トップページgoverrpg
1001コメント375KB

【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/11/01(火) 10:15:01.23ID:2zP9wk1S
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 264◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319006889/

※前スレ
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1312607904/
0408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 16:07:23.69ID:xWWHNh8N
>>406
攻撃がヒットした箇所で判定されるから
満遍なく上がるかというと偏りが出ると思う
たとえば頭だけ軽装・あとは重装でカニにどつかれまくっても
重装しか上がらない

>>407
アイテムとしての推薦状はないから前者だね
コロールのクエは特殊だがとにかくギルド長に本を渡してればおk
0409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 16:10:23.12ID:osG9kaKQ
>>407
ティーキウスに言われなかった?
推薦しておくよ、みたいな
それがなかったら、イラーナに話しかけてみると進むかも
クエ進行中or終了ログを見て確かめるクセをつけると吉。
0410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 18:14:35.68ID:KxOpZUgO
>>367
何度かロードをやり直したら指示を聞いてもらえました
クエストも無事完了です
遅くなりましたが、ありがとうございました!
0411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 18:18:05.05ID:/Uo3eByj
イベント上で空き家になった家って勝手に住んで良いのかな?
帝都の墓荒らしの家の鍵を入手したんだが
0412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 18:20:42.31ID:MbqANF9E
どなたか>>391分かりませんか?
0413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 18:53:00.36ID:xWWHNh8N
>>411
いいと思うが収納に注意
あと衛兵に見られると不法侵入になるんじゃないか?
誰かアウトローに詳しい人フォローしてくれ

>>412
呪文反射は自分に向けられた呪文を確立で当たらずに返すから
相手の呪文耐性に依存する
例えば炎の精霊の炎を反射しても精霊はダメージを受けない
04144062011/12/05(月) 19:57:14.45ID:KHNxs2tf
>>408
ありがとうございました
0415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 20:03:49.11ID:ud1Vq5is
レベル11になってしまい敵が強すぎるのですが難易度下げるのはレアアイテムを貰えなかったりしてマズイですか?

刀剣も魔法も弱いのに戦闘に関係ないスキルが上がり、狼にも苦戦します。
やり直しですかね?
0416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/05(月) 20:18:08.57ID:Uo65VmEH
>>415
難易度は戦闘で受けるダメージと与えるダメージが変化するだけ。
アイテムやストーリーやエンディングは一切変化しない。
0417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 04:05:47.94ID:9cX5gqtt
最近始めたが、オブリ門が開いた辺りから
街の人やその辺で出会う人達がピンクに光ってるがどういうこと?
それまでは普通だった。なにか門と関係あるの?
0418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 04:10:29.91ID:zNpcsztd
>>417
たぶん生命探知の防具を付けてるな。
0419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 04:43:45.54ID:ofMFJw8R
>>418
あの篭手か・・・ありがとう
0420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 08:35:31.91ID:Y9e04K5K
なんか本スレが書き込めなくなったな どうなってんだ
0421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 09:53:13.40ID:QyXi68fa
クランフィア、氷の精霊といったオブリビオン生物は
オブリビオンの門(またはその付近)にしか生息してないんですか?
0422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 09:56:55.32ID:oUYhlyPN
>>421
レベルが上がれば色んな所で出現するよ
0423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 12:26:31.96ID:zOHIC6Wg
氷の精霊ってあんまり見なくないか?
俺が吸血鬼とか山賊ダンジョンばかり使ってるせいかもしれないが
ただの印象論か
0424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 12:33:15.44ID:oUYhlyPN
ヴィンダセルの外とかコンジュラーダンジョンだとよく見るよ

炎の精霊はレベル上がり過ぎるとめっきり見ないけど
0425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 12:36:37.56ID:9xQ/ndL8
レベルによるけどヴィンダセルの外で
コンジュラーと一緒にたむろしているのをよく見る
0426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 12:37:22.23ID:9xQ/ndL8
思いっきりレスかぶったw
スマソ
0427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 13:05:58.75ID:ywMHs8fl
店に置いてあるアイテムってリスポーンしますか?
夜中に忍び込んで盗みまくってんだけど…。
0428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 13:07:41.44ID:oUYhlyPN
>>427
殆どしないよ
稀にリンゴがリスポンしてたりするけど
0429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 13:28:09.04ID:ywMHs8fl
>>428
サンクス。
盗みも程々にしておこうかな。
0430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 13:42:20.07ID:eDEl0lfQ
通常状態の能力値が100だとして、ステータス上昇の魔法で100以上にしたら効果はあるんですか?
0431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 13:47:47.15ID:eDEl0lfQ
>>430の追加で、腕力は持てる量は増えるが攻撃力は上がらないらしいので
他の能力値もこういうのはありますか?
04324302011/12/06(火) 14:01:30.59ID:eDEl0lfQ
連投申し訳ありません。WIKIにあったので自己解決できました。
0433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 18:55:30.87ID:iWgdXpZh
さっき兄弟をコンパニオンにして武器と防具をスリ渡したんだけど
そうしたら急に戦ってくれなくなってしまった
一応スリは気づかれなかったんだけど、もしかしてこっちが仕掛けると
加勢してくれない仕様ですか?
0434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 20:06:19.39ID:kivi1pMt
シマーストライクの入手方法ってあるんでしょうか?
0435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/06(火) 20:22:33.25ID:kivi1pMt
すいません、>>434解決しました
0436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 02:14:09.51ID:3K9YcQPQ
単に恐怖状態なだけじゃないの
0437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 02:14:39.93ID:PEAOWHS7
ジャガラクに武器破壊をかけるとあのでかい武器って落としますか?
すでにSIのクエストは全部クリアしてしまったので、分かる方が居たら教えて下さい
0438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 03:30:19.83ID:Sv8mFVEP
アズラのクエで吸血病になったが
聖堂での1回祈れば完治する?
0439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 06:46:18.90ID:fyKwGBRe
>>438
既に手遅れ、吸血病の前の血友病や吸血症なら聖堂で治せる
吸血病は、治療クエストをやらないと治らない
0440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 09:00:06.58ID:zRDndcvI
おめでとう
これで君も夜の住民の仲間入りだね
NPCに顔色悪くて心配されたり吸血鬼特有の赤い目を素敵な目だねって褒められたりするよ
0441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 11:41:44.18ID:fyKwGBRe
>>437
今試してみたけど、あれは武器というよりジャガラグの一部みたい
武器破壊が全く効いていなかった

因みに恐怖と生物操作が効いたので、非戦闘状態で倒しても装備には残らないので、やはりジャガラグの一部みたいだ
0442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 11:52:51.71ID:PEAOWHS7
>>441
おお!わざわざありがとうございました!
ジャガラグの剣の説明通り、本当に身体の一部なんですね
0443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 12:21:09.51ID:3GZ1w6DX
ちとレベル依存武器がわからないんだけど
入手した時のレベルによって強さが決定されるの?
入手後、レベルアップするたびに強化されてくの?
どっちなんだい?
0444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 12:25:00.23ID:PEAOWHS7
>>443
前者ですな
0445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 18:27:38.25ID:AMn8VmZP
ずっとわからないままなんですけど、種族変更の裏技ってどうやるんですか?

wikiにはチュートリアルの出口で場所変更の裏技で前データの人間を呼び出すんですよね?
wikiにはそう書いてますけどそこの扉ってカギ解除と同時にスタートボタンおしてもオプション
の画面出ませんよね?

ずっとググってますが一件も詳しく書かれておらずわからずじまいです
0446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 20:17:36.18ID:KHIk8e6R
かなりどうでもいい事なんだが、R3ボタンで見る自キャラの顔が歯をむき出しで
物凄い形相になってるんだけど、どうしてなんだろう?
折角美人にしてあげたのに、鬼のような顔で切ない
直し方がもしあれば教えてくれ
0447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 21:32:40.13ID:KHIk8e6R
>>446自己レス
無事解決しました!待機とか寝てみたりとかロードし直してみても全然駄目だったんだけど
普通の顔のデータ読み込んでから、再度鬼の形相のデータを読み込んだら戻った
…本当に良かった

どうでもいいことなのであんまり聞くのも申し訳ないんだが、何の時に
そうなるのか分かる人がいたら教えて
0448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/07(水) 23:11:57.48ID:QnN3XEHr
>>445
何か誤解しているようだが、下水道脱出前のデータの時点で扉バグにより他所へ行く必要がある
そして扉バグの手順は、飛ばす先の場所にいるデータで扉を開く際に、ジャーナルを同時押しして、ロードする
例えば、帝都の宿屋など24時間開けられる扉にて、ボタンをわずかにずらし同時押しで、下水のデータを読み込む

その後、種族などを変更したくなったら、下水道へ戻って出ようとすれば可能、再度変更するならまた扉バグ
ただメインクエや暗殺クエを進めると正規の手段では下水に戻れないので、その場合にも扉バグ

この方法の注意点としては、チュートリアルを正常に完了していないので、実際には色々な弊害が起きる
時間経過は正常に行われないわ、待機してもNPCが回復しないわ、結構散々な事態もありえる
また、軽々しく種族やスキルを変更すると、レベル相応にスキルとステータスが平均化され、データが狂う
ま、十分注意してやった方が良い、特に初プレイでは絶対にしない方が良い
0449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 01:29:41.20ID:IpVoNixS
まだ始めたばかりなんですが
アイテム預けたいと思い、棚とか箱とか開けてみましたが、R2とL2反応せずで預けれないのですが、どう預けるのでしょうか?
0450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 01:34:45.82ID:k7mDQKXM
あれL2R2って画面には書いてあるけど
実際はL1R1で動かすという間違い仕様
説明書もL1R1になってるしいろいろ試せば分かりそうなものだけどな
0451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 01:36:58.03ID:IpVoNixS
なん・・・だと・・・ありがとうございます
0452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 01:40:59.43ID:IpVoNixS
うぉお!めっちゃ助かった!!
ほんとありがとう!
0453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 01:41:06.05ID:GskRo0SY
>>235を書いた者だが
L2R2表示になっていたのか……そりゃわからない人も出るよね。
初期の頃はボタン配置をろくに覚えていない頃だと思うし。

納得。
これからも「売れません」「収納できません」という質問は出るかも。
0454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 01:43:58.52ID:IpVoNixS
>>453
帝都でいろいろアイテム広いたいのに重量オーバーで泣いてましたw
0455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 08:03:28.68ID:IDDXB1G9
うちは普通にL1R1表示されてるな
0456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/08(木) 23:32:32.78ID:TsQurloU
見た目が好きなのですが、レベル1で軽い鉄の盾を入手する方法はありませんか?
0457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/09(金) 16:48:25.52ID:T8UAQGIz
ふと思い出したんだけど運って消費マジカもへったよね?

100まであげたら霊峰の指LV MAXを素の状態で打てるようになったりする?
0458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/09(金) 18:28:22.15ID:99s8dsRS
>>457
運が50より上がると隠しボーナスで各スキルに+ボーナスが入る
破壊とか回復魔法スキルとか少し上がるから消費マジカが減るのであって、
運自体に消費マジカを減らす効果がある訳じゃない
更に上限以上のボーナスは入らないから、元のスキルが100になってると運上げても変わらない

破壊スキル100の時の霊峰の指の消費マジカは運100でも運50でも一緒
0459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/09(金) 22:00:48.00ID:uzF1t7FG
>>456
ちょっと調べてみたけどよく分からないね
戦士ギルドとか脳筋系の店や人が持ってるかもしれない
戦利品だと6レベルからだね(もう知ってるかもしれないけど鎖帷子系の盾に当たる)
0460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/10(土) 14:29:00.40ID:5Pc09CQn
メインクエスト終わらせたら
オブリビオンの門はなくなってしまいますか?
0461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/10(土) 14:35:13.73ID:rx3Svz+P
はい
0462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/10(土) 14:42:16.47ID:5Pc09CQn
ありがとうございます
0463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/11(日) 11:30:21.52ID:DA4l+OtE
なんだかPS3スカイリムは大変みたいだけど
無印オブリビオンのときに出たパッチはベスト版には入ってたの?
0464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/11(日) 11:44:02.93ID:h87hqyHU
レベル依存の武器はレベル上がると成長すると思ってた orz
0465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/11(日) 13:57:03.03ID:xPKRlVYA
吸血鬼になって体力どんどん減って吸血鬼クエ進行しようとしても行動が出来ない
夜にしようとベッドで寝ると何故か死ぬ
もう嫌
0466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/11(日) 20:39:15.99ID:xoDaXdf4
まずは血をすすって症状を緩和させて行動しようか
軽度の場合は日光ダメージを受けない
0467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/12(月) 01:11:13.82ID:eS7yb/2v
>>466
ありがとう
でも血を吸うとそいつ起きるよな?
犯罪者扱いされるのトラウマだからなるべくなら吸いたくないんだよなぁorz
0468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/12(月) 01:43:53.99ID:4xvbPW85
血吸っても基本的に相手は起きないよ
ガードとかはほぼ起きるけど
0469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/12(月) 05:44:31.88ID:Cr7g3HqX
スカイリム良い曲なくてこのゲームの曲聴きながらやりたいのですが
オブリビオンのサントラってありますか?
0470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/12(月) 16:58:33.35ID:Cr7g3HqX
ああCDのことです
0471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/12(月) 22:41:11.92ID:0gzuECja
昨日から初めた
かなり面白いんだけどお使いイベントをこなすのにマップ移動が時間かかりすぎる…
馬は序盤ですぐに手に入いるの?
または街から街へワープする魔法とかある?
0472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/12(月) 23:26:39.16ID:z9i0OZNe
>>470
作曲家が自サイトでデータ販売はしてたはず、物理的なもんはない

>>471
FT(ファストトラベル)という機能がある、地図上でいったことのある場所を押すだけ
魔法じゃないから、実際に歩くだけ時間はかかる、あと各主要都市は最初から利用可能
馬はウェイノン修道院でまだら馬がもらえる、遅いけどな
0473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/13(火) 07:33:13.04ID:UfFJtEkz
>>471
チュートリアルが終わって、下水から出る時に「ワールドマップから直接移動できる」
ということは表示されるし、説明書にも書いてある

ちゃんと読んでないと、この先クエスト進める時も辛いことあるぞ?
0474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/13(火) 09:45:58.66ID:hl09vf5q
泥棒プレイにはまって帝都商業地区で錬金術の材料盗みまくりだったんだが
商人の宿屋一階の食べ物がわかなくなった
沸いても店主から食べ物買うと棚にあったはずの食べ物が消えてる
なにこれ
0475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/13(火) 12:01:03.92ID:XJEcHz/v
アイテムやNPCの再配置(リスポーン)は、場所を離れてから3日経過、な
あと、商人は店内のものを含めて売っている、これ
0476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/13(火) 13:28:55.07ID:hl09vf5q
サンクス
0477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/13(火) 22:43:27.18ID:/CKbCryC
最初から落ちてるアイテム拾いまくるとゲームデータ軽くなるんですかね
0478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/14(水) 05:18:38.34ID:YfbCKyMB
>>472
どもです
箱なので我慢します
0479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/14(水) 10:30:44.70ID:u3WsNeJs
やべえダンジョンの持ち切れない装備とか床に捨てまくりだわ
0480 2011/12/14(水) 10:37:59.12ID:5RD0wvZE
眠くて疲れた
帝都近辺でふかふかベッドと収納スペースのある家はないかい?
0481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/14(水) 11:53:24.87ID:aaoJQ980
スラサードたんの家
家主が心優しいネコだから寝泊りしても文句の一つも言わないぞ
それどころか家のものに手をつけても怒らないし通報もしない
0482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/14(水) 15:12:33.48ID:aXN1Rptx
物を浮かす魔法の使い道を教えて下さい
0483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/14(水) 17:47:15.78ID:n4SkKiZk
>>482
念動力は、本棚に本を並べる時にめちゃくちゃ便利。「つかむ」と違って角度が変わらないのがいい。
あとは、呪文吸収100%装備に身を固めて無限魔法の材料にするくらいかな。
0484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/14(水) 21:29:38.24ID:aXN1Rptx
>>483
モンスター動かしたりして攻撃魔法的な使い道は無さそうですね
ありがとうございました
0485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/17(土) 17:59:59.33ID:LtrKNbmo
マゾーガが知らないうちに死んでた…
白馬山荘でもう下着姿のセクシー寝相が見れないお(´;ω;`)ブワッ
0486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/17(土) 23:35:20.00ID:fSnw2ZeZ
今、盗賊ギルドに入っていて水の中を探索しないとダメなクエストなんですが直ぐに息が切れて死んでしまいます。
どうすれば息が続くようにできますか?
0487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 00:08:44.57ID:pJRjIaWn
>>486
その依頼を受けた時に水中呼吸の魔法だかスクロールだかをもらっているはずだが。
0488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 00:11:46.80ID:pJRjIaWn
>>486
あ、勘違いだったごめん

まぁ要するに水中呼吸の魔法を買ってくるか、もしくは
同効果がエンチャントされている装具を身につけて
いけばいいってこった。
0489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 00:12:25.08ID:6xlUf9lW
>>487
マジですか!
解放の矢ってクエストなんですが、見逃してるだけでもらってるんですかね
0490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 00:13:30.71ID:6xlUf9lW
>>488
ありがとうございます!
助かりました
0491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 00:13:55.50ID:pJRjIaWn
>>489
だから勘違いだったってばよw
0492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 00:44:03.09ID:6xlUf9lW
>>491
すいませんwww
リロードぜずに書き込んでしまった
0493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 11:38:17.51ID:kuaoPesD
スタミナあげるとどんないいことがあるんですかね
ジャンプの回数が増えるだけ?
0494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/18(日) 12:52:50.97ID:OQmz/7Nt
>>493
現在のスタミナ値/最大スタミナ値の数値が高くなればなるほど、近接攻撃の攻撃力が上がるらしい。
0495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/19(月) 08:36:32.57ID:/w5Z8/98
体力低下と体力減退はどう違うのですか?
0496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/19(月) 09:03:17.34ID:82v5DA0F
体力低下5ポイント10秒=一時的に体力が5減るが(それで死ななければ)10秒後に減った5は戻る
体力減退5ポイント10秒=1秒ごとに5ポイント体力が減るのが10秒続いて合計50減る(減ったまま)
0497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/19(月) 09:05:53.22ID:yLDkIt4q
質問者じゃないけど いい事聞いた
0498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/19(月) 12:38:19.89ID:/w5Z8/98
なるほど、ありがとうございます
0499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 06:23:33.14ID:zQHqpP2y
fo3みたいに死体に道具を入れて持ち歩く事ってできないんですか?
上手く持ち歩けないんですけど、条件ってあります?
0500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 06:27:32.55ID:zQHqpP2y
事故解決しました
0501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 08:28:52.57ID:8JwRMuQV
激昂や操作系魔法の最大レベルとありますがこれは自分のレベルに見合った魔法を使わないと効果がないのですか?
0502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 08:54:30.79ID:on+Awzh2
すごく初歩的な質問なんですが、ライオンってどの辺りにいるんですか? ライオンの毛皮が見つかりません。
0503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 09:24:02.34ID:8RYrp4pM
マウンテンライオンが山のほうに
帝都から北のほうに行けば あとレベルとか
0504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 14:19:56.67ID:igg72P8m
マウンテンライオンはLv.12から出るよ
それより前に欲しければ戦士ギルドのアンヴィルで受けられるクエをやるのが確実
あと雑貨店に売ってたりそのへんのタルや箱に入ってることがあったと思う
0505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/20(火) 22:03:28.84ID:y4sUXAgu
ヴァータセン遺跡の鍵っていつまでクエスト属性はずれないのでしょうか
とっくに古代のエルフの兜渡したのにまだ残ってます
0506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/21(水) 08:23:28.37ID:kpzp8niT
グラアシアさんが怒って襲いかかってきたので殺しちゃったんですが…
このクエストは成功するとどんな結末になるの??
嘘ついて尾行してましたよ!!って言えば良かった?
0507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2011/12/21(水) 09:15:44.51ID:HMtOKyY6
グラアシアさんには三回ほど尾行を頼まれるが結末はだいたい一緒。
救われない人はどうやっても救われない。
彼を気の毒に思うならスキングラード住民と同じ対応で生暖かい目で見守ってやろう。

ちなみにオブリビオンスレッド内にときおり現れる頭のおか……ゲフンゲフン、
ちょっと一般と軌を異にする人のことをグラアシアと呼ぶことがある。

最近では「吸血鬼に襲われたら吸血鬼になった。情報が足りないクソゲーだどうしてくれる」
という人がそう呼ばれた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1321799830/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています