トップページgurume
1002コメント246KB

丸ビルで何食べた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
「丸ビル」がリニューアルオープンしました!!
話題店や有名店もあり、なかなか話題は豊富です。
皆さん、レポートお願いしま〜す
0772食いだおれさん2006/03/10(金) 16:26:26
>>771
レカンは十時さんが料理長の時の評価?
それとも現料理長の評価?

ロオジエはボリーさんの時の評価?
それともブルーノ・メナール料理長に代わってからの評価?
0773食いだおれさん2006/03/11(土) 22:27:12
三田ハウスは、斉木さんの評価?
0774食いだおれさん2006/03/12(日) 00:06:39
>770
別に電光掲示板に拘る事もないだろう。それよりも阪神百貨店を改装して欲しい。
まぁ話を戻すが48Fのシーア・アモーレに行った人いますか?
0775食いだおれさん2006/03/13(月) 00:33:18
シー・アモーレだろ?行ったよ☆内装は近未来形で創作寿司屋としてはまずまず。
メニューは画期的な物が多かった。うまかったのは「打ち出の小槌」ネタとかは行ってのお楽しみ。
外食は大概、心斎橋か難波だったが梅田もいいかなと思った。
0776食いだおれさん2006/03/15(水) 23:20:16
うまい蕎麦やありませんか?
0777食いだおれさん2006/03/15(水) 23:39:43
先日、かつ玄に行きました。
ウェイトレスのオネーチャンが綺麗で嬉しかったです。
0778食いだおれさん2006/03/16(木) 09:51:53

よっ、ラッキーパーソン!
0779食いだおれさん2006/03/17(金) 15:38:24
うまい寿司やから居酒屋です
0780食いだおれさん2006/03/21(火) 01:58:14
家賃たけえなぁ
退却だ
0781食いだおれさん2006/03/21(火) 02:32:34
最近 ブリーズオブトウキョウへ行かれた方いらっしゃいますか?情報などよろしくお願いします。
0782食いだおれさん2006/03/21(火) 12:52:22
受付女が最悪です。
勘違い女です。
背が低い女です。
まあ、店と似合っているがね。
0783食いだおれさん2006/03/21(火) 16:27:21
ピアスの穴あき女が居ましたな
0784食いだおれさん2006/03/30(木) 22:50:46
賃料タカイヤ
0785食いだおれさん2006/03/30(木) 23:33:44
満天星
0786食いだおれさん2006/03/31(金) 08:14:08
福輪門うまいや
0787食いだおれさん2006/04/04(火) 09:36:31
招福楼うまいっす
0788食いだおれさん2006/04/04(火) 17:50:35
丸ビル、全面改装へ(毎日新聞より)

大阪の玄関口が変わっていく…
0789食いだおれさん2006/05/11(木) 15:07:39
福臨門うまい
0790エナ2006/05/12(金) 13:09:00
昨日、修学旅行の分散研修で丸ビルのイゾラスメラルダへ行ってきました。
皆さんとても親切で、帰りに石釜の部屋に入って写真をとらせてもらい、
新幹線の時間に間に合うように、早めに用意してくれました。

とても、お世話になって、写真もできたら渡したいのですが、住所とかって分かりますか?

0791エナ2006/05/12(金) 13:12:59
話が皆さんと違ってすみません。
でも、どこにものってなかったので…。
分かる方!よろしくお願いします!!
0792食いだおれさん2006/05/12(金) 14:24:28
どこにも載ってない?
てめえのヘタレ具合を人のせいにするんじゃねえ。
お前は他人の好意を無駄に拾い捲る乞食みてえな
ガキだな。
ttp://www.isola.st/smeralda/index.html
どこに載ってねえ、だ、気軽に書き込むんじゃねえ。
10年はええんだよ、ガキが。
0793食いだおれさん2006/05/15(月) 21:01:58

遺伝子を残してはいけない例です。
0794食いだおれさん2006/06/04(日) 00:40:57
そばうまいか?
0795食いだおれさん2006/06/19(月) 23:47:57
招福楼おいしいっす!
0796食いだおれさん2006/08/09(水) 23:48:04
日本料理屋ですよね。
0797食いだおれさん2006/08/12(土) 09:55:16
中華料理だよ!
0798食いだおれさん2006/08/12(土) 12:46:58
(´・ω・`)ショボーン
0799食いだおれさん2006/08/12(土) 23:34:58
●ビルでうんこしたよ
0800食いだおれさん2006/08/14(月) 22:08:29
何味でした?
0801食いだおれさん2006/08/17(木) 23:28:51
トイレで犯ったよ
0802食いだおれさん2006/08/18(金) 11:42:55
>>801
あれはおまえが犯ったわけじゃない
おれが犯らせてやったんだぜ
0803食いだおれさん2006/08/18(金) 22:31:30
0804食いだおれさん2006/08/19(土) 04:44:05
毛色の違う人たちが、ようやく
減ってきたな
0805食いだおれさん2006/08/27(日) 22:06:30
ブリーズオブトーキョーって何料理なんですか?
0806食いだおれさん2006/09/05(火) 22:49:45
無国籍
0807食いだおれさん2006/09/18(月) 03:36:44
モナリザの料理の量ってどんな感じですか?
ディナー\1万ぐらいので満足できそう?
0808食いだおれさん2006/09/18(月) 08:34:56
>>807
量・質共に満足できます。ただサービスは??
0809食いだおれさん2006/09/18(月) 08:45:00
即融資
http://jmp.nu/7787
08108072006/09/18(月) 13:57:45
>>808
サービス悪いんですか・・・・
彼の誕生日に使おうと思うんですけど・・・
0811食いだおれさん2006/09/19(火) 21:43:49
0812食いだおれさん2006/09/19(火) 21:53:43
>>807
悪いとまでは言わないが、気がきかず、目配りも悪い。核となるサービスの人がいないのではないかと思う。
0813食いだおれさん2006/10/20(金) 00:46:30
丸ビルってたとえばどういう会社がはいっていますか?
0814食いだおれさん2006/10/20(金) 07:18:55
ぱん
0815食いだおれさん2006/11/09(木) 00:16:53
ラビラントってまだやってますか?
貸切パーティーなんていって店よく休んでたけど…
いつも客もいなかったし
0816ブラック2006/11/15(水) 18:22:13
すいません、丸ビルの電光掲示板ってメッセージのせてもらえるのですか??
0817食いだおれさん2007/01/06(土) 16:31:12
新丸ビルですか?
0818食いだおれさん2007/02/26(月) 01:37:08
そろそろ入れ替わりか
0819食いだおれさん2007/03/01(木) 15:53:33
新丸の内ビルにもスタバはいるよ
ここら周辺にいっぱいあるのにね〜
日本橋口近くのサピアにもスタバ
入るよ〜

スタバ多すぎ
0820食いだおれさん2007/03/09(金) 21:10:56
マンゴツリーでランチ食べた。フォー作ってくれるのが良かった。
全部なかなか美味しかった。デザートがもう少し種類あると
良かったなぁ。
0821食いだおれさん2007/03/09(金) 21:25:30
1
2
3
a
g
e
0822食いだおれさん2007/04/05(木) 13:18:06
グリル満天星、ハンバーグを食べたけど
全然おいしくなかった。
肉はパサパサ、ボリューム無いし高いし
ソースは味噌みたいな味がするんだが、これがまた合って無い。
そこらのチェーン店のが旨い。
あと最悪だったのがゴハン。水分量多すぎでメチャメチャしてる。

ここだけはやめとけ。
0823食いだおれさん2007/04/05(木) 14:19:53
あのー、グリル満天星ってチェーン店なんですけど・・・
アフォですか? 外国のかた?
0824食いだおれさん2007/04/06(金) 15:15:21
チェーン店の意味も分かってないくせに人をアフォ呼ばわりとはw

知識ひけらかしたいなら別の所いけよ。あ、外国の方でしたか^^
0825食いだおれさん2007/04/06(金) 19:21:46
昨日もつ鍋やで食べたが、なかなかだった。
店そのものは丸ビルにあるにしては随分庶民的だったが(取り皿が回転寿司やで出てくるようなプラスチック皿でワロタ)。
0826食いだおれさん2007/04/11(水) 14:50:33
すいません、アドバイスをお願いいたします。
彼氏の誕生日のお祝いをししたいのですが、オザミ・トウキョウとブリーズ・オブ東京で迷っています。
お料理、サービス総合的に、どちらがオススメでしょうか。
0827食いだおれさん2007/05/20(日) 21:58:11
以前友人がお土産に1個くれた味が忘れられなくて
今日、丸ビル内の『mochi cream』に行った
東京に行くコト自体年に数回しかない私にはまたとないチャンス。
並んでる人が終わったから、自分の番だと思って
店員さん(男)が声をかけてくれるまで待っていた。

(店員)「次のお客様お決まりでしたらどうぞ」
(自分)「12個入りをおn...」
お願いしている最中
L字型カウンターの向こう側から綺麗なお姉さんが声をかけた
(店員)「少々おまち下さい」
店員は並んでいた私ではなく、向こうを優先した。

しかもその店員は前のお客さんの応対をしていた時点で
非常に声が小さく無愛想だと感じていたので、頭に来てそのまま帰った。

笑っていいともで『mochi cream』が取り上げられ
毎日混み合って大変なのかも知れない
でも接客の仕事をしている限り、疲れは見せちゃいけない
しかも、順番を守らない客を優先するなんて理解し難い
たとえ向こうが綺麗な女性でこっちがピザなヲタ女だったとしても

電話で苦情を言うのは
こっちが金を使う事になるのでしゃくだから
メールでも送ろうかと思ったら、HPがまだ出来てなかった...
だからココに書いてしまった

不快な長文でゴメンなさい。
0828食いだおれさん2007/05/20(日) 22:25:25
羽田空港ならすいてるからすぐ買えるのに
0829食いだおれさん2007/05/20(日) 23:48:46
>>827
> たとえ向こうが綺麗な女性でこっちがピザなヲタ女だったとしても
超ひがみ入ってるていうか
ちゃんとググったら電話番号出てきたけど?
08308292007/05/20(日) 23:50:09
それなりの礼儀のある店なら折り返してかけてくれるだろうから頑張れな‥
0831食いだおれさん2007/05/21(月) 02:45:16
はじめて来たけど丸ビルって四角いんですね。
0832食いだおれさん2007/05/21(月) 13:32:57
>>831
えっ?丸いよ?
0833食いだおれさん2007/05/22(火) 16:55:56
>>827
ダイエットになって良かったじゃん
「私が先ですから」って一言その女客に言えば良かった事
言えないからいつまでも負け犬(負け豚)なんだよ

>>829
>電話で苦情を言うのは
>こっちが金を使う事になるのでしゃくだから
0834食いだおれさん2007/05/22(火) 17:33:06
どうせすぐ潰れるよ。心配すんな。そんな旨いもんじゃねえから。
0835食いだおれさん2007/05/22(火) 19:05:24
>>833
>>830
0836食いだおれさん2007/06/21(木) 04:44:46
酢重ダイニングはなかなかよさそうだよ↓
http://maromaro.com/archive/2007/06/15/post_1274.php
0837食いだおれさん2007/07/07(土) 03:23:14
あげ
0838食いだおれさん2007/09/16(日) 07:59:15
碌な店がないな
0839食いだおれさん2007/11/02(金) 15:02:49
青ゆ○寅。

刺身激まずでびっくりです。
 
しかもまだ客がいるうちからハイターの香りぷんぷんさせるって、どうなの?

ぼったくりだよ。お金出してくれた人に申し訳なかった。。
0840食いだおれさん2007/12/09(日) 15:50:36
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
0841食いだおれさん2007/12/16(日) 09:23:59
さんざん書かれてるけど、福臨門は銀座店と大違い。丸ビル店は美味しくない。
同じ値段のフカヒレは、丸ビルの方が、明らかに質が悪かった。

高いけど、銀座店は美味しいので又行きたくなるが、丸ビル店は、こりた。

招福楼へは4回行って、いつも満足。2万超のコース。
安くはないけど、その下のコースだと足りないと思う。
暗闇坂宮下は、フツーの小料理屋のレベル。
0842食いだおれさん2007/12/26(水) 21:05:34
福臨門の干し鮑煮汁を使ったリゾット炒飯がすきなのですが、あれは
いつでもあるメニューなのでしょうか?
ランチコースでかつて食べました。
単品でランチに軽く食べたいんだけど、無理でしょうかね?
0843食いだおれさん2008/01/12(土) 03:10:47
新丸ビルにあるレストランでコンラン系の店ってどこかわかりますか?
0844名無し2008/01/28(月) 22:17:05
モリタ屋は、どんな感じ?
0845食いだおれさん2008/01/28(月) 22:55:12
福臨門の香港店とどっちが旨い?
0846食いだおれさん2008/02/07(木) 22:34:09
再生工場
0847食いだおれさん2008/04/20(日) 17:28:19
さあ
0848食いだおれさん2008/05/14(水) 09:20:09
野菜主体の店ないかなぁ
0849食いだおれさん2008/07/24(木) 22:07:16
平日正午の地下は地獄
0850食いだおれさん2008/07/24(木) 23:20:55
鳥料理の店(なんとか本店っていうきりたんぽのある店)行ったんだけど、メニュー表のほとんどに値段書いてなくて恐かったよ
で、お会計見てさらにびっくり、二人で1.5万でけっこう痛かったorz
0851食いだおれさん2008/11/23(日) 08:40:58
age
0852食いだおれさん2009/01/06(火) 05:36:53
おう
0853食いだおれさん2009/01/24(土) 20:03:37
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
0854食いだおれさん2009/02/15(日) 11:33:47
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!
0855食いだおれさん2009/02/15(日) 15:01:26
メニューに値段書かないって、今時許されてるんだ?
もしそういう姿勢で店をやるんだったら別に構わないので、
入店する前に分かるようにしてくれるといいなあ。
0856食いだおれさん2009/03/01(日) 21:39:15
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレレ・・・   無くなっちゃえばいいのに
0857食いだおれさん2009/03/01(日) 22:14:13
クアイナ
0858食いだおれさん2009/04/11(土) 06:11:41
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!
0859食いだおれさん2009/04/11(土) 07:10:22
OL
0860食いだおれさん2009/06/13(土) 00:05:37
(^.^)b
0861食いだおれさん2009/06/20(土) 16:35:27
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
0862食いだおれさん2009/07/09(木) 00:40:11
(`・ω・´)
0863食いだおれさん2009/08/07(金) 14:18:46
863
0864 ◆rhxvX/fAQ2 2009/08/28(金) 14:20:27
0865食いだおれさん2009/09/06(日) 22:25:26
うわっ
ャバイっしょー
ナカナカ美味かったよ
圧勝でしょ〜w
隠れた名店なの (´・ω・`)

0866食いだおれさん2009/09/09(水) 08:56:33
>>865
0867食いだおれさん2009/09/20(日) 11:55:10
今日はバスガイドさんがいただけるのか?
0868食いだおれさん2009/09/27(日) 19:24:34
0869【外食】ハワイの人気No1ハンバーガー店が日本進出2009/10/04(日) 20:06:40
http://orz.2ch.io/p/eat7y0/anchorage.2ch.net/bizplus/1254309412/
ハワイのハンバーガーショップといえば、日本では「KUA'AINA(クアアイナ)」がおなじみだが、
10/1(木)、新たな店が日本初上陸する。

ハワイ好きの日本人の間では有名な、ロコ(ハワイで生まれ育った人)に大人気の
「TEDDY'S Bigger Burgers(テディーズ・ビッガー・バーガーズ)」だ。

同店は1998年4/15にハワイのオアフ島に誕生したハンバーガーショップ。
現地の大手新聞社が実施するレストランランキングのバーガー部門を2004年から6年連続で受賞する実力派だ。

現在ワイキキのほか、カイルア、ハワイカイ、カポレイ、アメリカ本土のシアトルの計5店舗を経営。
「現地の味を知っている方、原宿の地を訪れるトレンドに敏感な方など、多くの方にTEDDY'S Bigger Burgersの
こだわりのハンバーガーを届けたいです」と同社広報の鹿嶋さん。
「ハワイの店舗に日本人観光客が多く訪れ、日本に住んでいる人にも同社のハンバーガーを味わって欲しい」という
思いから今回の日本で海外初進出となったという。

ココのハンバーガーの特徴はなんといっても、ミート。手捏ねの100%ビーフパテを注文が入ってから
炭火で焼き上げるこだわりよう。手で持つと肉汁が滴りおちるレアな焼き上がりが絶品だ。
本店と同じく、日本でも140gのBig、200gのBigger、255gのBiggestとパテは3サイズから選べ、
本国のサイズと味をそのまま再現。

「オリジナルバーガー」(880円〜)やてりやきソースがかかった「テリバーガー」(960円〜)のほか、
ポテトとドリンクが付いたコンボメニュー(ビッグコンボ1200円〜)が楽しめる。

人気店なだけに現地の店には日本人観光客も多く訪れているようで、ブログでは「シンプルな味付けなのに美味しい!」、
「パテがジューシー!」、「テディーズ特製のソースが旨い」と絶賛されており、これは期待が高まるばかり。
「TEDDY’S Bigger Burgers」は東京・原宿に10/1(木)10:00オープン。ハワイの味をそのまま楽しめるハンバーガー店に注目だ。

http://news.walkerplus.com/2009/0930/12/
ビーフパテが2枚も入った「モンスターダブル」(Big1280円、Bigger1580円、Biggest1880円)
http://news.walkerplus.com/2009/0930/12/20090930153347_00_400.jpg
0870食いだおれさん2009/10/12(月) 14:02:57
保守
0871食いだおれさん2009/10/19(月) 22:40:45
とんかつ食べた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています