【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 10:15:01.23ID:2zP9wk1SXBOX360/PS3:日本語版好評発売中
【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします
このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html
■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)
2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)
◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 264◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319006889/
※前スレ
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1312607904/
0002大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 10:15:42.37ID:2zP9wk1S1・だんだんロード時間が増えてきたんですが
ゲームのキャッシュをクリアしよう。
やり方は、ゲーム起動してBethesdaロゴが出るまでAボタンを押しっぱなし。
これをしないと、エリア間移動がロードが糞長くなったり、固まったり
画面も段々カクカクになってくる。
※毎回キャッシュクリアするのは逆効果です。
※セーブデータを少なくすると良くなるという報告もあります。
※PS3版はキャッシュクリアはありません。
2・ステータスが下がってる
魔法メニューの「発生中の効果」タブでステ低下の原因を確認。
病名がある場合 → 教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレイクの根を食べる
何も無い場合 → 教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法
or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる
3・血友病/吸血病について
吸血鬼になりたくなかったら、寝る前にかならず教会でお祈りすること。
血友病(吸血鬼になる前の段階)はただの病気なので、教会が使えなくても疾病薬などで回復可能。
血友病が進行して吸血病(完全に吸血鬼化)になってしまったら、地獄の治療クエストをこなそう。
やり方は>>1のwikiを見よう。
必要なアイテムは錬金ショップや魔法ギルドなどを活用して調達。
なお、一度吸血病を治療すると、二度と吸血鬼にはなれなくなる。
4・教会でお祈り出来ないよ/聖騎士装備が使えなくなった/悪名を減らしたい
懸賞金がかかっていたり、悪名が名誉を上回っていると教会は利用できない。
聖騎士装備は悪名が2以上あると使えなくなる。
教会を利用するには、一般のクエストをこなして名誉を悪名より大きくし、懸賞金もなくせばいい。
悪名を0にするには、「九大神の騎士」の浄化クエストをやればいい。これは何度でもできる。
(アンヴィルの教会前にいる預言者から開始。スレでは「巡礼」とも呼ばれることも)
5・○○っていうアイテムはどこにある?
頻出例:(空の)極大魂石 リュウノシタ ベニバナソウ エクトプラズム 発光する塵
360wikiの検索機能を使って調べよう。検索の仕方はテンプレのどこかに書いてある。
検索しても見つからなかったら質問しよう。
ちなみに空の極大魂石は、ギルドや商店の展示品や宝箱以外ではなかなか見つからない。
どうしても困った人は、UESPを見れば詳しいことがわかる。
6・一緒に冒険する仲間が欲しい
連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
(名無しの騎士は復活する)
・暗殺ギルドクリア後の殺人者 不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アミューゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
・ジェサン・リリアン(クヴァッチ城の戦い) 不死属性なし
・メランディル(クヴァッチ城の戦い) 不死属性なし
0003大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 10:16:23.70ID:2zP9wk1S「アイレイドの遺跡」は各地に点在する白い石造りの古代遺跡の総称。
マップ上で漢字の「田」みたいなアイコン表示が目印。
※取説のアイコン説明では「エルフの遺跡」となっている
8・魔術師ギルド員が魔法を売ってくれない
.スキルトレーナーが訓練してくれない
.ギルドに加入しているのに盗品商が取引してくれない
店舗を持たないNPCにも各々に営業時間の設定がある。
時間を変えて再度訪問すべし。
9・○○の収納にアイテム入れても無くならない?
消える収納はその場を離れて3日経過で中身がリセットされる。
目印になる不要なアイテムを収納して、別の町で三日待機して確認すべし。
10・フィン・グリームどこ?
アンヴィル西の島の、また西の海。
高速移動できる縮尺のデカイ地図でいうと自分の位置のマーカーの矢印の先が、
ちょうど「Abecean」の二文字目の筆記体の「b」の上の丸まったところ。
縮尺の小さいほうの地図でいうと、
西の島の西の海はこんな風になってるはず。
○○ ○ | 島
○ ○ ★ \
○○ ● \
○ \
○と●は岩。
で、★マークの辺りにスケルトンと一緒に転がってる。
アンヴィル西の島に緑の木と岩がセットになってる場所があるので
そこから真っ直ぐ西に歩いていくとほぼドンピシャ。
0004大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 10:18:02.41ID:2zP9wk1S>>950が踏み逃げした場合は、>>970でお願いします
重複防止のため、スレ立て前には現行スレで宣言を
0005大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 10:23:06.29ID:2zP9wk1S>>4は勝手に追加しました
0006大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 11:04:43.91ID:P/h5M06r両手武器を装備している時に盾を装備したら
盾についたエンチャント能力を得ることができる?
0007大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 11:24:09.31ID:DxOmEIez袋は(たぶん)リスボーンしないし、ベットだらけ
0008大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 12:31:36.48ID:3nEslBVmグレイフォックスのマスクなんて、どっかに置いてくりゃよかった…
0009大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 17:06:32.80ID:CQYTdIXCできる
0010大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/01(火) 18:45:43.17ID:KRsxsKLnメジャーに隠密と軽装があると2Lvup確定になるけど
確定前(本読む前)にマイナースキル+30上げて一回寝る→次寝る前にまた+30あげて寝れば最大の恩恵得られる
って解釈であってるかな?
0011大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/02(水) 00:35:26.07ID:kmQUcr9vちなみに二週目からのoblivionってところは発見済みです
0012大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/02(水) 04:21:33.59ID:YWLN9bGXオレが試自分で試したわけじゃないが、たぶん違う。
理由は、オレがそう思うから……というのは冗談で、
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oghma_Infinium のNotesの3つ目にそう書いてある。
適当翻訳↓
(2レベル以上のレベルアップが起こる場合、)はじめの1レベルアップは通常通りステータスのボーナスを受け取ります。
しかし2〜3番めレベルアップでは、単に+1のステータス増加のみ得られます。
0013大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/02(水) 10:21:18.97ID:EBlqc5oNおおわざわざサンクス
無理なのか〜、片方だけ100にしちゃって上がるの抑えるかな
0014大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/03(木) 15:36:52.53ID:wHMHPhCYオグマさんでのスキル上昇は100以上だろうがレベルは上がるぞ
0015大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/03(木) 16:29:46.65ID:HA9i/6Re離れると消える
0016大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/03(木) 16:40:25.76ID:Lvtf2yHO装備にエンチャ付いてるんじゃないかな
0017大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/03(木) 22:26:18.35ID:Zu/cL7Nk闇討ちする時にすごく便利
でもたまに住民を殺しそうになって冷や冷やする
0018大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/03(木) 22:50:48.23ID:0rzdPODDまたはシェイディンハルで緑頭巾を買ったとか?
自覚なしに生命探知しているならエンチャ指輪じゃないだろうから。
生命探知装備は街では外すが吉。
ダンジョンでは弓や遠距離魔法との相性がいい。
0019大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/04(金) 20:35:32.31ID:y38Y3gkm例えば1度も寝ずにメジャースキルをMAX近くまで上げて
寝る直前にボーナス+5にしたいステータスの関連マイナースキルを10上げる。
これを1回1回寝る前にやると毎回狙ったボーナス+5が獲得できるかな?
0020大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/04(金) 20:46:24.35ID:ZHwYBT2Uそれはだめ。
メジャースキルを10上げつつ、10上がりきる前に関連マイナースキルを10上げる
を繰り返さないといけない。
ここの スキルレベルを一気に100まで上げるとどうなるの? も読むべし。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/13.html
0021大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 03:24:09.57ID:9TQopw+z持ち物総調べしたら扇動の護符の効果だったわ
紫の煙は邪魔だけど、軽量化と水中呼吸もついてるから常時装備することにした
0022大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 06:20:32.79ID:E29y7FP0スマン、wiki何度も読んだけど理解できてないんだ…
メジャースキルの軽装を9上げてマイナースキルの錬金を10にした後、軽装を10にして寝たら
それぞれにステータスボーナス+5って事かな?
それともう一つ、軽装と錬金の両方がメジャースキルだった場合
どちらもMAX近くまで上げてから寝ると
1回寝るごとにボーナス+5になる?
0023大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 06:23:02.24ID:E29y7FP0>>22は>>20にです
0024大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 06:45:34.15ID:gled0A9K↓これはその通り。
> メジャースキルの軽装を9上げてマイナースキルの錬金を10にした後、軽装を10にして寝たら
> それぞれにステータスボーナス+5って事かな?
↓これは、錬金と軽装のぶん常に+5が付くかというと、そうはならない。
> それともう一つ、軽装と錬金の両方がメジャースキルだった場合
> どちらもMAX近くまで上げてから寝ると 1回寝るごとにボーナス+5になる?
軽装と錬金スキル(どちらもメジャースキルとする)しか考えないことにして例を示す。
寝ないまま軽装だけ90上げたあと錬金を90上げる。これで18レベルアップが確定する。
寝ると、まず軽装を上げたぶんの9レベルアップし、その9回のレベルアップでは速度にだけ+5が付く。
さらに続けて寝ると錬金のぶん9レベルアップし、その9回は知力にだけ+5が付く。
余計なお世話かもしれないが、ステータス+5を狙うのなら
たとえレベルアップの仕組みが理解できてもできなくても、メジャースキルが10上がるごとに寝たほうがいい。
レベルアップしないままスキルを一気にあげると混乱する。現にあなたがそうなってる。
0025大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 08:54:51.43ID:E29y7FP0やっと理解できた!
レベル上げたくなくて寝てなかったけど
ステータス気にするなら寝た方が良いね
これで2周目を始められる
ありがとう!
0026大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 09:59:51.63ID:DmDf4llr沼地の洞窟に行き洞窟内のトロールと洞窟の外にいるトロールを全て倒したのに何も起きないんですが
なにか解決法はありますか?
0027大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 12:52:16.25ID:5+/qV3Kkアンヴィルの戦士クエ、聖アレッシアの石をクリアしないと
クエストの進行が止まることがあるみたいだよ
もしくは、クエストログを見て、死体を見つけていないとか
上記意外だったら、ちょっと分からないなぁ・・
クエスト前にセーブしたんだろうから、ロードした方が早いとは思うけど
0028大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 14:55:51.44ID:BORWV9dMただロード長いのが辛くて改善したいんですがUSBインストールでどの程度変わるのでしょうか?
改善したら近接脳筋キャラ作って低レベルで例の島に行きたいです
0029大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 15:13:15.59ID:gled0A9K過去スレからの転載になるが。
656 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 18:18:12.50 ID:tvr8ojqf
>>655
箱版だとDVDディスクから読み込むとカックカク
HDにインストールするとそこそこ動く
読み込み早いUSBメモリにインストールするとかなりヌルヌル動く
869 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2011/10/14(金) 18:06:42.01 ID:4efJ24vp
オブリではあんまり違いが体感できなかったけど、
読み込み中に固まる事が少なくなるような気がする
買うなら高速読み出しをウリにした商品がいいと思う
0030大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 15:58:00.60ID:vNGGcebC早速探してきます
0031大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 17:41:04.41ID:RoQMDzaZ名前の一文字目をスペースにしても一覧の上にきません。
どうしたら上に来ますか?
0032大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 17:58:51.89ID:RoQMDzaZあるステータスが100のとき、
そのステータスを上昇させる魔法使っても効果ありますか?
0033大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 18:25:27.90ID:gled0A9K効果ある。
ちなみにスキル上昇では運動と軽業のみ効果ある。
0034大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 18:50:15.92ID:gled0A9K通常は、名前の一文字目をスペースにすれば何もしなくても先頭に来る。オレが試したのはXBox版。
可能性1
魔法のソート順が名前順になってないのかもしれない。
魔法一覧の上のほうにある「呪文」の文字あたりを押して並び替えること。
可能性2
おれはPS3を持ってないので試せないが、PS3ではできないのかも。
とはいえ、半角スペース・全角スペースの両方を試してみるべきかもしれない。
0035大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/05(土) 19:28:27.51ID:RoQMDzaZ自分はPS3版でスペースは両方だめでした
0036大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/07(月) 18:33:21.22ID:+OLVm8GK各地に点在するキャンプが結構あるみたいなんですがこれらの箱や樽ってリスポーンしますかね?
家もないし欲しいものを諦める毎日に終止符を打ちたいです;;
0037大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/07(月) 18:45:35.85ID:cAakK7Sw残念ながらリスポンします。
SIで利用できる家や箱はこちらを参考にどうぞ。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/28.html#id_53521c99
0038大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/07(月) 18:49:39.68ID:+OLVm8GKありがとうございます
やたらキャンプ地が多いから拠点に使えたらと思っていましたが諦めます
0039大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/07(月) 20:14:47.78ID:kRvZyag1沈んだキャンプとキャンプ・ホープフルが確かリスポーンしなかった気がする
0040大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/07(月) 23:09:03.80ID:CjP88t0B報復に来たので、街へ出て救援を貰おうとしたのですが
何故か、自分が衛兵に逮捕されてしまいました
悪名0で犯罪等した事ありません;
バグでしょうか?
0041大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/07(月) 23:40:27.53ID:SdMU86TL衛兵はなぜか脱走オーデンスの味方をする。まあバグと言えばバグだな。
帝都兵は完全に腐りきってると解釈してもいいが。
↓PC版wikiのバグ情報に書いてあったのを抜粋。
> Audens AvidiusがGuardの視認範囲内でPlayerに襲いかかってきた場合に、
> 本来は先制攻撃されたため免罪のはずであるが、40Gの罰金が科せられる。
0042大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/08(火) 01:11:14.19ID:PWKGEz28回答していただき有難うございました
バグとわかり、安心しました;
0043大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/10(木) 14:02:29.79ID:7p9x/O4p湖の、クエをくれた人がいる場所のすぐ北のあたりでもぐりまくっているのですが・。。。
アドバイスください!!
0044大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/10(木) 14:08:18.61ID:zV+Yl62g0045大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/10(木) 17:03:06.32ID:7p9x/O4pもちっとねばってみます。ありがとうございました!
0046大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/10(木) 20:05:10.61ID:+ynolmKp生命探知の魔法があると便利だよ
0047大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 00:01:04.38ID:vFqEz9Sm0048大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 01:34:48.61ID:LS2qTre+DLCだ。
そして残念ながら日本語版のオブリビオンではXboxだろうがPS3だろうが購入できない。
0049大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 01:56:19.30ID:vFqEz9Sm360しか持っていないので、英語版のGOTYを買ってみようかな。
たしか、英語版も日本語版もセーブデータは一緒なはずだからその部分だけ英語版で栗してもいいかも。
ありがとうございました!!
0050大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 01:59:20.17ID:LS2qTre+英語版のオブリビオンを買っただけではダウンロードできないよ。
海外用のアカウントを作って、ゲイツポイントも海外向けのを用意して……といった手順が必要らしい。
詳しくは知らない。
0051大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 03:24:35.63ID:vFqEz9Sm同じ感じなのかな?
海外赤(ゴールドではない、課金なし)があるのでそれで試してみます。
ありがとうございました!!
0052大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 06:39:10.05ID:vFqEz9Sm町でガードにつかまり、罰金40$を払うことになってしまいました。
あまりセーブしていなかったので戻りたくはないのですが
九大神の祠の巡礼をやると殺人の記録や賞金が消えるのでしょうか?
0053大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 07:30:29.72ID:0d8n1cov巡礼をやっても悪名が0になるだけで、
殺害記録や賞金がなくなりはしないよ
賞金は素直に衛兵に投降してチャラにしてもらいましょう
殺害記録はどうやっても消せないよ
0054大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 11:54:04.68ID:cvBLHg2s殺人罪は1000Gになるし、寝ると、だよ
0055大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 16:02:57.75ID:DL2zMJ95レッドガードでlv5で止めようと思ってるんだけど四回のレベルアップでどのステ伸ばそうか悩んでます
脳筋で腕力や持久を伸ばして+敏捷で特化型が無難か
できれば魔法剣士にしたいけど器用貧乏になってしまうのか
+5づつ伸ばすとしても最大+20で知力や気力(どちらも初期値30)は勿体ないのか
現役の方々アドバイスよろしくお願いします
0056大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 19:45:20.40ID:DL2zMJ95つまり何が訊きたいかってゆうと
スキルはいずれ100目指すとして知力や気力は50程度で死にステにならないかなってことなんです
前はガチガチの管理キャラばっかりだったから途中が解らなくて
もし十分使えるなら魔法剣士にしたかったので
連投ごめんなさい
0057大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 19:52:18.11ID:hcO+37vJ自分は管理なんて一度もやったことなくて、気の向くままに選んで
成長させていったけど何にも不自由なんて感じなかったよ。
管理してばっかりだと疲れない?疲れるでしょ?
管理やめろとは言わないけど、一度くらいは何も考えないで気楽に
プレイしてみてはいかがだろうか。
0058大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 19:58:09.12ID:cvBLHg2sシステム上、自分のあらゆる行為によってスキルが上昇しレベルアップになるのだから、
本来的には管理しないのが前提じゃなかろうか
0059大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/11(金) 21:16:57.10ID:DL2zMJ95確かに大変w
Si含めて最長データで340時間…4キャラで通算600時間近くの管理人生
そう考えたらMax悲しくなってきた(脱力)
いいなぁその性格羨ましいなぁ
今回は低レベル縛りで敵を豪華にしたくなかったのもあるけどlv5からは自由にって思ってたんだ
それでもそこまでは管理したくなるこの性格が憎いw
どうせスカイリムも管理しちゃうんだろなーツマンねーな俺
なんか向いてないことに気がついたわw
チラ裏失礼しました
レスどうもありがとう
0060大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/12(土) 01:01:57.79ID:/knBMdQj少なくとも腕力と速度は、5上げればすぐに上昇を実感できたよ。
気力と知力って、そんなすぐ能力アップを実感出来るものなのかな。特に気力。
5くらいだったら、そんないらなくね?
0061大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/12(土) 02:14:27.41ID:RUPkiYHDインペリアルシティの少し北にある村で「村人全員が透明人間にされる」
というクエストを解決した際に、呪いでも受けたんでしょうか、運が50から7に
下がりました。
wikiを見ると「教会の祭壇に触れれば直る」「教会はどこの街にも1個はある」
とあったので、メインクエストでAnvil行くついでに直せばいいや、と思ってたら
問題の教会は殺人現場でした・・・これと思われる中央の祭壇はブラッドバス
になってるし・・・もちろん、近寄っても呪い(?)は解けないし、主観視点にして
祭壇まわりを観察してみましたが、祭壇を「作動させる」コマンドも出ません。
これはたまたまAnvilの祭壇がハズレなだけで、他の街の祭壇に行けば
直るんでしょうか?
それとも「透明人間の村」のクエストで受けたバッドステータスは、祭壇以外の
手段で直す必要があるのでしょうか?
0062大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/12(土) 03:22:33.16ID:00y4v4aAまいいや。
アンヴィル以外なら大丈夫
好感度が高けりゃ防ぐ指輪をくれる。
0063大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/12(土) 15:39:59.59ID:jvaAiKrx今回気ままにプレイしてのびのび初めて遊んでとても楽しかったです!
仲間になるキャラを5人引き連れてのパーティプレイをしていますが
どのダンジョンに行っても見学でOKで楽だし、殺人も盗みもやりまくっています。
管理していないどころか一度も寝ていないのでLV1のままです。
なんだか本当のオブリの楽しみ方に今になって初めて触れたような気がしています。
0064大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/13(日) 00:51:02.06ID:sZlrs1nLRP的にちゃんとベッドインしたい
0065大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/13(日) 01:43:09.97ID:/fJKREUU遅くなりましたが、レスありがとう。
隣のクヴァッチ・・・は壊滅してるので、さらに隣のスキングラードまで
移動して祭壇に触ったらあっさり直りました。
指輪は魔術師ギルドに所属しているか、好感度が高いと犯人の魔術師
から貰えるみたいですね。
私はどちらでもなかったのか、貰えなかったです。
去り際に「まぁいいや・・・多分、大丈夫だろう」みたいな意味深な台詞
を言われたんでイヤな予感はしてたんですが・・・
まぁオチ的には面白かったんで良かったです。
LUCK一桁でジョン・マクレーンプレイもそれはそれで面白かったかも
知れませんが、それは別の方にお譲りしたいと思います。
ありがとうございました。
0066大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/13(日) 19:05:14.66ID:ciXzCORowiki見たらアミューゼイが伝令役らしいが話し掛けても通常会話のみ。
近くでひたすら待つも変化なし。
もしかして詰んだ?
0067大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/13(日) 19:10:08.99ID:ciXzCORoつか長すぎるよ!結構待ったぞ!
0068大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 10:14:26.47ID:U1eZYKqIクエスト発生後にあっちこっちにFTするとそれに振り回されて到着が遅くなるんじゃなかったっけ?
0069大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 12:35:33.35ID:8SmQ5HKwしかし完全版とも言うべきGOTYはバグなどが多いらしく、通常版と完全版のどっちを買おうか迷っています
PS3においては通常版と完全版のどちらがお勧めですか? 出来れば理由も含めてお答え下さい、お願いします
0070大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 12:55:52.48ID:aIMfleaZどうしたらできますか
0071大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 14:45:02.11ID:+4ny53d5あとは気合と努力と根性
0072大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 17:39:40.95ID:liu/mZomMW3まで繋げるなこれ
0073大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 18:40:06.91ID:Z6mcYLo1このゲームの面白さに比べたらバグなんて大したことないから是非GOTY版を買ってください
>>72
ここは質問スレです
0074大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 21:16:28.81ID:pfPW1ciaGOTYに含まれてるシヴァリングアイルズはちょっと独特だから
オブリ全然やったことないならまずは通常版でもいいんじゃないかと思う
それでどっぷりハマったらGOTYを買い足すかスカイリムへ行くか迷えばいい
最終的に全部買えばいい
0075大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/14(月) 22:23:51.41ID:2f2kiCv9バグが気になるならwikiを流し読みするといいかも。
重大なネタバレは背景色で隠してくれてるし
「バグ」のページだけなら楽しみを損なわないんじゃないかな。
もし買うなら最初からGOTY版で良いと思うよ
オリジナル版のセーブデータはGOTY版では使えないし
0076大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 00:06:36.61ID:a0Qm4WDV(小)でも何でもいいです
デフォで売ってる場所でも宝箱でも盗みでも情報ください
ただ低レベル縛りをしてるので洞窟やショップのランダムでは出現しませんでした
難しい質問かもですが知っている方いましたらよろしくお願いします
0077大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 11:47:02.64ID:P95VASPoリッチ召喚でも覚えて武器破壊繰り返せば、そのうち解呪杖落とすんじゃないか?
0078大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 13:53:08.04ID:MyWz6uo+魔法大学に入学して不可視の魔法を極大魂石に付与して防具につけようとしてるのですが魔法は取得してるのになぜ か極大魂石が表示されません。
Wiki等色々見たのですが全然見つからないです。
始めたばかりなのでなにもまだわからないので丁寧に説明お願いします。
----------------
補足:付与する魂石を選択する所でなぜか極大魂石が表示されないんですよね…
防具とか極小魂石は表示されるんですが極大魂石だけ表示されません。
0079大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 14:17:50.75ID:eidNCxT4魂石は魂が入ってないと意味がないから魂縛で捕まえるか
ギルドなどにいる錬金術師から始めから入ってるの買うか
後敵には小や大などの魂のランクがあるからwikiでも見て確認して
0080大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 14:28:12.53ID:MyWz6uo+不可視の魔法付与するのに魂必要なんですか
極大魂石は魔術師ギルドの錬金術士から買いました。
0081大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 17:27:12.83ID:VfTCAlan持久力は+5になりまつか?
0082大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 18:08:17.88ID:o4AqQUUu重装10回か、鍛冶10回か、防御10回か、あるいは3種類の合計で10回分上げれ
0083大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 18:46:29.53ID:MMgS/n+E皆さん敵の武器や盾は死体に格納してますか?
0084大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 18:59:15.41ID:MMgS/n+E0085大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 19:11:30.87ID:rt2gj14RWikiにのってないなぁ
だれかわからん?
0086大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 19:17:09.14ID:fSzDoXGXグリーンモートを盗む際、ワイド=アイに見つかって攻撃されるので殺してしまいますが問題ないでしょうか?
何度やっても見つかってしまいます。
0087大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 22:14:57.88ID:BIetMHy7探し方が悪いんだと思うが…
魂石にも魂の入っている物と入ってない物がある
入っていない物は自分で魂縛して魂を入れて使う
魂縛の仕方は魂縛の魔法を敵にかけるか魂縛の付呪つき武器等(ウンブラ剣とか)を当てる
魂縛可能状態(紫のような魔法エフェクトが敵にかかる)になるのでその効果中に倒すと成功
何か字幕出るはず
注意点としては>>79も書いているが、敵によって魂の大きさが異なる事(こっちのレベルで変わるのもいたような)
例えば小の魂石に極大の魂は入らない(同じ大きさか、それより小さいものしか入らない)
自動的に入るのでプレイヤーが入る石を選べない
1つの石に1つの魂しか入らない(極大の石に小が入ったりする。また、極大の石に小を2つ入れるとかも出来ない)
人間系の敵は普通の魂石では魂縛出来ない(魔術師ギルドのネタバレでもあるので伏せておく)
まあこんな感じ。とりあえずセーブしてその極小ので練習してみるのも良いんじゃないかと
0088大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 22:15:05.18ID:9mYneP5t帝都・波止場地区のマルヴリス一等航海士やベルズ・ゲートのシュリーラ・セ
スティアスで成功した方、おられますか?
0089大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 23:20:54.58ID:o4AqQUUuただし、海賊さんは一度敵対すると取り返しが付かないから、不可視や好感度魔法などで対処しる
0090大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/15(火) 23:56:02.22ID:a0Qm4WDV自分が快適プレイの為にしてること
・オートセーブを切る
・敵が落とした武器は死体に入れる
・要らない物はその辺に捨てないで売るなりリスポン属性の収納で処分する
・基本的にデフォルトのオブジェクトには触らない
触るなりして動かしてしまったら回収して売るなりリスポン属性の収納(死体含む)に入れるなりして処分する
・箱ならデータ保存機器の整備からキャッシュクリア(アップデートやDLCも消えるので注意)
PS3ならゲームデータ管理からゲームデータを一度消して再度読み込みし直す(この時赤ランプが落ち着いて読み込みが終わるまでタイトルで数分待つ方がいい)
って感じで少しは快適になると思う
0091大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 02:05:52.28ID:BbrHnjCV強さ5でしたがレベルアップに伴って強くなる気配がありません。
WIKIによると強さは固定らしいですが、これはバグでしょうか?
0092大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 02:13:20.31ID:zbGearnV武器の「強さ」について
装備品リストの「強さ」の値は、「基準強さ値(BaseWeaponDamage)」です。
「基準強さ値」が同じ武器であっても、キャラクターの能力値が影響し、表示される強さは変わります。
【計算式】現在表示強さ値 = 基準強さ値 × 0.5 ×( 0.75 + 該当ステータス値 *1 × 0.005 )×( 0.2 + 該当スキル値 *2 × 0.015 )×( 現在表示耐久値 ÷ 100 +1 ) *3 ÷ 2
*1 刀剣、殴打武器の場合は腕力、射手武器の場合は敏捷性となる。
最大値は100。
*2 該当スキル値は運補正後の刀剣、殴打、射手いずれかの値となる。
運による補正は ( 運 − 50 )× 0.4 の値がプラスされる。
最大値は100。
*3 厳密には、耐久値については ( 現在耐久値 ÷ 基礎耐久値 + 1 ) であるが、現在耐久値、基礎耐久値共にゲーム上では確認できない為、上記の計算で代用できる(はず)。
与えるダメージ量についてはさらに別の計算式がある。詳細はUESPを。
0093大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 02:37:23.37ID:fot7azC3ただ、低レベルで入手すると最大攻撃力が弱いのは否めない
一度NPCに装備させると、という手段もあるが重量0のウンブラだとそれも無理だ
0094大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 04:17:05.43ID:KTIs5xBwその辺でうろうろしている人を殺しても、いっこうに迎えに来ません。
こいつを殺したら絶対くるというのはありませんかねぇ。
0095大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 06:53:50.92ID:m0AoUx6Tありがとうございます
薬・巻物とか売ったら少しセーブデータが軽くなりました
参考にします!
0096大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 07:10:56.84ID:ib6SFB5i誰も居ないし、立ったまま盗んでも大丈夫だろう。とか思ってたら賞金かかってたことがあったので、ちと気になった。
フォールアウトでは大丈夫だったはずだから、そっちとの違いにまだ戸惑っている新参でした。
0097大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 07:52:57.08ID:BbrHnjCVわかりました!ありがとうございます!
0098大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 08:13:28.09ID:Sm+RwGixすまんすまん
>>80にある不可視の魔法付与するのに魂必要なんですか ?については?
0099大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 08:45:41.62ID:Dgmeqxd6魂石ってのはただの容器、実際使うのははその中身だよ
だからエンチャントにも武器の魔力を補充するにも魂がいる
上の方に魂の大きさが書いてあるけど例え極大の石でも小の魂しか入ってなければ小の効果しか得られない
0100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 13:00:09.03ID:fot7azC3ちゃんと寝た? 寝ないと迎えに来ないよ
>>96
本当に誰も見ていなければ、隠密じゃなくても大丈夫なはず
誰も見ていない、と思ったら実は見られていたというのが一番よくある
同じエリア内の離れた場所に誰かいたり、誰もいないはずなのに見られていたり、そういうことも
0101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 14:14:57.13ID:LnpztgH+おすすめ教えて下さい
0102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 14:31:15.40ID:Kc4EzVYzさっさと極大魂石(魂:極大)探してこい
いい加減しつこいぞ
0103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 14:49:28.08ID:ib6SFB5iなるほど。同一エリアで判断されたりもするんですね。ありがとうございます。
0104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 15:33:22.29ID:BbrHnjCV0105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 18:07:11.30ID:LnpztgH+ここ質問スレだろ馬鹿
前から思ってたけどこのスレの住人マジキチばかりだな
0106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 18:24:33.35ID:Sm+RwGixそんなに怒るなよw
0107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 18:31:23.95ID:h8cqQ2ml010894
2011/11/16(水) 18:49:13.28ID:hRmIaV0B最初に殺人をした時に受けたらしいのですが、他のクエストに気がいってしまって忘れてたようです。
お騒がせしました。
0109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 21:08:30.43ID:UDUG4Lgi違和感のない名前が思いつきません・・・
0110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 21:20:23.73ID:OLfxMvobハイエルフは別名アルトマーって言って、サマーセット島が故郷
ダークエルフは別名ダンマーっていて、モロウィンドが故郷
0111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 21:42:34.80ID:IZzEPN0u不可視には何の魂でもちゃんとエンチャントできるよ。
私はいつもウンブラ(剣)を使ってスキングラードの変人さんを撃退して魂を利用させてもらっています。
わりと序盤に。
ああいう手合いの魂だと心も痛まないからね。
0112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 22:01:39.67ID:W/AzMVelでもねそもそも貴方の質問はすべてちょっと調べれば解るレベルなのよ
そして>>102はちゃんと答えも教えてくれてる(見事なツンデレではあるがw)
むしろ笑ってツンデレ乙くらいレスできるゆとりを持とうよ
因みにそのうち極大魂石ゴロゴロ手に入るからエンチャントはすべてそれでおk
ただカーソル合わせると右に中身が表示されるから「極大」か「なし」に自分で極大魂を魂縛して使うのよ
0113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 22:18:41.12ID:h98uG00Hありがとうございます、>>88です。
魔法防具ってなかなか壊れないんですね。海賊さんは引っぺがすのに死者7名
出ました。
0114109
2011/11/16(水) 22:36:08.81ID:UDUG4Lgi説明不足でした
ブレトンはイングランドがモデルって感じに、リアルの地域でどの辺りのネーミングかって意味です
0115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 23:30:22.08ID:ib6SFB5i概ね西欧ならどこでも、な感じはする。
0116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/16(水) 23:53:52.11ID:jaoNpNQ/不可視のエンチャントに魂いりますか? → いります
不可視のエンチャントには何の魂がいいですか? → 極大魂
でいいんだと思うぞ。まぁきっとその後、極大はどうやって手に入れるんですか?
になるんだと思うけどな。そしてみんなそれを予測して応えてあげているんだよ。105よ。
0117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 00:03:50.49ID:1Jaoiod80118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 10:18:03.38ID:R/urpFeF・ウッドエルフで始めてみました。最初の洞窟で松明がたくさん手に入ったけど結局使わなかった。
これはウッドエルフの暗視技能のおかげ?この先も松明は要らない?
・メイン武器は弓にしたいんだが、ヘッドショットしてもダメージは変わらない?
最初のゾンビでパニクりながら射った矢が頭に当たったらなんか死んだので。
・ネズミ肉が大漁なんだけど取っておいたほうがいい?
・毒や盗み、アイテムに魔法、色々と駆使した小細工プレイが好みなんですが
これだけはやめとけって行動はある?とりあえず星座は影山先輩座にしてみた。
0119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 10:20:23.98ID:R/urpFeF影山先輩座→×
影座 →○
先輩は星座ちゃう。
0120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 10:53:38.77ID:PKIG4x36・ブルースクリーンで問題なけりゃ暗視でおk
一応普通に周囲が光る魔法もある。松明は重量無いからとりあえず持っとけ
・ヘッドショット関係なし。隠密ボーナスのみ
・錬金術用。骨粉が無いとほぼ使えないので
邪魔なら売っておk。どうせまたすぐに手に入る
・無い
0121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 11:36:06.39ID:Ge6I844p店やギルドにディスプレイされているアイテムは復活しないので盗むと殺風景になるから注意
サッパリしたのを見てニヤニヤするプレイなら止めないけど
0122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 12:44:50.40ID:z4KDFYFk>>113
面白そうだからベルズ・ゲートのシュリーラにアタックしたけど、既存防具をスリ取れない。
>>88さんは盗れましたか?
って言うか、こう言う元々防御力ある防具つけてるNPCは、魔法防具と置き換えないで、既存防具を破壊したら脱ぐのかな?
0123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 13:11:07.85ID:vL4eJ68F闘技場の黄軍のチャンプなんかも壊せば全裸でトレーニングしだす。
ちなみこれをやると黄軍の鎧が正攻法?で手に入る。
0124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 14:10:11.50ID:94/MSexIこれもう詰んでるんだよね・・・解決手段はなんかあります・・・?あああ・・・・・・
0125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 14:22:59.83ID:R/urpFeFありがとうございます!
最後にもひとつ、
・戦闘中、皇帝の護衛っぽい人にうっかり火の魔法を当ててしまって
『今度やったらただじゃおかないからな』と言われました。
もしかして敵認定されましたか?
0126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 14:32:05.94ID:THIw+XQf全然平気。やりすぎると敵対して攻撃されるが、少しくらいは大丈夫。
0127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 14:33:35.62ID:THIw+XQf解決方法はない。
0128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/17(木) 19:56:02.70ID:T2dpiDFq既存防具破壊でいいんですね。まあ私は魔法防具とスリ替えてやりましたが。
シュリーラからのスリ取りはかなり大変でした。後ろからは完全にアウト。
斜め前方からのみ成功しました。これ、偶然?
それと、誰か闇の一党アークエンを裸にした方はおられますか?私はフード
剥ぐのがやっとです。
0129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 00:26:13.91ID:TVXIlHdi具体的に言うと頭の動きに合わせて前後左右カメラがついていってガクガクしています。
その他にもスニークでしゃがんで立つのに視線が元の高さに戻るのに三秒程かかったりなどしています、
これはDeadly reflexの機能なのでしょうか?情報が少なすぎてすみませんがエスパーさんお願いします。
0130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 00:34:22.65ID:dkfXT+TR0131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 00:47:15.21ID:7mjqMrMf氏ねばいいのに。
0132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 14:33:21.82ID:TVXIlHdi0133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 16:58:39.29ID:hrD+EMl9ああ、俺んとこのアークエンさん、全裸でたいまつ持って立ってるよ。
魔力防具をスリ渡して、それから↓の魔法(もしかすると無限魔法にならないかも)
で全壊させるのがよろし。
5箇所フル装備させても、30発くらいで全壊させられるはず。
麻痺2sec - 近距離
防具破壊100pts1sec - 近距離
魔法耐性ダウン100%2sec - 近距離
上昇 知力100pts2sec - 自己
マジカ上昇 100pts2sec - 自己
この方法だったら、寝る寝ない関係なく
レノアさんだろうがダル=マたんだろうが全裸にできるぞ!!11
0134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 20:57:34.43ID:rnzIMfJ5オーー!凄い!!!
究極の脱がせ魔法ですね。
頑張ってみます。
0135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/18(金) 21:00:21.70ID:iAoha5t5盾を持った敵が防御姿勢を取ってる時、盾で覆われていない頭や足を狙っても
意味はないんでしょうか?
あと、このゲームの近接戦闘のセオリーがわからない・・・
盾でガードして反撃がセオリーかと思ったら、そんなことはないみたいだし・・・
唯一、完全な隙っていうと大降りの攻撃スカした直後くらい?
結局、相打ち上等のノーガードで刃物振り回しながら、ポーションがぶ飲みになっちゃう
近接武器振り回してたら、あっという間にスタミナ無くなるんで、
どうせポーションがぶ飲みなら、防御された時に特に不利にならない弓をゼロ距離で撃つ、
というスマートさのかけらもない戦闘やってます
0136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 00:47:38.98ID:5ffGtCWp重量ゼロの武器がお奨め。
弓のヒットと盾防御の関係は分からない。殆ど弓は使わないんで。誰かわかり
ますか?
0137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 09:43:05.39ID:4DQBQsTPそっちだと圧倒的に容量が足りないですよね
そこでxboxに対応している4GBのUSBがあるんですけど
そっちにインスコすれば250GB買わなくてもタムリエルの住民になれますか?
後HDDとUSBどちらにインスコした方がロードとか速いですかね
0138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 12:34:59.57ID:0WHRYXPx8GのUSBメモリだと確実にインストールできるのでオススメ。
インスコ可能メモリはXBOX360wikiを参考に。
余談だが自分はwikiに載ってないソニーの高速タイプ使ってるけどちゃんと読み込めるよ
面倒だったから情報提供してないけど
0139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 12:40:57.16ID:0WHRYXPxUSBの方が若干ロードが早くなったかな?程度の差。
劇的に変わるわけじゃないからどちらを使うかは好みでどうぞ
0140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 12:51:41.01ID:4DQBQsTPあざます!
自分のはTranscendの8GBだったので普通にインスコできそうです
スカイリムもこの本体でやるなら16GBのUSBがないとつらそうですなあ
0141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 20:36:56.33ID:xBrSclfCあと死体が時々阿羅ぶるのはなぜ
0142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 20:46:50.83ID:232rQ29t0143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 20:47:37.24ID:zh3hPmqzもうLv.43なんですが、出ますか?
洞窟の宝箱とミスティック大商店ずっと往復してますが、一向に出てくれません
もし出やすい場所あったら、知ってる方いないでしょうか?
0144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 20:53:05.72ID:LXPwCvHdハヴォック神のイタズラですので生温かく見守ってあげましょう
0145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 23:37:44.45ID:1lqfjT6G0146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/19(土) 23:39:59.64ID:LXPwCvHdたまに宝箱に入ってたりするよ
0147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 00:14:12.97ID:oEvd6M9Fオニユリの花蜜× リーキ× チョウセンニンジン × ベニテングタケのかさ
この4つの素材って調合できなくね?
色んなポーション関係のサイト巡ってるんだが、レシピ通り作ろうと思っても調合できない事が結構あるんだよな…。
ちなみに錬金レベル100で器具は一番良いヤツ使ってます。
0148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 00:27:39.05ID:BoW9plD+オニユリの花蜜 回復持久力 減退腕力 水上歩行 減退気力
リーキ スタミナ回復 上昇敏捷性 減退魅力 減退腕力
チョウセンニンジン 減退運 解毒 負担 マジカ上昇
ベニテングタケのかさ 回復敏捷性 負担 体力回復 雷撃ダメージ
上2つと下2つの組み合わせは可能だけど、そのほかの組み合わせは
共通項が無いから4つを調合するのは不可能だね。
まぁ何か他の素材と間違ってるんじゃないかな。
0149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 01:09:58.44ID:NgjJ6FEeサンクスwiki書いてあったなすまんかた
0150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 01:56:15.52ID:oFje3v9Iえーなに言ってんだい
フィルター掛けないで全部表示すれば調合できらい
0151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 01:58:54.80ID:NZd7ia+dだよな
0152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 03:04:59.41ID:BoW9plD+フィルターかけないってどういうこと?
0153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 04:56:39.77ID:gfFL7Oscだから>>148のような組み合わせでも「減退腕力」「負担」という毒ポーションが錬成可能。
つか、これを知らないと毒リンゴやニンニクを合成して重量を軽くすることもできない。
わかったかな?
ペケ箱での操作はしらね。だいたい同じだろ。
0154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 05:06:22.12ID:Vtj/F29mなんで?ギルド内ならOKじゃないのかよここで駄目ならどこに置けってんだよ
返せよ俺の錬金セットとニルンルート10個返せよくそったれ
0155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 06:31:11.91ID:IVQjTA0f帝都のスクロール屋の前でセーブして、無ければロードを繰り返せばそのうち出る
0156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 07:28:16.46ID:NZd7ia+d道具も草もイヤっていうほどあちこちに落ちているだろうが。
0157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 07:38:22.96ID:BoW9plD+知らんかった……。
それって説明書にも書かれてないことだよね?
最初にその操作を発見した人ってすごいな。
0158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 07:54:00.63ID:O0Wpa5c9俺は最近始めたばかりだけど、錬金試してるうちにその操作はすぐ分かったな
そもそもメニューにちゃんと表示されてることだし
0159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 09:14:47.37ID:oFje3v9I0160153
2011/11/20(日) 11:10:58.68ID:gfFL7Osc説明書に載っているかどうかは調べたことないけど……
wikiや、このへんのスレッドで「フィルタ」云々という言葉が出てきているのを気にしていたら
あるとき錬金術中に画面下に△マークと「全て」という文字が出ているのに気づいたのさ。
プレイしながら「これってこういうことだったのか」と気づくことは多いよ。
未発見ランドマークが画面下のナビウィンドウに出ていることとか。
魔法インベントリが遠距離・近距離・自己で分類されて表示されていることとか。
説明書を読んだ時には気にしなかったようなことにプレイして気づく。
昨日も発見したんだぜ……
FTマップ画面でカーソル移動時にL2ボタン同時押しで
カーソルそのままで画面スクロール。
とかね。
もう2年も遊んでいるのにな。
質問スレで余談スマソ。
0161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 11:19:15.94ID:BoW9plD+> FTマップ画面でカーソル移動時にL2ボタン同時押しで
> カーソルそのままで画面スクロール。
…うわあああああぁぁぁあああ!!!
自分もそれ言われて初めて気付いた!
って今ちょうどさっきの錬金の件を確認するためにプレイ中でさ、
上のやつも早速試してみてこれはすごいと思った。
ってかこれこそ何もナビが無いから完全な隠れ要素だよね。
よく見つけられるもんだなこんなの…。
自分もオブリやり始めて約2年になるが、まだこんな新鮮な
体験が味わえようとは思わなんだわw
いや〜色々とどうもありがとう。
0162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 11:49:38.62ID:TiS6sCQl伝令がいつになっても来ない…
もしかして事前に盗品売りまくってたのが関係してるのかな?
詰んだ?
0163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 13:20:59.35ID:Vtj/F29mニルンルート10個クエをクリアしようとしてた直前だったんだよお…(´・ω・`)
今後はどこにアイテム入れるべき?
0164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 13:37:40.49ID:BoW9plD+オブリの世界ではリスポンしない箱っていうのはほぼ限られている。
自宅の収納ならどこも全部大丈夫。
あと街の中で時々見かける穀物袋もリスポンしないので自宅を
持ってない場合はそれらに入れておけばとりあえず大丈夫。
ちなみに魔術師ギルド内の収納は全部リスポンするので×。
0166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 19:28:19.56ID:Ndz/Hgxn少し前に似た質問した人いるからレス辿ってみて
まぁ、その質問したの自分なんだけどさ
0167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 19:44:33.40ID:zIKT38Pk何度印石取得前のデータでやっても
堕落バグで手に入れたアグロナックの防具になるんですがこれって
全身装備はそれぞれの部位の判定に全部適用されてて、
一つでも当たると全身装備になるんですかね?
0168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 20:30:17.35ID:ubqbZMrZバグ?
0169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/20(日) 20:33:40.29ID:BoW9plD+お祈りが出来なくなるのは賞金首になってる時。
悪名は関係ない。
とりあえず大人しくスタップさんに自首するか
盗賊ギルド員ならアーマンドさんかスクリーヴァさんに
会って賞金チャラにしてもらいなさい。
0170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 09:57:07.84ID:Q2R4eyYk大いなる門から出た直後にFTして、
装備したくない物を全部箱に入れてくる
そんで改めて戻ってきて、マーティンに話しかければ良いと思う
0171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 10:13:31.65ID:dZKOifNX判定はランダムじゃなくて、石像独自の価値観で優先される防具を選んで着てる
多分NPCに服をスリ渡した時と同じような感じ
FalloutのNPCと同じく、全身防具は普通の防具よりも優先度高いんじゃないかな
手放せないクエストアイテムなら、まぁ諦めるしかないかと
0172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 10:25:54.94ID:XNXWTlA4一つの武器を強化していくようなことは可能ですか?
それとも強い武器が入ったらコロコロ変えるような感じですか
あとチュートリアルは毎回あれやんないと何ですか面倒
0173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 10:49:23.51ID:tw/cpO4Z宿屋のオラブがレイニルの情報をくれません。
賄賂贈りまくって好感度はMAXなのに……
何故?
0174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 10:57:44.07ID:dZKOifNX強い武器にコロコロ変えてくタイプ
後々、魔法効果を付けて強化することは出来る様になるけど、
ベースの物理攻撃力部分の性能は変わらない
あと、チュートリアル出口手前のセーブは残しておくと便利
>>173
話術スキルが低いと賄賂贈りまくっても
情報引き出すのに必要な値に届かないことがある
そこから更に魅了魔法とかで盛ってやると届くかも
0175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 15:35:32.33ID:FpZUV7BVありがっうございますチュートやり直して来ます
もう一つ 絵画のクエストで毛深いハゲにムカついて城にいる人皆殺しにしちゃったんですがこれってもうこのまちにいられないですよね?
0176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 16:49:48.82ID:gN8xhqZBえ、それってマジかよ…orz
今3周目でプレイ時間も250時間越えてるのに…初めて知った…orz
0177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 17:10:34.66ID:C/wYf+Ta「氷の盾」の定番ポーション
アサガオの根+ニンニクに
三角ボタンでフィルタを解除、毒リンゴを加えると
99個でもかなり軽いシヤワセなポーションができるんだぜ。
ちなみに1個めで重量固定されたなら2個め以降は毒リンゴ外していいんだぜ。
つい連打しちゃうんだけど。
0178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 18:23:14.46ID:oz5cPP5f毒リンゴとかニンニクを強引に入れて薬の重量を減らす技はあんまり知られていないんかねえ?
割りとみんなやってるもんだと思ってたけども。
0179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 19:17:34.45ID:e/JzuM6H0180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 19:53:31.19ID:rXyduc3L0181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/21(月) 21:50:10.08ID:C/wYf+Taぶらニンにもしばらく気づかなかったな……。
スキングラード自宅のローズソーン邸地下にもぶらニンあるよね。>>180
それでも面倒な人は店でちょこっと買うんでもいいんじゃない?
錬金術スキル100になってから重量固定のためにちょっと使う。
そんなんでもお得感あると思うけどなー。
初プレイではスイカやかぼちゃで超重量級のポーションを作ってしまいましたとも。
今じゃ無料で落ちていても拾わないわ。
0182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 01:48:45.86ID:eQkhDlsEダメージ、範囲、必要マジカは問いませんが、ある程度自由に弄られれば嬉しいです
0183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 01:51:47.32ID:Ift+Rz8K洞窟やら砦やらをザクザク発見するんですが、
レベル低いうちはほっとくべき?
ガンガンいったほうがいい?
0184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 02:50:21.27ID:bvuSIsbi低レベル限定でしか手に入らない武器などがあるから
コレクションするならゴブリンの洞窟に入った方がいいだろうし、
クエスト関連ダンジョンにいきなり入るのを避けるプレイだったら
Wiki見た方がいいとおもう
ネタバレないし、クエに絡んでいるかどうかも分かるように表になってる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/128.html
そういうの関係ないなら入っていいんじゃない?
0185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 10:38:29.58ID:SqO7FSv3エンチャント指輪を使ったバグ技を利用していて
今回も利用しようとしたところ
指輪に効果を付ける項目でステータス上昇がないのですが
何か特殊な条件とかありましたか?
0186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 12:47:17.78ID:cth3fNyM0187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 12:52:42.39ID:8w3QtNnj0188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 15:57:01.47ID:SqO7FSv3>>187
できましたありがとうございます
0189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 17:35:45.70ID:QdDZk9Ji3つ目を装備すると最大積載量が948から918に減ります
どうしてなんですかね
0190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 18:05:08.21ID:QhZ37+AF0191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 18:41:32.14ID:V1SZ6iK7斧は殴打スキル依存
剣は刀剣スキル依存
0192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/22(火) 19:23:11.96ID:4DSN6d9N軽量化にあるバグだねそれ。
あんまり軽量化を重ねすぎると効果がなぜか弱くなるっていうやつ。
所持重量に合わせて着脱するのが良さげかな。
腕力1敏捷持久気力0プレイしようと思って軽量化装備に身を固めたはいいけど、
ぜんぜん運べないでやんのw
0193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/23(水) 09:32:21.72ID:uu5DO7nh見つからなくて困ってます。
0194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/23(水) 09:35:01.69ID:s+EkuR/V各都市にある魔術師ギルドへどうぞ。
ご自分でやるなら魂入りの魂石もしくはヴァーラ石をご利用下さい。
詳しくは説明書を読みましょう。
0195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/23(水) 17:20:06.54ID:XRFFggU0もしも魔術師ギルドにいっても充填する人がいなかったら、時間を変えながら再訪問してみなね。
0196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/23(水) 22:40:04.09ID:7e1wHc7K0197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 01:04:05.57ID:4NWpSctY0198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 01:14:16.98ID:+wAMz0qL持久力のステータスボーナスが+3にしかならない
どうゆうこと?
0199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 01:35:20.56ID:o/DwsZaOその前に、防御と重装はメジャースキル? マイナー?
メジャーに入っていて、レベルアップ確定後に上げている可能性はないだろうか
あくまでもボーナス値はレベル確定までで締め切るから、寝る前でも確定していたら無駄
もしこうした要件を満たしていても+3にしかならないのなら、バグかもしれない
0200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 03:47:58.13ID:Dt8BSc/Zクエ選択してもマーカー出ず、時間かえて大学中探しても見当たらず…理由わかる方いましたら教えてくださいorz
0201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 03:55:15.51ID:cxln+d844巻あつめた時も彼女はいつもと同じ、大学の図書館にいる。
数日待ってもいないようなら、仕方ないからwikiを読んでさっさと目的地に行けば
自力で本を解読したものとしてクエストが進む。
彼女は今後のクエストにはかかわってこないから、別に問題はない。
0202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 04:04:08.90ID:+wAMz0qLどっちもメジャースキル
一昨日に始めたばかりで「ボーナス値はレベル確定までで締め切る」ってのは
知らなかったよ・・・
ちなみに経験値が貯ってるらしく3連続でレベルアップした場合
3回ともボーナス値が持久力が+3になる・・・
0203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 04:37:28.91ID:Dt8BSc/Z0204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 08:00:32.27ID:7uo1hxzL0205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 08:04:32.73ID:7uo1hxzLXBOX360版なんだけど
盾装備してもキャラグラフィックに反映されないんだぜ
盾装備してガードしても素手ガードのモーションになる
でもアイテム欄見ると盾装備してる事になってる
解決方法ないっすか?
0206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 08:42:58.52ID:2zeByIMCようは盾と素手ではダメって事
0207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 09:28:45.49ID:7uo1hxzLありがとー
んで、もう一つ疑問があるんだけど
解決してもらえませんかエロイ人
ゲーム画面を三人称に切り替えて
真後ろから地面と水平に見た場合
「セーブデータA」はマイキャラ全体が表示され、さらに地面まで映るんだけど
「セーブデータB」はマイキャラの膝上くらいまでしか映らない、
つまり、セーブデータAよりセーブデータBの方がアップで映し出される
あきらかにカメラの位置が違うんだけど
なんなのこれなにこれこれこれ
ちなみにデータ2つとも屋外で障害物が無い場所っす
0208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 12:10:55.61ID:tyZ2p5Ah・はじめの洞窟ってまたは入れますか?
いくつか宝箱重量オーバーで中身があるんです
。持ちきれないものってどこか預ける場所とかありますか?
0209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 12:57:05.22ID:cxln+d84最初のダンジョンに戻ってアイテムを回収することはできない。
物を保管する方法は、通常は以下のいずれか。
・各都市に売ってる家を買う。家の中にある棚や箱は物を入れても消えない。
・アミュレットをジョフリーに届けた時に、ジョフリーから箱の中身をもらえるが、その箱は中身が消えないのでそこに保管する。
・地面に直接置いたものは永久に消えないので直接置く。拾われる場合があるので、人通りのない所ですること。
0210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 14:19:55.07ID:tyZ2p5Ahd 地面消えないんだw
アミュレットもらう前のデータからやりなおしてくる ノシ
0211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 17:38:38.63ID:o/DwsZaOいくらでも他所で手にはいるモノばっかり、あえてやり直す価値はないよ
荒い革や錆びた鉄の装備ぐらいか、それでも耐久が低いからコレクター意外に価値はないし
0212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 19:40:30.06ID:/jjwkL3H君が自分で無意識のうちにカメラ位置を動かしただけだろう。
>>210
補足
街中などにある穀物袋(中身が見えている円筒形の袋)や
浅い水辺などで見られる二枚貝の中身もリスポンしないので
家を持ってない時のアイテム保管場所として使える。
これらを使う場合は収納した場所を忘れないように注意しる。
0213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 20:46:57.21ID:hewsqvgWダンジョン潜ってるうちに持ちきれなくなるとか良くあるから
あまり気にしない方がいいと思うぞ
0214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 21:02:57.17ID:mCrAmDLg俺は下水道から出た直後にある二枚貝と、商業地区にある切り株を当座の保管場所にしてるよ。
0215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/24(木) 21:39:35.70ID:tyZ2p5Ahヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ddd
/ ~つと)
ゴブリンと遊んでたら隠密50になっちゃった
0216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 00:04:15.76ID:XTI5ykAsそしたらなんか金髪の永沢君みたいなのがついてくるようになって、
まあ邪魔にならなきゃいいかと思って同行させてました。
そのすぐ後、シェイディンハルの推薦状をもらうべく、井戸に入って指輪を手に入れました。
軽量化の薬の効果が切れる前に急いで井戸を脱出したのですが井戸を出たら永沢君はいなくなっていました。
関係化ないですが脱出する際に視界の端でタマネギが浮いてるのを見たような気がします。
彼はどこに行ってしまったのでしょうか?いつかまた逢える日は来るのでしょうか?
無理なら別にいいです。
0217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 00:21:44.56ID:9gnaUkpp0218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 01:35:04.01ID:0D39S7tQアントワネッタよりかわいい娘は出てきますか?
0219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 03:35:19.32ID:9gnaUkpp0220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 06:48:39.52ID:cEVV49cb手強い敵として定評のあるクランフィアは魔術師から購入すべきですか?
0221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 10:30:53.44ID:YEhWa/KG使わないのなら別に購入しないでいい。大幅に有利になるようなものでもない。
0222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 11:14:37.21ID:71xCOyLm0223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 11:37:25.39ID:5yQ4JhCg0224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 12:43:00.19ID:D5oCVbPV死霊術師のボスである虫の王は魂を吸い取る魔法を使う強敵なので、
その対策として自分の魂を巨大な黒魂石に込めて持たせてくれた
0225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 14:01:38.49ID:4vVqTDl0指輪で軽量化つけても41ptしかつかないんですけど
もっとptつけるにはどうすればいいですかね?
あと、同様に不可視100パーセントはどのように
つくるんですか?
0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 14:31:08.37ID:YEhWa/KGエンチャントアイテムを作るときに極大魂石を使えばもう少し効果が上がる。
または、レベルを上げてオブリ門に入り、軽量化のついた印石を取り、それを使用してエンチャントする。
印石はレベル17以上で取ったときに最大の効果が得られ、このときの軽量化の効果は125。
不可視は1個のエンチャントだけでだけで100にすることは不可能。印石を使用しても無理。
効果はプラスされるので、不可視を付けた兜、鎧、グリーブなど複数作り
それらを全部装備して100%以上にするしかない。
0227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 14:51:50.63ID:4vVqTDl0分かり易い説明有り難う御座います!
今レベル16なんでとりあえず17にしてから
印石取ろうと思います
0228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 23:45:27.57ID:XTI5ykAsたった今ブルーマのペイル峠に行って来ました。女伯爵の依頼でドラコニアの狂石を取りに行ったのです。
首尾よく依頼を果たし、愛馬と共にブルーマを目指していたところ、前方に人影が。
山賊かと思い、弓を構えた私に対し、そのタマネギのようなシルエットは言ったのです。
『あ!もしかしてあの最強のグランドチャンピオンですか?お手伝ry』
0229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/25(金) 23:59:59.74ID:ETyJeOI70230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 00:44:28.64ID:S0qBa1Hz0231sage
2011/11/26(土) 01:26:57.44ID:edTNeZi/盗品商が盗品を買ってくれない、まずリストにすら載らない。これってどういうこと?
教えてください
0232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 01:32:33.83ID:CstmMkktブルーマのオンガーが買ってくれないんですか?
0233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 01:49:38.00ID:edTNeZi/はい、そうです。
0234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:19:18.47ID:CstmMkktアーマンド・クリストフと話して、盗賊ギルドの入会はちゃんとしてますか?
盗品はちゃんと盗んだものですか?盗みマークは付いてますか?
0235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:24:20.26ID:CYgwAZ9y「買う」画面(オンガーの売り物)が表示されているという解釈でいいのかな?
もしそうなら、
まず「売る」手順を理解しているか確認したほうがいい。
通常の店で売ることができているならオンガーにも売れるはず。
画面左下にL1とか表示されていないかな?
0236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:27:11.78ID:CstmMkkt0237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:30:24.56ID:CUnBhMG3今レベル4なんだが、洞窟にトロールとオーガが出没してる…
他の場所でもトロールとオーガが闊歩してたら、難易度バーいじりたいレベルなんだけど…
というか強さ固定の敵が出現するダンジョンって存在する?
出来るだけネタばれ避けたくてWiki見てなくて申し訳ないが教えてくれたら助かる
0238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:31:24.53ID:edTNeZi/こんなことでレス消費して申し訳ない、回答ありがとうございました。
0239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:40:08.96ID:CYgwAZ9y持ち物を容器に入れるときも同じ要領で。
0240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:44:29.23ID:CYgwAZ9yノンウィル洞窟はとあるギルドのクエスト終盤でゆく。
そのとき用の固定敵がいる洞窟だ。
他の場所ではトロールもオーガも出ない。
クエスト用の敵が配置されているダンジョン(や集落)は数カ所あるから、
偶然また出くわす可能性もないではないけどね。
ネタバレしない範囲ではこれくらいか。
0241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 02:50:31.89ID:CUnBhMG3ネタばれ配慮までしてくれてサンクス!
固定でよかった…二回くらい殴られたら死ぬし敵二匹でうろついてるのが多くて
なみだ目すぎたのでホッとした
出来るだけ難易度バーを調節したくなかったから嬉しい
即レスしてくれて助かったよ
0242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:00:48.28ID:YXSKJi/eれどめ引用
※UI変更MODを入れていない方は、Data\menus\main\hud_main_menu.xmlが存在しないのでbsaからの抽出が必要です
で抽出して書き変えたんですが、
起動すると強制終了してしまいます
何が原因なんでしょうか?
0243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:02:01.60ID:8PENw4aNダンジョンはそれぞれに出現する敵の種類が決まっている。
ノンウィル洞窟はモンスターダンジョンだからそいつらが居るってわけ。
0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:03:05.87ID:8PENw4aN板名確認してから死んでください
0245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:15:55.75ID:CUnBhMG3>>243
そうなのか?ついさっきまでインプやゴブリンとキャッキャウフフだったんだけど
モンスター系のダンジョンなら運が悪けりゃレベル4でもオーガが出てくるってことか?
0246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:33:44.33ID:8PENw4aNあ、いやゴメン、ノンウィル洞窟に関してはやっぱり>>240の通りだ。
んでこの洞窟は当該クエをクリアすると二度と敵がリスポンしなくなるらしい。
0247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:35:13.26ID:YXSKJi/eああああああああ、なんて失態
死んできます
0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:43:12.83ID:CUnBhMG3あ!そうなのか
じゃあそのクエストのためにここは入らないでおく方が後で楽しめそうだね
わざわざサンクス!オーガがまだ他のなんでもないダンジョンでは出現しないと
分かってそして安心した…まじトラウマww
0249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:45:45.84ID:CUnBhMG3すまん読み間違えてた。クエ完了するとリスポンなしなんだね
じゃぁ明日気を取り直して突撃してくる
何レスも消費して申し訳ない
0250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 03:49:08.21ID:85FhZe/0このゲーム内の時間経過で
食べ物腐ったり
クエスト失敗になったり
死体が白骨化したり します?
0251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 04:43:03.99ID:ljKYD5up腐らない、失敗にならない、白骨化しない
ただし死体は3日経つと消えてしまう。(リスポンする)
0252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 05:00:38.82ID:85FhZe/0あざーっす
0253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 05:29:37.79ID:yLP7rUlY某クエストは時間制限あったと思う
0254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 11:19:54.65ID:ljKYD5up大いなる門(メインクエストの最後のほう)
だけ13分の制限時間があったお
0255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 12:17:17.29ID:gDVlzHpAこの二人引き連れてオブリビオンの門とか入れる?
真っ赤な空間が生理的に嫌なのでさっさと閉じたい。
0256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 12:38:47.20ID:CYgwAZ9yコンパニオンを連れてオブリビオンの門に入れる。
オブリビオンの世界ではコンパニオンは有用だね。
ほかにも錬金術で作ったポーションや軽業・速度をアップしてくれる自作魔法でも楽になれる。
0257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 13:03:41.64ID:apfXLKffwiki通り「吸血病治療クエスト」を進めていたんですが、アルゴニアンの血を
魔法のダガーに付着させることが出来ません。
何体も斬り付けたんですが…
バグでしょうか?
0258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 13:09:53.36ID:fdDd7Su/ない
ある
ない
0259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 15:13:04.86ID:85FhZe/0>>258
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨ <あざーっす
(__)_)
0260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 19:30:10.23ID:IQ+NzMD8どこかに置いたままにする方法ってないか?
ナポレルさんの形見がいつの間にか死んでた
ひどい扱いしてたのになんでどこにでも着いてくるんだよ
馬屋で草食って養生してろよ・・・
0261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/26(土) 22:03:42.75ID:71auZV98つまり所有権のない馬に乗れば、所有権のある馬は馬屋などに戻る
各町の馬を盗むか、帝都兵の馬を盗むかすれば簡単
元々付いてきていた所有権のある馬は、それ以降は乗らない限り付いて来ないけどな
犯罪になるのがいやらならユニコーンがお勧め、ただしこいつは所有権ないのに付いてくる
0262260
2011/11/27(日) 02:22:10.23ID:NFxsREUmありがとう
新しい馬買うの躊躇してたけど、まだら馬買って馬屋においてくる!
0263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 03:02:54.65ID:0Ut44gF2魔法って買えるけど売れないのですか? もう少し先で捨てれたりしますか?
0264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 03:20:36.17ID:/K6HQp3R全部買っていたら管理が面倒になる。セーブデータが大きくなったりフリーズの遠因にもなると言われることも。
同じ効果で規模が違うものが売られているが、購入するときには慎重に。
ネタバレを避けるが、低効果のものだけ買っておけばきっとそのうち余分な買い物しなくてよかった、
と思うようになる予感がする……よ?
0265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 12:45:32.82ID:fOC5SnYT0266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 16:55:45.71ID:0Ut44gF2ありがとうございます
同じようなのいっぱい買っちゃった orz
0267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 19:01:00.38ID:3wVbtFSK全て没収されるんですか?(盗品も含む)
0268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 19:02:23.04ID:3wVbtFSK釈放された際、それらの物品は二度と戻ってこないんですか?
0269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 19:08:35.78ID:6kfGxTnE盗品以外は普通に戻る。
盗品は牢獄の出口、看守がいる部屋あたりにある
証拠品という箱の中に入ってるからこっそり開けて
持っていけばおk。
0270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 19:58:20.50ID:abLr94S+強い、コスパ良、見た目お気に入り等
ちなみにスキル75です
よろしくお願いします
0271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 20:12:29.19ID:kiCtRzLN0272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 20:14:03.52ID:6kfGxTnEクランフィアちゃんマジおススメ
0273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 20:20:53.90ID:abLr94S+ありがとうございます。手に入れてみます
人気あるみたいで少し楽しみ
0274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 22:23:07.64ID:FiCB7KE4これ閉じていかないといけないんですか?
発見するごとにやる気が削がれていく・・・
0275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 22:30:13.05ID:kiCtRzLNまぁ、途中でクエストとして閉じたりすることはあるけど
基本的に見つけたからって片っ端に閉じていく必要はないよ
でもゲート開いてるとNPCが死にやすくなるから
さっさと閉じるかメインクエ進めたほうがいいかと思う
0276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 22:41:05.56ID:6kfGxTnE各街の近くに開いてるやつ(固定門)だけはできれば一通り閉じておくと良い。
後々メインクエストでちょっと良い事があるから。
0277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 23:33:06.20ID:FiCB7KE4なるべく閉じてくようにしまっす。
0278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 23:35:02.89ID:0Ut44gF20279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 23:36:18.23ID:0Ut44gF20280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 05:17:57.87ID:u9Rg8hEY今マーティンをウェイノン修道院に連れて行くクエストを完了して
マーティンとジョフリーが後ろを追いかけてる上体なのですが
・この状態でサブクエストを消化していっても特に問題ないのでしょうか?
・あとレベル3なのですが、限界まであげてもいいですか?
0281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 05:35:04.47ID:1ew0M7EOレベルはどこまで上げてもいわゆる「詰み」になることはありません。好きにどんどん上げていいと思うよ。
ちなみにレベルアップ時にステータスを効率よく上げるのが好きな人もいる。いわゆる管理プレイ。
やるなら二周目(次のニューゲーム)以降がいいでしょう。
(たまに初心者でも管理プレイしたい、アイテム収集したいという人が現れるのですが、成功例はまったくないか、ごくわずかだと推測されます)
ステータス配分が気になるようなら持久力(HP増加に関連)だけ多めに上がるようにするとか、気力・魅力・運はまったく上げないでおく、くらいでも十分かと思われます。
何も気にしなくても魔法やエンチャント武器でどうとでもなる。難易度バーを下げてもいいんだしね。
0282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 06:35:21.26ID:u9Rg8hEYありがとうございます
魔法使いで重曹なんで腕力知力気力に絞ってます
0283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 12:09:19.90ID:nHJEEZcVまた今はメインクエストは曇王の神殿にマーティンを連れて行くところなのですが
この状態でランダム門51個を封鎖させることは可能なのでしょうか?
0284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 12:42:52.74ID:R80oOr85クエが進行すると第2弾の状態になり、それを閉じると計51になる
原則、固定門とランダム門を合わせて60だから、それ以上は無理
全てを閉じた後で、扉バグというバグ技を使えば閉鎖数を増やすことはできる
が、そこまでする必要性ってあまりないんじゃ?
あと、ジャーナル画面の「閉鎖数」を60にするには、クエ最終頃の固定門をクエ中に閉じる前に
それ以外のランダム門を全て閉じていると、なぜか60まで到達しないということを聞いたことがある
詳しくは知らないが、俺はランダム門を1個残してからやってみた
0285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 12:52:05.06ID:wjVa9I0n最初は攻略本やwikiを見ないで一度クリアしたいと思ってプレイしているのですが、
どうにも敵が強くて逃げ回ってばかりいます。
レベルは今6で、装備は鋼鉄製のものを一通りそろえたのですが、
帝都の地下水路では敵が強くて何度も何度もやり直してやっと倒しました。
今、何か攻略本を買って基本的な戦術のようなものを勉強するか否かで迷っています。
アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。
0286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 15:26:27.57ID:1ew0M7EO1)難易度バーを下げる
だね。
それが嫌なら
2)錬金術をある程度やってみて効果的な毒ポーションを作る
(最初からは作れないと思ったほうがいい。スキル75、せめて50までスタミナ回復作れ)
3)魔術師ギルドに入る。これもちょっと進めて大学に入学する。
魔法で強くなるのは少々面倒だが、エンチャント武器ならあらゆる既成武器よりも強力なのが簡単に作れる。
が鉄板。ただ、強くなりすぎるきらいはある。
地道なRPをしたい人みたいだから、以下のもオススメ。
4)お金を貯めて帝都商業地区のジェンシーン中古品店でエンチャント剣を買う。
市販品では個人的にいちばん使いやすい武器という印象。
5)生命探知を付与したアイテムを入手(シェイディンハルで頭巾を売っていたりするぞ)
敵に見つかるより先に弓矢や隠密で攻撃しやすくなる。
ちなみに生命探知は複数使うと効果が重複。半径が増えるからとんでもなく探知域が増える。
6)オブリビオンの門を閉じると手に入る「印石」でちょこちょこと武器・防具をエンチャントする
思いつくあたりを書いてみた。
0287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 18:08:37.46ID:wjVa9I0nそもそも難易度バーなんてものがあったんですね。
レッドガードの聖戦士なのでエンチャントの方向が良さそうです。
さっそくお金を貯めて武器屋に行こうと思います。
印石にもそんな機能があるとは知りませんでした。
活用したいと思います。
有益なご助言をありがとうございました。
0288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 19:15:23.02ID:UjlQe+bTフレンド絶賛募集中♪
女子ですvcしながらプレイしてくださ〜い♪
0289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 19:29:22.41ID:WK+fvqSW重複するがゲームバランス崩し過ぎたくないなら錬金術がオススメかと。
効果が沢山ある便利な毒や回復薬を作るにはスキルが必要だが、体力減退や属性ダメージとか一つ二つの毒効果と、自分に体力回復を併用するだけでもやられにくくなるよ。
毒と薬を複数用意する必要はあるが
0290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 22:26:58.75ID:u9Rg8hEY毒ポーション?とかって敵に使うんですか?
あとお店の人にスキル吸収の魔法掛けたら怒られますか?
0291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 22:32:08.15ID:2SUkItVw2,市民に攻撃系魔法使うのは犯罪行為だからスタップされるよ
0292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 23:19:30.31ID:aX70hNQb呪文と防具と魂石は持ってます
幻惑のスキルあげないとダメとかですか?
ちなみに魅力55の幻惑スキル13です
0293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 23:46:41.61ID:IDiz/AGS不可視に限らないが、自分が使える魔法じゃないとだめ。
不可視の魔法が使えるまでスキルを上げるべし
0294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 23:47:25.70ID:u9Rg8hEYありがとうございます
ポーションは投げるんだと思ってました
商才とかの吸収魔法って敵に使って速攻で戻って買い物するんですか?
それか後ろついてきてる見方とか
0295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 23:50:33.93ID:1ew0M7EO2)手持ち魔法なら条件あり。「不可視」を持っていることと、それを使えるスキルレベルに達していること。
ムラージからなら弱いのが買えるが、普通はアイタから「擬態の心得」を買うことになるだろう。
すると幻惑スキル50が必要。ちょっと手間がかかる。
じつは魔法からの付与にはもう一つ方法がある。
3)「影の石碑」から天賦の極術を授かる。
他の天賦の極術と入れ替えになるが、下弦の月(不可視15%-120sec)がもらえる。手っ取り早い。
場所の説明はむずかしいが、トロッサン野営地から東に進むべし。
0296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 23:52:25.41ID:IDiz/AGS商才吸収の魔法は、残念ながら使い道はない。
敵の商才を下げても意味はないし、吸収して自分の商才が上がった状態で店に戻るのも無理だろう。
「上昇-商才」の魔法なら、あなたが望むように自分の商才を上げて、その状態で売買できる。
0297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/28(月) 23:52:53.89ID:1ew0M7EO理論上作れたり存在することと、実際の使い道があることとは関連がない。
スクロールは召喚や幻惑の一部を除けば使い道がないもののほうが多いと知るべし。
0298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 00:16:23.86ID:JV9iw6+eちなみに吸収は近距離にいないと効果ない。
殴り合い中に体力やスタミナを吸収すると戦闘が少し楽になる。
0299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 01:00:03.58ID:v0uPnDXG, - ,----、
(U( )
| |∨T∨ <皆さん詳しい説明ありがとうございます、大変参考になりました
(__)_)
0300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 04:15:05.75ID:oBAQFYLYgoty版は全然みたいだからいいとして、通常版でまだパッチ対応されてない危険なバグ、フリーズってあったりする?
ps3での購入検討してます
0301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 04:31:19.52ID:hS3Gdk/K通常版は平気
0302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 08:36:42.61ID:wf/yPglmご助言ありがとうございます!
錬金術も試してみます。
0303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 09:34:55.85ID:UU5eMmN3レベル上がるとハリネズミにしても立ち向かってくるんだが
スタミナ上げるしかないのかな
0304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 09:45:20.02ID:8eL/xKk1エンチャント体力低下100+速度低下数値お好み。
速度低下がキモ。
0305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 12:17:29.01ID:xm2ca7PIあとは敵の集団に撃ち込む「操作」系とかな。
0306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 12:39:34.26ID:4BLaYwmVwikiのドロップのマイナールートて何?
0307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 12:50:01.87ID:xvV7azW7俺も初めて見たが、検索した文脈から見る限り、ランダムで持っているクズ錬金素材かな?
まれーに倒した敵が葉っぱを持っていることはよくあったから、そういう感じかと
0308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 15:10:56.29ID:F1YUEEcCフリーズしまくると10分前に知りました、、、
0309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 16:22:09.11ID:xvV7azW7理不尽なバグもそれなりに発生するし、進行不能バグも起きる時は起きる
割合が違うのかどうかは知らんが、通常版だからといって安心することはできない
また、HDDの使用状態にも起因するという話を聞いたことがある
PS3GOTYに限り、絶対進行不能なクエが2つほどあるが、その分ガクブル島が付いてる
とりあえずやってみて、どうしてもフリーズが多発するなら検討してみてはどうだろうか
ウチは通常版でHDDがほぼOblivion以外使っておらず、かなり安定した状態らしいが、
それでもプレイ数分でフリーズすることもあれば、数時間ずっと何も無いこともある
無茶なバグ技をすればその分フリーズしやすいというのもあるな、無茶苦茶やって投獄されると確実に
0310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 16:45:40.32ID:ruT1+di/ハイエルフ精霊座が一番有利なんですか?
0311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 16:58:05.99ID:F1YUEEcCマジですか
進行不能なクエってもはや欠陥ですよね(笑)
スカイリム発売まで我慢すれば良かったです…
無茶苦茶やらずにこまめにセーブしながらやってみます
ありがとうございました
0312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 17:03:26.64ID:pIDBge4Iマジカの大小だけで言うならその通り。
ハイエルフは魔法に弱いし、さらに精霊座だとマジカが自動回復しないというハンデがあるので
プレイしやすいかどうかは人による。俺は好き。
0313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 17:23:39.58ID:yOtDuVJC勿論全部のクエスト出来るのが普通だし、それは否定しないんだけど
俺は買ってからもう4年間くらい、だらだら複数キャラつくって遊んでるけど
未だにメインクエやったことないんだ
それでも全く問題なく楽しめてるから、2個くらいできないクエがあっても
くそ!って思わず楽しんでプレイして欲しい
0314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 17:45:18.44ID:8eL/xKk1「最終的に」というならステータスなぞに依存する割合はゴミみたいなもの。
装備によるブーストに比べたらキャラ本体はそれほどまでの違いは出ない。
それでも最大マジカは強さを左右する要素といえる。
だから、ハイエルフ精霊座が有利と言ってもいい。
一方でプレイ上「有利」なのは序盤が楽な種族・職という考え方もある。
速度があって移動・戦闘が効率よく進み、運による底上げがある盗賊座は「有利」だろう。
戦士座で獲得アイテムを持ち帰るのに腕力があれば「有利」、持久力で最大HPにアドバンテージがあると「有利」とか。
ブレトンの魔法防御が有利ではないとは誰も思わないだろう。
ちなみに私はどちらかといえば後者の考え方かな。
0315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 18:35:28.38ID:F1YUEEcCそれはすごい!
そういうやり方も出来るのですか
それ聞いて安心しました!
スカイリムが安くなるまでダラダラと世界を満喫してみます
今、やっと帝都に到着しましたがもう自由なんですかね?
0316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 19:11:40.43ID:pIDBge4Iもう自由だから、好きなように進めなよ。
0317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 19:21:54.36ID:NIqXoQPu下水道出た所で「自由です」って言われたろうが。
それと進行不能のクエっていうのは吸血鬼治療のクエと
SIのサブクエの2つなんだが、前者については吸血鬼に
なった場合に色々めんどくさい上、更にその治療クエが
ものすごくめんどくさい内容になっているのでこのクエに
ついてもそうだが、それ以前に吸血鬼になること自体
あまりお勧めできることではないので無視して問題ない。
そして後者のSIのサブクエだが、これもわりと大層な
内容のくせにクリア報酬がそれに見合わないショボさ
なのでこちらも出来ないからと言ってそんなに嘆くほどの
ことではない。
フリーズやバグにあまり神経質になるとハゲるから
細かいことは気にせずこまめにセーブするなどの対策を
しながら楽しくプレイするといいよ。
0318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 20:03:27.91ID:yOtDuVJC始めたばかりだと色々謎な事も多いと思うけど
コレはどうしてここにあるんだろう?とかこの人怪しい!とかあったら
調べてみたり、追跡してみたりして楽しんでみてね
実際追跡してもあんまり何もないことも多いんだけど、面白い場面に遭遇することもあるから
ちょっと疲れたら人間観察するのもおもしろいよ
0319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 22:28:29.68ID:gvAtvmNj虫の王はすでに倒しました。。
0320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 23:54:33.24ID:qMywG9laよいですか?
0321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 23:57:15.61ID:8eL/xKk10322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/29(火) 23:59:48.22ID:pIDBge4Iレベル25だと、そこで止めても止めなくてもあんまり変わらない。
レベルが上がるほど、ゴブリン武将の体力が増えまくってやっかいだけど、
わざわざゴブリン武将のためだけにレベルを抑えるのはちょっと・・・・・・
暗殺ギルドの報酬はレベル30で最強になるから、暗殺ギルドに入るつもりなら30までがんばれ。
0323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 02:26:50.27ID:FUqxV8t4マジビビった(´・ω・`)
0324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 09:37:22.13ID:xWXHCtQP昨日レスくれた方々ありがとうございました
フリーズもなくたまにカクカクしますが快適に出来てます
そしてコロールのアルゴニアンの娘さんに恋をしてしまいました
素晴らしいゲームですね
0325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 10:31:05.81ID:CiIG6JhT適当な顔で出撃してしまいました。
後から整形してくれる所ってあるのでしょうか?
0326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 10:38:52.79ID:CiIG6JhT俺も同じ。
始めて見たら、絵が綺麗で驚いた。
パケの静止画みるとしょぼいけど、
プレイしてみると全然違う。
フォールアウトみたいなSFが好きで魔法とかどうなのかと思ってたが、
これ、いいぞ。
0327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 11:41:27.94ID:+l3MLsS8ない。
0328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 21:04:39.80ID:nt/KDdyN気持ちいいの?最近、話題なので。
0329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 21:43:31.17ID:35OMrO8ewikiでは、複数の塔があり、それらが繋がってる場合は仕掛けを動かせばいいと書いてあるのですが、各塔の仕掛けを動かしても中央の塔には何も変化がありません
どうすれば頂上に行けるのでしょうか?
0330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 21:52:45.97ID:1czV57FO周りの塔の仕掛けを動かすと、それに対応する地上にある大門が開く。
それで中央の塔までの道が開けて先へ進めると言うのが正攻法。
これ以外に裏技というかショートカットができるポイントがあって、
周りの塔を攻略してる最中に中央の塔の中を通過していくことがある。
この際にその中央の塔の内部通路から下を見ると正規ルートである
頂上へ通じる通路が見えるので、そこまで飛び降りればおk。
余程ひ弱な主人公でない限り落下の衝撃で死ぬことはないはず。
0331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 22:08:34.61ID:L7JXUOuUどの塔から入っても中央の塔に行ける。正規のルートに飛び降りればオーケー。
に追加して、
よくわからなくても一番下のフロアまで降りればそこが正規ルートの出発点。
要するにとりあえず飛び降りればなんとかなる、と考えられる。
0332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/30(水) 22:19:51.51ID:35OMrO8e無事解決しました
ありがとうごさいます
0333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/01(木) 16:14:26.85ID:qIAZpA8e0334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/01(木) 18:38:15.56ID:oq1mn1Oyエンチャなどで100を超えたスキルは上がらなかったはず
0335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/01(木) 20:09:23.23ID:qIAZpA8eありがとです!
そのとおりでした
0336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/01(木) 22:06:34.38ID:0awqj5Q10337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 00:47:22.17ID:+fhhnbZY街中でいきなり町の人に襲われるようになったんですが
これって何かのイベントでしょうか?
0338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 00:53:52.79ID:jsmLuOSdついでにゴールドまで全部消えた。
で、持ち物を取り返してクエ終了してもゴールドだけ戻ってこないんだが
これもう取り返せないの?
0339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 02:24:39.28ID:x5Z+mgTL町の人って特定の人かい?それとも全員が敵対してくるの?
0340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 02:54:08.73ID:+fhhnbZY全員ではありません、たぶん特定の人です お供のジェフリーが殺しちゃいましたが…
一人は鍵を持ってたんで名前はアスラムさんということだけは覚えてます
でその鍵で家をあさってたら現行犯で連行されましたw
0341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 03:12:27.41ID:x5Z+mgTLそれは魔術師ギルドかんけいないから大丈夫だよ
どちらかと言うとメインクエストが影響してそうなってる
イベントではないけど、クエストを進めたので、主人公を取り巻く環境が変わり敵が増えたってこと
0342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 03:23:54.13ID:MB2rBpoD持ち物を取り返したとき、そいつは持ってなかった?
0343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 03:33:07.86ID:+fhhnbZYそーゆーことでしたか d
あと各地にオブリミオンの門がいくつか開いてるのですが
積極的に閉じていったほうがいいのでしょうか?
0344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 03:54:26.97ID:jsmLuOSdそいつが持ってたのは25ゴールドだけだった。
25000以上あったのに…
0345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 03:56:31.51ID:x5Z+mgTLただレベルが低いとそのエンチャの効果もしょぼいからレベルが上がってから
閉じるのもいい(17から最高効果)
道沿いに開いたりしてるとたまにNPCが巻き込まれて死んじゃうこともあるから
気になるなら閉じた方がいいかも
ちなみに最大で60個の門を閉じることが出来るよ
0346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 04:02:11.83ID:+fhhnbZY60も… がんばってみます
今入ったらジェフリーとマーティンが溶岩にハマって常に意識を失ってますw
0347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 05:15:53.70ID:9oE1FkfEお金は持ち物になると
1000=1K
10000G=10K
25000=25K
っていうふうに表示されるんだお
そいつから取り返して自分のジャーナルでお金見ると
ちゃんと25000G増えてない?
0348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 05:17:56.28ID:9oE1FkfEエンチャ矢は体内に潜り込めば消えないからあうあう
外で撃つ分には消えるんだけどね
0349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 07:29:27.85ID:9oE1FkfE0350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 10:57:43.23ID:MDGx9xRCGOTY版に全DLCが入ってないことはわかった。
通常版(中古)+DLC or GOTY版(新品)+残りDLC どっち購入すれば幸せになれるの??
GOTY版は字幕見やすくなったと聞いたが、視聴距離1mでもGOTY版をおすすめするのか??
持論で結構ですので、教えてください、よろしくお願いします。
ついでにオブリビオンのようなRPGでCOOP出来ておすすめできるゲームってあります?
0351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 13:07:16.40ID:DmzE5RRi日本ではDLCは1個も配信してないので、DLCの比較はするだけ無駄。
GOTYは通常版の内容に加えてシヴァリングアイルズというDLCが入ってるだけだ。
俺だったらどっちでもいいから1個買う。そして最終的に両方買う。
GOTYの字幕はとんでもなく見やすい。
0352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 13:57:42.68ID:GXXjVa5U北米タグでDLC購入して・・というのもあるが
アジア版TES4じゃないと使えないんだっけ
0353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 14:05:14.29ID:c0zH1kdW0354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 14:46:09.64ID:GXXjVa5UWiki情報は古いのか・・?
0355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 15:52:36.93ID:Fod21H4+0356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 16:11:11.52ID:c0zH1kdWHorse Armor Pack (DLC1 Horse Armor Pack)
Repairing The Orrery (DLC2 Orrery)
Frostcrag Spire (DLC3 Wizard's Tower)
Spell Tomes (DLC4 Spell Tomes)
Deepscorn Hollow (DLC5 The Vile Lair)
Battlehorn Castle (DLC6 Fighter's Stronghold)
Dunbarrow Cove (DLC7 Thieves Den)
Unearthing Mehrunes Razor (DLC9 Mehrunes' Razor)
は全部入る
ただしUnearthing Mehrunes Razor (DLC9 Mehrunes' Razor)だけ導入すると不安定になる
0357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 17:50:46.02ID:0s6GzFgK0358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 23:00:21.86ID:taERiKlk弓は鋼鉄なんですがロングソは上質鋼鉄です
刀身スキルあげれば強くなるわけでもなさそうですよね
0359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 23:34:38.69ID:5Xl4WTlk0360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 23:51:33.03ID:DmzE5RRi上質鋼鉄でいいと思うよ。
防御をあまり使わないならクレイモアのほうがリーチが長く威力もあってお勧め。
大学に入って、鍛冶スキルも50を越えたら攻撃魔法を付加する感じで。
あと、刀剣スキルを上げるとちゃんと攻撃力もアップするが、ちょっと上げたくらいでは変わらない。
0361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/02(金) 23:54:55.82ID:MDGx9xRCん〜GOTY版買います!Thx
0362351
2011/12/03(土) 00:30:07.06ID:ioDRpZF9すまん、言い忘れてた。GOTYのほうがフリーズが多いよ。
回数をカウントして計測したわけじゃないけど、体感では明らかに多い。
人によって気になったり、気にならなかったりする。
もしGOTYをやってみてフリーズが多くていやだと思ったら通常版も試してみるといい。
ただし通常版には文字が見づらいという欠点がある。
0363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 01:24:07.33ID:aT9+QHzg0364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 01:36:16.93ID:vspKIAtlフリーズかぁ
Fallout3もフリーズあるって聞いたけど、全くなかったしなぁ
通常版の中古だと1000円ぐらいであるから、ちと悩む
ちょっと悩んでから買います
度々情報ありがとうございました。
0365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 14:56:07.63ID:YjWV0tsU誰かが本スレに書いてるが、闇の一党に入信してそこの売人から買うのがいちばん確実。
すでにある種類の矢が大量に欲しいなら、がんばって集めるか、あるいはバグに手を染めるかかな・・
そのまま巻物で増殖するのもいいけど、
カスタムNPCに持たせて(死体の状態で入れて)そいつがリスポーンしたときに「矢スリ渡し増殖」をすると
一気に200本くらい手に入って高効率。
「弓矢で爆発」がしたいだけなら、弓に範囲炎魔法をエンチャすればいい話なんだけどさ
0366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 15:59:06.65ID:1KhEZPwFもう待機指示などは出せないのでしょうか?
どこで話そうとしても反応なし、
毒リンゴのスリ渡しもできず
クエストでの会話立ち聞きが失敗ばかりで困っています…
0367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 16:04:20.90ID:CjztRsGA置いてくことは可能だよ
再度話しかけても選択肢でない?
0368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 16:11:52.21ID:1KhEZPwF全く選択肢が出ず、バストアップに切り替わりもしないんです
通常は出来るんですね
一度、クエスト前のデータをロードしてやり直してみます
0369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 16:18:02.70ID:VBoFrDtEありがとうございました
馬をダガーで斬って刀剣上げます
まだイラーナのクエストなんで大学まで遠いのですがレベル9で盗賊なんですけど熊に遭遇して殺されました、、、
メラ呪えても当たらないしで地獄でした
クレイモアにしてみますありがとうございました
0370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 17:53:46.43ID:75Ietjtm捕まった orz
0371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 19:53:30.91ID:yF8jNS8Wどうすれば採取できるか教えてください m(_ _)m
0372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 19:55:31.76ID:ioDRpZF9食虫植物は採れない。
0373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 22:03:04.86ID:+/oKTBYIたしか浄炎の矢とかいう強いのが欲しかったんですが裏技的なのを使わないと無理そうですね。
ありがとうございました。スリ渡し増殖調べてみます。
0374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 22:11:06.68ID:fdIM34txデイドラのロングソードの耐久度が100で18です
ウンブラも21
通常版では28だったと思うんですが
0375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 22:17:50.69ID:ioDRpZF9表示される武器の攻撃力は、自分の刀剣スキルと腕力によって変わる。
0376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 22:24:31.85ID:fdIM34tx知らなかった・・・初歩的なことを150時間プレイして
ありがとう
0377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 22:38:41.61ID:75Ietjtmこれはもっといたほうがいい & こんな使い方できる
とかって魔法ありますか?
0378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 22:45:49.71ID:ioDRpZF9便利なものを挙げると……
・明かりの魔法
・軽量化の魔法
・水中呼吸(魔術師ギルドの推薦クエでシェイデンハルの推薦状でもらえるやつでいい)
・魂縛(これは直接使うのではなく魔法の武器を作るときに付加する。
攻撃魔法と一緒に魂縛1秒を付けておけば魔法武器のチャージが楽)
0379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/03(土) 23:30:17.93ID:75Ietjtmなるほど、買ってみます
d
0380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 00:17:16.69ID:vTZPsBTP軽量化はポーションもオススメ。魔法だけだと2ちょっとパワー不足。
メイジじゃないということなので
・生命探知
・召喚(役立つのは召喚スキル25のスキャンプから。ダガーあたりで鍛えればすぐにスキル25になる)
が戦闘で役立つ。
0381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 01:18:02.71ID:d6dfYPpw371ではないが、なんだってー
採取の確立って、錬金スキルかレベルかで制御されていて
今は採れないが、いつかは採れるもんだと勝手に思っていたよ…
0382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 07:31:15.70ID:Z1PI9e5/0383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 08:56:41.89ID:UJ5mvfTu一発の威力とリーチの長さ
両手ハンマーの強攻撃で敵が崩れ落ちる様を見るのは最高
0384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 08:57:54.52ID:kvkMjJAv・一発あたりの威力が高い
・手数が少ない分、武器の魔法効果の消耗が少ない
・盾でガードできないため、防御した時に視界を遮らない
・見た目がいい(個人的意見
この辺りか
0385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 09:00:54.98ID:kvkMjJAv重複申し訳ない
0386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 09:04:47.64ID:B9Lp24/A0387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 11:34:28.81ID:gELGxwXd本来外れないものが、修理すると外れてしまうわけだから
0388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 15:17:47.66ID:5VkY/ik4あれってジャーナルのほうの地図には載らないの?
あと、召喚巣美出てくるようなストーンサークルも?
0389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 15:33:13.27ID:17YiEw7fオブリビオンのこのスレは過疎っちゃいますか?
0390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 16:02:22.31ID:GFxqqSsBどっちも地図には載らない。
0391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 21:05:18.84ID:HnWa2RM80392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 21:24:21.14ID:5VkY/ik4エルフの遺跡だと思ってたけど違うのか
d
0393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 21:50:20.45ID:d5a9g902どこで入手出来るのでしょうか?
0394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 21:58:05.48ID:GFxqqSsBそのクエストをクリアしても自動的には手に入らないよ。
セイドンの死体を調べて入手する。
0395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/04(日) 22:18:01.24ID:d5a9g902ありがとうございます
次のクエストの時に戻ったら、もう死体消えてたorz
0396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 02:19:49.33ID:/rwO7Ncgセリーナのところに行っても売ってないんだが
店頭に並ぶには条件ある?
0397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 04:54:04.93ID:Uo65VmEH店頭に並ぶのはレベル12以降。
0398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 05:41:46.32ID:+waTIQji帝都のギルデットカラーフ錬金術店あたりで買ったがある。切り株に入れて保存した。
コロールのシンデリオンあたりもねらい目かもしれん。
0399398
2011/12/05(月) 05:42:26.94ID:+waTIQji0400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 05:47:46.48ID:/rwO7Ncgd
レベル4だ・・・WIKIに出てる店全部回ったがどこも売ってなかった
仕方ないから魔術師ギルドに入ってカギもらって居住区から失敬した
スカイリムまでにメインクエだけでもクリアしようと右往左往
お騒がせして申し訳ない
0401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 06:35:14.29ID:+waTIQji何度か顔を出したら?
レベル2でアズラの星を入手している人はたくさんいると思うよ。
0402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 08:03:25.47ID:mcL4rKTI0403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 09:43:53.84ID:JnQzEFEL透明装備にこれと不壊のピックはオブリを一気につまらなくするから
極大魂石貯めて黒魂石にしてから死霊術士の魂入れるのは楽しいよ
0404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 13:19:11.88ID:TfyRWPBe0405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 13:20:52.76ID:osG9kaKQ自由にやるのがいいよ
当たり前だけど
0406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 13:28:40.44ID:KHNxs2tf0407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 15:12:27.04ID:oEEjFF2Rそれともアイテムとして「推薦状」を受け取るの?
コロールのクエ完了したけど何も貰わなかったから…
0408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 16:07:23.69ID:xWWHNh8N攻撃がヒットした箇所で判定されるから
満遍なく上がるかというと偏りが出ると思う
たとえば頭だけ軽装・あとは重装でカニにどつかれまくっても
重装しか上がらない
>>407
アイテムとしての推薦状はないから前者だね
コロールのクエは特殊だがとにかくギルド長に本を渡してればおk
0409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 16:10:23.12ID:osG9kaKQティーキウスに言われなかった?
推薦しておくよ、みたいな
それがなかったら、イラーナに話しかけてみると進むかも
クエ進行中or終了ログを見て確かめるクセをつけると吉。
0410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 18:14:35.68ID:KxOpZUgO何度かロードをやり直したら指示を聞いてもらえました
クエストも無事完了です
遅くなりましたが、ありがとうございました!
0411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 18:18:05.05ID:/Uo3eByj帝都の墓荒らしの家の鍵を入手したんだが
0412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 18:20:42.31ID:MbqANF9E0413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 18:53:00.36ID:xWWHNh8Nいいと思うが収納に注意
あと衛兵に見られると不法侵入になるんじゃないか?
誰かアウトローに詳しい人フォローしてくれ
>>412
呪文反射は自分に向けられた呪文を確立で当たらずに返すから
相手の呪文耐性に依存する
例えば炎の精霊の炎を反射しても精霊はダメージを受けない
0415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 20:03:49.11ID:ud1Vq5is刀剣も魔法も弱いのに戦闘に関係ないスキルが上がり、狼にも苦戦します。
やり直しですかね?
0416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/05(月) 20:18:08.57ID:Uo65VmEH難易度は戦闘で受けるダメージと与えるダメージが変化するだけ。
アイテムやストーリーやエンディングは一切変化しない。
0417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 04:05:47.94ID:9cX5gqtt街の人やその辺で出会う人達がピンクに光ってるがどういうこと?
それまでは普通だった。なにか門と関係あるの?
0418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 04:10:29.91ID:zNpcsztdたぶん生命探知の防具を付けてるな。
0419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 04:43:45.54ID:ofMFJw8Rあの篭手か・・・ありがとう
0420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 08:35:31.91ID:Y9e04K5K0421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 09:53:13.40ID:QyXi68faオブリビオンの門(またはその付近)にしか生息してないんですか?
0422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 09:56:55.32ID:oUYhlyPNレベルが上がれば色んな所で出現するよ
0423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 12:26:31.96ID:zOHIC6Wg俺が吸血鬼とか山賊ダンジョンばかり使ってるせいかもしれないが
ただの印象論か
0424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 12:33:15.44ID:oUYhlyPN炎の精霊はレベル上がり過ぎるとめっきり見ないけど
0425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 12:36:37.56ID:9xQ/ndL8コンジュラーと一緒にたむろしているのをよく見る
0426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 12:37:22.23ID:9xQ/ndL8スマソ
0427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 13:05:58.75ID:ywMHs8fl夜中に忍び込んで盗みまくってんだけど…。
0428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 13:07:41.44ID:oUYhlyPN殆どしないよ
稀にリンゴがリスポンしてたりするけど
0429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 13:28:09.04ID:ywMHs8flサンクス。
盗みも程々にしておこうかな。
0430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 13:42:20.07ID:eDEl0lfQ0431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 13:47:47.15ID:eDEl0lfQ他の能力値もこういうのはありますか?
0432430
2011/12/06(火) 14:01:30.59ID:eDEl0lfQ0433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 18:55:30.87ID:iWgdXpZhそうしたら急に戦ってくれなくなってしまった
一応スリは気づかれなかったんだけど、もしかしてこっちが仕掛けると
加勢してくれない仕様ですか?
0434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 20:06:19.39ID:kivi1pMt0435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/06(火) 20:22:33.25ID:kivi1pMt0436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 02:14:09.51ID:3K9YcQPQ0437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 02:14:39.93ID:PEAOWHS7すでにSIのクエストは全部クリアしてしまったので、分かる方が居たら教えて下さい
0438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 03:30:19.83ID:Sv8mFVEP聖堂での1回祈れば完治する?
0439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 06:46:18.90ID:fyKwGBRe既に手遅れ、吸血病の前の血友病や吸血症なら聖堂で治せる
吸血病は、治療クエストをやらないと治らない
0440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 09:00:06.58ID:zRDndcvIこれで君も夜の住民の仲間入りだね
NPCに顔色悪くて心配されたり吸血鬼特有の赤い目を素敵な目だねって褒められたりするよ
0441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 11:41:44.18ID:fyKwGBRe今試してみたけど、あれは武器というよりジャガラグの一部みたい
武器破壊が全く効いていなかった
因みに恐怖と生物操作が効いたので、非戦闘状態で倒しても装備には残らないので、やはりジャガラグの一部みたいだ
0442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 11:52:51.71ID:PEAOWHS7おお!わざわざありがとうございました!
ジャガラグの剣の説明通り、本当に身体の一部なんですね
0443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 12:21:09.51ID:3GZ1w6DX入手した時のレベルによって強さが決定されるの?
入手後、レベルアップするたびに強化されてくの?
どっちなんだい?
0444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 12:25:00.23ID:PEAOWHS7前者ですな
0445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 18:27:38.25ID:AMn8VmZPwikiにはチュートリアルの出口で場所変更の裏技で前データの人間を呼び出すんですよね?
wikiにはそう書いてますけどそこの扉ってカギ解除と同時にスタートボタンおしてもオプション
の画面出ませんよね?
ずっとググってますが一件も詳しく書かれておらずわからずじまいです
0446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 20:17:36.18ID:KHIk8e6R物凄い形相になってるんだけど、どうしてなんだろう?
折角美人にしてあげたのに、鬼のような顔で切ない
直し方がもしあれば教えてくれ
0447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 21:32:40.13ID:KHIk8e6R無事解決しました!待機とか寝てみたりとかロードし直してみても全然駄目だったんだけど
普通の顔のデータ読み込んでから、再度鬼の形相のデータを読み込んだら戻った
…本当に良かった
どうでもいいことなのであんまり聞くのも申し訳ないんだが、何の時に
そうなるのか分かる人がいたら教えて
0448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/07(水) 23:11:57.48ID:QnN3XEHr何か誤解しているようだが、下水道脱出前のデータの時点で扉バグにより他所へ行く必要がある
そして扉バグの手順は、飛ばす先の場所にいるデータで扉を開く際に、ジャーナルを同時押しして、ロードする
例えば、帝都の宿屋など24時間開けられる扉にて、ボタンをわずかにずらし同時押しで、下水のデータを読み込む
その後、種族などを変更したくなったら、下水道へ戻って出ようとすれば可能、再度変更するならまた扉バグ
ただメインクエや暗殺クエを進めると正規の手段では下水に戻れないので、その場合にも扉バグ
この方法の注意点としては、チュートリアルを正常に完了していないので、実際には色々な弊害が起きる
時間経過は正常に行われないわ、待機してもNPCが回復しないわ、結構散々な事態もありえる
また、軽々しく種族やスキルを変更すると、レベル相応にスキルとステータスが平均化され、データが狂う
ま、十分注意してやった方が良い、特に初プレイでは絶対にしない方が良い
0449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 01:29:41.20ID:IpVoNixSアイテム預けたいと思い、棚とか箱とか開けてみましたが、R2とL2反応せずで預けれないのですが、どう預けるのでしょうか?
0450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 01:34:45.82ID:k7mDQKXM実際はL1R1で動かすという間違い仕様
説明書もL1R1になってるしいろいろ試せば分かりそうなものだけどな
0451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 01:36:58.03ID:IpVoNixS0452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 01:40:59.43ID:IpVoNixSほんとありがとう!
0453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 01:41:06.05ID:GskRo0SYL2R2表示になっていたのか……そりゃわからない人も出るよね。
初期の頃はボタン配置をろくに覚えていない頃だと思うし。
納得。
これからも「売れません」「収納できません」という質問は出るかも。
0454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 01:43:58.52ID:IpVoNixS帝都でいろいろアイテム広いたいのに重量オーバーで泣いてましたw
0455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 08:03:28.68ID:IDDXB1G90456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/08(木) 23:32:32.78ID:TsQurloU0457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/09(金) 16:48:25.52ID:T8UAQGIz100まであげたら霊峰の指LV MAXを素の状態で打てるようになったりする?
0458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/09(金) 18:28:22.15ID:99s8dsRS運が50より上がると隠しボーナスで各スキルに+ボーナスが入る
破壊とか回復魔法スキルとか少し上がるから消費マジカが減るのであって、
運自体に消費マジカを減らす効果がある訳じゃない
更に上限以上のボーナスは入らないから、元のスキルが100になってると運上げても変わらない
破壊スキル100の時の霊峰の指の消費マジカは運100でも運50でも一緒
0459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/09(金) 22:00:48.00ID:uzF1t7FGちょっと調べてみたけどよく分からないね
戦士ギルドとか脳筋系の店や人が持ってるかもしれない
戦利品だと6レベルからだね(もう知ってるかもしれないけど鎖帷子系の盾に当たる)
0460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/10(土) 14:29:00.40ID:5Pc09CQnオブリビオンの門はなくなってしまいますか?
0461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/10(土) 14:35:13.73ID:rx3Svz+P0462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/10(土) 14:42:16.47ID:5Pc09CQn0463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/11(日) 11:30:21.52ID:DA4l+OtE無印オブリビオンのときに出たパッチはベスト版には入ってたの?
0464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/11(日) 11:44:02.93ID:h87hqyHU0465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/11(日) 13:57:03.03ID:xPKRlVYA夜にしようとベッドで寝ると何故か死ぬ
もう嫌
0466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/11(日) 20:39:15.99ID:xoDaXdf4軽度の場合は日光ダメージを受けない
0467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/12(月) 01:11:13.82ID:eS7yb/2vありがとう
でも血を吸うとそいつ起きるよな?
犯罪者扱いされるのトラウマだからなるべくなら吸いたくないんだよなぁorz
0468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/12(月) 01:43:53.99ID:4xvbPW85ガードとかはほぼ起きるけど
0469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/12(月) 05:44:31.88ID:Cr7g3HqXオブリビオンのサントラってありますか?
0470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/12(月) 16:58:33.35ID:Cr7g3HqX0471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/12(月) 22:41:11.92ID:0gzuECjaかなり面白いんだけどお使いイベントをこなすのにマップ移動が時間かかりすぎる…
馬は序盤ですぐに手に入いるの?
または街から街へワープする魔法とかある?
0472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/12(月) 23:26:39.16ID:z9i0OZNe作曲家が自サイトでデータ販売はしてたはず、物理的なもんはない
>>471
FT(ファストトラベル)という機能がある、地図上でいったことのある場所を押すだけ
魔法じゃないから、実際に歩くだけ時間はかかる、あと各主要都市は最初から利用可能
馬はウェイノン修道院でまだら馬がもらえる、遅いけどな
0473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/13(火) 07:33:13.04ID:UfFJtEkzチュートリアルが終わって、下水から出る時に「ワールドマップから直接移動できる」
ということは表示されるし、説明書にも書いてある
ちゃんと読んでないと、この先クエスト進める時も辛いことあるぞ?
0474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/13(火) 09:45:58.66ID:hl09vf5q商人の宿屋一階の食べ物がわかなくなった
沸いても店主から食べ物買うと棚にあったはずの食べ物が消えてる
なにこれ
0475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/13(火) 12:01:03.92ID:XJEcHz/vあと、商人は店内のものを含めて売っている、これ
0476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/13(火) 13:28:55.07ID:hl09vf5q0477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/13(火) 22:43:27.18ID:/CKbCryC0478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/14(水) 05:18:38.34ID:YfbCKyMBどもです
箱なので我慢します
0479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/14(水) 10:30:44.70ID:u3WsNeJs0481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/14(水) 11:53:24.87ID:aaoJQ980家主が心優しいネコだから寝泊りしても文句の一つも言わないぞ
それどころか家のものに手をつけても怒らないし通報もしない
0482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/14(水) 15:12:33.48ID:aXN1Rptx0483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/14(水) 17:47:15.78ID:n4SkKiZk念動力は、本棚に本を並べる時にめちゃくちゃ便利。「つかむ」と違って角度が変わらないのがいい。
あとは、呪文吸収100%装備に身を固めて無限魔法の材料にするくらいかな。
0484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/14(水) 21:29:38.24ID:aXN1Rptxモンスター動かしたりして攻撃魔法的な使い道は無さそうですね
ありがとうございました
0485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/17(土) 17:59:59.33ID:LtrKNbmo白馬山荘でもう下着姿のセクシー寝相が見れないお(´;ω;`)ブワッ
0486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/17(土) 23:35:20.00ID:fSnw2ZeZどうすれば息が続くようにできますか?
0487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 00:08:44.57ID:pJRjIaWnその依頼を受けた時に水中呼吸の魔法だかスクロールだかをもらっているはずだが。
0488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 00:11:46.80ID:pJRjIaWnあ、勘違いだったごめん
まぁ要するに水中呼吸の魔法を買ってくるか、もしくは
同効果がエンチャントされている装具を身につけて
いけばいいってこった。
0489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 00:12:25.08ID:6xlUf9lWマジですか!
解放の矢ってクエストなんですが、見逃してるだけでもらってるんですかね
0490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 00:13:30.71ID:6xlUf9lWありがとうございます!
助かりました
0491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 00:13:55.50ID:pJRjIaWnだから勘違いだったってばよw
0492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 00:44:03.09ID:6xlUf9lWすいませんwww
リロードぜずに書き込んでしまった
0493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 11:38:17.51ID:kuaoPesDジャンプの回数が増えるだけ?
0494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/18(日) 12:52:50.97ID:OQmz/7Nt現在のスタミナ値/最大スタミナ値の数値が高くなればなるほど、近接攻撃の攻撃力が上がるらしい。
0495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/19(月) 08:36:32.57ID:/w5Z8/980496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/19(月) 09:03:17.34ID:82v5DA0F体力減退5ポイント10秒=1秒ごとに5ポイント体力が減るのが10秒続いて合計50減る(減ったまま)
0497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/19(月) 09:05:53.22ID:yLDkIt4q0498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/19(月) 12:38:19.89ID:/w5Z8/980499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 06:23:33.14ID:zQHqpP2y上手く持ち歩けないんですけど、条件ってあります?
0500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 06:27:32.55ID:zQHqpP2y0501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 08:28:52.57ID:8JwRMuQV0502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 08:54:30.79ID:on+Awzh20503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 09:24:02.34ID:8RYrp4pM帝都から北のほうに行けば あとレベルとか
0504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 14:19:56.67ID:igg72P8mそれより前に欲しければ戦士ギルドのアンヴィルで受けられるクエをやるのが確実
あと雑貨店に売ってたりそのへんのタルや箱に入ってることがあったと思う
0505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/20(火) 22:03:28.84ID:y4sUXAguとっくに古代のエルフの兜渡したのにまだ残ってます
0506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 08:23:28.37ID:kpzp8niTこのクエストは成功するとどんな結末になるの??
嘘ついて尾行してましたよ!!って言えば良かった?
0507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 09:15:44.51ID:HMtOKyY6救われない人はどうやっても救われない。
彼を気の毒に思うならスキングラード住民と同じ対応で生暖かい目で見守ってやろう。
ちなみにオブリビオンスレッド内にときおり現れる頭のおか……ゲフンゲフン、
ちょっと一般と軌を異にする人のことをグラアシアと呼ぶことがある。
最近では「吸血鬼に襲われたら吸血鬼になった。情報が足りないクソゲーだどうしてくれる」
という人がそう呼ばれた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1321799830/
0508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 11:12:41.39ID:kpzp8niTりょうかいしたww
0509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 14:22:54.80ID:QtlLGX6Q0510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 20:35:04.13ID:XkX5Qsgaそれとも報告をした時点でのレベルで決まるんでしょうか?
0511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 20:40:11.48ID:HMtOKyY6「報酬」といってもお金でもらえることも多いので……。
たとえばチルレンドなら最後に親父さんに報告する時のレベルで強さが変わる。
依頼を受けるのも、畠荒らしを倒すのもレベルはいつでもいい。
受け取る直前以外はチルレンドに影響を与えない。
答えになったかな?
0512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 20:55:46.99ID:XkX5Qsgaそうです
レベル依存の武器がもらえるクエストでクエストを受けた時点で報酬が決まってしまうクエストがあるのか知りたかったんです
0513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 22:21:48.39ID:r9iJBVOa解呪の呪文を購入せずにクリアするんだったらやっぱりダンジョン潜ってスクロール探すしかないんですかね
0514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 23:11:50.66ID:HMtOKyY6やってみたけどそれでは見つけたことにならなかったよ。
目的の人物を探すのではなく、ギルドにいる別の人たちに話しかけてみよう。
きっとの居場所を知っているはずだ。
(生命探知とかでとっくにご承知だったとしても、知らないことにしておいてあげよう!
ジョアンはどうして生命探知しないんだと思っても言わないでおいてやろう! そういう人だ!)
一応念のため、以下の可能性も考えた。
あるいは「解錠」(かいじょう)と「解呪」(かいじゅ)を間違えていないかな?
だったら某人物の机から本を一冊取ってくるというもののはず……魔法ももらえるし、ピックでも開く。
まあ、こっちの可能性はないか……。
0515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 23:33:26.78ID:H+A4Gk2E武器に解呪をエンチャントして切りつけたらクリアできたよ
門の印石の解呪(印石取る直前にセーブして)
不可視100%なら賞金もつかない
0516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 23:37:09.01ID:OysfYSjd今は10時間超えたけど戦闘が少なく魔法ファイアと回復しかない。しかしレベル上げると敵が強くなって難しいんだよな。難しいゲームだ。
0517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 23:40:46.42ID:/+SEK3PS0518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/21(水) 23:43:22.53ID:/+SEK3PSどこか分かりやすいと思うけど、物凄い誤爆
ダイビングロック逝ってくる
0519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 02:56:00.14ID:61esR97Nたしかその杖買い取るか盗むかせんといかんのじゃなかったか
キャラを強くしたいなら積極的にダンジョンに潜って戦闘の機会を作らないと厳しいね
剣とか防御とかをメインから外して鍛えるってのもあるっちゃあるが時間がかかるのがいかんな
後はメインに入ってないなら錬金術で毒作るとかかな
畑荒らしてスタミナポーション作りまくってレベル上げしてから毒作ると良い
ポーション作りまくればいいから比較的レベルが上がりやすいのが錬金の良いところ
0520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 07:51:27.56ID:oB7OJTAIソロスの妻にも話を聞くといいことあるかもね。
犯罪が嫌なら買い取るしかないんだけど。
0521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 09:01:43.69ID:SNVPfpqy拒否される場合は友好度が足りてない(友好度70以上必要)
巻物を使う前に説得して友好度を上げておいた上で
鎧や盾を装備してるなら外すか服やローブに着替えるかして呪文の有効性を100%にする
面倒なら盗むのが手っ取り早い
0522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 11:43:48.03ID:7i5oTh9m補充する方法あります??
てか帝都の地下物騒すぎワロタ
0523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 11:59:14.45ID:oB7OJTAI1)魔術師ギルド(帝都にはないので注意)で補充してくれる人から有料で。
2)魂石に生き物の魂を入れて使用。
以下老婆心から。
最初はここぞというときだけ魔力武器を使うようにすると楽しいかも。
ゲームを長く遊ぶコツはたぶん情報を絞って自分で発見していくことです。
少しずつ見つけるのは、きっととっても楽しいよ。
君はこれからだんだん2)の方法に移行していくと思うけど、
「余分な魂石があれば、魔力を出し惜しみせずに、無駄使いすることだって出来る。」
と思うようになるんじゃないかな。
君になら永久にリサイクル可能な特別の魂石を持つ資格がある。本当にそれを望むならね。
もしデイドラプリンスと契約したくなったら、いつでも言って。
質問スレッドが力になってあげられるよ。
0524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 12:00:18.24ID:TtuBzZBv中身の入っている魂石も売っているし、魂縛という魔法を使えば空の魂石に入れて使える
ただし魂石は原則使い捨て、チュートリアルのゴブリンで極小のが1個あったはずだから使ってみれ
0525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 14:08:31.24ID:7i5oTh9mアイテムは石は全部売っちゃいました…たぶん………
ギルドに突撃してきます!
0526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 14:24:23.58ID:74zypD3/あと魔法の武器の攻撃力は魔力が空になっても本体の性能はそのままでしょうか?
0527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 14:55:05.38ID:FMx5XJGQでも攻撃するたびに左上にメッセージが表示されるのが少し鬱陶しいかもしれない
0528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 15:40:36.62ID:6nh1Etod0529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 17:57:57.33ID:74zypD3/ありがとう!やっと銀の武器から介抱される
0530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 18:53:17.40ID:HMbHHwft誰も家にいないときはできるが、一階に人がいて二階で盗んでもばれる。
路地裏ですってばれてないのに兵士がきて諦めろと。
コツとかある?
ニコニコのスカイリムのヒャッハープレイの動画見てこのソフトで傍若無人プレイしようと思ったんだけど全然できない。結局普通につまらん旅してしまってる。
0531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 20:26:14.98ID:WR3UajaG1)ヒストで、団員の好感度挙げすぎたせいか、襲ってくれません。
こちらから手を出すと犯罪になりますよね?
どうやったら襲ってくれますか?
2)魔法耐性ダウンってどういう効果ですか?エンチャで推奨されてますが、肝心の効果がわからないので知りたいのです。
0532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 23:14:37.50ID:7ZP/yi/n隠密(R3ボタン)のときの目が薄かったら見られてないし
>一階に人がいて二階で盗んでもばれる。
鍵かかってる家に入って見られた時点で不法侵入で兵士が とか
0533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/22(木) 23:30:48.70ID:FMx5XJGQ1)無理に殺す必要もないのでカギだけスリ取るのもあり。
質問に対する答えになってないけども。
2)読んで字の如く相手の魔法に対する耐性を下げる。ようは魔法が効きやすくなる。
この効果を与えてから魔法効果を与えれば相手に与えるダメージが増加する。
0534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 00:02:22.53ID:8hePY/dm背後からしゃがみでこっそり近寄って話すですよね?したらアイテム表示。
何も盗んでないのにスリだ!と叫ばれた警察きた。
0535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 00:04:58.83ID:lqkHNqshお前は見知らぬ奴がポケットに手突っ込んでまさぐってるのに気付いてもスリだと思わないのか
0536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 00:36:53.08ID:swvH5IFZありがとうございます。
でも、リザカールだけは鍵のスリとりが出来ない仕様のようなんですよ
毒殺したら例の一党がきましたw
0537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 01:06:05.86ID:9gISvOjY好感度操作を魔法でしたのかな?
自作魔法で「挑発+激昂」(効果最大、秒数は短くてよい)
を作ってみた?
挑発+激昂でもダメ、犯罪者になればクエストが進むということなら
先制攻撃で犯罪者になっておけ、としか……。
0538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 02:19:09.85ID:vceWhDhh0539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 03:00:05.39ID:9gISvOjY屋上。
0540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 07:09:56.82ID:7by8fiag例えば鈍器は骨系の敵や鎧を装備してる敵に効果的とか
0541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 14:17:09.99ID:y4f46iTgそういう違いは一切ない。
あなたの言う通り、見た目やリーチが違うくらい。
0542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 16:58:11.35ID:bfKGzHQjちょっと前からドアの開け閉めしたり
部屋に入ったりすると物がガンガン飛んでくる、ポルターガイスト状態になった
部屋とかだとたまに机の下に物が行ったりして困る
これって治る?
0543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 17:10:45.44ID:W3tNR5BM公式パッチでは回避不能
派生MOD入れれば治る
0544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/23(金) 18:52:40.57ID:bfKGzHQjPS3版です。。。
ググって色々見たけど原因不明みたいですね・・・
やり直しても再発しない保障ないしこのまま続けますorz
0545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 01:18:13.07ID:e+ZjGFbVいやバレる基準がわからんのですよ。見えてないはずなのに怒られて連行され。
0546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 01:22:14.15ID:dV64fy94スリは発見されてなくても結構な確立でバレる
発見されてたらもちろん即御用
0547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 01:24:47.52ID:KwhWJHAb0548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 01:48:02.99ID:VMJV30vmTEC使ってNPCを最初から死んだ状態で配置するにはどうすればいいのでしょうか?
0549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 01:50:41.20ID:PdKXdOxCほら吹きのムアイクの「ムアイクは魚でできた棒っきれをあげられればと思っている。
残念ながら持ってないからだめだ」という発言の意味(意図?)がよく解らないのですが・・・
どう解釈すればいいのでしょうか?
0550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 01:53:51.41ID:VMJV30vmすみませんXboxPS3版って今気づきました。
>>548は気にしないでください
0551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 03:28:42.18ID:sZuUvlRPTESのオフィシャルフォーラムで
あるメンバーが何か功績があった人に
「fishy stickをやるよ」と画像付きで言い出したのが始まりで
時間がたつにつれ fishy stick=新人にあげるもの、みたいになったらしい
それをベセスダ開発陣が面白がってネタにしてんだと
ムアイク的には歓迎してくれようとしてんじゃね?
0552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 07:29:32.15ID:LMgnWUmy4個ほど持つと×3と1個に分かれたりします
装備すると若干色が違う???(影?が有るのと無いのと)
これって男用と女用の違いなのですか?
0553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 09:50:47.17ID:UKW0zRdd耐久の違うものを修理したあとなんかはバラバラがいっぱいになるのが普通
若干違うのは、名前が同じだけで色の違う別ものじゃないかと、革のキュイラスにはある
男女差は着れば関係なくなるが、盗んだ場合はアイコンが固定されて置いたら違いが残る
0554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 16:31:32.76ID:e+ZjGFbVこりずに何度も仕掛けるしかない?進行上必要な場合。軽業のスキルに関係する?
メインクエスト進めたら敵がわんさか湧いて積んだかと思ったが逃げながら一人一人消していけば何とかなるな。漫画で学んだ通りだ。いよいよハマってきたが魔法武器が尋常じゃなく強い。バランス悪いな。弓が弱すぎてつらい。
0555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 16:48:09.70ID:sHpDHjH8完全版フリーズや吸血バグあるみたいだけど…
0556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 18:53:35.05ID:BFV0eHLU通常版でも余裕でフリーズするので一応GOTY版を勧めるがどっちでもいいからとりあえずゲットしる
0557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 19:18:32.50ID:LMgnWUmyd
0558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 20:08:15.80ID:e+ZjGFbVみんな苦行を超えていくの?
すぐレベル上がってしまって不用意に寝れない。なのにもうレベル10だ。結構マゾゲー?
0559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 21:12:40.03ID:ooE0fBtu魔術師ギルドのクエストを進めてアルケイン大学に入学してからだよ。
召喚なら上がりやすいから売っているままの召喚ダガーでもいいんだけど、
◯召喚ダガー数秒+解呪(自己)
など召喚魔法になるように前者を強めに調整して自作するといい。
ほかのもだいたい同じだが……
変性を鍵開けで上げるというのは珍しい。木の盾あたりが楽じゃないかい?
破壊はよく防具破壊(自己)を作成して鍛えるのを勧める人がいるのだけど
スキルが低いとそもそも防具破壊魔法が使えない=組み込めない。
体力減退は怖いのでスタミナとかマジカとかそのあたりの低下魔法の弱いのを作る。
おっしゃるとおり、訓練用魔法を連打するのは飽きるもの。
歩きながら暇なときに唱えるといい。
無駄に魔法を連打するのがRP上うれしくない、あるいは実用性がない魔法があるのが気に入らないなら
なにか弱い効果をつけて実用性を出してもいい。
生命探知でも速度アップでも発光でも水上歩行でも、好きなのをちょっと付加するのは
プレイの個性と言えるだろうね。
0560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 21:19:23.56ID:LMgnWUmy0561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 22:18:55.39ID:vfBeYPmTねじ曲がった根を作動したくてもスイッチが奥にしかない場所がありますが
これはどうやって開けば良いのでしょうか?
0562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 22:22:52.78ID:KwhWJHAb反対側から開く
0563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 22:38:31.38ID:4YQS2gozXBOX LIVEでオブリビオンをダウンロード出来るみたいなのですが、これはゲーム自体をダウンロード出来るってことでいいんでしょうか?
またダウンロード出来るのはGOTY版なのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 22:48:10.77ID:vfBeYPmT反対側へ行くための道が見つからないのです…
落とし穴のように何か仕掛けを作動するのでしょうか?
0565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/24(土) 23:22:28.71ID:BTtYsR5Xゲーム自体をダウンロードできる。GOTYではなく通常版。
あと知ってるかもしれないが、ゲームの説明書についてはXboxのサイトでPDFをダウンロードできる。
PCで読めってこと。
0566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 00:01:08.21ID:KwhWJHAbいやどこかに必ずそこの反対側へ通じるルートがあるはず。
もっと注意深く探索してみて。
0567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 00:10:49.31ID:+6TIuCmDありがとうございます。
助かりました。
0568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 06:51:29.35ID:sfHUtJGb「スリ」と言う選択肢しか出ないです。
修道院内では何も盗んだりしてないんですが
どうしたら普通に会話出来るでしょうか?
0569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 08:57:24.15ID:S0ipugLO魔法に効果をつけるってどういう意味ん??追加効果を合成?錬金見習いには無理か?
0570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 10:31:22.68ID:qdf/MumA左スティック押し込んで隠密状態を解除して話しかけろ
0571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 13:30:47.26ID:zR87UQjW大学に入れば自分の持ってる魔法を材料にオリジナルの魔法を作る
「講呪」が出来るようになるんだよ。
見習いでもそれに見合った魔法が作れるから安心しろ。
0572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 17:26:57.37ID:RG3rgy9I本編もうすぐ終わるのに入学まだまだだわ。自分でコントロールしないといけないんだな。世話が焼けるゲームだ。
0573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 21:37:04.03ID:JGImX1Hn0574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 21:38:18.45ID:n4rBpKeV0575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/25(日) 21:43:04.76ID:O9oNbcaI||・ω・||
. ノ/ / >
ノ ̄ゝ
0576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 00:25:25.61ID:vLXAerZl本編もうすぐ終わるなら試験余裕でしょ
推薦状もらったあとの入学試験でどこの街にどの魔法が売ってるとか
消費マジカはいくつとか問題でるから
不安なら買った魔法全部メモっておいたほうがいいよ
0577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 00:52:06.19ID:/IteMAeSまるで息をするように嘘を吐くんだな
さてはお前チョンだろ
0578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 00:58:44.83ID:Lq0aaysn0579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:04:51.33ID:EQBCmaig召喚どこだっけとかでwiki見る手間は省けるようになる
引っかかっても利益はあるからなかなかセンスの有るウソじゃね?
引っかかった方はたまったもんじゃないと思うがwww
0580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:16:18.09ID:PzAgHagd違うと思います。(質問スレなので答えて見ました)
レイシスト発言がどんなに醜く見えるか、レヤウィン城あたりにいって
参照してみてはいかが? カロさん。
あんたあいつらと同じだよ。
0581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:44:47.24ID:fo/0YDhk重装備今からでも鍛えるべきか?
闇雲に剣を振ってはスタミナ薬飲んでる。そして逃げて逃げて回復最小連打。いつになったら最小を脱するんだよってほど打ってる。
0582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:50:55.40ID:PFJz8pG/0583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:53:19.08ID:/IteMAeS多人数に囲まれるような状況を作らないこと。無理はしないこと。
防御力の面では軽装よりは重装の方がいい。
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:54:19.26ID:fo/0YDhk召喚のスキル25という要件が一行に満たせない。何レベルぐらいでできた?
召喚魔法自体はすでに金ためて買ったのに。
どのスキルもまだ25要件満たせない。
0585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 01:56:18.88ID:fo/0YDhk狙撃手プレイはほぼ無理かなとあきらめを感じてる。当たった瞬間みんなに気づかれるし強い弓と矢が手に入らんので初期のに近い性能だし。
0586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 02:00:18.38ID:/IteMAeS初期は誰でもそんなもんだよ?
そっからみんな色々と頑張ってキャラを育てて自分の腕も磨いて
強くなっていってるんだよ。
なんか君の書込み見てると頑張ろうという気が全然感じられない。
0587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 02:12:12.40ID:EQBCmaig帝都の魔法屋で魔法のダガー買って連写して練習すれば一気に上がるよ
錬金術で毒作るのも良いと思うけど毒はあんまりやった事ないから効率がよくわからん。材料揃えるのが面倒かも
0588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 05:42:36.65ID:vLXAerZl頑張ろうという気持ち(笑)
0589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 06:02:38.53ID:6zE+dOIp0590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 06:31:56.51ID:uSSbw8cS0591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 06:34:54.39ID:6zE+dOIp0592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 08:59:38.04ID:9SXnKPQ6自分も今のキャラはレベル管理結構曖昧でやってるから物凄く紙
でも錬金でブースとしたら割と持つよ
防御+体力回復とかのポーションつくってがぶ飲みで行けてるかも
0593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 09:03:44.44ID:9SXnKPQ6結構曖昧ってなんだよwwすまん
結構適当に訂正させて
あとブースと→ブーストも
0594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 16:16:34.04ID:DGNfcHG8焼け石に水
0595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 17:29:43.05ID:9SXnKPQ6錬金のこと?そんなに頼りなくないけどなぁ
薬効果は重複されるから結構硬くなって、4人くらいにかこまれてガシガシやられてもほぼ無傷だよ
ただ自分は難易度が真ん中より気持ち右よりだからMAXじゃ難しいのかも知れないね
0596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 18:56:57.73ID:R2bH17A3ドロナーラさんを長旅から解放してあげたくてブラヴィル場内で動けなくしてやったのに
いつの間にかいなくなって街道で見かけました
0597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 20:47:07.28ID:57B7C6yu紛らわしいわ。
0598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 21:32:18.48ID:MegKaMYSNPCはプレイヤーが居ない場合は生活リズムに則って行動処理がされている
そこにたまたまプレイヤーがエリア内へ入ることで、実データとして配備されるわけ
だから動けない状態ってのはプレイヤーの目の前だけで、離れると物理的に開放されてしまう
どうしても閉じ込めたいのなら、暗殺クエで行くある屋敷に閉じ込めればいいよ、2度と出られないけどな
0599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 21:49:31.87ID:6zE+dOIp不死身やし
ところで召喚武器(剣)をNPCにすり渡したんだけど
耐久力0になるとこれって捨てずに消えてしまうの?
探し方が甘いだけでどこかに落ちてる?
0600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:07:37.05ID:fo/0YDhkそんな裏技あんのかよ。仲間できてもすぐ死ぬ。
仲間ほしいわ。
魔法武器の再チャージ料金高すぎるだろ!
民家や宿に急に悪魔に粉した民間人がいて殺し合いに発展することがあるんだけどあれはなに?イベントの知らせもない。勝手に民間人が戦って死体かま転がってたりな。
0601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:19:31.27ID:PzAgHagdどうやらキミは深淵の暁に深く関わりすぎてしまったみたいだね。
もう気づいているかもしれないけれど、街には何人も深淵の暁信者が潜んでいるんだ。
彼らは自分自身の願いのために命をも捧げる覚悟ができている。
つまり、皇帝の血筋を絶やすために命がけで襲いかかってくるってことだ。
キミなら彼らを倒すことも簡単にできるだろう?
倒した相手が持っている鍵で、彼らの家を探ってみるといい。
きっと信者の証である「あの本」が見つかるよ。
武器への魔力のチャージも、余分な魂石があればいくらでもできる。
魔術師ギルドへは入会したかい?
もしまだならお薦めするね。
定期的に魂石を補充して売ってくれるギルド員が各地にいるからね。
それから、キミは魂縛の魔法を知っているかい?
この魔法をかけてから敵を倒すと、敵の魂を体から分離できて魂石にすることができるんだ!
魂を安全に持ち運ぶことができるなんて便利じゃないか。
キミは時間をかけてゆっくりとこの世界を楽しむ権利がある。
だから今はこれくらいにしておこう。
もっと楽にたくさんの魔力を使いたいならまた相談して。
待ってるからね。
0602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:22:07.00ID:PzAgHagd訂正する必要のある間違いがあったんだ。
×誤 敵の魂を体から分離できて魂石にすることができるんだ!
◯正 敵の魂を体から分離できて魂石に閉じ込めることができるんだ!
0603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/26(月) 22:25:15.60ID:/IteMAeS魔法武器再チャージは魂縛の魔法覚えて自給自足した方がいい。
悪魔に扮した民間人ってのは恐らく深遠の暁信者。
やつらは普段民間人に紛れて生活しており、ストーリーが
進むにつれて徐々にその正体を露わにしていくようになる。
0604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 00:30:21.35ID:h9WWBJDTどこかに落ちてるか、壊れたままNPCが持ってる。
消えてしまうことはない。
0605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 00:46:31.96ID:c9nnb8M4そうか、一度定着したら消えないのか
スルと起こられるからなぁ… 探してみるわ d
0606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 00:50:41.15ID:SeUTsmR1奴ら級にかちこんできたからわからなかったが一言ぐらいセリフあってもいいのにな。
敵が鎧ガチガチで軽装ではきついわ。弓も10発ぐらい当てないとだめ。
0607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 01:12:09.92ID:5Uu0kTYb帝都の港で襲われて返り討ちにして景観を損ねるのもなんだし海に投げたわ
0608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 09:05:53.67ID:Ke7VLaDd深淵の暁信者の死体を放置してきたいのかい?
たしかに魂のない死体を持ち運んでもなんの意味もないからね。
深淵の暁信者のことは一般にはほとんど知られていない。
事実、ファースト書店に「評論・深遠の暁 第3巻」を求めてやってくるあの赤いローブの男(グウィナス)でさえ、
皇帝暗殺の犯人だと気づかなかった。
もし興味があったらスキングラードに住んでいるとある人を訪ねてみて。
「ミスティックドーンか……?」
と一般人で唯一、その存在に警戒している貴重な人物だ。
彼に協力することはキミたちを世界の真実に一歩近づけてくれるかもしれない。
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 11:03:16.45ID:SeUTsmR1え?人を持ち上げれんの?掴むボタンで引っ張るがせいぜい腕とか足を動かせるぐらいだが。
0610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 12:35:41.56ID:c9nnb8M40611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 13:13:21.25ID:/JJ+ENLH0612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 18:21:57.64ID:yIT39Fmhビーン・アメリオンをこの手で射殺す羽目になって思わずリセット。
回避は無理?今からイベント前のブラックウッド本拠地に殴り込んで鏖殺してやろうかと思うんだけど。
やっぱりスタップされる?それでも殺るけど。
0613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 18:41:37.87ID:NGdAZpPC0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 20:25:51.77ID:5Uu0kTYb×投げた
◯一生懸命ずり落とした
ご覧の書き込みに一部過度な表現が含まれておりました
謹んでお詫び申し上げます
0615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 20:27:09.99ID:wDRFiFq90616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 21:02:13.42ID:D/eFneQb0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/27(火) 23:15:43.20ID:upFSLHXOこれはDLC入ってないよね?
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 01:23:23.05ID:nhjkdqt2メイン放置でなんとか魔法とか使えるように努力してるがゴリ押しで終わらせるべきかな?
大学入学にどごか足りないかもわからんくなってきて戦士のギルドも中途半端でフリーの仕事もやりすぎたからか中々見つからないからウロウロして同じ話ばかり聞いて飽きてきたわ。助けて。
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 01:24:14.37ID:nhjkdqt2そいつ誰か一時間ぐらい探したけどわからなかった。
0620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:20:32.86ID:uy+U0JGq多分通常版だと思う(シヴァリング・アイルズ無し)
>>618
とりあえず手っ取り早いのは難易度下げる事だと思う
それが嫌なら最低限脳筋か魔法のどっちかに絞った方が良いんじゃ
トレーナーに訓練受けるのも良い
剣はスタミナ低いと威力下がるので、減ったら薬等で回復してから攻撃するか、
スタミナの消耗が少ない通常攻撃のみで倒すとかしてみては
攻撃した回数でスキルが上がるので気にしないのも有りだと思う
あとは錬金で毒作って塗ったり符呪したりとかかな
魔法は破壊で闘うつもりならとりあえず雷系を使おう
炎や氷は抵抗を持っている敵が多くてダメージが減少しやすい
スケルトン辺りを召喚して援護するスタイルもありか(3回誤爆すると敵対されるので注意)
クエストは完了済みのクエストに入っていれば終わっているので、
受けているクエストとか途中のクエスト(ごめん最近スカイリムばっかなので正式名称忘れた)
みたいなタブに入っているクエストをやればいい
決定ボタンで選んでいるクエストだか進行中のクエストみたいな所に表示されていれば
次の目的地がマップとかに出るはず(一部のクエ除く)
何回でも選びなおせる
大学に入れば符呪と構呪が出来るようになるし、貰える杖はLV15以上で取ればかなり強い(お勧めは雷撃か麻痺)
頑張って
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:25:54.35ID:uy+U0JGq×決定ボタンで選んでいるクエストだか進行中のクエストみたいな所に表示されていれば
○途中のクエストを選んで決定ボタンを押して、選んでいるクエストだか進行中のクエストみたいな所に表示されていれば
これを「クエストをアクティブにする」と言います
説明書にも載ってます
0622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:28:41.86ID:+Nlw+XbO難易度バーを下げるのはご法度?じゃなかったら下げてみたらどうだろう
敵がうっとおしいいせいで面白く感じられないというならオススメするよ
大学入学にどこか足りないのか分からないというのはRP的に?
それとも推薦状クエがどこまで進んでるか分からなくなったのか?
後者なら完了クエストを確認か、現在選択中のクエストを推薦状に設定すればマーカー出るぞ
(知ってたら申し訳ない)
あと自分なりの目標決めないとだんだん飽きてくるとは思う
クエストは多いけど、ギルド関係が大半だしね
魔法ガシガシ打てるようになるのを目標に修行でもしてみるのも一興だよ
長文スマンね
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:32:45.36ID:+Nlw+XbOリロードし忘れて被っちゃったww許して
0624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 02:41:02.58ID:oR6SmS70難しいかどうかは抜きにしても、武器だけでガシガシやるだけのプレイだと飽きるよなぁ。
説明書に魔法・錬金・付呪・構呪・隠密行動といろいろな楽しみ方が載ってるから試してみればいいよ。
1個くらい面白いのが見つかるかも。
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 03:08:04.00ID:LngPTLdkクリアがないって楽しそうだが消化不良で残して次の食事がどんなのか期待してしまう。
フォールアウトかスカイリムだがまだ早いか?もしかスカイリムもこんな感じで楽しむ気力がかなり高くないと厳しい?
0626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 03:18:58.60ID:+Nlw+XbO強制的に寝ないといけないクエストをやる予定があるって事?
もしそうだとしたら、眠って時間経過する前(一時間も進めずに)に×ボタンで解除すると
レベル上がらずに寝たことになるはず…
ちょっとうろ覚えだから、要セーブだよ!
スカイリムに関しては俺もまだプレイできてないから回答できないけど
RP要素の強いオブリみたいなゲームはなりきって楽しむことが出来ないと
ちょっとキツイかも知れんね
0627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 08:20:47.94ID:88W+Aw9H0628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 09:00:07.19ID:lUfn1Z2c生きるのが困難。
っていうRPだよね。
聞いているぶんには味わい深い。
0629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 09:52:38.57ID:kli0im18dです
それなら腕力低下装備もダメそう
0630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 10:35:41.39ID:ORcl3PHoちがう。このレベルでこれ以上成長できないと。
システムいまいちわからんがレベル15ぐらいでも神秘とか放っておいたからサクサクレベル上がる。でも上限に達するからレベルあげないと。
0631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 10:38:25.60ID:ORcl3PHo今のところ王の死に立ちあった人。なぜか超人的で至る所で頼られるから力を貸してやる人。
0632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 12:09:55.66ID:s0JeT94w0633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 13:28:31.68ID:TvcC9SbWwikiの毒リンゴ?を試してみたのですけど樽が見つかりませんでした。
PS3版です。
0634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:10:55.50ID:+Nlw+XbO運をあげるんだ
>>633
序盤はやっぱり錬金でスタミナ回復ポーション作って売るのが楽かな?
あと知ってたら申し訳ないが、レヤウィン伯爵の所に遊びに行ってくると意外な収入源が見つかるかも
戦うのが苦じゃなければだけど
0635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:26:58.80ID:TvcC9SbWありがとうございます。ポーションってのは適当な農作物*2でできるスタミナ20回復するポーションであってますか?
店で売っても9ゴールドくらいにしかならないのですがこれが普通ですかね?売りつける店とかによって値段って変わってきますか?
0636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:48:12.34ID:+Nlw+XbOそれであってる
錬金スキルが上がるにつれて、段々回復効果が上がってきて値段が高くなっていく
結構すぐ上がるスキルなので、メジャースキルに入れてるときはレベルも早く上がってしまうので
もしそれが嫌であれば気をつけて
値段は店主と主人公の商才スキルにより変わるね
商才スキルが低い店主の店では、交渉で売値を高く出来るはず
スキルの高い店主でも、交渉して少しでも高く売ることが可能だよ
交渉は物品リストがでたときに△ボタン(PS3だと。箱は分からない)で交渉できます
このときに店主の商才スキルも見れるから目安にして交渉するといいよ
高感度上げてから挑むといいはず
0637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/28(水) 15:58:36.92ID:TvcC9SbWありがとうございます。試してみたいと思います
0638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/29(木) 06:42:44.25ID:gX9ZygGX0639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/29(木) 07:00:27.60ID:qauVUg5o0640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 02:21:57.92ID:DfUaKtdVメインは放置でサブクエを大体クリアし、ようやくガクブル島に行ってみたのですが、2つある分岐のうちどちらがオススメかアドバイス頂きたく書き込みしてみました
本当はどちらもやれば良いのでしょうが、仕事やら色々忙しくなかなかプレイできない為、オススメされた方をやりたいと思いまして・・・
どうかアドバイスお願いします
0641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 02:25:27.67ID:ZHe92YEW看守に見つかってしまいます。
1人の看守が持ち場に戻った後、その奥にいる松明をもった看守に見つかります。
アドバイスお願いします。
それと 影座の特殊能力の透明化(60秒)を使用すれば目の前を素通りしても見つかりませんか?
0642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 04:03:29.87ID:U0lkPNhNどっちのルートにしても、もらえるアイテムは大して変わらないし、クエストの流れも似たようなもの。
だから本当にどっちでもいい。
おれはマニア側が好き(マニアの公爵セイドンの死にざまがおもしろいので)。
>>641
影座の特殊能力で透明化すれば見つからない。
あるいは幻惑魔法の透明化を買うか、透明化する薬を買ったり錬金術で作るといい。
透明化を使わずにまじめに潜入するなら、隠密スキルを上げるといい。
いくつまで上げればいいかはわからんけど。
それと神聖魔法の生命探知を使い、衛兵の動きをちゃんと観察するべし。
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 04:13:06.39ID:eMx6jXxp0644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 09:58:08.39ID:I2uogh31犯行直後に確認して賞金0ゴールドのままだったらセーフで前科無しの状態
ちなみに「透明化」は攻撃した瞬間に解除される
0645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 12:40:33.30ID:2OIEhc9F透明化で殺す場合は、隠密でばれずに近づき、攻撃モーションが始まってから透明化薬を飲めばいける
面倒なら、エンチャで不可視を100にすればおk
0646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 15:33:09.97ID:oG/2lZOW発光状態が消えなくなりました。
装備を全部外したり、死んだりリセットしても
身体が白く光ったままです。
治す方法はありませんでしょうか?
0647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 15:36:58.67ID:oG/2lZOW0648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 16:34:50.64ID:yil6PlqVクエスト属性ないの知らないまま渡してしまって…
アイテムコレクションプレイようやく完了したと思ったのに
手元に残せるならまた初めからやらないと(´・ω・`)ショボーン
0649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 16:44:46.22ID:SAy4SnXEできる
ところでアイテムコレクションコンプってどれぐらいの範囲で集めたのかすごい気になる
0650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 18:24:58.64ID:yil6PlqVコンプと言うか
盗賊とか暗殺ギルドは嫌なのでそれ以外の範囲でのレアアイテムっぽいのしか集めてないし
クエスト属性外れないのはなるべく残さないし(夢世界のアミュレットは奇麗だから残してある)
自己満足の域でしかないけど
0651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/30(金) 18:54:28.93ID:DfUaKtdVマニアの方を進めてみることにします
本当にありがとうございます
0652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 20:08:17.29ID:VTkb6mGC0653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 20:31:56.55ID:rM+j82oI0654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 22:56:11.41ID:VjkzJlxO0655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:00:45.90ID:xYL88bKGすぐバグ扱いってのも何だかなあ
0656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:15:01.71ID:VjkzJlxO0657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:23:00.82ID:Tj//pvIBあなたが自分は悪くないと思う理由を書きたい気持ちもわかるけど、
新人はお礼の言い方も知らないのかい?
順序を間違えるなよ。
気持よく今年を終わろうぜ。
0658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/12/31(土) 23:33:07.59ID:VjkzJlxOすまん
もし>>654の原因がわかる方がいたらおしえてください
0659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 00:08:22.62ID:JGKfVLO8質問はちょっと聞きたいことの焦点がつかめないけど、
馬が侵入できるはずの場所にも馬がついてこないという現象かな?
なにはともあれ、みなさんによいお年を。
0660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 00:26:52.08ID:VgCQECAG0661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 00:44:19.37ID:TKZD2Y8+考えてくれた皆さんありがとうございます
0662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 01:06:18.66ID:RiZJOD96レビューを見るとフリーズが多いみたいですが
GOTYとかいうのより、無印の方がフリーズしにくいというのを見ました
実際どうなんでしょうか?あまり差がないのなら新しい方であるGOTYを買いたいですが
0663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 01:29:26.95ID:d6toNFgGフリーズは処理が重くなるようなことをしなければそう起こるものではありません
ネットで対策を確認すればGOTYも快適にできるでしょう
0664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 09:22:42.45ID:qjL8bHkLジュガスタさんに惚れました。実戦で格闘を使うコツを教えてください
0665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 09:49:59.81ID:DuVqEuSU文化や芸術を理解するには知識だけではなく知能が必要だからね
両者が揃って初めて知性というんだ
0666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 11:21:40.59ID:L+Px3sRlPS版、フリーズの頻度はGOTYのほうが通常版より多い。
それとGOTY、通常版ともに言えることだけど、
べつに重くなるよう場面じゃなくても突然止まることもある。
それよりも問題なのは、GOTYではプレイ中、通常版よりも頻繁に「ゲームの読み込み中…」と表示されること。
表示されている間は本当に読み込みを行ってるらしく、ゲームの速度が落ちてカクカクしたりする。
0667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 11:53:51.06ID:RiZJOD96>>666
フリーズするか快適にできるかは個人差があるみたいですね
ほんとはGOTYがよかったんですが、快適にやりたいので無印にします
ありがとうございました
0668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 11:57:57.66ID:T/KCOkikそれでも足らなくなったら考えればいいだけだ
0669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 17:18:21.67ID:Xdpbfz+h0670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 17:40:19.82ID:UIsZ+pvQ99%でも走って横切れば普通に挨拶されちゃうレベル
0671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 18:00:10.76ID:O5HyqWK3アレは本当ですか?
どうしようこの置けないアミュレット…(´・ω・`)ショボーン
0672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 20:55:02.22ID:Xdpbfz+hありがとうございました
0673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/01(日) 22:23:04.12ID:soB8HLG9俺はDLCやりたかったので、レベル20こえてから、続きはGOTY買ったけど、
カクカクとかフリーズなどの不都合はほとんどなかったよ。
たぶんテレビのせいもあるかも。
液晶テレビは、出始めた頃、スポーツ系とか、格闘系ゲームに向かないって言われてたよね。
とにかくよく言われているように、GOTYでもほとんど不都合は記憶にない。
因みにスカイリムもほとんどない。
ただし連続で五時間ぐらいやると、おかしくなる。
だから逆にめちゃくちゃフリーズするって聞くと、不思議です。
モニターが悪いじぁないとか、コントローラーの充電してないんじゃないとか思ってしまうのですのです。
0674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 00:30:32.50ID:a0SA4p9N刀剣と殴打は入れたいと思ってます
0675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 02:20:52.94ID:gDgE59joズームとかできるまで成長すれば楽になるのか?すぐバレる。
0676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 09:29:51.35ID:P3Xq38LMあと敏捷性、難易度バーの位置にもよるけど俺は毒がなくも困らない程度に削れてるよ
すぐバレるのは隠密が低いんじゃないのか?
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:20:51.10ID:gDgE59joレッドの暗殺者でやってるんだけどな。盗賊で。射手の服着たいけど闘技場の鎧がきれなくなるから着れない。
鉄のやで攻撃4なんだ。んで魔族から奪った剣が10。ささっと2回きっただけでな発分の威力だし。もっといい弓とかないのか?今ドワーフ。
0678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:44:26.81ID:jLSqM1st武器が改善しても敏捷や射手が壊滅的な状態だとヘボい片手剣のが攻撃力高いってことも十分ありえる
0679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:46:37.51ID:9BHtX7K1射手スキルは上がりにくいから根気がいるぞ。
0680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 14:50:13.37ID:L2E05cUO今、7なんだけど。
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 15:47:36.93ID:9BHtX7K1最強のものが欲しかったらレベル25以上
0682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 15:52:00.62ID:nTYWBMQCそれはお前のプレイ時間が短いだけじゃ?
テレビの延滞云々は関係ないだろ、フリーズするテレビとか聞いたことないわ
プレイ時間が長くてデータ量が増えると
ラグが出たりフリーズが多発する
しかもそれはGOTYの方が酷い
まだやったことない初心者にGOTYすすめるとかありえないわ
まともにプレイさせたくないから、わざと言ってるのか?
0683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 15:58:46.75ID:L2E05cUOさんくす。
0684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 17:37:05.89ID:5yT342Qh酷使したら壊れてしまうことやなんらかの原因でなくなることってありますか?
それとも単に間違って捨ててしまったんでしょうか?
0685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 17:39:13.19ID:9BHtX7K1壊れることは無いから売るか捨てるかどこかの箱に入れるかしたんだろう
0686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 17:46:04.53ID:5yT342Qhありがとうございます。
アズラの星をどうこうした覚えがまったくないので
記憶をたよりに探してみることにしますorz
0687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 18:47:30.70ID:sCSmYCY0堕落のドクロクローンから剥いだアイテムでクエストクリアして
本物のクエスト属性をなくして部屋に飾りたいんですが
0688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 19:48:13.32ID:5yT342Qh今後は魂石を上手くやりくりしなくては
0689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 22:25:41.59ID:0e5G9EqH何だったのだろう…
0690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/02(月) 23:10:31.14ID:OX9cCtFlまさかとは思うが……
最近メインクエストを進めたりしなかった?
0691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 00:05:27.07ID:iZsDA9+1こんばく使って倒すでいいんだよな?何度か成功したのに。
0692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 00:20:38.29ID:7aJgZJfu大きい魂は小さい魂石には納まらない
人間の魂は通常の魂石には納まらない
0693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 00:22:23.48ID:UHD1pR9mネズミやオオカミは小さいしクランフィアやスキャンプは中くらい
でも人間の魂は黒魂石にしか入らないので注意
0694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 00:30:40.13ID:sFVoQY7z試しに小を使ったが杖が全然回復しなかったわ。
なかなかおもしろいがバランス悪すぎだなー。スカイリムは改善されてる?
弓をばれてからの打ちまくりで鍛え始めたが全然成長せん。
0695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 00:42:30.24ID:KGD4JWe0それとも敵がランダムで持ってますか?
0696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 03:39:35.71ID:ENro9QJuレベルを満たしていれば、そのへんの敵が普通に持ち出す
0697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 03:54:20.12ID:9wuCCNmT使ってもなくならない魂石があるとしたらどうだい?
キミもきっと興味を持つんじゃないかな。
それがどんな特別な魂石なのか、それはボクの口からは言わない。
聞かれなかったからね。
0698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 10:53:29.81ID:LUOE+vqTメインクエストを進めたことが原因なのでしょうか?
スカイリムの前にオブリを遊び倒そうと思って
ジャーナルにたまっていたクエストをこなしているんです…
0699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 12:38:36.11ID:NH/bS8jU「デイドラの血」でデイドラの秘宝をどれか一つ生贄にする必要がある
生贄にするのはどの秘宝でも構わないのでサングインのバラやナミラの指輪が生贄にされやすいんだが
マーティンの指示通りに進めるとアズラの星が生贄になる
0700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 12:39:27.31ID:Tsy0r4Gzおっさんにそれ取って来いって言われたから取りにいった話なんだが。言われる前に取ってたらわからんのかな?
ジョフリーじゃないほうの
0701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 15:17:56.70ID:LUOE+vqT>>700
あー。まさしく言われてるとおりでした。
14インチほどのモニターで遊んでいたため
文字が細かくて読めなかったので連打ですすめていたのが
まずかったようです。
0702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 20:20:57.13ID:InSomkD3デイゴンの祠完了時から世界を周って虱潰しに門を封鎖していけばいいんですよね?
0703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 21:51:46.27ID:ENro9QJuただ、閉鎖数を60にするには、クエ最終の門を閉じた後にランダム門を1個封鎖しないと、と見た記憶が
どうだったかは覚えてない、自分は律儀にやってみたけど、やらなかった場合は知らんし
0704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/03(火) 23:07:22.39ID:9wuCCNmTやはりメインクエストでの喪失だったみたいだね。
ご報告ありがとう。未来の誰かが助かったと思う。
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 01:46:15.90ID:1De04DA7途中でなにやってんだ?とか思わない?
0706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 13:29:14.42ID:UHGUPN7kそうですね…これからプレイする誰かが救われたんだと思って諦めます。
wiki読んだりググったりしても壊れないとしか書かれてなかったので
ここで質問して疑問が解決してよかったです。
0707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 13:46:51.47ID:LXGTwEBc0708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 19:31:37.45ID:qEJRl/vWそれは、箱○。PS3は関係ない。
0709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 19:39:26.76ID:HhZCh3og繭のような肉塊がある場所があるのですがここから戻れなくなりました
元の穴はジャンプしても届きませんし他に道がないのですがどうすればいいのでしょうか
0710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 19:51:02.87ID:uIzyghak穴から出るには水上歩行と高レベルの軽業を組み合わせないと難しいとかなんとか
挑戦する前にちゃんとセーブしとけよみたいにも書いてある
The Fume Vaults (04)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:The_Fume_Vaults
0711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 20:55:46.54ID:lhzBxwa40712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/04(水) 20:57:55.85ID:zVhkgnm7扉バグで逃げるべし
0713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 01:41:32.63ID:4IP6ii85受けたときですか?
それとも報告したときですか?
今クヴァッチ城の戦いで隊長に指環を渡そうか迷っています
0714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 02:17:31.18ID:gPZZzGIp報酬を受け取る時点で決まる。
0715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 02:22:49.19ID:+2BN01IHそのステータスに直接関係する3つのスキル全部をなるべくメジャーに選ぶほうが効率がいいみたいですね
もし、3つのスキルの中に管理しづらい、簡単に上がってしまうスキルや、逆に上がりにくいスキルがあったとしても
勝手に10を越えてしまう数値も、毎回取り逃しなく、次のレベルに持ち越せるうえに、レベルUP確定時に
他のマイナースキルに管理できるスキルを選んどけば一緒に上げやすいからです
皆さんはどんな育て方をされていますか?
0716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 04:31:02.17ID:4IP6ii85ありがとうございます
0717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 15:25:07.15ID:pXYLlZKUもう一度ダウンさせるのにも相当数殴らないといけない
倒れてる間にボコボコ殴ってもスタミナ減退は起こらないの?
あと格闘でもっと長く昏倒させることはできないの?
0718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 15:42:36.52ID:na/vTWrP0719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 17:03:17.08ID:oNLjyMe6レッドガードで40時間したがこれ魔法に向いてなさすぎだわ。
魔法と矢の縛りやってる人がいたら体験談よろ
0720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 17:19:55.89ID:aWRXcyccウェルキンド石をある程度持ち歩くといいかも、重量1もあるけど
アイレイドの遺跡に行けばたくさん手に入るしマジカを一瞬で全回復してくれるから結構便利
レッドガードは使った事ないけどどの種族も知力があればまぁまぁ魔法使いこなせるんじゃないかな?
あとスキルをガンガン上げるとか
0721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 17:58:13.94ID:Q1hdaUiv最初にマイナースキルに錬金入れて、Lv4で100を目安に上げれば序盤でもマジカなんかいくらでも回復できるよ
最終的にメイドから貰えるパイを上手く調合すれば重量0.4結構な値段の薬が無制限に手に入って金策にもなるし
0722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 18:35:58.43ID:k1lKNvndポーション捨てると、普通は地面に転がるんだけど、最近急に地面に落ちないでそのまま静止するようになった。
静止したポーションは回収はできるんだが一切動かす事ができない。
このせいでポーションを棚に置いたりすることができなくなって困ってます。
どうしたら正常動作に戻す事ができるんでしょうか?
0723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 22:22:56.63ID:joPd0lG3いやいやいやいや。
メイドからパイを無限にもらえるまでにかかるお金がシロディール最高峰の堆さだから。
でもポーションを作るのは賛成。
レッドガードであえて魔法重視という>>219もRP的にいいよね。
マジカは戦闘で使うなら「自作」ポーションに勝る手段はない。
無限魔法に手を出すんなら、種族もなにも一切関係ない話になっちゃうしね。
0724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 23:00:38.86ID:uZI6bd/Bどうしても吸血鬼になりたくないのです。
0725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 23:03:18.68ID:joPd0lG3大抵は無視するものと思われる。
二度と吸血鬼にならずにすむというメリットがあるので、
罹患してから治療クエストをやるという逆転の発想もあり。
(PS3GOTY除く)
0726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/05(木) 23:34:29.54ID:uZI6bd/B回答有難う御座います!
早速闇の一党ギルドに加入してみます。
0727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 04:11:29.15ID:lnkFmC/V無印かGOTYどっち?
0728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 10:23:10.11ID:NbsFViyX再び像のとこまでいったら鍵がかかってて入れなくなっちゃったんですがどうしたらいいですか?
0729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 10:42:04.16ID:XPrEp1utもう入る方法は無い。
王宮に入る前のセーブからやり直すしかない。
0730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 11:16:27.70ID:Ahrsmu7BGOTY版で、SIと九大神騎士の追加シナリオが入ったものです
0731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 13:14:28.50ID:nXzeoyNlてかホントにkintherっていう名前? なぜにアルファベット…
0732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 17:57:36.75ID:aqQfwo66jrpgは死んだと言われてますが仲間がいるってのはいいもんだなと。
初期のジョフリーたちを引き連れたままにしとけってアドバイスは満更でもないですね。生きた味方はすぐ死ぬし。
死なない仲間を紹介して下され。
0733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 18:08:47.16ID:/N4MBVZCジェメイン兄弟はいかがでしょうか
0734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 18:17:49.79ID:aqQfwo66兄弟、騎士の?どこかの城で見たような。どこですか?
0735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 18:18:25.67ID:zRFyD3Msマグリール
アーソル
0736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 18:32:34.67ID:/N4MBVZCうろ覚えだけど、コロールでレイナルド・ジェメインに会ってそこからクエスト開始
○○まで連れて行ってくれって言われても、無視してその場所に近づかなければ死なない仲間になってくれる
ちなみにマグリールは戦士ギルドで、アーソルは魔術師ギルド
0737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 18:36:37.69ID:/N4MBVZCコロールで会った時点では、○○に連れて行けとは言わない
ちょっとクエスト進める必要あり
そのあとは成り行きで進めてけば、○○に連れて行けっていうクエにたどり着く
0738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 20:13:32.95ID:aqQfwo66素手プレイってメリットある?ただの道楽?
0739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 20:35:15.99ID:F7x5CRGs晩餐会の客に激昂と挑発をかけまくっても全然襲ってきてくれない。
このままじゃ速攻で衛兵に囲まれる。できれば牢屋に行かずクリアしたいんだが
どうすればいいんだ?
0740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 20:48:36.47ID:aqQfwo66たまが一度まっさらな気持ちでやり直すというのもありかと。ぐふふ
0741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 21:26:11.93ID:H4p3hM1N生贄もどっか行っちゃったんですけど
どうやって脱出できます?
ガイド通りに進むと岩があって回ろうとすると鍵を求められる
レバー上げて進むとこまではできた
ご教授願います
0742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 21:46:08.86ID:/N4MBVZCもしかして激昂と挑発かけてる時、鎧着てたりしてないか?
魔法効果100%の状態で挑んでるんなら、どうしてそうなるか俺には分からん
後は不可視のポーションでも飲んでやりきるって手もあるかもね
錬金スキル低くてもブラットグラス単体を馬鹿みたいに食べれば不可視100%になったと思う
ま、装備で100%に出来るならそれが一番楽だけど、つまらんだろうね
0743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 22:37:03.93ID:K7yET4miサングインのクエストのジャーナルは確認したかい?
もう一度、別の神像クエストと取り違えていないか考えてみるんだ。
そうしたらきっとキミにもわかるよ、紛れも無き真実がね。
0744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/06(金) 22:43:56.47ID:K7yET4mi入ってきた道からは出られないから迷いやすいところだね、アリアス湖の洞窟は。
別の人が覚えているかもしれないけれど……
とりあえず儀式をしていたデイゴン像のある広間から入ってきたのと違う道をたどれば
いずれ出られるはず。
レバーを上げることもできているようだから単純に辿っていない道があるのじゃないかな。
自分がプレイしたときもひとつ前のキャラでは迷ってぐるぐるしたので、
迷いやすいというのはよくわかるんだよね。
がんばってね。
応援してるよ。
0745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 02:44:56.74ID:Vcetrve/あれ?俺なんか勘違いしてる?と思って確認してきたら不可視装備は駄目だったぬ
でもレスみるともっと根本的なことが違ってるって言ってるぽいけど、正直分からんのです
明日久しぶりにサングインクエでもやって復習してくるわ
0746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 03:10:10.76ID:zn/z1wTI晩餐会出席者全員に、「紛れもなき現実」をかける。
これがサングインのクエストでキミがするべきことだよ。
晩餐会の客に激昂と挑発をかけたところで何の意味もないんだ。
不可視装備をしておけばたしかに犯罪扱いにはならないだろうね。その部分は訂正するほど間違ってはいないね。
0747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 03:53:53.96ID:Vcetrve/俺の勘違いだったらスマンが>>739は「紛れもなき現実」をかけてスタップされるのが嫌なので
激昂と挑発をぶっぱなして、相手に襲ってもらってから実行したかったんじゃないのか?
不可視装備は「紛れもなき現実」を掛けた時点で装備はずれちゃうから
一人目にしか通用しないので、やっぱりポーションかなぁと思ったkedona
ちなみに俺は>>742です。念のため
0748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 06:01:37.17ID:e8ZjPHxY逮捕に抵抗して町の外まで猛ダッシュで逃げれば何とかなる。
町から遠くまで逃げればファストトラベルも使えるようになる。
そのままサングインの祠まで戻って、装備と金を返してもらった後に罰金を払えばいい。
0749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 11:19:44.12ID:zn/z1wTIフォローありがとう!
状況が理解できたよ。
と、せっかくなので質問者の方にも、以下。
「不可視」は装備ではなくポーションや魔法効果で100%にしたらどうだろう?
錬金素材からポーションを作れば手間いらずだけど錬金を鍛えていないなら、
売られているポーションで25%効果のものがあると思うからこれ4つでも達成できる。
スクロールでも同効果のものがある。
ギルデッド・カラーフ錬金術店の店主は素敵なスクロールを所持しているという噂だ。
売ってはくれないと思うけれどね。
ボクはいつもポーションを飲んで安全にサングインのクエストをクリアしているよ。
0750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 14:56:38.55ID:siL6Wfz/0751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 16:01:24.03ID:u7hChxdfそいつが家にいないんだが。
ねたばれ怖いがwiki見た。なのにヒントがない。
ついに70時間で時間制限のやった。全然クリア出来ないから試しに無双してみた。弓で狙撃してから一匹ずつ削っていくって手法は全く時間の無駄で無双したらあっさり終わった。
今までの時間のほとんどを狙撃に使ってた俺は何なんだ。
0752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 16:02:18.28ID:FOTLYEKgバグりやすいので注意、一気に30は大丈夫だった
0753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 17:25:07.02ID:zn/z1wTIレイナルドはね……
飲んだくれなんだ。
たぶん酒場にいけば格好のアイムユアフレンドになってくれるんじゃないかな。
初回限定でお小遣いもくれるよ!
0754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 19:41:56.00ID:9oBAetv6スキングラード周辺を散策してたら木の棒があって、そこに人間の頭がぶっ刺さってて
しかも脳みそ見えてるし。んで、その近くには墓地があったり。
そろそろエフェクト遅延バグが起きてセーブデータが使えなくなるんだろうけど
もう最初からやり直す気力は無い…
所持アイテムと家(家の中のレイアウトも含む)引継ぎアリなら最初からやれるけどなー
0755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 19:44:22.23ID:/u3SM3Plで、質問は?
0756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 19:49:23.40ID:9oBAetv6すいません…思わず日記書いてしまいました。
罰としてデータ消してきますorz
0757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 23:08:09.74ID:io9MOO3x隠密スキルが100になったのですが達人になりません。 達人になるのに必要なスキルはいくつですか?
0758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 23:11:48.43ID:u7hChxdf家の中のレイアウトって何?びんや皿を並べて遊んでるのか?
0759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 23:13:46.42ID:u7hChxdfいってみたら人がなぜかたくさんで処理に限界がくる感じでフリーズしてしまう。夜中でも昼でもダメだった。
そしてついに一度めのレッドリング発動。心臓が止まりかけるぐらい鮮明な赤いリングだったは。
0760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 23:14:12.66ID:/u3SM3Pl100です。
ただし装備などでブーストしている分は別ですのでそれらの装備を外して確認してみましょう。
0761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/07(土) 23:38:31.77ID:io9MOO3xありがとうございます!バリバリ強化してました
0762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 01:58:27.31ID:hVCHkLDPこれって常識ですよね?
0763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 02:37:28.52ID:KuA4UKSA本棚に本並べたり、食卓に食べ物並べたりとか
0764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 05:56:45.33ID:/Tf5C43O0765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 09:50:53.14ID:lXfWk64+畑荒し→錬金術 じゃね?
修道院の近くに農場あるし
0766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 14:16:30.08ID:E40L7CxM後半になればオート追尾の魔法とか覚えれる?ずっと火の玉程度のエフェクト?
0767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 14:27:31.65ID:B3YSVJP8ホーミング機能付きの魔法は無いけど着弾後に広範囲に
ダメージを与える範囲魔法というのがある。
エフェクトも爆発したりなんかして結構楽しい。
0768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 15:39:51.41ID:WoqdA2kV魔法の奴はみんなバットみたいなの振り回してるんだが剣より重くない?なぜ?
魔法といえば杖かダガーじゃないの?
杖はすぐなくなるから運用できないな。ダガーは片手剣扱いだから何だかな〜。
0769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 15:50:09.52ID:B3YSVJP8いや、大方の魔法使いは皆杖やダガー持ってるはずだけど…
バットみたいなもの持ってるって一体どんな奴だ…?
杖は脳筋プレイヤーが使うものといったスタンスかな。
0770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 16:16:46.49ID:qw4MDaSr0771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 16:29:29.94ID:/k19MRQkオブリ買いたい人はGame of the Year Editionを買えってこと?
それとも再廉価版が発売されるフラグ?
0772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/08(日) 17:15:02.21ID:WoqdA2kVそれだメイス。魔法使いではなく資料術はメイスなんですね。
鍛えてないから拾っても威力3とかで使ったことがない。
ローブきてバット振り回すから滑稽。
0773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 01:18:38.22ID:HZWN3ULqグリーティング!あなたがクヴァッチの英雄ですか?
メイスは鍛えれば強く剣よりも爽快感がありますよ。
0774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 01:54:41.88ID:wGxYbyvu素手のほうがマシ
0775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 02:23:52.19ID:PUeTLFzi0776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 02:41:04.06ID:4vM6E9l6重量オーバーに気をつけて。
0777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 02:50:52.37ID:PUeTLFziありがとう、戦士ギルドを巡る旅に出てみます。
0778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 02:54:01.83ID:wqGm6KW60779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 11:05:42.00ID:HvXaorxGまずここに書くべき
0780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 14:52:03.29ID:7qoGf8rX0781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 15:08:47.36ID:tAg1UABq説明書をお読みください!!!!!
0782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 15:46:24.86ID:waExIE8wオブリは神ゲームSkyrimを生み出す過程の産物だと
今やるべきに値しないと
あえて今オブリをやってみても虚しさだけ募るだけじゃて
・・・
ああああああああああああああああああああああああああああ
吸血病最高!!!!!!!!!!!
オブリのほうが先鋭的なんだよ
オウケイ 高田
0783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 15:47:41.30ID:HvXaorxG魔法キャラ全力で作ったのに間違えて見習いじゃなく精霊にしてしまって。
地下出るときに確認すべきだったわ。
キャラ作りに時間かけたのに。
0784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 15:49:40.49ID:HvXaorxG0785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 15:55:03.50ID:tAg1UABq0786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 19:02:49.60ID:HvXaorxG振りは遅いし威力高い武器がなかなか出ない。育てれば大化けする?
0787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 19:08:31.80ID:RlL7g8fs基本剣の方が強い。育てても剣と変わらんし、エンチャント武器も剣の方が優秀
ロマン武器と割り切るべし
0788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 19:11:59.14ID:ZpzEeZO60789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/09(月) 19:55:39.43ID:HvXaorxG魔法使いなんだが世界観崩壊させて杖ダガー縛りにしようかな。殴打をメジャーから外したキャラでまた下水道か…。
0790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 06:43:29.53ID:g73uEkxIどうやったら行けますか?
0791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 07:49:43.37ID:gAkLb21eエルフも黒檀も碧水昌も出来ない……
0792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 07:55:33.08ID:dFDop7o4矢のエンチャントはできない。
0793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 18:05:18.55ID:AyfUwb3f0794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 18:06:42.18ID:jicKjSAB暗殺者ギルドのクエストを最後までクリアしたときに真の力が開放されるとwikiにあったのですが、
解放後の能力はどんな感じですか? 攻撃力もあがりますか?
0795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 18:25:55.33ID:DDUS+8Ha帝都神殿地区から真西に線を延ばしたところにモラグ・バルの祠がある。
ゴトルズフォント修道院やブリンドル・ホームという名の集落よりはちょい北だよ。
がんばって。
0796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 18:46:12.33ID:nNz54R5Kレベル依存だな
Wiki見てもいいならここで確認するのがよろしいかと
悲痛の短剣
ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/191.html#id_50ac85ca
0797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 21:31:19.70ID:4pLjmOC6ノルナルは最初のエリアに物陰に隠れたスイッチがあって、そこから通路が開いていけるようになる
0798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 22:42:24.71ID:jicKjSABありがとうございます!
ハッキリいって自分には強いのかどうかわからないのですが・・・。
0799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/10(火) 23:45:31.83ID:AyfUwb3fおかげさまでやっとみつけました〜!!
わかりやすくおしえて頂きありがとうございます
0800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 04:21:24.21ID:QvRMTTS5wikiにある野営陣も回ってみたが取れなかった
0801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 04:50:18.19ID:EhuAsa3K0802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 07:30:31.39ID:JDIkIakNありがとうございます!グルグルから解消されそうです
0803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 09:28:48.88ID:QvRMTTS5ありがとうございます!恥かしいので帝都で暴れてきます
0804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 11:38:01.42ID:uGOnNBF2クヴァッチのキャンプは守衛がいないから全滅できたわ。宿屋もそんな感じで。だが街になると無理だ。
0805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 13:01:39.34ID:ZhTvkU/Kこれはアイコンが赤なだけで完全に自宅扱いされてるの?
入ると犯罪になったり、中の宝箱の物が無くなったりしない?
0806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 14:32:30.31ID:+iynO0RS九大神クエを始めたばかりなのでよくわからなくて。どなたか教えて下さい。
>>805
自分も買ったけど自宅扱いされてますよ。宝箱も特に問題ないです。
ただ買ったのが最近だしあまり使ってないので確かなことは言えないけど。
0807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 16:25:28.52ID:uGOnNBF2それってメインクエとは違う?二週目終わりそうだがそんなの知らない。
0808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 17:04:13.92ID:5kNqGHef聖堂が破壊されてるので病気になったりしたときに祈れないよって事だと思うよ
0809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 19:36:50.66ID:+iynO0RSなるほど、聖堂が破壊されるってことなんですね。
アンヴィルの家を買うか悩んでたんですがこれですっきりしました。サンクスです。
>>807もレスありがとう。
0810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 21:01:32.41ID:2YfJ7zkX補足すると、九大神クエは本来追加コンテンツで、破壊されていないのがデフォ
日本語版では通常版の時からおまけ的に追加されていたから、選択の余地なく使いにくいという意味
0811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 22:21:05.05ID:uGOnNBF2荷物全然持てないんだが割り切って重さ1あたり10以下ぐらいなら捨てていくべき?
重装備やってみたいが装備だけでパンクしそうなんだが。
0812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/11(水) 23:16:38.05ID:EhuAsa3K荷物に関しては腕力上げるのと、あとは軽量化のエンチャでもつけたらいい
戦利品の持ち運びはポーションか魔法で対応したらいいかも
ポーションは重ね飲みができるから、かなりの重さも持ち運べるよ
0813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 00:53:22.16ID:+DvyZT1v重さに関するポーションなんて一度クリアしたが見なかったぞ。特殊な草がいる?
0814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 01:14:41.41ID:Nvn6Raq4作るなら
スイートケーキ、亜麻の種、鹿肉のどれか+ハスの種+ソムナリウスorハゴロモグサ
間違ってたらスマン
0815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 01:25:32.89ID:yseVmkzK軽量化とか腕力上昇とか
しかしこれらを一度も見なかったというのはある意味奇跡的なことだ
0816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 02:11:11.47ID:+DvyZT1v金使おうと序盤必死でためても家ぐらいしか使い道がないと踏んで買い物したことないわ。本をイベントで買ったぐらいかな。
普通のRPGなら街に着くたびに武器防具買うから金の亡者のように武器を持ち上げて拾って無駄な時間すごしてたわ
0817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 02:51:01.57ID:sjgyFBwI大きな石像がかっこいい……。
男の上に羽ばたく鳳。
あえて名前をつければザ・ホークマン。
ほんとうの名前をご存知のかたがいらしたら
教えていただけませんか?
0818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 20:02:08.82ID:R4NzX88n0819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 20:02:40.23ID:yV/JK2b/クエスト進めれば捨てれる
0820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 22:18:37.04ID:jciH21TG待機したり昼や夜にいってもそれらしき人は見つからず。
暗視がほしいの。前は発光してたがすぐ見つかる。苦しい。どうすれば?
0821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 22:26:28.79ID:ELM9G3i1暗視買えば良いじゃない
魔法特化の強さは異常
0822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 23:20:40.18ID:UBJ0FJeI一週目レッドでやって回復とか発光とかしてたら全然追いつかないから積みかけたわ。魔法でほぼ全員秒殺紀行してる。破壊のいい魔法ほしいけど我慢して初期の冷気でぼこしてる。
暗視は闇の一等が一番いいらしいんだが入り方知らん?
0823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 23:22:50.40ID:yseVmkzK一般人コロコロして寝ればお迎えが来るよ
0824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/12(木) 23:29:08.51ID:ELM9G3i1魔法は極めたら1秒20〜24回復とかチートになる
0825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/13(金) 00:11:18.04ID:Q3eSi0+yお迎え来たんだって。そして悲痛ので爺さんやったら井戸に来いって言いよった。しかし行くと入れてくれない。
0826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/13(金) 00:19:09.27ID:mPxdHK27セリフを適当に流し読むからそうなる
廃 屋 の 地 下 の 黒 い 扉 で
奇妙な問いに対して「サングイン、我が同志よ」と答えるんだ
0827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/13(金) 00:42:43.62ID:BueQMooa0828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/13(金) 03:25:08.13ID:ltpIb7Ki0829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/13(金) 16:27:17.54ID:qJJj12fUこの特殊なコハクが出やすい場所ってありますかね?
出現率1%なのは分かってはいるんですが、全然でなくて心が折れそうです…
もうロード地獄から開放されたい…
0830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 00:19:14.09ID:rOCxaO47Wikiには例えば「関係スキルレベルが+8〜9の場合、ステータスボーナス+4」と書いてあります。
ですが腕力を+5にしたかったので刀剣を8、格闘を2上げたのにレベルアップ時+3にしかなりませんでした。
レベルが上がった後に刀剣と格闘を上げたので持ち越しはないと思うのですが、
自分はステータスボーナスに関して根本的に間違った理解をしているのでしょうか?
長々と書いて申し訳ないのですが、どなたか教えてくだされば嬉しいです。
0831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 00:57:58.32ID:dEZi40zb他のを上げてるからだろ。
おそらくだが
3
3
3
2
3
2
みたいな+じゃなかった?
いっぱい育つとダメ。
5があるときはそれが少ない。
0832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 01:13:16.62ID:rOCxaO47その通りです、書いてくださった数値みたいに3と2ばかりでした・・・。
育てすぎてもダメなんですね、今度は上手くいくように調整してみます。ありがとうございました。
0833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 02:36:50.12ID:upttGjPGそんなことってあるのか?
俺は基本自分の必要なスキル以外は適当にやってるから、よくそういうボーナスの割り振りになるけど
関連スキルをきちんと10あげたら必ず+5つくぞ
もう何年もプレイしてるけど今まで上がらなかった事なんてないけどな
0834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 02:51:14.68ID:Uz8+fixOマイナースキルは持っていない
フラグが10本貯まるとレベルアップ確定する
フラグが10本貯まる前に上げたいスキルを調整
これを理解して守れば失敗することなどないはず
>>830
レベルが上がった直後に刀剣と格闘を上げたってことかな?
だとしたら前回のレベルアップ時の持ち越しが関係したのかもしれない
レベルアップ確定マークが出たら以降に上がったスキルは次回に持ち越しになるから
ややこしいことにならないようにさっさと寝たほうがいい
0835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 02:58:57.03ID:upttGjPGまだ見ているか分からないけど一応気になって調べてみた
Wikiによるとバグ解説のところでは下記のように書いてある
【ステータスが上昇しなくなる】
今のところPS3版でのみ確認。特定のスキルやステータスだけを極端に上昇させてしまうと、
その後それ以外のステータスが上昇しなくなる。
正確には、レベルアップアイコン点灯前にどれほどスキルを上昇させても、
次回のレベルアップ画面においてステータスボーナスが一切もらえなくなる。
Wikiの講座・テクニックのレベルアップシステムに書いてある文章を読むと
(恐らく上記と同じ現象について書いてあると思われる)
>このバグにひっかかってしまうと、レベルアップ確定前にどれほどスキルを上げていても
ステータス上昇が+1に固定されてしまう。
とあるから今回の例とは違うかもしれないけど、参考になれば
0836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 11:59:41.13ID:MPF2Je290837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 16:08:49.44ID:wtP9/hzuいつでも世話をしてやる。転じていつでも質問したら教えてあげるよ。ということですか?
0838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 16:44:15.35ID:9AW+du77ちなみに動詞の原形で始まる文は命令文だよ。
0839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 16:44:17.96ID:VJOKbaQ+文脈によって意味が変わってくるが会話の最後につけるtake careは「それじゃ気をつけてね」程度の挨拶だよ。
0840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 16:59:59.16ID:44UK0qi/0841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 17:55:09.32ID:yaRjBnWa0842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 18:47:39.03ID:/OjSh/Gu0843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 20:41:00.16ID:m319Wqwd29歳ですまんサンクス。
海外旅行が趣味だが言われたことがなかった。greetingsも言われたことがないがこれはグリーティングカードというので理解できた。おはこんばんちわ、だとな。
0844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 22:18:16.55ID:9AW+du77お礼を言う態度は立派だけど、嘘はいけないよ、嘘は。
おはこんばんちわ、っていつの流行だったっけ。
0845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 23:08:39.17ID:J93Ex2WF売ってしまっても問題ないですか?それとも案外戦えますか?
0846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 23:13:23.16ID:44UK0qi/いちいちくだらないことを聞くんじゃない、自分で決めることだ
0847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/14(土) 23:14:10.94ID:J93Ex2WFいちいちくだらないことを聞いてすいませんでした。自分で決めます
0848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/15(日) 06:51:00.00ID:ASiKqYpT趣味でも英語たいして話せないだろw
おっさん必至だなw
0849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/15(日) 07:02:02.70ID:ZZosUEYe0850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/15(日) 11:05:34.84ID:6RB9fvRVプレゼントをしたいと思ってるんだが、何がいいか迷ってる
フードと服上下に各属性盾と魔力の剣に体力吸収をエンチャしようかと考えてるんだが
もっと良さげなのエンチャセットオススメありますか?
あと衛兵ってスリ渡しても防具使ってくれないかな?
不吉な前兆のノーコンガードが不憫で魔力の弓をあげたけど装備してくれず
確認したらもう持ってなかったwwこれって一度ご臨終してリスポンしちゃったからなのか?
0851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/15(日) 11:13:27.05ID:ZZosUEYeクエスト属性アイテム持ってないとリスポーンするからなぁ…
0852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 01:29:00.24ID:y4r23rGI6.帝都のエルフガーデン地区の宿屋「キング&クイーン」にいるベルウィンに話しかける。
7.再びアンヴィルの宿屋「カウンツ・アームズ」へ行きベルウィンと合流し、ベニラス邸へ。
ウィキにはこう書いてあるんですけど、6の後にカウンツ・アームズへ逝ってもベルウィンがいませんでした。
バグでしょうか?
0853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 02:58:50.09ID:1ZrawZCp帝都でベルウィンと話をした後すぐにアンヴィルへ移動しなかった?
ファストトラベルで飛んだならベルウィンより先に着いてるはず。
カウンツ・アームズの前あたりで暇潰してれば門から入って歩いてくると思うよ。
0854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 05:47:55.37ID:pg3WKV/e全然進めないんですがどこに行けばいいでしょうか?
0855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 08:04:27.24ID:pg3WKV/e0856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 21:52:07.26ID:NAk90ugt渡したアイテムがなくなること自体は別に問題ないんだが、装備してくれないのなら意味無いよなー
何度か試してみたんだけど、どうしても上手くいかないんだよね
他のNPCは装備するんだけど、衛兵はしないのかな…
あとドロナーラさんにあげたいプレゼントもまだ考え中
本スレ向けの質問だったかも知れんが、何かいいオススメがあったら教えてくれると嬉しい
0857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 22:22:38.00ID:PIN7O2H6ぶっ壊したら装備してくれた気がする。
裸でウロウロしてるやつがとある死人の服を奪って来てた。青い魔法のローブなんて柄じゃないのに浮いてて目立ってたわ。
0858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/16(月) 23:54:46.58ID:fwHfMKGpどうやったら修行者になれますか?
0859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/17(火) 03:17:13.13ID:ZCvJSGbtNPCが装備する優先順位は、服<エンチャ服<鎧<エンチャ鎧
エンチャしてれば装備する可能性あるんじゃないかと
延命させるのが目的なら、武器は体力吸収、鎧は各属性の盾、でどうだろうか
0860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/17(火) 03:19:16.41ID:ZCvJSGbtエンチャか何かの効果で射手スキルが上昇しているだけな可能性がある
スキルの数字が色変わってたら、そういうこと
もし違うのであればバグ
0861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/17(火) 06:38:59.60ID:4ptvMffSそれかも知れん!武器破壊して渡してみる
盲点だったサンクスー
>>856
やっぱりそのエンチャセットに落ちつくんかな
うん、そうしてみるわ!dd
0862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/17(火) 06:43:05.52ID:4ptvMffS>>869サンクス
0863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/18(水) 12:11:42.39ID:UIx3PpFn担当のヤツが多分滑落死して買えない
wikiで確認したけど、もう無理かも
何か方法ないですかね?
0864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/18(水) 12:20:35.50ID:8OVbjSVr0865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/18(水) 13:01:22.60ID:uwmyJeO4生きてるときのデータから始めるしかないな
どんまい
0866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/18(水) 13:07:12.45ID:UIx3PpFn2周目で買いますわ
0867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/18(水) 13:15:37.50ID:uwmyJeO4Wikiでもう読んだかもしれないけど、絶対買いたいなら
次はお金と名声貯まるまでスキングラードに近づかない方がいいよ
0868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/19(木) 00:40:09.71ID:4UqwZiac0869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/19(木) 00:40:35.94ID:4UqwZiac0870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/19(木) 01:10:22.66ID:1SdKWMMz削除されない
耐久0になったら修理用ハンマーで直せるよ
0871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 01:43:07.03ID:J1K5avVw今戦士ギルドの
”アザニ・ブラックハート”
というクエをやっているのですが、
オレインに待ち合わせ場所として言われた
レヤウィンの戦士ギルドに行っても、
緑マーカーがあるにも関わらず
そこにオレインがいません;;
PS3版なのですが、
このようになった方は
いますでしょうか(汗
0872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 02:11:29.47ID:Z7KN/wrl見当違いだったらごめんだけど、いちどレヤウィンから離れて(帝都くらいが無難?)
三日待機してからもう一度行ってみたら、ひょっとしたら居るかもしれない
駄目だったら詳しい人が降臨するまで待ってみてくれ
0873大丈夫!名無しさんの攻略だよ。
2012/01/20(金) 07:14:25.02ID:hACN6xAEオレイン<一階とは言ってない。
0874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 15:49:46.57ID:Hwk4oo63一度も遭遇した事ないから、もしかしたら死んでるのかな…
だとしたらボロボロのフードが収集できねぇ…orz
0875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 16:15:46.46ID:7G2aHfhj不死。
おれもどうだったか忘れたんでUESP見たら不死(Essential Character)って書いてあった。
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:M%27aiq_the_Liar
0876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 17:01:36.14ID:J8XG12U8サブとメインをやりつつMAP上を
歩き回ってたら、クヴァッチで
いきなり門が開いてるんですが
Lv2の自分でも閉じれますか。
今までのほのぼの探索からの、
急展開でちょっとびびってます。
0877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 17:34:57.75ID:fQW3xiIV0878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 17:41:14.73ID:7G2aHfhjいつでも外に戻れるから、ちょっと突入して敵と戦ってみれば?
閉じれるかもしれないし、キツイかもしれない。
主人公の強さはスキルや装備で色々と違いが出るから
レベル2だからできる・できないという判断は難しいな。
0879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 17:43:31.03ID:43Z67g91会う分には平気だと思うよ
大体帝都歩いていれば同じマップに入っちゃうし
クエスト受けた時点でレベル性能が変わるんだと思う
0880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 17:53:52.74ID:fQW3xiIV0881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 19:58:25.22ID:J8XG12U8ありがとう。今から突撃します。
でも無理だろうなー。
装備は鉄フル程度で魔法は初期程度だから。
0882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 20:04:01.96ID:BIRUsxbG0883882
2012/01/20(金) 20:19:03.87ID:BIRUsxbG0884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 21:54:33.16ID:/5U+9RiV可能ならばその方法を教えてください
0885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 21:56:48.02ID:tuihJOzV魂石と店で頼む
0886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 21:58:31.83ID:bEpG2aHo0887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:01:40.23ID:/5U+9RiV回答ありがとうございます!
アズラの星はどこで入手できますか?
0888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:04:20.66ID:Z7KN/wrlアズラの祠
ファラヌールだっけ?スキングラードの錬金屋が教えてくれた希ガス
0889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:08:23.43ID:Z7KN/wrl×ファラヌール
○ファラーヌ・ラール
名前は全く関係ないけど一応訂正
0890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:08:25.31ID:/5U+9RiVありがとうございます!さっそく行ってきます。
0891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:12:26.14ID:Z7KN/wrl何度もスマン!ファラーヌはサングインだった
シェイディンハル魔術師ギルドのレッドガードのトレイヴォンドに話を聞くと場所を教えてくれるが正解
うろ覚えでレスしてすまん!!本当にすまん
0892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:13:11.99ID:bEpG2aHo0893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 22:13:46.57ID:/5U+9RiVいえいえ、回答ありがとうございます!
0894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 23:21:27.92ID:/5U+9RiV魔法系のキャラではないのですがおぼえることはできますか?どこで売っているかも教えていただけると有難いです
0895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 23:36:51.49ID:43Z67g91魂縛っていう魔法で、コロールの魔術師ギルドに居るアルベリックっていうオッサンが売ってくれるよ
でも魔法系のキャラじゃないなら魂縛を武器にエンチャした方が使いやすいかもね(一秒でおkだから燃費もいいし)
0896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 23:37:31.86ID:/5U+9RiVギルドで装填を頼んだら15000Gも要求されてしまったので、
ヴァーラ石探してきます。 回答下さった方ありがとうございました
0897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 23:39:46.17ID:/5U+9RiV回答ありがとうございます。
エンチャントすらしたことがないのですが 試して見ます。
0898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/20(金) 23:51:24.95ID:Hwk4oo63ありがとう。そうか不死なのか…
ムアイクさんの徘徊ルートを速度上昇ポーション16本飲みして走ってるけど
未だに会えない…orz
0899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/21(土) 01:49:25.08ID:ryXsVmDU0900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/21(土) 15:44:40.30ID:TwAuswBJ回答して頂いた皆さん、
時間の問題だったようで
無事解決しました^^
有り難うございました!
0901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/21(土) 15:48:40.39ID:3H5p6DAD0902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/21(土) 15:50:23.95ID:SaCXqIlHぼろぼろのフードならSIのカーンに落ちてた
0903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/21(土) 15:50:37.31ID:3H5p6DAD事故解決しましたw
0904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/21(土) 15:52:29.04ID:ZgDZUcEq0905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/22(日) 12:55:05.58ID:tQlJBC+Fマジか!?
シェオゴラスのコハクを手に入れたいからSIは最低限のダンジョンしか探索してなかったからなぁ…
サンクス!探してくる!
0906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 09:58:53.72ID:3Rx8yNoL初ダンジョンでやたらと高級なアイテムを
拾ったんですが売却して良いのか
迷っています。アドバイスをお願いします。
場所はモランダでアイテムは、
アイレイドの彫像とヴァーラ石等です。
それとリンダイなんかもイベント絡み
なんですか。入ったらいきなり攻撃されて
様子見てたら殺しあい始めたんですが。
リンダイはロードしてまだ入ってません。
0907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 12:00:58.10ID:yQPWZdcFコレクターじゃなければ基本どのアイテムも使ってみていらないなーと思ったら売ってもいいと思うよ
今回のアイテムについては判断材料として一応特徴を書いてみるから、それ見て集めたければ集めればいいし
いらなければ売ればいい
ヴァーラ石は何個か存在する。用途はエンチャアイテム全てリチャージ
ウェルキンド石はかなりの個数が存在。用途はマジカ回復
アイレイドの彫像も何個か存在する。用途は全くなし
基本的に金策に使えるアイテムではあるね。リスポーンはしないけど
個人的にはアイレイドの彫像は売る以外にほぼ使い道は無いように思うし、大半の人は売っちゃう物だと思う
まぁ、どのアイテムも売っても問題ないので好きにしたらいいよ
0908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 12:50:00.25ID:ddSA1WP5ヴァーラ石は存在する数が限られてて、非売品で、すごい効果という、エリクサー的アイテム。
いざというときに使おうと思って残していると、たぶん永久に使わない。だから売れ。
アイレイドの彫像はイベント専用アイテム。
1個売ると、何日かたってからクエストが始まるよ。だから売れ。
ダンジョンはどれも、どんどん入って問題ない。
0909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 13:00:56.91ID:yQPWZdcF0910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 13:22:39.14ID:3Rx8yNoLありがとうございました。
これからオブリの世界に浸って行きます。
0911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 22:54:20.26ID:qjVizAc5ディアブロのネクロマンサーが好きで、これもアンデッド召喚を育ててみたいんだが
ファーストプレイで召喚とかは茨の道かな?
0912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 23:23:07.63ID:5RlW2U9I召喚を極めるのはすげー簡単
最大でも900回くらい唱えれてばすぐ達人レベルになる
レベル上がって召喚弱いと感じても魔法で強化できたり回復できたりするから安心
たまに魔法反射機能を持つ奴もいるけど、何回かかけてると効くから無問題
ただ召喚だけ100にしてレベルうpするのはやばい(ありがたい事に睡眠を取らない限りレベルうpしないシステム)
だから剣術なり他の魔法なり他のスキルも少しはあった方がいいかもね
まあ最悪難易度を最低まで下げれば詰むことはないと思います
0913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/24(火) 23:35:25.68ID:qjVizAc5召喚メインでも何とかなりそうなので召喚を伸ばしつつ、他のスキルも伸ばして育成してみたいと思います。
0914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 17:19:47.33ID:wVT+xeumマップに場所表示されなくて、たまにオブリ門が真ん中に出現して潰されたりするとこなんだけど
0915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 17:49:00.90ID:G4DkH0rQ0916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 18:06:38.91ID:wVT+xeumありがと、言った通りの所にあったよ
久しぶりで場所すっかり忘れちゃってて…ついでに近くの丘でキャンプ跡みたいなのも見つけた
0917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 19:35:35.97ID:h1GiAk270918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 19:39:38.43ID:PWuZOEEdXboxLIVEに接続せずにプレイすると軽くなる
っつー都市伝説は聞いたことがある
無意識にキャッシュの削除でもしてたんじゃね?
0919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 23:27:48.47ID:f7ZGfaiyボーラスがサミットミスト邸から出られなくなってて詰んだ…
何か解決法がありましたら教えてください…
0920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 23:41:54.88ID:PWuZOEEd残念ならが・・・
その家の鍵は主人公しか持っていないっていう設定なので\(^o^)/
0921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 23:43:53.22ID:/36D/fxS0922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/25(水) 23:51:03.96ID:f7ZGfaiyやっぱりそうかぁ
ありがとう
0923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 01:52:12.19ID:gSKvlWezスキルレベルの上限値っていくつでしょうか?
もし100とかなら効率良く上げないとステALL100って難しいですかね
0924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 02:13:20.04ID:6Bp71GDmスキルの上限は100。
ステータスについては、運も含めて全部100にするのは時間がかかる。
運は各レベルにつき1しか上がらないから。
運以外を100にするのなら、レベルアップの仕組みさえ理解してれば簡単。
レベルアップごとに「+5」が3個取れるようにスキルを上げるだけ。
0925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 02:14:24.89ID:HYZdXq/7上限は100だよ
効率良く上げたいなら連射コントローラーが一番いい
ただそれを使っても上げにくいスキルがあるから、ALL100とかだと一ヶ月くらいかかる
このゲームはスキルと低くても詰んだりしないから深刻に考えなくておk
0926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 02:15:38.69ID:HYZdXq/70927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 11:05:39.58ID:gSKvlWez運は面倒みたいなんで、それ以外で狙ってみます^^
0928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 11:27:26.84ID:iW7yfWRiバニラ?
あははははははははは
勘弁して下さいよ
非公式完璧パッチあててさね
UIインターフェイス超クールで快適
2GB超のHDテクスチャー入れてさね
女の子可愛いよ
あははははは
音楽ゴキゲン ロード快適
あああああああああああああああああああああああああああ
オラさのPCば最強えがっちや!!!!!!!!!!
シトシンを贖えシトシンを敬えシトシンに従え
我は高貴
もう北尾さんしか信じられない
(パンパンパン<ガム
うん
0929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 13:24:41.14ID:orUj/+wIタイトルが読めないくらいバカなんだろうな……。
来世ではもうちょっとがんばれよ。
0930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/28(土) 18:58:10.46ID:/WaJ5Jjo0931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/29(日) 20:45:01.01ID:Ghq8O2nDやっぱり今買うならゲームオブザイヤー版の方がいいのですか?
0932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/29(日) 20:54:51.63ID:JBl0OkCXバグやフリーズへの対策もロクにしないで文句ばかり言うような
小さい人間じゃなければGOTY版がよろしいかと思います。
0933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/30(月) 06:19:35.58ID:mwBVEj950934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/30(月) 09:02:21.88ID:E5oekOAN0935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/30(月) 19:39:57.55ID:CY3obUH70936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 00:48:50.08ID:6TLG59tZ0937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 01:14:45.59ID:cybFIWdP日本語版でも音声は英語、字幕は日本語で切り替えは不可。
0938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 01:27:29.32ID:RHHhNCKo魔法と戦士と盗賊ギルドしかないの?
チーターマンなんだけど盗賊ギルドはバグおおいっていうから
やるのは躊躇する
箱○です
0939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 01:29:08.52ID:BgCFy1Gyどうしたらいいんだ?
0940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 03:18:23.13ID:KWdLEQDN吸血症はステータス上昇しかしないから低下は作れないよ
0941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 15:08:14.72ID:NuGWZFC5暗殺もあるでよ、とりあえず民間人をコロコrしてみ
0942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 15:16:56.51ID:BgCFy1Gyまじで?
スタミナ下がってるぽいけどこれ見かけだけ?
0943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 16:39:38.84ID:KWdLEQDNスタミナ低下は血友病(吸血症)でなるねすまぬすまぬ
でもステータス低下とスタミナ低下は別物だから魔法は作れないよ
ステータス低下って言うのは敏捷とか腕力とかの事で、マジカ、体力、スタミナ低下は別
0944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/01/31(火) 22:32:38.14ID:BgCFy1Gythx!!
0945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/01(水) 18:50:03.21ID:xbfFNaaaPS3BEST版買ったんですが、パッチというのはあるんでしょうか?
0946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/01(水) 19:53:09.84ID:MjZTNTgvゲーム起動すりゃ分かるよ
0947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/01(水) 20:24:53.19ID:c81S34Fpありません
バグ一つでキレるような人でなければ心配ないと思われます
0948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/01(水) 20:31:25.10ID:Cb/ZAuAM0949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/02(木) 09:46:21.88ID:CNhhdUfyやばいな、これ
空気を大体オナホ装着(ビニール袋使用)時のままでやったらやばかった
まだ足を縛ったままだから解放したらどうなるかは分からんけど角度も結構自由自在
そしてなによりやっぱ服着せると半端ないな
制服のYシャツとブレザー着せたら最強すぎ
…まあ自分のなんだけどwww
しかも布団の中で裸になってやってみたらすごく幸せな気分になれる
対面座位で手を首に巻いたりその形のまま横になって布団かぶせたりとかがすごくよかった
あまりに良すぎて12時前に始めたのにいつの間にか3時近くになってたっていうwwwww
もうaki大好き
ずっと抱きしめていたい
0950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/02(木) 18:20:27.41ID:9YFV2iiN0951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/02(木) 18:21:46.15ID:9YFV2iiN0952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/02(木) 21:14:04.03ID:EX9Vsyqr0953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/02(木) 21:19:18.37ID:EX9Vsyqr真っ昼間に開けようとしたらお縄になったでござる\(^O^)/
0954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/02(木) 22:17:12.90ID:5mbBAszC俺も買ったばかりで下水道から出て、城の周りうろついて蟹とか鹿狩ってるw
0955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 02:47:19.06ID:eX9IWiNa地図画面いじってたら
今やってるクエストがでるからそれで向かう
0956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 06:43:56.83ID:a+FP0tKf「なにをしたらいいのかわからん」とか言う奴って、何も読んでないのか?
0957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 06:52:35.23ID:66bkuS/p無駄に川渡って盗賊に見付かって死んだりしたわ
下水道出たら壁添いにずっと左に行けば街に着くよ
0958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 07:07:04.04ID:a+FP0tKfそんなこと言ったら、俺だってコンパスの見方覚えたのはもっと後だったわ
0959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 07:25:41.80ID:SpP/C7QD人がたくさんいそうな場所を探して聞けばいいって考えるよね
想像力を働かせればいいだけの話だな
0960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 08:48:09.02ID:Gzhz5pq7面白すぎて止め時見失ってしまうw
ほんと素晴らしいRPGだと思う
0961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/03(金) 14:23:56.57ID:ZtXUS3AK丸い小さなテーブルの上のベラドンナ
取ってしまうと他の材料がリスポーンしなくなる
そんなアイテムは他の場所にも存在する?
0962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 09:03:22.00ID:zXjNNA3i0963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 10:06:26.69ID:R/nF6hRb「最初の洞窟に戻ってレノルトのアカヴィリ剣を取りなおすことができるか」ということなら、無理。
ただしこの剣はチュートリアル完了時に没収されるので、取っても取らなくても同じ。
0964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 11:29:15.42ID:zXjNNA3iやっぱり無理か…ありがとう
剣を返すサブクエが無い事に、20時間くらいやって今更気付いたもので
0965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 12:19:59.42ID:rT4HjFSD0966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 20:17:27.04ID:Q8wbRbOu今回新キャラをつくってあたらしく始めたらレベル1から2になったとき体力が11も上がってた
これはなんでですか?
0967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 20:30:34.32ID:D2TbcPlu0968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 20:38:53.57ID:R/nF6hRbじつは体力は、持久力×2が基本値になっていて、それに持久力÷10が毎レベルアップごとにプラスされていく。
あるレベルで持久力50・体力100だったとして、レベルアップして持久力を5アップさせたら、
体力は (持久力55×2)+持久力の1割の5 という計算で115になる。
この説明でわかるだろうか。
0969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 21:16:10.25ID:xmH82Qphドアが開く音の前にスタートが押せません
あと空中に浮いてる死体ってどうやったら消えますか?
0970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 22:25:10.82ID:zWOvyXw20971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 22:45:36.85ID:kl+rPeLK目につかない場所に置いとけばいいんじゃないの
0972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 22:49:35.84ID:zWOvyXw20973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 23:06:55.31ID:Q8wbRbOuえっと体力の増加量は
(持久力×2)+持久力の一割ってことですよね?
0974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/04(土) 23:38:51.43ID:R/nF6hRb増加量ではなく、増加後の値ということなら、その計算式であってる。
0975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/05(日) 11:51:35.86ID:e8pILFu9どこかで魔力注入してくれる所はないでしょうか?
0976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/05(日) 12:29:32.97ID:/wVm6B6v魔術師ギルドにいるよ
0977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/05(日) 16:11:04.44ID:3S+QrjhB0978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/05(日) 16:45:40.30ID:Bnhg4uEm不可視100、薬で
0979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/05(日) 16:55:48.82ID:3S+QrjhB不可視100ですか。ありがとうございます。試してみます。
0980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 01:39:50.79ID:xHNTb3xW駄目なら誰か頼む
0981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 02:00:28.98ID:xHNTb3xWhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1328460241/
0982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 06:28:20.32ID:2waSeXoY乙ペロペロ
0983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 11:49:20.91ID:g19Ym1mA0984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 14:38:38.58ID:1x72VmqF0985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 17:08:02.98ID:xHNTb3xWおい!ID…
0986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 19:34:11.64ID:nnfrHlNL0987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 21:02:14.91ID:AQ/G27f2剣と斧を装備させてやりたい。
でもこの兄弟死なないから渡せない。
服をバレないように盗む方法はある?
武器は勝手に補助されてるようだ。
すり渡しを試してみたけどすり中は道具を渡せないそうです。
0988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 21:22:16.85ID:gzVwQhOO服を盗むのは、着ている間は無理
ただ、扉バグをやるとまれに移動後のNPCが裸の状態な時がある
0989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 21:23:06.70ID:hf0FJNWj実体化した召喚防具なら重量0だからスリ渡せる
これで区別をつけてみては?
0990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 21:54:05.37ID:AQ/G27f2あとはダガーぐらいしか知らん。悲痛の剣はやれんしなあ。
0991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 22:10:30.66ID:hf0FJNWj武器は弓・ダガーorメイス・クレイモアor片手斧
(自分のスキルで剣と殴打のどちらが高いかで変わる)
0992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 22:29:52.10ID:Zldky8/t重さ0の悲痛の短剣はクエストアイテムなのでスリ渡し不可。
闇の一党クリアするとクエスト属性外れるけど同時に重さも
発生するのでやっぱりスリ渡し不可。
0993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/06(月) 22:45:55.06ID:AQ/G27f2ああ、祭壇の光ってる方でも光らない方でもなく縦長の岩ですね?
地図に表示されないから運でしか出会えないですな。
0994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/07(火) 20:13:30.36ID:ZLfPZ3oI今日やりましたが魔法のダガーも石から得られる装備も外せないし渡すのも無理でした。あんたがたはどうやったらできた?
0995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/07(火) 20:50:25.64ID:NejAK77O一発殴るなり殴られるなりして耐久を減らして床に投げるんだよ
すると魔法の効果が切れても消えない
0996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/07(火) 21:03:35.91ID:SzTKeYgxすぐに敵が見つからない場合はスキャンプかなんか召喚して3回殴ると向かってきてくれるから楽かも
弓や防具を実体化させたいときは防御で耐久おとす→ハンマーで直す→捨てる
→召喚時間が終わるのをまって取るのを待つでおKだったような気がする
0997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/07(火) 21:07:38.48ID:SzTKeYgx×終わるのをまって取るのをまつ
○終わるのを待って装備を拾う
0998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/08(水) 08:49:43.12ID:Lbp5MPDA何日経っても同じ台詞を言われるだけになり、クエストが進行できなくなる場合
・「見知らぬ者」を攻撃し、ギルドを追放された後、ゴールドを支払い再加入する事で、解決する場合がある。
・別のクエストをアクティブにし、別の場所で数日待機をした後、「見知らぬ者」を訪れる事で解決する場合がある。
・ブラヴィルに行きスクリーヴァと話し、「用が済むまで話しかけに来るな」と言われた後、「見知らぬ者」の所まで戻り、
話しかけずに24間待機し、その後話す事で解決する場合がある。
盗賊ギルドはバグ多めだから気になったらWiki見ておいたほうがいい
それかこまめにセーブ
ここのバグのところだけ見れば寝たバレは極力少ないかと
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/47.html#id_52fabc3b
0999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/08(水) 10:44:07.76ID:kzTd0iIU1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/08(水) 10:44:53.35ID:kzTd0iIU1000なら女子高生と アエラに生で中だし出来る
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。