トップページgurume
1002コメント229KB

東京都内で「メンチカツ」が美味しいお店!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001でん助NGNG
つい最近メンチカツの美味さに気付きました!
何所か美味しいメンチカツ屋はありませんか?
教えて下さいお願いします。
0327食いだおれさんNGNG
>>322
日本全国の殆どの肉屋で「メンチ下さい」って言えば
混同する事無くお前がミンチカツと称している物が滞りなく買えるんだが。
0328食いだおれさんNGNG
>>326
そりゃ馬鹿と証明されたんだから面白くないよな

しょうがないよ申請馬鹿だから
0329食いだおれさんNGNG
ここは、

東京都内で「メンチカツ」が美味しいお店!

というスレ。
0330食いだおれさんNGNG
以下、放置で。
0331食いだおれさんNGNG
>>327
>日本全国の殆どの肉屋で「メンチ下さい」って言えば

通じませんが?

世間知らず同士の馬鹿の罵り合いになりますが。

大体ミンチを加工したものがメンチカツなら

トマトを加工した後は、トメイトソースと呼ぶのか?

ま、後は放置だそうだから、良かったね。
0332食いだおれさんNGNG
もう基地外ばっか(w
0333食いだおれさんNGNG
大田区池二小の近所の肉屋のメンチカツ
注文してから揚げて貰う。100円とは思えないうまさでした。
比較が変だけど80円のコロッケの倍くらいの大きさでジューシー?。?。
0334食いだおれさんNGNG
ジューシーバカ発見すますた。
ジュースでも飲んでなたい。
0335食いだおれさんNGNG
>>332
ひとりだけじゃん(w
0336332NGNG
>>335
スマソ、訂正。
基地外の発言ばっか(w
0337食いだおれさんNGNG
そうだね。自分が訛っているのに気付かず、全国で通じると思いこんでる
バカがいるよね
0338食いだおれさんNGNG
自家製メンチカツだと、どこの店でも結構美味くない?
0339食いだおれさんNGNG
赤羽のまるます屋のジャンボメンチってどうでしょうか?
0340山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0341食いだおれさんNGNG
age
0342食いだおれさんNGNG
外出だが大森の「タブチ」のメンチカツは安くて旨くて最高です。
0343食いだおれさんNGNG
根岸にしかなかった頃の香味屋のメンチカツは旨かったなぁ。
あんな値段のメンチカツに初めて納得&感動&脱帽した。
そんな洋食屋が今まだあるだろうか。
0344食いだおれさんNGNG
343に禿同。
あちこちに店出したり,根岸の店をあんなにでっかくしたら味落ちた。
残念。
0345ageNGNG
メンチカツ好きって意外と少ないのかな。このスレも沈んじゃったし、
とアゲてみる。
0346食いだおれさんNGNG
>>342 場所どこですか?駅近くですか?
0347食いだおれさんNGNG
既出だと言っているわけだから、スレの中を検索したらどうだろう?
ctrl+fで、キーワードは大森とか、たぶち、タブチとかで。
0348食いだおれさんNGNG
え?
香味屋って名前変わったの?

( ゚д゚) ポカーン
0349食いだおれさんNGNG
鬱だ死のう
0350食いだおれさんNGNG
sex
0351食いだおれさんNGNG
ランチョン@神保町のメンチカツ
冷えた生ビールと一緒に食べるとウマー
0352食いだおれさんNGNG
外出だけどスワチカのメンチはうまいよ。
でも、うまいのはほんとにメンチだけ。
あとはたいしたことないし、値段のわりにさびしい盛り付け。
だからオレはいかない。
0353食いだおれさんNGNG
スワチカはうまいよね。
メンチ以外もうまいと思うけどなー。
五反田なら、東興ホテルの横をしばらく行ったところにあるロココも
スワチカに並ぶうまさだと思うな。
0354食いだおれさんNGNG
スワチカマンセー
0355食いだおれさんNGNG
スワチカコストパフォーマンス悪杉。
メンチカツ1つであの値段かよ。
0356食いだおれさんNGNG
コストパフォーマンスと味でいくなら
やっぱ三河屋しかないでしょ。
0357食いだおれさんNGNG
肉屋で80円。洋食屋で800円。
こんな理不尽な価格差にそれでも納得してメンチを食うわれわれのスレ。
0358食いだおれさんNGNG
800円なら同じもんかもしんないけど
1500円だせば別物のメンチが食えるぞ
0359食いだおれさんNGNG
俺ならトンカツかハンバーグを食べるよ
0360食いだおれさんNGNG
おまえデブだろ?
0361食いだおれさんNGNG
800円でも1500円でも変わらない。
それでもメンチを食うひとたちのスレ。
0362食いだおれさんNGNG
だが、それがいい。
0363食いだおれさんNGNG
洋食屋のもおいしいけど、肉屋とか惣菜屋で買うメンチカツのほうが好きだな。
0364食いだおれさんNGNG
大井町のブルドック、メンチでけー。
肉汁があまりない固焼きタイプで、しかも大味だけど。
ライス大盛りにすると絶対食いきれないw
0365食いだおれさんNGNG
元浅草のウイーン&ワイン。
御飯にぴったり。ハンバーグもうまかったなあー。
0366食いだおれさんNGNG
     ぷんすか     
キモチイイ
0367食いだおれさんNGNG
今日の三河屋、激しく混んでいたな〜。
11時40分から行列できて13時過ぎまで途切れなかったみたい。
横を通過して今日は諦めたよ。
0368食いだおれさんNGNG
味が落ちたとはいえ香味屋はやっぱり旨いよ。
伊勢丹会館の香味屋ですら旨い。あそこの洋風弁当は
花見の必需品です。これからの季節は紅葉狩りとか雪見
とか。高いけど旨いよ。重宝します。
0369食いだおれさんNGNG
三河屋のメンチとコロッケがテイクアウトできたらなー
0370食いだおれさんNGNG
>>368
弁当にはメンチは入ってないんだが。
0371食いだおれさんNGNG
ぬはははは
0372食いだおれさんNGNG
三河屋、今日も混んでるんだろうなー
0373食いだおれさんNGNG
               人
              /  \
          ___/       \ __
          |       __,,,......|
          |:::゙ブ-三_._ ‐''ヽj::::!
          .ト;:|V、ェッ )-( ェテヽ;:イ
           l 'l;. ヽ-‐リ ミー-‐ソ1
           ヽ!ヽ. i,、..、j / イノ
            l;ヽ! ____.) j
            _,∧ヽ ニ./,.イL_
      _,,..、 -‐'´   ゙ヽ、....イ / | `゙''ー- 、.,
     /        ヽ,   /         ヽ,
    ./           ヽノ          '、
   / ! |             ヽ         j  l,
  ./  .l; | ヽ!         ヽ        /.ノ i. '、
  /   l;.!  |                 |ノ  |  l,
 ,'    l; l;ミ;!                 !  .j.  l,
/      l;.ヾ!                ,イ       l,
 ..>   , >-、                l .,-、,.    '
l,   __,,rへ.r-、!               .Y  ./`ヽ、
\ /   l   ヽ、イ,,、rY^ソ: ̄7ッ'''ヽ、,------'、..ノ     ,ヘ
_ヽ!__;ヽ  /´<:、;::::::::;__,rv' ./ ./ /ブ7'ヽ、  ゙l,  /
       ヽ l、_ L;;`゙":::::::::::`゙`''ヽノ、/_/_,,...!_,ノ/ ̄ ̄ ̄
       ゙ヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ-'´
           `゙ヽ、=============='´

0374食いだおれさんNGNG
東池袋駅近くのそば屋の定食メンチ
なぜかすごくウマーだったが
店の名忘れちまった
又今度行ってミマツ
0375美奈子NGNG
375げっと!
0376食いだおれさんNGNG
この間、西麻布の三河屋へ初めて行きました。
混雑ぶりもすごかったけど
まじでメンチカツもコロッケもうまかったっす。
は〜大満足!
0377食いだおれさんNGNG
水泳の《きたじまこうすけ》のメンチ、おいしい。
0378食いだおれさんNGNG
面黒い!
0379食いだおれさんNGNG
ル・マンヅュ・トゥーのメンチカシを食べて下さい。感動します。
0380食いだおれさんNGNG
て、どこにあんのさ>ル・マンなんとか。
0381食いだおれさんNGNG
ル・マンジュ・トゥーって牛込にあるフレンチの店じゃないの?
フレンチでメンチカツ?
テキトーに書いてませんか?
0382食いだおれさんNGNG
赤羽の”まるますや”でジャンボメンチ”食ってきた。
ジューシーで肉のうまみがよく出て美味しかった。
でも注文から20分かかるのは辛い。
0383食いだおれさんNGNG
>>381
フレンチだけど、たまに豚耳入りのメンチカツあるYO!
半可通イタイイタイ
0384食いだおれさんNGNG
>>383
ル・マンヅュ・トゥーとか書いてるヤツに半可通とか言われたくないモンだな
それに数回しか行ったことないから「通」ぶっちゃいませんけどね
0385食いだおれさんNGNG
吉祥寺サトウのメンチで十分
0386食いだおれさんNGNG
>>383
ホントの381だけど
スマソ 正直知らんかった
情報ありがとん今度食べてミマツ
0387食いだおれさんNGNG
>>385
都下の味覚障害は黙っててね^^
0388食いだおれさんNGNG
私のお気に入りは、
初台の不動通りにあるお肉屋さんの「めんちかつ」です。
高級なのではないし、どこにでもありそうな味だけど、
昔ながら(昭和)の雰囲気があって、
頼むとその場で揚げてくれるという庶民的なスタイルです。
味はなんとなく懐かしい味です。
でも、私は数年前に引っ越してしまったので、
まだあるかは知りません・・・。
0389食いだおれさんNGNG
ちんちんまんまん最強伝説な感じでお願いします
0390食いだおれさんNGNG
メンチを食うくらいならとんかつかハンバーグを食べるよ
0391食いだおれさんNGNG
>>390
普通はそんなもんだね
でもトンカツやハンバーグよりも美味しいメンチカツってたま〜にあるのよ
ふらっと寄った店でそういうの見つけると結構うれしいもんさ
0392食いだおれさんNGNG
駒形軒
0393食いだおれさんNGNG
吉祥寺のあの行列・・・メンチ買うために並んでルンだよね

アホぅだね。
0394食いだおれさんNGNG
サンクスの香味屋ハンバーグうまかった。。。
たった280円で。。。
0395食いだおれさんNGNG
八王子のキッチンセブン

閉店間際だとなくなってるときもある。
(゚д゚)ウマー
0396食いだおれさんNGNG
まあこれでも見て置けよ。
ぼちぼち三河屋に出かけるかな?
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/mshokudo/maki/tokyo/tokyo4.html
0397食いだおれさんNGNG
ステーキ、ハンバーグより断然メンチ派。

・香味屋(伊勢丹7F):既に出ているが以前食った記憶では旨いと思ったな。
・煉瓦亭(銀座):最早古典。無論不味い訳はないけど...。木の葉の形とウスター
  ソースが独特。中濃ソースが好きだけどこの店のは許せちゃう。

・洋食とんかつフレッツ(永田町):「石橋レシピ」で紹介されてたんで行ってみた。
  高級和牛を使ってお洒落に出される。肉汁も溢れる感じなんだけど、
  イマイチ満足感が得られない。
・末吉(赤坂):赤坂界隈なら、より大衆的なとんかつ屋「末吉」の方がずっといい。
  牛じゃなくて多分豚(三元豚)。繋ぎとのバランスもいいし、甘口のソースが
  揚げた脂(多分ラード)とマッチして何杯でもご飯が食える。洋食屋のメンチでも
  肉屋のメンチでもなく豚カツ屋のメンチ。新橋にも支店あり。
0398食いだおれさんNGNG
昨夜12チャンの愛の貧乏脱出大作戦もどきの番組で
三河屋が出てたね。あー行きたくなった。
0399食いだおれさんNGNG
オレは今日三河屋に行って来たよ。
雨が降ったりやんだりだったから
比較的空いていたな。
0400食いだおれさんNGNG
今日の何時ごろ行ったか書かないと
ちょっとブサイクな青木が
怒りの嫌味を言うよ。
0401食いだおれさんNGNG
ちょっと太めの青木
とは別かい?
0402食いだおれさんNGNG
あちゃー、三河屋って土曜はお休みかよー
0403食いだおれさんNGNG
青木っていったい誰? 
0404食いだおれさんNGNG
>>394
サンクスに280円握り締めて逝ーたら「たいめいけん」のメンチサンドがあり
香味屋のは見当たらず。
期限限定でしょーか?
0405食いだおれさんNGNG
今日のお昼は三河屋へ。
比較的空いていたが
若い女性客多かったなー。
0406食いだおれさんNGNG
洋食ブルドック@戸越銀座 メンチカツ定食800円(ランチ)
http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/contents/tom282.html

平たく大判、粗いパン粉を使用したメンチカツはカリッとして、
箸で切ると肉汁が溢れる。粗く刻まれた玉葱とミンチした肉のハーモニーは秀逸。
まん中にかかるトマトの酸味を含んだ液状の自家製デミグラスソースが
衣に浸透。ソースとダブルで楽しめる。付け合せのナポリタンのパスタは
少々茹で過ぎか。自家製のかぶ漬物はデカくて美味。
醤油にキッコーマン丸大豆醤油を選び置くあたり、店主の拘りを感じる。
0407食いだおれさんNGNG
ここのおやじ別になんもこだわってないよ
いつもがらがら
0408食いだおれさんNGNG
>>407
水はレモン水。2時ちょっと前だったけど客5割は入ってた。
0409食いだおれさんNGNG
そりゃ店始まって以来の盛況だな
0410食いだおれさんNGNG
キッコウマンの丸大豆醤油でこだわりといわれるとなー。

たとえば、神田須田町の松栄亭は「ツバメソース」なんて
ここ以外で見たこともないウスターソースを使っているから
これはこだわってるといえるだろう。
こだわってるから、その店がおいしいかというと、それはまた別なんだが。
0411食いだおれさんNGNG
ツバメソース
http://www.umeharasaketen.com/thubame2.html

京都のメーカーらしいね。オリソースってのが旨そう。
0412食いだおれさんNGNG
工房までは、サトウのメンチうまかったがなぁ
0413食いだおれさんNGNG
>>412
つまりヲマエが言いたいことはちんちんまんまん最強伝説ってことかね(@wぷ
0414食いだおれさんNGNG
一人暮らし板できました

http://life5.2ch.net/homealone/

よろしければ遊びに来てください
0415食いだおれさんNGNG
たいめいけんのメンチカツは巨大だよ!
0416食いだおれさんNGNG
北島康介君の実家のお肉屋さんのメンチはどうですか?
近所に住んでいながらいまだかつて食したことがありません。。。
0417食いだおれさんNGNG
西日暮里の北島精肉店だったっけか?
0418食いだおれさんNGNG
高島屋の地下で売るようになってて驚いた。
0419食いだおれさんNGNG
2個入り350円で限定50パック。行列は80人ぐらいw
開店から5分で売り切れだとさ。
0420食いだおれさんNGNG
とんかつサラダ「さんきち」 
11:30〜15:00(ランチタイム) 17:00〜22:30
東京都品川区小川3-12-10 毎週金曜日 第三木曜日定休

ランチタイムには3品を組み合わせたフライやハンバーグメニューを
6種類ほどから選べる(750円〜)。当然、ライス・サラダ・豚汁・
つぼ漬けが付く。卓上にはソースや醤油などの調味料のほかに梅干。
本日、食べたのはランチ大海老フライ2尾・串カツ・ジャーマンポテト・
菜の花の胡麻和えの「1」。海老フライは本当に大きく食べ応えがある。
油切れの良い衣は軽く、サクッとした食感。
茹で玉子を混ぜた自家製タルタルソースが美味。
串カツは豚肉・玉葱・帆立・イカ。
ジャーマンポテトはポテト外側にベーコンを巻き、衣をつけて揚げたもの。
サラダは紫キャベツ・サニーレタス・貝割れなどにすり潰したオニオンベースの
一味の効いた辛い自家製ドレッシング掛けである。
味噌汁のダシやコンソメは顆粒っぽい味はするが、
この低価格でこのボリュームなら許容範囲だろう。

知る人ぞ知る武蔵小山の隠れた名店をご紹介しました。
0421食いだおれさんNGNG
まず、東京はラーメンに関してはレベルが相当低いと思わざるを得ないね。
スープが全体的に少し臭い。
つーか、東京のラーメンはスープがとれてないところが多いんだろ。
科学調味料だらけ、水っぽい、カルキ臭くて生臭い店にばかり当たった。
出汁がとれてると錯覚してる店が多いってこと。 ラーメンに関して東京は3〜40年遅れてるよ。
0422食いだおれさんNGNG
北島のメンチは大した事なし。
0423食いだおれさんNGNG
>>420
東京都品川区小川
こんな地名あるのか?
0424食いだおれさんNGNG
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000150.html
0425食いだおれさんNGNG
小川じゃなくて小山だべ
しかしこれ貼ったヤシ、戸越銀座の店も貼っていたが
戸越〜ムサコにはロクなメンチはない。
25年住んでる漏れが保障する。
頑張って西麻布の三河屋でも行ってみそ。
0426食いだおれさんNGNG
>>425
えーーーーー!?
あるよ!あるよ!しらないかい?
25年住んでて知らないかい?
検索しても、でてこないとこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています