☆六本木ヒルズはどうでしょう☆ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
NGNG当初は激しく混雑してそうで鬱でしたが(^∀^;)
今は、一部の店舗を除いては比較的空いています。
ということで、六本木ヒルズのレストランについて情報交換しましょう。
六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/cgi-bin/index.cgi
レストランラインナップ
http://www.roppongihills.com/jp/shops_restaurants/list_restaurants.html
0245食いだおれさん
NGNG243だが。
ああこれは書き方が悪かった。
そんな上品ぶった店じゃないってことだよ。そういう
店の内装じゃないし、店員も気取ってない。
ただ、値段はヒルズ価格が上乗せされているので、
かなり割高になってるが。
0246241
NGNGシェフの人柄かな。あれだけ名の通っている人の料理が気軽に食べれる
ところにちょっと驚いた。解析料理見ていたので本人見てちょっと感激。
パンやソースは普通だけど、ムースは絶品だった。是非。
0247食いだおれさん
NGNG0248食いだおれさん
NGNGフロアスタッフのサービスも気が利いてる。
値段もまあまあ。意外と混んでるのはちょっと驚き。
0249食いだおれさん
NGNG場所柄ビジネス中心だから
平日のほうが混んでいる不思議
0250食いだおれさん
NGNG0252食いだおれさん
NGNG入会してから六本木ヒルズの意義を理解できた。
逆にヒルズクラブ以外の店はほとんど・・・じゃない?
0253食いだおれさん
NGNG0254食いだおれさん
NGNGトゥーランドットは食器がいまいち、味はまあまあ、でも席がつめすぎで
狭苦しくて雰囲気悪い。
0255食いだおれさん
NGNG不潔な感じがしたな。もうイカネ。
0256食いだおれさん
NGNG0257食いだおれさん
NGNG0258食いだおれさん
NGNG教えてください。
0259食いだおれさん
NGNGプライベートじゃ絶対にいかねーだろうなぁ。
0260食いだおれさん
NGNG味は劣るが、値段は高い。
以上
0261食いだおれさん
NGNG昼は15000円、夜は20000円らしい。
0262食いだおれさん
NGNGヒルズの次郎は行った。
とっても美味しかったけど、すきやばしの方が美味いのね。(当然か)
0263食いだおれさん
NGNG普通。よくもなく、悪くもなく・・・。
改まって入るような感じではないから、気軽に入れるよ。
0264食いだおれさん
NGNG0265六本木住人
NGNG美味しくない。なんかバカにさせてるみたい。
なぜ日本はこうなのかなあ。
0266食いだおれさん
NGNG味覚音痴の客が多いからだろ。
味が悪くても、インテリアがよく雑誌、テレビで紹介されると2年はもつ。
東京の店の特徴だな。
味覚音痴のシェフと味覚音痴の客のママゴト。
0267食いだおれさん
NGNGテナント料がバカ高なんだからしょうがないでしょう。値段に反映します。
本店支店等で値段が変わらないところは質が落ちるでしょうね。
やっていけるのは「広告」と割り切ってやる店舗くらい。ただヒルズにそのようなお店はありませんが。
02689月末に
NGNG旬菜小山・日本料理小山・家常菜BASARA食堂
0269食いだおれさん
NGNG「安くて・うまい」店ありませんか?
和食系(定食)あれば通いたい
0270食いだおれさん
NGNG0271食いだおれさん
NGNG値段はともかくも、どんなにおいしいとしても、
公衆トイレの横の鮨屋ってどうかな?
0273食いだおれさん
NGNGもみじ家のランチは安くてウマイよ
0274食いだおれさん
NGNGもみじ屋さんってどのあたりですか?
>>270
教えて下さい。
打ち合わせなどでヒルズ使うときいつもご飯
するところ困ってます。
ひとりで気軽に行けて
晩飯でもいいとこ(安くて・うまい)あったら
ぜひぜひ教えて下さい。
0275食いだおれさん
NGNG「もみじ家」警察署の裏あたり。
カウンターもあるので独りでも平気ですよ。
ランチはどれも¥1000ぐらいで、ごはんが美味しいです。
後はスクエアビルを越えた所にある「キッチンれん」お勧めです。
0276食いだおれさん
NGNG別にそんなに感じ悪くなかった。。。
ランチだけど、一番安いやつたのんで、
最初日本人の接客だったけど、途中から
フランス人に変わられて、フランス語で料理に
ついてはなしてたら、内緒でカルバドスただで飲ませてくれて。。。
フランス人がいうように場所が狭いが
思ったより満喫できた。値段は高いが、やはり味は
日本でのフランス料理にしてはいいとおもたyo!
長スレすまそ。
0278食いだおれさん
NGNG>内緒でカルバドスただで飲ませてくれて。。。
内緒だったら書くなよw
ロブションってことで大騒ぎだったけど
値段からしても普通だし雰囲気もいい。
気取った店だと疲れるのであの店はいいと思う。
0279食いだおれさん
NGNGここって、オープン当初から空いてたもん。当然の成り行きかもw
0280食いだおれさん
NGNG0281食いだおれさん
NGNG高いだけの店って叩かれまくってたしね。
和食ってたいしたことないんだよ、結局。
0283食いだおれさん
NGNG他にイイ店ないかなぁ
0284食いだおれさん
NGNG味は全然普通・・・。土鍋が少しものめずらしいから騒がれてるだけで、
あれなら街の中華料理屋で食べたほうが値段&味ともに満足できると思う。
0285食いだおれさん
NGNG0286食いだおれさん
NGNGその香港人の食生活にもよる。
普段、シャングリラでなだ満が食べなれてるなら価値もわかると思うが、
日式しか知らないなら猫に小判w
0287食いだおれさん
NGNG私も一ヶ月前に、香港人男子40歳2名を連れてヒルズに行きました。
一番ウケたのが、ヒルズツアー。北京語ガイドさん
(でも美人の日本人女性なのでウケた)しかいませんが、
北京語が分かる人ならヒルズの何から何まで質問できて、
最上階の森ミュージアムが半額で入場できるので、大喜びでした。
ミュージアムショップも気に入ってお土産即買いでした。
「お昼ど〜する」といったら、「うまいラーメン!」というので、
六本木の「一蘭」に連れていったらあのカウンター席が面白くて
バカウケ。ということで、無理な接待より「食いたいものを奢る」
のが一番いいかと。>>286さんの意見もまっとう!本人にきく方がいい。
友達で一番若い香港人の女の子21歳は、日本のイタリアンが一番好きだしw
0288食いだおれさん
NGNG食わせろ。しゃぶしゃぶよりそっちの方がいいぞ。
0289食いだおれさん
NGNG0290食いだおれさん
NGNG0291食いだおれさん
NGNG0292食いだおれさん
NGNG0293食いだおれさん
NGNG飲食店にそれぞれ20人以上も並んでたのにたまげた。
そこまでしてヒルズで食べたいかなー。
ちなみに私はヒルズのすぐ外のあたりで食事して帰りましたが、おいしい店なのにすいてました。
いつもあんなんですか?
0294食いだおれさん
NGNG別のところで食ってマズかった日にゃ女がブーたれるから
わざわざ並んでヒルズの中で食ってんだろ
0295食いだおれさん
NGNG0296食いだおれさん
NGNG0297食いだおれさん
NGNGまああんなサイズの肉のかたまりを食べていたら、そのうち飽きるよね・・・
0298食いだおれさん
NGNG次のやつのアンケート用紙が配付されてるね。
オークドアはまあいいんじゃない?
あのホテルの中ではがんばってるし、いつも混んでるし(しかも外国人ばかり!)。
フレンチキッチンはどこだかわからないフランスの地方の名前を最初やたらと言っていたけど趣旨替えして、ビストロ風メニューやったり、週末のブランチをやったり・・・
チャイナルームはいついっても人がいない。
ここのキッチン(オークドアのバーから見える)にいる料理人の数が、客の数より多いんじゃないかと思うこともある。
ジュニパーにいたっては、何度コンセプトの変更をしていることか。
当初は北欧の若者のライフスタイルがどうの・・・と言っていたのに、今や団体受けいれの観光地化が進んでる・・・
スタッフも開業当初いた優秀なココロザシある人がほとんど残っていないのが残念。
0299食いだおれさん
NGNGジュニパーいつか行きたいと思っていたら(遅いよ)、もうそんなに。
ちょっとスレ違い気味ですけど、(こういうお店に限らず、例えばホテルとかも)オープン当時は
まぁ良くっても、どんどん下がっていくのはなんでなんでしょう?
0300食いだおれさん
NGNG味はイマイチだが雰囲気は割といいとか言ってるぞ
チ●コ、マ●コのオブジェを見て言っているのだろうかw
オークドアも行ったみたいだがコメント無し
0301食いだおれさん
NGNGソースぷりーず
0302食いだおれさん
NGNGロビーのフィオレンティーナは?DOでしょう?
あと、ホテルのBARは、酔いの誰かおしえて!
オークドア最悪でした\(*/\*)/
0303食いだおれさん
NGNG0305山ちゃん
NGNG0306食いだおれさん
NGNG料理はとにかくすんげー油となんでも辛いのが特徴だw
俺は胃が悪くなったので最近行ってません
0307山ちゃん
NGNG他を探します。
0308食いだおれさん
NGNGフィオレンティーナは一応、イタリアンなんだよね。
でもロビーに隣接してるから、ロビーラウンジ代わりに使ってる人多し。
思ったより狭いから、いつも混んでる。
一つ気になるのが店名。
「フィオレンティーナ」ってJR東日本系列のホテルのレストランも使ってないか?
メインバーはマデュロ。
開業当初はまるで夜中の六本木交差点にいる人ゴミをそのまま連れてきたかのようなにぎわい。
早い時間に行くと静かですいてていいよ。
天井高くて広いホールがあるから、バーというよりもカウンター付きラウンジってかんじか?
自分はオークドア嫌いじゃないよ。
マネジャーの若い白人のお兄ちゃんがいつも挨拶にきてくれるし。
0309食いだおれさん
NGNGラウンジ名感じなら、スンナリ座れるかなー?
0310食いだおれさん
NGNGまで無くなってしまいました。 家賃が高い〜どんどん
これからも潰れて逝くのでしょうか。
やはり、ブーム的な物は、だめだめですか!
殺人ビルは、怖い怖い!
0311食いだおれさん
NGNG食べたかったものが尽くメニューから無くなってた。
オーナーが変わったのかな。
もう2度と行かないけどね。
0312食いだおれさん
NGNG?ミュゼあたりかな?
ヨシエイナバは雨漏りで開店休業だってね。
さいあく
0313食いだおれさん
NGNGそーいえば、グランドハイアットのレストラン!
和食だったかなー? 雨漏りがすごいって週刊現代に載っていたのを
見た事があるぞーー!
ヒルズの料理は雨水で作るのだろうか?
ジョエル・ロビションも常に スタッフの募集してるよ!
入れ替えがはげしいみたい!
0314食いだおれさん
05/01/17 04:11:11どこか、居酒屋みたいなところに入りたいんですけど、
なんかないですか?
5000円までで。
0315食いだおれさん
05/01/18 01:15:40赤札!
0316食いだおれさん
05/01/18 21:10:07週に何度か過食症の女を見かける
いつも大皿に3杯以上はオカズ食ってるな
0317食いだおれさん
05/01/19 19:29:34ホリエモンに会えるかも
餃子100円だし!
0318食いだおれさん
05/01/25 02:27:27オレも、ヒルズ内で働いているやつだけど、
ランチ代が馬鹿にならない…
ここで働きたくて、働いている訳じゃないのにね。
ここは、働き手のことを全く考えていないね。
せめてコンビニをもっと増やして欲しい。
定食屋とかできて欲しいけど、まぁ無理な要望か。
セキュリティはうざいくらいすごいですけど。
あぁ、テレ朝の社員と知り合いになりてー。
0319食いだおれさん
05/01/25 23:18:170320食いだおれさん
05/01/26 01:58:19どんな採用きじゅんか見てみたいもんだ!
金が安くて、売上上げろだと!
森ビル社員にはナラン方がよいぞなもしーーーーーー!
0321食いだおれさん
05/01/26 05:12:300322食いだおれさん
05/01/26 17:26:07既出かもしれませんが、けやき坂の、ブルディガラのレストランの方は、
いかがですか?お味とか、サービスとか、料金とのバランスとか。
色々なグラスワインがあるらしく、ちょっと面白そうだなと。
たしかカフェのような方の店には、入ったことはあったのですが。
0324322
05/01/27 11:12:48お値段はまぁまぁ(六本木のフレンチとしては)なんですが、
味がそれについていってないのかな?
でも、一度どういう店か試してみます・・・。
確かパンなんかも、エスパースとかいう別のところで売っている
のですが、これはまぁ美味しかったのですが。
0325上上
05/01/27 11:17:52食いてぇよ
0326食いだおれさん
05/01/27 15:52:10もっと晒してくださいな
0327食いだおれさん
05/01/27 20:14:38先に食券買う店で700円とか800円で注文後すぐ出てくるなのになぜか美味い。
ビールもハートランドで美味い。
ただ、店員はちょっと不満気な顔で働いている。
0328食いだおれさん
05/01/27 20:15:48いもや侍
0329食いだおれさん
05/01/28 04:44:500330元Mビル関係者
05/01/28 11:55:36おすすめは、けやき坂を下りテレ朝やTSUTAYAのある交差点を渡った
ビルの1Fにある BAR DEL SOLE です。
ランチ900円で激ウマのジェラート付き!さらにエスプレッソは+50円です。
エスプレッソも激ウマ!
0331食いだおれさん
05/01/28 21:24:23と現BAR DEL SOLE関係者が言っております
0332食いだおれさん
05/01/28 22:21:18スタバはもちろん、最近不味くなったセガなんかよりずっと美味い。
0333食いだおれさん
05/01/29 01:10:42深夜の料理無視した番組の会場になるなんてプライドなさすぎ。
よほど客が少ないんだろうなあ。
0334食いだおれさん
05/01/29 01:11:42深夜の料理無視した番組の会場になるなんてプライドなさすぎ。
よほど客が少ないんだろうなあ。
0335食いだおれさん
05/01/29 15:04:57契約さんお疲れ様でした。
漏れはアリーナカフェと毛利サルバトーレ愛幼虫。
0336元Mビル関係者
05/01/30 00:23:48契約じゃないよん。社員だよ
別の会社でいいお話があったので、転職しました♪
0337食いだおれさん
05/01/30 12:30:48サルバトーレはかなり最悪だな
イタリアンでヴィンテージの数が多いって聞いてたのに
バルバレスコもなくて、しょうがないからバローロ頼んだら
店員は一杯目以外は注ぎにも来てくれない
あれだけの金払って水注いでもらうために手をあげなきゃいけない
ってのはアレは羞恥プレイのサービスでもついてるからですか?
しかもあのどっかのお祭りみたいな威勢のいいかけ声!
うるさいし、雰囲気台無し
サルバトーレってのはモンテローザの系列なのかと思ったよ
それに暗い雰囲気にしてるんだからメニューは客に読ませるな
ろうそく一本で暗くて読めないんだよ
全部スタッフが説明しろっての
味は85点、景色はきれい(だけどテーブルの配置で台無し)
サービスは0点
スタッフ教育は点数つけられないほどひどい
0338食いだおれさん
05/01/30 14:33:00すごいハプニングがあってビックリ。。
0340食いだおれさん
05/01/30 16:14:31値段が高いだけのダメな飯やばっかじゃねーか
337も当たり前のこと行ってないでまともなとこに彼女連れてってやれ
0341337
05/01/30 16:41:19「あーいるいるそういう客」で笑ってごまかす店員ってどうしようもねーよ
>>340
反省しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています