トップページgun
1001コメント309KB

【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩2007/12/16(日) 01:28:22
G36系の銃について情報を交換したり、話題を提供したりするスレです 。

前スレ
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1178024721/


過去スレ
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1166744529/l50
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156754359/
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152499803/
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1147498603/
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1138633395/
【話題】G36C【キボン】part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1112939968/
【話題】G36C【キボン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1086365274/l50
0124名無し迷彩2008/01/07(月) 13:20:59
G36C買った。


みんなよろすく!!!!!!!!!
0125名無し迷彩2008/01/07(月) 13:32:47
>>124おう、よろしく。
間違っても純正のサイドレールは買うなよ。
0126名無し迷彩2008/01/07(月) 19:45:00
>>124
購入オメ!
マガジン連結はアドバンテージになるよ。ただ連結用のポッチは折らないように気をつけてね!
0127名無し迷彩2008/01/07(月) 19:49:22
>>120
自己レスですがこれはライラクスとLandarmsでしたね。

ついでにもう一つ情報提供。
最近TOPのドラムマガジンのG36用とMP5用を中古で手に入れてみましたが、玉上がりは良好です。
少し前ではTOPのドラムは鬼門でしたがまともになっているようですね。
それと、30本を超える手持ちのM4用のマガジンを流用できないかと、M4マガジンを使えるマグウェルを買おうとしたのですが、
ショップの店員に止められました。
給弾がとぎれるとか。
だれか使っている方いませんか?

0128名無し迷彩2008/01/08(火) 03:33:33
サイレンサー何処のが良い?
やっぱ純正?
0129名無し迷彩2008/01/08(火) 08:37:18
>>128本来ならば専門のスレがあるからそっちがいいんだが、今はキチガイが張り付いてるからなぁ。
一応、こっちね。
【自作】サイレンサーについて語るスレ2【消音】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198309559/

個人的には見た目で選ぶのがベストだと思う。
ただ、余りに長いとサイレンサー内部に弾が当たる事もある。
純正のでも思ったよりしっかり音消えるよ。
0130名無し迷彩2008/01/08(火) 12:56:55
あーーーーSTAR再生産遅すぎ
0131名無し迷彩2008/01/08(火) 14:56:34
G36C格好良すぎwwボーイズで廉価版出してくれよ
0132名無し迷彩2008/01/08(火) 15:37:51
ボーイズで出るとか宣伝してなかったっけ?
よく覚えてないけど
0133名無し迷彩2008/01/08(火) 15:38:47
半年以上前から言ってるけど一向に出る気配なし
0134名無し迷彩2008/01/08(火) 16:00:30
>>131以前はそんな話もあったんだけどねぇ…。
0135名無し迷彩2008/01/08(火) 16:05:29
BOY'sくらいの値段だと傷とかに気を遣わずに遊べるよな。
電池もエネループ使えばバッテリーよりコストパフォーマンス高いし
マジでマルイさん早く出して下さいよ。
0136名無し迷彩2008/01/08(火) 16:10:25
ボーイズM4ってアッパーレシーバーのマウントレール使えんの?
0137名無し迷彩2008/01/08(火) 16:23:42
スレ違いだがレールは使えない、というかキャリハン外せなかった希ガス
0138名無し迷彩2008/01/08(火) 16:24:31
ボーイズよりも中華G36のCM021買った方がよくね?

安いし。
0139名無し迷彩2008/01/08(火) 16:32:01
じゃあボーイズのG36C出たらトップレイルは使えるんだろうか・・・

いまヤフオクで大量出品されてるやつか
0140名無し迷彩2008/01/08(火) 16:37:29
アクセサリー流用出来ると良いんだけどなぁ
まあマルイの事だから無理だろうけど
0141名無し迷彩2008/01/08(火) 16:38:30
ていうかヤフオクで例の中華製G36Cが5000円オーバーしている件について
0142名無し迷彩2008/01/08(火) 17:07:04
ボーイズ専用の安いパーツ出してくれ
ボーイズダットサイト3000円みたいな感じで
0143名無し迷彩2008/01/08(火) 17:56:24
ボーイズでこんなにレスが伸びるなんて!www

ヤフオクで二階建キャリハン単品も2点出てるよね。
0144名無し迷彩2008/01/08(火) 18:04:48
まじで!?
ほしーなー。

なかなか売ってないよねアレ。

てか取り寄せ発注した★製G36いつ入荷すんだよ
あと5ヶ月くらい待てばいいのか?
なぁ、★よ
0145名無し迷彩2008/01/08(火) 18:24:14
ボーイズは対象年齢が10歳とは思えないほど作りがしっかりしてるしね。
0146名無し迷彩2008/01/08(火) 18:25:58
残念ながらボーイズは余りに売れなかったが為に新製品開発は無期限凍結されたのだよ。
よって、G36Cも出ない。
0147名無し迷彩2008/01/08(火) 18:33:12
勿体ねーな…
アレは完全にマルイの販売戦略が失敗しただけだろ
0148名無し迷彩2008/01/08(火) 18:38:51
>>147いや、アレが売れなかった理由を聞いた事があるんだけどさ。
結局、あれだけ立派な装備に見合うだけの子供用BDU、ベスト類、ブーツ、フィールドがなかったのが問題らしい。
子供はコレクションよりお座敷より、やっぱり外で撃ちたいだろうしね。
0149名無し迷彩2008/01/08(火) 18:46:31
そういや
マルイ製品カタログの電動ガンボーイズ欄に
SWATのかっこした異国の子供の写真があったよなぁ
0150名無し迷彩2008/01/08(火) 19:50:40
>>141
あれひどいですねw
「いくらで落札した商品ですか?」
「4000円です」

オイオイ、あんたの評価欄見るともっと安いんですけどw

検索語に「東京マルイ」を入れてる段階で悪質です。
自分が勘違いして落札したから他人もって狙いすぎですね。

早速通報しておきました。あれはひどすぎる。
0151名無し迷彩2008/01/09(水) 15:09:02
結局5200円くらいで落札されたのか?

なんか落ちてるけど
0152名無し迷彩2008/01/09(水) 16:40:18
>>151
久々にワラタ
自分の上の入札者が現れてほっとしていたら、トップが入札辞退。
繰り上げられてパニクル次点入札者。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84783131
0153名無し迷彩2008/01/09(水) 19:12:36
今ヤフオクに良さげなG36K出てんなぁ
つーかあのRASだけ売ってくれ
0154名無し迷彩2008/01/09(水) 19:39:44
STARいつG36Eのフルコンパチキット再販すんだよ・・・
入荷かなり待ってるんですけど

つーか

何 ヵ 月 待 た せ る 気 だ 予

誰か教えてよ

たのむよ
0155名無し迷彩2008/01/09(水) 19:45:31
CAのRASならオクにも出てるベ。25Kくらいかな。
余談だが、うちの近所にG&GのK-RASが展示品処分で15Kの出物がある。年末に確認したが程度はなかなか良好だったな。
0156名無し迷彩2008/01/09(水) 20:07:14
そういやあったなー

CAの36C用RAS欲しい

でもCAのはパーツ荒くて付けにくいと聞いたんだが、真相はいかに

0157名無し迷彩2008/01/09(水) 23:42:37
CAのKRAS付けてるがありゃ難ありだな。
アウターバレル付きのセットだったんだが取り付け時にネジ穴は合わないわ
バレルは下向いて弾道は狂うわで、ハチャメチャだったよ。
だがしかし、見た目が最高にリアルなんで☆コンプリートEにメカボだけ移植した脱け殻Cに飾りとなって付いてるわ。
0158名無し迷彩2008/01/10(木) 00:10:46
>>154
Starの製造遅れは半年や一年が毎度
しかも中止もあり
0159名無し迷彩2008/01/10(木) 04:29:57
お聞きしたいのですがSTARのG36の二段式のサイトの最上部のダットサイトは取り外せるのでしょうか?
またG&PのG36E&G36K用のスコープつきキャリングハンドルの上面にSTARのG36の二段式のサイトように最上部にダットサイトの
取りつけは可能なんでしょうか?
0160名無し迷彩2008/01/10(木) 10:35:26
無理やりになら外せるよ

無理やり外した純正ダットを無理やり載せることも可能だと思うし
STARやCAからマウントベース付きのキャリハンも出てるから、外部のダットを載せる事も可能
0161名無し迷彩2008/01/10(木) 11:07:33
そこまでヤバイんか
やっぱCAのRASやめよ

おぃぃぃ
一年ってなんだよ
勘弁してくれ
0162名無し迷彩2008/01/10(木) 17:33:48
>>159
うろ覚えで済まなんだが、☆のサイトからマニュアルその他がダウンロードできたと思った。
あとダットは、キャリハンのスコープを接眼レンズ側から押し出して取り除くと、ダットの取付ネジ(六角だったかな?)が現れるのでキャリハン下側の穴からレンチ突っ込んでネジを回せば普通に取れると思った。
0163名無し迷彩2008/01/10(木) 17:51:54
ドットサイトって暗視カメラで覗いたらビームみたいに赤外線出てんの?
それともなんちゃってスコープ?
0164名無し迷彩2008/01/10(木) 19:28:03
なんだか凄い奴が現れたぞ
0165名無し迷彩2008/01/10(木) 19:52:53
>>163
あぁ、出てるよ。
但し、レーザーだからむやみやたらとスイッチ入れるなよ。
火事になっちゃうから。
0166名無し迷彩2008/01/10(木) 21:07:20
>>165
コラコラw
0167名無し迷彩2008/01/10(木) 21:27:22
 こ れ は 酷 い
0168名無し迷彩2008/01/10(木) 21:33:39
楽しくなってきたなオイw
>>163
暗視カメラじゃねーとドットが見えないんじゃぁ使いづらいわな。
0169名無し迷彩2008/01/10(木) 22:17:36
>>163
とりあえずこちらへ…
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1194630662/l50#tag196
0170名無し迷彩2008/01/10(木) 23:07:51
GRAW2買ったら敵が全員G36K装備してた
恐るべし近未来反乱軍w
0171名無し迷彩2008/01/11(金) 00:59:45
STARの二段式サイトのキャリングハンドル単体のみはショップ等では扱ってないんでしょうか?
0172名無し迷彩2008/01/11(金) 02:23:17
>>170
http://mousou.secret.jp/graw_prop.html

ちなみに傭兵達はSCARやXM8使ってきますが。(w
0173名無し迷彩2008/01/11(金) 05:46:08
スレチだが近未来だとG36がAKみたいな存在に…
なるわけないか
0174名無し迷彩2008/01/11(金) 12:24:53
>>171
どこのショップも無いに等しい。
今STAR製品在庫薄だからねー
再販を待つしかないかも

中古でいいなら今ヤフオクに出てるよ
0175名無し迷彩2008/01/11(金) 12:35:02
近未来、ニュースで中東過激派がG36使ってる映像流れたら
ちょっと悲しい
0176名無し迷彩2008/01/11(金) 13:08:58
G36より、FX05の方が可能性高そうな希ガス。
0177名無し迷彩2008/01/11(金) 13:55:01
たしかに

あの銃、ストックの位置低すぎないか?
0178名無し迷彩2008/01/11(金) 19:22:59
>>177
そうかな?そんなに低いようには見えないけど。
折り畳み可能な上に伸縮するから使いやすいんじゃない?

参考:FX05画像
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29836882
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29836883
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29836915
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29836918
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29836921
0179名無し迷彩2008/01/11(金) 19:28:23
スプリンターセルとかも随分前からテロリスト御用達になってるな。
G36
0180名無し迷彩2008/01/11(金) 20:02:08
>>178
伸縮機能まで付いてたのか・・・知らんかった。

スプリンターセルは最初のしかやったことないや。
最初はAKだったけど、テロリストもシリーズ毎に進化してたのか。
0181名無し迷彩2008/01/11(金) 20:08:41
スプリンターセルだとPMCが装備してたな。
あとレッグホルスターにMP7をつけてたりかなり豪華
0182名無し迷彩2008/01/12(土) 02:38:35
>>123
今日よくよくg36のバレル取り付け基部の構造を見直してみましたが、どう考えてもこの部分のがたじゃないような気がしますよ。
やはりストック前端のテンションじゃないですかね。
ほぼ同じディメンションのSPRを手に入れたので、ちょっといろいろ試してみます。
ほらSPRは売りがバレルの完全フリーフローティングですから。
SPRは一応箱だしで、EGバレルに換装済のSL−9よりも心持いい集弾性ですから、SPRもイコールコンディションにして試してみます。

0183名無し迷彩2008/01/12(土) 02:52:06
ところで、コンバットマガジンかなんかでまえに読んだんだけど、実銃のG36って連射しまくると熱でとけるって本当?

0184名無し迷彩2008/01/12(土) 04:54:23
>>183
10マグを一気にフルオートとかすればな。
でも、わりと連射すりゃAKだってハンドガードから白煙出るぞ。
0185名無し迷彩2008/01/12(土) 12:08:36
>>181
それスプリンターセルのどのタイトル?
0186イーグル12008/01/12(土) 13:37:03
カスカビアン氏
ご無沙汰です。レスが遅れすみまそんです。
先日の書き込み文章、特に気にしておりませんでしたので、
訂正されなくても良かったですよ。

G36計画進行しております。つい、我慢出来ず、純正サイドレール買ってしまいました。
(上の書き込み通り、フロントヘビーになりました。)
現状は、スルーレバー付QDマウントにパチコン乗せてます。
先日は、プチ白穴にて、ショートライフルスコープを3Kで購入しました。G36Kにしたら装着するつもりで。
タスコと勘違いしました・・・(atascot って刻印されてたっす。笑)、タスコがこんなに安くないっすよね。
今週か来週には、G&P G36Kフロントキット購入予定です。

あと、STARのG36用フラットTOPレールを買うか、ライラのG36Cフラットトップキットを買うか迷ってます。

0187カスカビアン2008/01/12(土) 15:17:46
イーグル1氏、レスどうもです!(^^)

G36K計画も着々進行しているようですね。
来週にはG&PのKフロントを購入とか。アウターは勿論、レール一式、フォアグリップもセットなのでお得ですね。ただハンドガード前端下側のスリングを取り付ける部分がプラなので、マルイ純正に交換してしまうのも良いですよ。
またトップレールは私としてはSTARをお薦めします。なにより一体物なのでパーツ交換による継ぎ目が無く、見た目も綺麗と思います。
スコープに関しては赤風呂オリジナルのサイドフォーカス3-10×42IR(値段は12Kしますが)が見やすくてお薦めです。赤いドットが点灯するのでよりスナイポ気分に浸れますw またフラットレールに載せるとカッコイイですよ!

あと今度は赤風呂イベントで!G36についていろいろとディスカッションできればと思います。
0188名無し迷彩2008/01/13(日) 09:58:09
>>185
俺は181ではないが多分カオスセオリーじゃないかな?
つーかG36を敵が使用してないのは1作目だけだとおも(XM8は出てくるのにw)
0189名無し迷彩2008/01/13(日) 15:35:04
Cのフロントサイトってはずせる?低めのドットサイト付けたいんだが
0190サバゲやりたい奴2008/01/13(日) 15:45:09
初レスでこういうのもなんですがおすすめの銃って何?
教えてくれい
0191名無し迷彩2008/01/13(日) 15:46:25
>>190
AUG ミリタリー
0192名無し迷彩2008/01/13(日) 15:47:49
>>188
ども
早速探しに逝こおっと

>>189
ピン抜けば外せるよ

>>190
もちG36w
0193名無し迷彩2008/01/13(日) 16:34:31
>>189
補足

サイト外した後に空いた穴を埋めるパーツがライラから出ているよ。
俺は光学サイトぶっ壊れた時のバックアップにフリップタイプのアイアンサイトにしている。
0194名無し迷彩2008/01/13(日) 17:19:17
>>193
つけないとヤバい?
0195名無し迷彩2008/01/13(日) 17:36:49
>>194
193ではないが、トップレイルの穴埋めパーツは付けなくても問題なし。
0196名無し迷彩2008/01/13(日) 17:40:14
>>193
>>195
ありがとう。今日買ったから分からなかったんだ。


マズル下のレイル前の出っ張りも邪魔だなぁ。レーザーサイトがつかないや
0197名無し迷彩2008/01/13(日) 17:46:59
>>196
>マズル下のレイル前の出っ張り

それも取れるよ。
0198名無し迷彩2008/01/13(日) 17:52:08
>>197
おぉ。マジ感謝!ありがとうございます!
0199名無し迷彩2008/01/13(日) 17:56:43
おれもレーザーサイトほs
0200名無し迷彩2008/01/13(日) 18:12:41
長いのって何時でるんだよ?
0201名無し迷彩2008/01/13(日) 18:18:08
長いの?
0202名無し迷彩2008/01/13(日) 18:24:08
>>200
AK74MNのエンジンを改良してBLKになって出るんじゃない?

と、言ってみるテスト。
0203名無し迷彩2008/01/13(日) 18:52:40
サバゲで使うとカシャカシャ煩そう。
次世代電動ガン。
0204名無し迷彩2008/01/13(日) 19:43:47
誰かトリガーハッピーのローマウントレールとSTAR製キャリハンスコープ売ってくれ
もしくは売ってる店教えてくれ
0205名無し迷彩2008/01/13(日) 20:08:52
>>204
>トリガーハッピーのローマウントレール…

元々のナイツのマウントレール=実銃用の本物なら、年エアボーンで見かけた。

あとメール欄に sage を推奨する。
0206名無し迷彩2008/01/13(日) 20:29:13
実物か・・・

実物高いからなぁ

どうせ実物買うならシカゴレジメンタルで売ってるKSKタイプのフラットトップレールが欲しい。
0207名無し迷彩2008/01/13(日) 20:34:01
それも3マソくらいするんじゃないかい?
0208名無し迷彩2008/01/13(日) 20:45:23
たぶんもっとすると思う。

てかさっき見たらカタログ落ちしてた・・・
0209イーグル12008/01/13(日) 21:49:31
今日、購入してきましたG&P製 G36Kフロントキット。
装着も完了。 大きな問題も無く取付け出来ました・・・が、
ハンドガードを留めてるピンが固い事固い事、プラハンと六角レンチで叩いて外しました。
取付けは、マルイ純正のピンにしました。
カスカビアン氏のご指摘通り、マズル下のレイル前の出っ張りは、プラ製だったので、
マルイ純正に交換。 ハンドガードの色違いは気になるので、上に記載があったように、
シリコンオイルで磨いてみます。インナーバレルはまだノーマルなので、後日変更したいと思ってます。

いやぁ〜良いっすね。G36K、長さも自分にはちょうど良い感じですし、ボルテックス?タイプの
ハイダーも精悍でG36Kとはまた違いますね。

>>カスカビアン氏
 今日、購入時にSTARのG36用フラットTOPレールを見せてもらいました。
 あれって樹脂製なんですね。(マルイ純正と同じく裏に補強がありました。)
 てっきり金属製かと思ってました。 ライラでスリングベル等で揃えるより、
 安く済みそうなので、今度購入しますw

ところで、カスカビアン氏はサバゲはなさるのですか?

以上、長文失礼しました。
0210名無し迷彩2008/01/14(月) 01:21:35

>>イーグル1
>>カスカビアン

2ちゃんねるは、専用板以外での馴れ合いは、禁止です。
私信ならメアド交換して、他所でどーぞ。
0211名無し迷彩2008/01/14(月) 03:50:50
それから散々既出のフロントキットのレポなんててめーのブログかチラ裏に書けよ。
0212名無し迷彩2008/01/14(月) 04:42:51
>>210-211
お前らの方がスレ違いの駄レス
0213カスカビアン2008/01/14(月) 06:25:43
>>204
秋葉原のウィリーピートにTH製かどうかはわからないけど、同様の物が売ってた。価格は19K。

>>209
イーグル1氏、どうもです。赤風呂スネークも乙でした。

>ところで、カスカビアン氏はサバゲはなさるのですか?
→もちろん!昨日もG36、G36K、G36Cと全て使って戦ってきましたよ。(あとM14もw)

それと宜しかったら、こちらに連絡してくださいな。
negaihoshican@yahoo.co.jp
G36を始めサバゲ、赤風呂情報ナドナドをやりとり出来ればと。
比較的近い地域にお住まいのようなので、サバゲやイベントをご一緒出来る機会があれば良いかなと思います。


スレの皆様、私信すみませんでした。
0214名無し迷彩2008/01/14(月) 09:39:55
>>213
19kならトリガーハッピー製だな。たぶん。
情報ども。
0215名無し迷彩2008/01/14(月) 11:18:10
>>212
コテ外すな糞がw
0216名無し迷彩2008/01/14(月) 15:58:42
ぶっちゃけ馴れ合いなんてスルーすりゃいいが、コテにろくなやつはいないな。

>>209
購入オメ。
でも過去ログに10回は出てるレポなのよ。
チラ裏にかけと言う意見も頷けなくもない。
製品レポはある程度意見が上がっている物は購入したことだけ告げないとね。
実際あんたのレポに目新しい物は何一つないよ。
0217名無し迷彩2008/01/14(月) 16:16:59
sage
0218名無し迷彩2008/01/14(月) 16:27:34
sage
0219>>2132008/01/14(月) 16:42:32
>>214
訂正と補足。
急遽、秋葉原に買物の用事が出来たのでウィリーピートにも寄って来た。
トリガーハッピー製、ローマウントレールの価格は19K→18Kに訂正。また店頭に在庫は1個。

以上です。
0220名無し迷彩2008/01/14(月) 17:14:50
>>216
スレを初めて訪れる人には有用な情報な訳で
他人のレポにいちゃもん付けるお前のような心が狭いレスの方がはっきり言ってウザイ
0221名無し迷彩2008/01/14(月) 17:56:56
コテ外して自演すんなよ。
0222名無し迷彩2008/01/14(月) 17:58:11
先にも書いたように、ほぼ同じセグメントの銃と言うことで
SPRとSL−9をまたあれこれ弄ってみました。

各々の詳細は
SL−9 マルイメカボ+マルイチャンバー+EGバレル504mm
SPR マルイメカボ+システマメタルチャンバー+TNバレル420mm

まず基本的な集弾性では比較にもなりません。
SPRが8メートルで20発撃ってほぼ4〜5センチ以内に全弾収まるのに対して、SL−9は平均して8センチ以内に収めるのがやっとで、
6センチ以内に10発収めるのも結構厳しい感じです。
それぞれ5回ずつチャレンジしましたが、SL−9の方はどうにも表現が難しいのですが、弾が「暴れる」感じです。
一応弾はマルイの0.2gというありきたりの物を使いましたが、弾の相性ともいえない感じです。

0223名無し迷彩2008/01/14(月) 17:58:45
次にSPRにはハリスタイプのバイボットがついているので、使用時と不使用時、
SL−9はバイボットがないので、ハンドガードをレストとした場合と、マグウエル前部を保持した場合を比較してみました。

結論から言うと、完全フリーフローティングの看板に偽りなし、SPRは、バイボット使用時と、不使用時に着弾点の変化はありませんでした。

一応言っておくと、SPRはLaRue Tactical 30mm スコープ マウントのレプリカを使用しているので、スコープリングはハンドガード上のRASにまたがらず、
レシーバー上に収まっています。

SL−9は、着弾点の変化は明示的に感じ取れなかったものの、これはそもそものグルーピングがばらついているので8m程度では、わかりにくかった物と思われます。
それよりも問題は、レスト時とマグウエル保持の膝射時に明確なグルーピングの変化が感じられなかったことで、この方が深刻です。

つまりどういう事かというと、銃そのものにきちんと精度が出ていれば、レスト時にはグルーピングが縮小するのが当たり前ですが、銃そのものの精度が
ばらついていると、いかにレストしようともグルーピングに変化が現れるわけがないのです。

うーーーむ、こりゃなにがいけないのですかね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています