トップページgurume
1002コメント239KB

大崎駅周辺のうまい店は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
4月から大崎で仕事している。
だれか、駅周辺のうまい店、教えてほしい!
0314食いだおれさん2008/03/21(金) 23:50:51
キラクは?
ラーメンはあっさり(大山地鶏って書いてあったけど)で旨かったんだけど。
0315食いだおれさん2008/03/22(土) 22:58:13
>>313
同意。
まずい、店が汚い、店員の対応が適当と、悪いところが目立つ。
ただ立地条件は最高 + 深夜までやってるってことで収益率は良さそうだけどね。
0316食いだおれさん2008/03/23(日) 02:27:35
改装してもきれいさが持たないなんて大王はすごいな。
でも評価たかいぞw
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13030506/
http://www.calvadoshof.com/Shops/Restrants/tukemendaiou.html

大王が出来たの画期的だったよ、明電舎研究所近くとか百反に出るまで
お店無かった、、あと観音寺前の薪でご飯を炊く小汚い定食屋かな?
芳水小通りなんて品川倉庫が文字通り倉庫で反対側はあの明電舎。
工場街といっても飲み屋は無かった、玉屋さんの立ち呑みぐらいだよ。

峰原通りのキラク?もう前に閉店したよ。

見つけました、ブログオーナー御覧になっているかも、リンクお許しを
http://fandango.jp/yama/blog/
0317食いだおれさん2008/03/28(金) 11:30:19
まっ、さすがに大王もThink-Parkの各店に押されまくりじゃないのかなぁ。あんな汚さじゃ漏れも行く気がしない。
0318食いだおれさん2008/03/28(金) 22:41:28
大王は夜中までやってるから、サラリーマンとかが入る
0319食いだおれさん2008/03/29(土) 12:48:33
俺はシンクパークできて大王へはめっきり行かなくなった。
正直他に選択肢なくて、やむなく食ってた。
0320食いだおれさん2008/03/29(土) 15:43:29
10時ごろまでならシンクパークの他の店に入れるけど、
11〜12時ごろになると、大王かデニーズしか・・・
大王いくぐらいならデニーズだけど
0321食いだおれさん2008/03/29(土) 23:39:48
ふざけんな大崎梅蘭。
いくらオープン初日で混み込みだからといって、
厨房出入り口前から約2m先くらいの席に案内すんなよ!
てかそんなところにわざわざ2人用のちっこい席用意してんじゃねーよ。
せっかくディナーでいろいろと頼もうかなと思っていたのに、
客と店員がその席の横をバタバタ通ってオチオチ食ってられねーじゃん。
一度、その出入り口から料理を持って出て来た店員と、お店に入ってきた客とが出会い頭にぶつかりそうになってたよね。
もし、あのままぶつかっていたらオレの頭のテッペンに名物の梅蘭焼きソバが鎮座してたかもよー
あの熱々の焼きソバだよ、アッチッチだよ、毛根死ぬよ、このやろー
その焼きソバはとりあえず食ったし、もうイイヤ、もう二度と逝かね。
0322食いだおれさん2008/04/02(水) 13:20:07
今日もシンクパークの信号の角にあるお弁当屋さんは大盛況。しかしなぜか並んでいるのはヤローのみ・・・
0323食いだおれさん2008/04/04(金) 10:58:03
>>322
当たり前やんけ。
みんな弁当目当てぢゃないに決まってる。
あそこは弁当は普通だが弁当売ってるお姉さんは極上品。できることならお姉さんを賞味したいものである。
0324食いだおれさん2008/04/04(金) 22:05:31
ほぅ・・・ならば俺も・・・行くしかないな(`・ω・´) シャキーン
0325食いだおれさん2008/04/07(月) 11:00:44
ほなおらも行くべ
└(^o^)┐
┌└
0326食いだおれさん2008/04/07(月) 21:16:04
   /~ ̄\
 ⊂===⊃
  ( ´∀`) んじゃあ俺も
  (    )
  | | |
  (__)_)
0327食いだおれさん2008/04/14(月) 16:32:09
>>323
今日、12時過ぎに行ったらもうヤローの列でとても買う気になれなかったよ。明日はもうちょい早く行こうっと。
0328食いだおれさん2008/04/20(日) 14:44:19
つけめん大王評判悪すぎワロタ

あの付近って中華屋多いよねぇ
四軒ぐらい密集してる気が。

西口ロータリーの弁当屋のお姉さん
雨の日もビーチパラソルみたいの差して頑張ってるよね。
買ったことないけど美味しいの?
0329食いだおれさん2008/04/20(日) 16:19:38
さくら水産でいいよ
0330食いだおれさん2008/04/26(土) 17:58:01
>>328
味はまあまあだよ。買いに来るヤシの9割9分はヤローでつ。しかも皆、鼻の下伸ばしてるもんなww
0331食いだおれさん2008/05/03(土) 19:53:16
シンクパークの中だとランチはどこがおすすめ?
0332食いだおれさん2008/05/07(水) 17:56:12
>>331
はっきり言ってオススメはない。

反面、ハズレもない。どれも無難。あとはその時の気分次第でメニューを決めればよい。少々投げやりな意見ですまん。
0333食いだおれさん2008/05/08(木) 22:29:37
ちりめん亭の本社もシンクパークに来たようで、足下にでも出してほしい
二日酔いの時なげやりで喰うのに丁度いい。
0334食いだおれさん2008/05/11(日) 11:49:52
>>306 >>312
デニーズ最悪!ヴァヴァア、ヤロー、店長しかいないメシも不味く感じ末!ファミレスのくせに華が無いのはホント最悪の一言に尽きる。
0335食いだおれさん2008/05/11(日) 12:06:11
>>334
デズニーは飯を食いに行く場所だ。ハァハァしに行く場所ではない。


そもそも飯とハァハァを両立させる魂胆がセコい。

0336食いだおれさん2008/05/11(日) 17:50:35
デニーズはランチより弁当が好きなのだが、
すぐ売り切れるね。

もっと売る数を増やしてほしい。
0337食いだおれさん2008/05/11(日) 19:54:02
>>335
はいはいブーデーはおうちで嫁さんにイジメられて下さいww
0338食いだおれさん2008/05/11(日) 20:47:57
どうでもいいけど、デニーズよりもガストのが良かったなぁ。
頻繁に使うから200〜300円が結構大きいのよ
0339鬼嫁2008/05/11(日) 22:03:18
>>337
ついでにアンタも可愛がってやろうか?

よし!旦那はシメたからアンタも今からあたいにつき合え!

逃げんじゃねぇぞゴルァ!!

0340食いだおれさん2008/05/12(月) 08:48:18
きょうの昼も弁当屋のお姉でハァハァするか
0341食いだおれさん2008/05/13(火) 14:07:18
弁当屋のお姉さんなかなかだね、おうちに持って帰りたいくらいでつわ(*´д`)
0342食いだおれさん2008/05/13(火) 19:47:41
そんなに美人か???
0343食いだおれさん2008/05/22(木) 03:08:22
ジャンクガレッジ移転だそうですが食べておいた方がいいのでしょうか?

品川の丸亀製麺はたまに行きますが油が・・ああいうもんなでしょうか?

やっぱりおねえさんを目でたべておいたほうがいいのでしょうか?
0344食いだおれさん2008/05/23(金) 01:46:43
どこに移転?
0345食いだおれさん2008/05/25(日) 11:32:37
大井埠頭または東雲か新木場らしい
0346食いだおれさん2008/05/26(月) 22:40:09
ジャンクガレッジは大宮とか

ところでペチャラット閉店決定だそうです。
0347食いだおれさん2008/06/25(水) 01:42:18
デニーズの月曜の夕方いる背高めのややぽっちゃり系の娘イイ☆
0348食いだおれさん2008/07/04(金) 15:51:50
デズニーは飯を食う場所だ。ハァハァする場所じゃない。
0349食いだおれさん2008/07/07(月) 20:23:13
大崎の新興店に行っちゃダメだよ。ロクな店ないよ。
そこで、誠華のみそラーメンですよ。
ぐぐってよ。絶対に旨いよ。
0350食いだおれさん2008/07/09(水) 21:59:56
大崎のthinkparkにできた丸亀製麺の店に、トライアルで行ってみた。

なんか、店はきれいなんだけど、味はいまいち。お金の払い方もよくわからないし、店員もなんか無愛想だし、もう行かない。
0351食いだおれさん2008/07/09(水) 22:14:21
>>349
誠華はさ、道行く人を中の親父さんがずっとにらんでいるように見てるんだよね。
あれが怖くて、入れない。
あと、厨房のポリバケツの上に、キャベツやら置いてあるのを見ると食欲が萎える。

何年も大崎にいるけど、そういう理由で今まで入ったことがない。改善を希望する。w
0352食いだおれさん2008/07/12(土) 08:32:48
>>351
それでも誠華なんよ。
しゃれたビルに入ってて、
メニューの値段に家賃分乗せてる近所のラーメン屋よりずっといいさ。
これからの季節、あのみそラーメンをはふはふ言いながら汗びっしょりで食べてみん。
六も凛もいいけれど、誠華だよ。ま、俺だけのこだわりかもしれないけれどね。
0353食いだおれさん2008/07/13(日) 17:22:34
像園の書き込みが無いのはナゼ?
0354食いだおれさん2008/07/18(金) 14:52:34
像園は量多いよね。
0355食いだおれさん2008/07/19(土) 01:28:17
アヒリヤのアーモンドナンがうまい
0356えん ◆mDSXYUYceY 2008/07/19(土) 10:56:13
会社終わってから、少人数でゆっくりできるような
酒と食事の旨い店ってないですか?
0357食いだおれさん2008/07/19(土) 11:47:50
つ 五反田
0358食いだおれさん2008/07/19(土) 15:41:05
つ さくら水産
0359食いだおれさん2008/07/20(日) 14:58:42
久しぶりに、thinkparkのさぼてんに入ってみた。

値段が高くなり、横柄なウェイトレス、まずくなった料理と、散々な状態だった。

もう行くのはやめようと思った。
0360食いだおれさん2008/07/20(日) 15:08:05
高くなったの?あそこのさぼてん、結構好きだったのに
0361食いだおれさん2008/07/21(月) 19:52:07
>>353
像園は大王グループという点で胃が引ける。
>>356
夏は辛いけど山登りすればあります。
0362食いだおれさん2008/07/25(金) 13:00:09
像園って大王グループなの??
0363食いだおれさん2008/07/28(月) 08:43:35
像園は、厨房の裏(通り側)があまりにもきたない。大王グループかはともかく、衛生面も味もきっとろくなものではない。
0364食いだおれさん2008/08/01(金) 15:55:49
像園って厨房の裏は汚いかもしれないが、結構おいしいよ。
0365食いだおれさん2008/08/29(金) 20:06:10
最近は西口のシンクパークへの連絡橋の下で弁当屋さんが2店並んで販売してるね。しかし暇潰しに観察してみたらその差は歴然として末た。
0366食いだおれさん2008/09/01(月) 16:33:56
その差を見てワラタ

五反田寄りは閑古鳥。大井町寄りは鼻の下伸ばした野郎が長蛇の列になってる。

野郎ども絶対弁当そっちのけでお姉さん目当てに並んでると見た!

そんな漏れもお姉さんで


(*´Д`)ハァハァ


但し、たま〜に隠れキャラにガッカリさせられる時もあるからな。


今日みたいに!

0367食いだおれさん2008/09/01(月) 18:10:28
大王行くならカップ麺の方が100倍マシ!
0368食いだおれさん2008/09/06(土) 19:26:27
つけ麺 犬 玉
0369食いだおれさん2008/09/06(土) 23:49:34
戸越スレに、峰原公園隣に水曜の午後だけ開くパン屋ができたって
書き込みがあったけど詳しく知ってる人いますか?
0370食いだおれさん2008/09/22(月) 14:41:38
>>366
この前観察しに行ったら珍しく閑古鳥。よ〜く見たらいつものお姉さまじゃなくてヴァヴァアだったww
0371食いだおれさん2008/09/29(月) 12:29:35
>>370
その反動か知らんが今日は行列ができてた。漏れはお姉さんの顔拝めずにハミマで握り飯で昼にしたよ(´・ω・`)ショボーン
0372食いだおれさん2008/10/11(土) 14:26:01
think-parkの1Fにある丸亀製麺ってどこにあるんだろ?裏の方かなぁ?お値段もてごろだし金回りの悪いときには結構重宝できるのだが・・・
0373食いだおれさん2008/10/14(火) 21:51:19
丸亀は辛苦パークの1番奥の方。本屋の奥だったか?


それにしても最近の外の弁当屋が行列すげぇな。

0374食いだおれさん2008/10/16(木) 21:54:15
>>373
さんくす。今度逝ってみるわ。
0375食いだおれさん2008/10/21(火) 17:49:14
何この長寿スレ
0376食いだおれさん2008/10/28(火) 18:22:51
>>373
早速行ってきましたよ。早い、値段も組み合わせ次第では安く抑えられるし、味もまあまあイケるしね。
給料日前の苦しい日々を何とか乗りきれたっす。
0377食いだおれさん2008/11/13(木) 14:01:08
>373
弁当屋さんふたつ並んでるけど、どっちが人気なの?髪の長い目のパッチリした
女の人?それともショートカットの人の方?
0378食いだおれさん2008/11/17(月) 15:56:15
>>377
向かって右側のショートカットのお姉さまの方だよ。
お昼休みの時間に見に行って見れば分かりますよ。
03793772008/11/21(金) 13:30:17
>378
ありがとう。数日前に見に行ったけど、左側の方が愛想良さそうだった。
できれば両方お持ち帰りしたい・・・
0380食いだおれさん2008/12/09(火) 17:40:10
元ヤンみたいで正直?だったんだが、、、
今日だけ違う人?
0381ぺ天使リ゛ザ2008/12/30(火) 23:03:09
なんか百反通りが臭いぉ!(^ω^)

ザリガニが死んだ臭いだぉ!(^ω^)

0382食いだおれさん2009/01/20(火) 23:35:15
みそらーめん食べたーい
0383食いだおれさん2009/01/21(水) 00:19:21
百反通りでなんの工事してんの?
0384食いだおれさん2009/01/21(水) 11:17:27
仲本工事
0385つぶやきしろー2009/01/22(木) 13:37:11
全く用がない駅と聞いて来ました

0386食いだおれさん2009/01/26(月) 02:07:44
ペチャラットの後はどんな店が出来たの?

0387食いだおれさん2009/01/26(月) 13:39:03
一見BARみたいな雰囲気の中華料理?
たしか「翔」という店名だったような。
0388食いだおれさん2009/01/29(木) 17:15:39
弁当屋の姉さんと付き合い始めました。よろしく
0389食いだおれさん2009/01/29(木) 18:44:46
>>388


何だとっ!!


羨ましい〜っ!!


先に味見しとくんだったorz
0390食いだおれさん2009/02/05(木) 16:50:17
>>388
ところでお姉さんが弁当売りに来なくなったんだけど、辞めたか?

おかげで昼間閑古鳥鳴いてるな。弁当屋。


まあ、俺もお姉さん居ないからもっぱらファミマで弁当か丸亀うどんとかになってるけどな。


お姉さん復活したら行列も復活するだろな。
0391食いだおれさん2009/02/18(水) 13:42:51
>>390
そういや数ヶ月前からいきなり閑古鳥状態になってたね。
やっぱ例のお姉さんやめたんでつねorz
0392食いだおれさん2009/02/20(金) 17:30:30
大崎っていえば西口の商店街アーケードみたいなのの出口(上は大崎マンション)
にあった中華屋のラーメンは最高だったなあ・・その上のマンションを工事してた時、
2,3か月ほとんどそこで昼食べたもん!しょうゆも味噌もチャ―シュウも餃子もチャーハンも
他も全部うまかったもん。6,7年前まではたまに車でいってたけど、いまでもあるのかな
ぁ〜、店の名前は覚えてないけど普通の中国家族で営んでる店でした。太めの父娘がいつもケンカしていて
、間に挟まれてトバッチリでオヤジに怒鳴られてたお母さんはよく我慢してたなぁ(泣)
娘さんが継いでてくれれば又行きたいなぁ〜
スレ違いですいませんが、蒲田にそこまでの印象が残る店がないもので、つい思い出し
ちまいやした(汗) もう15年位前の話です・・・・

気になって仕方ないので蒲田スレから転載しやって来ました。ご存じの方情報がありましたらよろしくお願い致します。
0393食いだおれさん2009/02/21(土) 06:20:44
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\        ___________
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .    / 
  |     |r┬-|     |    <   気にするなハゲ
  \      `ー'´     /     \___________   
    ゝ          -く       
  /      ̄ ̄    ヽ      
  ! イ  °    °  ト-'       
   |     ,,,,     |            
   ヽ  _ (U) _  /       
    ヽ┘  ̄ ̄ └'
0394食いだおれさん2009/02/21(土) 21:49:43
>>393
だまれ 生ごみ
0395食いだおれさん2009/02/22(日) 19:54:16
マックの後はライオンの宮崎地鶏焼き鳥の店?
網焼きの焼き鳥ならいいのだが。
東の等身大POPはやむを得ないだろう。
0396食いだおれさん2009/02/27(金) 13:33:14
新山千春がどうしたって?
0397食いだおれさん2009/03/05(木) 00:16:51
>>292
近頃FootNiKのランチは質が落ちた。
メインプレートは変わらないが、サラダがキャベツの
ざく切り&タマネギ揚げたのになり、
具だくさんだったスープが、豆腐とわかめの味噌汁に。
さらに1時以降喫煙可になった。
周りが全面禁煙だから差別化を図ろうとしたのだろうけど、
これで1000円てのはないな。

>>392
ニュー大崎の真ん中辺にある中華屋?
誠華がいっぱいだったから行ったことある。
店の名前は忘れたが、たしかに中国人がやっていた。
0398食いだおれさん2009/03/05(木) 00:21:36
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\        ___________
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .    / 
  |     |r┬-|     |    <   気にすんなハゲ
  \      `ー'´     /     \___________   
    ゝ          -く       
  /      ̄ ̄    ヽ      
  ! イ  °    °  ト-'       
   |     ,,,,     |            
   ヽ  _ (U) _  /       
    ヽ┘  ̄ ̄ └'

0399食いだおれさん2009/03/13(金) 20:55:37
ニュー大崎の鳥料理屋で親子丼食った

うーん鶏自体は良いが、ちょっと火の通りが足りんような。
0400食いだおれさん2009/04/11(土) 19:56:53
出逢えて良かった
0401食いだおれさん2009/04/15(水) 11:46:44
Rougiがランチタイム60分制限になってた。
まぁ暇なチュブや、子供放任の馬鹿親のすくつになっていたから
よいことかと思う。
0402食いだおれさん2009/06/02(火) 03:01:01
にょろ〜ん(´Д`)
0403食いだおれさん2009/07/11(土) 04:37:58
新しいビルの居酒屋とか感想求む。
0404食いだおれさん2009/07/26(日) 03:31:55

38 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:14:42 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔の陰謀団体、創価学会・公明党がトップ当選した葛飾の民度は限りなく低い。

128 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:16:52 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔の謀略団体、創価学会の政治部門・公明党の議員が二人もいる世田谷の民度は低い。

61 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:22:23 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔のカルト団体、創価学会の政治部門・公明党の議員を二人も当選させる足立区民の民度の低さにはあきれるばかりだ。

133 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:25:02 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔の謀略団体、創価学会・公明党がトップ当選した練馬の民度は地に堕ちた。

159 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:26:20 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔の陰謀団体、創価学会の政治部門・公明党の議員を二人も当選させた大田区民の民度は確実に低い。

129 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:30:02 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔に支配された創価学会の政治部門・公明党の議員がトップ当選した葛飾区民の民度は危険なレベルだ。

192 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:31:49 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔のカルト団体、創価学会の政治部門・公明党の議員を二人も当選させる足立区民よ、本当にそれでもいいのか。

211 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:34:11 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
悪魔の偽善カルト創価学会の政治部門・公明党が二位当選する江戸川区は民度が低い。

130 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/07/19(日) 23:35:47 ID:9gbUEqgE [ 58x157x44x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
今や、共産党より危険な悪魔のカルト創価学会の政治部門・公明党が二位当選する
江東区の民度は低い。
0405食いだおれさん2009/08/09(日) 04:30:02
秋風が吹く頃キリンシティの目黒川を臨むテラス席がよさそう。
ただ大崎の貧乏親父はローソンで仕入れた酎ハイをその脇で飲んでいる。
0406食いだおれさん2009/09/06(日) 23:27:47
うわっ
ャバイっしょー
ナカナカ美味かったよ
圧勝でしょ〜w
隠れた名店なの (´・ω・`)
0407大崎仙人2009/10/06(火) 16:47:21
大崎はニュービルのイタリアンの店がいつも貸切になるほど人気!確か名前は・・・忘れたけど新しく駅前にできたファミマの横のショボク見えちゃう店!
あとは丸亀は大崎より実はつくば店のがっんまぃ!!
個室に行くならアートビレッジまで行けばその日市で仕入れた魚さばいてくれるとこもあるしぃ〜
最近〜シンパーのベラベラが19以降は前メニュー500円均一で通ってたのに500円均一じゃなくなって通えなくなっちゃった(´へ`;)
でもね、牛肉がトロトロになるまで煮込んだのが入ってるパスタが絶品なんだぁ〜(*´w`*)
0408食いだおれさん2009/12/05(土) 19:30:43
話題は遠慮してください。
ここはグルメ板です。
何を恥ずかしがっているんだ?
0409食いだおれさん2009/12/07(月) 22:43:41
みんな
にほんごで
おけ
あるよ
0410食いだおれさん2010/01/23(土) 05:53:32
承知で書き込んでいます。
お願いします。誰か教えてください。
お願いします。

本当にうまいのか?他にないのかね? 悪くないっしょ?
松屋行くくらいなら一度は行ってみろよ
まああれだな、正直・・・ここらであんだけ
目立つ店はめずらしいし、オススメかな。


ageマン (・∀・)

俺的には東京でウマイとされてる店より味は好き。
小腹減ってたから食べてみたんだけど、
意外と美味しくてマイブームになりそう!!

ポイント高いね
まだ食べてないけど

行きたいけど予約でいっぱい(´・ω・`)ショボーン
料理は全般的においしくなってると思う。
既出だったらスマソ。


0411食いだおれさん2010/01/23(土) 12:02:40
大崎の人、日本語使えなくなたですか?
0412食いだおれさん2010/02/04(木) 06:46:20
>>441
お前の日本語がおかしアルよ
0413食いだおれさん2010/02/11(木) 11:30:22
>>412

>>441 ×
>>411

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています