【鱧】【ハモ】うまい店【はも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
NGNGマターリ語ろう。
0730食いだおれさん
2011/12/31(土) 07:11:06.78お店を選んだ。
知らないかな 、まだ知ってることあるよ
知りたいなら書く
0731食いだおれさん
2011/12/31(土) 18:43:03.44食べさせてくれる(料理できる)
店有るの?
0732食いだおれさん
2012/01/09(月) 10:20:40.81だから自分は最高級のハモは食べないよ。
0733食いだおれさん
2012/02/08(水) 21:44:35.79コチラの人数をつげると店の女将から『満席なんです』と断られた。残念だなと思い社長に伝えようとした
時に社長が到着。女将は社長の顔を見るなり、『コチラへどうぞ!』と満席のはずの店内がなんかの魔法を
使ったかの様にすぐに入れた。僕は和食が一瞬で嫌いになった。と同時にメッタメッタに撲滅しようとも思った。
僕が馬鹿だったか?何回かそこのお店に行く事があった。やっぱり社長抜きだと入れてもらえなかった。
僕はこれにより和食はもう食わないと決めたのである。これが数年前の出来事である。
がしかし時間と言うのは恐ろしいモノなのか?僕の決意のバリアが揺らぐ時が来たのだった。
中国人友人と外食しようとなったときにガッツリ食える鍋なんかどうだろうと話になった。
そこで某ちゃんこ屋に行ってみようと言う事になった。もう大丈夫だろうと思って二人で行ってみた。
久しぶりにきた店の入り口。店内に入って店内を見渡して空席をいくつか確認。
今日は入れるぞと思っているとホールの女の子がよって来て『何名様ですか?』と聞いて来た。
僕が『2人です』と答えると少し奥から女将が出て来て『満席なんです』と断られた。
なんて事だ!!もう笑ってしまった。そのお断り文句が嘘に聞こえてしまって仕方ないのだ。
僕がもっともっと有名であれば入れたのかもしれない。僕が女将好みの好漢だったら入れたのかもしれない。
悔しいのでメッタメッタに撲滅しなきゃ行けないんだと思った。友達にも恥をかかしてしまった。
もう1度心に決めた。もう2度と和食は食わない。時間が過ぎてもバリアは揺るがない。
和食界は陰険だ。
0734食いだおれさん
2012/02/13(月) 03:15:40.600735食いだおれさん
2012/02/13(月) 17:41:05.86補身湯
0736食いだおれさん
2012/02/25(土) 01:08:39.63今後、世界中で最もステータスの高い職業とは何だと思いますか?
医者?‥弁護士?‥それとも実業家?・・・いいえ!「アフィリエイター」だと断言します!!
その理由をあなたにだけ、こっそりとお教えしますので、よく聞いて下さい。
詳しくは、こちらの動画で全てを明らかにしています。
→ http://f-a-s.info/eam/lk/ecto/4567/A4m1/
0737食いだおれさん
2012/03/04(日) 07:47:57.040738食いだおれさん
2012/04/16(月) 19:15:21.210739食いだおれさん
2012/05/20(日) 16:39:09.640740食いだおれさん
2012/07/09(月) 21:40:53.20烏丸・四条に近い「くうのま」という大人空間です。
0741食いだおれさん
2012/08/06(月) 10:45:38.50http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344214866/
0742食いだおれさん
2012/08/06(月) 18:24:27.520743食いだおれさん
2012/08/06(月) 21:20:27.950745食いだおれさん
2012/08/08(水) 14:06:10.18身がぶ厚いのなんの
すぐにお腹が膨れちゃうよ
やっぱハモは800gまでがうまいわ
0746食いだおれさん
2012/08/08(水) 19:34:53.38日本の夏の味覚といえばハモ。丁寧に骨切りされてホロっとなった舌ざわりは他に比べるもの
がなく、淡白であるにもかかわらず深みのある味わいと併せて食材の最高峰とされている。
産地は数多いが、中でも“瀬戸内産のハモが一番”という意識は多くの人が持っているもの
ではないだろうか。しかし意外なことに、当の料理人の世界では韓国産のハモが珍重されて
いるらしい。そのあたりの事情を専門家にたずねてみることにした。
奈良県生駒市の割烹『旬菜や』のご主人、森本強さんは断言する。
「僕は京都の料亭での修行時代もふくめて10000本以上のハモをさばいてきましたが、
美味しさに関しては韓国産のハモが一番だと実感しているんです。韓国産のハモは国産に
くらべて骨や皮がやわらかく、身に脂ものっていてビタミンAも豊富です。また、捕獲されて
からの流通にも大きな違いがあるんです。韓国では500g前後の最高級のハモは、捕獲されて
すぐにプサン港などから関西国産空港へ輸出されるんですが、 国内では捕獲されてから
蓄養(養殖)したり流通時間のロスがあったりしてまちまち。評価が価格に影響するのか、
仕入れ価格は2倍ほども違います。」
0747食いだおれさん
2012/08/09(木) 11:19:25.38〆てから6時間以内じゃないと食えないけどね
0748742
2012/08/09(木) 18:54:44.130749食いだおれさん
2012/08/10(金) 06:55:40.60漁師料理だがうまい食べ方を知ってる
肝のうまさは獲れたてじゃないと味わえない
0750742
2012/08/10(金) 12:15:03.16祇園から淡路に足をのばすべき?
0751食いだおれさん
2012/08/10(金) 15:27:28.77淡路、和歌山、徳島で腹いっぱいハモ食って、もう当分ハモはいいやと思うか
人それぞれ
0752食いだおれさん
2012/08/10(金) 22:40:25.37淡路の寿司屋で食べたハモの落としの握り
うまかったなあ
0753742
2012/08/11(土) 10:19:21.73鱧は当分いらない…と言うまで食べたいが、量より味が重要なんだよな〜
0754食いだおれさん
2012/08/11(土) 17:47:04.890755食いだおれさん
2012/08/15(水) 11:12:03.68まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
0756食いだおれさん
2012/08/16(木) 15:49:47.69いくらうまくてもええっ?これっぽっち?というのは不満が残るだけ
0757742
2012/08/16(木) 19:28:58.76京都でいい店ない?
淡路までいかなきゃダメなら、足のばすから…
0758食いだおれさん
2012/08/17(金) 16:36:15.26この値段でこれだけかよ〜って感じ
0759食いだおれさん
2012/08/18(土) 19:47:24.49ハモシャブだけ〜こんだけ〜みたいな感じだけど。
料理屋でも安いとこあんじゃないの?
0760742
2012/08/18(土) 21:51:57.03夕食は祇園の旅館で食べるから、鱧もたぶん少しは出ると思う
でも俺はガッツリ鱧が食べたいから、昼にどこか旨い店があれば教えてほしい
0761食いだおれさん
2012/08/19(日) 06:39:07.040762742
2012/08/19(日) 15:46:46.55で、どこで?
0763食いだおれさん
2012/08/20(月) 07:28:56.870764742
2012/08/20(月) 08:09:27.39あそこ昼食えんの?
床だけ特別?
0765食いだおれさん
2012/08/21(火) 09:35:55.030766742
2012/08/21(火) 18:20:22.71で、昼夜関係なく18K超かぁ
がっつり食えるならまだしも、ネタにしては高いな
他に良い店ないか?
0767食いだおれさん
2012/08/22(水) 11:36:12.840768742
2012/08/23(木) 08:21:17.23ガッツリ食っても12kだし、場所も申し分ない
で、肝心の味はどう?
旨いっすか?
0769食いだおれさん
2012/08/23(木) 21:21:49.49行ってレポよろ
0771食いだおれさん
2012/08/24(金) 12:41:26.140772742
2012/08/25(土) 17:12:00.690773食いだおれさん
2012/08/26(日) 06:59:33.77赤ウニの時期なら殻付きの赤ウニ
濃厚でうまい
水揚げ港でしか食べられないハモの刺身は絶品
湯引きは身がプリプリでうまい
なますは酢でさっぱり
天ぷらは熱々をはふはふ
ハモ卵玉子とじはプチプチした卵が口の中で弾ける
ハモしゃぶは肝や浮き袋など水揚げ港でしか食べられない内臓がうまい
〆の雑炊が最高
ごれでもかってくらいうンまいハモたらふく食べられるぜ
0774食いだおれさん
2012/08/26(日) 15:59:35.11まあ、あれ本当のハモじゃないんだろうけど
0775742
2012/08/27(月) 12:55:22.77おぉ、これはいい所を!!
漁師民宿みたいだから鮮度は抜群だろうし、昼食可で、たらふく食っても1万だ
ただ…、残念なことに鱧は8月中みたいだな
9月初旬ならワガママも聞いてくれるだろうが…
8月までに兵庫に行く機会があれば、いつか寄ってみたいな
ありがとう
0776742
2012/08/29(水) 23:27:00.110777食いだおれさん
2012/08/30(木) 07:24:45.330778742
2012/08/30(木) 07:43:11.07妄想ってなんのことだ?
0779食いだおれさん
2012/08/30(木) 14:29:29.800780食べ歩きさん
2012/08/30(木) 15:35:43.34骨も多いし。
これとふぐとうなぎとあなごはさばくのにてまがかかるというか。
0781食いだおれさん
2012/08/30(木) 23:57:41.90高度な技術で手間がかかるというが、手間がかかる仕事なのだからこそ
給料の安い追い回しやオバチャンにやらせるべきじゃないか。
0782食いだおれさん
2012/08/31(金) 07:08:30.280783食いだおれさん
2012/09/01(土) 03:52:21.530784食いだおれさん
2012/09/01(土) 09:43:02.94昔から天神祭、祇園祭には良く食べられた
それと水揚げ漁港周辺では昔から漁師が食ってた
0785742
2012/09/01(土) 11:31:17.96出来れば京都の旨い店を頼む
0786食いだおれさん
2012/09/01(土) 11:52:00.00暑さが引くと大して旨くないことに気がつく。
2-3万出してまで食べる気はしないな。
京都は知らないが、世の中にはいくらでも旨いものはある。
0787食いだおれさん
2012/09/02(日) 15:03:03.970788食いだおれさん
2012/09/03(月) 11:32:40.830789食いだおれさん
2012/09/06(木) 11:29:43.990790食いだおれさん
2012/10/12(金) 23:01:31.450791食いだおれさん
2012/11/08(木) 23:06:44.020792食いだおれさん
2013/01/22(火) 23:32:23.75良いお店だった時の喜び
そういうのも、楽しみの一つなんですよ
私に言わせれば、素晴らしい人生です
おいしいもの食いたけりゃ、ここに行くって
あれなら満足だろって話。
0793食いだおれさん
2013/02/23(土) 08:02:32.59_____ く れ モ ま
⊂ニ二◎ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、 ヽ な 以 な
⊂ニ二 ̄ )ニニフ `ヽ、 .ノ い 外 い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、 | く か は
) | .) ! 帰
__ / ノ L_ っ
\  ̄ニ==――――――― イ´ / | て r
 ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´ | ,へ ,r┘
レ' ヽr⌒ヽ'
0794食いだおれさん
2013/06/09(日) 10:04:40.460795食いだおれさん
2013/09/20(金) 07:50:46.620796食いだおれさん
2013/11/19(火) 16:18:50.98「これでお前も立派なハモ野郎だな!」
「野郎じゃな〜い〜」
0797食いだおれさん
2014/05/17(土) 16:04:04.560798食いだおれさん
2014/05/20(火) 23:39:36.30口先落としてもがちがち噛んでくるし
ちなみに赤かったり斑点のある鱧は古いから気をつけて
新鮮な鱧は薄く透明な白。
うちの店は唐揚げに古い鱧は使ってる
0799食いだおれさん
2014/05/21(水) 11:47:03.280800食いだおれさん
2014/05/21(水) 13:07:53.31お店には生け簀があって紀淡海峡で取れた鱧をオヤジが網ですくうと、鱧のアタマをでっかいヤットコではさみ込んで調理を始めました。
骨切りしたり、内蔵も含めて梅和えだの前菜が美味しくて・・・。
で、鱧鍋がうまくて・・・。上司がカウンターにあった笊に檜の葉っぱに乗っかった「松茸らしきもの」を見つけて「これなに?」
「これはこの辺の山で取れる早松(さまつ=天然早生の松茸)です。」接待元の専務「あ、鍋に入れて!」オヤジ「ドボ・ドボ・ドボ」、鍋に松茸大量に放り込む・・・。
梅肉やポン酢が美味しかったのもありますが、鱧の骨身から出たスープが至福でした。早松も・・・。
私自身富山生まれで、少しは白身文化の意識もあり(食べ方がワイルドですけど)、関西の流通に乗るお魚には敬意を表します。
0802食いだおれさん
2014/07/22(火) 00:38:05.47アナゴのほうが美味しい
0803食いだおれさん
2014/07/27(日) 00:12:36.740804食いだおれさん
2014/08/10(日) 10:52:57.68他ケンミンには真似のできない舌を持っている
0805食いだおれさん
2014/10/29(水) 13:03:24.150806食いだおれさん
2015/03/25(水) 08:08:36.910807食いだおれさん
2015/04/12(日) 17:38:37.580808食いだおれさん
2015/05/25(月) 15:15:24.430810食いだおれさん
2015/05/27(水) 16:18:40.530811食いだおれさん
2015/08/10(月) 15:06:26.49スーパーで骨切りハモ売ってたりするじゃん。
それは、たしかにお店の方がおいしいけどさ。「京都だけの高い食べ物」では全然ないと思う。
食べたことない人が神秘家してるんじゃないの。
0812食いだおれさん
2015/08/26(水) 20:01:55.33:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
, 確かに洛中鱧は別格に旨い
0813食いだおれさん
2015/08/27(木) 15:07:55.42こいつ相当のアホ丸だし
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0814食いだおれさん
2015/08/27(木) 16:45:47.50産地で値段が異なるが、淡路島付近で獲れるのは最高級
あと骨切りがポイント、これが雑だと台無し
いいのがあったら白飯に載せて鱧丼、美味いよ
0815食いだおれさん
2015/08/28(金) 12:54:03.91京都なら鱧の寝床のほうがいいだろ?
語呂は悪いが
0816食いだおれさん
2015/09/04(金) 14:21:02.900817食いだおれさん
2015/09/04(金) 15:55:23.340818食いだおれさん
2015/09/04(金) 17:13:04.82京都=鱧 > 京都=鰻
ってことだろ
0819食いだおれさん
2015/09/08(火) 17:00:29.96ほんの少しの鱧を高い金を出して食う所
0820食いだおれさん
2015/09/09(水) 08:36:20.25一般家庭でも普通に晩御飯に出てきますよ
たらふく食べたいなら淡路島行けよってこと
0821食いだおれさん
2015/09/09(水) 09:26:21.100822食いだおれさん
2015/09/09(水) 12:48:49.390823食いだおれさん
2015/09/09(水) 14:40:11.850824食いだおれさん
2015/09/18(金) 10:54:43.790825食いだおれさん
2015/09/18(金) 12:03:12.75一見と観光客中心の店
一見不可の店
鱧は生命力が強く、
活け締めにすると大阪から船で運んでも十分新鮮でした。
0826食いだおれさん
2015/10/29(木) 02:37:55.33豊前中津の鱧
0827食いだおれさん
2015/11/19(木) 19:35:01.100828食いだおれさん
2015/11/20(金) 09:30:54.420829食いだおれさん
2015/11/20(金) 13:27:51.450830食いだおれさん
2015/12/13(日) 20:26:18.10どこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています