トップページgun
1001コメント309KB

【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩2007/12/16(日) 01:28:22
G36系の銃について情報を交換したり、話題を提供したりするスレです 。

前スレ
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1178024721/


過去スレ
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1166744529/l50
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156754359/
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152499803/
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1147498603/
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1138633395/
【話題】G36C【キボン】part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1112939968/
【話題】G36C【キボン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1086365274/l50
03022882008/01/20(日) 01:39:36
290さん
分かりました。
レス、遅くなりましたが、助言ありがとうございます。
買ってきます!
0303名無し迷彩2008/01/20(日) 06:00:32
>>301普通の丸井のでもいいし、MP7みたいなフォールディングタイプも似合うよ。
俺はG&Pのフォールディングタイプ使ってる。
03042942008/01/20(日) 08:16:48
>299
実を言うとそうなんです。
BF2で、MG36がバーストだったんで、てっきり実銃の方もバーストなのかと思い込んでいました。
皆さんありがとうございました。
0305名無し迷彩2008/01/20(日) 19:16:38
>>301
MODグリップはどうでしょう?
参考URL↓
ttp://www.willy-peet.com/goods.php?339
0306名無し迷彩2008/01/20(日) 19:31:51
ttp://blog.goo.ne.jp/oncce/c/2a42526bde5859462a6f58becc5a682a
0307名無し迷彩2008/01/20(日) 19:39:11
バイポッドグリップを購入したら彼女が出来ました!
バイトの自給も20円もうpして最高です!
0308名無し迷彩2008/01/20(日) 20:50:13
まじ?
0309名無し迷彩2008/01/20(日) 21:33:24
彼女→脳内or二次元
時給→640円から20円アップ
0310名無し迷彩2008/01/20(日) 21:43:54
エイリアンvsプレデターにG36

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0311名無し迷彩2008/01/20(日) 21:58:33
G36C

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0312名無し迷彩2008/01/20(日) 22:02:18
G36祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0313名無し迷彩2008/01/20(日) 22:06:46
ウェイランドのビショップ社長てエイリアン2のアンドロイド、ビショップと同じ役者なのはスタッフの遊び心かな?
0314名無し迷彩2008/01/20(日) 22:08:20
黄色い服の学者見た事あるんだがなんの映画だっけ?
0315名無し迷彩2008/01/20(日) 22:13:23
Alien

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0316名無し迷彩2008/01/20(日) 22:13:58
まさに化け物同士の戦いだなw
0317名無し迷彩2008/01/20(日) 22:18:56
ハンターかっけ〜
0318名無し迷彩2008/01/20(日) 23:08:47
>>303
>>305
>>306
皆さんありがとうございます!
なるほどーそんなに高くないんですねぇ
一万円超えのとかみていたんですごく安く感じますw
0319名無し迷彩2008/01/20(日) 23:14:45
>>318
VFCのHK刻印入りのフォアグリップもなかなかいいよ。
価格は\2500くらいかな。
0320名無し迷彩2008/01/21(月) 00:26:27
G&P製やクラシックアーミー製のG36Kや36ロング用の大型キャリングハンドルを二段式サイト付大型キャリングハンドルに改造するキットは発売されていないのでしょうか?
0321名無し迷彩2008/01/21(月) 00:49:52
二段キャリハンはSTARだけだったとおもう
改造キットは無い
0322名無し迷彩2008/01/21(月) 03:14:33
SRCのはスコープ上にレール付いてるが何せレポ無し
0323名無し迷彩2008/01/21(月) 15:44:21
G36CとMP5とP90のどちらを買うかマジ悩んでる。
ダレか俺の背中を押してくれ
0324名無し迷彩2008/01/21(月) 16:01:51
>>323
MP5はおもちゃっぽい。
P90のドットサイトは飾り。

ここはG36だな。箱だしでもゲームではそれなりに使えるからオススメ。
0325名無し迷彩2008/01/21(月) 16:16:55
>>323

絶対P90オススメ。
0326名無し迷彩2008/01/21(月) 18:23:12
ちょwwwwww
0327名無し迷彩2008/01/21(月) 18:23:35
G36の方がよいと思うが・・・・・・
0328名無し迷彩2008/01/21(月) 18:28:54
Gの方が剛性高いよ
0329名無し迷彩2008/01/21(月) 20:56:13
SIG SG550が一番いいよ
0330名無し迷彩2008/01/21(月) 21:04:29
貧乏ならG36止めておけ
0331名無し迷彩2008/01/21(月) 21:56:05
>>329
おまwww異端児め
03323232008/01/21(月) 21:59:11
M4に決めました…(^^ゞ
0333名無し迷彩2008/01/21(月) 23:28:39
M4って・・・候補に無かったじゃない・・・
0334名無し迷彩2008/01/22(火) 00:13:32
M4の首が折れて嘆いている>>332を想像した
0335名無し迷彩2008/01/22(火) 01:07:04
>>323
なぜ、M4地獄に自ら堕ちていくのじゃぁ〜
そんなにゴテゴテにしたいのか?

まあ、その後にG36の良さが解るだろうなぁ。
0336名無し迷彩2008/01/22(火) 01:26:44
実銃においても、もとからP90やG36はフレームがプラスチック樹脂だしG36は銃全体の剛性がしっかりしてる
銃本体はたいして補強する必要はほとんど皆無だからG36はお金がかからなくて良いんじゃない?
0337名無し迷彩2008/01/22(火) 01:31:35
このスレ的には外装バリエーションとかが進むべき方向性として主流なので
それらのことを考えるとM4もG36も金がかかるってことじゃないかと。
0338名無し迷彩2008/01/22(火) 12:02:50
G36スレで相談しといてM4とは…

まさに外道w
0339名無し迷彩2008/01/22(火) 16:48:52
や、MP5もG36みたいにバリエーションが多いから..げふん、げふん(吐血
0340名無し迷彩2008/01/22(火) 19:56:53
G36のスナイパーモデルかっこ良すぎだろ…
0341名無し迷彩2008/01/22(火) 20:43:34
>>340
何を言う、Kこそが(ry
0342名無し迷彩2008/01/22(火) 21:21:05
>>342
愚か者め!無印フルサイズこ(ry
0343名無し迷彩2008/01/22(火) 21:32:37
XM8だろ…常識でkうわなにをするはなs
0344名無し迷彩2008/01/22(火) 21:33:29
>>340-342
いや。G36は皆カッコいいだろ
0345名無し迷彩2008/01/22(火) 22:30:16
>>344
あぁ、そうだね
でも一番かっこいいのはSG550だかんね
0346名無し迷彩2008/01/22(火) 22:50:36
帰ればか
0347名無し迷彩2008/01/22(火) 23:07:29
☆のキャリスコ入手難しいから
GPのキャリスコにショートレイル付けるお^^
0348名無し迷彩2008/01/23(水) 02:55:43
☆のキャリコ・・・って読んでしまったorz
ヘリカルヘリカル、るるるるる〜♪
0349名無し迷彩2008/01/23(水) 17:24:23
クラシックアーミーのスコープ付キャリングハンドル買ったんだけどスコープをのぞくと水平線が少し傾いていたんだけど調整できないかね?

あとクラシックアーミーのスコープ付キャリングハンドルの前方からスコープのレンズを見てみるとキズみたいな物が付いていて布で拭いてもとれないのでキズなのかなあと、でもスコープをのぞいて見るとキズみたいな物は全く見えない。

新品で買ったんですが・・
0350名無し迷彩2008/01/23(水) 17:43:43
ここに書くより買ったとこに聞いてみれば?
0351名無し迷彩2008/01/23(水) 18:50:58
>>349
クラシックアーミーのキャリハンスコープは調整出来るよ。

まず、エレベーションとヴィンテージ調整用のイモネジを外れない程度に緩める。
スコープの対物レンズ側(前側)のゴムカバーが外せるのでゆっくり慎重に外す。(その時は厚さが少し薄目なので無理に引っ張って破かないように。)
ゴムカバーを外した後にスコープを回転させて修正、直せるはず。
またスコープは引っ張って取り出す事もできるけど、照準調整用のスプリングが中に嵌まっていて飛び出すので注意するように。

スコープそのものの取付とパーツ構成は単純なので、注意深くやれば大丈夫。


あと傷はどうにもならない。実用で問題なければ諦めるしかないかな。
やはり大陸製だから傷も水平の傾きもそれなりの品質だと思われ。
何よりも購入時の確認が重要ですよ。
0352名無し迷彩2008/01/23(水) 18:57:34
>351 水平線の調整の件とても参考になりました、ありがとうございます。

一応買ったところに電話したら見てみないと判らないのでもって来て下さいと言われたんで持って行きます。同等品と取り替えてくれるみたいなんで・・

でも前方からスコープのレンズを見てみるとキズみたいな物が付いているのにスコープをのぞいて見るとキズみたいな物は全く見えないというのもなんか変ですね・・
03533512008/01/23(水) 19:16:38
>>352
スコープの詳細な原理とか仕組みには詳しくないのだけど、
傷が付いているスコープレンズの表面にはそもそもピントが合う距離ではなく、傷の映像がものすごく薄くボヤけているのだと聞いた。
また傷が付いていない他の多くの部分から光(映像)が回り込むので傷の影響をフォローしているとも聞いた。

間違ってる事、甚だしいかも知れないから詳しくは光学スレかカメラ関連の板に行って聞いてみてw
0354名無し迷彩2008/01/23(水) 19:58:38
店に聞いて変えてもらえそうだからよかったじゃん。
0355名無し迷彩2008/01/23(水) 21:45:27
http://imepita.jp/20080123/782100


ドットサイトってリアサイトの近くでもいいのかな?
0356名無し迷彩2008/01/24(木) 00:13:01
>355の部屋が散らかっているのが気になったw
0357名無し迷彩2008/01/24(木) 00:49:59
>>355
自分が使いやすければどこでもおk
0358名無し迷彩2008/01/24(木) 18:01:14
>353 >354 サンクス
お店に行って無事に同等品のCA製のスコープ付きキャリハン取り替えてもらいました。
03593532008/01/24(木) 19:14:42
よかったね!(^_^)
0360名無し迷彩2008/01/24(木) 21:39:04
アンダーワールドってHK厨にはなかなかの映画だな…。
0361名無し迷彩2008/01/24(木) 22:09:19

36乱射

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0362名無し迷彩2008/01/25(金) 00:32:53
ここの人達はG36のバッテリーは何処のメーカーの物を使用してますか?

36ロングや36Kにした時(メカボックスノーマル)それに合わせバッテリーも変更した方が良いでしょうか?

マルイ純正のバッテリーよりも他のメーカーから出しているバッテリーの方が良いと聞いたので・・
0363名無し迷彩2008/01/25(金) 02:23:39
キャリハンスコープカッコ悪ぃ〜(笑) と思ってた。

だが実際装着してみるとダサカッコイイって事に気付いた…
例えるならオデンの大根みたいな感じ
0364名無し迷彩2008/01/25(金) 02:47:53
それだと見た目も味も美味しいではないか
0365名無し迷彩2008/01/25(金) 07:54:55
>>362
>ここの人達はG36のバッテリーは何処のメーカーの物を使用してますか? →私はイーグルのミニバッテリー、1400mAh-9.6Vを使っています。理由はサイクル&レスポンスのアップを狙っているからで、加えてFET搭載で高めの電圧でも接点を傷める事もないので。

>36ロングや36Kにした時(メカボックスノーマル)それに合わせバッテリーも変更した方が良いでしょうか?
→外装を変更するだけで必要な電圧が変わることはありませんし、ハンドガード内に収まるのであれば、わざわざ変更することもありませんよ。
こちらのテンプレ>>2-3も参考にしてみてください。

>マルイ純正のバッテリーよりも他のメーカーから出しているバッテリーの方が良いと聞いたので・・
→確かにマルイ純正のニッカド電池と較べ、他メーカーのニッケル水素電池の方が容量が多いですし、さらに放電特性が良いものもありますね。
サバイバルゲームなどで終日使用するなら、他メーカーのものが合っていると思います。
0366名無し迷彩2008/01/25(金) 17:48:48
バッテリーの質問に便乗させてもらいます。

箱だしノーマルのG36Cに加工無しで搭載できるバッテリーで純正より作動・持久力がいいものってありますか?
0367名無し迷彩2008/01/25(金) 17:57:12
G&Pのスコープ付きキャリハン買ったんですが銃本体と色が違いグレー色なんですが皆さんのG&Pのスコープ付きキャリハンは何色ですか?
0368名無し迷彩2008/01/25(金) 18:28:44
>>367
G&Pのパーツならだいたいそんな感じのグレーです。>>49参照
本体に合わせて塗ってもよし、オイル塗ってもよし。
0369名無し迷彩2008/01/25(金) 18:49:26
>>366ハッキリ言う。ニッケル水素ならば純正に負ける物などない。
どんなに安くてもニッ水にすべし。
0370名無し迷彩2008/01/25(金) 20:27:13
G&Pにオイルって効果あるの?
少しやってみたが全然変わらん…。

かなりシコシコやらなきゃだめ?
0371名無し迷彩2008/01/25(金) 20:32:57
>>366
上でも言ってるけどニッケル水素バッテリーオススメ
まぁ、充電器とかの問題があるからバッテリーだけ買っても駄目だけどね
どのバッテリーが入るかとかはこのスレ1からしっかり見直しておけ。
>>369
(・∀・)つ寒冷時の性能低下
0372名無し迷彩2008/01/25(金) 21:12:02
あるサイトの日記で見たんですがノーマルのG36Cにニッケル水素のバッテリーだと壊れる可能性があると聞いたんですが本当でしょうか?
それを見たんでニッケル水素を買うのが怖くなったんですが…
あと電圧も9.6Vとかだと内部ノーマルな状態では寿命縮むんですか?
初心者な質問で済みません。
03733692008/01/25(金) 21:29:55
>>371
寒冷時はサバゲしませんw

>>372
そんな事はない。9.6で寿命縮むのは確か。
0374名無し迷彩2008/01/25(金) 21:31:18
>>370
マルイのシリコンメンテナンススプレーを垂れるまで吹いて、ゴシゴシすればおk。
0375名無し迷彩2008/01/25(金) 21:39:10
俺は黒吹いたほうが楽だと思うけどな。
0376名無し迷彩2008/01/25(金) 22:38:31
>>373
そうですかーやっぱりそうですよね!
8.4Vのニッケル水素探してきます。
ありがとうございました〜
0377名無し迷彩2008/01/26(土) 01:42:13
G36Cに合うドットサイトを購入しようと思うんですが
マルイのNEWプロサイトとSUSのSDO-10 1X42レッドドットサイトグランデのどちらが合いますかね?

これ以外でもコストパフォーマンスの良いドットサイトがあったら教えてください
0378名無し迷彩2008/01/26(土) 02:14:44
こればかりは好みでしかないと思う。
俺の個人的な合う、合わないの判断で言ったらG36にはチューブ型ダット
0379名無し迷彩2008/01/26(土) 07:43:22
今度マルイG36Cを購入しようとしているのですが
KはK用キットということでわかるのですが、通常のG36はロングバレル&ラージハンドガードで、MG36はそれにバイポッド&ドラムマガジンで換操ということでいいのでしょうか?
0380名無し迷彩2008/01/26(土) 10:17:41
個人的にはオープンダットの方が似合うと思う。
0381名無し迷彩2008/01/26(土) 11:24:39
初電動G36C買いました!
さっそくKにしたいのですが、
ハンドガードとアウターはG&P、
キャリングハンドルはスターのフラットトップレール、
ストックはフォールディングスナイパータイプ、
の組合せは変ですか?
0382名無し迷彩2008/01/26(土) 12:57:37
>>381
購入オメ!
なにより人の目を気にせず、思う存分愉しむがよい。
それで、その外装カスタムのメニューだとスコープ載せたらカッコイイと思うよ。
0383名無し迷彩2008/01/26(土) 13:04:33
>>377
一応、参考までに。
プロサイト搭載の画像
http://imepita.jp/20080126/468860
http://imepita.jp/20080126/470110
0384名無し迷彩2008/01/26(土) 13:16:00
>>383
なにげにUSPとHKハンドガンケースが雰囲気醸してるジャン!
俺もそうだかHKファンと見たw
03853832008/01/26(土) 13:19:01
>>384バレたかw
0386名無し迷彩2008/01/26(土) 13:23:49
ジークジエン
0387名無し迷彩2008/01/26(土) 13:24:32
外装樹脂丸出しのプロサイト買ってる時点で厨確定
03883832008/01/26(土) 13:27:08
>>386ちょ、違うw

>>387アレはサバゲ専用と割り切って使ってる。軽くていいんだよ。
0389名無し迷彩2008/01/26(土) 14:28:09
G36はヤッパ格好いいな。
0390名無し迷彩2008/01/26(土) 14:51:23
>>383
かっこいいですね!

ハンドガードとキャリハンどこのですか?
0391名無し迷彩2008/01/26(土) 14:56:31
>>382
ありがとうございます!
スコープは、ダットサイトですがG&Pのがあるので、
それをのせてみようかと思います。

>>382
HKやっぱりいいですね!
早くkにしたくなりました。
0392名無し迷彩2008/01/26(土) 14:58:51
>>383
HKやっぱりいいですね!
早くKにしたくなりました。

ごめんなさい。アンカー間違ってました。
03933832008/01/26(土) 15:24:53
>>390
ハンドガードはSTARのK。
キャリハンはマルイ純正から自作+ライラのフラットトップキット。
キャリハンの加工もそんなに難しくないからガンガレ。

>>392
Kにして、インナーをM4用に変えると異常な程命中率が高くなるからオススメ。
0394名無し迷彩2008/01/26(土) 17:24:31
スター製のG36KのハンドガードはマルイのG36Cに無加工でとりつけ可能でしょうか?
0395名無し迷彩2008/01/26(土) 17:32:03
基本的にハンドガードは無加工で取り付け可能。
というか加工しないと取り付けできないのは聞いたことが無いw
03963942008/01/26(土) 17:54:58
G&P製のG36Kのレール付きハンドガードはマルイのG36Cに加工しないと取り付け出来なかったのでSTAR製の物も加工しなきゃならないかと思ったので・・
0397名無し迷彩2008/01/26(土) 18:05:29
>>394
スターのKハンドガードはチョイ削るところ有り。
場所はハンドガード後端の下側左右、銃本体の出っ張りに対して受けになっている所。取付の際には差し込むようにする所。この受けの深さを少し増してやる。
現物合わせでハンドガードの取付ピン穴が合うように、太さ4mm程度の丸ヤスリで丁寧に削ればOK。簡単にできるよ。
0398名無し迷彩2008/01/26(土) 18:08:10
なんかやな流れっぽいな。。
0399名無し迷彩2008/01/26(土) 20:44:18
>>378
>>380
>>383
皆さんありがとうございます。
やっぱ好みですかねぇ
画像を見るとプロサイトでもけっこうカッコいい…
性能変わらないなら安いプロサイトのほうにします!
0400名無し迷彩2008/01/26(土) 22:56:27
>>398
コテハンが無いからいいんじゃないの?
0401名無し迷彩2008/01/27(日) 03:22:04
STARのKハンドガード(バイポなし)は無加工で取り付けられますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています