丸ビルで何食べた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
NGNG話題店や有名店もあり、なかなか話題は豊富です。
皆さん、レポートお願いしま〜す
0098食いだおれさん
NGNGうわ、ゴチバトルの世界ですね。
金曜日のはすごいなあと思った、田舎もんです。
0099食いだおれさん
NGNG大人=ボッタくられても顔色を変えない人種
0100食いだおれさん
NGNGあります?
0101食いだおれさん
NGNG福臨門
0103食いだおれさん
NGNG同じく福臨門。香り、味ともに幸せな気分になれる。皇居に面した席に座れたら緑がきれいだし感激されるでしょう。
0104食いだおれさん
NGNG不覚でした。
今度は上層階に行くようにします。
0105食いだおれさん
NGNGけど、逝った方の感想キボンヌ。
あすこって際グループなんだよね〜。あんまし期待できないか?w
0106食いだおれさん
NGNG入り口付近でデジカメで撮影している奴が結構居るんだけど、
あれって何で撮ってるの?
食っててウザイんだけど。
0107食いだおれさん
NGNG新しいビルに行くと必ず入っている。
馬鹿の一つ覚え。
丸ビルはTVCFまでやっているくせに独自性のかけらもなし。
0108食いだおれさん
NGNG入り口デカくて撮りやすいからかな?構造が変わってるから撮りたく
なるのか?店員に言いつけてやめてもらうのがいいかも。
0109食いだおれさん
NGNG0110食いだおれさん
NGNG三の橋遠すぎたからここんちがんまければらっきー。
0111食いだおれさん
NGNG振られるショボーン→ラビラントOKってかんじでした。
0112食いだおれさん
NGNG0113食いだおれさん
NGNGどうしてもってことはないよ。
満足度と経済力に応じて適当に置いていけばいいんじゃない?
自分は庶民なのでお釣りの中から小銭と千円札を置いていく程度。
カードで払うときはあらかじめ新札を数枚用意しておく。
0114まるちー
NGNG最悪は、イタリアの三ツ星と提携とか言う店。
あの値段であれかよー・・・・なかなか貴重な体験をしましたです。
財布と時間が有り余って、ドブに捨てたい人は是非、どーぞ!
0115食いだおれさん
NGNGしかい、ランチを食うには高いから金を拾ったかオゴリ以外は行くな。
6階はどこも行く価値無し。
ここのどこかに入るなら近所の居酒屋にしとけ。
35階はサンス・エ・サーヴルくらいかな。
ここひらまつも絡んでるみたいだけど、
あの人、手を広すぎて本業がおろそかにならないのか?
他には、夜景を見たいならマンゴツリーは窓が広いから気持ちがいいぞ。
36階はアンティカ・オステリア・デル・ポンテと福臨門。
しかしアンティカは評判ほどではないし、福臨門はたけ〜よ!
福臨門での注文の仕方は、一番小さなアワビとフカヒレはケチらずに極上を頼む、
この二つで最低限の福臨門の味は制覇。
後は安いメニューを選んで注文すれば何とか5万円以内で収まるはず。
しかし、こんな注文の仕方をするくらいなら行かないほうがいい。w
飲むだけならブリーズ・オブ・トーキョーとオザミだけ。
どっちでもいいんでないの。
結論から言うとエンゲル係数たけーよ!!!
オススメはサンス・エ・サーヴルかな。
しかし、親の遺産が入ってから行きなさい。
0116食いだおれさん
NGNG>>あの人、手を広すぎて本業がおろそかにならないのか?
レストランを作るのが本業じゃないのか?
0117三太丸太731
NGNG0118食いだおれさん
NGNGこないだラビラント行ったけど白金の店とほとんど一緒だった。
違うのは内装の感じくらいで、メニューの構成もサービスも料理も一緒。旨かったよ。
みくにって三菱地所となんかカラミあるんだよね?丸の内にポツポツ店あるし。
そのくせ丸ビルには入ってないところに何かを感じない?
0119食いだおれさん
NGNG知り合いにビルの飲食店店揃えコンセプトに参加した人がいるんだけど、
基本的に「36階と37階は、店の価値とオーダーというものを理解していて、
5万やそこら納得して出せるヒトが来る店」という視点で入れたそうだ。
はっきり言って店の価値が理解できてない人間はお断りなんだって。
それが三菱地所の方針でもあるそうだ。
まあ福臨門だって、2人とかで行く店じゃないもんな。中華料理の基本である
最低4、5人以上で予約して行き、10万円くらいかけてオーダーを組み立てて
発注する店だもん。
0120食いだおれさん
NGNG0121食いだおれさん
NGNG昼に35-36F行くと見物に来た貧乏人がエレベータの前に行列作ってるらしいね(w
>>120
あれだけの誘致は丸ビルでないとできなかったろうなと普通に思うけど。
0122食いだおれさん
NGNGでもちょっとそうでもない、周りのグレードに負けている店も混じっているのは、断られたテナントもあるってこと?
飲食店店揃えコンセプト(プロデューサー?)ってちょっと興味あるなあ。数多の店からどうやって選択したのか。
0123食いだおれさん
NGNGあれ、この人ってフランスで一つ星取得した人でしょ?
シェフじゃなかった?
0124食いだおれさん
NGNG>>122
確かに飲食店の誘致としてはよく揃えた方だよね。
支店を出していない希少価値のある店を選んだとかって何かに書いてあったけど、
何店か違う店もあるみたいだし・・・。
しかし、あそこのビジネスマンはランチに何を食べてるんだろう?w
0125食いだおれさん
NGNGアイドルタイムならあまり並ばないから、私は専ら
アボカト・バーガーを食べます!
とっても美味しいし。
0126食いだおれさん
NGNG比較的空いてたとんかつ屋入ったんですよ
もうウエイトレスのババアが余りにも無礼でブチキレですよ
チャンとした日本人を雇えや
少なくても人並みの教育位はして店に出せよ
少なくとも客に「(゚д゚)ハァ?」はねえだろ!
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
0127食いだおれさん
NGNGお気の毒。
いくらかけてメシ食って「ハア?」って言われたの?
とにかくすごい人で、中には無礼な客もいるだろうしで5−6階あたりの従業員はへとへとになっているのか、接客のプロじゃない人多いと思った。
マニュアルに気をとられてて、気が回らないって感じ。
さすがに35-36階にはそんな人いないだろうけど。
今度はクアアイナ行こう。屋外はそろそろ寒いだろうな。
0128食いだおれさん
NGNG口では「大丈夫です」と言いながらも目が虚ろでした。
過労死しないか心配。
定休日がないのが相当きついようですね。
0129食いだおれさん
NGNGエッセンツァはイケメンにいちゃんたちがやさしくしてくれたよ。
スタッフ全員若者なのがちょっと驚いた。
0130食いだおれさん
NGNG廊下に厨房出入口が店ごとにあるもんね。
だから完全に開店(店のではなくビルの)前には材料等運び込んでおかなくちゃいけないだろうし、休憩に出るにも廊下には客がうじゃうじゃいるし、バックヤードのないのは大変だと思うよ。
三菱地所って所詮不動産屋だから効率ばかり考えて、そこのところ考えてないよね。
店の格を保てるようなプランと効率は相反するもんだけどさ。
0131食いだおれさん
NGNG宮内庁が慌ててクスノキを植えたレストランってここのですよね?
どこの店かわかりますか?
0132食いだおれさん
NGNG0133食いだおれさん
NGNGもうあの規模のビルが建てられるってなった時点で、宮殿丸見えは仕方ないと思う。
何が動いたのか知らんけど高さ制限死守しなかったわけだし。
0134太田区民ですが…
NGNG一階のエンタテイメント型カフェ…とやらに入るつもりなんですが、
やっぱまだスゴイ並びますか?
いや、過去ログ全部読んだんですが、ココの事は書かれて無くて…
それともスタバ以上にマズ過ぎますか?
別に高級な味やサービス(?)とかは求めていないのですが。
私的にはフォションが入ってて欲しかったナ。
0135食いだおれさん
NGNG感想は…う〜〜〜ん、高い!
決して不味くはないけど、値段と質のバランスが悪い感じ。あんだけ金使う
なら他でもっとウマイ物食えるかなぁって。
あとねぇ、ちょっと辛かったのが店内の湿度。すげー乾燥してた。
今日は寒かったから暖房いれてみましたって事なのかもしれんが、烏賊の塩辛
が出されて30分でカピカピになるのはいかがなものかと。
ま、今日は奢りだったからいいけど、もう逝かないだろうな。
0136食いだおれさん
NGNG景色が良さそうなので行こうかと思っているのですが
0137食いだおれさん
NGNG顧客商売しかしたことがない僕たちは、此の先どうすればいいのか?となやみ
開き直って今のうちに荒稼ぎするしかないと思われ、
ドツボにはまり、、、、、、、、逝きます。
敬具
店主
0138食いだおれさん
NGNGそうなんです。遅めのランチに行くと、上層階の高級店(値段だけは)が、
店の入口のすぐ横の通用口から生ゴミを出していたりして、思い切り興ざめですよ。
0139食いだおれさん
NGNGチョト参った。パスタだけで小一時間かかるとはどういうこと?と、小一時間(略)。
若いスタッフが懸命なのは見える。が、味は悪くないがウマイとまではいかず。
ピアットウ○コとか言ってるが、漏れに言わせりゃ単なる具沢山スパゲティだし、
あれで三千円近くは、イヤハヤ参った、参った。
でも、ガイド本を片手に全国から上京する若者には受けてしまうのかなー。
0140食いだおれさん
NGNG電通のカレッタは、大スポンサー(サントリー、キリン)がいい場所とってますよね。
0142食いだおれさん
NGNG味:無難、魚介は○
雰囲気:◎
値段:5000〜8000/人
料:物足りない
個室に案内されると店員に忘れられる可能性大。
料理は量が少ない、仏蘭西式なのでしょうがないかも。
5Fにしては雰囲気は良かったがもう一度行きたいとは思わない店だったな。
5Fにある醍醐味はどうなのだろうか?
情報キボンヌ。
0143食いだおれさん
NGNG0145富士山
NGNG騙された俺が超バッカだった!
みんな、気をつけなっ!!
0146食いだおれさん
NGNG上の階は、落ち着いてから行ってみますかね。
0147食いだおれさん
NGNG福流門→福臨門だろーがヴォケ
0148食いだおれさん
NGNG双子で顔も禿げかたも同じって、やっぱり遺伝子の神秘を
感じるよね。
0150食いだおれさん
NGNG可愛い少年同士が、少年と少女が…
少年がおじさんに…!!
たくましい身体に硬く熱い物が突き刺さる!!
☆そんなビデオの入手方法詳しく教えます☆
〜絶対バレずにこっそり手に入る〜
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html
0151食いだおれさん
NGNGわざとだろ。
トラブルになっても困るでしょうが・・
0152食いだおれさん
NGNG0153秋葉狂のチーズ☆永
NGNG福臨Mもん<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<餃子の王将
0154食いだおれさん
NGNG0155食いだおれさん
NGNGさりげなく女性にかわって苦手なものが入っていないか確認してあげる。
会計も女性が化粧室に立たれたときがいいでしょうね。
こういう細やかな気配りをして、女性のために何ができるかを考えてあげる
ことがスマートということなんだと思います」
レストランモナリザ
支配人/ソムリエ・ 老川達也さん
http://www.marubiru.jp/04_special/special_dining_01.html
0156食いだおれさん
NGNG0157食いだおれさん
NGNG下品な奴
0158食いだおれさん
NGNG福臨Mもん<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<餃子の銀将
0159食いだおれさん
NGNG0160食いだおれさん
NGNG0161食いだおれさん
NGNG元日から営業してるのかなー?
0162食いだおれさん
NGNG0163食いだおれさん
NGNG∧_∧
( ´Д` )
| |
( | (⌒)`) ブッ
(´ ´し'⌒^ミ `)`)
0164食いだおれさん
NGNG0165食いだおれさん
NGNG0166食いだおれさん
NGNG元旦営業はしない。年始営業は1月2日(木)からね。
0167食いだおれさん
NGNGイゾラスメラルダは最悪でした。ランチのコースに行ったのですが、まずはお水の中に
髪の毛が入っているし、あの人口過密は何?給仕もろくに出来ないほどでテーブルに
届かないからといっても、お皿をスライディングさせているのにはもうビックリ!
サービスもサービスなら味も味。特にデザートで出てきたケーキはあんな程度のものを
よくお客に出すなあと呆れるほどの不味さです。隣のテーブルの人は残していたし。
そしてケーキが出て伝票を持ってきて、それからしばらくしてカプチーノが出てくる
のがとても不思議です。どうしてケーキと一緒に出さないんだろうね。
甘すぎて不味いケーキをお水で食べるのに苦労して馬鹿みたい。
食のセンスがまったくない酷い店です。
0168食いだおれさん
NGNGそんな店が美味いわけないよね。
0169食いだおれさん
NGNG0170食いだおれさん
NGNGこの開ビル景気で大賑わいの時に、予約もせずに店の前で開店まで待ってて、「空いてるかもしれないと思ったから待ってたのに。満席ならそう書いておいてくれればいいのに」と詰め寄るおばさんを見た。35階で。
常識なさすぎ。35,36階はランチでも予約した方がいいでしょうに。
開店前から「本日満席」とぺたぺた張り紙あったら萎えるよね。
0171食いだおれさん
NGNG鬱だ死脳。
0172食いだおれさん
NGNGお味の方はいかがでしたでしょうか・・?
0173食いだおれさん
NGNG半 年 経 っ て 逝 け
0174食いだおれさん
NGNG0175食いだおれさん
NGNG厳密に言うと。
0176食いだおれさん
NGNG0177食いだおれさん
NGNG○ビル くそ臨門 超マズ被害者の会が発足との噂が・・・
0178食いだおれさん
NGNG誰か行かれましたか?
0179161
NGNGどうもありがとう。
じゃ2日に行ってみよう。
0180食いだおれさん
NGNG創作系和食なんてと行く前は思ってましたが、
食べてみたら意外にもきちんとした美味しさがありました。
おぢ&おばの団体が多くて少しうるさかったのが難点でしたが
機会あればまた行ってもいいなと思いました。
話題のフレンチ、福臨門、招福楼は佇まいからして高貴なオーラが漂ってましたねー。
特に招福楼には行ってみたいと思います。でもあの値段がおそろしい・・・・
0181食いだおれさん
NGNG私は、神戸にあるときは一番安い弁当で満足しましたから。
安いからといって、手抜きもなく
品数が少ないのと、珍味がないぐらいでお得感ありました。
0182167
NGNGケーキだけ単品を水と一緒に食べさせられるのが正式なデザートなんですか?
こんなレストランは私にとって初めての経験です・・・
0183ソフィー
NGNG0184食いだおれさん
NGNG0185食いだおれさん
NGNG激マズ!なんでだ〜!!
0186食いだおれさん
NGNG0187食いだおれさん
NGNGそれはもち麩だよ、たぶん
関東のおでんにちくわぶが入ってるようなもんだ
関西ではちくわぶの「ぐちゅつ」とした食感を嫌がる人もいる
関東で食べたコトないからってケチつけるのはイクナイ
0188ソフィー
NGNG関西スキヤキは1店舗だけ。空いてるので入れた。何故空いてるか良くわかった。
0189食いだおれさん
NGNG「レストラン」ならデザートとコーヒーは別々が普通です
でもイゾラだったら一緒でも構わないのにね
0190食いだおれさん
NGNG味盲のヴぁ関東塵は氏ね!!
0191食いだおれさん
NGNG俺は関東のすき焼きはあまり好きになれないが、肉好きなので出てくると嬉しい。
この話は大分揉める話みたいなので、専用のスレでやった方がいいと思われ。
それより・・・
丸ビル近辺に出張する田舎もんですが、ランチでお薦めはありますか?
ママン(嫁)に小遣い〆られているのと夕方に新幹線で帰途するのでディナーは無理なんです(^^;)
0192食いだおれさん
NGNGなんつーか凡庸な料理でした。
0193食いだおれさん
NGNG宮下(十番の本店)って料理を食べに逝くとこじゃなくて
おネエちゃんを口説くために逝く店でしょ、期待しちゃダメよ
0194ソフィー
NGNG0195食いだおれさん
NGNGせやったら言葉を選べ!!この糞ヴぉケ!!!!
関西式の麩が悪いのやのうて、その店の麩があかんのやろが!!
ヴぉけ!!!!
0196食いだおれさん
NGNGなめとんあ
0197ソフィー
NGNGこの糞ヴぉケですと?よくも天下の英才児出身に言ってくれたわね。美味しいものが好きだったら使う言葉も美味しくしたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています