トップページgoverrpg
1001コメント375KB

【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/11/01(火) 10:15:01.23ID:2zP9wk1S
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 264◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319006889/

※前スレ
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1312607904/
0518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/21(水) 23:43:22.53ID:/+SEK3PS
すまん
どこか分かりやすいと思うけど、物凄い誤爆
ダイビングロック逝ってくる
0519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 02:56:00.14ID:61esR97N
>>516
たしかその杖買い取るか盗むかせんといかんのじゃなかったか

キャラを強くしたいなら積極的にダンジョンに潜って戦闘の機会を作らないと厳しいね
剣とか防御とかをメインから外して鍛えるってのもあるっちゃあるが時間がかかるのがいかんな
後はメインに入ってないなら錬金術で毒作るとかかな
畑荒らしてスタミナポーション作りまくってレベル上げしてから毒作ると良い
ポーション作りまくればいいから比較的レベルが上がりやすいのが錬金の良いところ
0520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 07:51:27.56ID:oB7OJTAI
買い取るとのちのち人々の噂で自尊心を傷つけられるかも……<ソロス

ソロスの妻にも話を聞くといいことあるかもね。
犯罪が嫌なら買い取るしかないんだけど。
0521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 09:01:43.69ID:SNVPfpqy
>>516
拒否される場合は友好度が足りてない(友好度70以上必要)
巻物を使う前に説得して友好度を上げておいた上で
鎧や盾を装備してるなら外すか服やローブに着替えるかして呪文の有効性を100%にする

面倒なら盗むのが手っ取り早い
0522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 11:43:48.03ID:7i5oTh9m
炎のロングソードがお気に入りだったんだが魔力が切れた…
補充する方法あります??

てか帝都の地下物騒すぎワロタ
0523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 11:59:14.45ID:oB7OJTAI
武器への魔力補充は二つ。

1)魔術師ギルド(帝都にはないので注意)で補充してくれる人から有料で。
2)魂石に生き物の魂を入れて使用。


以下老婆心から。
最初はここぞというときだけ魔力武器を使うようにすると楽しいかも。
ゲームを長く遊ぶコツはたぶん情報を絞って自分で発見していくことです。
少しずつ見つけるのは、きっととっても楽しいよ。


君はこれからだんだん2)の方法に移行していくと思うけど、

「余分な魂石があれば、魔力を出し惜しみせずに、無駄使いすることだって出来る。」

と思うようになるんじゃないかな。
君になら永久にリサイクル可能な特別の魂石を持つ資格がある。本当にそれを望むならね。
もしデイドラプリンスと契約したくなったら、いつでも言って。
質問スレッドが力になってあげられるよ。
0524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 12:00:18.24ID:TtuBzZBv
各地の魔術師ギルドで補充してもらうか、魂石を使って自分で補充する
中身の入っている魂石も売っているし、魂縛という魔法を使えば空の魂石に入れて使える
ただし魂石は原則使い捨て、チュートリアルのゴブリンで極小のが1個あったはずだから使ってみれ
0525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 14:08:31.24ID:7i5oTh9m
ありがとうございます
アイテムは石は全部売っちゃいました…たぶん………

ギルドに突撃してきます!
0526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 14:24:23.58ID:74zypD3/
魔法の武器って魔力が空になったら亡霊系の敵にダメージ入らなくなますか?
あと魔法の武器の攻撃力は魔力が空になっても本体の性能はそのままでしょうか?
0527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 14:55:05.38ID:FMx5XJGQ
魔力が空になっても亡霊にはちゃんと攻撃通るし攻撃力も変わらない
でも攻撃するたびに左上にメッセージが表示されるのが少し鬱陶しいかもしれない
0528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 15:40:36.62ID:6nh1Etod
てす
0529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 17:57:57.33ID:74zypD3/
>>527
ありがとう!やっと銀の武器から介抱される
0530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 18:53:17.40ID:HMbHHwft
スリや盗みは必ずばれてしまう。なぜ?
誰も家にいないときはできるが、一階に人がいて二階で盗んでもばれる。
路地裏ですってばれてないのに兵士がきて諦めろと。
コツとかある?

ニコニコのスカイリムのヒャッハープレイの動画見てこのソフトで傍若無人プレイしようと思ったんだけど全然できない。結局普通につまらん旅してしまってる。
0531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 20:26:14.98ID:WR3UajaG
すみません、二つ質問です

1)ヒストで、団員の好感度挙げすぎたせいか、襲ってくれません。
こちらから手を出すと犯罪になりますよね?
どうやったら襲ってくれますか?

2)魔法耐性ダウンってどういう効果ですか?エンチャで推奨されてますが、肝心の効果がわからないので知りたいのです。
0532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 23:14:37.50ID:7ZP/yi/n
>>530
隠密(R3ボタン)のときの目が薄かったら見られてないし

>一階に人がいて二階で盗んでもばれる。
鍵かかってる家に入って見られた時点で不法侵入で兵士が とか
0533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/22(木) 23:30:48.70ID:FMx5XJGQ
>>531
1)無理に殺す必要もないのでカギだけスリ取るのもあり。
質問に対する答えになってないけども。

2)読んで字の如く相手の魔法に対する耐性を下げる。ようは魔法が効きやすくなる。
この効果を与えてから魔法効果を与えれば相手に与えるダメージが増加する。
0534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 00:02:22.53ID:8hePY/dm
>>532
背後からしゃがみでこっそり近寄って話すですよね?したらアイテム表示。
何も盗んでないのにスリだ!と叫ばれた警察きた。
0535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 00:04:58.83ID:lqkHNqsh
>>534
お前は見知らぬ奴がポケットに手突っ込んでまさぐってるのに気付いてもスリだと思わないのか
0536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 00:36:53.08ID:swvH5IFZ
≫533
ありがとうございます。
でも、リザカールだけは鍵のスリとりが出来ない仕様のようなんですよ
毒殺したら例の一党がきましたw
0537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 01:06:05.86ID:9gISvOjY
>>531,536

好感度操作を魔法でしたのかな?
自作魔法で「挑発+激昂」(効果最大、秒数は短くてよい)
を作ってみた?

挑発+激昂でもダメ、犯罪者になればクエストが進むということなら
先制攻撃で犯罪者になっておけ、としか……。
0538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 02:19:09.85ID:vceWhDhh
開かれた秘境の扉ってクエストおばはんから話し聞いたらどこいけばいいの?
0539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 03:00:05.39ID:9gISvOjY
>>538
屋上。
0540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 07:09:56.82ID:7by8fiag
最近はじめたんですが、鈍器と刀剣の違いって見た目、リーチ以外でありますか?
例えば鈍器は骨系の敵や鎧を装備してる敵に効果的とか
0541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 14:17:09.99ID:y4f46iTg
>>540
そういう違いは一切ない。
あなたの言う通り、見た目やリーチが違うくらい。
0542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 16:58:11.35ID:bfKGzHQj
最近PS3のBEST版始めたんだけど
ちょっと前からドアの開け閉めしたり
部屋に入ったりすると物がガンガン飛んでくる、ポルターガイスト状態になった
部屋とかだとたまに机の下に物が行ったりして困る
これって治る?
0543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 17:10:45.44ID:W3tNR5BM
>>542
公式パッチでは回避不能
派生MOD入れれば治る
0544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/23(金) 18:52:40.57ID:bfKGzHQj
>>543
PS3版です。。。

ググって色々見たけど原因不明みたいですね・・・
やり直しても再発しない保障ないしこのまま続けますorz
0545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 01:18:13.07ID:e+ZjGFbV
>>535
いやバレる基準がわからんのですよ。見えてないはずなのに怒られて連行され。
0546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 01:22:14.15ID:dV64fy94
>>545
スリは発見されてなくても結構な確立でバレる
発見されてたらもちろん即御用
0547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 01:24:47.52ID:KwhWJHAb
オブリの場合は何も盗らなくてもポケット覗いただけで怒られたはず・・・
0548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 01:48:02.99ID:VMJV30vm
質問させてください!

TEC使ってNPCを最初から死んだ状態で配置するにはどうすればいいのでしょうか?
0549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 01:50:41.20ID:PdKXdOxC
ちょいと質問です。

ほら吹きのムアイクの「ムアイクは魚でできた棒っきれをあげられればと思っている。
残念ながら持ってないからだめだ」という発言の意味(意図?)がよく解らないのですが・・・
どう解釈すればいいのでしょうか?
0550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 01:53:51.41ID:VMJV30vm

すみませんXboxPS3版って今気づきました。

>>548は気にしないでください
0551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 03:28:42.18ID:sZuUvlRP
>>549
TESのオフィシャルフォーラムで
あるメンバーが何か功績があった人に
「fishy stickをやるよ」と画像付きで言い出したのが始まりで
時間がたつにつれ fishy stick=新人にあげるもの、みたいになったらしい

それをベセスダ開発陣が面白がってネタにしてんだと

ムアイク的には歓迎してくれようとしてんじゃね?
0552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 07:29:32.15ID:LMgnWUmy
防具で全く同じもの(耐久力も100)なのにリストを見ると×2とならず別々になってます
4個ほど持つと×3と1個に分かれたりします
装備すると若干色が違う???(影?が有るのと無いのと)
これって男用と女用の違いなのですか?
0553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 09:50:47.17ID:UKW0zRdd
よく分からんが、同一アイテムでもタイミングによって複数表示にならないことはよくある
耐久の違うものを修理したあとなんかはバラバラがいっぱいになるのが普通
若干違うのは、名前が同じだけで色の違う別ものじゃないかと、革のキュイラスにはある
男女差は着れば関係なくなるが、盗んだ場合はアイコンが固定されて置いたら違いが残る
0554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 16:31:32.76ID:e+ZjGFbV
>>547
こりずに何度も仕掛けるしかない?進行上必要な場合。軽業のスキルに関係する?

メインクエスト進めたら敵がわんさか湧いて積んだかと思ったが逃げながら一人一人消していけば何とかなるな。漫画で学んだ通りだ。いよいよハマってきたが魔法武器が尋常じゃなく強い。バランス悪いな。弓が弱すぎてつらい。
0555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 16:48:09.70ID:sHpDHjH8
PS3何だがノーマル版と完全版どっち買えばいいの?
完全版フリーズや吸血バグあるみたいだけど…
0556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 18:53:35.05ID:BFV0eHLU
吸血病は対策してれば絶対に発症しないから治療できないのは大したデメリットじゃないのと
通常版でも余裕でフリーズするので一応GOTY版を勧めるがどっちでもいいからとりあえずゲットしる
0557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 19:18:32.50ID:LMgnWUmy
>>553
d
0558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 20:08:15.80ID:e+ZjGFbV
召喚はダガーだしいれ、変性は鍵つきに向って鍵開け連打、ファイアボール連発、などなど地道に苦行を積まないとスキル25以上の要件の魔法は使えないよね?
みんな苦行を超えていくの?
すぐレベル上がってしまって不用意に寝れない。なのにもうレベル10だ。結構マゾゲー?
0559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 21:12:40.03ID:ooE0fBtu
魔法関連スキルを楽に上げるなら、
魔術師ギルドのクエストを進めてアルケイン大学に入学してからだよ。

召喚なら上がりやすいから売っているままの召喚ダガーでもいいんだけど、

◯召喚ダガー数秒+解呪(自己)
 など召喚魔法になるように前者を強めに調整して自作するといい。

ほかのもだいたい同じだが……

変性を鍵開けで上げるというのは珍しい。木の盾あたりが楽じゃないかい?
破壊はよく防具破壊(自己)を作成して鍛えるのを勧める人がいるのだけど
スキルが低いとそもそも防具破壊魔法が使えない=組み込めない。
体力減退は怖いのでスタミナとかマジカとかそのあたりの低下魔法の弱いのを作る。

おっしゃるとおり、訓練用魔法を連打するのは飽きるもの。
歩きながら暇なときに唱えるといい。
無駄に魔法を連打するのがRP上うれしくない、あるいは実用性がない魔法があるのが気に入らないなら
なにか弱い効果をつけて実用性を出してもいい。
生命探知でも速度アップでも発光でも水上歩行でも、好きなのをちょっと付加するのは
プレイの個性と言えるだろうね。
0560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 21:19:23.56ID:LMgnWUmy
HORIの連打機いいよw
0561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 22:18:55.39ID:vfBeYPmT
シヴァリングアイルズのコープスロット牢獄で
ねじ曲がった根を作動したくてもスイッチが奥にしかない場所がありますが
これはどうやって開けば良いのでしょうか?
0562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 22:22:52.78ID:KwhWJHAb
>>561
反対側から開く
0563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 22:38:31.38ID:4YQS2goz
質問させてください。
XBOX LIVEでオブリビオンをダウンロード出来るみたいなのですが、これはゲーム自体をダウンロード出来るってことでいいんでしょうか?
またダウンロード出来るのはGOTY版なのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 22:48:10.77ID:vfBeYPmT
>>562
反対側へ行くための道が見つからないのです…
落とし穴のように何か仕掛けを作動するのでしょうか?
0565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/24(土) 23:22:28.71ID:BTtYsR5X
>>563
ゲーム自体をダウンロードできる。GOTYではなく通常版。

あと知ってるかもしれないが、ゲームの説明書についてはXboxのサイトでPDFをダウンロードできる。
PCで読めってこと。
0566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 00:01:08.21ID:KwhWJHAb
>>564
いやどこかに必ずそこの反対側へ通じるルートがあるはず。
もっと注意深く探索してみて。
0567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 00:10:49.31ID:+6TIuCmD
>>565
ありがとうございます。
助かりました。
0568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 06:51:29.35ID:sfHUtJGb
ジョフリーにアミュレットを渡したいんですが、会話出来ず
「スリ」と言う選択肢しか出ないです。
修道院内では何も盗んだりしてないんですが
どうしたら普通に会話出来るでしょうか?
0569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 08:57:24.15ID:S0ipugLO
>>559
魔法に効果をつけるってどういう意味ん??追加効果を合成?錬金見習いには無理か?
0570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 10:31:22.68ID:qdf/MumA
>>568
左スティック押し込んで隠密状態を解除して話しかけろ
0571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 13:30:47.26ID:zR87UQjW
>>569
大学に入れば自分の持ってる魔法を材料にオリジナルの魔法を作る
「講呪」が出来るようになるんだよ。
見習いでもそれに見合った魔法が作れるから安心しろ。
0572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 17:26:57.37ID:RG3rgy9I
>>571
本編もうすぐ終わるのに入学まだまだだわ。自分でコントロールしないといけないんだな。世話が焼けるゲームだ。
0573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 21:37:04.03ID:JGImX1Hn
世話がやける質問者だな
0574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 21:38:18.45ID:n4rBpKeV
世話がやける質問者だな
0575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/25(日) 21:43:04.76ID:O9oNbcaI
   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
0576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 00:25:25.61ID:vLXAerZl
>>572
本編もうすぐ終わるなら試験余裕でしょ
推薦状もらったあとの入学試験でどこの街にどの魔法が売ってるとか
消費マジカはいくつとか問題でるから
不安なら買った魔法全部メモっておいたほうがいいよ
0577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 00:52:06.19ID:/IteMAeS
>>576
まるで息をするように嘘を吐くんだな
さてはお前チョンだろ
0578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 00:58:44.83ID:Lq0aaysn
本人はギャグのつもりなんだよ
0579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:04:51.33ID:EQBCmaig
試験勉強、ある意味役には立つな
召喚どこだっけとかでwiki見る手間は省けるようになる
引っかかっても利益はあるからなかなかセンスの有るウソじゃね?
引っかかった方はたまったもんじゃないと思うがwww
0580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:16:18.09ID:PzAgHagd
>>577
違うと思います。(質問スレなので答えて見ました)

レイシスト発言がどんなに醜く見えるか、レヤウィン城あたりにいって
参照してみてはいかが? カロさん。
あんたあいつらと同じだよ。
0581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:44:47.24ID:fo/0YDhk
近接戦闘で敵の数が多くなってきて困ってる。助言もトム。一度に5人ぐらいに囲まれたり。魔法は炎初期のみ。軽装。プレ時間25時間ちょっと。
重装備今からでも鍛えるべきか?
闇雲に剣を振ってはスタミナ薬飲んでる。そして逃げて逃げて回復最小連打。いつになったら最小を脱するんだよってほど打ってる。
0582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:50:55.40ID:PFJz8pG/
最初から最後まで召喚獣に頼りっぱなしだったなぁ
0583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:53:19.08ID:/IteMAeS
>>581
多人数に囲まれるような状況を作らないこと。無理はしないこと。
防御力の面では軽装よりは重装の方がいい。
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:54:19.26ID:fo/0YDhk
>>582
召喚のスキル25という要件が一行に満たせない。何レベルぐらいでできた?
召喚魔法自体はすでに金ためて買ったのに。
どのスキルもまだ25要件満たせない。
0585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 01:56:18.88ID:fo/0YDhk
>>583
狙撃手プレイはほぼ無理かなとあきらめを感じてる。当たった瞬間みんなに気づかれるし強い弓と矢が手に入らんので初期のに近い性能だし。
0586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 02:00:18.38ID:/IteMAeS
>>585
初期は誰でもそんなもんだよ?
そっからみんな色々と頑張ってキャラを育てて自分の腕も磨いて
強くなっていってるんだよ。
なんか君の書込み見てると頑張ろうという気が全然感じられない。
0587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 02:12:12.40ID:EQBCmaig
>>584
帝都の魔法屋で魔法のダガー買って連写して練習すれば一気に上がるよ
錬金術で毒作るのも良いと思うけど毒はあんまりやった事ないから効率がよくわからん。材料揃えるのが面倒かも
0588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 05:42:36.65ID:vLXAerZl
>>586
頑張ろうという気持ち(笑)
0589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 06:02:38.53ID:6zE+dOIp
腕力減退って動けなくなるんだっけ?
0590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 06:31:56.51ID:uSSbw8cS
運べる重量が減って結果として動けなくなる可能性はある
0591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 06:34:54.39ID:6zE+dOIp
じゃ的になるな
0592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 08:59:38.04ID:9SXnKPQ6
>>581
自分も今のキャラはレベル管理結構曖昧でやってるから物凄く紙
でも錬金でブースとしたら割と持つよ
防御+体力回復とかのポーションつくってがぶ飲みで行けてるかも
0593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 09:03:44.44ID:9SXnKPQ6
>>592
結構曖昧ってなんだよwwすまん
結構適当に訂正させて
あとブースと→ブーストも
0594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 16:16:34.04ID:DGNfcHG8
>>593
焼け石に水
0595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 17:29:43.05ID:9SXnKPQ6
>>594
錬金のこと?そんなに頼りなくないけどなぁ
薬効果は重複されるから結構硬くなって、4人くらいにかこまれてガシガシやられてもほぼ無傷だよ
ただ自分は難易度が真ん中より気持ち右よりだからMAXじゃ難しいのかも知れないね
0596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 18:56:57.73ID:R2bH17A3
NPCって腕力減退で動けなくしてもいつのまにか回復してしまうんでしょうか?
ドロナーラさんを長旅から解放してあげたくてブラヴィル場内で動けなくしてやったのに
いつの間にかいなくなって街道で見かけました
0597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 20:47:07.28ID:57B7C6yu
ミッション中の遠くにいる奴は全部問答無用で襲ってくるから狙撃しまくってたがイベントに必要な人が死亡したのでこれで終わりですって出た。
紛らわしいわ。
0598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 21:32:18.48ID:MegKaMYS
>>596
NPCはプレイヤーが居ない場合は生活リズムに則って行動処理がされている
そこにたまたまプレイヤーがエリア内へ入ることで、実データとして配備されるわけ
だから動けない状態ってのはプレイヤーの目の前だけで、離れると物理的に開放されてしまう
どうしても閉じ込めたいのなら、暗殺クエで行くある屋敷に閉じ込めればいいよ、2度と出られないけどな
0599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 21:49:31.87ID:6zE+dOIp
レベル30やけど未だにマーティンとジョフリー連れてるわw
不死身やし


ところで召喚武器(剣)をNPCにすり渡したんだけど
耐久力0になるとこれって捨てずに消えてしまうの?
探し方が甘いだけでどこかに落ちてる?
0600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 22:07:37.05ID:fo/0YDhk
>>599
そんな裏技あんのかよ。仲間できてもすぐ死ぬ。
仲間ほしいわ。
魔法武器の再チャージ料金高すぎるだろ!

民家や宿に急に悪魔に粉した民間人がいて殺し合いに発展することがあるんだけどあれはなに?イベントの知らせもない。勝手に民間人が戦って死体かま転がってたりな。
0601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 22:19:31.27ID:PzAgHagd
>>600

どうやらキミは深淵の暁に深く関わりすぎてしまったみたいだね。
もう気づいているかもしれないけれど、街には何人も深淵の暁信者が潜んでいるんだ。
彼らは自分自身の願いのために命をも捧げる覚悟ができている。
つまり、皇帝の血筋を絶やすために命がけで襲いかかってくるってことだ。
キミなら彼らを倒すことも簡単にできるだろう?
倒した相手が持っている鍵で、彼らの家を探ってみるといい。
きっと信者の証である「あの本」が見つかるよ。

武器への魔力のチャージも、余分な魂石があればいくらでもできる。
魔術師ギルドへは入会したかい?
もしまだならお薦めするね。
定期的に魂石を補充して売ってくれるギルド員が各地にいるからね。

それから、キミは魂縛の魔法を知っているかい?
この魔法をかけてから敵を倒すと、敵の魂を体から分離できて魂石にすることができるんだ!
魂を安全に持ち運ぶことができるなんて便利じゃないか。

キミは時間をかけてゆっくりとこの世界を楽しむ権利がある。
だから今はこれくらいにしておこう。
もっと楽にたくさんの魔力を使いたいならまた相談して。
待ってるからね。
0602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 22:22:07.00ID:PzAgHagd
言い訳をしにきたよ。
訂正する必要のある間違いがあったんだ。

×誤 敵の魂を体から分離できて魂石にすることができるんだ!
◯正 敵の魂を体から分離できて魂石に閉じ込めることができるんだ!
0603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/26(月) 22:25:15.60ID:/IteMAeS
>>600
魔法武器再チャージは魂縛の魔法覚えて自給自足した方がいい。

悪魔に扮した民間人ってのは恐らく深遠の暁信者。
やつらは普段民間人に紛れて生活しており、ストーリーが
進むにつれて徐々にその正体を露わにしていくようになる。
0604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 00:30:21.35ID:h9WWBJDT
>>599
どこかに落ちてるか、壊れたままNPCが持ってる。
消えてしまうことはない。
0605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 00:46:31.96ID:c9nnb8M4
>>604
そうか、一度定着したら消えないのか
スルと起こられるからなぁ… 探してみるわ d
0606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 00:50:41.15ID:SeUTsmR1
おまえらの解説がプロ級で楽しめてるわ。
奴ら級にかちこんできたからわからなかったが一言ぐらいセリフあってもいいのにな。
敵が鎧ガチガチで軽装ではきついわ。弓も10発ぐらい当てないとだめ。
0607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 01:12:09.92ID:5Uu0kTYb
いきなり来るから初見はビビるよなw
帝都の港で襲われて返り討ちにして景観を損ねるのもなんだし海に投げたわ
0608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 09:05:53.67ID:Ke7VLaDd
>>607,608
深淵の暁信者の死体を放置してきたいのかい?
たしかに魂のない死体を持ち運んでもなんの意味もないからね。

深淵の暁信者のことは一般にはほとんど知られていない。
事実、ファースト書店に「評論・深遠の暁 第3巻」を求めてやってくるあの赤いローブの男(グウィナス)でさえ、
皇帝暗殺の犯人だと気づかなかった。

もし興味があったらスキングラードに住んでいるとある人を訪ねてみて。
「ミスティックドーンか……?」
と一般人で唯一、その存在に警戒している貴重な人物だ。
彼に協力することはキミたちを世界の真実に一歩近づけてくれるかもしれない。
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 11:03:16.45ID:SeUTsmR1
>>607
え?人を持ち上げれんの?掴むボタンで引っ張るがせいぜい腕とか足を動かせるぐらいだが。
0610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 12:35:41.56ID:c9nnb8M4
同じ事だろ
0611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 13:13:21.25ID:/JJ+ENLH
海に投げるという言葉からジャイアントスイングみたいな投げ飛ばしかたを連想したんだろう
0612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 18:21:57.64ID:yIT39Fmh
そんなスキルあったら是が非でも覚えるわww


ビーン・アメリオンをこの手で射殺す羽目になって思わずリセット。
回避は無理?今からイベント前のブラックウッド本拠地に殴り込んで鏖殺してやろうかと思うんだけど。
やっぱりスタップされる?それでも殺るけど。
0613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 18:41:37.87ID:NGdAZpPC
回避=ギルドクエ断念と思っといた方がいい
0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 20:25:51.77ID:5Uu0kTYb
>>609
×投げた
◯一生懸命ずり落とした

ご覧の書き込みに一部過度な表現が含まれておりました
謹んでお詫び申し上げます
0615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 20:27:09.99ID:wDRFiFq9
道民乙
0616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 21:02:13.42ID:D/eFneQb
火球でも死体にぶつければすぐじゃないか
0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/27(火) 23:15:43.20ID:upFSLHXO
今、箱のダウンロード販売、安売り中だけど
これはDLC入ってないよね?
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/28(水) 01:23:23.05ID:nhjkdqt2
40時間超えてもまだ魔法ガシガシ打てない。剣で20回ぐらい切らないと倒せない敵が硬い多いうっとおしい。
メイン放置でなんとか魔法とか使えるように努力してるがゴリ押しで終わらせるべきかな?
大学入学にどごか足りないかもわからんくなってきて戦士のギルドも中途半端でフリーの仕事もやりすぎたからか中々見つからないからウロウロして同じ話ばかり聞いて飽きてきたわ。助けて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています