一人でいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
NGNGでも、友達が近くにいないから、いけないんだ。
あそこ、一人で行くのは寂しすぎるよ。
お前ら、どういう店が一人でいけない?
0315食いだおれさん
2005/07/15(金) 10:15:32本、雑誌等を持って行き、読みながら食べる。
多人数でにぎやかに焼肉食うのもいいが、
一人で行くと自分の好きなペース焼ける,食えるので、たまに一人で行く。
○飲み屋
スポーツ新聞を持っていく。知らない人とでもスポーツ、
芸能ネタでおしゃべり出来たYO。
つか、ファミレスに一人で入る人は別に珍しくないと思う。
0316食いだおれさん
2005/08/26(金) 07:08:25あくまで仕事で来たみたいにメモ帳に何か書く振りしてると店員の態度がスゲー良くなったりするW
中途半端に一流気取りのフレンチの店なんか行ったらもう笑える位に接客良くなるんだよW
アイツら馬鹿だから雑誌に載せてくれるとでも思ってんだろうなW
最後に必要ないけど領収書は貰っとけW
0317食いだおれさん
2005/09/07(水) 21:21:560318食いだおれさん
2005/09/07(水) 21:29:05ロビュションの店は、全部カウンターだから、一人でも
平気なんじゃない?食通(ぶった人)なんか一人出来て、
ワインだって頼んでそうだもの。
0319食いだおれさん
2005/09/08(木) 23:38:330320食いだおれさん
2005/09/14(水) 22:17:43他人のことなんか、誰も見ていないよ。
一人であろうが、汚い格好をしていようが。
自分が他人に、どう見られているかを気にしているだけで、
それって、他人に見られているのではなく、自分が勝手に、
どう他人に見られているかって、思い込んでるだけさ。
0322食いだおれさん
2005/09/27(火) 06:57:580324食いだおれさん
2005/09/27(火) 11:16:02でも時間を外すとカップルばかりのデンジャーゾーンになりそうで結局コンビニ・・・
0325食いだおれさん
2005/09/27(火) 21:30:37ID:0自分で作った方がよっぽどうまいし、作れなけりゃどっかで弁当でも惣菜でも
買って食べればいいじゃん、て思うんだけど皆いろいろアドバイスしてるみたいだし
俺が変わってるのか?
0326食いだおれさん
2005/09/28(水) 01:10:370327食いだおれさん
2005/10/01(土) 12:44:28食い放題に行きたいんだけど勇気が出ない。
0328食いだおれさん
2005/10/06(木) 00:42:17食べ放題も入りやすいよ。
0329食いだおれさん
2005/10/15(土) 16:38:170331名無し
2005/10/19(水) 04:06:510332食いだおれさん
2005/11/27(日) 01:08:07ファミレス、ファーストフード、カウンターだけの天丼や、
レストラン、スパゲッティー屋、小料理や
これから挑戦したい店
まわる寿司、ラーメン(ならんでない時)、焼肉(混雑時をさける)27・女
0333食いだおれさん
2005/11/27(日) 05:34:05手前行けない本当は一人で行けないへタレですわ
0334食いだおれさん
2005/11/27(日) 12:54:070335食いだおれさん
2005/12/05(月) 20:56:17ホテルから出るときレストランを見たら意外と一人客多かった。
他にも、和食系の店で一人だと心細いところでも以外と一人客いた。
0336食いだおれさん
2005/12/05(月) 23:44:580337食いだおれさん
2005/12/14(水) 16:14:49そんなに、読みたきゃ、コンビニでサンドでも買って部屋で食えばいいのに。
ぶさ(ry がどうカッコつけても見苦しいだけ。
0338食いだおれさん
2006/01/02(月) 02:32:22マジレスお願いします。
0339食いだおれさん
2006/01/02(月) 02:32:530340食いだおれさん
2006/01/02(月) 11:03:55タキシード、シルクハット、片眼鏡、ステッキ、付け髭
この辺りが基本かな
別にフレンチだからどうじゃなくて店の方針・価格ゾーン毎位で
決まる話だから個別判断
0341食いだおれさん
2006/01/03(火) 02:14:260342食いだおれさん
2006/01/08(日) 17:33:16店によるよ。
高級店なら一人客なんぞ石をぶつけて追い返す店もあるし。
まあ革靴、カジュアルな感じのスラックス、シャツ、ジャケットでいけば大抵の店で
追い出されないと思う。
まあまずランチ行ってみて雰囲気伺ってみるのをお勧めするかもしれない。
0343こだま
2006/01/26(木) 09:00:35石ぃ、投げるぅ〜。
そんなんないやろ〜。
チッチキチィ〜。
0345食いだおれさん
2006/01/26(木) 12:24:52一人でもだいじょうぶ大丈夫。
0346食いだおれさん
2006/01/27(金) 01:22:490347食いだおれさん
2006/01/27(金) 17:56:06潰れてたため別の有名ラーメン店に行こうと思ったが勇気が無くてはいれず、
別の日に他のラーメン屋さんに行こうと思い、
店の前で深呼吸したら意外と入れた!だがドキドキしてしまい
「ラ、ラーメンくださぁい・・」とおちょぼ口で言ってしまったよ・・
しかも他のお客さん皆帰って自分一人だけになり恥ずかしかった・・orz
まだ一人で外食するのにも勇気がいりそうだ。
板違いだったら申し訳ない。
0348☆
2006/01/30(月) 17:43:160349食いだおれさん
2006/01/30(月) 17:50:190350食いだおれさん
2006/02/10(金) 16:59:590351食いだおれさん
2006/03/13(月) 01:14:460352食いだおれさん
2006/03/18(土) 09:17:15テレビとかでもラーメン屋にいる1人客とかよく見るし、吉野家に入るのと同じ感覚でいいんじゃないの?
下手に後ろめたさを感じるとそれが挙動に現れてしまうから堂々としてれば良い
0353食いだおれさん
2006/03/18(土) 11:20:15一人で突撃する勇者の集うスレかとおもてた
0354食いだおれさん
2006/03/20(月) 14:14:31相席になって家族団らんをぶち壊した事ならある。
申し訳ないことをした
0355食いだおれさん
2006/03/20(月) 14:56:57(しかもニキータ)置かれた。
・・・美容院?
0356食いだおれさん
2006/03/20(月) 15:11:09(スープは)グッと腰のある濃い感じでお願いします
0357食いだおれさん
2006/03/20(月) 22:41:071人で席を長時間占領し続けるのに後ろめたさがある…
バイキング行きたいなぁ。女1人で行っても大丈夫そうなとこないかなあ
0358食いだおれさん
2006/03/21(火) 02:27:24食べるのが遅いことにコンプレックスがあるなら、
誰かと行ったとしても相手とペースが合わなくて
楽しんで食べられないんじゃないかな。
私は食べ過ぎて恥ずかしいから一人でバイキングに行く。
0359食いだおれさん
2006/03/21(火) 09:49:55そんなの気にしなければいいんじゃない?
(といって解決するならそもそも気にしてないか…)
店側も割のいい客・割の悪い客は両方いるものと
想定しているはずだし遠慮する必要はないと思うけどな
0360食いだおれさん
2006/03/21(火) 10:57:150361食いだおれさん
2006/03/21(火) 22:52:29いっ一緒にぃ〜
0362食いだおれさん
2006/03/21(火) 23:09:59かれこれ2時間は店の近くで悩んでる…
0364食いだおれさん
2006/03/22(水) 00:42:392時間店の近くでうろうろしなきゃいけないって言われたら無理。
その方が恥ずかしい。むしろ罰ゲーム。
0367食いだおれさん
2006/03/22(水) 01:51:200368食いだおれさん
2006/03/22(水) 04:44:42本物の路駐と迷ってるやつはすぐわかる。
ラブホテルの近くでうろうろしている車並みに恥ずかしいから
今度はさっさと店に入りなさい。
0369食いだおれさん
2006/03/22(水) 14:04:450370食いだおれさん
2006/03/22(水) 15:58:120371食いだおれさん
2006/03/22(水) 16:28:240372食いだおれさん
2006/03/26(日) 00:43:410373食いだおれさん
2006/03/26(日) 20:57:45女友達と行くとお喋りしながら等でゆっくり食べられるんですけどね。
食べるのが早い人だと、待たせることになっちゃうから気が引けます。
貴方の一人バイキングの意気込み尊敬します。私もエスニック系今度行こうかな。
>>359
一人で食べていて、
自分より後に入って来た人が1人、また1人と席を立って行くのを見ると
焦ります、、それと同時に店員に「あの客おせープゲラ」と思われてんじゃないかと思って鬱。
早く食べるよう頑張ろう…。
>>360-361
ぶさですが(はぁと)
0374食いだおれさん
2006/03/26(日) 21:15:57そんな必要はないっ!
別に人間企画化されてる訳じゃないんだし。
0375食いだおれさん
2006/03/27(月) 19:01:490376食いだおれさん
2006/03/27(月) 21:57:24あれだ、お前ウザイから飯は家で食えや。
何時までもぐずぐず居られちゃそりゃどの店だって迷惑だろうさ。
0377358
2006/03/28(火) 09:29:51>貴方の一人バイキングの意気込み尊敬します。
ごめん、被害妄想かもしれないけどあなたの書き方は
「よく一人で行けるわね、ギャハハハハハ」って受け取りかねない。
いつもまわりの人のことをそんな風に思ってるから
「店員に笑われたらどうしよう」って発想になるんじゃないのかな。
0378360
2006/03/28(火) 19:13:57私は都内です(●´ー`●)
同じく、ぶさだけど。。
0379食いだおれさん
2006/03/29(水) 00:01:410380食いだおれさん
2006/03/29(水) 09:46:050381食いだおれさん
2006/03/30(木) 02:27:000382食いだおれさん
2006/04/05(水) 19:56:136〜8人の席で、1人でしゃぶしゃぶした。
「おかわりお持ちしますか?」
って来たので、
「はい、お願いします」
って言った。
0383382
2006/04/05(水) 20:38:11パスタ屋はヤングな女の子しかいなくて、漏れのような猛者じゃないと入れない
上級者向けのステージ
0384食いだおれさん
2006/04/05(水) 21:05:47フルーツパーラーも甘味屋も大丈夫な俺のような勇者でも無理ぽ。
パスタ屋は別に大丈夫じゃない?
ヤング、ナウいね。
0385食いだおれさん
2006/04/05(水) 21:07:38出張中とかは結構何でもできてしまう。
でも、一人しゃぶしゃぶはないな。
わざとらしく写真取ったり、メモ取ったり、挙げ句に領収書をもらえば、
取材風な感じになって、一人でも違和感ないかもね。
0386食いだおれさん
2006/04/05(水) 21:31:09一人行動苦手な人でも行けそうなイメージ。
(一般にチェーン店はあまり気を使わなくていいし)
一方、焼き肉、しゃぶは有段者クラスかなー
0387382
2006/04/06(木) 01:40:390388食いだおれさん
2006/04/06(木) 01:43:20だって、いつもひとりだから。
0389食いだおれさん
2006/04/06(木) 06:11:16五右衛門は学生とかが大勢できて賑やかたべている中で独りってのが
いいんだよ。べつに淋しがらなくてもいいだろう。
群衆の中の孤独。パリの憂愁。ボードレールの心意気じゃないか、君。
0390食いだおれさん
2006/04/06(木) 09:02:45もっと精進します。。
っていうか、一緒に行く人いても、あえて一人で行ってるんだけどね。
何か食べたいって思った時に、そこから誘ったり、待ち合わせたり、一応食べたいもの確認したりとか面倒って思うと、
一人で好きなモン食べに行っちゃった方が早いし気楽だよね。
人と遊ぶのが主旨な時にはまた別だけどね。
しゃぶ屋、焼肉屋、京都の小料理屋を制覇した漏れには、もう一人で行けないとこなんかなくなったyp!
0391382=387
2006/04/06(木) 09:08:270392食いだおれさん
2006/04/07(金) 21:58:15ラーメン、とんかつ、カレー、あとはファーストフードくらいしか行けない…
イタメシ一人で行きたいんだが、行けるのは近所のカウンターのある店くらい
0393食いだおれさん
2006/04/08(土) 00:04:58飲めないのでただ黙々と肉を七輪で焼いてました。
0394食いだおれさん
2006/04/08(土) 02:22:15ランチなら一人で大丈夫だけど、金曜の夜一人で焼肉はツライな。
寂しくなかった?極上肉を買って家で焼いて食べる方がいいな。
0395食いだおれさん
2006/04/08(土) 06:00:53ホテルに泊まってたんで、ホテルのフロント通して、ホテル内の店とってもらった。
4000円のコースとビールとワイン。わりと落ち着くもんだなとおもった。もう1人1人客いたし。
0396食いだおれさん
2006/04/08(土) 09:25:09乙。ホテルのなかのお店は一人でも入りやすそうだね。
0397食いだおれさん
2006/04/08(土) 12:27:40だた料金のわりには味がいまひとつなのが難点。
0398食いだおれさん
2006/04/08(土) 15:18:44ランチなら渋谷のもーぱらいけば
いくらでもいる
俺もひとりだし
0399食いだおれさん
2006/04/08(土) 15:20:52ひとり焼肉
ひとりカラオケは全然できるけど
ひとりお好み焼きと
ひとりもんじゃは勇気がない・・・
0400395
2006/04/08(土) 15:52:44ホテルのお姉ちゃんに1人でも入りやすい店ってリクエストしちゃったしw
確かにホテル内の店はCPという店ではイマイチだよね。
>399
ひとりお好みよくやるよ。結構1人客もいる。とくにカウンターのある店は楽勝。
0401食いだおれさん
2006/04/09(日) 09:02:04結局、何をやれば神になるのかな?
ひとりグランメゾンはさすがにいないよね。
0402食いだおれさん
2006/04/09(日) 20:32:440403食いだおれさん
2006/04/09(日) 22:52:47夜景がウリのスイス料理屋で、ひとりチーズフォンデュはどうだろう。
0405食いだおれさん
2006/04/10(月) 23:02:08一度も見たことないなぁ。
0406食いだおれさん
2006/04/10(月) 23:27:20マジ?
それって、予約した時点2名なのに、当日には1名になっていた(相手が亡くなった)ということなんだろうかね?
0407食いだおれさん
2006/04/10(月) 23:44:54楽しいのだろうか・・・・・
まあ個人の自由なので否定はしないが
0408食いだおれさん
2006/04/11(火) 03:04:49相方が突然死んだ場合は両方キャンセルすると思うが
結婚記念日に一人ディナーを続ける老人の話をどっかで見た。
若いのが一人で行く場合だと、数万円割り勘でつきあってくれる友達や
数万円分おごりたくなるような女がいないけど食事はしてみたい
って勢いじゃないか?
0409食いだおれさん
2006/04/11(火) 16:13:34ひとり満漢全席
0410食いだおれさん
2006/04/11(火) 17:44:460411食いだおれさん
2006/04/11(火) 21:11:32オーナー(もしくは身内)が味見してる可能性もあるかも。
ひとりグランメゾン。
0412食いだおれさん
2006/04/11(火) 21:26:29自分で自分をもてなすような。
0413食いだおれさん
2006/04/11(火) 23:44:440414食いだおれさん
2006/04/12(水) 01:33:340415食いだおれさん
2006/04/12(水) 05:13:15それ簡単そうに見えて、かなり難易度高い。
日本旅館ほど1人客につらく当たるところは少ないねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています