。
もうちょっと、ゆとりがあればなぁ…
0238食いだおれさんNGNG
千葉市若葉区の中華料理屋、天新の餃子がすごい美味かった
皮がかなり厚くて破ると火傷するほど厚い肉汁がたっぷり
値段高いけど相応の価値はあると思う
0239食いだおれさんNGNG
東小金井の餃子喰人、閉店らしい・・・。
餃子通としては悲しい限り。
0240伊達藤次郎正宗ぼんてん丸NGNG
接客態度が・・・・・・・・

    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    うんこー♪
    (・∀・ )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人
    (_)
   (__)    うんこー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
0241食いだおれさんNGNG
正=×
政=○
0242240NGNG
>>240
へぇ、接客態度がうんこかぁ。

しかもアレか、調理中に指輪を外さないとかも?
潔癖じゃない香具師でも、ありゃ流石にな。
0243食いだおれさんNGNG
ジエンあげ
0244食いだおれさんNGNG
ねぇ、上の方で王将美味いってレスがちらほらあるんだけど
それマジで言ってるんですか?
ついさっきどんなもんかと期待して大阪王将に行ったんだけど
そこらのラーメン屋で出てくる冷凍餃子と変わらないじゃん
ただ安いだけ。2人前頼んで損した気分だよ
0245食いだおれさんNGNG
>>244
亀戸餃子よりは100倍マシだと思うが。
0246食いだおれさんNGNG
王将には、
1.京都と大阪の2つがあること、
2.大阪王将は元々京都王将からの独立
っていうのは知ってる?

大阪王将はワシは知らんけど、京都は関西では普通にメジャーな存在。
でも、今じゃ大阪王将の方がメジャーなのかな。
もちろん、餃子を丁寧に食べさせてくれる小さな専門店とはぜんぜん違うけど
それはそれなりにウマイと思うよ。
0247食いだおれさんNGNG
普段着の味
0248食いだおれさんNGNG
宇都宮にある遼順茶楼
0249食いだおれさんNGNG
コーテルリャン!
0250食いだおれさんNGNG
すげーうまい店が西武池袋線の清瀬駅南口にあるんだけど、教えてあげないw
0251食いだおれさんNGNG
王将も店によって色々だが、最近はどうか知らんけど、東京ははずれの店が多かった。
関西では最近リニューアルした大阪王将系の店は当りハズレが少ない気がする。
困った事にへたな街中の中華料理屋より、安くて味もよかったりするんだな。
0252食いだおれさんNGNG
>>250 清瀬なんか遠くて行けるか! 田舎者! 都内の餃子屋を語れ!
0253食いだおれさんNGNG
>>252
同意だが、スルーしろよ!
0254食いだおれさんNGNG
VVV6で餃子の特集だったね。歓迎はわかるけどあの赤坂ちびすけって何?
大連に支店?あるの知らなかった・・・
0255やめられない名無しさんNGNG
歓迎って夕方ごろ混んでますか?
0256食いだおれさんNGNG
そりゃ長崎の餃子やを省いては語れない
雲竜亭ですら〜
0257食いだおれさんNGNG
餃子のおいしい 喫茶店♪
0258食いだおれさんNGNG
>246
きのう「大阪王将」が駒沢にOpenしたのでど近所故、行ってきました。
まあまあ、普通に普通でうちのお母さんの餃子には負けますが200円と冷凍食品より安いので是非また行こうと思いました。
店員さんも一生懸命だったし、Openは多分に本部から人が来てるだろうから皆さま必死に覚えてる感はありましたが
上の人が怒鳴るだとか怒るだとかは無く、小声でも丁寧に優しく教えていたのが気持ち好印象。
しかし、、、2、3軒隣に「餃子の王将」があるんだよねー。これは関係無いのかな?
あ、大阪王将はニンニク入ってる??気になってしまうー。
0259食いだおれさんNGNG
>218
超マイナーだけど地元じゃかなり有名。
http://store.yahoo.co.jp/chu-bo-chokusoubin/index.html
0260長崎出身NGNG
>>256
雲龍亭の餃子が大好きでしばらく帰省してないから食べてません。
一口餃子はやっぱり長崎の雲龍亭〜♪
食べに帰りたい。ちなみに初めて食べた餃子が雲龍亭でした。
0261食いだおれさんNGNG
>>258
餃子は隣のほうが旨いね。
店の清潔さは大阪の圧勝。
0262食いだおれさんNGNG
大阪王将は店のきれいさ、清潔なのはよく聞く。
京都王将は安さとウマさには定評あるが、店はry

あの床のヌルッとするのだけは何とかしてくれ。
0263食いだおれさんNGNG
>262
王将ってどこも床ヌルなんだWあれは…転びそうになるし(´Д`)
同じ餃子の値段で、大阪王将は店綺麗〜ピカピカで
しかも何気に店員さんもハンサムさんたまにいれば明るいし若い女の子もいるから足運んじゃうなあ。
王将の方は店員がコワヒし、なーんか妙にちょっとわけありっぽい匂いがする店員が多くね?
ニラレバは王将の方がウマー。
0264食いだおれさんNGNG
>261
今日、君の書き込みを見て隣の王将に行ってみた。そしたらまあ、味はまあまあ、だけど焦げ焦げの一枚と水で柔らかくなりすぎた一枚。…。作り雑?
自分は安定した調理の大阪王将の方がいいなあ。何より王将はキチャナイ。
自動給水機みたいな機械のうしろが油まみれで真っ黒でねちょねちょ。ブンブン蝿は飛んでるし(笑)掃除すればいいのになあ。食事がマズー
0265食いだおれさんNGNG
王将は油とススだらけの、あの汚さがいいんです。
汚くない王将なんて、まるでクリープの(r
0266食いだおれさんNGNG
名古屋の中国料理つくし 最高。
0267食いだおれさんNGNG
>>260
10年前に、一度だけ行って食べましたよ> 雲龍亭
凄まじく旨かった〜〜〜!
それまでは博多の旭軒がダントツだと思ってたけど、
あっさり抜かれてしまった。

それ以来、長崎に行ってないので機会がなく残念。
0268260NGNG
>>267
2回ほど「フジめざまし」でもとりあげてましたね。
長崎特集の番組あればチェックするけど取り上げてくれない。
今東京でいろんな餃子食べてるけどやっぱり雲龍亭が好き。
博多に行く機会あったらお好み焼き店“ふきや”に行くついでて
旭軒とやらに行ってみようかと思います。
0269食いだおれさんNGNG
VVV6を、見てランキング1位の歓迎(ホアンヨン)に行って来た。
これで、東京1位と言う感じ。羽はTVほど付いてないし、パリパリも
しない。
大阪の一口餃子もたいしたこと無かった。
東京の餃子屋には、いつもがっかりさせられる。
友人に連れて行ってもらった宇都宮のワシントンホテルの裏にあった
取材お断りの店を、越える店はまだ無い。(店名は忘れた)
0270食いだおれさんNGNG
東京1位というか・・・フードライターという職業の人100人?の選んだ1位ですから。
0271葛飾立石の餃子NGNG
20年以上前、京成立石駅前商店街の交番付近にあった中華料理店の餃子が忘れられません。
餃子の具はキャベツが主で香辛料に八角のような香りがしました。
餃子の皮は店前で伸ばして作っていました。
ご存知の方情報をお願いいたします。
0272食いだおれさんNGNG
蘭州のことだろ。
夏の一時期池袋の餃子ミュージアムにも
出たりしたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています