大学卒業後は資格試験の勉強しながら塾講してました。
地元の県庁を2年連続2次落ちの後、今年合格。
国2などは一切受験してません。

去年までの2次落ちの原因はやる気の空回りかな?
今年の集団討論では周りに気を配る事、面接では(志望動機
などはしっかり固めた上で)曖昧な事・抽象的な事を言わな
いよう心掛けてました。

私が受験した県庁に限っていえば年齢は関係なかったように
思います。それよりもこれまでの経歴や考えてる事に自信を
持ち、ハキハキと話す事が大事だったように思います。

とりあえず、こんな感じでいいでしょうか?