【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 10:15:01.23ID:2zP9wk1SXBOX360/PS3:日本語版好評発売中
【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします
このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html
■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)
2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)
◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 264◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319006889/
※前スレ
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1312607904/
0583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:53:19.08ID:/IteMAeS多人数に囲まれるような状況を作らないこと。無理はしないこと。
防御力の面では軽装よりは重装の方がいい。
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:54:19.26ID:fo/0YDhk召喚のスキル25という要件が一行に満たせない。何レベルぐらいでできた?
召喚魔法自体はすでに金ためて買ったのに。
どのスキルもまだ25要件満たせない。
0585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:56:18.88ID:fo/0YDhk狙撃手プレイはほぼ無理かなとあきらめを感じてる。当たった瞬間みんなに気づかれるし強い弓と矢が手に入らんので初期のに近い性能だし。
0586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 02:00:18.38ID:/IteMAeS初期は誰でもそんなもんだよ?
そっからみんな色々と頑張ってキャラを育てて自分の腕も磨いて
強くなっていってるんだよ。
なんか君の書込み見てると頑張ろうという気が全然感じられない。
0587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 02:12:12.40ID:EQBCmaig帝都の魔法屋で魔法のダガー買って連写して練習すれば一気に上がるよ
錬金術で毒作るのも良いと思うけど毒はあんまりやった事ないから効率がよくわからん。材料揃えるのが面倒かも
0588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 05:42:36.65ID:vLXAerZl頑張ろうという気持ち(笑)
0589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 06:02:38.53ID:6zE+dOIp0590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 06:31:56.51ID:uSSbw8cS0591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 06:34:54.39ID:6zE+dOIp0592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 08:59:38.04ID:9SXnKPQ6自分も今のキャラはレベル管理結構曖昧でやってるから物凄く紙
でも錬金でブースとしたら割と持つよ
防御+体力回復とかのポーションつくってがぶ飲みで行けてるかも
0593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 09:03:44.44ID:9SXnKPQ6結構曖昧ってなんだよwwすまん
結構適当に訂正させて
あとブースと→ブーストも
0594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 16:16:34.04ID:DGNfcHG8焼け石に水
0595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 17:29:43.05ID:9SXnKPQ6錬金のこと?そんなに頼りなくないけどなぁ
薬効果は重複されるから結構硬くなって、4人くらいにかこまれてガシガシやられてもほぼ無傷だよ
ただ自分は難易度が真ん中より気持ち右よりだからMAXじゃ難しいのかも知れないね
0596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 18:56:57.73ID:R2bH17A3ドロナーラさんを長旅から解放してあげたくてブラヴィル場内で動けなくしてやったのに
いつの間にかいなくなって街道で見かけました
0597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 20:47:07.28ID:57B7C6yu紛らわしいわ。
0598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 21:32:18.48ID:MegKaMYSNPCはプレイヤーが居ない場合は生活リズムに則って行動処理がされている
そこにたまたまプレイヤーがエリア内へ入ることで、実データとして配備されるわけ
だから動けない状態ってのはプレイヤーの目の前だけで、離れると物理的に開放されてしまう
どうしても閉じ込めたいのなら、暗殺クエで行くある屋敷に閉じ込めればいいよ、2度と出られないけどな
0599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 21:49:31.87ID:6zE+dOIp不死身やし
ところで召喚武器(剣)をNPCにすり渡したんだけど
耐久力0になるとこれって捨てずに消えてしまうの?
探し方が甘いだけでどこかに落ちてる?
0600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:07:37.05ID:fo/0YDhkそんな裏技あんのかよ。仲間できてもすぐ死ぬ。
仲間ほしいわ。
魔法武器の再チャージ料金高すぎるだろ!
民家や宿に急に悪魔に粉した民間人がいて殺し合いに発展することがあるんだけどあれはなに?イベントの知らせもない。勝手に民間人が戦って死体かま転がってたりな。
0601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:19:31.27ID:PzAgHagdどうやらキミは深淵の暁に深く関わりすぎてしまったみたいだね。
もう気づいているかもしれないけれど、街には何人も深淵の暁信者が潜んでいるんだ。
彼らは自分自身の願いのために命をも捧げる覚悟ができている。
つまり、皇帝の血筋を絶やすために命がけで襲いかかってくるってことだ。
キミなら彼らを倒すことも簡単にできるだろう?
倒した相手が持っている鍵で、彼らの家を探ってみるといい。
きっと信者の証である「あの本」が見つかるよ。
武器への魔力のチャージも、余分な魂石があればいくらでもできる。
魔術師ギルドへは入会したかい?
もしまだならお薦めするね。
定期的に魂石を補充して売ってくれるギルド員が各地にいるからね。
それから、キミは魂縛の魔法を知っているかい?
この魔法をかけてから敵を倒すと、敵の魂を体から分離できて魂石にすることができるんだ!
魂を安全に持ち運ぶことができるなんて便利じゃないか。
キミは時間をかけてゆっくりとこの世界を楽しむ権利がある。
だから今はこれくらいにしておこう。
もっと楽にたくさんの魔力を使いたいならまた相談して。
待ってるからね。
0602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:22:07.00ID:PzAgHagd訂正する必要のある間違いがあったんだ。
×誤 敵の魂を体から分離できて魂石にすることができるんだ!
◯正 敵の魂を体から分離できて魂石に閉じ込めることができるんだ!
0603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:25:15.60ID:/IteMAeS魔法武器再チャージは魂縛の魔法覚えて自給自足した方がいい。
悪魔に扮した民間人ってのは恐らく深遠の暁信者。
やつらは普段民間人に紛れて生活しており、ストーリーが
進むにつれて徐々にその正体を露わにしていくようになる。
0604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 00:30:21.35ID:h9WWBJDTどこかに落ちてるか、壊れたままNPCが持ってる。
消えてしまうことはない。
0605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 00:46:31.96ID:c9nnb8M4そうか、一度定着したら消えないのか
スルと起こられるからなぁ… 探してみるわ d
0606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 00:50:41.15ID:SeUTsmR1奴ら級にかちこんできたからわからなかったが一言ぐらいセリフあってもいいのにな。
敵が鎧ガチガチで軽装ではきついわ。弓も10発ぐらい当てないとだめ。
0607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 01:12:09.92ID:5Uu0kTYb帝都の港で襲われて返り討ちにして景観を損ねるのもなんだし海に投げたわ
0608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 09:05:53.67ID:Ke7VLaDd深淵の暁信者の死体を放置してきたいのかい?
たしかに魂のない死体を持ち運んでもなんの意味もないからね。
深淵の暁信者のことは一般にはほとんど知られていない。
事実、ファースト書店に「評論・深遠の暁 第3巻」を求めてやってくるあの赤いローブの男(グウィナス)でさえ、
皇帝暗殺の犯人だと気づかなかった。
もし興味があったらスキングラードに住んでいるとある人を訪ねてみて。
「ミスティックドーンか……?」
と一般人で唯一、その存在に警戒している貴重な人物だ。
彼に協力することはキミたちを世界の真実に一歩近づけてくれるかもしれない。
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 11:03:16.45ID:SeUTsmR1え?人を持ち上げれんの?掴むボタンで引っ張るがせいぜい腕とか足を動かせるぐらいだが。
0610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 12:35:41.56ID:c9nnb8M40611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 13:13:21.25ID:/JJ+ENLH0612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 18:21:57.64ID:yIT39Fmhビーン・アメリオンをこの手で射殺す羽目になって思わずリセット。
回避は無理?今からイベント前のブラックウッド本拠地に殴り込んで鏖殺してやろうかと思うんだけど。
やっぱりスタップされる?それでも殺るけど。
0613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 18:41:37.87ID:NGdAZpPC0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 20:25:51.77ID:5Uu0kTYb×投げた
◯一生懸命ずり落とした
ご覧の書き込みに一部過度な表現が含まれておりました
謹んでお詫び申し上げます
0615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 20:27:09.99ID:wDRFiFq90616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 21:02:13.42ID:D/eFneQb0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 23:15:43.20ID:upFSLHXOこれはDLC入ってないよね?
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 01:23:23.05ID:nhjkdqt2メイン放置でなんとか魔法とか使えるように努力してるがゴリ押しで終わらせるべきかな?
大学入学にどごか足りないかもわからんくなってきて戦士のギルドも中途半端でフリーの仕事もやりすぎたからか中々見つからないからウロウロして同じ話ばかり聞いて飽きてきたわ。助けて。
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 01:24:14.37ID:nhjkdqt2そいつ誰か一時間ぐらい探したけどわからなかった。
0620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:20:32.86ID:uy+U0JGq多分通常版だと思う(シヴァリング・アイルズ無し)
>>618
とりあえず手っ取り早いのは難易度下げる事だと思う
それが嫌なら最低限脳筋か魔法のどっちかに絞った方が良いんじゃ
トレーナーに訓練受けるのも良い
剣はスタミナ低いと威力下がるので、減ったら薬等で回復してから攻撃するか、
スタミナの消耗が少ない通常攻撃のみで倒すとかしてみては
攻撃した回数でスキルが上がるので気にしないのも有りだと思う
あとは錬金で毒作って塗ったり符呪したりとかかな
魔法は破壊で闘うつもりならとりあえず雷系を使おう
炎や氷は抵抗を持っている敵が多くてダメージが減少しやすい
スケルトン辺りを召喚して援護するスタイルもありか(3回誤爆すると敵対されるので注意)
クエストは完了済みのクエストに入っていれば終わっているので、
受けているクエストとか途中のクエスト(ごめん最近スカイリムばっかなので正式名称忘れた)
みたいなタブに入っているクエストをやればいい
決定ボタンで選んでいるクエストだか進行中のクエストみたいな所に表示されていれば
次の目的地がマップとかに出るはず(一部のクエ除く)
何回でも選びなおせる
大学に入れば符呪と構呪が出来るようになるし、貰える杖はLV15以上で取ればかなり強い(お勧めは雷撃か麻痺)
頑張って
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:25:54.35ID:uy+U0JGq×決定ボタンで選んでいるクエストだか進行中のクエストみたいな所に表示されていれば
○途中のクエストを選んで決定ボタンを押して、選んでいるクエストだか進行中のクエストみたいな所に表示されていれば
これを「クエストをアクティブにする」と言います
説明書にも載ってます
0622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:28:41.86ID:+Nlw+XbO難易度バーを下げるのはご法度?じゃなかったら下げてみたらどうだろう
敵がうっとおしいいせいで面白く感じられないというならオススメするよ
大学入学にどこか足りないのか分からないというのはRP的に?
それとも推薦状クエがどこまで進んでるか分からなくなったのか?
後者なら完了クエストを確認か、現在選択中のクエストを推薦状に設定すればマーカー出るぞ
(知ってたら申し訳ない)
あと自分なりの目標決めないとだんだん飽きてくるとは思う
クエストは多いけど、ギルド関係が大半だしね
魔法ガシガシ打てるようになるのを目標に修行でもしてみるのも一興だよ
長文スマンね
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:32:45.36ID:+Nlw+XbOリロードし忘れて被っちゃったww許して
0624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:41:02.58ID:oR6SmS70難しいかどうかは抜きにしても、武器だけでガシガシやるだけのプレイだと飽きるよなぁ。
説明書に魔法・錬金・付呪・構呪・隠密行動といろいろな楽しみ方が載ってるから試してみればいいよ。
1個くらい面白いのが見つかるかも。
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 03:08:04.00ID:LngPTLdkクリアがないって楽しそうだが消化不良で残して次の食事がどんなのか期待してしまう。
フォールアウトかスカイリムだがまだ早いか?もしかスカイリムもこんな感じで楽しむ気力がかなり高くないと厳しい?
0626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 03:18:58.60ID:+Nlw+XbO強制的に寝ないといけないクエストをやる予定があるって事?
もしそうだとしたら、眠って時間経過する前(一時間も進めずに)に×ボタンで解除すると
レベル上がらずに寝たことになるはず…
ちょっとうろ覚えだから、要セーブだよ!
スカイリムに関しては俺もまだプレイできてないから回答できないけど
RP要素の強いオブリみたいなゲームはなりきって楽しむことが出来ないと
ちょっとキツイかも知れんね
0627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 08:20:47.94ID:88W+Aw9H0628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 09:00:07.19ID:lUfn1Z2c生きるのが困難。
っていうRPだよね。
聞いているぶんには味わい深い。
0629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 09:52:38.57ID:kli0im18dです
それなら腕力低下装備もダメそう
0630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 10:35:41.39ID:ORcl3PHoちがう。このレベルでこれ以上成長できないと。
システムいまいちわからんがレベル15ぐらいでも神秘とか放っておいたからサクサクレベル上がる。でも上限に達するからレベルあげないと。
0631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 10:38:25.60ID:ORcl3PHo今のところ王の死に立ちあった人。なぜか超人的で至る所で頼られるから力を貸してやる人。
0632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 12:09:55.66ID:s0JeT94w0633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 13:28:31.68ID:TvcC9SbWwikiの毒リンゴ?を試してみたのですけど樽が見つかりませんでした。
PS3版です。
0634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:10:55.50ID:+Nlw+XbO運をあげるんだ
>>633
序盤はやっぱり錬金でスタミナ回復ポーション作って売るのが楽かな?
あと知ってたら申し訳ないが、レヤウィン伯爵の所に遊びに行ってくると意外な収入源が見つかるかも
戦うのが苦じゃなければだけど
0635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:26:58.80ID:TvcC9SbWありがとうございます。ポーションってのは適当な農作物*2でできるスタミナ20回復するポーションであってますか?
店で売っても9ゴールドくらいにしかならないのですがこれが普通ですかね?売りつける店とかによって値段って変わってきますか?
0636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:48:12.34ID:+Nlw+XbOそれであってる
錬金スキルが上がるにつれて、段々回復効果が上がってきて値段が高くなっていく
結構すぐ上がるスキルなので、メジャースキルに入れてるときはレベルも早く上がってしまうので
もしそれが嫌であれば気をつけて
値段は店主と主人公の商才スキルにより変わるね
商才スキルが低い店主の店では、交渉で売値を高く出来るはず
スキルの高い店主でも、交渉して少しでも高く売ることが可能だよ
交渉は物品リストがでたときに△ボタン(PS3だと。箱は分からない)で交渉できます
このときに店主の商才スキルも見れるから目安にして交渉するといいよ
高感度上げてから挑むといいはず
0637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:58:36.92ID:TvcC9SbWありがとうございます。試してみたいと思います
0638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/29(木) 06:42:44.25ID:gX9ZygGX0639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/29(木) 07:00:27.60ID:qauVUg5o0640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 02:21:57.92ID:DfUaKtdVメインは放置でサブクエを大体クリアし、ようやくガクブル島に行ってみたのですが、2つある分岐のうちどちらがオススメかアドバイス頂きたく書き込みしてみました
本当はどちらもやれば良いのでしょうが、仕事やら色々忙しくなかなかプレイできない為、オススメされた方をやりたいと思いまして・・・
どうかアドバイスお願いします
0641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 02:25:27.67ID:ZHe92YEW看守に見つかってしまいます。
1人の看守が持ち場に戻った後、その奥にいる松明をもった看守に見つかります。
アドバイスお願いします。
それと 影座の特殊能力の透明化(60秒)を使用すれば目の前を素通りしても見つかりませんか?
0642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 04:03:29.87ID:U0lkPNhNどっちのルートにしても、もらえるアイテムは大して変わらないし、クエストの流れも似たようなもの。
だから本当にどっちでもいい。
おれはマニア側が好き(マニアの公爵セイドンの死にざまがおもしろいので)。
>>641
影座の特殊能力で透明化すれば見つからない。
あるいは幻惑魔法の透明化を買うか、透明化する薬を買ったり錬金術で作るといい。
透明化を使わずにまじめに潜入するなら、隠密スキルを上げるといい。
いくつまで上げればいいかはわからんけど。
それと神聖魔法の生命探知を使い、衛兵の動きをちゃんと観察するべし。
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 04:13:06.39ID:eMx6jXxp0644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 09:58:08.39ID:I2uogh31犯行直後に確認して賞金0ゴールドのままだったらセーフで前科無しの状態
ちなみに「透明化」は攻撃した瞬間に解除される
0645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 12:40:33.30ID:2OIEhc9F透明化で殺す場合は、隠密でばれずに近づき、攻撃モーションが始まってから透明化薬を飲めばいける
面倒なら、エンチャで不可視を100にすればおk
0646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 15:33:09.97ID:oG/2lZOW発光状態が消えなくなりました。
装備を全部外したり、死んだりリセットしても
身体が白く光ったままです。
治す方法はありませんでしょうか?
0647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 15:36:58.67ID:oG/2lZOW0648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 16:34:50.64ID:yil6PlqVクエスト属性ないの知らないまま渡してしまって…
アイテムコレクションプレイようやく完了したと思ったのに
手元に残せるならまた初めからやらないと(´・ω・`)ショボーン
0649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 16:44:46.22ID:SAy4SnXEできる
ところでアイテムコレクションコンプってどれぐらいの範囲で集めたのかすごい気になる
0650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 18:24:58.64ID:yil6PlqVコンプと言うか
盗賊とか暗殺ギルドは嫌なのでそれ以外の範囲でのレアアイテムっぽいのしか集めてないし
クエスト属性外れないのはなるべく残さないし(夢世界のアミュレットは奇麗だから残してある)
自己満足の域でしかないけど
0651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 18:54:28.93ID:DfUaKtdVマニアの方を進めてみることにします
本当にありがとうございます
0652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 20:08:17.29ID:VTkb6mGC0653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 20:31:56.55ID:rM+j82oI0654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 22:56:11.41ID:VjkzJlxO0655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:00:45.90ID:xYL88bKGすぐバグ扱いってのも何だかなあ
0656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:15:01.71ID:VjkzJlxO0657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:23:00.82ID:Tj//pvIBあなたが自分は悪くないと思う理由を書きたい気持ちもわかるけど、
新人はお礼の言い方も知らないのかい?
順序を間違えるなよ。
気持よく今年を終わろうぜ。
0658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:33:07.59ID:VjkzJlxOすまん
もし>>654の原因がわかる方がいたらおしえてください
0659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 00:08:22.62ID:JGKfVLO8質問はちょっと聞きたいことの焦点がつかめないけど、
馬が侵入できるはずの場所にも馬がついてこないという現象かな?
なにはともあれ、みなさんによいお年を。
0660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 00:26:52.08ID:VgCQECAG0661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 00:44:19.37ID:TKZD2Y8+考えてくれた皆さんありがとうございます
0662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 01:06:18.66ID:RiZJOD96レビューを見るとフリーズが多いみたいですが
GOTYとかいうのより、無印の方がフリーズしにくいというのを見ました
実際どうなんでしょうか?あまり差がないのなら新しい方であるGOTYを買いたいですが
0663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 01:29:26.95ID:d6toNFgGフリーズは処理が重くなるようなことをしなければそう起こるものではありません
ネットで対策を確認すればGOTYも快適にできるでしょう
0664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 09:22:42.45ID:qjL8bHkLジュガスタさんに惚れました。実戦で格闘を使うコツを教えてください
0665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 09:49:59.81ID:DuVqEuSU文化や芸術を理解するには知識だけではなく知能が必要だからね
両者が揃って初めて知性というんだ
0666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 11:21:40.59ID:L+Px3sRlPS版、フリーズの頻度はGOTYのほうが通常版より多い。
それとGOTY、通常版ともに言えることだけど、
べつに重くなるよう場面じゃなくても突然止まることもある。
それよりも問題なのは、GOTYではプレイ中、通常版よりも頻繁に「ゲームの読み込み中…」と表示されること。
表示されている間は本当に読み込みを行ってるらしく、ゲームの速度が落ちてカクカクしたりする。
0667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 11:53:51.06ID:RiZJOD96>>666
フリーズするか快適にできるかは個人差があるみたいですね
ほんとはGOTYがよかったんですが、快適にやりたいので無印にします
ありがとうございました
0668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 11:57:57.66ID:T/KCOkikそれでも足らなくなったら考えればいいだけだ
0669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 17:18:21.67ID:Xdpbfz+h0670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 17:40:19.82ID:UIsZ+pvQ99%でも走って横切れば普通に挨拶されちゃうレベル
0671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 18:00:10.76ID:O5HyqWK3アレは本当ですか?
どうしようこの置けないアミュレット…(´・ω・`)ショボーン
0672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 20:55:02.22ID:Xdpbfz+hありがとうございました
0673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 22:23:04.12ID:soB8HLG9俺はDLCやりたかったので、レベル20こえてから、続きはGOTY買ったけど、
カクカクとかフリーズなどの不都合はほとんどなかったよ。
たぶんテレビのせいもあるかも。
液晶テレビは、出始めた頃、スポーツ系とか、格闘系ゲームに向かないって言われてたよね。
とにかくよく言われているように、GOTYでもほとんど不都合は記憶にない。
因みにスカイリムもほとんどない。
ただし連続で五時間ぐらいやると、おかしくなる。
だから逆にめちゃくちゃフリーズするって聞くと、不思議です。
モニターが悪いじぁないとか、コントローラーの充電してないんじゃないとか思ってしまうのですのです。
0674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 00:30:32.50ID:a0SA4p9N刀剣と殴打は入れたいと思ってます
0675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 02:20:52.94ID:gDgE59joズームとかできるまで成長すれば楽になるのか?すぐバレる。
0676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 09:29:51.35ID:P3Xq38LMあと敏捷性、難易度バーの位置にもよるけど俺は毒がなくも困らない程度に削れてるよ
すぐバレるのは隠密が低いんじゃないのか?
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:20:51.10ID:gDgE59joレッドの暗殺者でやってるんだけどな。盗賊で。射手の服着たいけど闘技場の鎧がきれなくなるから着れない。
鉄のやで攻撃4なんだ。んで魔族から奪った剣が10。ささっと2回きっただけでな発分の威力だし。もっといい弓とかないのか?今ドワーフ。
0678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:44:26.81ID:jLSqM1st武器が改善しても敏捷や射手が壊滅的な状態だとヘボい片手剣のが攻撃力高いってことも十分ありえる
0679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:46:37.51ID:9BHtX7K1射手スキルは上がりにくいから根気がいるぞ。
0680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:50:13.37ID:L2E05cUO今、7なんだけど。
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 15:47:36.93ID:9BHtX7K1最強のものが欲しかったらレベル25以上
0682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 15:52:00.62ID:nTYWBMQCそれはお前のプレイ時間が短いだけじゃ?
テレビの延滞云々は関係ないだろ、フリーズするテレビとか聞いたことないわ
プレイ時間が長くてデータ量が増えると
ラグが出たりフリーズが多発する
しかもそれはGOTYの方が酷い
まだやったことない初心者にGOTYすすめるとかありえないわ
まともにプレイさせたくないから、わざと言ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています