トップページgurume
1002コメント260KB

【もんじゃ】佃・月島・勝どき・晴海【トリトン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
隅田川のこちら側だけで独立いたしました
もんじゃ以外の話題も大歓迎でつ

情報は>>2-5くらい
0227食いだおれさんNGNG
226みたいな文章読むと、残念な気持ちになるね。
ざっくり言うとバカって事なんだろうけど、内容も表現も
改行もへろへろ(ry
0228食いだおれさんNGNG
クイーンアリスのロールケーキはいまいち好みじゃなかったな。
0229食いだおれさんNGNG
勝鬨亭
0230食いだおれさんNGNG
>>226
テナント料が高いのと、管理行き届かないんでしょう。
場所が離れていると。
観光地としてもあまり人気ないんで売り上げもあまり期待できないし。
敗戦モードじゃないかなあ。
0231食いだおれさんNGNG
226=230

ヴァカ丸出しw
一応、晒しageときます。
0232食いだおれさんNGNG
平日トリトン内に人は結構いるぞ
ザネッティとか満員だ
0233食いだおれさんNGNG
月島もんじゃは能登かわいいよ能登が最強!
気に入って通ってる。
毎回二階座敷。
0234食いだおれさんNGNG
>233
かわいいって何がよ?
0235食いだおれさんNGNG
もんじゃ=ゲロ
0236食いだおれさんNGNG
>>234
ν速で質問するか「能登かわいいよ能登」でググれば分かるw
0237食いだおれさんNGNG
フリマ、まあ、そこそこです。たまに掘り出し物があります。
0238食いだおれさんNGNG
月島で旨い所。3番と4番の間の道沿いにある、みそかんぱの店のカレーは絶品!
是非食べるべし。しかし4時で終了。
0239食いだおれさん05/03/12 09:05:40
最近どうよ、トリトン?
なんか裏事情知っている人いないの?
0240食いだおれさん05/03/12 19:50:40
トリトンにマクドナルドができました。
0241食いだおれさん05/03/21 03:16:58
あのマックってファーストキッチンそのまんまの椅子やカウンターをマックに張り替えただけなのね
厨房機器はさすがに違うみたいだけど
最初わろーた
0242食いだおれさん2005/03/22(火) 16:09:15
おかめ行った。2人でバカバカ飲んで、もんじゃ1、お好み焼き1しか食べなかったんだけど、
最後にドリンクおかわりって言ったら「焼物を頼んでいただかないと」って言われた。ショボーン
確かに焼物2つだけどさ、まだお好み焼き食べきってなかったし、ガバガバ飲んでるからいいじゃない?って思った。
まぁ、お店も混んでたから仕方ないけどね。

そういえばもんじゃの食べ方知らない人結構いた。
店員も作ってって言われて作ってたけど、見てたら野菜細かくしてあげてないのよ。
教えてあげなくちゃ分からない人も沢山いると思うけど・・・だから作ってって言ってるんだし。
なんか不親切なかんじしたんだけど、漏れだけか?
0243食いだおれさん2005/05/03(火) 14:03:19
あげ
0244食いだおれさん2005/05/08(日) 19:12:10
おかめ行った事ある。
あそこの店員不親切だよな。味はそこそこだが、2度と行きたくない。
0245食いだおれさん2005/05/29(日) 13:45:21
情報欲しいから、あげ
0246食いだおれさん2005/05/30(月) 08:45:12
アド街で月島やってたけど、「凛」が出てたね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050528/20.html
前に放送した「月島」の時には、取材拒否していたのに、BSEだのなんだで
大変だったのかな?

今も予約しないと入れないというのは本当なの?
予約なしでしか入ったことないけどね。

0247食いだおれさん2005/08/18(木) 06:31:02
あげ
0248食いだおれさん2005/09/20(火) 18:09:08
age
0249食いだおれさん2005/09/22(木) 21:57:41
トリトンのカレー屋のスタッフ感じいいんだけど
もうすこしナンがしっとりしていると好み
0250食いだおれさん2005/10/01(土) 00:56:34
新しい店なんてないの?
0251食いだおれさん2005/10/11(火) 22:04:37
連休中に、もんじゃ食べに行ったけどはっきり言って損した。
ガイドに載ってる近どうは、最悪!!
 
店員の態度も悪いし、グレープフルーツジュースを頼んだら、
水みたいに薄くてまずくてびっくり!ありえない!!

けっこう並んだし、お金払って時間のムダだったよ…。
連れとぶちぎれました!!
せっかく楽しく旅行してたのに、かなーり凹んだ…。

もう二度と行くか!月島なくなってしまえ!!
  
0252食いだおれさん2005/10/14(金) 14:11:44
>>251
あら…わたしは『近どう』すきですよ〜
確かに店員(特に女)の態度は悪いし、グレープフルーツJも美味しくありませんが、
もんじゃの味は美味いです。
もんじゃ事態はどーだたんでしょうか?

0253教えてエロい人2005/10/14(金) 16:46:43
昭和の埋立地、月島は江戸時代からの伝統を受け継ぐ、もんじゃ焼き発祥の地だって本当ですか?
0254食いだおれさん2005/10/14(金) 16:50:07
地元の人間はガイドブックに載ってる店なんかには行かないよ
0255食いだおれさん2005/10/21(金) 20:52:02
風月のギャル女マジで態度悪かったよ
何威張ってんの?このバカ女!
0256食いだおれさん2005/12/03(土) 07:35:44
age
0257食いだおれさん2005/12/09(金) 12:35:17
月島の住民はその昔徳川家康が連れてきた大阪の漁師の子孫です
なんでも大阪の漁師は豊臣秀吉の朝鮮征伐のときに半島から
連れて来た朝鮮人もどきが原型だそうです
ですから今でも隅田川を挟んで文化が違うのです
0258食いだおれさん2005/12/09(金) 13:16:38
>>257
?????
月島は明治以後の埋立地のはず。
徳川家康の時代は海の下。
0259食いだおれさん2005/12/09(金) 14:09:09
関係ないが佃煮って中央区の佃からきてるの?
0260食いだおれさん2005/12/12(月) 12:41:40
>>259

Yes
0261食いだおれさん2005/12/12(月) 13:24:09
やっぱり佃といえば天安だな。あそこしかない
買ったあとは当分白いご飯だけで充分足りるw
0262食いだおれさん2005/12/19(月) 16:53:01
月島、清澄通り沿いにあるシャマニとかいうジンギスカンの店行った。
あんま羊は食べ比べたことないけど、かなりうまかったよ。
肉は柔らかくてけっこう厚みがあった。ラム肉特有の臭みなんかもないし。
店員も親切でお薦めだね。
0263食いだおれさん2005/12/20(火) 01:12:27
月島にある「花の木」というもんじゃ焼屋は最悪。店に入って注文しないで別の店に行きました。とにかく最悪の店だよ!!
 お店に入ってまずトイレを借りようとしたら『客でもないのに使うんじゃねえ!』と怒鳴られ、「食べにきたんですけど」というと、
今度は『営業してないんだよ』と怒られました。回り見ると明らかに座敷に他の客が5,6人います。時間も13:00でちょうど昼食時。
営業時間も12:00時からと書いてあったのに。頭にきて「すごく感じが悪いんで二度と食べに行こうと思わないんですけど」と言ったら、
『お前に食わせなくても客なんて、そこら辺にゴロゴロしてんだよ!』と最後は捨て台詞!!
 好きで月島に食べに行っていた人間としてはイメージが崩れました。他の店は決してそんなことは無いと思いますが。少なからず『花の木』は二度といきません。
0264食いだおれさん2005/12/20(火) 21:51:58
>>263
今度、同じ時間帯に2m近い巨人でグラさん、モヒカン狩りの友だちと
一緒に行くといいさw。そういう気の小さいマスターはころっと態度変わるからww
0265食いだおれさん2005/12/21(水) 12:45:21
>>263
その店、ぐるなびにもしっかり出てるじゃん。ほんとにそうだったの?
そんな店なら問題あるけどな
0266食いだおれさん2005/12/22(木) 23:45:29
もんじゃはおしおがいい
0267食いだおれさん2005/12/28(水) 14:15:22
>>95
そこの店主は女の客に、馴れ馴れしい

0268食いだおれさん2005/12/28(水) 23:26:04
>>267
女客になれなれしいなんて、デフォじゃん
特に軽くヒゲ生やしたペンションのオーナーとか女客だけにやたら愛想がいい
0269食いだおれさん2006/01/15(日) 10:41:30
もんじゃはゲロだし、うどんそばのだしはドス黒い。
0270食いだおれさん2006/01/31(火) 11:18:25
月島民です。猪八戒が美味しいです。食後に月島温泉に入ります。
0271食いだおれさん2006/01/31(火) 18:24:29
なんか入りづらかったので食べたことなかったんだけどうまいのか。
今度行ってみよう。
0272食いだおれさん2006/02/02(木) 18:50:36
月島民です。勝どき駅近くの「寿司 れいめい」が美味しいです。
CPの高い店だと思いますよ。
築地の「井上ラーメン」の社長によく会います。
0273食いだおれさん2006/02/10(金) 16:08:31
何よりも最悪なのが「もん吉」とかいうもんじゃ屋。
1人者には順番どおり食べさせない。順番飛ばししまくり。
中国人の女の態度もすごいすごい。
0274食いだおれさん2006/03/07(火) 07:52:53
勝どきの焼肉屋”徳寿”せっかく全品半額なのに
一緒に行く人がいない。
0275食いだおれさん2006/03/07(火) 08:33:59
勝どきなら徳寿より、まんぷくの方が良いです
0276食いだおれさん2006/03/13(月) 23:38:48
とらじがいいんじゃないですか?
0277食いだおれさん2006/03/17(金) 17:36:54
もんじゃ自体は店毎の違いなど殆ど皆無な料理だから、後は酒の種類が豊富だとか
深夜営業しているだとか、そういう部分で入ってるな。
0278食いだおれさん2006/03/25(土) 12:36:34
月島の「蕎楽(そら)」という、蕎麦屋が美味しいです。
0279食いだおれさん2006/03/29(水) 11:56:23
前から気になっていた勝どき交差点付近の「吉川」に入ってみた。
料理はなかなかおいしかった。家族でやっているみたいで雰囲気もOK。
サラリーマンが多くて大衆居酒屋的でもあるけど・・
最近流行の間接照明で暗い感じの居酒屋よりは全然好きかも。
0280食いだおれさん2006/05/02(火) 23:54:43
木村りえちゃんに案内してホスイ
0281食いだおれさん2006/05/18(木) 14:59:16
月島に新しくできた、ハットというケーキ屋さんのチーズケーキは美味しいよ
0282食いだおれさん2006/05/19(金) 17:48:02
佃のたかさごの隣のバニャバニャのケーキもおいしいよ
0283食いだおれさん2006/06/04(日) 15:46:06
月島で安くてうまい、もんじゃやさん教えてください
0284食いだおれさん2006/06/04(日) 16:21:09
近どう は明太子とか具がたくさん入ってておいしいからお勧めです
0285食いだおれさん2006/06/06(火) 00:56:46
>>283
世の中に「安くてうまいモノ」なんて存在しないよ

もんじゃなんて、高いと言っても大したことないんだし
なんでセコイこと言うかねぇ
0286食いだおれさん2006/06/06(火) 20:42:53
もんじゃってぐちゃぐちゃだけじゃないよね?
パリパリの部分もできるはずなのに
全然出来ない
全部ぐちゃぐちゃ

なんでぐちゃぐちゃのしか出来ないと思う?
0287食いだおれさん2006/06/06(火) 21:07:49
火力がよわい?
0288食いだおれさん2006/06/07(水) 16:47:12
ヲカメのテンチョーは月島の人ではないです。
基本的にもんじゃってどこの地元にもあるもんでしょ?
でも月島のもんじゃってやっぱちょっと高いよね。
「三好弥」の料理は普通にうまいけど高い。兄ちゃんは声高いw
0289食いだおれさん2006/07/05(水) 12:33:18
もんじゃの話じゃなくて恐縮だが、蕎羅というおそば屋さんに行ってきた。
場所が判りづらく、散々歩き回ってやっと辿り着いた。
月島一丁目のフジマートの裏手辺り。
結論から言うとそば(゚д゚)ウマー
ここは隠れた名店だと思った。
0290食いだおれさん2006/07/06(木) 21:48:41
趣味蕎麦ねー!
0291食いだおれさん2006/07/11(火) 13:42:48
近所に住んでるI家族が売上よこせと言ってくるんだけど、
捕まえて欲しい
0292食いだおれさん2006/07/20(木) 21:51:22
因縁を吹っかけて客を追い出す店主のジジイがいる月島温泉(温泉なんて無いし)は最低。潰れろ。

そして他の人の評価
その1
温泉なんて嘘ついてんじゃねーよ

その2
近所でも評判悪いですここ。俺もここは好きではありません。
しかしトピ主さんは酷い目に遭いましたね。友達も店員に嫌な目に遭ったって言っていましたし。

その3
俺も嫌ですね。ここの異様な雰囲気は嫌です。もうひとつ、本当に温泉と嘘をつかないほうがいいと思います。

その4
この銭湯、あちこちにいろいろ注意書きが書いてあるんだが、浴室入り口に「カランはゆずりあって使いましょう。ひとりじめははづかしいことです。」

その5
注意書きの多さが目立つのが残念。
0293食いだおれさん2006/07/20(木) 21:52:40
その6
浴室内の注意書きの多さが気になった。

その7
蛇口の湯も普通の水ではないからを無駄遣いするな、というような看板が出てました。
それとギョッとしたのが、「入る前は前と後ろをよく洗いましょう」「○○○と○○○をよく洗ってから入りましょう」という張り紙が張ってあった・・・こんなとこ見たことなくてびっくりしました。
露天風呂もありましたが、なんか薄暗くて、塩素くさくて、小さいし、あまり人もはいってなくて、私もすぐ退散しました。

その8
壁の注意書きがあちらこちらにあり、これがイチイチうるさい。

・「髪の毛を染めたり散髪しないで下さい。」

さすがに散髪はしねーだろっ!未だかつてそんなヤツは見たことないぞ。

・「水風呂が汚されて困ってます。」

もんじゃをツマミに酒を呑み過ぎたヤツが、湯船にセルフ・モンジャ〜(ゲロ)してしまったのでしょうか?それとも禁じ手のマイ・バスクリンを持参して使用した不届き者がいたのでしょうか?謎が深まります。

そして極めつけはコレ。

・「○○○○と○○○はきちんと洗ってください。」

大きなお世話です。・・・ってかコレって正解は何ですか、一体??

まぁしかし、

一番問題なのは名称に偽り有り!!

ここが全くもって天然温泉じゃないってことですな。
0294食いだおれさん2006/07/26(水) 17:55:47
馬鹿な客が多いから注意書きが増える
0295食いだおれさん2006/07/26(水) 18:01:15
無駄に行をあけないようにってのも2ちゃんの注意書きに書いてあるのに
これだものねーーー?
0296食いだおれさん2006/08/09(水) 16:46:35
キチガイには好評の銭湯、月島偽温泉
0297食いだおれさん2006/08/09(水) 19:43:17
ゆとり世代はちょっと他人から厳しい事言われたらダメだね
公衆浴場ってのはどこも口うるさいオヤジが居たもんだ
0298食いだおれさん2006/08/09(水) 22:09:29
明日友達ともんじゃ食べに行くんですが安くて美味しいお店ありませんか??

なんか過去ログ読んでると高くて接客悪いお店ばっかりで…。
どなたかレスよろしくお願いします。
02992962006/08/10(木) 21:58:23
>>298
こんどう がいいんじゃない?接客態度は格段は良くないし、値段も高いけど味はうまい。
0300食いだおれさん2006/08/10(木) 22:23:24
>>296
レスありがとうございます。レス見る前に行ってしまったので
行ったところは蔵(?)というところでしたが・・・。

でもなかなか蔵もよかったです。女将さんが人のいい下町の方で
色々焼き方を教えてくださったり、いちいち火加減見てくれたりで。
友達も喜んでいました。
やっぱり値段はちょっと高めでしたけど、ノスタルジックな街並みを
眺めながら食べるもんじゃは最高でした。
なので値段はその雰囲気に払ったつもりでいるので全体的に満足です。

今度また月島に行ってみますね。こんどうにもお邪魔してみます。

長文失礼しました。
0301食いだおれさん2006/08/13(日) 11:37:52
バンビって生ビールと偽って発泡酒だしてるよね
0302食いだおれさん2006/08/18(金) 12:07:59
小町が美味しかった。

失敗したくないので色々リサーチして
感じがよさそうな、尚且つ美味しそうな所に行きました。
お店の店員さんも忙しそうにしていたんですが、
雑でもなく、丁寧すぎず、普通ーの対応でよかったです。
0303月島民2006/08/19(土) 22:35:49
もんじゃ太郎はアサヒスーパードライです。
03042962006/08/23(水) 02:09:43
>>300
レス遅くなりすいません。
蔵ですか、今度行ってみます
0305月島嫌いになりそう2006/08/23(水) 15:14:23
月島は高いけど雰囲気で何回か行きました。雑誌で紹介されてたK岡に
期待していきました。高いだけで味は普通!確かに店構えは立派です。(もんじゃ屋にしては)
店員の態度は、最悪でした。2度と行きません。こんな店ほかにもありますか。教えてください。いって不愉快になりたくないので。
0306食いだおれさん2006/08/30(水) 00:07:01
佃大橋とやらの夜の景色最高に綺麗だね
新旧織り交ざっててとても不思議な空間
0307食いだおれさん2006/08/30(水) 00:09:32
もんじゃってそんなに美味しいかなー あれは、もともと子供のおやつ。
それに、お好み焼きみたいに一つの料理として昇華していないような希ガス。
地元のシトはあまり食わないよー。
0308食いだおれさん2006/09/02(土) 22:48:30
もんじゃ屋には料理人は居ません。
アルバイトの人だけで営業している店がほとんどです。
期待して行くこと自体がナンセンスです。
0309食いだおれさん2006/09/03(日) 19:38:48
ちゃんと料理人がいて、毎朝築地に買出しに行ってるもんじゃ屋さんだってちゃんとあるよ。
 まあほとんどの店は、フジマートか文化堂で仕入れしてるようだが・・
 
 

0310食いだおれさん2006/09/17(日) 12:15:27
幾ら、何度も入社前に給料を聞いたけど濁して教えてくれない。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1153668032/301-400

書面で、給料を入社前に確認しましょう!!
この会社は絶対に!!
0311食いだおれさん2006/09/18(月) 00:22:40
もんじゃ あんず に行ってきた。酒類も食べ物も安くてうまかった〜。
0312食いだおれさん2006/09/18(月) 09:47:23
最近わかってしまったことがある

モンジャの味ってホンダシの味・・・
ホンダシをからめ取ってはふはふしていたのか、と思うと萎えてしまった。
0313食いだおれさん2006/09/24(日) 05:14:07
モンジャはガキの食い物だって。話の種によそモンが食うのはいいけど。
0314浅草人2006/09/25(月) 19:17:57
おれたちがガキん時に駄菓子屋で\50だったのが、月島だと\680!
ベビースターがお手所に二摘み入って\200!
この間、初めて連れて行かれたけど、馬鹿馬鹿し過ぎて笑ってしまった。
0315食いだおれさん2006/09/29(金) 23:27:55
もんじゃ太郎の隣の森越商店には面白いTシャツがたくさんありました。
0316食いだおれさん2006/10/02(月) 14:01:13
統一教会資本でやってるもんじゃ焼き屋って知ってる?
0317食いだおれさん2006/10/03(火) 14:39:19
>>316
今は屋形船だけです。
野口屋(豆腐)も、そうです。
0318食いだおれさん2006/10/09(月) 13:28:23
ハッピー運輸も教会系?
0319食いだおれさん2006/10/22(日) 03:17:50
リヤカーの豆腐屋はAUM真理教と聞いたけど・・・ガセか?
0320食いだおれさん2006/10/23(月) 00:03:18
まず店員に日本語が通じない。
こちらが繰り返し注文を言うのだが、何度も別の品を復唱しやがる。
注文したものが待てど暮らせど出てこない。言うと、案の定オーダーし忘れ。
清掃のまったく行き届いてない店内。ドタバタ平気で客にぶつかる店員。
なんだかワケのわからない味のするもんじゃ。原価を考えるとバカみたいな値段。
清算後、店外へ出て人数分で清算してるとどうも計算が合わない。
店内へ戻りレシートを要求すると『どこかやった』『捨てた』と女将さん。
各人食べたものを書き出し手書きで計算し直した結果1000円弱余計に請求されている。
面倒そうにレジから小銭を出すと『はい、これでいい?』の一言で終わり。

ちなみに有名人の色紙が多数飾ってある雑誌掲載のお店です。
そこそこ入っていた客はみな観光客か?
とりあえず二度と月島には行きません。
0321食いだおれさん2006/10/24(火) 14:34:28
↑のお店何て言うお店ですか?差し支えなければ教えてください。
0322食いだおれさん2006/10/24(火) 17:54:53
>>319
統一だよ
0323食いだおれさん2006/10/25(水) 16:50:23
元月島支店だったw
四天王といえば上州屋・近どう・錦・いろは で、地元の人ウマーはたんぽぽ、やじろべえ あたりだった。
あとは元文房具屋や床屋のインチキだから!!!
バナナもんじゃとかやってる西仲通りに面した某店は確かナントカ教会だった。
できたとき他店のビールケースをわざと倒して逃げたり最悪。
岸田屋のおやじさん元気なのかな?
金子さんのレバフライ、天安の佃煮うまかったー!
鳥仲のやきとりもうまかったな。まだなんかあったっけ??
寿司はおたべぐらいか。
佐藤親父さんのタワーに入っちゃった寿司屋もうまかったけどなんて名前だったかな???
0324食いだおれさん2006/10/29(日) 01:18:14
錦接客最悪でした。二度と行きません。
後に来た客を先に通す、3品注文して2品目が食べ終わったときに、3品目のメニューが無いといわれ、しつこく代わりのメニューをせがまれる。
水を頼んだら、飲んでいた飲み物が入っているのに下げられる。
もんじゃに髪の毛が入っていた。しかも作り直した物を持ってきたときの謝罪が一言&片手間、棒読み
こんな最悪な店初めてです。何から何までありえませんでした。もはや味云々の問題じゃない
03253232006/10/31(火) 10:07:20
>>324
近藤・錦は昔からそうです。
やじろべえあたり行ってみてください
0326食いだおれさん2006/11/12(日) 17:53:13
東湯って店閉めちゃったのかな、
最近、やってる雰囲気がないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています