目指せ郵政脱出スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
02/01/14 17:22ID:CdeczwIiこちらに非難しました。よろしく
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 17:32ID:jPyd5KLL0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:03ID:MrDfPis1郵政板脱出スレの1です。スレ立てありがとうございます。
どうしようもないくらい荒れてどうしようかと思っていたところです。
脱出に向け頑張りましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:25ID:hfn539260005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:35ID:X/tFi+tNどうかお答えください。
・郵政に在籍しながら受験をするのでしょうか?
・年齢的にも経歴的にも、厳しい試験になる可能性もあると思いますが、
どこをメインに受験するおつもりですか?
・そもそも、なんで郵政を脱出したいのですか?(これは率直に聞きたい)
よろしくお願いします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:02ID:jpuanHzn0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 02:32ID:/z51XQC6課長代理あたりでしょうね。
まぁ、これから組織自体どうなるか分かりませんけどね(w
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 02:36ID:/ZLFWM3P00096
02/01/15 03:29ID:0fWXqAAZ外務の評判が悪いみたいなのですが、
それは、弱小地銀のノルマ営業よりも厳しいのでしょうか?
それとも、公務員の中では、と言うことなのでしょうか?
弱小地銀よりも、超大手郵政の方が、営業がしやすいような気がするのですが。
00106
02/01/15 03:41ID:0fWXqAAZ土日出勤は月何回ありますか?
8時イン、8時アウトぐらいですか?
ダメ地銀なので、大手金融の郵政が大変羨ましく、転職を考えています。
00111
02/01/15 06:12ID:KrNPDBya基本的には郵政に在職していながら脱出を目指すスレッドです。
私は働きながらなんで、国Uに絞って受けます。
郵政を脱出したい理由は、郵政に入ればとても判るよ。それは郵政版をみて
ください。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 10:01ID:m+Vg3sGyまだないから郵政試験スレたててもいいんじゃねーの?
スレ違いだし。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 18:23ID:J53KXk5i郵政板を全部見るのは酷ですぜ(w
なんでイヤになったかくらい教えたら?
>>5
漏れも在籍しながらの受験。
年齢的には都庁T類が今年年齢制限ギリで受けられるけど
狙うは地元県警、東消、国U、地上、特別区T類。
脱出したい理由は、外務で薄給、民営化イヤーンだから。
0014296
02/01/15 20:51ID:NZro7HDO脱出スレ3のアレなんすか?
尋常な荒らしじゃないですよね。
脱出スレの内容を見て危険と判断したんですかね?
こまったさんとか155万の人とか、
他にも間違いなくネタじゃない話がいくつかありましたから。
心配をおかけしましたが、先週ようやく辞表を提出出来ました。
やはり郵政の方からは早い段階で回答出てたみたいですね。
ただもう一度説得するように局長が言われてたのではないかと思います。
対話シートなんてものをまた郵送する書類に添付してましたから。
局長的には、私はこれだけ彼を説得しましたよ〜、
みたいな言い訳が欲しかったんじゃないでしょうかね?
親は何で辞めるのにこんなに時間がかかるのか?といぶかしんでいましたが・・・。
新しい年が始まりましたがみなさんも頑張って下さいね。
0015田宮次郎吉 ◆WhlvBmGI
02/01/15 20:58ID:4FR5t5qo良かったね。もれも早く辞めたい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:44ID:/6MO21IV郵政から脱出するあらゆる手段を模索し、
郵政の超鬱職場環境について話合いたいのだから、
できることならやっぱり郵政板にこのスレがあったほうがいいよね。
適当に時間置いたらまた戻りませんか?
0017田宮次郎吉 ◆WhlvBmGI
02/01/15 23:48ID:4FR5t5qo荒氏から逃れるためにこのままでいいのではないかな?
前スレの900番台後半はひどすぎだな、ありゃ。
0018今スレの1
02/01/16 06:44ID:c/zuwtsx次スレはまた戻すということで。実家に帰って、戻ってみたら
状況が変わっていたからビックリしたよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 20:46ID:0F5LAMNC0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 20:50ID:IBVem1mH向学心のある郵便局員なら来ると思われ。
0021田宮次郎吉 ◆WhlvBmGI
02/01/16 21:08ID:6aRUGGZh0022名無し@お腹いっぱい
02/01/17 07:26ID:Fc8WQAuAに限定してみては? 郵便課・集配課ならこんな楽な仕事はほかにないからね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 16:38ID:wtBV0q090024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 20:38ID:1hl4jZng最悪極まりない職場です、はっきり言って。
公務員目指してるなら、はなっから入んない方がマシです。
仕事しながら勉強なんて相当な覚悟が必要です。
確かにそれでも合格している人達もいるにはいますが・・・。
結局辞めて受験に専念するという形になってしまうのではないでしょうか。
それが悪いって言ってるんじゃないですよ?
それぐらいキツイってことを言いたいんです。
手取り12万程度の給料、任弁、自爆、ドキュンな客、ドキュンな上司。
9時5時で終わればせめて勉強する時間は取れるなんて考えも甘いですよ。
毎日残業、8時、9時に終わるのは当たり前ですから。
経歴も汚れますし、郵政で過ごす時間は人生のムダです。
滑り止めで受験することさえ辞めてしまうべき、ぐらいに考えて欲しいと私は思います。
0025田宮次郎吉 ◆WhlvBmGI
02/01/17 20:43ID:ruFXVss4仕事しながら受かるのは至難の業らしい。
それ以前に、国2の場合、官庁訪問の時間がまず取れない。
金が合わないときつく言われ、細かい事まで突っ込まれ、
公務員の名前とはかなりかけ離れているところです。
保険金にかかる税金なんて税務署で聞いた方がどう考えたって
早いと思いますけど、24氏はどう思いますか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 20:58ID:rfvqJCwy0027田宮次郎吉 ◆WhlvBmGI
02/01/17 21:25ID:ruFXVss4無集配特定局。街中にある小さい郵便局のほとんどが
これ。局長が世襲でなれるから、いま論議の的になっているだろう。
0028名無し@お腹いっぱい
02/01/17 22:24ID:Fc8WQAuA0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 07:45ID:QgQH29D20030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 17:38ID:noFpnxY8http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub70tokutei.htm
これ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 10:35ID:4VBz8aYM特に、滑り止めで受験する事さえやめるべき、というくだり。
郵便局でいいや、とあきらめられる人ならいいのでしょうが、
入ってから他を目指そうという人は、本当にやめるべきだと思います。
1年浪人した方がよほど賢明です。
ちなみに私の局も最悪です。当然無特(採用はBだったのに)。
まさに24氏の書き込みにあるような所。
特に局長のドキュソぶりは凄まじい。なぜああいう疑わしい人格の者が局長に…
いうまでもなく世襲だからですが(藁
幸い、私は周囲の理解の下、脱出することができます。
次が決まってからの脱出ではありませんので、大手を振ってという訳にはいきません。
これからが正念場だということも重々承知しています。
でも退職が決まって本当に楽になりました。
296さんも退職願を提出されたそうで、良かったですね。
お互い頑張りましょう。
脱出希望者のみなさん、心と身体の健康にはお気を付けて、勉強頑張りましょう。
0032名無し@お腹いっぱい
02/01/20 19:26ID:2wRTlIR1003324
02/01/21 19:42ID:hFab5p8Iここに入っちゃたから。だから事実として書けるわけで。
滑り止めですら受験をすることを辞めてしまうべき。
この発言は心からですよ、マジで。
今回は公務員試験の板にこのスレがあるわけで、この板の人にも聞いてほしかったから。
絶対に入ってはいけない。
仮に受かったとしても絶対に来てはいけない。
だったら最初から受けなくても全然かまわなくない?
そんなこと言われなくてもわかってるよとか言われそうだけど。
向こうの震災のスレ。俺はあれらに対して別に書き込みしなかったけど。
現在ココの存在を知ってて、それでも無視するの?と思った。
俺は入るまでココのことを知らなかった。知ってたら俺の人生違ってたんじゃないかな。
でも最近郵政に来てるやつらって本当に凄いよ。6大学、国公立あたりまえだから。
だからこそ余計に脱出しようとするんだろうけどね。
今居る人達も郵政にいいように振り回されてちゃいけない。
およそ最初の試験となる5月まであと3ヶ月くらいしかないぜ!
頑張れ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 20:42ID:gdiXQsqc今年受験しようかと思ったけど、やめてよかったよ。
郵便局でバイトしてる友達がなぜ勧めなかったのか
わかった気がする。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:25ID:pPnmR5n7その後の定着率はどれくらいですか?
0036今スレの1
02/01/22 06:34ID:dj62UOa6郵政にいながら隠れ浪人生の人はどうですか?
ラーメンゆうぱっくはじまりました。本来4個なのに、部会目標なぜか10個
なんで、公務員なのにラーメン売りに行商せんといかんのかな?やってて空しいです
0037名無しさん
02/01/23 00:50ID:K38dP7sw諦めて自爆してください。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 00:56ID:UyOPCPFy0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:10ID:LuJvWX3bハァ?もうケテーイしてますが?
正式に。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:40ID:hLAVC4/D例:電電公社→NTT
専売公社→JT
国鉄 →JR
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 07:46ID:qNJBhEKB0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 08:04ID:s38yRI+e>外務はね、、、、
>内務は営業なんてなし
>マターリでワショーイだ
>ふっふふふ
>どうだ うらやまーーーかーーーー
>72 :名無しさん@引く手あまた :02/01/23 02:02 ID:OPVL0nzf
>郵政内務のAに
>一発合格
>ふっふふ
>妬むなよーーん
転職板で面白いレスを見つけたんだけど。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 10:12ID:c4yMawP2オレもそれ見た。
特定局の局長は大変だ、なんていうおめでたいヤツがいるスレだったと記憶しているが。
何かせつなくなって突っ込めなかったよ。
就職板ならともかく転職板なのでみんな必死なんだろうけど・・・
そっとしておいてやってくれ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 08:09ID:NKZo9Aa10045前スレ1
02/01/27 12:34ID:O7bmkbOnやはり、こちらに引越してからレスが少ないように思います。
提案なのですが、そろそろ郵政板に戻ってみてはいかがでしょうか。
また荒らしが来たら、即削除依頼を出しましょう。
悪質な荒らしは晒されるみたいですし。
ご意見お待ちしてます
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 13:16ID:vnxYarmL0047296
02/01/28 00:06ID:T13Nh/Kkかくいう私もこちらではなく、郵政板の方で書き込んでいました。
せっかくこっちにスレを立てて貰っているのに申し訳ないです。
やはりあちらの方を郵政関係者は見るでしょうし、
脱出といっても皆、他の公務員を目指すわけではないでしょうから・・・。
荒らしが出たら即削除依頼をということで、私は賛成です。
0048前スレ1
02/01/28 00:56ID:ofPjXwGkレスありがとうございます。
ところで退職の件はどうなりそうですか。
郵政板の退職スレではまだはっきりと決まっていないとのことでしたけれど。
本当に、落ち着かないですよね。
私は、どうやら今月一杯で辞められるようです。
私も296さん同様問い詰めた所、その予定だと上司が申しておりました。
ただ、正式な内示が出たわけではないのでどんでん返しの可能性もあります。
でも、もう荷造りしてます(藁
296さんの方も早くハッキリ決まるよう、心よりお祈りしております。
0049今スレの1
02/01/28 19:01ID:CINi45PH気がするし、郵政版にあったほうが、いろんな人の書き込みはやはり多いから
そろそろ戻りますか?
前スレの1さん、郵政版で、新スレ立ててください。
自分は新規採用の無特だが、ほぼ定時退局できるからラッキーだよ。しかし、ノルマ地獄は相変わらず自爆の嵐です。何か、搾取されている感じで、共産主主義は大嫌いだったが、最近共感できるようになったよ。(藁
大学職員でもいいから郵政脱出したい…。
0050296
02/01/29 23:22ID:bDaVQHRa心配してくれてどうもありがとう。
ようやく退職が正式に決定いたしました。
1月31日で退職します。
辞めるのに、よくもまあここまで問題が起こせるもんだ。
まぁ、過ぎた事として郵政のことは振り返らずに
前向きに頑張って行きたいと思います。
0051前スレ1
02/01/29 23:31ID:kvKRQzBe早速、郵政板で脱出スレ4を立ち上げました。
新スレ http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1012314383/
>>296さん
そうですか!!決まりましたか。良かったですね。
さぞ不安な毎日だった事とお察しいたします。
(全く同じ立場で今日まで過ごしてきましたので、よく分かります)
実は私も今日正式に決まったんです。偶然ですね
ホント、これからが大変ですが前向きにやっていきましょう。
あと2日、頑張りましょうね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 23:02ID:jJ+TNIWg0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 18:24ID:/FtVqSraどうかお答えください。
・郵政に在籍しながら受験をするのでしょうか?
・年齢的にも経歴的にも、厳しい試験になる可能性もあると思いますが、
どこをメインに受験するおつもりですか?
・そもそも、なんで郵政を脱出したいのですか?(これは率直に聞きたい)
よろしくお願いします
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 22:06ID:PUmCukk+0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 23:24ID:XQH3MEDm脱出理由。
自爆。ニンベン。営業第一・上司は保身第一。
人間関係が悪い局だと、少人数なんで針のむしろ。
昇進も局長のさじ加減次第だから、相性が悪いと、干されます。
ともかく、ここの内部は腐りすぎている。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 23:26ID:XQH3MEDm取り扱う商品内容が多すぎて、覚えきれないし、処理方法も
朝令暮改するから、こんなところじゃ付いていけないと思ったから。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 18:13ID:J8SReGBj郵政は近年まれに見るやばい職場
ただでさえ少ない給料なのに、任意弁済(窓口の金が合わないと弁償)、自爆
(ノルマのゆうパックや簡易保険)こんなに少ないのにいっちょまえにノルマ地獄
やってらんないから、仮面浪人中
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 01:49ID:Rv7+1DeW必死こいて別の就職口を探している。
なんか、なまじ郵政に逝くより週5日アルバイト
したほうがお金たまりそう。悩む。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 17:14ID:X2x3K6El今年も公務員試験受けるなら、フリーターがいいって
0061受験番号774
02/06/15 23:35ID:AgLMxeTP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています