トップページgurume
1002コメント246KB

丸ビルで何食べた?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001食いだおれさんNGNG
「丸ビル」がリニューアルオープンしました!!
話題店や有名店もあり、なかなか話題は豊富です。
皆さん、レポートお願いしま〜す
08308292007/05/20(日) 23:50:09
それなりの礼儀のある店なら折り返してかけてくれるだろうから頑張れな‥
0831食いだおれさん2007/05/21(月) 02:45:16
はじめて来たけど丸ビルって四角いんですね。
0832食いだおれさん2007/05/21(月) 13:32:57
>>831
えっ?丸いよ?
0833食いだおれさん2007/05/22(火) 16:55:56
>>827
ダイエットになって良かったじゃん
「私が先ですから」って一言その女客に言えば良かった事
言えないからいつまでも負け犬(負け豚)なんだよ

>>829
>電話で苦情を言うのは
>こっちが金を使う事になるのでしゃくだから
0834食いだおれさん2007/05/22(火) 17:33:06
どうせすぐ潰れるよ。心配すんな。そんな旨いもんじゃねえから。
0835食いだおれさん2007/05/22(火) 19:05:24
>>833
>>830
0836食いだおれさん2007/06/21(木) 04:44:46
酢重ダイニングはなかなかよさそうだよ↓
http://maromaro.com/archive/2007/06/15/post_1274.php
0837食いだおれさん2007/07/07(土) 03:23:14
あげ
0838食いだおれさん2007/09/16(日) 07:59:15
碌な店がないな
0839食いだおれさん2007/11/02(金) 15:02:49
青ゆ○寅。

刺身激まずでびっくりです。
 
しかもまだ客がいるうちからハイターの香りぷんぷんさせるって、どうなの?

ぼったくりだよ。お金出してくれた人に申し訳なかった。。
0840食いだおれさん2007/12/09(日) 15:50:36
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
0841食いだおれさん2007/12/16(日) 09:23:59
さんざん書かれてるけど、福臨門は銀座店と大違い。丸ビル店は美味しくない。
同じ値段のフカヒレは、丸ビルの方が、明らかに質が悪かった。

高いけど、銀座店は美味しいので又行きたくなるが、丸ビル店は、こりた。

招福楼へは4回行って、いつも満足。2万超のコース。
安くはないけど、その下のコースだと足りないと思う。
暗闇坂宮下は、フツーの小料理屋のレベル。
0842食いだおれさん2007/12/26(水) 21:05:34
福臨門の干し鮑煮汁を使ったリゾット炒飯がすきなのですが、あれは
いつでもあるメニューなのでしょうか?
ランチコースでかつて食べました。
単品でランチに軽く食べたいんだけど、無理でしょうかね?
0843食いだおれさん2008/01/12(土) 03:10:47
新丸ビルにあるレストランでコンラン系の店ってどこかわかりますか?
0844名無し2008/01/28(月) 22:17:05
モリタ屋は、どんな感じ?
0845食いだおれさん2008/01/28(月) 22:55:12
福臨門の香港店とどっちが旨い?
0846食いだおれさん2008/02/07(木) 22:34:09
再生工場
0847食いだおれさん2008/04/20(日) 17:28:19
さあ
0848食いだおれさん2008/05/14(水) 09:20:09
野菜主体の店ないかなぁ
0849食いだおれさん2008/07/24(木) 22:07:16
平日正午の地下は地獄
0850食いだおれさん2008/07/24(木) 23:20:55
鳥料理の店(なんとか本店っていうきりたんぽのある店)行ったんだけど、メニュー表のほとんどに値段書いてなくて恐かったよ
で、お会計見てさらにびっくり、二人で1.5万でけっこう痛かったorz
0851食いだおれさん2008/11/23(日) 08:40:58
age
0852食いだおれさん2009/01/06(火) 05:36:53
おう
0853食いだおれさん2009/01/24(土) 20:03:37
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
0854食いだおれさん2009/02/15(日) 11:33:47
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!
0855食いだおれさん2009/02/15(日) 15:01:26
メニューに値段書かないって、今時許されてるんだ?
もしそういう姿勢で店をやるんだったら別に構わないので、
入店する前に分かるようにしてくれるといいなあ。
0856食いだおれさん2009/03/01(日) 21:39:15
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレレ・・・   無くなっちゃえばいいのに
0857食いだおれさん2009/03/01(日) 22:14:13
クアイナ
0858食いだおれさん2009/04/11(土) 06:11:41
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!
0859食いだおれさん2009/04/11(土) 07:10:22
OL
0860食いだおれさん2009/06/13(土) 00:05:37
(^.^)b
0861食いだおれさん2009/06/20(土) 16:35:27
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
0862食いだおれさん2009/07/09(木) 00:40:11
(`・ω・´)
0863食いだおれさん2009/08/07(金) 14:18:46
863
0864 ◆rhxvX/fAQ2 2009/08/28(金) 14:20:27
0865食いだおれさん2009/09/06(日) 22:25:26
うわっ
ャバイっしょー
ナカナカ美味かったよ
圧勝でしょ〜w
隠れた名店なの (´・ω・`)

0866食いだおれさん2009/09/09(水) 08:56:33
>>865
0867食いだおれさん2009/09/20(日) 11:55:10
今日はバスガイドさんがいただけるのか?
0868食いだおれさん2009/09/27(日) 19:24:34
0869【外食】ハワイの人気No1ハンバーガー店が日本進出2009/10/04(日) 20:06:40
http://orz.2ch.io/p/eat7y0/anchorage.2ch.net/bizplus/1254309412/
ハワイのハンバーガーショップといえば、日本では「KUA'AINA(クアアイナ)」がおなじみだが、
10/1(木)、新たな店が日本初上陸する。

ハワイ好きの日本人の間では有名な、ロコ(ハワイで生まれ育った人)に大人気の
「TEDDY'S Bigger Burgers(テディーズ・ビッガー・バーガーズ)」だ。

同店は1998年4/15にハワイのオアフ島に誕生したハンバーガーショップ。
現地の大手新聞社が実施するレストランランキングのバーガー部門を2004年から6年連続で受賞する実力派だ。

現在ワイキキのほか、カイルア、ハワイカイ、カポレイ、アメリカ本土のシアトルの計5店舗を経営。
「現地の味を知っている方、原宿の地を訪れるトレンドに敏感な方など、多くの方にTEDDY'S Bigger Burgersの
こだわりのハンバーガーを届けたいです」と同社広報の鹿嶋さん。
「ハワイの店舗に日本人観光客が多く訪れ、日本に住んでいる人にも同社のハンバーガーを味わって欲しい」という
思いから今回の日本で海外初進出となったという。

ココのハンバーガーの特徴はなんといっても、ミート。手捏ねの100%ビーフパテを注文が入ってから
炭火で焼き上げるこだわりよう。手で持つと肉汁が滴りおちるレアな焼き上がりが絶品だ。
本店と同じく、日本でも140gのBig、200gのBigger、255gのBiggestとパテは3サイズから選べ、
本国のサイズと味をそのまま再現。

「オリジナルバーガー」(880円〜)やてりやきソースがかかった「テリバーガー」(960円〜)のほか、
ポテトとドリンクが付いたコンボメニュー(ビッグコンボ1200円〜)が楽しめる。

人気店なだけに現地の店には日本人観光客も多く訪れているようで、ブログでは「シンプルな味付けなのに美味しい!」、
「パテがジューシー!」、「テディーズ特製のソースが旨い」と絶賛されており、これは期待が高まるばかり。
「TEDDY’S Bigger Burgers」は東京・原宿に10/1(木)10:00オープン。ハワイの味をそのまま楽しめるハンバーガー店に注目だ。

http://news.walkerplus.com/2009/0930/12/
ビーフパテが2枚も入った「モンスターダブル」(Big1280円、Bigger1580円、Biggest1880円)
http://news.walkerplus.com/2009/0930/12/20090930153347_00_400.jpg
0870食いだおれさん2009/10/12(月) 14:02:57
保守
0871食いだおれさん2009/10/19(月) 22:40:45
とんかつ食べた!
0872食いだおれさん2009/10/29(木) 12:56:08
焼き肉食べたさぁ
0873食いだおれさん2009/11/17(火) 17:01:09
おでん
0874食いだおれさん2009/12/10(木) 16:24:34
やきとり
0875食いだおれさん2009/12/24(木) 00:16:16
たんぱん
0876食いだおれさん2010/02/13(土) 17:26:08
>>
ありがとう〜。
良くも悪くも、ここは味のあるお店なんだろうねえ。
あんた鋭いよ!だいたいあたってるよ!腹痛いよ!
俺もセフレを連れに紹介したらそのまま結婚してもた。
行ってみたいなぁ
感想求む
僕も行きたいなぁ。
0877食いだおれさん2010/04/11(日) 08:32:56
そこまでいうなら
是非ぜひ食べにいってみよう

0878食いだおれさん2010/07/03(土) 16:23:29
へぇ・・・ 期待しなかったが、
とてもやわらかく、しっかりと旨味も残っているし、
なんつーか結構旨かったス。
とっても良いアクセントになっていた。
リピーターを減らしてしまうとしたらば
もったいないと思ったよ。
0879食いだおれさん2010/08/04(水) 22:31:15
どこが?
0880食いだおれさん2010/09/26(日) 19:43:39
もつ鍋
0881食いだおれさん2010/11/18(木) 05:56:06
丸ビル
0882食いだおれさん2010/12/21(火) 07:17:08
胡同家常菜
0883食いだおれさん2011/02/19(土) 18:21:56
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
0884食いだおれさん2011/03/11(金) 23:14:21.38
>>883
素直に中華食べたいって言えばよかったじゃん
面倒くさい奴だな
0885食いだおれさん2011/05/14(土) 08:25:57.93
>>882
北京にあるとこ?
0886食いだおれさん2011/07/17(日) 19:51:34.15
だね
0887食いだおれさん2011/08/04(木) 01:42:29.92
丸ビルの近くで市川環境エンジニヤリングって書いてあるゴミ収集の車に轢かれそうになった!最悪!!
0888食いだおれさん2011/10/16(日) 07:23:44.75
ここに文句いえ
https://www.gogonext.com/_ichikawakankyo/other/
0889食いだおれさん2011/10/18(火) 01:17:30.05
一夜一夜しか行かん
一度他の店(もつ鍋)行ったが不味くて(味がしなくて)もう二度と低層階の店は使わんと思った
上の店はわざわざ行かないし(予約取って行く時は丸ビル以外の店行くよなjk)、だから結局一夜一夜以外は行かない

食うもん決まってない時つい利用しちゃうが、できればどれも同じジャンルで銀座まで出るか
本店、支店行った方がうまい
0890食いだおれさん2011/12/11(日) 01:48:14.53
そこいいね
0891食いだおれさん2012/01/02(月) 19:46:57.39
一度行ってみるコトおすすめします(^^)v後悔はしないよ〜。

美人スッタフが大勢いているようだもね。
0892食いだおれさん2012/02/01(水) 00:17:54.99
凄い事だ。食べてみろ
ふるさとに残した母ちゃんを思い出して
涙が出てくるぞ 母ちゃん、元気にしてるか

0893食いだおれさん2012/02/07(火) 01:35:34.92
週末はビジネスマンがよく合コンしてるね
たいてい2-2か3-3
0894食いだおれさん2012/04/08(日) 11:32:23.73
魅力を語れ! 割とマジで。

くやしいけどうまい。
それですよ。
礼賛というか、伝説としてあそこまで語り継がれているのは。
喝采を送るのは当然の気持ち

一部の変わった人たちには信者さんも居るようですが
まず食べ歩きのマニアで料理はしない人たちかと思います。
ネットの評判で判断してるんじゃないかと。
安いのですから御自分で行って食べてみれば。
昔から高い評価を受けていました。
風のようにさわやかな味であるとわかります。
ゲラゲラ
0895食いだおれさん2012/04/14(土) 20:07:36.63
それはない。
0896食いだおれさん2012/05/13(日) 11:00:03.03
昨日5月12日、丸ビル5階
カサブランカシルクで2次会するためにエレベータに乗って来た花嫁、
超ビッチだった。

一般客が使ってるエレベータで、「乗っちゃえ!」と
大声で乗ってきて、ピンクの下品なドレスが幅取って乗れない人とかいたのに、
降りる時に「すみません」の一言もない。

おまえ専用のエレベータじゃないんだよ。
あんなビッチと結婚した男が気の毒。
メイクもキャバ嬢?な感じで下品だったし。
ていうかあの顔でピンクのドレスって・・・
0897食いだおれさん2012/05/13(日) 18:18:05.41
怒鳴りつけたれやそんなクソビッチ
0898食いだおれさん2012/07/16(月) 17:08:24.55
料理の味についてはやっぱり最強だね
いつ行ってもぶれがなくてイイネ!
1だよな
努力の積み重ねによるものだったのです。
0899食いだおれさん2012/09/13(木) 22:52:41.43
秋の新メニュー。すごかった。安くてうまいんだけど
素材が喧嘩して珍妙な仕上がりになってしまったのだから、
その「やっちまった感」はハンパじゃない。
0900食いだおれさん2012/09/15(土) 02:55:12.02
900
0901食いだおれさん2012/10/27(土) 08:45:00.99
やっぱりグルメ板向けだよな
食いてぇ無性に食いてぇ
知人から薦めてもらったのがコレでした。
まぁ美味いけどね
オツなもんだ
引き続き情報お願いします
0902食いだおれさん2012/11/19(月) 23:32:32.71
丸ビルでの家族の楽しい団欒
食事の基本だ
あくまで想像だか
0903食いだおれさん2013/01/09(水) 23:48:17.45
一番ウメエよ 結局 くせのないシンプルなのが一番うまい
モーニング的に毎日食べて飽きない。
そんなものが 本当のグルメ。 あまり、うまくっちゃダメ。
でもまた 食べたくなる そんなものに出会いたい。

こういう店が近場にあったらいいな。
しょせん寂しがり屋だから。 わたくし。
0904食いだおれさん2013/06/08(土) 07:14:59.29
カザブランカ・シルクのランチは如何でしょう?
0905食いだおれさん2013/09/13(金) 06:24:51.12
食べるとしたら
何が美味しいですか?
0906食いだおれさん2013/09/23(月) 19:37:15.16
リニューアル前の竹葉。祖父に連れられて子供の頃よく行った。まぐ茶美味しかった。
今もあるのかな
0907食いだおれさん2014/01/19(日) 10:22:16.23
嬉しいですよね。最後の最後まで美味しくいただきました。
さて、お味の方はどんな感じなんでしょうね。
豊かな香りが食欲をそそります。
ん〜、具合もバッチリ、風味がたまりませんよ。
味は文句なしに美味しかったです。
ふぅ〜、大満足です。お腹一杯になりましたよ。
0908食いだおれさん2014/01/19(日) 10:36:08.08
丸ビルって丸の内のOLがたくさんいるイメージだけど、、

最近は以前ほど丸の内OLのブランド力ないよね?
0909食いだおれさん2014/06/08(日) 20:25:39.07
一般社会でも ある事だが
度合いが凄まじいな 一般社会でも ある事だが
度合いが凄まじいな
0910食いだおれさん2014/08/14(木) 16:55:29.59
3階で縁台将棋やってる爺さんにはくれぐれも気をつけろよ。
0911食いだおれさん2015/01/14(水) 23:35:55.11
降り始めた雪は 足跡消して
真っ白な世界に一人の私
風が心にささやくの
このままじゃだめなんだと

戸惑い傷つき
誰にも打ち明けずに
悩んでたそれももう
やめよう

ありのままの 姿見せるのよ
ありのままの 自分になるの
何も恐くない
風よ吹け
少しも寒くないわ

悩んでたことが嘘みたいね
0912食いだおれさん2015/01/17(土) 09:49:41.15ID:KgqGtcpi
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0913食いだおれさん2015/09/15(火) 12:49:23.54
http://www.marubiru.com/restaurant/
0914食いだおれさん2015/11/20(金) 02:41:54.27
洋食レストラン
.
グリル満天星 麻布十番
0915食いだおれさん2015/12/13(日) 06:05:58.22
http://www.marunouchi.com/shoplist/marubiru/gourmet.html
0916食いだおれさん2016/02/10(水) 03:28:54.71
http://www.marunouchi.com/shoplist/marubiru/gourmet
0917食いだおれさん2016/02/10(水) 19:21:02.23
丸ビルの飲食店で、グチャグチャ音立てて食事しても問題集されないお店ありますか?
0918食いだおれさん2016/02/19(金) 10:51:29.81
問題視される事があっても
問題集にはされない
0919食いだおれさん2016/03/27(日) 04:17:51.09
OmtRakのオムライス
0920東大法女装ニューハーフ自撮部2016/07/11(月) 23:49:39.28
@ i r m 8
https://pbs.twimg.com/media/CfW7YaUUEAAsoYk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BlDcC_YCIAAwFc1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BfYTv5SCYAEl1ND.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CkWynT-UYAAUjeK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CcOrGtlVIAIxjFN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CLXSUpcUEAAsLZW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CLVCyG5UMAA4nDY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2E98OWCMAAbQmG.jpg
0921食いだおれさん2016/08/26(金) 03:23:51.55
昔丸ビルだかTOKIYAが出来たばかりの頃
つるとんたん行ったな
OPでグダグダでサーブもろくにこなせて無かったが
今はどうなったんだろう?
0922食いだおれさん2016/08/31(水) 21:21:46.61
丸の内(丸ビル前)に英国気分を楽しめる2階建てロンドンバス」がやってくる!
「9月10日・11日」
「丸の内仲通り」
「7〜11日はロンドンバスが東京の街中を走行」
http://xn--wmqs8he8yvwk.com/85/
0923食いだおれさん2016/11/06(日) 00:08:30.16
初めて行ったのはグリル満点星
オムライスもハンバーグもリーズナブルな料金
0924食いだおれさん2017/05/17(水) 00:35:02.13
>>919
ナカーマ
0925食いだおれさん2017/05/19(金) 01:29:02.81
デリツィーオーゾ・フィレンツェ
0926食いだおれさん2017/05/20(土) 00:13:01.56
スタバのラテで十分
0927食いだおれさん2017/08/18(金) 23:18:16.22
ブリーズ・オブ・トーキョーがリニューアル
0928食いだおれさん2017/10/19(木) 23:09:02.43
ビルのテナント全体的にリニューアルしましたね
0929食いだおれさん2017/10/20(金) 22:40:54.44
igrek無くなったのか、残念
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。