トップページgurume
1002コメント243KB

☆六本木ヒルズはどうでしょう☆ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
4/25にグランドオープンした六本木ヒルズ
当初は激しく混雑してそうで鬱でしたが(^∀^;)
今は、一部の店舗を除いては比較的空いています。

ということで、六本木ヒルズのレストランについて情報交換しましょう。

六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/cgi-bin/index.cgi

レストランラインナップ
http://www.roppongihills.com/jp/shops_restaurants/list_restaurants.html
0301食いだおれさんNGNG
>>300
ソースぷりーず
0302食いだおれさんNGNG
ヒルズのホテルは、グランドハイアットですね!
ロビーのフィオレンティーナは?DOでしょう?
あと、ホテルのBARは、酔いの誰かおしえて!

オークドア最悪でした\(*/\*)/
0303食いだおれさんNGNG
オークドア外人びいきでサービス最悪!!!!!

0304食いだおれさんNGNG
>>301
社長日記嫁よ
0305山ちゃんNGNG
チャイニーズ・カフェ・エイトって、客層とか、結構良いって聞いたけど、料理は、そんなに上手くないの?
0306食いだおれさんNGNG
ランチの客層はほとんどヒルズ内で働いてる連中だな

料理はとにかくすんげー油となんでも辛いのが特徴だw
俺は胃が悪くなったので最近行ってません
0307山ちゃんNGNG
306レスどもです!
他を探します。
0308食いだおれさんNGNG
>>302
フィオレンティーナは一応、イタリアンなんだよね。
でもロビーに隣接してるから、ロビーラウンジ代わりに使ってる人多し。
思ったより狭いから、いつも混んでる。

一つ気になるのが店名。
「フィオレンティーナ」ってJR東日本系列のホテルのレストランも使ってないか?

メインバーはマデュロ。
開業当初はまるで夜中の六本木交差点にいる人ゴミをそのまま連れてきたかのようなにぎわい。
早い時間に行くと静かですいてていいよ。
天井高くて広いホールがあるから、バーというよりもカウンター付きラウンジってかんじか?

自分はオークドア嫌いじゃないよ。
マネジャーの若い白人のお兄ちゃんがいつも挨拶にきてくれるし。
0309食いだおれさんNGNG
308 メインバーのマデュロは、今でもかなり混んでいるの?
ラウンジ名感じなら、スンナリ座れるかなー?
0310食いだおれさんNGNG
昨日、またお店が潰れていた。お気に入りの雑貨屋さん!
まで無くなってしまいました。 家賃が高い〜どんどん
これからも潰れて逝くのでしょうか。
やはり、ブーム的な物は、だめだめですか!

殺人ビルは、怖い怖い!


0311食いだおれさんNGNG
XEN、久しぶりに行ってみると
食べたかったものが尽くメニューから無くなってた。
オーナーが変わったのかな。
もう2度と行かないけどね。
0312食いだおれさんNGNG
310
?ミュゼあたりかな?

ヨシエイナバは雨漏りで開店休業だってね。
さいあく
0313食いだおれさんNGNG
312
そーいえば、グランドハイアットのレストラン!
和食だったかなー? 雨漏りがすごいって週刊現代に載っていたのを
見た事があるぞーー!
ヒルズの料理は雨水で作るのだろうか?

ジョエル・ロビションも常に スタッフの募集してるよ!
入れ替えがはげしいみたい!
0314食いだおれさん05/01/17 04:11:11
六本木ヒルズにデートで行った後に
どこか、居酒屋みたいなところに入りたいんですけど、
なんかないですか?
5000円までで。
0315食いだおれさん05/01/18 01:15:40
314
赤札!
0316食いだおれさん05/01/18 21:10:07
俺はランチはいつも赤札屋だぜ!
週に何度か過食症の女を見かける
いつも大皿に3杯以上はオカズ食ってるな
0317食いだおれさん05/01/19 19:29:34
やっぱ、エイトだろ!
ホリエモンに会えるかも
餃子100円だし!
0318食いだおれさん05/01/25 02:27:27
>>306
オレも、ヒルズ内で働いているやつだけど、
ランチ代が馬鹿にならない…
ここで働きたくて、働いている訳じゃないのにね。
ここは、働き手のことを全く考えていないね。
せめてコンビニをもっと増やして欲しい。
定食屋とかできて欲しいけど、まぁ無理な要望か。
セキュリティはうざいくらいすごいですけど。

あぁ、テレ朝の社員と知り合いになりてー。
0319食いだおれさん05/01/25 23:18:17
森ビル社員は50階で激安ランチ食ってるらしいぞ。
0320食いだおれさん05/01/26 01:58:19
オレモ、働いてるが 家は最悪だぞ!
どんな採用きじゅんか見てみたいもんだ!
金が安くて、売上上げろだと!
森ビル社員にはナラン方がよいぞなもしーーーーーー!
0321食いだおれさん05/01/26 05:12:30
森ビル美味いか?くってもいいかなーー?
 
0322食いだおれさん05/01/26 17:26:07
質問させてください。
既出かもしれませんが、けやき坂の、ブルディガラのレストランの方は、
いかがですか?お味とか、サービスとか、料金とのバランスとか。
色々なグラスワインがあるらしく、ちょっと面白そうだなと。

たしかカフェのような方の店には、入ったことはあったのですが。
0323食いだおれさん05/01/26 23:33:13
>>322
雰囲気がとてもいいからデートには良いかもしれないけど、
味はどうかなあ。。。
032432205/01/27 11:12:48
↑お答え、ありがとうございます。
お値段はまぁまぁ(六本木のフレンチとしては)なんですが、
味がそれについていってないのかな?
でも、一度どういう店か試してみます・・・。
確かパンなんかも、エスパースとかいう別のところで売っている
のですが、これはまぁ美味しかったのですが。
0325上上05/01/27 11:17:52
まじかよ
食いてぇよ
0326食いだおれさん05/01/27 15:52:10
外人びいきのところなんて感じ悪い。行きたくないね。
もっと晒してくださいな
0327食いだおれさん05/01/27 20:14:38
駅から行くときの入り口地下のスタンドのスパゲティ屋がなんだか美味いんだよな。
先に食券買う店で700円とか800円で注文後すぐ出てくるなのになぜか美味い。
ビールもハートランドで美味い。
ただ、店員はちょっと不満気な顔で働いている。
0328食いだおれさん05/01/27 20:15:48
>>314
いもや侍
0329食いだおれさん05/01/28 04:44:50
イモ洗い坂で、猪木をよく目撃します!
0330元Mビル関係者05/01/28 11:55:36
我々は50階の従食が激安で利用できるのですがまずすぎるので外食してました。
おすすめは、けやき坂を下りテレ朝やTSUTAYAのある交差点を渡った
ビルの1Fにある BAR DEL SOLE です。
ランチ900円で激ウマのジェラート付き!さらにエスプレッソは+50円です。
エスプレッソも激ウマ!
0331食いだおれさん05/01/28 21:24:23


と現BAR DEL SOLE関係者が言っております
0332食いだおれさん05/01/28 22:21:18
BAR DEL SOLEのエスプレッソは美味かったよ、まじに。
スタバはもちろん、最近不味くなったセガなんかよりずっと美味い。
0333食いだおれさん05/01/29 01:10:42
イルムリノがテレ朝のバラエティに使われてる。
深夜の料理無視した番組の会場になるなんてプライドなさすぎ。
よほど客が少ないんだろうなあ。
0334食いだおれさん05/01/29 01:11:42
イルムリノがテレ朝のバラエティに使われてる。
深夜の料理無視した番組の会場になるなんてプライドなさすぎ。
よほど客が少ないんだろうなあ。
0335食いだおれさん05/01/29 15:04:57
>330
契約さんお疲れ様でした。
漏れはアリーナカフェと毛利サルバトーレ愛幼虫。
0336元Mビル関係者05/01/30 00:23:48
>335
契約じゃないよん。社員だよ
別の会社でいいお話があったので、転職しました♪
0337食いだおれさん05/01/30 12:30:48
この前彼女が行きたいって言うから初めて行ってきたけど
サルバトーレはかなり最悪だな

イタリアンでヴィンテージの数が多いって聞いてたのに
バルバレスコもなくて、しょうがないからバローロ頼んだら
店員は一杯目以外は注ぎにも来てくれない
あれだけの金払って水注いでもらうために手をあげなきゃいけない
ってのはアレは羞恥プレイのサービスでもついてるからですか?

しかもあのどっかのお祭りみたいな威勢のいいかけ声!
うるさいし、雰囲気台無し
サルバトーレってのはモンテローザの系列なのかと思ったよ

それに暗い雰囲気にしてるんだからメニューは客に読ませるな
ろうそく一本で暗くて読めないんだよ
全部スタッフが説明しろっての

味は85点、景色はきれい(だけどテーブルの配置で台無し)
サービスは0点
スタッフ教育は点数つけられないほどひどい
0338食いだおれさん05/01/30 14:33:00
レスタジに行きました。
すごいハプニングがあってビックリ。。
0339食いだおれさん05/01/30 14:49:57
>>337
あー、いるいる、こういうやつ
0340食いだおれさん05/01/30 16:14:31
今時六本木ヒルズでもないだろ

値段が高いだけのダメな飯やばっかじゃねーか
337も当たり前のこと行ってないでまともなとこに彼女連れてってやれ
034133705/01/30 16:41:19
そんな態度だからいつまでたってもサービス0点って言われんだよ
「あーいるいるそういう客」で笑ってごまかす店員ってどうしようもねーよ

>>340
反省しました
0342食いだおれさん05/01/30 18:04:56
>>341
バカ。
おれは客だよ。
0343食いだおれさん05/01/30 21:27:45
俺もいったけど六本木ヒルズに限らず
一人2〜3万くらいの高層ビルに入ってる店は大抵ひどいもんだよ

>>342
おまえみたいな客がいるからあんなサービスでもやってけるんだな

337くらいなら当たり前だよ
もっと厳しい客がいてこそ店も店員も育つ

342みたいな金だけ払って内容なんかわからないようなやつは
そのへんのワタミでもいってろって感じですね
0344食いだおれさん05/01/30 21:53:47
>>343
バカ。
店があれで良い、なんてどこに書いたよ。
0345食いだおれさん05/01/30 21:57:13
>>343
実際に普段和民に行ってる人達がなんらかの記念日などに行く場所ですから>六本木ヒルズ

それよりサルバトーレに限らず他にどこか良い店はないですか?
中華とかどうでしょう?
0346食いだおれさん05/01/30 23:46:31
六本木ヒルズのパン屋に馬鹿にされちゃった。
何も言ってないのにテイクアウトにするってどうゆうこと?
「おめーみてーな貧乏面したやつは店の中で食うな!さっさと帰れ!」ってこと!?
0347食いだおれさん05/01/31 01:23:45
>>346
「生憎当店では、お客様のような、貧相な面持ちの方は相応しくないので、ご自宅でゆっくりとお召し上がってください」
ってこと。
0348食いだおれさん05/01/31 01:29:32
馬鹿にしてたのかなぁ。あるまじき事だけど、接客が流れ作業になった揚句の気がします。ホント、あってはならない事だけど。
0349食いだおれさん05/01/31 01:49:07
もしかしたら、ハリウッドのB2?
のイタリアのパン屋さん?
あそこのパン美味いよね!
接客は確かに良くない。
035033705/01/31 08:48:19
>バカ。
>店があれで良い、なんてどこに書いたよ。

たしかに書いてないな

>バカ。
>おれは客だよ。

バカ。
お前がサルバトーレのダメスタッフ、だなんてどこに書いたよ。
0351食いだおれさん05/01/31 08:52:18
>>350
バカ以下。
書いたも同様じゃないかよ。
バカだけじゃなくて根性が汚いやつだな。
0352食いだおれさん05/01/31 21:20:23
からむのやめてくれ

バカにからまれるのが一番大変

大体俺のふりして(?)書き込んでるやつ多すぎ
0353食いだおれさん05/01/31 22:13:49
>>352
絡まれたくない奴は黙ってろ。
0354食いだおれさん05/01/31 22:49:10
六本木ヒルズスレはずいぶん殺伐としてるな
0355食いだおれさん05/01/31 23:16:12
殺伐っていうかバカが一人絡み酒してるだけでしょ
会社でストレスでも溜めてるんじゃないの
ほっといてあげようよ
0356食いだおれさん05/01/31 23:22:54
人の世の生き血を啜って建てた建物だからねぇ。
殺伐ともするだろ。
0357食いだおれさん05/02/01 01:55:12
メラゾーマ!
0358コージー本舗05/02/01 03:49:01
今更ながら六本木がなにさ?あんなとこよぉ。
あんなとこDIESEL入れないでくれよ 買う気なくなったわ。
0359食いだおれさん05/02/01 21:53:04
サバティーニは?
0360食いだおれさん05/02/01 22:44:30
べギラゴン!
0361食いだおれさん05/02/02 00:27:46
クズが集まる町。
上京してきて精一杯稼いだやつが鼻で笑う町。
それは六本木ヒルズ。

東京生まれであそこが好きなひとっているのかな。
0362食いだおれさん05/02/02 09:59:10
なんでそんなに必死なの?
なんかいやな思い出でもあるんですか?
0363食いだおれさん05/02/02 12:51:15
いじめられたんだろ
そのクズとやらに
0364食いだおれさん05/02/02 21:30:25
>>361
大学の時、六本木なんて行ったこと無いと言ったら地方出身者に「それでも東京人か」と笑われた。
そんなもんですよ。
0365食いだおれさん05/02/02 23:52:14
東京出身の人間は東京タワーにわざわざいかないってのと一緒だね
0366食いだおれさん05/02/06 00:44:41
六本木ヒルズスレは殺伐としてますね
0367食いだおれさん05/02/07 23:21:24
>>366
352 名前:食いだおれさん 投稿日:05/01/31 21:20:23
からむのやめてくれ

バカにからまれるのが一番大変

大体俺のふりして(?)書き込んでるやつ多すぎ


こういうバカが喜んで通う町だからね。
からまれたくなかったら黙っている、という基本的な都市生活術を無視した田舎者があれこれ語り合うスレだから。
いいじゃん、それはそれで成り立っているんだから。

0368食いだおれさん05/02/08 02:01:36
ヒルズが舞台のドラマやるんだってね
間違っても俺の行きつけのエイトや赤札屋は出てこないだろうなw
0369食いだおれさん05/02/08 19:23:43
>>337=>>352=>>367はもう見てるこっちが恥ずかしくなるからやめれ
0370食いだおれさん05/02/08 22:19:47
釣りか?普通につっこむと
>>337>>352>>367だろ?

しかもあらためて読むと>>367はちょっと頭おかしいな
0371食いだおれさん05/02/08 23:53:24
>>370
何がどうおかしいか説明しないで言い逃げるだけならおれえでもできるぞ。

あらためて読むまでも無く>>370はかなり頭おかしいな
0372食いだおれさん05/02/09 07:53:19
ワロタ
やっぱかなりの反射っぷりを披露してくれるなw
037337005/02/09 21:01:21
>>371はもうなんだかグダグダな上にバカまるだしだな
0374食いだおれさん05/02/09 22:10:24
>>373
いや、>>370に敵うバカはいないと思うな。
きみもそう思うだろ?
037537005/02/09 22:16:05
>>374
グダグダを続ける前に「食いだおれさん」じゃなく
367=371をちゃんと名乗りなさい
どうせバレバレだけどもさ
0376食いだおれさん05/02/09 22:38:29
一気にクソスレ化したなw
もういいだろ、くだらんプライドは捨ててくれ
他の住人には迷惑でしかない
0377食いだおれさん05/02/10 00:29:26
>>375
思い込むのも自由だし名乗る名乗らないも自由でしょ。
0378食いだおれさん05/02/10 10:33:09
>>376
しょせん六本木ヒルズスレなんてこの程度
0379食いだおれさん05/02/12 10:24:08
ここで嫌われてる奴のホームは街BBSの麻布十番スレです。
同じようなレスつけて自作自演してます。
「田舎モノ」という言葉を使うのが大好きです。
他人のレス内容を嫉み、僻みで必ず糞スレ化させます。かなり歪んだ性格の人間です。
ネット社会ではイキがってますが、かなりの小心者なんでしょうね。
一度、麻布十番スレ覗いてみてください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1100126022&LAST=50
0380食いだおれさん05/02/13 01:41:16
>>379
ああ、見当外れ。
0381食いだおれさん05/02/13 10:57:54
レスタジ行ってきた。
コストパフォーマンスはかなりいいと思われ。

味、接客、雰囲気。どれも合格点。
満足でした。
0382食いだおれさん05/02/13 12:31:29
>>381
自分は豪い目に合ったよ
0383食いだおれさん05/02/13 13:03:18
>>382
詳しく教えて。
0384食いだおれさん05/02/13 13:29:21
>>383
友人と2人で平日のランチに行って
トスカーナ地方の8500円のコースをオーダーしたら
3500円のコースが出てきた。
オーダーの時、8500円のコースのメニューを指差しながら
説明を受けオーダーしたのに。
店側の言い訳は「ランチに8500円の高額なコースを注文するお客さまは
いらっしゃいませんので間違えました。」と。。
お詫びにとシャンパンとデザートワインが無料になりました。
もちろんサービス料も取られず。
0385食いだおれさん05/02/13 15:48:55
>>384が色々におわせようとしています

ちょっと露骨ですけどね
0386食いだおれさん05/02/13 16:00:13
>>385
本当の事を書いたのに
そんな言い方をされるなんて。。
385さんて性悪ですね。
0387食いだおれさん05/02/13 16:09:52
>>385
本当の事を書いたのに
そんな言い方をされるなんて。。
385さんて性豪ですね。
0388食いだおれさん05/02/13 18:23:07
>>387
本当の事を書いて色々匂わせようとしたんですよね。
0389食いだおれさん05/02/13 20:32:11
別に何もにおわないけど。。。
っていうか8500円ランチが六本木ヒルズで高額の扱いとは
少し驚き。

0390食いだおれさん05/02/13 20:46:01
>>389
また何かにおわせようとするひとの登場です。
ただし、このひと自分の臭さにすら気付かない鼻の利かないひとのようです。
0391食いだおれさん05/02/13 22:06:58
オー コウバシイデスネー
039238105/02/14 02:48:35
なんだかなぁ。
折角、お店のレポしてもこんな展開じゃあなぁ…。

もちろん、みんな価値観が違うから、同じ「モノ」に対しても
高い安い、ウマイマズイ、接客Good!Bad!
意見は分かれるとは思うけどさ。

改めて、レスタジ。俺はイイナと思いました。
少し背伸びをした、学生や20代のカップルにはもってこいだと思います。
0393食いだおれさん05/02/14 07:51:24
>>381
バカは無視すりゃいいと思います
0394食いだおれさん05/02/14 15:59:49
>>392
>少し背伸びをした

お店側はこういう客は迷惑だよ。
客単価は低いしマナーは知らないし
客層のレベルで本当に来て欲しい人たちに敬遠されるし。
0395食いだおれさん05/02/14 16:12:56
>>394
>>392は逝ったこともないのに妄想だけでレポを書くのだから
むしろ褒めてあげるべきです、そして>>392のような人間は生かしておいても
害を与えるだけなので誰か殺してやってくだちい
0396食いだおれさん05/02/14 16:21:21
なんだ、>>392は妄想レポだったんだ。
マジレスしてしまった。
そういえば>>392が書いた>>381のレポには具体的な事が
何ひとつ書いていないね。。
0397食いだおれさん05/02/14 16:47:09
>>396
そうです、多分>>392>>381を書き込んだときは宇宙からの電波がたくさん
入ってきていたのでしょう。
0398?05/02/14 19:42:08
ドラゴラム!
0399食いだおれさん05/02/14 21:40:45
ここは自作自演がバレバレなインターネッツですね
0400食いだおれさん05/02/14 22:12:58
たぶん、バレていない。
びっくりしたよ。こんなに悪意ある書き込みするやつがおれ以外にいたなんて。
おまえら最低だな。
0401食いだおれさん05/02/15 01:37:29
イル・ムリーノまあまあヨカタヨ。
やっぱりアメリカの舌にあわせてるんだな、ワインが合わない。
ビールでいいや。ちょっとしょっぱい。

ウチでワインが合う味にアレンジしてコピー料理つくったら
自宅夕飯には十分な感じにできあがりました。
ポルチーニのダシとマルサラ(か、ポート)、バターの量
がキモと見た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています