やっぱりレストランは客商売とは言えど、客を選ぶ必要があると思われ。
今の時代、金があるだけの客はいくらでも居る。そういう客に
「ここはアナタにはウチの店はまだ早い」と教えてやるもの良いレストランが
そのステータスなりアイデンティティーを保つのに必要だし、今居る客に対して
のサービスだと思われ。
金ばっかり持ってて良いレストランに行っても何も感じないし学ばない
ヤシが多いから、そういうヤシは外国の本当にいいレストランに行っても
日本のレストランと同じ感覚でいるからバカにされるのだ。
居酒屋に言ったら酒を飲んでつまみを食べて話せ。
レストランではちゃんと食事しろ。自分が何を食べているか改めてちゃんと
考えろ。軽く食べるつもりなら食べたらさっさと出ていけ。
レストランと外で待っている他の客に迷惑だ。
レストランも値段ばっかり吊り上げないで、ガキが居心地悪くなるような
サービスで差を付けたらどうだ。
って、丸ビルのレストランごときに何を説教たれてんだ漏れは。