トップページgoverrpg
1001コメント375KB

【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/11/01(火) 10:15:01.23ID:2zP9wk1S
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 264◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319006889/

※前スレ
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1312607904/
0721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/05(木) 17:58:13.94ID:Q1hdaUiv
>>719
最初にマイナースキルに錬金入れて、Lv4で100を目安に上げれば序盤でもマジカなんかいくらでも回復できるよ
最終的にメイドから貰えるパイを上手く調合すれば重量0.4結構な値段の薬が無制限に手に入って金策にもなるし
0722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/05(木) 18:35:58.43ID:k1lKNvnd
PS3版でプレイ時間200時間越えでクエもほぼ消化してる状態なんだが
ポーション捨てると、普通は地面に転がるんだけど、最近急に地面に落ちないでそのまま静止するようになった。
静止したポーションは回収はできるんだが一切動かす事ができない。
このせいでポーションを棚に置いたりすることができなくなって困ってます。

どうしたら正常動作に戻す事ができるんでしょうか?
0723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/05(木) 22:22:56.63ID:joPd0lG3
>>721
いやいやいやいや。
メイドからパイを無限にもらえるまでにかかるお金がシロディール最高峰の堆さだから。
でもポーションを作るのは賛成。

レッドガードであえて魔法重視という>>219もRP的にいいよね。
マジカは戦闘で使うなら「自作」ポーションに勝る手段はない。
無限魔法に手を出すんなら、種族もなにも一切関係ない話になっちゃうしね。
0724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/05(木) 23:00:38.86ID:uZI6bd/B
ギルド闇の一党の永遠の闇ってクエスト放棄しても特に問題ないですか?
どうしても吸血鬼になりたくないのです。
0725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/05(木) 23:03:18.68ID:joPd0lG3
他のクエストに関連ないよ。
大抵は無視するものと思われる。

二度と吸血鬼にならずにすむというメリットがあるので、
罹患してから治療クエストをやるという逆転の発想もあり。
(PS3GOTY除く)
0726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/05(木) 23:34:29.54ID:uZI6bd/B
>>725
回答有難う御座います!
早速闇の一党ギルドに加入してみます。
0727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 04:11:29.15ID:lnkFmC/V
>>722
無印かGOTYどっち?
0728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 10:23:10.11ID:NbsFViyX
盗賊ギルドの最後のクエストで矢を像に打ち込み王宮に入れたんですがすぐ衛兵に囲まれ失敗しました
再び像のとこまでいったら鍵がかかってて入れなくなっちゃったんですがどうしたらいいですか?
0729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 10:42:04.16ID:XPrEp1ut
>>728
もう入る方法は無い。
王宮に入る前のセーブからやり直すしかない。
0730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 11:16:27.70ID:Ahrsmu7B
>>727
GOTY版で、SIと九大神騎士の追加シナリオが入ったものです
0731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 13:14:28.50ID:nXzeoyNl
九大神クリアしたんだけどオテッセの代わりにkintherってのが出てくるの?
てかホントにkintherっていう名前? なぜにアルファベット…
0732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 17:57:36.75ID:aqQfwo66
仲間ってほんといないですね。本当に孤独。ドラクエ1かと。
jrpgは死んだと言われてますが仲間がいるってのはいいもんだなと。
初期のジョフリーたちを引き連れたままにしとけってアドバイスは満更でもないですね。生きた味方はすぐ死ぬし。
死なない仲間を紹介して下され。
0733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 18:08:47.16ID:/N4MBVZC
>>732
ジェメイン兄弟はいかがでしょうか
0734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 18:17:49.79ID:aqQfwo66
>>733
兄弟、騎士の?どこかの城で見たような。どこですか?
0735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 18:18:25.67ID:zRFyD3Ms
ジェメイン兄弟
マグリール
アーソル
0736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 18:32:34.67ID:/N4MBVZC
>>734
うろ覚えだけど、コロールでレイナルド・ジェメインに会ってそこからクエスト開始
○○まで連れて行ってくれって言われても、無視してその場所に近づかなければ死なない仲間になってくれる

ちなみにマグリールは戦士ギルドで、アーソルは魔術師ギルド
0737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 18:36:37.69ID:/N4MBVZC
>>736追記
コロールで会った時点では、○○に連れて行けとは言わない
ちょっとクエスト進める必要あり
そのあとは成り行きで進めてけば、○○に連れて行けっていうクエにたどり着く
0738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 20:13:32.95ID:aqQfwo66
もう50時間近くなるがまだコロール行ったことなかったわ。だから大学いけなかったのか。

素手プレイってメリットある?ただの道楽?
0739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 20:35:15.99ID:F7x5CRGs
誰か、サングインの神像クエストのやり方教えてくれ…

晩餐会の客に激昂と挑発をかけまくっても全然襲ってきてくれない。
このままじゃ速攻で衛兵に囲まれる。できれば牢屋に行かずクリアしたいんだが
どうすればいいんだ?
0740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 20:48:36.47ID:aqQfwo66
牢屋いくと所持アイテムと金を全没収だろーー?それはきつい。
たまが一度まっさらな気持ちでやり直すというのもありかと。ぐふふ
0741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 21:26:11.93ID:H4p3hM1N
深遠の暁の洞窟のアリアス湖で詰んだ

生贄もどっか行っちゃったんですけど
どうやって脱出できます?

ガイド通りに進むと岩があって回ろうとすると鍵を求められる

レバー上げて進むとこまではできた

ご教授願います
0742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 21:46:08.86ID:/N4MBVZC
>>739
もしかして激昂と挑発かけてる時、鎧着てたりしてないか?
魔法効果100%の状態で挑んでるんなら、どうしてそうなるか俺には分からん

後は不可視のポーションでも飲んでやりきるって手もあるかもね
錬金スキル低くてもブラットグラス単体を馬鹿みたいに食べれば不可視100%になったと思う
ま、装備で100%に出来るならそれが一番楽だけど、つまらんだろうね
0743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 22:37:03.93ID:K7yET4mi
>>739につられて>>742も……

サングインのクエストのジャーナルは確認したかい?
もう一度、別の神像クエストと取り違えていないか考えてみるんだ。

そうしたらきっとキミにもわかるよ、紛れも無き真実がね。

0744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/06(金) 22:43:56.47ID:K7yET4mi
>>741
入ってきた道からは出られないから迷いやすいところだね、アリアス湖の洞窟は。
別の人が覚えているかもしれないけれど……
とりあえず儀式をしていたデイゴン像のある広間から入ってきたのと違う道をたどれば
いずれ出られるはず。
レバーを上げることもできているようだから単純に辿っていない道があるのじゃないかな。

自分がプレイしたときもひとつ前のキャラでは迷ってぐるぐるしたので、
迷いやすいというのはよくわかるんだよね。

がんばってね。
応援してるよ。
0745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 02:44:56.74ID:Vcetrve/
>>743
あれ?俺なんか勘違いしてる?と思って確認してきたら不可視装備は駄目だったぬ
でもレスみるともっと根本的なことが違ってるって言ってるぽいけど、正直分からんのです
明日久しぶりにサングインクエでもやって復習してくるわ
0746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 03:10:10.76ID:zn/z1wTI
じゃあ核心に触れておこうか。

晩餐会出席者全員に、「紛れもなき現実」をかける。

これがサングインのクエストでキミがするべきことだよ。
晩餐会の客に激昂と挑発をかけたところで何の意味もないんだ。
不可視装備をしておけばたしかに犯罪扱いにはならないだろうね。その部分は訂正するほど間違ってはいないね。
0747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 03:53:53.96ID:Vcetrve/
>>746
俺の勘違いだったらスマンが>>739は「紛れもなき現実」をかけてスタップされるのが嫌なので
激昂と挑発をぶっぱなして、相手に襲ってもらってから実行したかったんじゃないのか?

不可視装備は「紛れもなき現実」を掛けた時点で装備はずれちゃうから
一人目にしか通用しないので、やっぱりポーションかなぁと思ったkedona
ちなみに俺は>>742です。念のため
0748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 06:01:37.17ID:e8ZjPHxY
>>739
逮捕に抵抗して町の外まで猛ダッシュで逃げれば何とかなる。

町から遠くまで逃げればファストトラベルも使えるようになる。
そのままサングインの祠まで戻って、装備と金を返してもらった後に罰金を払えばいい。
0749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 11:19:44.12ID:zn/z1wTI
>>747
フォローありがとう!
状況が理解できたよ。

と、せっかくなので質問者の方にも、以下。

「不可視」は装備ではなくポーションや魔法効果で100%にしたらどうだろう?

錬金素材からポーションを作れば手間いらずだけど錬金を鍛えていないなら、
売られているポーションで25%効果のものがあると思うからこれ4つでも達成できる。
スクロールでも同効果のものがある。
ギルデッド・カラーフ錬金術店の店主は素敵なスクロールを所持しているという噂だ。
売ってはくれないと思うけれどね。

ボクはいつもポーションを飲んで安全にサングインのクエストをクリアしているよ。

0750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 14:56:38.55ID:siL6Wfz/
やる事なくなったから低レベルカンスト目指そうと思ってるおれにアドバイスありますか?
0751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 16:01:24.03ID:u7hChxdf
>>736
そいつが家にいないんだが。
ねたばれ怖いがwiki見た。なのにヒントがない。

ついに70時間で時間制限のやった。全然クリア出来ないから試しに無双してみた。弓で狙撃してから一匹ずつ削っていくって手法は全く時間の無駄で無双したらあっさり終わった。
今までの時間のほとんどを狙撃に使ってた俺は何なんだ。
0752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 16:02:18.28ID:FOTLYEKg
>>750
バグりやすいので注意、一気に30は大丈夫だった
0753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 17:25:07.02ID:zn/z1wTI
>>751
レイナルドはね……

飲んだくれなんだ。

たぶん酒場にいけば格好のアイムユアフレンドになってくれるんじゃないかな。
初回限定でお小遣いもくれるよ!
0754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 19:41:56.00ID:9oBAetv6
オブリってほんと面白いな。300時間越えしてるのに、未だに新しい発見があるよ。
スキングラード周辺を散策してたら木の棒があって、そこに人間の頭がぶっ刺さってて
しかも脳みそ見えてるし。んで、その近くには墓地があったり。

そろそろエフェクト遅延バグが起きてセーブデータが使えなくなるんだろうけど
もう最初からやり直す気力は無い…
所持アイテムと家(家の中のレイアウトも含む)引継ぎアリなら最初からやれるけどなー
0755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 19:44:22.23ID:/u3SM3Pl
>>754
で、質問は?
0756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 19:49:23.40ID:9oBAetv6
>>755
すいません…思わず日記書いてしまいました。
罰としてデータ消してきますorz
0757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 23:08:09.74ID:io9MOO3x
PS3版の質問です。
隠密スキルが100になったのですが達人になりません。 達人になるのに必要なスキルはいくつですか?
0758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 23:11:48.43ID:u7hChxdf
>>754
家の中のレイアウトって何?びんや皿を並べて遊んでるのか?
0759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 23:13:46.42ID:u7hChxdf
>>753
いってみたら人がなぜかたくさんで処理に限界がくる感じでフリーズしてしまう。夜中でも昼でもダメだった。
そしてついに一度めのレッドリング発動。心臓が止まりかけるぐらい鮮明な赤いリングだったは。
0760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 23:14:12.66ID:/u3SM3Pl
>>757
100です。
ただし装備などでブーストしている分は別ですのでそれらの装備を外して確認してみましょう。
0761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/07(土) 23:38:31.77ID:io9MOO3x
>>760
ありがとうございます!バリバリ強化してました
0762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 01:58:27.31ID:hVCHkLDP
ファースト(バージン)シーズンはバニラ
これって常識ですよね?
0763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 02:37:28.52ID:KuA4UKSA
>>758
本棚に本並べたり、食卓に食べ物並べたりとか
0764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 05:56:45.33ID:/Tf5C43O
序盤で、良い金の稼ぎ方を教えてほしいですたい。
0765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 09:50:53.14ID:lXfWk64+
>>764
畑荒し→錬金術 じゃね?
修道院の近くに農場あるし
0766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 14:16:30.08ID:E40L7CxM
魔法キャラ育て始めたが魔法当てるの凄く難しい。
後半になればオート追尾の魔法とか覚えれる?ずっと火の玉程度のエフェクト?
0767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 14:27:31.65ID:B3YSVJP8
>>766
ホーミング機能付きの魔法は無いけど着弾後に広範囲に
ダメージを与える範囲魔法というのがある。
エフェクトも爆発したりなんかして結構楽しい。
0768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 15:39:51.41ID:WoqdA2kV
範囲あるのか安心した。
魔法の奴はみんなバットみたいなの振り回してるんだが剣より重くない?なぜ?
魔法といえば杖かダガーじゃないの?
杖はすぐなくなるから運用できないな。ダガーは片手剣扱いだから何だかな〜。
0769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 15:50:09.52ID:B3YSVJP8
>>768
いや、大方の魔法使いは皆杖やダガー持ってるはずだけど…
バットみたいなもの持ってるって一体どんな奴だ…?
杖は脳筋プレイヤーが使うものといったスタンスかな。
0770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 16:16:46.49ID:qw4MDaSr
死霊術師のメイスのこといってんだろ
0771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 16:29:29.94ID:/k19MRQk
廉価版がなくてGame of the Year Editionがあるんだけど
オブリ買いたい人はGame of the Year Editionを買えってこと?
それとも再廉価版が発売されるフラグ?
0772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/08(日) 17:15:02.21ID:WoqdA2kV
>>770
それだメイス。魔法使いではなく資料術はメイスなんですね。
鍛えてないから拾っても威力3とかで使ったことがない。
ローブきてバット振り回すから滑稽。
0773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 01:18:38.22ID:HZWN3ULq
>>772
グリーティング!あなたがクヴァッチの英雄ですか?
メイスは鍛えれば強く剣よりも爽快感がありますよ。
0774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 01:54:41.88ID:wGxYbyvu
ないないw
素手のほうがマシ
0775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 02:23:52.19ID:PUeTLFzi
つい最近始めたのですが序盤でおすすめの重装備はありますか?
0776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 02:41:04.06ID:4vM6E9l6
各地の戦士ギルドに武器防具ともいいのが揃っているよ。
重量オーバーに気をつけて。
0777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 02:50:52.37ID:PUeTLFzi
>>776
ありがとう、戦士ギルドを巡る旅に出てみます。
0778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 02:54:01.83ID:wqGm6KW6
話豚切るけど宝箱の中身をスクロール使わずに増やす方法見つけたんだけどwikiに書くべき?
0779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 11:05:42.00ID:HvXaorxG
>>778
まずここに書くべき
0780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 14:52:03.29ID:7qoGf8rX
装備のエンチャントと錬金術のやり方を教えて下さい!
0781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 15:08:47.36ID:tAg1UABq
>>780
説明書をお読みください!!!!!
0782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 15:46:24.86ID:waExIE8w
我は思うのである
オブリは神ゲームSkyrimを生み出す過程の産物だと
今やるべきに値しないと
あえて今オブリをやってみても虚しさだけ募るだけじゃて
・・・
ああああああああああああああああああああああああああああ
吸血病最高!!!!!!!!!!!
オブリのほうが先鋭的なんだよ
オウケイ 高田
0783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 15:47:41.30ID:HvXaorxG
ついにメイン終わったわ。
魔法キャラ全力で作ったのに間違えて見習いじゃなく精霊にしてしまって。
地下出るときに確認すべきだったわ。
キャラ作りに時間かけたのに。
0784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 15:49:40.49ID:HvXaorxG
必死で楽園で採取しまくった食物も無駄になるぐらい歯ごたえがなかったしラスボス弱すぎというか主人公関与してないし。FF13かよ。
0785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 15:55:03.50ID:tAg1UABq
ここは質問スレです
0786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 19:02:49.60ID:HvXaorxG
殴打ってメリットある?
振りは遅いし威力高い武器がなかなか出ない。育てれば大化けする?

0787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 19:08:31.80ID:RlL7g8fs
>>786
基本剣の方が強い。育てても剣と変わらんし、エンチャント武器も剣の方が優秀
ロマン武器と割り切るべし
0788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 19:11:59.14ID:ZpzEeZO6
威力の高い武器がなかなか出ないってのは散々既出の勘違いの可能性は高いが基本的に刀剣推奨です
0789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/09(月) 19:55:39.43ID:HvXaorxG
>>787
魔法使いなんだが世界観崩壊させて杖ダガー縛りにしようかな。殴打をメジャーから外したキャラでまた下水道か…。
0790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 06:43:29.53ID:g73uEkxI
ノルナルのダンジョンでジャンプして行けたところまではいいんですが、進むと水中の部屋があってボタンみたいなのがあるのは見えるんですがそこまで行けません
どうやったら行けますか?
0791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 07:49:43.37ID:gAkLb21e
弓でなく矢の方にエンチャントしたいんだけどどうやるの?
エルフも黒檀も碧水昌も出来ない……
0792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 07:55:33.08ID:dFDop7o4
>>791
矢のエンチャントはできない。
0793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 18:05:18.55ID:AyfUwb3f
デイドラ 神像 モラグ・バルはどこにあるのですか?
0794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 18:06:42.18ID:jicKjSAB
暗殺者ギルドの最初に渡される短剣は、
暗殺者ギルドのクエストを最後までクリアしたときに真の力が開放されるとwikiにあったのですが、

解放後の能力はどんな感じですか? 攻撃力もあがりますか?
0795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 18:25:55.33ID:DDUS+8Ha
>>793コロールそばのオーディル農場はわかるかい? そのからほぼまっすぐに南下してみよう。

帝都神殿地区から真西に線を延ばしたところにモラグ・バルの祠がある。
ゴトルズフォント修道院やブリンドル・ホームという名の集落よりはちょい北だよ。
がんばって。
0796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 18:46:12.33ID:nNz54R5K
>>794
レベル依存だな
Wiki見てもいいならここで確認するのがよろしいかと

悲痛の短剣
ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/191.html#id_50ac85ca
0797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 21:31:19.70ID:4pLjmOC6
>>790
ノルナルは最初のエリアに物陰に隠れたスイッチがあって、そこから通路が開いていけるようになる
0798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 22:42:24.71ID:jicKjSAB
>>796
ありがとうございます!
ハッキリいって自分には強いのかどうかわからないのですが・・・。
0799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/10(火) 23:45:31.83ID:AyfUwb3f
>>795
おかげさまでやっとみつけました〜!!
わかりやすくおしえて頂きありがとうございます
0800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 04:21:24.21ID:QvRMTTS5
霊魂の確認で後ウッドエルフの血だけなんだが、ヴァリエの死体ってどこにある?
wikiにある野営陣も回ってみたが取れなかった
0801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 04:50:18.19ID:EhuAsa3K
ここオブリスレだぜよ
0802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 07:30:31.39ID:JDIkIakN
>>797
ありがとうございます!グルグルから解消されそうです
0803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 09:28:48.88ID:QvRMTTS5
>>801
ありがとうございます!恥かしいので帝都で暴れてきます
0804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 11:38:01.42ID:uGOnNBF2
メインクエ終了後なのに守衛にボコられる。あいつら全滅させることってできない?
クヴァッチのキャンプは守衛がいないから全滅できたわ。宿屋もそんな感じで。だが街になると無理だ。
0805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 13:01:39.34ID:ZhTvkU/K
ブラヴィルの自宅の扉のアイコンが赤のままのバグだけど
これはアイコンが赤なだけで完全に自宅扱いされてるの?
入ると犯罪になったり、中の宝箱の物が無くなったりしない?
0806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 14:32:30.31ID:+iynO0RS
Wikiにあるアンヴィルの家の項目に「九大神クエの影響で聖堂が使いづらい」ってあるけど、これはどういう意味ですか?
九大神クエを始めたばかりなのでよくわからなくて。どなたか教えて下さい。

>>805
自分も買ったけど自宅扱いされてますよ。宝箱も特に問題ないです。
ただ買ったのが最近だしあまり使ってないので確かなことは言えないけど。
0807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 16:25:28.52ID:uGOnNBF2
>>806
それってメインクエとは違う?二週目終わりそうだがそんなの知らない。
0808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 17:04:13.92ID:5kNqGHef
>>806
聖堂が破壊されてるので病気になったりしたときに祈れないよって事だと思うよ
0809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 19:36:50.66ID:+iynO0RS
>>808
なるほど、聖堂が破壊されるってことなんですね。
アンヴィルの家を買うか悩んでたんですがこれですっきりしました。サンクスです。

>>807もレスありがとう。
0810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 21:01:32.41ID:2YfJ7zkX
>>806
補足すると、九大神クエは本来追加コンテンツで、破壊されていないのがデフォ
日本語版では通常版の時からおまけ的に追加されていたから、選択の余地なく使いにくいという意味
0811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 22:21:05.05ID:uGOnNBF2
疾病とか一度もかかったことないんだがレッドガードだから?
荷物全然持てないんだが割り切って重さ1あたり10以下ぐらいなら捨てていくべき?
重装備やってみたいが装備だけでパンクしそうなんだが。
0812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/11(水) 23:16:38.05ID:EhuAsa3K
>>811
荷物に関しては腕力上げるのと、あとは軽量化のエンチャでもつけたらいい
戦利品の持ち運びはポーションか魔法で対応したらいいかも
ポーションは重ね飲みができるから、かなりの重さも持ち運べるよ
0813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 00:53:22.16ID:+DvyZT1v
>>812
重さに関するポーションなんて一度クリアしたが見なかったぞ。特殊な草がいる?
0814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 01:14:41.41ID:Nvn6Raq4
軽羽の薬というのが店売りしていたりダンジョンにあったり
作るなら
スイートケーキ、亜麻の種、鹿肉のどれか+ハスの種+ソムナリウスorハゴロモグサ
間違ってたらスマン
0815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 01:25:32.89ID:yseVmkzK
>>813
軽量化とか腕力上昇とか
しかしこれらを一度も見なかったというのはある意味奇跡的なことだ
0816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 02:11:11.47ID:+DvyZT1v
鹿肉にケーキとかスルーしてたわ。思いから。

金使おうと序盤必死でためても家ぐらいしか使い道がないと踏んで買い物したことないわ。本をイベントで買ったぐらいかな。
普通のRPGなら街に着くたびに武器防具買うから金の亡者のように武器を持ち上げて拾って無駄な時間すごしてたわ
0817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 02:51:01.57ID:sjgyFBwI
アイレイドの遺跡タルウィンクを出たところにある
大きな石像がかっこいい……。

男の上に羽ばたく鳳。
あえて名前をつければザ・ホークマン。

ほんとうの名前をご存知のかたがいらしたら
教えていただけませんか?
0818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 20:02:08.82ID:R4NzX88n
もしかすて、魔女の頭部って捨てれない??
0819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 20:02:40.23ID:yV/JK2b/
>>818
クエスト進めれば捨てれる
0820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 22:18:37.04ID:jciH21TG
闇の一等の井戸に来いと言われたが鍵がかかってて入れない。
待機したり昼や夜にいってもそれらしき人は見つからず。
暗視がほしいの。前は発光してたがすぐ見つかる。苦しい。どうすれば?
0821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2012/01/12(木) 22:26:28.79ID:ELM9G3i1
>>820
暗視買えば良いじゃない
魔法特化の強さは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています