トップページgoverrpg
1001コメント325KB

ヴァルキリープロファイル2攻略スレ Chapter25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:06:04ID:KaGpyt65
PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」
2006年6月22日発売予定 8,190円[税込]

初回限定版:『ヴァルキリープロファイル2-シルメリア- ARTIFACTBOX』
希望小売価格 :14,200円(14,910円税込)

PS One books版「ヴァルキリープロファイル」
好評発売中 2,652円[税込]
ヴァルキリープロファイル アルティメットヒッツ
2006年7月20日発売予定:1.575円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
好評発売中 5,040円[税込]

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/vp/
■ヴァルキリープロファイルファンゾーン ヴァルハラ
http://member.square-enix.com/jp/vp/

Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
絵板
http://indigochild.free.fr/ita/index.htm

攻略wiki
ttp://vp2.dip.jp/

前スレ
◆ヴァルキリープロファイル2攻略CHAPTER24◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1151335226/
0002大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:07:28ID:KaGpyt65
分岐でオススメするエインフェリア
リシェル(解放アイテム2周目必須)
グリッド (解放アイテム、2周目必須)
セレス (スキル+クリィティカルアクセ4つで瞬殺、2周目必須)
ウォルターでもアルムどっちでも(リリアの絡みかフィレスの絡みか)
紗紺 (ピチピチ)
エルド(最終的にこっちのが強い)
リリア (普通に強い)
ザンデかアーロン
ソファラ (こっちのが最終的に強い)
ファーラント (ソロンがミトラと被ってる)
フローディア(エロイ)
アドニス (黒騎士)
リディア(普通に強い)
ルイン  (軽剣士最強)
エーレン 
ゼノン(おかっぱ弱い)
0003大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:08:53ID:KaGpyt65
序盤のまとめ
<港町ゾルデ>
(ルーファス加入)

<喪失の森>
初めに強制戦闘有り
アリーシャとルーファスの二人だけだときついので
とっとと先進み地下道でエインフェリアを仲間にしてからレベル上げはしましょう
(ミトラ加入)

<ディパンへの地下道>
最後にボス戦があるのである程度使う仲間は決めておきましょう
(軽戦士、重戦士、デュラン加入)

<ディパン城>
回復が不安なら事前に店で回復アイテムを買っておくこと
ここらから光石を使わないとアイテムが取れないところがよくあります
またここでもボス戦有り
ボス戦後、アーリィと対峙しますが彼女が去った後近くに剣が落ちています
貴重な決め技有りの剣なのでかならず取っておきましょう
(クリア後レザード加入)

<キセナ草原>
単なる通り道。ただ敵はデュパン城より強いので注意

<コリアンドル村>
情報収集。及び買い物
ここらはまだ防具もたいしたものが売ってないです
が、ある程度はそろえておきましょう
スキルもそろそろ覚える頃。

<セルドベルグ山岳遺跡>
封印石初登場。使い方を覚えておきましょう
宝箱には決め技可能な弓有り
なお、ボスとは何度でも戦えます
(魔導師、軽戦士、レオーネ、アリューゼ加入)

<ヴィルノア>
ここでは決め技可能な強力な剣、大剣を作れます。
材料が足りなかったらどこかできちんととってきて作りましょう
(↓)
<蒼枯の森、トゥルゲン鉱山>
ストーリー上行かなくてもいい場所ですが
次のダンジョンの敵が強いのでここらでレベルを上げましょう
有効な封印石も多いです。
なお、蒼枯の森のボスは一度倒すともう出てきません
(蒼枯の森の敵は強いらしいので自己判断でLv上げしてください)
(↓)
<アウドゥーラ水上神殿>
とりあえず封印石外すまで無駄な戦闘は控えたほうがいいかと(敵に有利な効果です)
(弓使い2人、重戦士加入)
0004大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:09:32ID:KaGpyt65
序盤のまとめ2
<カルスタッド>
ただの村です。アイテム補給、武具購入しときましょう

<サーマ砂漠>
通り道。とっとと抜けましょう

<火山>
砂漠抜けた先にこれしかないので回復するには
砂漠を又抜けなきゃならず面倒
地図を買えばOK
0005大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:10:04ID:KaGpyt65
離脱後の形見
■ディラン(C4ラストのアーリィ戦後離脱)
Lv40 不死者王の剣        ATK260 攻撃回数2 決め技可 一定確率で与えたダメージをHPに変換する
Lv45 虐げられし者の剣     ATK850 攻撃回数2 決め技可
Lv50 追加なし(Lv53以降不明)

■レザード(ディランと同じ)
Lv40 賢者の石の破片      MAG 100 一定確率で攻撃対象を戦場外へ転送する
Lv45 ホムンクルスの種     全属性+20%
(Lv46以降不明)

■アリューゼ(C3ラストの奉竜伝のドラゴンゾンビ戦後少し進めると離脱)
Lv35 ドラゴンスレイヤー改    ATK200 攻撃回数3 決め技可
Lv40 バハムートティア       ATK600 攻撃回数3 決め技可
Lv50 追加なし(51以降不明)

■レオーネ(アリューゼと同じ)
Lv35 裂刀ファーウェル       ATK210 HIT30 攻撃回数3 決め技可
Lv40 ヴァルキリーフェイバー   ATK500 HIT50 攻撃回数3 決め技可
Lv50 追加なし(51以降不明)

※要点・注意点
貰える形見は離脱直後に勝手に手に入ってる、狩剣ヒルドの悲劇を繰り返すことはない
ディランとレザードはLv45にすると、アリューゼとレオーネはLv40にすると上記2つとも手に入る
離脱時武器防具アクセサリーは戻ってきてる
上記のように物凄いバランスブレイカーな性能なのでその辺は自己判断で
0006大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:10:35ID:KaGpyt65
ルーン入手について
■青のルーン■
斬撃  大剣全般、ブレイドクロー(山岳遺跡の1番下のカニ)、竜の斬爪(山岳遺跡boss) 、壊れた大剣(中盤で剣を持ってる敵全般)
杖   杖全般 、メイスヘッド(竜の墓場の敵)、壊れた杖(中盤で杖を持ってる敵)
体   レザーメイル等(店売り)
腕   ガントレット等(店売り)
足   レザーブーツ等(店売り)
頭   サレット等(店売り)
炎   ブルーソウルフレイム(ディパン城、山岳遺跡のゴースト) 、ブレイズブレスコア(火山の炎吐く敵)、不滅の炎
氷   魚鱗(キセラ草原の魚 水上遺跡の魚系敵) 、青氷珠、雹の宝珠(奉竜殿の人型)
土   ドクロの器(喪失の森、ディパンへの地下道) 、ブルーバブルコア(竜の墓場の敵)
雷   サンダーブレスコア(山岳遺跡のサンダーホーク)
聖   契約の鎖(キセラ草原のリビングアーマー 後ろから攻撃すると出やすい?)
闇   小鬼の牙(ディパン城あたり)
発揮  猛禽の爪(山岳遺跡のジャイアントホーク 左右側面から攻撃すると出やすい)、ストーンブリット(砂漠、火山の昆虫)
治癒  甲虫の殻片(地下道あたりの敵)、羊の角(蒼枯の森の羊)、竜胆石(リザード、リザードロード)、古びたペンダント(イベント)
強化  ビッグラム(地下道ボス?山岳遺跡の宝箱)、ボーンメイス(ディパン城のボス)、小悪魔の心臓(地下道、城あたり)
弱体  スリングトップ(山岳遺跡コボルト)、虫のトゲ(蒼枯の森?)
反抗  魔物のうろこ(鉱山リザードマン) 、堅牢なヒレ(竜の墓場の敵)
練成  銅のコイン(山岳遺跡コボルト)

■赤のルーン■
斬撃  剣全般 、ソードホーン、歩行花の剣(精霊の森)、壊れた剣(精霊の森)
穿孔  弓全般、スパイククロー、竜の牙(館のドラゴン) 、壊れた弓(妄執の館、ディパン地下のカプリコーン)
体   アリーシャのローブ、アノイントクローク(店売り)
腕   メタルバックラー(山岳遺跡ボス)、ロイヤルグローブ(宝箱)
足   クロスグリーブ等(店売り)
頭   デュエルヘルム(店売り)
炎   火炎鉱石(火山ボス第1戦)、緋炎の尖晶石、ファイアブレスコア
氷   コアルビー(火山のブラックジュエル レッドジュエル) 、赤氷珠、真紅の軟骨
土   竜赤胆(山岳遺跡ボス) 、ハームシード(竜の墓場?)、跳ね馬の彫像(店売り)
雷   封雷の尾根(山岳遺跡の鳥、後ろから攻撃?) 、赤雷の珠、稲妻石(森林遺跡)
聖   虹彩翼(奉竜殿ドラゴンゾンビ) 赤銅の聖印(チャプター4以降ディパン地下ホーリーオーダー)
闇   暗闇のマント(森林遺跡)
発揮  貝殻の弾丸(水上遺跡ボス等のイカ) レッドチェリー(店売り)
治癒  ルビーのミツバチ(店売り)
強化  バラカ(ディパンへの地下道のボス)、マイトシンボル、
弱体  貫通の刻印(アウドゥーラ水上神殿 リザードロードの左手の槍破壊)、ガスバレル(鉱山のタコみたいな敵)、、アサルトミサイル(砂漠)
反抗  真紅のうろこ(蒼枯の森の固定中ボスのリザードマン)、赤銅の鏡(店売り)
練成  ミスリル鉱、ウロボロスシンボル(奉竜殿 アリューゼレオーネ離脱後の宝箱)
0007大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:10:57ID:m1XgsdWA
>>1
死ね
0008大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:11:00ID:JMgdROrQ
◆エインフェリアの居場所&おすすめ

<喪失の森>
 魔 ミトラ
<ディパンへの地下道>
 軽 リシェル or シルフィード or ジェシカ   解放アイテム関係でリシェル
 重 ローランド or クラッド            クラッド(即解放で鬼強い剣ゲット)
<山岳神殿>
 軽 セレス or ティリス             セレス(スキル+クリティカルアクセ4つで瞬殺)
 魔 ウォルター or アルム           ウォルター (大魔法が60%オーバーするので三人目使用が可能)
<森>
 弓 紗紺 or クリスティ             紗紺(通常攻撃 ディアルタスクとフレークフラップセットだけで決め技ゲージ40いく)
<水上神殿>
 魔 カノン
 弓 フィレス or エルド              フィレス(ステータスはエルドが強いがデフォスキルが凶悪)
<鉱山>
 弓 リリア or ミリティア             リリア(普通に強い)
<砂漠>
 重 ザンデ or ディーン or アーロン      ザンデかアーロン
<火山>
 弓 アルカナ or ソファラ            ソファラ(最終的にはこっちが強い)
 魔 ファーラント or ソロン
<妄執の館>
 魔 セルヴィア
<森林遺跡>
 軽 キルケ or ラシーカ or フローディア    フローディア(多段ヒット技が多い 前作のルシオ的運用ができる)
 重 アドニス or ファルクス           アドニス(黒騎士)
 弓 リディア or アトレイシア          リディア(普通に強い)
 軽 クレセント or ルイン            ルイン(軽戦士最強)
 重 エーレン or ギルム or ジェラルド    エーレン
 魔 ゼノン or 魔智                ゼノン
 魔 イージス
0009大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:11:08ID:KaGpyt65
■緑のルーン■
穿孔  槍系(アーリィのみ)、壊れた槍(奉竜殿鎧の武器)
杖    コボルトハンマー(蒼枯の森第2ボスのコボルト)、トネリコの化石、破砕骨
炎   碧炎鉱石(火山ボス前半、火山トカゲ胴体) 、太陽の宝珠(ディパン地下カプリコーン)
土   崩虚珠(精霊の森 リザード系)
雷   封嵐の尾根(精霊の森以降のどっかの鳥)、スプリントセル
聖   エメラルドハートコア(ユグドラシル イティージー)
発揮  カオスルーン(ユグドラシル ストレイヤー)
治癒  コアエメラルド(奉竜殿の宝石系の敵)、燐鉱(火山ボス第1戦)
強化  緑柱石の腕輪(店売り) 、戦斧殻 (奉竜殿ギガントクロウ)
弱体  腐ったうろこ(奉竜殿ドラゴンゾンビ)、ブリッツオブイービル(アスガルドでの強制戦闘のイカ)
反抗  ダマスカス鉱(奉竜殿アイアンゴーレム) 深緑のうろこ(チャプター4以降のディパンへの地下道 リザードナイト)
練成  金のコイン(精霊の森のコボルト)
闇   ブラックブレスコア (クローサス森林遺跡ヒドラ左前頭部?から)
0010大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:11:59ID:KaGpyt65
解放について
@以下の能力値が一番高いときにもらえるもの
ATK…緋炎石 STR+20 DEX+20
MAG…蒼炎石 INT+20 CON+20
RDM…翠炎石 HP+200 AGL+20

Aアクセ以外の装備品の合計でもらえるもの
ATK…剣士の知識 STR+5
MAG…魔術師の知識 INT+5
HIT…弓闘士の知識 DEX+5
AVD…盗賊の知識 AGL+5
RDM…アンブロシア HP+100
RTS…重戦士の知識 CON+5

B残すアイテムは開放時のLVに影響しない

剣士の知識 装備品のATK÷20
魔術師の知識 装備品のINT÷10
弓闘士の知識 装備品のHIT÷5
盗賊の知識 装備品のAVD÷10
アンブロシア 装備品のRDM÷25
重戦士の知識 装備品のRST÷5

ごとに1つ貰える
0011大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:12:30ID:KaGpyt65
解放後のエインフェリア
ミトラ(A,C:ミトラの聖水)・・・<喪失の森>
リシェル(A:識者の経験)or シルフィード(A:50000OTH)orジェシカ(B:ユミルの涙)・・・<コリアンドル村>
ローランド (50000OTH)orクラッド(A:シルバークラッド)・・・ <ヴィルノア>
セレス orティリス(B:無欠の護符)・・・<港町ゾルデ>
ウォルター (A:無欠のタリスマン)orアルム(A:50,000OTH)・・・<昏き妄執の館>
紗紺(A:プリズムジェム、C:聖衣ブリタニアガーブ)or クリスティ・・・<キセラ草原>〜chapter4
カノン(A:ノーブルエリクサー)・・・<スカビア渓谷>
フィレス(A:金の卵、C:300000OTH)orエルド・・・<港町ゾルデ教会>
リリア (B:アースジェム)orミリティア<クレルモンフェラン>
ザンデ(C:戦乙女のペンダント) orディーンorアーロン・・・<コリアンドル村宿屋>
アルカナ orソファラ(何もくれず) ・・・<カルスタッド>
ファーラント(A:オーバードライブ) orソロン ・・・<鉱山>
セルヴィア (C:錬金術の書)・・・<水上遺跡>
キルケ orラシーカ(A:賢者の秘薬)orフローディア ・・・<カルスタッド>
アドニス(A:重戦士の知識) orファルクス ・・・<ヴィルモア>
リディア(何もくれず) orアトレイシア ・・・<クレルモンフェラン>
ルインorクレセント ・・・<>
ジェラルドorエーレン(A:50000 OTH)orギルム・・・<蒼枯の森>
ゼノン(何もくれず)or魔智 ・・・<サーマ砂漠>
イージス(B:錬金術の書) ・・・<港町ゾルデ>

上記のA:CHAPTER4まで
     B:CHAPTER5〜ラストダンジョン最終セーブ前?
     C:ラストダンジョン最終セーブ地点後(要はセラゲ出現後?)
0012大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:13:30ID:KaGpyt65
謎解き*
Q:ディパン城に着いたけど兵士がどいてくれなくて先に進めない(ノД`)
A:別の道があります。ディパンへの地下道出口から右に裏門あります。
Q:セルドベルグ山岳遺跡の1つ目のセーブポイントに行けません(T_T)
A:上の段差に地球儀があるのでそれを割らないように光子転送で
  1番下まで持ってきて赤く光ってる地面に設置。
Q:噂のセレスはどこですか(゚Д゚≡゚д゚)
A:↑のQ&Aの場所のせり上がってくる階段の仕掛けを作動させる前に、右正面の壁を何度か斬って壊した先(セレスorティリス)
  (階段の仕掛けは何度も動かせるので仲間に出来なくなるという事は無いです)
Q:セルドベルグ山岳遺跡の薄い床の壊し方教えて(´;ω;`)
A:地球儀を高い場所からそこに落とす
Q:アウドゥーラ水上神殿の敵強すぎてきついよ(;゚д゚)
A:初めて訪れた時は封印石「氷の加護」が敵に発動してるので、まずは敵を避けて封印石を台座から外しましょう
Q:アウドゥーラ水上神殿の仕掛けがわからなくて先に進めない orz
A:アリーシャの水遊びイベントの場所のマップに岩があるのでそれでどちらかの水路をせき止める
  マップで見て1番手前のセーブポイントがあるマップの2階のスイッチを操作する
Q:アウドゥーラ水上神殿の宝箱と封印石の取り方わからない
A:水上神殿のとり方の難しい宝箱&封印石の取り方
1.でかいシンボルがいるところの上(反対側からは柵で取れない)
 動かない普通のシンボルが奥に見えるはずなので、反射で光子がそこにあたるような場所を見つけるだけ。
2.一番右のMAP
 淵ぎりぎりのところで真上に最大ジャンプした位置に凍らせた敵が来るようにしてその上に乗っかるだけ。
3.セーブポイントの先
 下からジャンプしないで浮いてる敵を凍らせられる場所を探し、転送する前にジャンプをしておく。
 人型の敵を凍らせて柵ぎりぎりで足場にしておく。
 動き出した浮遊型が封印石のある側の淵まで近づいたら、人型の足場の上からジャンプすれば光子が届くはずなので
 光子転送&ジャンプ。
Q:火山の壊れる橋が渡れない!ヽ( `Д´)ノ
A:走る、ジャンプをせずにゆっくり歩きましょう
0013大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:14:01ID:KaGpyt65
小ネタ*
大陸の地図買ったあとはXボタンでワールドマップ
十字キーやLスティックで地方選べばそのマップに移れる
クレルモンフェラン周辺行ってLV上げやスキル鍛錬で前に戻りたい時
などに使えばわざわざ砂漠越えやらなくても良いので楽
地図入手先

西部・・・ヴィルモア武器屋(1000OTH)
東部・・・クレルモンフェラン武器屋(5000OTH)
北部・・・chapter4以降の港町ゾルデ(10000OTH)

■猫のエサ用「海鮮肉」の簡単な取り方■
 キセナ草原の魚を後ろから攻撃してシッポを切るとたまにドロップ

■犬のエサ用「ほねつき肉」の簡単な取り方■
 キセナ草原のコウモリの胴体を破壊するとドロップ

■ニワトリのエサ用「骨クズ」の簡単な取り方■
 喪失の森の骨をひたすら倒す

 それぞれ合計15個エサをあげると○の指輪を合成するのに必要なアイテムをくれる
  (一匹につき4個もらえる)

■詩文■
@ゾルデ

時の女神は糸を操り
螺旋の巡りを紡ぎ出す

Aディパン

いざりて来る月の波
栄枯の調べを亡失す

Bクレルモンフェラン

縁は時に轍を穿ち
過ぎた場所へと舞い戻る

Cゾルデ(Bまでみた後変化)

詩文を揃えし旅人は
終わりの時の移ろいを待ちて
再び此処を訪れよ
0014大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:14:48ID:KaGpyt65
スキル表
ステータススキル>

■青のルーン■
アイアンフィスト  体、炎  ATK1.2倍
マインドバースト  体、氷  MAG1.2倍
ハードボディ    体、土  RDM1.5倍
レジストマジック  体、雷  RST1.5倍
■赤のルーン■
アドヴァーシティ 赤  体、炎、氷、土、雷  敵パーティーの方が数が多い場合全能力値UP
ヒロイズム   体、強化、炎  仲間が死ぬたび与えるダメージ20%up
フェイント   頭、腕、発揮、氷  戦闘中の攻撃の際、ATK+MAGの攻撃力で攻撃可能
トレーニング  足、強化、弱体  全能力20%ダウンの代わりに経験値1.5倍
トゥルーシーイング 穿孔、強化、炎 クリティカル率up
プラントスレイヤー  斬撃、弱体、炎  植物系に大打撃
インセクトスレイヤー 穿孔、土、弱体 虫系に大打撃
マジックスレイヤー  斬撃、発揮、弱体 魔術師系に大打撃
ゴーストバスター  斬撃、弱体、氷、反抗 実体を持たない敵にもダメージを与えれる
ジャイアントキラー  斬撃、聖、弱体、練成  巨大な敵に大打撃
デーモンスレイヤー  穿孔、弱体、闇、練成 悪魔族に絶大
デスバレーション  腕、?、? ???
<緑のルーン>
HPリザーブ1,000  体、治癒、頭、聖  1000の耐久力を持つ
バイタルアジャスメント 体、土、治癒 戦闘勝利時にHP100%回復
■緑のルーン■
タフネス  体、足、炎  戦闘中最大HP及びHP2倍
オブザベイション 体、強化、炎  戦闘中一定時間経過するたび全能力値up
ソリタリティストラグル  体、炎、反抗  死亡している見方の数に比例して全能力値up

アタックスキル>

■青のルーン■
マイトブロウ  斬撃、雷、強化  気絶効果及びガードを破壊しやすくなる
ブレイクアップ  腕、斬撃、発揮、強化 自分の攻撃で部位破壊をした際ブレイクモード突入確立up
■赤のルーン■
スピリットコントロール 腕、剣、雷 紫炎石の量増加
ヒートアップ  体、斬撃、強化  攻撃による決め技ゲージ上昇量up
ダブルエッジ 斬撃、腕、穿孔、練成  1回の攻撃でダメージ2回
オーバーロード   頭 発揮 氷 闇 魔法威力1.5倍だけど味方も被弾するようになる

リアクションスキル>
■赤のルーン■
ジャストガード 腕、反抗、氷 敵の攻撃を受けた瞬間にタイミングよくキャラクターに対応するボタンを押してガード可能
スクランブルアタック 頭、足、斬撃、反抗 方向キー押しながら攻撃で特殊入力の通常攻撃セット可能
■青のルーン■
カウンターアタック 頭、腕、闇、反抗  カウンター可能
0015大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:15:26ID:KaGpyt65
ディフェンススキル>

■青のルーン■
ガッツ  体、治癒、練成  HP10%以上の時にHP0以下になる攻撃を受けても1残る
リフレックスムーブメント  体、足、雷  ノックバック中でも防御と回避判定を行える
プロテクトマジック  頭、杖、氷、反抗  魔法系の特殊攻撃をガード、回避可能
キュアコンディション  体、土、治癒、反抗  通常より短時間で状態異常回復
HPリザーブ100  体、足、反抗  100の耐久力を持つ結界で自身を守る
ファーストエイド  体、治癒、聖  一定確率で受けたダメージの半分回復
フリーアイテム  頭、腕、発揮、反抗  アイテム使用でAPを消費しない
HPリザーブ5000  体、治癒、反抗、?  5000の耐久力を持つ結界で自身を守る
■赤のルーン■
リジェネレーションヒール  体、土、治癒  戦闘中一定時間ごとにHP回復
ガードモーション  腕、強化、反抗 ダメージ20%減、ただし回避防御不可+状態異常にかかりやすい
マジックコントロール  体、頭、発揮、氷 自分が受ける魔法の効果を攻撃回復問わず半分にする
ミサイルプロテクション  頭、腕、反抗  正面からの飛び道具を完全防御
■緑のルーン■
HPリザーブ1,000  体、治癒、?、?  1000の耐久力を持つ結界で自身を守る
バイタルアジャスメント 体、土、治癒 戦闘勝利時にHP100%回復

クリティカルスキル>

■青のルーン■
ビーストスレイヤー 斬撃、弱体、炎 獣系に大打撃
アンホーリィスレイヤー  斬撃、弱体、聖 不浄な敵に大打撃
スケイルクラッシャー  斬撃、弱体、雷  うろこに覆われた敵に大打撃
■赤のルーン■
トゥルーシーイング 穿孔、強化、炎 クリティカル率up
プラントスレイヤー  斬撃、弱体、炎  植物系に大打撃
インセクトスレイヤー 穿孔、土、弱体 虫系に大打撃
マジックスレイヤー  斬撃、発揮、弱体 魔術師系に大打撃
ゴーストバスター  斬撃、弱体、氷、反抗 実体を持たない敵にもダメージを与えれる
ジャイアントキラー  斬撃、聖、弱体、練成  巨大な敵に大打撃
デーモンスレイヤー  穿孔、弱体、?、練成 ???
デスバレーション  腕、闇、? ???
■緑のルーン■
ゴッドスレイヤー  穿孔、殴打、弱体、聖  神族に大打撃
ボディパッセージ 強化、闇、強化、練成 クリィティカルで敵が即死

オススメスキル

・アイアンフィスト: 覚えるのが簡単、性能もいい、必要CP低いの三拍子揃った序盤で大活躍スキル
・マインドバースト: 上に同じ
・ハードボディ  : 上に同じ
・フェイント    : 地味だけどかなり効果的
・トレーニング  : 狩り場では必須
・ヒートアップ  : 4回連続決め技に重宝
・ダブルエッジ  : 覚えればかなり強い
・トリプルエッジ : 上に同じ
・ガッツ      : 強力な攻撃を繰り出すボス相手には基本
・リジェネーションヒール: 信じられない速さで回復するから中途半端なダメージはほぼ無効になる強力スキル。序盤でぜひ覚えたい
・ボディパッセージ: クリティカル率を上げれば一撃必殺も夢じゃない。ヒット数を稼げる人にはつけておきたい
0016大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:15:56ID:KaGpyt65
楽なレベル上げ方法
■昏き妄執の館にて■
用意するもの:ブリズムジェム1つ、封印石「経験を貪る獏の理」「魂を削る鉤の戒」(どちらもこのダンジョン内のもの)

育てたいメンバー1人のパーティにして「魂を削る鉤の戒」を入り口付近の台座にセット。
あとは「経験を貪る獏の理」を持って
入り口と、その1つ先のエリアの3体と繰り返し戦闘。
その3体はリーダーが必ずウィル・オー・ウィスプなので
リーダーの所へ直行し、プリズムジェムで倒す。
リーダーアイテムでシャドウジェムがもらえる。
次の戦闘からは敵のHP減少が70になったところでシャドウジェムを使えば倒せる。
戦闘時間約30秒。
これで経験値3-50000。シャドウジェムは無限ループ。

■中盤&中退組レベル上げの流れおすすめ■
1・館式で主要キャラのみレベル35〜まで上げる(蟻だけでもいい)
2・森林クリア、奉龍殿まで進める
3・経験値分配宝珠+経験値2倍+トレーニングスキルでドラゴンゾンビ

↑この流れマジおすすめ
ようやく全員45lvまで上げたよ
蟹も悪くないけど、龍腐は3分で20〜25万+トレーニング分稼げる+素材
蟻+上げたいキャラ(戦闘中はチーム分けして後ろで待機)の2人で戦闘したとして、
3分で1試合15万の計算+補欠にも2万くらい入ってく
龍腐までレザードとか一切レベル上げる必要ないわコレ
館で頑張って損した…館はあくまで森林と奉龍殿クリアの為のレベル上げでいいよ

奉竜殿の輪光の石を使った先に『命のみ糧とする戒』がある部屋を使い
レベリング&アイテム取りをした。
その近くの部屋の青色台座へ[RDM1/2・RST1/2]の封印石を置き、敵の防御力を弱体化。
俺が使用したキャラはLv35-40:弓士2名、大剣使い1名、魔導士1名。
それぞれにトレーニング・マイトブロウ・ブレイクアップ・スケイルラッシャーなどを付けた。
封印石は『経験を供す友の理』『経験を貧る模の理』『投石器の戒』を所持。
戦闘は楽だけどこちらのHPの底が就き始めた時の為に事前にその部屋の台座に
『HP回復効果x2』をセットし、HPが減ったら次回の戦闘で使用>台座に戻すのループ。
敵はカニが固定で他に魔物が1種出てくるのみ。
部屋には1戦闘分の敵しか居ないのでその部屋を出たり入ったりして戦闘を繰り返す。
カニが落す『セルスタインロックガン』 ATK110 攻撃回数2 決め技○ 3章の中では激強。
その他にもこの2種の敵は『断岩紋』『緑強化:戦斧殻』『赤発揮:オーラーフォース』
『リキュールポーション』『赤脚:レッドブーツ』『赤斬激:カッティングクロー』
『堅牢なヒレ』など落すから補強や金にもなる。
ブレイクしまくるのがいいかんじ。
戦闘後に表記された取得経験値は約120000-205000。

昏き妄執の館でのレベル上げがキツくなってきた人には良いかも?
0017大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:18:45ID:KaGpyt65
あー微妙にテンプレおかしい、ごめん
つうかもしかして向こう再利用?
0018大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:19:42ID:PNZ76f4+
テンプレにドラゴンゾンビでLv上げって書いてあるけど
どうやって倒しているの?
倒すのに時間かかってカニより効率悪そうなんだけど…
0019大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:24:46ID:x6Ta6CCi
ぷぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:27:40ID:VplllPNQ
>>18
>>16の後半のところがドラゾン倒しのことなんじゃないかな?
漏れは昏き妄執の館のほうでレオーネとガッツを40まで上げたよ
もうちっと頑張れば45もいけそうだけど、とりあえず奉竜殿進めて今のレベルでドラゾンをどれだけ楽に倒せるか試してみたい
さすがに子安とディランも45まで上げるとなると、昏き妄執の館で上げるのも辛いしな・・・
0021大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:28:44ID:RoEFbetY
>>18
バハムートティア使え
0022大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:28:53ID:dGcYciIs
なんかブラムス弱いな
Lvあげると強いんだろうか

攻撃力だけならアリューゼの方が優秀だね
0023大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:29:24ID:1qR/9vAP
>>18
3箇所に配置された宝玉?みたいのはちゃんと壊してる?
あれ壊さないとRDM高いよ、慣れればLv35程度でも敵の攻撃の前に倒せる
0024大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:30:28ID:zLZmBKHk
こっちでいいのか?

火山攻略中だったがセレスと狩長の為にやり直し
ついでに軽くエインフェリアのランダム性について調べてみた
山岳入って戦闘無しでマテアライズ(最短距離 宝箱も開けず)
7回連続でティリスでした
同じ条件で目の前の宝箱3つ開けてからマテアライズ
3回連続セレス

同じ行動してたら同じ結果っぽい?
試行回数少ないけど
回数中途半端なのは飽きたからw

しかし駆け上がってきたから蟻4Lvしか無いわ
鉱山 森 水上何処も辛す
0025大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:31:39ID:VplllPNQ
>>21
そのバランスブレイカーが欲しいからレベル上げたいがためにドラゾン倒すわけで
0026大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:32:27ID:hGQBxY63
2周目(という名の難易度ノーマル)を始めようと思うんだけど、
現時点で大きな取り逃し要素といえば、

・詩文
・動物の指輪
・昏き妄執の館ダンジョン

の3つだけかな?他になにかあったっけ
0027大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:33:27ID:dGcYciIs
>>25
アリとレオーネ?の段階なら
カニの方がいいよ
0028大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:35:18ID:v8ve/Iiw
バハティアは変態と胸筋を上げる時だけだな
しかしブレイカーは強いな、一周目であれ程苦戦したボスどもがまるで紙
素材もボロボロ出るし
0029大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:35:26ID:VplllPNQ
>>26
動物の指輪はいつでも材料集めにいけれるからよくね?

>>27
おk
カニ倒してみる
0030大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:35:40ID:RoEFbetY
>>25
じゃあ、ドラゴンゾンビではなく蟹退治に切り替えたらいい
0031大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:36:51ID:XYhRHn/I
奉竜殿の宝箱回収が89%しかいってないんですが。
はじめてここ来た時点で取れない宝箱とかないですよね……どこにあるんだろう。
0032大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:36:53ID:zLZmBKHk
>26
後、剣かな
0033大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:37:21ID:AzusUsPP
ゾルデの詩文が

過ぎ去りし住人の後に
神の恵みは密やかに息づく

に変化したんだが、取りこぼしてるぜ、プギャー!ってことかすら?
0034大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:38:50ID:v8ve/Iiw
>>33
その家の右側調べれ
もう調べたかもしらんが
0035大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:39:35ID:ptBlIhIf
光剣カールスナウトくれる少年に貢げるのっていつまで?
ヴァルハラに行ったらもう不可能?
0036大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:39:57ID:hGQBxY63
>>32
アーリィの剣だっけ
そういえば一周目取り損ねたな・・・サンクス
0037大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:41:35ID:1qR/9vAP
アーリィの剣はどっかの敵から入手できた
2本もってるもん(´・д・`)
0038大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:42:01ID:x4RX+rHi
>>35
質問は質問スレへ
0039大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:44:50ID:db07NsLS
リシェルとリリアの声が一緒でへこんだ。
メインキャラ以外はここまで手抜きなのか・・・。
0040大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:45:34ID:XpFCi4DX
ドラゴンゾンビの衰弱のルーンは部位どこで取れる?
あと緑の杖の敵どこで出ますか?
0041大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:47:01ID:dYnJQdYS
367 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:49:16 ID:Pl/k7Er8
なぁ、メタボライザーとスキルのファーストエイドって効果重複してない?
回復二倍の封印石もってステータス耐性100%にしてガッツつけたら即死攻撃以外死なないんだが。
しかもHPがダメージ食らう度に回復していく。

まぁ、セラゲでの話なんだがフレイだけ何故か死なないなと思って。
誰か試してみて

452 名前:367[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 12:28:17 ID:Pl/k7Er8
自分で検証してみました(;´Д`)
回復二倍封印石+装備にメタボライザーで戦闘

徐々に削られて死亡

回復二倍封印石+メタボライザー・スキルにファーストエイドセットで戦闘

HPが削られず寧ろHP全快まで回復する勢い。

でした。
BOSSつえーよって人はこれにガッツと耐性とかつけて戦ったらどうかな?
そう簡単には死にませんよw
0042大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:47:21ID:GjKG3SY0
狭間の洞窟でエンカウント無効の封印石とろうと思ったんだけど
ドラゴンと闘えないっす。
封印石無効の石もってるのに・・。
0043大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:49:10ID:ptBlIhIf
>>42
自分が無効になってどうする
台座にセットするんだ
0044大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:49:23ID:x4RX+rHi
>>42
封印石は持つとPTに
台座に置くと敵に影響が出る
0045大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:50:21ID:s9i+Ctde
ヴァルハラ固定敵のシルバードラゴン倒してると
創造のルーンとか色々もらえるな
0046大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:54:55ID:pIwDUqSV
アリューゼとレオーネのLV上げで疲れ果てたので、とりあえず3章クリアして
ディランとかは4章でやろうと思うんだが
ドラゾンって4章入ってからでも戦える?
0047大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:56:35ID:/tuMzEDn
放流殿の経験分配の石って、日食の石を使った先だっけ?とれねー
0048大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:57:05ID:Sc1A88vm
見ろ!魔術師がゴミのようだ!!
0049大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:59:42ID:x4RX+rHi
>>46
戦える

>>47
陽光
0050大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:00:56ID:v8ve/Iiw
ソロモンの指輪で起こる幸運とは具体的に何?
ゾロ目なんて見たことない
0051大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:03:08ID:/tuMzEDn
>>49
あり!助かったよ!

全く関係ないが
ディパン行きの船はいつ出るんですかwww
0052大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:04:08ID:GXAR9zFU
ぶっちゃけディランの武器使わなくね?
0053大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:04:53ID:dGcYciIs
>>52
ブラムスも装備できるから重宝したよ
アリュも好きだし
0054大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:05:24ID:x4RX+rHi
>>51
そんな船でないぞ
0055大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:08:03ID:pIwDUqSV
>>49
サンクス!
とりあえず3章クリアしちまうか
しかしこれ強い武器の為とはいえ、かなりしんどいな・・・
2周目でまたこれやるのかと思うと・・・
0056大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:08:25ID:CNWajBBL
テンプレにミトラの死体とか最初の軽戦士の死体とか追加しない?

ぶっちゃけ初期レベルの死体があるか無いかでスキル取得の
やりやすさかなり変わるでしょ。
0057大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:08:34ID:OQPmIep5
火山の敵強いんですがどっかに火耐性のアイテム売ってませんか?
0058大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:09:20ID:xcboHGDj
テンプレの
デーモンスレイヤー  穿孔、弱体、?、練成

? を 闇に 変えといてください 効果は名前の通り
0059大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:10:34ID:x4RX+rHi
>>56
意味がわからないんだけど
0060大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:11:04ID:AzusUsPP
>>34
おおう。三角形ktkr。
さんくゆー (*´д`*)
0061大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:12:01ID:dGcYciIs
>>59
低Lvキャラを戦闘に参加させて経験地0金*2でスキル取るのが
楽っていみじゃね?
0062大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:12:54ID:P84zF6YH
スカビア渓谷から次への行き方がわからない…
誰か教えてORZ
0063大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:15:07ID:4NKol+Jf
>>62
うほっ!!
ちんこ出てるぞ
0064大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:17:41ID:gqAogVxC
>>57
さくっと火↑氷↓の封印石外して
氷↑火↓をおいてやれw
小ダメージ無効もそこだったかもしれない
はずすのだぁ
0065大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:18:16ID:qOF35eQ7
誰かヴァンパイアクローどこで出るか教えてくれまいか。
どこで手に入れてたんだかこっそり1つだけもってるんだが2つ必要だったおちがきた。

つか覇王の鎧鬼強いな・・・。なんだこのATK100とかMGK100とかって。
0066大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:19:08ID:zLZmBKHk

死体のまま経験値稼ぎのお供とか?
もいいな
0067大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:20:45ID:3CE4x1Zn
ヴァンパイアクローは森林遺跡の奥の方の人型シンボル→ヴァンパイアの腕破壊だよ

低レベル者が戦闘に参加してると貰える何か増えたっけ?
0068大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:20:55ID:dGcYciIs
>>66
それならパーティーからはずした方がw
0069大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:21:15ID:Zxi0ho9/
>>57
後、氷属性化を持ち歩かないようにね。
受けるダメージ跳ね上がるから。
0070大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:22:34ID:c1eMeCpl
猫のえさイベントの4つのアイテム売っても
猫のアクセ買えない…
回復アイテムとか買いまくってもオレンジ色のままだ
犬とか鳥のアクセは買えたのになぁ…なんでだ
0071大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:22:49ID:GXAR9zFU
>>66
いや、メンバー外せるから
スキル修得以外のメリットはない
0072大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:24:03ID:qOF35eQ7
>>67
サンクス。速攻逝ってブラムス武器作ってくる。

後「PTに参加している」平均レベルでスキルポイントの溜まり方が変わるらしいから、
その事じゃないかな。スキルバリバリ覚えながらレベル上げウマー。
0073大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:25:20ID:x4RX+rHi
>>70
??????のまま?
だとしたら店で買った商品の額が足りない
0074大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:26:00ID:zLZmBKHk
ん?
死体だと平均レベル下がらない?
スキル上げ兼レベルあげできるかなぁっと
0075大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:27:25ID:x4RX+rHi
>>74
レベル上げもかねるなら、普通に強い敵と戦えばいいだけ。
低レベルの死体とPT組めば雑魚からスキルポイント大量
0076大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:27:41ID:OQPmIep5
57だがなんとかやってみる!
サンキュ!
0077大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:28:38ID:c1eMeCpl
>>73
?????のまま
ありがとう、まだ額がたりないのか…
6万ぐらいつぎこんだけど????のままだわ
念のためエリアチェンジしたけど

もうお金ないので後でくるわ、、、
0078大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:31:00ID:dGcYciIs
>>75
死体と組んでもスキルポイントいっぱい貰えるのか
知らなかったよ
0079大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:33:13ID:qOF35eQ7
>>75
いや、スキルに関してはそうでもないぞ。
あれかなり条件厳しい。

例えば館ウィスプ狩りだとLV18にもなればスキルポイントの溜まりが下限
ドラゴンゾンビもLV30もあればスキルポイント下限だったはず。
ちなみに2〜3、詳しくは調べてない。
下限になる-3LVくらいなら一回で10とか貯まるから結構差がでかいよ。
0080大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:33:23ID:xLUvSYeO
昨日買ってきて初プレイ
今やっとコリアンドル村に着いた
ディラン(6)・アリーシャ(6)・ルーファス(6)・レザード(6)・ミトラ(2)・シルフィード(4)
なんだが、オススメPTとスキルの組み合わせ教えてくだされ。
あと、開放ってしたほうが良いの?マズイノ?
前作は未プレイでし。
0081大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:35:36ID:+Szgv33L
>>80
お前なんでこのゲーム買ったの?
0082大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:35:37ID:qOF35eQ7
>>77
あそこはChap4最後に新アイテム追加されるから
そのとき色々装備買ったらきっとでるからまったりやりゃいいよ。

どうせソロモンにするのはChap5の最後だし。
0083大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:36:23ID:KADtOO0X
レベル上げるとスキル覚えにくくなる
一緒にやるのは本末転倒
0084大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:37:16ID:ZqU8D02l
>>80
テンプレ読め
0085大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:37:21ID:pdsfgxiX
もしかしてティリスorセレスとかかれてるのって
ティリス仲間にしてしまったらセレス仲間にするの無理?リンクしてるの?
0086大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:38:24ID:dGcYciIs
>>80
ある段階になるとLv20-25くらいまでは楽にLv上げれる場所くるから
気にしないで進めればいいよ

開放は二人くらいで十分かな
0087大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:39:33ID:mHUpB/IS
前スレとかでクリオネから魔眼の宝珠を材料のために集めてた人いたけど、
これって何の材料で何個必要?
今ちょうどそこにいるから複数必要なら一気に集めたいと思うんだけど。
0088大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:39:46ID:bAmyIKrn
トゥルサードの使い道誰かしらん?
0089大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:40:03ID:CNWajBBL
>>80
次の山岳神殿で強い軽戦士(セレス)が仲間になるから


パーティーはアリ、ディラン、セレス、ルーファスが初心者にはオススメ。
ぶっちゃけ見た目の趣味でいいんだけどな。

シルフィードとミトラは死体にしてキープが個人的にオススメ。
スキルが全然上がらなくなった時レベル2と4の死体があれば
かなりパーティーの平均レベル落とせるから。
0090大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:40:05ID:c1eMeCpl
>>82
お〜そうするかー ありがとん!
0091大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:40:55ID:bAmyIKrn
スマソ、質問スレあったのな。移動しま
0092大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:42:18ID:3CE4x1Zn
>>72
そういうスキルポイントの稼ぎ方があったのか…

前スレでルーファス雑魚粉砕プレイを推奨してた者だが、
詩文逃してるしあれから色々遊んでみたけどやっぱ飽きてきて2週目やる気力起きず(´・ω・`)
アイテム探しで困ってる人は、粉砕ルーファス連れて全部最初からダンジョン1周してきたらいいよ
楽しいし殆どのアイテム手に入るから

寝て起きたらVP2にさよならだ、みんな乙
0093大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:44:49ID:gqAogVxC
解放は後半にするほどステアップが大量にもらえる(装備の関係上)
ただ序盤なほどステアップの恩恵は高いしもし良いおみあげをもらえるエインフェリアなら戦力アップする
欠点としてはキャラ同士の掛け合いが見れなくなる

基本的に決め技も声もかぶりまくり
なのでおまかせ。
人間は40か45まで育てるといいことがある。
0094大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:45:39ID:qOF35eQ7
>>83
スキル覚えにくくなるから死体も一緒に入れて平均(ry
例えばLV40の奴2人PTでLV10の死体2人と組めば平均LV25
これがLV44に上がったとしても死体2人がLV10なら平均LV27
わざわざ経験値0にする必要もなくスキル普通に覚えられる。

漏れは全体経験値宝珠でレベル上げまくったせいで既に手遅れなんだけどな。
いや使えないティリスとかその他大勢が、
使えない奴はやはり使えない技覚えるってのを実証してくれてて楽しんでるからいいんだが。
0095大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:47:06ID:eN3vQIAb
死体でキープって、HP0にして経験値入らなくするってこと?
0096大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:47:17ID:/I2pIdTP
ザンデ、ローランド、ジェラルド、アドニスの重戦士の内一人育てるなら誰?
できれば実力で。
0097大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:47:45ID:pdsfgxiX
質問スレあるみたいなので探します(´・ω・`)
0098大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:48:14ID:jVkPlhET
>>96
アーロン。
0099レザード2006/06/27(火) 08:49:18ID:gqAogVxC
くくく…このミトラの精水をかけるべき幼女はどこにいますかな…
0100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:51:00ID:qOF35eQ7
>>96
俺はザンデを押す。妙に軽やか。

でも重戦士は後で帰ってくるアリューゼが最強だという噂。
0101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:52:28ID:Gw6lMqEb
能力だけならアドニスの一択
でも、あえてザンデを推す(`・ω・´)
0102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:53:02ID:hA8aJVy+
>>97
◆VP2 -シルメリア- 攻略質問スレッド CP01◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1150716711/

>>99
見た途端子安ボイスで脳内再生されて噴いた
0103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:54:04ID:GJ5cSdEm
ギルムが「これが俺の最強の技だ!」の人にに見えて仕方ない。
0104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:54:38ID:Eg1+82Wu
スキルなんてラスダンで戦闘してれば
速攻で覚えるし
0105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:55:14ID:x4I61/Ng
とりあえずスキルはタフネスガッツファースト覚えとけばOKみたいだな
0106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:56:42ID:dGcYciIs
>>104
確かに後半になると50万とか貰えるから
スキル覚え放題だよね
0107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:57:01ID:gqAogVxC
最初は全員人間だったけど
最終的に全員人間じゃなくなってる恐怖のゲーム
ある意味生存者無し

っていうかシルメリアいなくなってからもなんでエインフェリアいるのかわからん。
シルメリアが弓ならアリーシャも弓の方が扱いうまいのではと
突っ込んだらキリない
0108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:57:24ID:/Zo1sqAn
森林遺跡のトロルが固いorz
セレス姐さんが頼りなのに葬ってくれないよ
0109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:58:07ID:KaGpyt65
アーリィ戦前のムービーじゃ剣抜いてたのにいざ戦闘に入ってみれば槍なアーリィ様
0110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:58:18ID:qOF35eQ7
>>105
リジェネレーションヒールは覚えとけ。
回復2倍の封印石と組み合わせたらボスクラスでも殆ど回復いらん。
逃げ回ってる内に勝手に回復する。

終盤なると敵の攻撃が強すぎて微妙になるけどな。
0111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 08:59:15ID:PGBk0d8N
はいはい┐('〜`;)┌
0112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:00:02ID:Tm09bY1O
ザンデのキャラの濃さは認識しとくべき。
エインフェリアで一番スタッフに愛されてるんじゃね?
0113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:02:20ID:uggswsSy
のちの魔王ザンデである
0114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:02:48ID:JUAtza8O
俺たちの勝利だ♪
0115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:03:13ID:Gw6lMqEb
ティリスといい、ザンデといい
最終的に性能よりもキャラの濃さでスタメンへ
それにしてもミリティアって反則だよね
……魔術師いらね
0116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:04:42ID:v56hUHxB
2周目ヤバそうだな・・・でも隠しあんのか、たのむからなんか引き継いでくれよorz
0117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:04:50ID:xrEOiecW
キャラの濃さよりもエロさが大切なのが俺
0118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:05:06ID:KaGpyt65
ちょwwwwまってwwwwwwアーリィとアリューゼ強すぎwwwww
ダメージ1500とかなんだお・・・・

全滅3回目(´・ω・`)
0119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:05:22ID:MAKnMbof
おらのアリーシャがサイキョー流通信カラテの生徒に なっちまっただ
(´・ω・`)集え!サイキョー!っていってた
0120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:06:05ID:GJ5cSdEm
>>117
おk
おまいさんが選定してきたエインフィリアを晒してくれ
0121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:06:27ID:3CE4x1Zn
367 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 11:49:16 ID:Pl/k7Er8
なぁ、メタボライザーとスキルのファーストエイドって効果重複してない?
回復二倍の封印石もってステータス耐性100%にしてガッツつけたら即死攻撃以外死なないんだが。
しかもHPがダメージ食らう度に回復していく。

まぁ、セラゲでの話なんだがフレイだけ何故か死なないなと思って。
誰か試してみて

452 名前:367[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 12:28:17 ID:Pl/k7Er8
自分で検証してみました(;´Д`)
回復二倍封印石+装備にメタボライザーで戦闘

徐々に削られて死亡

回復二倍封印石+メタボライザー・スキルにファーストエイドセットで戦闘

HPが削られず寧ろHP全快まで回復する勢い。

でした。
BOSSつえーよって人はこれにガッツと耐性とかつけて戦ったらどうかな?
そう簡単には死にませんよw

↑コピって取っておいたのを貼っとく
序盤はリジェネ、後半はこっちで使い分けしたらいいかもよ
もっともセラゲ行かなければタフネスだけで十分だけど
0122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:07:23ID:JUAtza8O
・集え、代表


ジーコジャパンメンバーをランダムに召喚する奥義
中田が出たらクリティカル確定
柳沢だと必ずミスる
0123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:09:03ID:Eg1+82Wu
ボディパが効かない敵って
人間タイプとエレメントだけかな?
何回攻撃してもバラバラにならねぇ
0124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:10:05ID:GJ5cSdEm
かみは ばらばらに なった
0125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:11:25ID:dGcYciIs
>>118
そこで強いいってたら
フレイ姉さんあたりで挫折しちゃうよ
0126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:12:28ID:xrEOiecW
>>120
一々セーブロード繰り返すのが面倒だから選定したエインフェリアは適当だったりする
とりあえずフローディア、リシェル、ルインがスタメンに残った
セラゲで仲間になるフレイ姐さんが楽しみでしょうがない
0127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:12:32ID:OwtozasL
精霊の森の無限ループする
加護無しの所どうやって進むの?
0128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:13:24ID:KaGpyt65
マジ無理・・・逃げながらやっとアリューゼ倒して
アーリィに挑んだらなんか「とった!」とか言われて全員1700喰らって死んだしorz

皆どうやって倒したの?PTメンバー全員Lv29だけど低い?
0129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:13:33ID:FYxHnLP+
レザードで詰まりました
パーティー平均51くらいです
0130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:14:00ID:BUPwDJV8
精霊の森からなんか盗って来た奴ってイベントあんのかなぁ
0131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:14:54ID:6yyjYCov
手抜きしまくりの会社に何を期待してるんだ
0132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:15:35ID:3CE4x1Zn
加護無し入ってから上下行ける場所(1個目は上のみ)2個目のトコを下に
後は白い花が咲いてる道を追っていけばいい
0133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:17:00ID:hHBV/zk4
花屋のお姉さんうp
0134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:17:45ID:Gw6lMqEb
>>120
117じゃないけど、男の浪漫を求める方に

リシェル(尻)
ティリス(関西弁)
紗紺(へそだし)
フィレス(外見17歳)
リリア・ミリティア
ソファラ・アルカナ
フローディア(尻)
アトレイシア(へそだし)
ルイン(尻)

間の四名は特にエロくないので
趣味で選んびましょう
個人的にはミリ&ソフィの薄幸姉妹がお奨め
男?そんなの不要ですよ
0135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:17:56ID:3nPqLcpP
手抜きするメーカーだからって怪しい所スルーしてたら攻略スレの意味ないべ
0136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:17:59ID:OwtozasL
>>128
パーティを分散して配置
蟻で斬ってれば倒せる
一人になるとニーベルンで即死
0137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:18:40ID:3CE4x1Zn
レザード無理な人はスキルでタフネス覚えさせて装備や封印石でステ上げて挑むといいよ
どうせ引き継ぎ無いんだからアイテムは贅沢に使おう
ミトラの性水とかプライムエリクサーとか

それでも勝てなきゃブラムス1人orヴァル1人を特攻させて、後のメンバーで遠くからフォローでいける
0138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:19:14ID:FYxHnLP+
>>128
俺はアーリィーだけ通れるようにしてアーリィだけ倒した
0139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:19:53ID:JMgdROrQ
ニーベルンヴァレスティの最後の爆発の色

アーリィ→紫
レナス→蒼
シルメリア→黄
アリーシャ→白

ちゃんと個性が出てるんだな
0140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:21:18ID:QKLS3+LV
ゴーストが堅くっていつも苦戦するのだがどうすればいいんだ?
魔法もあまり食らわんし武器攻撃は全然効かないし殆ど運まかせなんだが・・・・。
0141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:21:41ID:nnLX7BBj
パンツの色?
0142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:22:08ID:6yyjYCov
>>135
安価したつもりで出来てなかった
>>116 に対する言葉だった

まあ、2周目は攻略本でてからやるつもりだけどな
内容変化は期待してないけど
0143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:22:20ID:OwtozasL
>>132
ありがとうございます。
ドーピングしまくってエインフェリア足りない・・
0144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:22:31ID:+KbcNYgi
スイスにフレイさんがいたぞ!

負けちゃったけどな。
0145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:22:51ID:gqAogVxC
レザードATK3倍で武器大量に持って破壊しまくりでもいいんじゃない?
0146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:22:56ID:YH+E8FDe
>>128
攻撃力x3、武器破壊、HP回復x2の球つけて無理やり殺した
レベルは29232929のパーティで
最初イベント戦闘かと思ったぞw 馬鹿みたいに強いから
0147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:23:07ID:hHBV/zk4
>>140
アンデットスレイヤーとか
0148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:23:13ID:J8R33FMt
>>140
次回から質問スレな
アイテムでジェム使え

俺はルーファスの属性攻撃でヨイショヨイショしてるがな('A*`)
0149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:23:29ID:7PBb2ozD
ドラゴンゾンビってどこにいるの?
放流殿迷いまくり…先にも進めないし…
0150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:25:50ID:GJ5cSdEm
>>140
炎属性がよく効く。
ミトラ氏には十八番の氷魔法を諦めて貰う。
0151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:25:57ID:x4RX+rHi
>>149
紅炎だったかの石を使え

場所は裏月の石の場所の
でかい敵のとこ
次回から質問スレで頼む
0152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:26:01ID:gqAogVxC
アーリィ戦はレベル35でも結構きつかったのぅ
0153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:28:11ID:x4RX+rHi
きついって人はまずレベル上げよりエインフェリアの解放をしたほうがいいだろう。
一人に贅沢な装備させて解放するだけでドーピングアイテムかなりもらえる。
0154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:28:15ID:3CE4x1Zn
ドラゴンゾンビは放流殿のBOSSな訳だがw

ただし、レオ&アリュが抜けるのはその後だからその二人のレベル稼ぎにも使える

ゴースト系はリーダーで出たら武器を属性アリのに持ち替えてるよ
0155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:28:29ID:9pJ3agz0
Wikiに載ってなかった武器
大剣
誓剣オートクレイル ATK 250 HIT 10
攻撃回数 2 決め技 可 攻撃属性 雷 効果 決め技ダメージが30%上昇する。

デュパンの王様の首チョンパされた場所で後を追った騎士の人が持ってた。
事前に「後を追う」と話を聞いている必要があるかも。
剣をゲットした時期は6章の最初
0156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:28:36ID:JUAtza8O
とりあえずユグドラシルのマップデザインした奴は一度氏ね
0157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:29:59ID:WaY9I6SQ
テンプレの仲間選択 ルインとクレセントで
いつのまにかクレセントから ルイン(軽剣士最強)に変わってるけど
見た目最強ってこと?

クレセントはDEX以外ならセレスより優秀だし、
クリティカル狙いでDEXをとるならルインよりセレスの方が優秀だと思うけど???
0158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:30:12ID:JUAtza8O
とりあえずユグドラシルのマップデザインした奴は一度氏ね
0159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:31:16ID:OwtozasL
>>152
あいつ等もオイオイっ思ったが
一番泣きそうになったのは火山のボス
やっと勝てた〜・・・え・ウソ・orz
0160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:32:01ID:JUAtza8O
> 魔 ゼノン or 魔智              




魔智ガセだろ?
0161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:32:03ID:dGcYciIs
その後のフレイはLv45バランスブレイカー装備でも
泣きそうになりましたよ・・・
0162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:32:32ID:hHBV/zk4
先生、ザンケが通常技なのに必殺シャイニングブレ〜ドなど、必殺なんたら〜などやたら必殺連呼しますが仕様でつか?
0163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:35:34ID:ASk/wXs+
フレイへの攻撃は軒並み1桁か2桁('A`)
でもフレアクリスタルでなぜか4000ダメージ与えられた
0164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:36:57ID:zV50eIBb
いま砂漠を越えるところなのですが、蒼枯の森が出現しません
ヴィルノアの住民には粗方話しかけました
時期を過ぎたら出現しないのでしょうか?
0165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:37:49ID:5HI5DtKP
クリア後の要素として、何かありますか?
0166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:37:52ID:vLMXY53b
低レベルを死体にしてスキルPOINT稼ぐ方法すごいな。
アリーシャレベル35でも館のウィルオーウィスプ相手にSP20も入る。
それまでチマチマSP稼いでた自分が馬鹿らしくなった。

テンプレに追加したほうがいいかもしれんね。
低レベル狩場で稼げるからサクサク覚えられる。
0167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:38:00ID:x4RX+rHi
>>164
ヴィルノアじゃなくて

コ リ ア ン ド ル 村 
0168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:38:15ID:0D1bE/We
ドラゴンゾンビってダンジョンから出たら何度でも復活するの?
0169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:38:34ID:gqAogVxC
そういや1でレナスって弓のニーベルヴァレステイあったよな。

1 弓使い 男だらけ
魔術師 女だらけ

2 弓使い 女だらけ
魔術師 男だらけ

一体何がありやがりましたか?
0170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:38:43ID:x4RX+rHi
>>165
より高い難易度のモードのみ
0171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:38:51ID:Gw6lMqEb
>>164
notヴィルノア
森はコリアンドルの釣り人
鉱山がヴィルノア
0172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:39:38ID:x4RX+rHi
>>168
出なくても何度も
0173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:39:50ID:6yyjYCov
>>166
ミトラはスキルあげの死体要因って事ですか
0174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:39:50ID:gqAogVxC
軽戦士 女だらけ
重戦士 男だらけ

なんだかなぁw
0175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:41:02ID:+Szgv33L
>>174
それは普通じゃないかw
0176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:41:03ID:zLZmBKHk
蟻「貴方、誰?」
汁「我は汝、汝は我」
汁「我は汝の心の海よりいでし者。力を貸そうぞ」
幻魔ヴァルキュリア・シルメリアのペルソナを手に入れた

初めて声聞いた時はこうに違いない
0177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:41:07ID:WaY9I6SQ
>>174
コスト削g(ry
0178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:41:34ID:0D1bE/We
>>172
火山洞窟のボスみたいに調べたら何度でも戦えるタイプか?
0179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:41:40ID:XbSYOza7
弓、魔導師をパーティに入れると射程が最大になるらしいけど、
弓、弓でも最大になるのだろうか?
0180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:41:45ID:zV50eIBb
>>167
>>171
やった!出た!
ありがとうございました。
簡単な見落としでした。
0181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:42:03ID:QMbGGwaV
>>174
ヒント>ボイス
0182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:42:11ID:gqAogVxC
2週目追加ダンジョンとか追加イベントとかないの?
0183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:42:24ID:x4RX+rHi
>>178
というか、メインのダンジョンのボスはみんな再戦可能
0184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:42:28ID:Zxi0ho9/
変態要員 男だらけ
0185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:42:39ID:6yyjYCov
>>174
てぬk(ry
紗紺なんか、経歴的に魔道師だろ
0186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:43:35ID:x4RX+rHi
>>182
ない
0187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:45:07ID:WaY9I6SQ
でも 女魔導師は一人ぐらいほしかったな…
げふんごほn
0188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:45:16ID:5HI5DtKP
>>170
さんくすこ
0189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:45:36ID:Zxi0ho9/
>>186
もう二週目クリアした人居るんだ、はえぇな。
こっちなんか50時間やってまだ館クリア後だわ(汗
0190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:46:05ID:dGcYciIs
一人なんていわずに
巨乳とロリ両方の女魔法使い欲しかった
0191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:47:18ID:zLZmBKHk
弓使いも女だけだよね
エインフェリアはさ
0192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:47:53ID:oAe+JIF6
Q:覇王の鎧の素材教えてー
A:尾根        精霊の森の鳥
  ディープドゥーム  ラスダンの骨
  火ネズミの皮    ラスダンのコウモリ
  シルバーメイル   店売り
  翠氷珠       狭間の洞窟 イーガネスチェイサー

これなんですが、尾根の精霊の森の鳥って具体的な
モンスター名前を知っている方はおられませんか?
0193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:49:54ID:3a/TDAqw
すでにバランスが壊れてて遺品武器を使う事で正常なバランスになってる気がしてきた('A`)
0194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:50:31ID:6yyjYCov
PCゲーなら、追加プログラムとかでいろいろできるけど
コンシューマじゃどうにもならないのが・・・
映画ゲーはFFだけでお腹いっぱいだし
ヴァルプロは期待してただけにがっかり

戦闘面だけは、旧作の難易度で楽しめるが
0195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:51:21ID:ORciRirF
結局あの忘却の洞窟とかその手の追加ダンジョンはガセだったのかな。
しかし宝箱の達成率が、通常出てる所を全て100%にしても100%にならなかったという報告もあったが。

後は金集めるだけだから確かめてきてやる、って人も帰ってこないしなあ……
0196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:51:31ID:Jb1pnHNP
今レザード抜けて構成組み直さないとなんだけど
アリ(軽)・ルイン(軽)・フィリス(弓)の構成に追加するなら弓か重どっちがいいだろう
レザードいたころはルイン(アサルトステップ→トライクルセイド→ミスティファントム)→アリーシャ(ディープインパクト→カッティングエッジ→インプライリアクト)→レザード(バーンストーム)→フィレス(リストディストーション→フレイムシュート)
敵によってちょこちょこアリとルインの攻撃挟むけど主軸はこんな感じでやってました

弓は結構扱いわかるんだけど重がいまいちつかめない・・・(現在いろいろ試し中)
でも武器のこと考えると重いれたいしなぁ・・・

0197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:51:35ID:/2351FFn
チャプター5でソロモンの指輪の材料3つそろったんだけどドコで作って貰えるの?
0198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:52:00ID:KwI2SlfC
>>1

次スレから>>1
wiki(ミラー)
ttp://s140.org/~vp2/
も入れた方がいいな
0199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:53:20ID:x4RX+rHi
>>197
アスガルド
0200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:53:52ID:KwI2SlfC
>>196
絶対重戦士
攻撃力が高いから決め技が鬼威力
しばらく適当なエインフェリア使っててアリューゼが戻ってきたらアリューゼでいいんじゃね
0201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:53:56ID:UwkOaN8Y
6章に入ってからディパンに行っても行商人がいないんだが、何処にいるか分かる人いる?
0202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:55:07ID:hwTKJHwf
形見装備手に入れても装備しないのが俺のジャスティス。

フィレスと特殊会話あってセレスより使いやすい軽戦士っている?
0203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:56:34ID:oR6EdCVs
決め技の威力が高いキャラ教えて
軽戦士ばっか使ってたんだが火力低過ぎて辛い
0204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:58:08ID:6yyjYCov
ボス戦のみ
 弓
軽 魔(ウォルター)
 重

これが俺のジャスティス
0205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:58:27ID:UwkOaN8Y
>>203
アリューゼとルーファス(進化後)の決め技が桁違いに強い
次点で重戦士辺りかな
0206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:59:47ID:KaGpyt65
すいません補助魔法舐めてました('A`;)

フェイントとファーストエイド、ハードボディつけて
レデュースパワー、レデュースガードかけたら正面からガチっても勝てた・・・補助魔法スゴス・・・
0207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 09:59:56ID:rUcF5buR
>>203


0208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:00:56ID:XbSYOza7
アリ セリス フィリア ウォルター(ルーファス)
こんなパーティでやってます
0209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:01:45ID:Jb1pnHNP
>>200
決心ついたサンクス
思ってたより隙が少ないし(今まで魔法で繋いでたからそう感じるだけかもしれないけどorz)アドニスあたりを使ってみるよ
0210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:01:55ID:563J1e1E
今回改造コード使えないんだな
2周目は枷ばっかりで救済ないから使おうと思ったのに…
0211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:02:14ID:Zxi0ho9/
>>207
ファーラント
レザード
イージスか
0212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:03:04ID:9fOSfHJX
アリ+ウォルター一家ばっか使ってる。
せっかくアリューゼとかのレベル上げて壊れ武器ゲットしたのにあんま意味ねぇ。
0213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:03:23ID:KwI2SlfC
>>211
誰がうまいことを言えとw
0214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:05:34ID:mHLMM4nF
アリューゼとルーファスはつよくなるのに
肝心のアリーシャが劣化する糞仕様
0215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:05:50ID:c3X+qKI6
ユグドラ汁のオーディン戦前のセーブ&泉があるとこの宝箱が取れない。
敵もいないし、みんなどうやって取った?
0216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:07:07ID:zZ/Mjfpk
>>176
ワロタw
そういえば、あと3週間くらいだな
0217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:07:15ID:I5kcTYYa
>>201

コリアンドル
0218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:07:29ID:/I2pIdTP
>>100
おそくなってすいません。
ザンデ育ててみます。ありがとう。
0219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:07:44ID:CndkWAKH
森林遺跡のトロルうぜー
再生するし、ジャストガードしてもガードブレイクしてきやがる
0220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:08:01ID:Gw6lMqEb
>>207
クリスティ、ディーン、セルヴィアのニブルヘルムズ
でも、最近はミリティアとの二人旅
0221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:08:15ID:SCyTzTpl
>>215
つ落下速度低下
めんどくさいから取りに行ってないけど、あれ中身なんなんだろ
0222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:10:34ID:3a/TDAqw
>>221
ちょうど今からそれ持って特攻しに行く俺がいますよ
0223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:10:50ID:6L8B/z//
>>217
最近のテポドン騒ぎのせいか、
コリアンドルってのを見ると、脳内変換で「韓国$」になってしまう・・・
0224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:11:06ID:hwTKJHwf
波動に目覚めたミトラ
0225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:11:10ID:c3X+qKI6
>>221-222
特攻した結果、ホーリーガントレットでした。
0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:11:14ID:YRUkIr4g
ドーピングアイテムはいつから買えますか?
0227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:12:19ID:3a/TDAqw
>>225
(´・ω・`)・・・
0228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:12:29ID:YVurCZlS
落下速度低下持ってると宝箱とれないぞ。
0229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:12:47ID:yBbMbkGp
ヴァルキリー3姉妹のニーベルン・ヴァレスティ、
VP1とエフェクト全く同じ?
あと、蟻・ヴァルも。
因みに前回は、
・通常技連撃の後、跳ね上げ。
・回転する二本の法術リングで敵を囲み空中で磔。
・下方3方向から半実体化した槍で串刺。
・掛け声と共に上空にハイジャンプ。
・背中から翼を展開、光の粒を飛ばす。
・光の粒が手元に集合、身の丈を越す槍を完全実体化。
・素早く槍を順手から逆手に持ち変え投擲姿勢に。
・構えた槍に猛禽類(鳳凰?)のオーラが纏いつく。
・槍を投擲する。ヴァルキリーは投擲の勢いで着地。
・敵着弾と同時にリング、3本槍、オーラ付き槍全てが爆発。
・炸裂したエネルギーが細かい球形にまとまり、更にそれが敵の回りを球形に取り囲む。
・取り囲んだエネルギー球が敵に密着、圧縮。
・爆発→end
0230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:14:23ID:c3X+qKI6
>>228
普通に落ちてる時は気付かなかったんだが、宝箱の隣に殻があるんだw
0231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:16:37ID:CaMb4upR
トライエンブレムってチャプター4で取れますか?
0232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:17:07ID:+Oo6VzxB
クリアーする毎に難易度あがってくみたいだが
それってニューゲーム時に選択できるの?

二週目以降は強制ハード?
0233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:18:50ID:6L8B/z//
>>232
クリアしてエンディング見た後に
「このままニューゲームすればハードモードでスタート、電源を切ったりリセットしたら通常のまま」
って感じの説明があったと思う。
ハードモードでニューゲームするには、ラスボス倒してエンディング見る必要があるかと
0234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:20:52ID:+Oo6VzxB
>>233
ありがと
安心してまたーり進めます。
0235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:21:52ID:2qqveY80
2周目にセラゲクリア回数も引き継ぎたきゃ、先にセラゲ越してから
2周目やれってことだ
0236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:21:56ID:mHUpB/IS
今ブラックブレスコア取る為にヒドラ叩いてたら、
翡翠のうろこっていう緑の発揮のルーンが取れた。
個所は…わかんないけど(´・ω・`)
0237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:22:03ID:EXL5ZUn7
光がー光がー
ん?
目がー目がー
0238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:24:13ID:ItISCv20
過去ログや攻略サイトを見て初めて
ドラゴンゾンビは宝玉、精霊王は水晶壊すと弱体化することに気がついた。
このゲームはアホには向いてない・・・・
とりあえず不自然な強さのボスがいたらフィールドよく見るのが大切orz
0239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:25:22ID:LikWE0Q6
2週目ハードで始めたが序盤の遺跡で挫折しそうな俺

これでただ敵が強いだけで何も特典なかったら泣くぞ
0240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:25:29ID:GdKoiGIi
ソロが熱いらしいんで蟻単独で水中神殿を攻略してみた。
確かに四人の時より格段に攻撃を受けにくくなったしAPがほとんど自由に使えるからかなり体感的には楽だ・・・
でも麻痺一発で退場がすっごくウザスorz
後セレスって通常技攻撃力低いんかな(初期技)、ATK蟻とセレスで20くらい違うにも関わらず最終ダメージが蟻が上になる
0241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:25:50ID:84axqdND
ユグドラシルの宝箱3時間かけてやっと100%wwwww
質量増加と低下はここで使うのかよwwww謎解きたのしすwwwww
マゾにはたまらんぜ
0242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:26:37ID:pj57hEH4
4回以上攻撃するのってどうやるんだっけ…?
0243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:29:28ID:x4RX+rHi
>>239
だから何もないっての……
0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:29:31ID:6yyjYCov
>>239
攻略本待って、情報確定してからやったほうがいいかも試練
もし追加あって、取り返しのつかない所まで進んでしまって
3周とかやりたくないし・・・
0245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:31:40ID:BSjs6JaT
ラスボス2戦目、一人をマップ隅で待機させて、ヴァルキリーソロで戦ってたんだが、
きめ技くらった時、ヴァルキリーは死んだ。それはいいんだが、もう一人は生きてるのにゲームオーバー…。これって仕様?
0246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:33:36ID:KoE5p7QC
>>243
wikiにはダンジョンあるって書いてあったけど・・・
0247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:34:11ID:LikWE0Q6
>>243
■クリア特典
2周目特典は難易度ハードと追加ダンジョン(要ソロモンの指輪)
動物関連はチャプ5までできる。鳥の指輪は崩壊後ディパンに移動

これはデマなのかよ
0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:36:41ID:9KuqEc1E
貫通の刻印はどこ〜?
0249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:37:00ID:l5CmFpQx
>>33

0250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:37:11ID:6L8B/z//
>>247
嘘かホントかは分からないが、画像は一度も出てないと思う。
0251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:37:30ID:Zxi0ho9/
>>248
スレ内検索ぐらいしような
>>6
0252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:38:23ID:nkSg+HWT
瞬弓ブルーゲイル手にいれたのにボディーパッセージ覚えられない('A`)
0253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:38:42ID:pvrd23D9
1周目で取り忘れたアイテムとかあるんだけど、
セラゲ行ってもだいじょぶ?

2周目やってセラゲ行った方がええのかね?セーブデータ別でしょ?
0254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:38:47ID:lblNyHez
経験値30万入るアイテムならいくつか
蟻に注ぎ込んでも後々問題ないよね?
0255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:39:12ID:6yyjYCov
まあ、ここで出る画像は
ここの宝とれねーアドバイスクレって画像しか見たことないわけだが
0256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:39:20ID:LikWE0Q6
>>253
とりあえず2週目ハードでやるのはお薦めしない、マゾ以外
0257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:39:41ID:CndkWAKH
>>248
火山のリザードマンが落としたかな
0258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:39:54ID:6L8B/z//
質問する時は、自分の考えも書いておいた方がいい。
>>253とか>>254とか、いったい何を心配して大丈夫?とか問題ないよね?と聞いてるのか分からん
0259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:40:54ID:84axqdND
>>256
ドMの俺はそれを聞いて黙っちゃいられんね
0260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:41:00ID:rQnerQwV
>>246-247
Wiki情報は自分で見るまで信用しないのが基本だぞ?
0261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:41:35ID:pvrd23D9
>>256
そんなきついのか…。素直に1週目でセラゲいくかな…。

>>258
VP1だと本編であるアイテム取り逃すとセラゲで一部仲間にできなかったり、
強いアイテム手に入らないんだよ。今回もそういう心配があるってこと。
0262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:43:48ID:gqAogVxC
経験アイテムの30万は後半になればなるほどウンコなのでじゃんじゃん使え
まあ、アリューゼとか人間につかって…ごふぉごふぉ
おっとこれ以上は言えねえなぁ
0263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:43:58ID:3a/TDAqw
>>261
1週目でセラゲ楽しむ
    ↓
7/13にペルソナ3買って楽しむ
    ↓
攻略本出たらシルメリア2週目楽しむ
    ↓
( ^ω^)おっおっおっ
0264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:44:40ID:zZ/Mjfpk
>>263
天才現る
0265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:44:57ID:IeHwpt9u
>>263
ペルソナやらない俺はどうすれば(´・ω・`)
0266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:45:05ID:wYChNZAE
経験値+30万のアイテムって尻軽戦士を解放した時しか貰えないのだろうか?
0267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:46:09ID:lblNyHez
>>258
ドーピング系は使わない方ががいいらしいから
経験値なら大丈夫かなと
まぁでも使う事にします
経験値は後半行けばどうにかなるだろうし
何よりも今がキツイw
0268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:46:12ID:6L8B/z//
◆VP2 -シルメリア- 攻略質問スレッド CP01◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1150716711/
0269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:46:23ID:+KbcNYgi
クレセントの遺品の場所がわからない・・・かれこれ一時間迷ってる
0270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:46:27ID:zSOfOTyk
>>231
詩文4つとも読んだ?
読んだなら4つ目の
「終わりの時の移ろいを待ちて」
で何となく想像つくと思うんだけど…

0271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:46:39ID:LikWE0Q6
>>263
ペルソナの前にイリスもやる俺は
0272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:47:54ID:3a/TDAqw
>>265
格闘美神 武龍でなんとか

魔眼の宝珠集めしたいんだがクリオネってどこの敵?
0273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:48:06ID:KaGpyt65
あ、あれ(;´Д`)
なんかアーリィ戦の後クレセントorルインマテリアライズしにいったら出来ないんだけど・・・

もしかしてもう無理?
0274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:48:10ID:nlmoU0+d
ここで即二周目行ってセラゲで奮闘中の俺が颯爽と登場

正直遺品武器手に入れたら本編の難易度はノーマルと同程度。
一番強かったボスはディパン地下の木みたいなタコみたいな奴。
0275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:48:28ID:gqAogVxC
他に経験アイテムは
人間がパーティから離れるとき
崩壊中ディパン兵士
0276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:50:08ID:ItISCv20
>>266
確か奉竜殿で2、3個・ディパン城の倒れた兵士から1個もらえる。
もらっても勿体無いからなんか使えないけど・・・
0277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:50:52ID:PRbcLKBY
碑石の加護使うと通常じゃ落とさないアイテム手に入るようにならないか?
0278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:50:58ID:LikWE0Q6
経験アイテムは取っておくとどんどん価値が下がるからなぁ
0279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:51:16ID:Jb1pnHNP
>>265
そんなあなたにゼ ノ サ − ガ − 3
モッコスモッコス!
0280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:51:39ID:zZ/Mjfpk
ジェントルマンのファイアクリスタルで即死した><
0281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:52:30ID:+KbcNYgi
>>273
その遺品どのへんにあるかわかります?
0282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:53:33ID:9KuqEc1E
>>251 すまない
0283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:53:42ID:hHBV/zk4
ゼノサーガ2でバグで進めなくなって、クリアできなかった漏れはどうすれば
0284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:53:45ID:lblNyHez
>>269
裏月の先で浮遊で飛ぶ所
http://vp2.dip.jp/index.php?%B9%B6%CE%AC%2FChapter3
後wiki見れ便利
0285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:53:51ID:KaGpyt65
>>281
裏月の石使って行くマップから左2回下1回右1回移動した部屋
浮遊石もっていってね
0286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:54:09ID:wYChNZAE
>>275
そうなのか…
腐ドラゴンでレオーネと筋肉をレベル上げしてるからもうすぐ貰えるな…

今作は戦闘に飽きが来ないからレベル上げに余り苦痛を感じないな。
0287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:54:16ID:ev2rcItl
>>274
質問なんだが2周目のセラゲのボスも能力あがってるの?
回ごとに強くなるセラゲがさらに地獄と化してる気がするんだが
0288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:54:22ID:nOgifVJe
>>277
中々アイテム落とさないアース神族がセラフィックガーブだか落としたが
所詮確率とATK値の問題じゃねえ?
動物のエサ集めで雑魚狩ってるとボロボロでるし
0289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:54:38ID:+KbcNYgi
>>284
>>285
どもです
0290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:56:17ID:gqAogVxC
参考になるかどうかだが
レベル40ぐらいで1レベル35万程度だったかな。
前半に使わないと経験アイテムありがたみ急減少。
敵一戦で5〜6万。人数割りといえどもなぁ…
0291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:58:23ID:nlmoU0+d
>>287
実は一周目のセラゲ見てないからわからん
ガブリエ・セレスタのHPが480000、ATKが4000(かなりうろ覚え、別の敵かも)程度だったかな。

まだ3層クリアした所だけど、平均Lv75〜80程度で何とかなるレベルだと思う。
当然遺品武器有りでの話だけど。
0292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:58:42ID:6QhQgHch
すまん、変な質問で悪いんだが

今アドニスLV59とアリューゼLV58がいてるんだが
アドニスの方がCON+50 HP+1300ぐらいで圧倒的にステータス高くて
けど過去ログを見るとアリューゼ>>>ディラン>>アドニスぐらいになってたんだが、
これは通常攻撃とか必殺技の関係でアリューゼのほうが上ってことなのかな?
0293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:59:31ID:iv0o9wkI
アーリィの剣ってのはどこで手にはいるのですか?
0294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 10:59:54ID:hHBV/zk4
花屋のお姉さんうp
0295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:02:08ID:nlmoU0+d
>>292
同じ武器装備させて決め技撃ってみればわかる

>>293
奉竜殿クリア時にアーリィLv40か45
アーリィ以外の遺品もそうだけど、45の方が圧倒的に強いから45推奨
0296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:02:17ID:6QhQgHch
>>293
ディパン城のアーリィのイベントの所、一回出るともう取れないから諦めた方がいいよ。
大して強くはないから、取り逃したなら放置したらおk
0297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:02:23ID:+KbcNYgi
浮遊石って無力な綿帽子の戒のことですよね・・・?
0298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:02:55ID:Tyq+PBg4
CHPTER4で全員解放、主要メンバーのみでアーリィ倒す
イベント後残存戦闘員の50%が抜ける

 残 り キ ャ ラ 2 人

さぁ今までずっと取っておいたドーピングどっちに使おうかな・・・
ってか先に進めれるかな・・・結構ヤバいかもwww
0299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:02:59ID:K3UqLa52
出て来るキャラのデザインはレジェンド・オブ・ドラグーンを思い出し、
ダンジョンはベイグラント・ストーリーを思い出した。
馴染める雰囲気だ。
0300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:03:10ID:ev2rcItl
>>291
ああ、HP2倍になってるわ・・・
てことはセラゲの2周目からはほんとに地獄だね
元の2倍のさらに1,5倍だよw
0301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:04:10ID:nlmoU0+d
>>300
ちょ 素だと24万しかねえのかよwwwwwwwwwwww
カスじゃねえかwwwwwwwwww
0302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:05:09ID:iuK4YV9W
詩文読む順番バラバラだったけど大丈夫かな?
0303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:05:32ID:3a/TDAqw
アーリィの剣なんてあるのか
見事に取り損ねた



うわあああああああああああああああああああああああああああ
弱かったとしてもコレクトできなかったのがイテエエエエエエ
0304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:05:35ID:iv0o9wkI
>>295-296
ありがとうございます
どう見ても取ってません
二週目で取ることにします・・・
0305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:05:43ID:ItISCv20
>>295
アリューゼとアーリィはレベル35と40じゃなかったか?
俺は取ってないから分からんのだが
0306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:06:24ID:m3VqJ9jT
ディパンの詩文が見つからない、、、
民家は全部見たと思うんだけど。。。
0307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:06:36ID:y+dIfGv4
Wiki見ろよカス
0308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:06:48ID:nlmoU0+d
>>305
ああ、本当だすまん、テンプレ読まずに一律40/45だと思ってた
0309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:07:03ID:v8ve/Iiw
あーくそ、セラゲ3層の封印石情報見てなかったからストーカーがやたら固いわ
よく見なかった俺も悪いが、封印石効果交換ってヒドイorz
0310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:07:41ID:ev2rcItl
>>301
最初の3匹のボスは弱いよ
ただそれ以降のいきなり2倍ってのはほんとにつらいと思う
0311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:08:18ID:CNhVN3IL
魔智でねぇぇぇぇぇぇ
0312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:08:46ID:6QhQgHch
>>295
サンクス
今から試してみる
0313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:08:54ID:3a/TDAqw
ああ、アーリィの剣ってヴァルキリフェイバーか
0314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:09:40ID:Kk8K6MLH
ぶっちゃけ、封印石で取って置いた方(地脈に戻す)が良いのは何さ?
0315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:11:53ID:tx8NivxW
ヴァルキリフェイバー鬼

オーディン一ターンで倒せる
0316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:11:56ID:hcVfoGMj
そろそろ誰か重、軽、弓、魔それぞれのエインフェリアの格付けランキングつくってほしいな
0317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:12:03ID:eNUy401E
ウィルオウィスプのリーダー倒してもシャドウジェム手に入らないんだが。
ランダムなの?
0318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:12:37ID:6yyjYCov
アーリィの剣
スレすら見てない時に、普通に拾った
町行ったらとりあえず同じキャラに3回は話したり
まあ、これは英伝6の影響だけどw

Wikiに乗ってないと思うから一個書いとく
クレルモンフェランの民家で老人2人がいるところ
入って、即効で老婆と話すとアイテム貰える(何もらえるかは環忘れたたいしたものではなかったと思う)
即効で話さないと奥に行くので見逃しがちかも
0319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:13:22ID:CNhVN3IL
経験値2倍
くらいじゃね
それより魔智でないよ
0320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:13:26ID:d/AB4f61
今気づいたがアリューゼよえぇ・・・
HP低すぎ
0321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:13:31ID:x4RX+rHi
>>317
右の丸いやつが5つマックスだともらえる
0322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:13:40ID:QB7V04ZI
>>316
そんなの全エインフェリアをある程度育てない限り無理
今のオススメはあくまで個人の感想をみんなが信じているだけ
0323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:14:03ID:x4RX+rHi
>>319
それ、まずネタだろ
0324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:14:14ID:+jJ/61W3
>>314
経験値2倍とRDM1/2 RST1/2はあると
Lvあげと硬いBOSSが楽になった
0325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:14:23ID:ItISCv20
>>317
ダイレクトアサルトのボーナスアイテムだから、
多分時間のかけすぎじゃないかと。
0326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:14:30ID:eNUy401E
>>321
サンクス、そうだったのか
0327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:14:52ID:dcHt3n7S
ヴァンパイアが爪落とさなーい。
ひょっとしてあれか?上位種がいたっけ?
それともあれか?5時間くらいかければでるのかぁぁぁぁ!!?
0328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:15:07ID:J0FZIL0C
シルメリアのニーベルヴァレスティは弓矢の奴にしてほしかったんだがな・・・残念だよ
0329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:15:07ID:CNhVN3IL
まぁどいつでも力押しできるわけだが・・・
0330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:15:12ID:TWStsXvv
>>316
大して差は無いから好きなの使えでよくね?
0331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:15:30ID:mLMbtB6I
ルイン(軽戦士最強)
どの辺が最強なのか説明しろ
使ったがたいして強くねーぞ糞テンプレ、適当なこと書いてんじゃねーぞ
0332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:15:46ID:CNhVN3IL
>>323
信じたくなかったよ
0333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:17:01ID:6yyjYCov
魔は、ウォルターでガチ
0334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:17:52ID:XbSYOza7
ウォルター、早くクールダンセル覚えろよ!
0335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:18:07ID:PRbcLKBY
>>331
ヒント:尻
0336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:18:07ID:9fOSfHJX
ギルムがチャプター5でプリズムジェムくれたよ
0337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:18:17ID:y+dIfGv4
ウォルター解放しちゃったよ
女魔導師いるかと思ったのに一人もいないの?
0338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:18:29ID:NhzqaY10
>>316
どっちにしろ最終的にはメインしか使わんよ
ステータス云々は金の卵とかで補正できるから通常技が強い軽と重を数人持っていればそれでおk
俺はルインとアドニス以外オススメではなく、もらえるアイテムがいい奴をあえて取って全員後半いい装備持たせて解放させた
0339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:19:02ID:hyixQfZf
1週目とか解放無しでも余裕でしょ。
0340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:19:27ID:aMIMK9lL
ヴァルキリープロファイル -レザード-
0341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:19:28ID:CNhVN3IL
クレッドはなんであんな序盤に終盤まで使える剣をくれるんだ
0342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:19:45ID:pvrd23D9
>>335
たしかにあの尻にはどの軽戦士もかなわない。

名前忘れたが、なんかクネクネした変な動きする奴いたな。
0343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:19:46ID:QB7V04ZI
>>331
軽戦士最強(の尻)だから

個人の感想に振り回されすぎ
そんなにこだわるなら自分で全員取って検証しろよ
0344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:20:35ID:QB7V04ZI
>>341
>終盤まで使える剣
三章中盤でおさらばしましたが
0345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:21:21ID:CNhVN3IL
そうか・・・
どっちにしろアレだけおかしい
0346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:21:53ID:MP/TuDq+
ハイジャンプと浮遊使って、ディパン城のテラス壊せたりしないかな?
前作で三賢者が居る所の。
0347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:21:56ID:nlmoU0+d
とりあえず魔法使いはレザード含め不要だと思った。
ダメージ低すぎだし、AP喰いすぎだし、決め技は微妙だし、
補助は他の奴でも使えるし、いい所を探す方が難しい。
セラゲ武器持たせて開放してフェイント持ちキャラに全部食わせるのが最大の活用法じゃないの。
0348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:22:04ID:6yyjYCov
ネタで魔ウォルターって言ってるわけじゃないぞ
火山周辺でウォルターがマジで優秀だと思う
決め技3番目に持ってきても、100%までたまるし
レザードは2番目に持ってきても100%行かないしな・・・
0349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:22:13ID:d/AB4f61
ディーンのHPの伸びがはんぱじゃねぇ
アリューゼの倍ある
0350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:22:40ID:PRbcLKBY
フローディアも尻出てるけどな
0351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:22:52ID:eHLcDJtL
テンプレ見たけど
俺セレス、フィリス、アドニス全部入ってなくてワロタ
ほかにも強いのいないか・・?
0352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:22:58ID:ItISCv20
>>338
アリューゼとディランが抜けたんで新しいアタッカーを誰にするか
悩んでるんだが、アドニスのどこら辺が強い?
初期スキル?通常技の何とかカスケード?
0353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:23:50ID:lLzdFyx6
ウル倒してディパン城に行く途中の兵士から識者の経験もらえた〜〜
0354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:24:02ID:3a/TDAqw
>>350
フローディアの尻もいいがセレスの尻振りもなかなか
03553062006/06/27(火) 11:24:17ID:m3VqJ9jT
自己解決しますた。
ジジイが邪魔だった。
0356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:24:33ID:plDG44FX
レザードの力のある名前(?)って何なの…
1776ダメージ食らって即死したんだけど…
ヴァルキリーのHPは10000以上あったのに。
分かるヤシいません?
0357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:24:45ID:CNhVN3IL
>>349
タフネス付けてるってオチじゃないよな?

>>347
最初の攻撃でガード崩すのと・・・属性魔法を付け替えて弱点を突きやすい・・・くらいか
0358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:24:46ID:hcVfoGMj
特に欲しいアイテムがもらえる以外は最後の方まで解放しないでつれていったほうがお得だろ
解放レベルも低くレベルアゲしやすい&より強い武具装備させて解放すればもらえる知識の数も
増えるし
0359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:24:46ID:nlmoU0+d
ヒント:即死効果
0360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:25:08ID:x4RX+rHi
>>356
即死攻撃
0361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:25:34ID:i/eBv6Q3
レオーネとアリューゼとレザードとディランのレベルが40に成るまでひたすらヒドラを狩っていたら
メタポラィザーが99個たまった件



もうしばらくこいつは見たくない
0362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:25:35ID:+KbcNYgi
ドラゴンゾンビはドラゴンスレイヤーなしじゃきついですか?
0363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:25:56ID:eN3vQIAb
テンプレのオススメなんて所詮個人の意見でしかない
セレスは序盤で強いスキスがあるが通常技は微妙だし、
ティリスはキャラクターが濃く特別セリフも個人的に用意されてるが、他エインフェリアとの人間関係が薄い
0364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:26:07ID:zGeaTOgv
ユグドラ汁で、天井から壁、その壁の下に浮遊させられる石がある。
その石を壊して左に行くと殻と封印石があるんだが、そこに宝箱とかある?
殻の上に大きな足場があるんだけど、どう頑張っても行けない。

>>352
ブラッディカスケードは連打しないで落ち着くと真価を発揮。
0365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:26:11ID:1UyxmkkU
ちょw決め技スキップしたら殆ど減ってないorz
スキップしたら、与ダメージ大幅に減るんだね・・・
0366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:26:16ID:x4RX+rHi
>>358
STR+20の恩恵は序盤であればあるほど大きいだろう。
最後まで解放しないのはあくまで最終ステのみにこだわったスタイルだけじゃね?
0367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:26:20ID:pvrd23D9
>>354
フローディアは声が…。
0368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:26:21ID:CNhVN3IL
あれ?バラの刻印ってどこで手に入るんだっけ?
0369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:26:26ID:+9TsA4WB
>>331 精霊の森のボス戦まで愛用しますた
0370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:27:12ID:d/AB4f61
>>357
ステータス画面だから関係ないよ
ディーン15000でアリューゼ8000しかない
0371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:27:15ID:zSOfOTyk
詩文イベントについてだけど
場所は
ゾルデ:教会の隣の民家
ディパン:武器防具屋の隣
クレルモンフェラン:宿屋の隣の民家

三カ所全部読んでもう一度ゾルデに戻って
「詩文を揃えし旅人は〜」に詩文が変化してればトライエンブレムが入手できる。
入手時期と場所は最後の詩文から推測
0372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:27:35ID:+9TsA4WB
安価間違えた(;´д`

×>>331
>>341
0373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:27:35ID:tPX+tGkK
今始めたばっかなんだけどL3ボタンって何?
何押しても動かないんですけど…お願い誰か教えて
0374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:27:48ID:+jJ/61W3
>>365
ちゃんとスキップした分も減ってるよ
スキップ分の与ダメが低すぎてHPバーの減りが確認できないだけだと思う
0375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:28:10ID:plDG44FX
>>359-360
そうなのか…
もう水晶叩くの嫌。
とりあえず、ありがとね。
0376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:28:46ID:x4RX+rHi
>>373
スティックを押し込む
コキッって音がなる
0377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:29:06ID:DVo3+qX9
>>373
説明書嫁ボケ
0378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:29:13ID:3a/TDAqw
>>367
まあね・・・
声のせいでPT編成が制限されるなんて初めてだ(´・ω・`)
0379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:29:21ID:x4RX+rHi
>>375
もしかしてレザード叩かないで水晶だけ叩いてる?
03803022006/06/27(火) 11:30:48ID:iuK4YV9W
>>371
ありがとう!
0381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:30:51ID:hcVfoGMj
>>373
  ■              △
■  ■          □  ○
  ■   ●    ●    ×
      ↑
      L3
0382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:31:04ID:pvrd23D9
>>371
詩文なんだが、ディパンの奴呼んでなかったら
崩壊したらもう死亡か…ディパンの町に入れない…。

どっかに落ちてたみたいなことも見たが、今探してるがどこにもないや…。
0383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:31:30ID:tPX+tGkK
>>376
本当にマジでありがとう。
0384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:32:02ID:ZLQ4Xpax
既出だろうけど、聖剣アスカロン + ボディパッセージは鬼だな。
まさに虐殺
0385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:33:07ID:plDG44FX
>>379
レザード叩いて、封印といてから叩いてます。
でも、その即死攻撃で5回死んでるから…もう…
防ぐ方法無い?
因みにヴァルキリーソロでやってます。
0386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:33:34ID:ItISCv20
>>364
やっぱカスケードか。これに限らず今回はボタン連打すると
最後まで出ない技が結構あるな。
0387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:33:43ID:KoE5p7QC
たぶん、ボディパッセージありきでバランスとってると思う。
・・・前スレかなんかでボスにも効くってあったけどホント?
0388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:33:54ID:x4RX+rHi
>>385
ロストエモーションで防げる
0389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:33:55ID:DVo3+qX9
なんで説明書よめば書いてある簡単なことまで質問に答えてんだ?
どうすれば動くんですか?とかまできいてくるやついるかもしれんぞ
0390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:34:08ID:1UyxmkkU
>>374
いや、明らかに減ってる。

スキップなし → 3/4ぐらいバーが減ってる。
スキップあり → 半分ぐらいしか減ってない。

100回ほど同じ敵に対してそれぞれ試した(計200回ほど)が、変わらなかった。
ヒット数は同じ72だし。
あと、金食い虫つけてるから、レベルが上がるなんて事は無い。
エリアは防御回避不可、1/2、自分は金食い虫とATK1.2倍
0391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:34:42ID:DVo3+qX9
説明書もってないやつが聞いてる可能性もあるしな
0392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:34:55ID:Zxi0ho9/
館レベル上げ、パラライチェックまで用意したのに、
壁の加護の封印石持ってたらライトニング使ってこねーや。
痺れる不安要素が無くなったよ。
0393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:36:01ID:plDG44FX
>>385
マジ?
逝ってきまつ ノシ
後、やる気をありがとう。
0394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/06/27(火) 11:36:14ID:Wq0q3sB/
質問です
トレーニングは戦闘に加えなくても
意味ありますか?
0395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:36:17ID:1IYBiuSK
レザードとディランのlvあげするのにいい場所ない?
やっぱりカニしかないんだろうか・・・
0396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:36:55ID:x4RX+rHi
>>390
ほんとにー?
いまいち信用できないなぁ。
今度おれも試してみる
0397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:37:01ID:eNUy401E
フィレスとルーファスって最終的にはどっちが強くなるん?
0398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:37:06ID:XbSYOza7
>>388
ロストモエーションで抜ける

に見えた
03993932006/06/27(火) 11:37:25ID:plDG44FX
安価ミスった…

×>>385
>>388

ゴメソ
0400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:37:31ID:c1eMeCpl
既出だったらごめん
コリアンドル村の鳥から金の卵もらえた
0401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:37:32ID:N+lM0GRd
どうやってキャラ動かすんですか?
0402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:37:40ID:x4RX+rHi
>>395
バハムートティアがあればウハウハなのにな……
0403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:37:50ID:zGeaTOgv
>>390
俺も減ってるようには思えないんだが。
増減が激しいのを上げるとすれば大魔法だけど、魔術師以外?
0404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:38:37ID:gqAogVxC
館でウィスプ?
経験二倍とスリップダメの石セットしてジェム狩りソロで?
0405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:38:50ID:PRbcLKBY
>>390
ねーよ、そもそも200回も検証せずとも数回で確証出せる
0406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:39:27ID:XbSYOza7
減ってるに決まってる!! → (実際は減ってない) → ホラ見ろ減ってる!

思いこみって怖い><
こういうことじゃね?
0407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:39:29ID:3a/TDAqw
>>395
レベルにもよるがレオーネとかの遺品もってるならドラゴンゾンビ
0408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:39:31ID:LikWE0Q6
>>401
説明書の6ページに書いてあるよ
0409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:39:40ID:Gw6lMqEb
>>386
カスケード自体は結構、他のヤツも覚える
ただ、アドニスのステータスの伸びは異常
0410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:40:11ID:1UyxmkkU
>>403
魔法使いは使ってない。
0411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:40:13ID:gqAogVxC
しかしストーリー進むごとにリーダーアイテムが微妙にw
0412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:40:59ID:Eq3zhLqc
バーの長さなんてアバウトなもので測られてもなぁ
そんな適当なことで200回も検証するくらいならHP調べてやればいいのに
0413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:41:19ID:DlZrHxVJ
リーダーアイテムで一番役に立つのが
神速の書な気がする
0414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:42:42ID:DlZrHxVJ
バーじゃなくてもダメージ表示されるじゃん
演出カットのときは数字で図りながらバーを検証すればよいよいよい(残響含む
0415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:43:27ID:1IYBiuSK
>>402
一応武器はとりましたー

>>407
Lv37だけどいけるかなぁ。
アリーシャのスパイラルピアスが強いのでATK3倍つけて3人PTでひっぱってたんだけど
ゾンビも行ってみますー

ありがとう!
0416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:43:54ID:nlmoU0+d
リーダーじゃない敵に決め技スキップせず撃つ→ごっそり
同じ敵…のリーダーに決め技スキップ→半分><

こ れ だ
0417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:44:36ID:fWKt0SXh
ほーりゅーでんの敵ツヨス
Lv30の魔術師含むパーティじゃきついか!?
0418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:44:37ID:PRbcLKBY
>>410
試したがスキップしてもしなくてもダメージ変わらないな
どの敵と戦って検証したのか教えてくれ
0419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:44:51ID:YVurCZlS
決め技は何回目に出したかでダメージかわるよ
あと、今回適用されてるかどうかわからないけど前作だとコンボ数でも変わるから
その辺含めてちゃんとHP調べてどのくらい減ったかきっちり検証しないと意味ないよ。
目視で検証してもアバウトな答えになるだけだと思うし。
0420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:44:55ID:aMIMK9lL

無茶しやがって・・・!!!!!
0421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:45:01ID:ItISCv20
決め技カットすると前半の演出やダメージが省略される
(ダメージはちゃんと与えてる)から、それでなんか錯覚してるとかはないの?
0422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:45:19ID:x4RX+rHi
>>415
バハムートティアがあるならドラゴンゾンビなんて雑魚だろ
リンチするかのごとくいたぶれる
0423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:46:12ID:3a/TDAqw
>>415
そのレベルなら余裕
ATKアップの封印石とダイレクトアサルトの時間延ばす封印石つけて
防御半分になる封印石設置すればいい感じで狩れる
0424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:46:12ID:XnrHZudY
蟻だけでボスに勝てるとか言ってる奴。
よく考えろ。それはエインフィリアを全開放したときのための救済措置なんだよ!

後半はそうもいかないだろうがw



あとカニが効率悪いって言ってる奴。
まずセレスをレベル20まで館あたりで上げる。(ボディパッセージがセット出来ないため)
運に左右されるが、しっぽホルダー4つ装備とボディパッセージをセット。
さらに通常攻撃は出来るだけ攻撃回数が多いもの(部位破壊の関係。一発だと一箇所しか壊れない)
あとはセレス+上げたい奴でパーティを組んで、セレス単騎。
解ってると思うがこの場合、剣を贄とする戒は使うな。どうせクリ狙いなんだから。
0425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:46:12ID:CNhVN3IL
確かにアドニスは強めだな
さすが最強戦士
0426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:47:06ID:CNhVN3IL
>>417
ゴーストバスターセットすればかなり楽になるよ
0427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:47:15ID:QRmdRtZx
ホムンクルス勝てねえええええええ
0428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:47:16ID:eHLcDJtL
アドニスって、森林遺跡のどこらへんにいるの?
0429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:47:35ID:SZMwGjV6
ってか、フレイ強すぎwww

何このバランスブレイカーは…

でも、イセリアとか楽勝だったのに最初の弓使いに勝てる気がしないorz

こいつが、ラスボスな気がしてきたよ…
0430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:48:35ID:fWKt0SXh
>>426
ok覚えてくる…
が、今会社。
早く帰りてえ
0431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:48:37ID:ZJlOSzRc
レザードとディランのレベルでも上げるかーと思ってドラゴンゾンビ狩り始めたはずなのに
その二人のレベルは全く上がらずにローランドのレベルが50を超えた件について

48レベルでカーレントスパイン覚えたよ(´・ω・`)
0432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:48:53ID:I5kcTYYa
>>390
スキップしてもしなくても威力変わらない

あとレベルが上がると敵も強くなるはデマ
04333742006/06/27(火) 11:49:03ID:+jJ/61W3
>>390
今適当なBOSS相手に試してきたけど
スキップしてもダメージほとんど変わらなかった
悪いが試した状況教えて貰えないかな
0434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:49:02ID:M0rrvvmY
セラフィックゲートの入り口の人が強すぎて倒せません><
0435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:49:06ID:1IYBiuSK
>>422
なるほど

>>423
thx!
それでやってみます
0436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:49:25ID:IqxaiBBR
>>420
正直笑ってしまったw
0437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:49:37ID:uLwKVEm2
2週目は難易度が高いな・・・・

だが難易度が高いはずなのに1周目より早いタイムでもうクレルモンフェランだ。
1周目だと15時間近くかかったのに10時間以内でこれたのはセレスがいるからだろうか?
それとも俺の腕があがったからか・・・?
0438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:50:34ID:XnrHZudY
>>420
前作だと3番目と4番目が1.3倍ってのはあった気がしないでもないが
0439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:51:10ID:ZJlOSzRc
>>390は後ろから殴ったりしたから威力が変わったとかじゃね?
0440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:51:13ID:3a/TDAqw
>>437
ムービー飛ばしてるからじゃね?
0441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:51:22ID:1UyxmkkU
>>416
Ω ΩΩ <なっ何だってー!!
0442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:51:31ID:96j3zVy1
>>437
イベントスキップしてるから
0443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:52:07ID:dNkobaTQ
ヴァルキリーフェイバー最後まで主力武器かW
0444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:52:30ID:xO6hODmk
精霊の森のボス強すぎ…
アレどうしたら倒せる??
0445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:52:42ID:Yb8w18uq
魔晶石かせぐいい空中コンボ教えてください
やっぱアリーシャでカチ上げ>昇り切りにコンボ系の弓技をボコボコ当てるのがベター?
0446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:53:04ID:/I2pIdTP
>>428
アドニスって重戦士最強なの?
違う方仲間にしちゃったよ。
いらねぇよ。あんなの。
0447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:53:07ID:u2r7Iono
       ラ  ス  ボ  ス  は  レ  ザ  ー  ド


VP1-Aエンド

賢者の石が身代わりとなり唯一ラグナロクで
生き残ったレザードが過去へ飛び歴史改変開始

創造神となったレナスは世界を再生したが、
前世界の生き残りのレザードはレナスの束縛から
通じない唯一の存在、それを止めるために自ら同じく過去へ飛ぶ

オーディンを吸収しグングニルを得て
神となったレザードは新たな創造神となり別世界を構築

超越者となったレザードは王古の秘法を持って、
ヴァルキリー姉妹を無力化、レナスと融合する為レナスのみ連れ去る。

レナスを助け出し、他のヴァルキリー姉妹の魂とアリーシャが
ドラゴンオーブの力を使って同一の存在になる。

ヴァルキリー姉妹、アリーシャ死亡、レザード魂消滅

レザードの作った世界で不死の存在でなくなったブラムスここに残ると宣言、
皆を元の世界に戻し、その直後死亡

アリューゼ、オーブの番人に、ルーファス新たな主神に

アリーシャ転生?

完全にパラレル化
0448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:53:13ID:YH+E8FDe
魔智一発で出たけど
0449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:53:36ID:QRmdRtZx
>>437
・うまくなったから
・2回目だから早く感じる
・MAP覚えてるから
0450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:53:55ID:y+dIfGv4
みんな戦闘はボタン連打しないの?
なんかキャラによって発動が遅かったりして繋げにくいから
適当に連打してやってるんだが
0451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:54:16ID:CNhVN3IL
>>448
おいやめろよ
またトライしちまうじゃねーか
0452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:54:27ID:eHLcDJtL
>>446
よくわからないけど、上に強いってレスがあったから
仲間にしようと思って今探してる
0453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:54:41ID:gqAogVxC
リンクなりさせて衰弱耐性を全員100%にすればうんこ
まわりの石も割ること。
0454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:55:18ID:aiB9dEpD
>>450 俺はAP無駄にしないように時計回りに押してるな
0455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:55:22ID:DlZrHxVJ
>>450
叩きつける技と打ち上げる技を調節すればボタン連打で行ける
調節しないと打ち上げたときに実松の如く空振りするからな
0456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:55:22ID:ItISCv20
>>444
ガチンコで倒したアホの俺がいえることは唯一つ。
パーティの後ろに水晶が4つあるから、まずはそれを潰すんだ。
0457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:55:43ID:QRmdRtZx
ホムンクルスっていうか

敵を衰弱にする方法ってなんかないの?
0458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:55:57ID:1UyxmkkU
・・・>>441な分けないだろw

セレス→アリューゼ→アリーシャ→フィレスの順で、
右から殴るワイバーンのところまで言って殴る。
レベルは左から11、11、11、15
0459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:56:08ID:nlmoU0+d
・光子パスルを覚えてるのも結構大きい

>>450
連射すると空振りしたり、連撃が途中でキャンセルされたりでとにかく損
せめて早め/遅めに繋げた方がいいキャラ位覚えろと
0460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:56:12ID:/I2pIdTP
446は>>428じゃなくて>>425
428の人すいません。
0461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:56:17ID:CNhVN3IL
ザコ相手に考えるのメンドイから打ち上げない技をセットしてあとは連打してる
0462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:56:34ID:Zxi0ho9/
>>451
何回やっても出ない時は一度マテリアライズをキャンセルすると出てくる気がす
0463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:56:35ID:BZ9996Bf
>>434
全員にタフネス、ミサイルプロテクション、プロテクトマジックつけて行け
0464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:57:20ID:YTkvRRKQ
どんなにセレスが強くても頑なにリシェルを使う俺がいる
この鎧ブルマーのデザイン考えた奴は神
0465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:57:27ID:LikWE0Q6
>>447
もっと簡潔な文章にしないとネタバレ読む前に飛ばしちゃうぞみんな
0466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:57:30ID:x4RX+rHi
>>457
回復無効の封印石
場外につきおとす
0467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:57:36ID:XkvChZ5A
>>450
でかい敵には連打してるよ
0468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:58:31ID:CNhVN3IL
>>460
キャラ説明に最強戦士の呼び名が高いってあっただけw
まぁそれに合わせて強めにされてる、と思う
まぁ速攻送り出したんだけども!
0469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:58:49ID:gqAogVxC
連打したら攻撃あたってないのにキャンセルかかって結局削れない。ゲージたまらない
0470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:58:57ID:YH+E8FDe
>>451
でも別になんでもない普通のキャラにしか見えないから取らなくてもいいんじゃないかな
0471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:59:00ID:1UyxmkkU
>>462
一度敵を倒せば、変わったけど。
0472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:59:31ID:ZLQ4Xpax
>>464
うむ
0473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 11:59:44ID:eHLcDJtL
アドニス探してて見つからないと思ったら
チャプター4入ったら消えるのかよ
勘弁してくれ・・・
0474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:00:04ID:zGeaTOgv
アドニスはステータスの伸びが凄まじいし技も格好良い。
斬鉄姫はステータスも偏るけど伸びるが、技が見た目重視で使いづらい。

この二人の一騎打ちをみたかったよ(´・ω・`)
何で今回はエインフェリアが空気なんだ…
0475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:00:13ID:CNhVN3IL
>>470
いや・・・なんというか・・・・
女だというわすかな希望をかけてたんだ
0476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:00:23ID:nlmoU0+d
アリューゼの通常攻撃の「力任せに云々」ってのが衰弱付きだったと思う

まぁ遺品武器で背後から1コンボで瞬殺が楽
0477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:00:40ID:gqAogVxC
めんどくさいとき
○×□△○×□△○×□△…って押してる
魔がいてもな。間隔あけないといかんし
0478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:01:07ID:kWrGGcih
この流れの中でなら言える!!

精霊の森でまだ20代の俺の戦法。
パーティー4人の内、まず1人を殺す(勝手に食らって死ぬが
一人が攻めで一人が回復、残りの一人が囮(決め技)だと余裕で勝てるのな

スキルと時間さえあれば低レベルでクリア可能だと思った。
0479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:01:08ID:eNUy401E
みんな魔法使いって誰使ってる??
ウォルターがいいらしいけど、アルムになってしまったから迷ってる
0480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:02:03ID:foiHleV4
館でアリューゼとかを50にするのに何時間くらいかかる?
0481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:02:22ID:YH+E8FDe
>>475
ああなるほど・・・


おかっぱの男です・・
0482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:02:30ID:pRyzjjcc

むかしむかしあるネットゲームに「パックリアワビ姫」というキャラがいました

続きを読むに(ry
0483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:02:43ID:aMIMK9lL

アドニスが強いのはこのだんびらのお陰!
0484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:02:43ID:fWKt0SXh
>>479
ミトラ。決め技使った時、ゲージが溜まりまくりなのがイイ。クールだし。
0485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:02:52ID:CNhVN3IL
>>481
完全に吹っ切れました
0486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:03:01ID:/tuMzEDn
斬鉄姫って誰よ?
0487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:03:02ID:/I2pIdTP
>>468
>まぁ速攻送り出したんだけども!

それもったいないじゃんw

彼は黒騎士なんだよね。見たいな黒騎士・・・・・。
0488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:03:52ID:xnYcGjVV
>>464
あれはボディパッセージが便利なだけで
それほど強いかは(ry
他のキャラがパッセージおぼえられればいらない子
0489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:04:13ID:CNhVN3IL
>>487
クリアするまで一切攻略情報見なかったからw
0490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:04:39ID:1UyxmkkU
>>479
セレスがいると、変わらないかもしれない。
セレス(可変)→アルム(未変)→フィレス(未変)は、いくら試してもこうだった。
0491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:04:52ID:uLwKVEm2
>486
斬鉄姫はセレス
なぜ斬鉄姫というのは敵を一撃で倒すスキルをもってるから
0492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:05:31ID:rUcF5buR
>>464
正直このデザイン某MMOで見た気がする俺ガイル
0493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:05:39ID:nlmoU0+d
1周目だったら奉竜殿行ってトレーニング ATK3倍+素手 Exp2倍 Exp分配の方が早い
Lv30位までは館でもいいけどな。分配無いと結局大損。
ただダッシュキャンセルが下手糞だと厳しいけどな。
0494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:05:51ID:gb8qkHbq
セレスって実は弱いのか_| ̄|○ティリス入れればよかった…
0495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:05:54ID:T2aLd/Yb
ブレイクモード






超きもちいい!
0496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:06:16ID:gxQV6G7f
アドニスダサかったから速攻で送ったな…
斬鉄姫はセレスじゃなかったっけ
0497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:06:38ID:CNhVN3IL
鎧ブルマーは無限のソウルのゲームを思い出す
0498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:07:12ID:/I2pIdTP
>>489
おしいことをしましたな。
まぁ、重戦士はアリューゼいるから、まだ救いがあるけど。
0499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:07:26ID:XnrHZudY
>>490

でもティリスを仲間にしてもフィレスもアルムも出たぞな?
それは関係ないのかのぅ?
0500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:08:35ID:Gw6lMqEb
軽戦士は最終的にボディパつければ、誰でも大して変わらない
なので、シルフィード強いよシルフィード
フェイント必須だけど(´・ω・`)
0501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:08:49ID:3a/TDAqw
>>492
ディプスか?

鳥の指輪と犬の指輪売ってくれる商人ドコー?(´・ω・`)
犬と鶏いる街かと思ったら売ってないしそもそも商人がいねえw
0502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:08:52ID:zGeaTOgv
>>496
アドニスのあのださかっこよさが好きなんだが…
昔の特撮映画の敵ライバル役で、最終回付近で共闘して死ぬタイプ。

台詞もアルムと同じだから逃げる時のあれがきけるし。
0503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:08:58ID:/tuMzEDn
>>491
おお、なるほど!
実は俺、蟻とかも最初分からなかったぜ(つД`)

蟻…アリーシャ
斬鉄姫…セレス
なのね。
0504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:09:13ID:aMIMK9lL
カニでレベリングしてると硬い殻を一つ一つ剥ぎ取っていくのが快感に・・・
0505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:09:33ID:u2r7Iono
       ラ  ス  ボ  ス  は  レ  ザ  ー  ド


VP1-Aエンド

賢者の石が身代わりとなり唯一ラグナロクで
生き残ったレザードが過去へ飛び歴史改変開始

創造神となったレナスは世界を再生したが、
前世界の生き残りのレザードはレナスの束縛から
通じない唯一の存在、それを止めるために自ら同じく過去へ飛ぶ

オーディンを吸収しグングニルを得て
神となったレザードは新たな創造神となり別世界を構築

超越者となったレザードは王古の秘法を持って、
ヴァルキリー姉妹を無力化、レナスと融合する為レナスのみ連れ去る。

レナスを助け出し、他のヴァルキリー姉妹の魂とアリーシャが
ドラゴンオーブの力を使って同一の存在になる。

ヴァルキリー姉妹、アリーシャ死亡、レザード魂消滅

レザードの作った世界で不死の存在でなくなったブラムスここに残ると宣言、
皆を元の世界に戻し、その直後死亡

アリューゼ、オーブの番人に、ルーファス新たな主神に

アリーシャ転生?

完全にパラレル化
0506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:10:26ID:rUcF5buR
>>501
俺はMoe。
ただ着せ替えパッチは入れてたかもシレン
0507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:10:44ID:zGeaTOgv
>>503
斬鉄姫はセレスのステータスを見ればちゃんと書いてあるよ。
衝撃の○○とか素晴らしき○○とかと同じようなもんだ>斬鉄姫
0508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:10:45ID:XnrHZudY
>>505
ネタバレすんなとは言わないが何度も書くなよ
0509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:10:55ID:9g9V/6HJ
セレスもアルムもいないけどフィレスしか出ない
一週目はセレス関係ほとんどスルーしてるからエルドいれたいお
フィールドから入り直したりもしてるんだが
誰かこういう状況で気合で別キャラとったやついない?
0510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:11:21ID:/I2pIdTP
そういえば大魔法って今回何個あるの?
4つしか知らないんだけど。
武器でかわるんかな?
あれは。
0511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:11:35ID:fWKt0SXh
ブルマ鎧っつうか
MMOで、下半身装備がよく赤ブルマになる猫娘がだな
0512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:12:11ID:QRmdRtZx
ブルマ鎧って
DQ3の女戦士?
0513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:12:23ID:xnYcGjVV
>>510
>武器でかわるんかな?
No
0514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:12:28ID:XnrHZudY
>>509
セレスを取るときならすぐ上でセーブして気合でロード連打。
ついでに仕掛けも連打。めんどかったorz
0515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:12:52ID:uLwKVEm2
>>510
大魔法・決め技関連はWIKIに全部書いてあるよ
0516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:13:02ID:N2/5Nc0N
>>510
キャラ固定
0517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:13:31ID:QRmdRtZx
>>509
ここの板の報告をみると
単純に1/2じゃないと思う
強いだけあって1/5とかでしかでないんじゃね
0518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:14:54ID:9VaO3Ic8
('A`)ヤベェ、もきゅっちまった…
0519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:15:03ID:/I2pIdTP
>>513>>515>>516
おお。
すいません。
0520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:15:48ID:uLwKVEm2
みんなセレスは弱いって言ってるけど
軽戦士でハ一番攻撃力高いしボディパなくても通常攻撃の中に一撃で倒せるのがあるし
なによりHP上昇率も早いからやっぱりつよいんでない?

それにボディパは取得できるのはかなり後半だから前半中盤では主戦力だと思うよ。
もし他にお勧めなのがあったら教えて欲しいかも・・・(軽戦士限定で)
0521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:15:50ID:563J1e1E
3姉妹の装備はずすの忘れてた orz
セラゲで仲間にしたとき素っ裸かよ…
0522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:16:29ID:mHUpB/IS
チャプター4に入った直後、ゾルデの港でイベント見る前にディパン向ったら入れないかなぁと、
淡い期待を持ちながら地下道行ったら…

ちょwwwwwwウル出てきたwwwwwwww
港イベントフラグ関係無しかよ(´・ω・`)
0523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:16:50ID:nXwPrBYX
ガッツ最強
0524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:17:21ID:9g9V/6HJ
>>514-517
もう20回は繰り返してるぜ。フィールドからもセーブからも遠くてめんどす
火山まで先に進んで戻ってもフィレスしかでない
これで条件あったら泣ける
0525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:17:34ID:uLwKVEm2
>>523
あぁ石松は最強だよな
0526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:17:35ID:xrEOiecW
宝箱の毒矢の罠は発射される前に後ろを向いてしゃがんでアリーシャのケツで全力で受け止めるのが正解
0527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:17:49ID:xFiKc1uF
ブラムスかっけー

なんとなくアドニス使ってたけど、スタメン変更
0528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:18:28ID:6dWxxNjV
フィレスとルインを戦闘に参加させると違和感あるなぁ。
決め技で同じセリフはかれるとちょっとショボーンてなる。
0529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:18:31ID:N2/5Nc0N
>>524
意外と蟻のレベルとか…んな分けないか
0530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:19:03ID:yYPaARM+
オーディンよりも、その後のホワイトドラゴンの方がかなり強かった件について。
むしろその辺の雑魚敵の方がよっぽど苦労してた・・・

なんだあれ
0531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:19:23ID:Zxi0ho9/
>>524
>>462の方法はダメ?
自分はコレで一発なんだが
0532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:19:32ID:nlmoU0+d
>>524
一周目ならいなくても何の問題も無い
二周目ならいれば少しは楽かもねって位で問題無い
0533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:19:53ID:Hn/GJc7J
狭間の洞窟前で自分が死にかけにも関わらずちゃっかりアリーシャの左手薬指に
指輪はめてるルーファスわらた
0534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:20:13ID:BeQ2bhQf
>>524
二周目一発でセレスが来た俺はどうすれば
0535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:20:42ID:wxsE/oNP
ヴァルハラのフレイって倒すと何かもらえる?
0536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:20:44ID:Gq09kO1C
結局エロイのってリシェルとフローディア以外でいんの?
教えてエロイ人( ゚д゚ )
0537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:21:15ID:uLwKVEm2
>>534
俺もセレスは1回ででた。
もうリアルラックじゃないか?

逆に妹は出るまで時間かかったよ
0538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:21:54ID:y+dIfGv4
ブラムスって大剣?
1の時って殴りじゃなかったっけ?
0539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:22:07ID:QRmdRtZx
ブラムス殴りだよ
0540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:22:47ID:9g9V/6HJ
いや掛け合い聞くためにセレス関係のキャラは全然とってないのよ
キャンセルとかいろいろ試してみる
0541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:23:13ID:6avW6uHP
>>536
ルインとか?
腹筋ハァハァな人は紗紺
0542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:23:24ID:N+lM0GRd
隠しで森と鉱山でたがあとはまだあるのか?
0543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:24:00ID:XnrHZudY
掛け合いって何度も聞くとウザくなってくるよな…。
あと、掛け合い途中で片方が死ぬと、もう片方が独り言のように続けるのは笑えるw
0544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:25:04ID:BeQ2bhQf
二周目って確かに地味にきついな…
いま山岳遺跡だが一周目の時は全く苦労しなかったのに
二周目では結構苦戦することもあるわ…CP足りないからセレスボディパ付けれんし
0545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:25:32ID:Dk5mdbcw
セレスか偽セレスの二択
気にしない俺は偽の方
0546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:25:42ID:uLwKVEm2
今回
剣・大剣・杖・弓使いは多いけど
拳はブラムスだけ
槍はアーリィだけ
宝玉はフレイだけだね
0547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:25:47ID:xPx13vYc
アドニスって言われてるほど強いの?エーレンの方が強く感じる
0548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:26:39ID:y+dIfGv4
>>539
d

にしても3章あたりの弓の飽和状態はなんとかならんのか
0549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:27:13ID:pobWfCaU
>>548
確かに弓多いよなw
0550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:28:06ID:vAb9ZqyJ
弓PTの使えないこと使えないこと
アドニスはあれだ、強いとかいう以前に声がうるさくてさよーならしてしまいたい
0551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:28:58ID:gb8qkHbq
エーレンは見た目若いのに声爺すぎて切った。エーレン…どこなの…の軽戦士も切った
0552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:29:09ID:BeQ2bhQf
弓はジェイクさえいればおkなのになぁ…
通常攻撃強いよジェイク
0553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:29:33ID:y+dIfGv4
パドラックみたいのが欲しかった
0554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:30:30ID:6dWxxNjV
全員弓にしたら地味におもしろいぞ。
戦力的にはともかくとしてw
0555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:30:38ID:6avW6uHP
>>550
HIT数は稼げるけど
いかんせん火力がねぇ
試しにドラゴンゾンビでやってみたらえらく時間かかった
0556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:31:03ID:yYPaARM+
(通常攻撃)
500    200 200 200 200    900

キュピーン!!!
「これが!俺の最高の技だ!!!」

0 0 0 0 0 0 0 0 0


ジェイク可愛いよジェイク。
0557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:34:05ID:vAb9ZqyJ
そういえばLVよりも魔石集めについて聞きたいんだよ
アリューゼ・レオーネのLV40まで上げても5000個弱しか貯まらなかったし
今ディラン・レザードのLV上げで腐れドラゴン苛めてるけど30000個どうやって貯めたものか
1回30個じゃあ辛いのですよ
0558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:34:17ID:HusSGfD/
フレイはノーブラな上揺れまくりか
やるなAAA
0559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:34:22ID:3JTMlGnB
>>551
プロフィールは最高なのになw
0560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:34:41ID:Ud5e3sXj
エインフェリアはセーブポイントから戦闘なしで直行すると同じやつばっか出たなぁ
セーブポイントから直行でも、該当マップに着いてから一度エリチェンしてもっかい行ったら別のフェリアに変わってた
乱数なのか完全ランダムなのかわからんけど
0561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:35:36ID:35zBza/w
魔剣ダインスレイブは何層にあるの??
0562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:36:26ID:JnV8gAr7
ところで子安って何のこと?
0563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:36:42ID:Dk5mdbcw
ジェイクは主力だったな
バドラックも結構育てた

ラウリィ?何の事です?
0564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:36:49ID:BeQ2bhQf
>>562
変態魔術師の事さ
0565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:36:57ID:DVo3+qX9
戦闘開始
ボタンがちゃがちゃがちゃ
終了
ってな感じ・・・
みんな考えて押してるんだろうな・・・orz
0566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:37:16ID:xPx13vYc
アドニスは浮かせ技覚えるの?
ローランドとかエーレンは初期から浮かせ技持ってたから使いやすかったのに
0567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:37:25ID:6avW6uHP
>>557
つカニだと安定して80個とれる
打ち上げてから弓でひたすらボコって地上に落とさないのがコツ
0568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:37:49ID:UwkOaN8Y
何かヴァルキリーズの中でシルメリアだけやけに性能的に不遇なのは仕様ですか?
通常技は固有無し、魔法覚えない、武器が弓で火力無しの三重苦なんだが
0569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:37:58ID:QHCeK9ka
奉竜殿のカニが弓落とすらしいけどどの部分破壊すれば落とすの?
つか、なんかあのカニってアイテムのドロップ率悪くない?鋏なんか毎回破壊してるのにあんまりアイテム落とさね…。
ドラゴンはドラスレとか毎回ドロップしてたのになぁ。
0570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:38:02ID:0BkbZ1G6
>>563
セラゲでは剣杖以外戦力外だけどな
0571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:38:19ID:x4RX+rHi
そういや昔、PS2内蔵時計の「分」の値下一桁で
ランダム要素を決定していたゲームがあったっけ
0572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:38:32ID:xPx13vYc
浮かせてからルーファスのレイティングソーンかませばボロボロ石落ちてくる
0573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:38:43ID:P84zF6YH
コウモリの耳がじゃんじゃん出るとこ知りませんか?
0574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:38:48ID:DVo3+qX9
>>557
桁が違う石はもともととらせるつもりのない石なんじゃないかな?
それでもほしければがんばって取れば?って感じで
0575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:38:51ID:GdKoiGIi
>>542
マジレスするとレザードの事、声優が子安武人って言うから。別名変態とも
0576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:39:16ID:ASk/wXs+
ちょww
シルメリアとレザードのホムンクルス落とせるのかよww
0577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:39:18ID:vAb9ZqyJ
>>567
カニですか、80個ですか
今すぐ陽光に移って刈って来る、さんくす
0578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:39:25ID:nXwPrBYX
>>568
ばっか、そこがいいだろ!
偉そうでも本当は弱い。そこじゃん。
0579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:40:35ID:0BkbZ1G6
>>574
大体が属性付加の石だしな

炎に耐性のあるボスの手前に火属性になる石があったり、このゲームは罠だらけだぜ
0580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:40:44ID:BeQ2bhQf
ところでアリーシャやシルメリアには
モーメントスライドが無いのは何故だろうね
0581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:40:51ID:aPNUR/0W
アドニスがバーサーカーガッツにしか見えないのは俺だけでいい
0582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:40:57ID:6avW6uHP
>>572
あのときのガキンガキンって音は病み付きになるよな
漏れガチャガチャプレイだったけどそこで
色々考えるようになった、繋ぎ方とか
0583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:41:40ID:N2/5Nc0N
>>565
安心汁俺もそのタイプだ…通常攻撃の順番設定ぐらいかね考えるのは
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:42:36ID:3a/TDAqw
>>565
それでもいいだろうけどコンボとか繋ぎを考えてやるともっと楽しいよ
リシェルで上にかち上げた後クラッドじゃジャンプして叩き落とすとか(*´Д`*)ハァハァ
0585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:42:39ID:xnYcGjVV
>>571
無双
0586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:44:19ID:3a/TDAqw
>>571
転生学園?
05875712006/06/27(火) 12:45:02ID:x4RX+rHi
……ときめも3
0588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:45:03ID:GdKoiGIi
2は魔晶石が速攻である程度確保出来るからあまり稼ぐ気起きない・・・とか解釈してみる
0589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:45:46ID:nOgifVJe
>>580
太ももをチラ見させるほど女として成熟してない
つまり乙女
0590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:46:03ID:aMIMK9lL
合体蟻タンのふともも(;´Д`)ハァハァ
0591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:46:18ID:UwkOaN8Y
レイティングソーンはマジ最高だよな・・・
魔晶石ボロボロ落ちまくり
ルーファス以外の弓使いも覚えれたら良かったのに
0592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:46:20ID:wEr9IJio
レナスの中途半端っぷりもなかなかだぞ。
0593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:47:16ID:wNMKjyag
レナっさんとかすぐ装備剥ぎ取って二軍に回した。
0594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:47:34ID:AQU4pAuy
無力な綿帽子の戒って奉竜殿のどのあたりにあったっけ?
0595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:47:58ID:WpmsLE9H
ヴァンパイアクロー全然出NEEEEEEEEE
ヴァンパイア狩りまくってるのにorz
0596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:48:11ID:mZKLc9As
基本的に補助魔法はアイテムで代用できる上に
そっちのほうがAP消費も少ないから、レナスは結局いらない子
アーリィも攻撃力高いだけで、ガードされること多くて回復させるだけだし
要は、、フレイ最強
0597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:49:11ID:UwkOaN8Y
やっぱヴァルキリーズの中じゃアーリィ姉さんがずば抜けて強いよな
グングニルテラツヨス
0598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:49:26ID:XpFCi4DX
てかガチャガチャだと空振らない?
敵浮いてフローディア突っ込む技総空振りorzとか
軽戦士間合い開きすぎるとか
0599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:49:26ID:ASk/wXs+
戦乙女3姉妹の装備剥ぎ取った後レザーブーツだけ履かせておく
というプレイ
0600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:49:55ID:BeQ2bhQf
レナスは声が微妙に変わってて使うのやめたわ
グランスリヴァイパーにもなぜ敵の体力変換効果がないんだ
攻撃力が350というのも少し驚いた。
0601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:50:55ID:WpmsLE9H
うひょー
書き込んだ直後ヴァンパイアクロー出た。
これで作れるZEEEEEE
0602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:51:59ID:xPx13vYc
ブラムスもアーリィも微妙だったんで2軍に回したんだけどレベル上げれば技とか覚えるの?
0603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:52:57ID:pobWfCaU
>>600
結構演技変わったっていわれてるけど、どんな感じになった?
あんま前作の感じ覚えてないから比較できん…
0604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:53:12ID:nzy/p+L9
スキルポイントについての質問なのですが
味方と敵パーティのレベルの差できまるとのことですが
開きすぎるとポイントは0になるのですか??
それとも微量のポイントもらえるのですか??
0605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:54:27ID:xrEOiecW
>>604
最低でも2%もらえる
0606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:54:33ID:UwkOaN8Y
>>602
覚えるぞ
0607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:54:53ID:foiHleV4
アナゴさんなんでおらへんの
0608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:54:56ID:wEr9IJio
汁子よりアーリィの方が断然強いし目立ってるよな。
セラゲレザード戦で罵られてたけど、汁子の方がよっぽど…。
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:54:59ID:6avW6uHP
>>598
だが時として驚異的コンボが発動するのがガチャガチャプレイの魅力
ブレイクモードのときは何も考えてないなw
0610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:55:48ID:TWvm1rbR
>>607
他のキャラが食われる恐れがあるから
0611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:56:02ID:WpmsLE9H
風嵐の尾羽ってどのMobから剥ぎ取れる?
これがないから覇王の鎧作れない・・・。
0612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:56:23ID:0BkbZ1G6
>>600
グランスリヴァイバーには泣いたorz
あと、我とともに生きるは〜で出でよって言ってくれなかったり(無理もないが)
あるべき場所へ帰れってのがなかったり
0613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:57:21ID:DVo3+qX9
これ攻撃だけ考えると面白いのに
全体攻撃喰らってから一人死んだりとかすると
なんでこんな仕様にしたんだとか思う
範囲で衰弱にされたら
HP回復できないから一人ずつ時間かけて回復して
その頃にはまた範囲来て誰か死亡
APあるんなら一人一人個別にアイテム使えてもいいと思うが・・・
0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:57:54ID:BeQ2bhQf
>>603
声の強さというか力のこめ方というか…
VP1の時のレナスの声を聞くとなんか違う感が否めないんだ…
0615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:59:02ID:3a/TDAqw
ブレイクモードは1回攻撃武器装備して単発攻撃連打が熱い

女アース新族を斬るのに躊躇いは感じないのに
クラッドの喧嘩キックする時はすごい躊躇いと罪悪感を感じてしまうぜ
0616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:59:14ID:+SdGQUbE
狩剣ヒルドって取り忘れたら、もう二度と入手できないんですか?
0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 12:59:58ID:z9oqmBKM
今オワタ\(^o^)/
情報一切なしで進めたから詩文とか遺品とかやってないな…
二週目は敵テラツヨスみたいなんで普通に二週目をするか、セラゲで遊んでみるか悩むなぁ
ラストの変態は即死耐性なかったからかなりキツかったorz
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:00:19ID:xPx13vYc
>>606
そうか
なら育てるか
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:01:08ID:pobWfCaU
>>614
そうかぁ…
気が向いたら、また1をやってみるかな…
0620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:01:36ID:x4RX+rHi
最後のヴァルキリーはロストエモーションで即死回避できるって
テンプレにかいとこうか
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:03:20ID:SZMwGjV6
とりあえず…クリアしてなかったのでクリアした。


フレイ、変態、アーリィー、ヴァルキリーというパーティーで挑んだ…

ほとんど、フレイのゴリ押しで勝てたw
0622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:04:12ID:VplllPNQ
チャプター4になると鉱山とか森とかにまたボスがでるんてせすね
コボルトキングつえええええええええええええええええええええ
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:04:14ID:3xSxU3fS
二週目入って完璧プレイ目指したのに
いきなり詩文イベントミスったww

やりなおそーかなあ…
0624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:04:34ID:ocRUPCgp
なんのために弓使いって使う?

弓使いって弱くない?これ使うくらいなら重戦士か、軽戦士使ったほうが良くない?
それとも弓使い使ってる人は、強さ云々より好み?
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:04:35ID:QHCeK9ka
すみません、トレーニング覚えたいのに赤の強化ルーン付きが無いんですが、テンプレのバラカ(ディパンへの地下道のボス)・マイトシンボルってあるんだけどディパン地下道のボスって何回も戦えるんですか?
駄目ならマイトシンボルってのしかないみたいだけどこれは何処で入手できます?
0626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:05:18ID:N2/5Nc0N
>>598
だから通常攻撃には気を配ってるな。紗紺のリストリクトディストーションは攻撃が発動が
遅いから発動後に総員突撃とかこのキャラの2撃目とこのキャラの2撃目が浮かす属性だから
どちらかの攻撃を替えて浮上を抑えようといった風にスカをなるべく無くすようにしてるな
0627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:07:11ID:nXwPrBYX
チャプター5で止まってる。
バランスブレイカーの武器を取ってから、サクサク進みすぎるのでまったりプレイ中。。
0628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:07:15ID:BeQ2bhQf
>>622
俺は横から攻撃してある程度AP残して終了
そしてダッシュで逃げ、L3でAP回復 回復中はなぜかよって来なかったので安全だった
これの繰り返しの力押しw
あと雑魚のコボルド達にステ強化されるとかなり強くなるので注意
0629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:07:46ID:DvnX/7ir
>>624
ヒント:瞬弓+ボディパッセージ+レイティングソーンorフレークフラップ
0630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:08:04ID:TWvm1rbR
>>625
大体のボスは何回も戦えるぞ
地下道も例外ではない
0631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:08:24ID:wNMKjyag
緑の聖のルーンってエメラルドハートコアだけ?
0632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:08:46ID:UwkOaN8Y
>>624
瞬弓+ボディパッセージで雑魚戦最強の職種だぞ
0633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:09:04ID:VplllPNQ
>>624
コンボの数が稼げね?
つーか弓よりも魔法のほうが役にたたねー
劣化弓って感じ
羽虫倒す時だけしか必要ねーよ
まあどうせ最終的には、ヴァル蟻、三姉妹、腐霊、不死者王くらいしか使わなくなるんだろうけど
0634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:09:44ID:nXwPrBYX
コボルトキングは、普通に戦っても絶対勝てないよな。
あの見た目に騙されたよ。
確か土属性が弱点だったような。
0635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:09:58ID:uLwKVEm2
>>633
ブラムスはつかわないだろw
はっきりいってディランより攻撃低いしなぁ
0636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:10:42ID:QHCeK9ka
>>630
レスさんくす。
ずっとトレーニングなしで奉竜殿篭りっぱなしだったのでさっそく行ってみます。
0637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:10:43ID:nXwPrBYX
今回魔法使いは必要無いって感じだよな。
0638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:10:48ID:wNMKjyag
>>634
与ダメ4分の1封印石に気付くまで苦労したよ
0639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:11:03ID:zSOfOTyk
>>625
戦えるよ。
ついでに言うと戦闘終わった後「奥へ進む」で連戦も可能。
いちいち外へ出なくてもOK
0640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:11:20ID:uLwKVEm2
>>637
必要あるよ
回復補助魔法だけは必要。
0641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:11:25ID:oR6EdCVs
>>624
ルーファスだけはガチ
使い易い通常技の数々&鬼威力の決め技
0642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:11:49ID:hKaQOrZY
最終戦直前で
1028+フェイント効果でマジックを追加して
1462ものアタックを誇ったアリーシャが……

最終戦で628にまでアタックが下がった時
俺は泣いた
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:12:32ID:gd13quea
連打はブレイクモードの時にしかしないなw
まあ下手な奴は連打しかできないだろうけど^^
0644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:12:34ID:VplllPNQ
>>628
毒付加石つけてたら毒ったので、あとは遠くに逃げてずっと放置してたよwwwwwwwwwww
だって普通に攻撃してもキュアプラムス使って15000回復とかしやがるんだもん
その時はへたれ半エロフがまだマホトーン覚えてなかったし・・・
0645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:12:54ID:UwkOaN8Y
>>640
でもさ、回復はアリーシャが補助は弓使いが使えるだろ
やっぱ微妙じゃね?
0646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:13:20ID:s1jm3eui
>642
そのぶん豊胸されてるだろ
0647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:14:44ID:uLwKVEm2
えっと
最終戦のアリーシャのレベルはレナスが脱退したときのレベルと同じだから
レナスのレベルを上げれば最終戦もそれなりに楽になるんじゃないか?
0648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:14:48ID:BeQ2bhQf
ルーファスのレデュース系やレインフォース系は便利だよな
プリベントソーサリーとかも使えるし
何気に便利キャラルーファス
0649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:15:20ID:eZ+JP50l
今平均Lv20くらいで奉竜殿なんだけど
ディラン、アリューゼ、レオーネ、レゼードを
40まで育てたいんだがイイLv上げない?
館じゃちょっと経験値少ないし、ドラゾンにチャレンジしたけどきつかった。
あとATK3倍の封印石ってどこ?
0650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:16:05ID:RvoFFkcg
>>613
同感。
せめてアイテムと魔法は別々に使わせろて感じ。
このわけわかんないシステムがソロプレイが楽ってのを決定的にしてるし。
もったいねぇ…
0651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:16:55ID:GdKoiGIi
だが確か最終戦の変態は味方レベルに比例して強くなる仕様だったはずなんでそうとも言えない
0652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:17:26ID:uLwKVEm2
>>650
ソロプレイじゃ絶対にクリアできない仕様だから大丈夫だよ

アリーシャは最終戦で必ずレベルダウンするし
最終戦ではアリーシャ強制参加だし。
0653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:17:41ID:VplllPNQ
>>649
ATK3倍は奉竜殿にあるよ
ガッツと和田アキコは、館で40まで上げてとっととドラゾン倒したほうがよくね?

それよりドラゾン上げでうっかりダメもらうへたれなんだけど、HP回復2倍の石ってどこのダンジョンにあったっけ?
0654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:18:13ID:x4RX+rHi
>>653
火山
0655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:18:18ID:DVo3+qX9
>>649
20なら館で十分経験値はいるだろ?
無理せず25くらいまでなら楽に上がったし・・・
もう少しがんばれば30くらいまではそれなりに上がると思うが
0656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:18:30ID:VplllPNQ
>>651
それは初耳ですね
レベルに応じて強くなるのか変態・・・
0657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:19:16ID:s1jm3eui
1週目のセラゲの内容は、クリアしたら2週目に持ち越せるの?
0658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:19:20ID:cxuYH69y
>>11のテンプレ、
クレセント・・・精霊の森
が抜けてるから次から追加希望。
0659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:19:59ID:FP7Ev/3j
>>247
2週目特典はED後そのままNEWGAMEで敵だけが強いモードになる
アイテム、Lv、スキル等の引継ぎ一切無
追加ダンジョンはラスボス手前のセーブポイントでセーブすれば外に出ると
セラフィックゲートが追加されてるので1週目でOK
2週目で何か良いことあるか?と言われると全く無い
0660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:19:59ID:JUAtza8O
セラゲがいつもの音楽じゃなくてショボーン
ガブリエ戦の音楽も違っててさらにショボーン・・・orz
0661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:20:37ID:BeQ2bhQf
>>660
ナカーマショボーンorz
0662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:22:04ID:eZ+JP50l
>>653
>>655
dクス、一度帰還するわ。
しかしATK3倍みつからねぇな。
セレス・・・なにあれジャンプ届かん
0663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:22:59ID:x4RX+rHi
>>662
ATK三倍は輪光の石
0664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:23:43ID:P84zF6YH
アレクタリス弱すぎWWW
一度も攻撃されずに撃破しちゃったよ
0665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:24:11ID:VplllPNQ
>>654
愛してる
0666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:24:22ID:jVDFPL+H
結局のところ最強パーティーはアリーシャ、セレス、フィレス、アドニスで問題ないのか?
スキルじゃなくて最終的なステータスでの最強を教えてほしいのだが。
なんかアリーシャの火力が低い気がする。
0667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:25:32ID:DVo3+qX9
>>666
アリーシャは薬やってるヤツが多いから
たぶん最強のステになってるんじゃないか?
0668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:25:35ID:XpFCi4DX
で、三姉妹、合体ヴァルキリー、フレイ、ブラムス、レザード
といて度々総合板で叫び続けたフレイアは…(/д\)
0669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:26:11ID:f9PQdYbp
イセリアはいつもの曲だけどな。
いつもの曲って言うのも変だが。
元々はルシフェルとガブリエの曲だったし。
0670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:26:57ID:eFT9bmEK
>>666
魔術師1人入れたほうがいいかも
最後にアリーシャが糞になって魔法全部消える
そのPTで唯一回復魔法使えたアリーシャが使えなくなるから
魔術師1人いれて回復役にすると良いかも
0671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:27:24ID:UwkOaN8Y
>>666
最終的にエインフェリアは決め技弱いから超微妙だよ(特に軽戦士と弓使い)
0672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:27:29ID:ocRUPCgp
魔術師で最も使えるキャラって誰かな?

やっぱレザード? 
0673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:27:33ID:eZ+JP50l
>>663
あった・・・マイナスしか見てなかったから気づかなかった
0674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:28:49ID:mMR7/P+L
>>659
247はやっぱデマなのか?
・・・2周目の意義っていったい? DoD2ですらエンディング変わったのに
0675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:28:52ID:wNMKjyag
終盤のファイナリティブラストとか鬼
0676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:30:19ID:MP/TuDq+
VP2は綺麗な曲は多いが、VP1の対ブラッドヴェイン戦やらディバン城みたいな熱い曲が無いな。
良曲揃いだけど個性が無くて、セラゲもクリアしたが印象に残る曲が無かった。
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:30:26ID:GdKoiGIi
今回決め技全体的に威力低いよな。まあ1と違って決め技出してもデメリットゼロだから単純にダメージ上乗せ出来るようにはなったが
0678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:30:45ID:xPx13vYc
レナス全体的に微妙だな…
魔法だけは優秀だけど
0679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:31:28ID:B9+OemSU
チャプ5の最初、
崩壊ディパンから外でてニワトリに餌やって戻ってきたら行商人居ないんだが。


鳥のゆぶゆあうがgらg」r「ぱkgはけgらがkgっはえあえhげrはああああああ
0680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:32:30ID:VplllPNQ
>>678
愛があれば問題ない
アリーシャもヤク中にしないと弱いだろうけど、好きだから使う
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:33:29ID:VplllPNQ
>>679
ということはチャプータ4までに揃えないとだめなのか・・・
しかしソロモンの指輪90万もかけて、ただ動物と会話できるだけで終了だとしたらほんとなんというか・・・・・・
0682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:34:10ID:JUAtza8O
ヴァルキリー見てたら つくづく、ブラムスが融合しないで良かったと思った・・
0683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:34:28ID:jVDFPL+H
いや〜パーティ悩むなぁ。
みんなはどんなので行ってるの?
ちなみに俺は今c4
0684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:34:34ID:3a/TDAqw
狼が仲間を呼んで5匹1列に並んでると結構壮観
0685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:34:44ID:XpFCi4DX
結局奉竜殿の曲と変態塔の曲の一部分しか覚えてないな
つか通常戦闘曲が思い出せない
0686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:35:25ID:B9+OemSU
>>681
それでもさ…動物の餌拾うのに2時間掛けたんだぜ…。

もうちょい進めてみていなかったらVP3の主人公ミトラな。
0687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:36:12ID:3a/TDAqw
>>679
どっかにいるぞ
チャプター5終盤でさっき指輪そろえた俺が言うんだまちがいない
0688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:36:17ID:JUAtza8O
>>683
アリーシャ、ブラムス、アリューゼ、ルーファス

早くフレイ仲間にしたい・・
0689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:37:44ID:LRr+/m4z
大魔法って何個ぐらいあるん?
たくさんあるなら魔法使いやる気になるんだけど
0690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:38:56ID:qgWB3TkK
>>683
蟻、エルド、黒騎士、ファーランド
でいく予定
0691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:39:54ID:4Dyn3i0f
黒刃のアドニス様つえー
アリューゼより攻撃力高いよー

てか今回のアリューゼ微妙にヘタレだし来世に比べるとかなり見劣りする性能だな
0692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:40:00ID:1UyxmkkU
>>679
ヒント:砂漠の町
06934ノシ ◆hHStAY7b3I 2006/06/27(火) 13:41:00ID:L5p1xzft
で、買いなの?このゲームは?
0694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:41:16ID:5xKYHGEL
>>690
何その譲治だらけの男パーティ
0695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:41:40ID:1GBtQtMF
誰か、エインフェリアの全身画像一覧、うpキボンヌ。
誰が、どんな格好かわからないし、手に入れた序盤のキャラよりも好みのキャラが
後半に出てくるのなら、序盤のキャラ使わないし。

あーあ、攻略本待ちか。
0696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:41:42ID:B9+OemSU
>>687
まじかよ…
全部の町廻ったんだけど、とりあえず精霊の森クリアしてから探す。

そして薬でラリラリの蟻さんがレベル70になってATK1200超え。
敵がスプラッタな死に方しまくるんでこのゲーム18禁化したほうがいいな。
0697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:41:47ID:JUAtza8O
俺的には今回のMVPはザンデ
0698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:42:38ID:qgWB3TkK
>>694
仕方ないだろ
強いんだからさ・・・
0699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:43:21ID:pO+qp26w
ラストの戦闘ってリザーブ1000とリジェネどっちが楽かな?
多分リジェネか・・・
0700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:43:49ID:4Dyn3i0f
>>696
人間キャラだけ腕が飛ばないのは理不尽です
0701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:44:44ID:pO+qp26w
>>696
確かディパン城じゃなかったっけな
0702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:44:49ID:KwI2SlfC
>>691
だが一般エインフェリアとアリューゼ他メインキャラでは決め技にあからさまな差が・・・
特にルーファスと他の弓キャラはお話にならないくらいダメージに差が出る
別に弱くてもいいなら問題ないけどな
0703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:45:16ID:qgWB3TkK
>>700
ヒント:CERO A
0704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:45:53ID:cxuYH69y
>>700
最終戦のレザード、撃破した瞬間に足が飛んだぞ
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:45:57ID:mwCqaKnV
スキルポイントは所持スキルに反比例するかもしれん

ブラムス加入時、パーティー中レベル最高なのに
ガツガツ覚えてる
0706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:47:17ID:UwkOaN8Y
>>702
二人とも軽く5桁のダメージを叩きだすからな・・・・
多分フレイ&アリーシャヴァルキリーみたいな化け物除けばその二人の決め技が最強かも
0707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:48:33ID:ocRUPCgp
魔術師でいおすすめのキャラ教えてくれよ マジで。

誰か迷ってるんだ
0708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:48:37ID:CGwQYUf9
>>705
池沼?
0709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:48:44ID:BeQ2bhQf
ルーファスの決め技はゲージ上昇高いわHIT数多いわ威力高いわ
変わるまでは弱いけど変わった瞬間強すぎだろ
0710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:49:13ID:qgWB3TkK
>>707
ファーラント
0711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:50:41ID:MP/TuDq+
>>707
メルティーナ
0712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:51:23ID:+ddYTrSB
>>707

/  ̄/       /   /  ̄/| |   ̄  /  ─/─―┐      /
  ./ ―― / /     ―/        /    /    /    / /
_/    _/ /_/  _/     _/   /        / / /
                              ̄ ̄ ̄    ̄   ̄
                              
                                          , -─―‐--,,
                                     /     \  ヽ
                                      /       /\/
                                 ___/__  ________   '、
                                 > -=ゝn<=- <=-,ヽ,
                               _,r`---───--'´----ヽ,
    (.`ヽ(`> 、                    +,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| お前はその生で何を残した
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
0713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:51:31ID:hHBV/zk4
>>707
花屋のお姉さん
0714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:51:42ID:qgWB3TkK
特殊会話スレ見てたらティリスを使いたくなった件
0715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:53:19ID:z6r/EwJQ
まあ、終盤のエインフェリアちんかす
0716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:53:32ID:KlkG6DaW
>>146
LV2923万とかテラスゴス
0717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:53:56ID:Gw6lMqEb
>>695
既に発売されてる攻略本に全エインフェリアの全身図、載ってるよ
ゲーム画面の方ね
公式設定画は一部のキャラのみ
0718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:54:16ID:ocRUPCgp
ソロンとミトラがかぶってる
0719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:55:20ID:ocRUPCgp
ファイナリティブラスト つええな。 レオーネの決め技弱すぎてワロスww

前作と違って、今作の決め技が何やってるのかよくわからないのが多くて困る
0720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:55:38ID:X2VWN4Eu
ボディパッセージ修得のために、シャープシザーハート狙ってるけど
全然落ちねぇー

どこを部位破壊すればいいの?
それとも、普通に落とす?

あと、ディパインスレイブっていうのが落とすらしいけど、どこにいたっけ?
0721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:56:39ID:BeQ2bhQf
新しく入ってきた奴にスキル覚えさせるのめんどうじゃない?
そう思ってローランドばかり使っていました…
ローランドイケメンだよローランド
0722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:56:50ID:M3p3EIbm
もしかしてユグドラシルのオーディン戦でレザードが仲間なった時に
装備うばっても戦闘終了したらなくなるの?
0723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:56:55ID:wNMKjyag
槍投げるニーベルンより、光子あてて上空からスコーンの方が好きだ
0724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:56:57ID:4Dyn3i0f
>>704
よーしパパ今からフられストーカー惨殺してくるよ!
0725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:58:05ID:VplllPNQ
ドラゴンゾンビには、アンホーリィスレイヤーとスケイルスラッシャーのどっちが効果あるんだろ?
スケイルでいいのかね
0726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:58:16ID:MP/TuDq+
>>722
わからんが、どちらにせよレザード専用装備だから誰も装備できないよ。
0727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:58:42ID:0D1bE/We
今、レオーネとアリューゼ離脱前にDゾンビ狩り始めたんだが、
これ物凄く効率悪いですね^^
0728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:59:09ID:solIzBF5
昨日かったばっかりで超初期の話なんだが
Chapter3の初めでパーティーがアリーシャ ルーファス ディラン レザードで平均lv7
このレベルで余裕かな??
オレ的にセルドベルグ山岳地帯の敵に苦戦してるんだが・・・
プレイヤースキルがないだけ??
0729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:59:37ID:4Dyn3i0f
>>727
バハムートティア必須
0730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:59:39ID:VplllPNQ
>>727
むしろ離脱後のバランスブレイカー貰ってから狩るほうがいいよ
おかげでダイレクトアサルトもぽんぽん出せるし
0731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:59:46ID:+ddYTrSB
>>727
ヘタレ乙
0732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 13:59:56ID:5aORTG7J
期間限定イベントで猫に餌やり忘れたけど、
何か支障ありますか?
0733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:00:05ID:M3p3EIbm
>726
あ、そっか。
アイテムのとこ見たらあったよw
サンクス
0734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:00:19ID:KwI2SlfC
>>707
大魔法(決め技)がタイダルウェイブかグローディハームの魔術士がオススメ
この二つは3人目に使っても100%になるから
レデュースパワーとポイズンブロウ&ライトニングが使えるカノンが使いやすい
0735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:00:19ID:fWKt0SXh
>>725
そこでドラゴンスレイヤー以外は効果無しという罠ですよ。
いやネタだが
0736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:00:23ID:UwkOaN8Y
>>728
その辺りから急に敵が強くなってくる
楽に進めたいのならレベル上げ推奨
0737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:00:38ID:96j3zVy1
いいか
2週目の隠しは何だ、2週目の存在意義は、とか言ってるヤツら

2週目はな、通過点に過ぎないんだよ!!
2週目でソロモンの指輪取ったんだ
動物と会話しようとしてもいつも通り「にゃー」とか「こけこっこー」とかアホみたいじゃねえか

つまりだ
答えは3週目にある
0738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:01:38ID:uc2p6U9q
>>727
大人しくカニ狩れ
0739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:02:21ID:0D1bE/We
>>729
離脱前には向いてないってか。
じゃあもう一個の方でちまちま稼ぐかorz
0740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:03:21ID:YH+E8FDe
これ大剣ばっかり手にはいって普通の剣全然手にはいらんよなあ
0741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:03:47ID:4Dyn3i0f
あたい信じてる
セラゲクリア後の隠しDでメルティーナやロウファやロキやよっしゃが仲間になるって
0742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:04:20ID:4Dyn3i0f
>>740
武器の種別少ない癖に偏りがあるよな
0743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:04:39ID:KOnLZgp4
ルシ男くんのこと、すこしでいいから思い出してあげてください…
0744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:04:43ID:AEBcXfdo
>>737
アンサガの青の剣レベルだな(´・ω・`)
0745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:04:52ID:hHBV/zk4
>>728
初期の頃に出てくるエインフェリアの軽戦士と重戦士を解放すると、民家で会った時に経験地と両手剣もらえるからそれとれればかなり楽になるとおも
0746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:04:56ID:uc2p6U9q
>>740
無属性で攻撃力が普通で決め技可能な剣がChapter3終わるまで殆どないよな
0747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:05:03ID:BeQ2bhQf
よっしゃはいらんと思うのは俺だけ?
0748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:05:30ID:x4RX+rHi
スレとは関係ないが、このみんながAエンディングをすがる思いは
あのFF10-2を思い出させるな。
あっちはマジでAエンディングがあったもんだからすごい祭りだったわ。
0749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:06:45ID:0D1bE/We
>>744
アンサガに青の剣は無い
0750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:07:45ID:46RCdnfC
朝起きたら二周目に隠しダンジョンないとかで
かなり萎えてきたぜ・・・


そういや宝箱の全収集率が100%にならないとかいうのは
どうなった?
0751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:07:51ID:4Dyn3i0f
>>747
俺もよっしゃはいらないと思うマリアをください
0752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:08:23ID:solIzBF5
>>736
そうか・・・ 
>>16のlv上げ方はオレにはまだ無縁っぽいから
やはり草原でおとなしく雑魚を倒しまくったほうがいいかな??
質問ばかりでスマソorz
0753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:08:26ID:11a2TBkU
昏き妄執の館でレベル上げる方法って2週目でも有効?プリズムクリスタルつかっても幽霊が一撃で死なないんだが・・・。

それとソロモンの指輪ってどうとるの?それと何に必要?
猫の指輪とか全部そろえたらいいのか?
0754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:08:56ID:5aORTG7J
もしかしてトライエンブレムって
猫イベントでしか手に入らない?
0755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:09:13ID:hdLheGAQ
ルインえろいな
0756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:09:22ID:x4RX+rHi
>>753
難しくなってるよな。
ある程度霊剣で削る必要があるかも。
シャドウジェムゲットに間に合うかはちと微妙
0757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:09:54ID:4Dyn3i0f
>>753
体力減少石をセットしてダークジェムがいいかもね
0758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:10:04ID:hcVfoGMj
詩文なんだけど
ゾルデ→ディパン→クレルモンフェラン→ゾルデと読んでいったはずなのに
最後のゾルデの詩は変わらずトライエンブレムもらえない・・・
ディパンって兵士がいて入れないけど、もう無理ぽ?
今、チャプター3なんですが
だれか教えてください
0759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:10:19ID:uLwKVEm2
はぁ・・・・2週目だとウィルオウィスプ狩りができないじゃないか・・・
どないしよう・・・
0760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:10:51ID:x4RX+rHi
>>754
無色は詩文
青はセラゲ
他はしらん
0761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:11:06ID:aMIMK9lL
>>754
詩文イベント
0762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:11:46ID:3JTMlGnB
結局最強て
アリ・アーリィ・フレイ+他になるね
0763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:11:51ID:KHUMbVOw
2週目の敵強すぎます。この仕様で真ED,追加ダンジョンはありえないのが
よくわかる。VP1のハードは普通に行けるレベルだったけどVP2の
2週目はぶっ飛んでる。
0764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:12:31ID:OV4IFI5H
>>759
ゴーストバスター武器で殴れば一応いけなくもないが効率悪い
奉竜殿のカニにバックアタック食らってボディパッセージで稼ぐのがいいと思うよ
0765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:13:01ID:uLwKVEm2
>>763
だがなんかオラわくわくが止まらないんだ
0766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:13:20ID:xPx13vYc
ルーファスのサンダーフォールって技異常に強くないか?
これ他の弓兵も覚える?
0767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:13:56ID:4Dyn3i0f
アリってドーピングしなくても強いの?
0768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:14:00ID:3JTMlGnB
>>763
そうか?こつこつLV上げて、腕があればそこまでだけど
1周目ドーピングして蟻に頼ってたら難しく感じるかもしれんが
0769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:14:11ID:KOnLZgp4
>>759
宝保護つけて時間ダメギリギリまで粘ってもだめ?
0770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:14:12ID:7KSu8ERn
ルインは通常技の性能がとんでもない
ダレインスレイブもたせてフェイントかけて殴ってれば状態異常考えなければ
ソロでも余裕でイセリア倒せる
0771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:14:30ID:uLwKVEm2
>>764

おkありがとう
今館クリアしたところだよ
森林をさくっとクリアして奉竜殿いってみるよ
0772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:14:39ID:CIpbVveG
みんな、識者の経験をすぐに入手してアリーシャにつかってるのか?
0773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:15:17ID:x4RX+rHi
>>764
バックアタック食らうとボディパッセージが何か有効になるの?
07747532006/06/27(火) 14:15:21ID:11a2TBkU
おkやってみます。レスありがと。


・・・で、ソロモンの指輪の取り方と利用法について聞きたいんだが・・・
0775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:15:41ID:uLwKVEm2
今思うと1周目はドーピングアリーシャに頼りすぎてたなぁ
PARを使ってた気分だ。

2週目のほうが戦略が必要になるからやりごたえを感じるよ
0776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:16:02ID:O/Z9GVch
>>774
wiki見ろよ厨房w
0777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:16:41ID:4Dyn3i0f
二週目は水上をクリアした所で力尽きました
レベル上げしんどすぎる
0778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:16:48ID:hyixQfZf
SO3のFDフレイよりかマシ。
0779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:16:59ID:AEBcXfdo
既出かもしれないけろ

敵のドロップアイテムを狙う場合
その敵を倒した後逃げても、また戦闘に入ると同じパーティと戦えるっぽい
まあ、これはリーダー敵以外のドロップにしか使えないね(´・ω・`)
0780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:17:02ID:KAmvVCu8
詰んだ。
ルーファス復帰直後から何故か戦闘フリーズするようになった・・・
0781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:18:08ID:Awa1lU1M
>>78
良かったなwwwwwwwww
0782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:18:14ID:rNhNords
>>780
改造厨乙
0783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:18:26ID:uLwKVEm2
>>772
1周目はアリーシャに全て使ってたよ。

でも2週目はドーピング何にもせずにやってるけど進行に支障はないよ
難易度が上がるけどね

でも1周目プレイしてるならドーピングするならアリーシャ以外がいいよ
ラスボス戦でアリーシャはアリーシャ・ヴァルキュリアになるけどステータスは継続されないから
ドーピングが全て無駄になる。
まぁセラフィックゲートを視野にいれてるなら話は別だけどね
0784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:18:57ID:3JTMlGnB
>>780
改造乙
0785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:19:11ID:SZMwGjV6
本気ハミルトンどうやったら、勝てるんだろ…

バーンストームで8000ダメとか…アリエナス
0786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:19:30ID:BeQ2bhQf
>>778
俺最初の尋問官で10回以上全滅したwwあれは異常
ノートンにすら全滅したし何あの難易度
0787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:20:17ID:KOnLZgp4
>>773
バックアタックすると敵の数が増えることが多い=戦闘終了後の経験値量増加
0788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:20:20ID:uLwKVEm2
>>780
封印石にはダメージ4分の1というものと魔法耐性全属性上昇というものがあってだな
0789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:20:23ID:EDrlw9UQ
このさい グレイ カシル ロウファ エイミのメンバーでVP1-2を出して欲しい
この四人も結構壮絶な物語りをくりひろげてるしな
でも北欧神話関係ないからヴァルキリーって名前使えないから微妙か
0790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:20:37ID:96j3zVy1
宝が100%にならないって言ってた人いるけど、本当に丸ごと全部取れたんだろうか

案外、マップの宝取得率だけじゃなくて、封印石を手に入れた数も統計に入ったりしてね・・
0791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:20:51ID:XbSYOza7
よく分からんのが、
>>759みたいなレスだと
1週目と2週目の内容が違ってるように見えるんだが、
敵の強さ以外に変わってる部分ってないんだろ?
0792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:21:32ID:x4RX+rHi
>>787
なるほどね
サンキュ
0793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:21:38ID:DVo3+qX9
>>791
なんで出来ないのか考えてみるんだ
0794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:22:18ID:Xy4puITv
テンプレその都度新しくしていってるのに古いの貼るの
勘弁してくれないかな…(´・ω・`)
■ルーン入手について■
<青のルーン>
斬撃  大剣全般、ブレイドクロー(山岳遺跡の1番下のカニ)、竜の斬爪(山岳遺跡ボスのサソリの方の尻尾破壊?ドロップ率最悪)
    壊れた大剣(中盤で剣を持ってる敵全般)
杖   杖全般 、メイスヘッド(竜の墓場の敵)、壊れた杖(中盤で杖を持ってる敵)
体   レザーメイル等(店売り)
腕   ガントレット等(店売り)
足   レザーブーツ等(店売り)
頭   サレット等(店売り)
炎   ブルーソウルフレイム(ディパン城、山岳遺跡のゴースト) 、ブレイズブレスコア(火山の炎吐く敵)、不滅の炎
氷   魚鱗(キセラ草原の魚 水上遺跡の魚系敵) 、青氷珠、雹の宝珠(奉竜殿の人型)
土   ドクロの器(喪失の森、ディパンへの地下道)ブルーバブルコア(竜の墓場の敵)錬青鉱(ヴァルハラ ガーディアンディーバ)
雷   サンダーブレスコア(山岳遺跡のサンダーホーク) 青雷の珠(ヴァルハラ デスドッグ)
聖   契約の鎖(キセラ草原のリビングアーマー 後ろから攻撃すると出やすい?)
闇   小鬼の牙(ディパン城あたり)
発揮  猛禽の爪(山岳遺跡のジャイアントホーク 左右側面から攻撃すると出やすい)、ストーンブリット(砂漠、火山の昆虫)
治癒  甲虫の殻片(地下道あたりの敵)、羊の角(蒼枯の森の羊)、竜胆石(リザード、リザードロード)、古びたペンダント(イベント)
強化  ビッグラム(地下道ボス?山岳遺跡の宝箱)、ボーンメイス(ディパン城のボス)、小悪魔の心臓(地下道、城あたり)
弱体  スリングトップ(山岳遺跡コボルト)、虫のトゲ(蒼枯の森?)
反抗  魔物のうろこ(鉱山リザードマン) 、堅牢なヒレ(竜の墓場の敵)
練成  銅のコイン(山岳遺跡コボルト)

<赤のルーン>
斬撃  剣全般 、ソードホーン、歩行花の剣(精霊の森)、壊れた剣(精霊の森)
穿孔  弓全般、スパイククロー、竜の牙(館のドラゴン) 、壊れた弓(妄執の館、ディパン城地下 カプリコーン)
体   アリーシャのローブ、アノイントクローク(店売り)
腕   メタルバックラー(山岳遺跡ボス)、ロイヤルグローブ(宝箱)
足   クロスグリーブ等(店売り)
頭   デュエルヘルム(店売り)
炎   火炎鉱石(火山ボス第1戦)、緋炎の尖晶石、ファイアブレスコア
氷   コアルビー(火山のブラックジュエル レッドジュエル) 、赤氷珠、真紅の軟骨
土   竜赤胆(山岳遺跡ボス) 、ハームシード(竜の墓場?)、跳ね馬の彫像(店売り) 錬赤鉱(アース神族近衛兵)
雷   封雷の尾根(山岳遺跡の鳥、尻尾?) 赤雷の珠(ヴァルハラ ガーディアンディーバ)稲妻石(森林遺跡)
聖   虹彩翼(奉竜殿ドラゴンゾンビ) 赤銅の聖印(チャプター4以降ディパン地下ホーリーオーダー)
闇   暗闇のマント(森林遺跡)
発揮  貝殻の弾丸(水上遺跡ボス等のイカ) レッドチェリー(店売り)
治癒  ルビーのミツバチ(店売り)セイバートゥース(ヴァルハラ デスドッグ)
強化  バラカ(ディパンへの地下道のボス)
弱体  貫通の刻印(アウドゥーラ水上神殿 リザードロードの左手の槍破壊)、ガスバレル(鉱山のタコみたいな敵)、、アサルトミサイル(砂漠)
反抗  真紅のうろこ(蒼枯の森の固定中ボスのリザードマン)、赤銅の鏡(店売り)
練成  ミスリル鉱(ヴァルハラ レッドドラゴン)ウロボロスシンボル(奉竜殿 アリューゼ、レオーネ離脱後の宝箱)
0795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:22:21ID:4Dyn3i0f
>>789
何かそこらへんって対した事を成し遂げる前に蹂躙されてバラバラになっちゃったイメージがあるんだが
0796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:22:39ID:3JTMlGnB
>>791
日本語でおK?
敵が強いでわかるだろ?
0797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:22:40ID:7KSu8ERn
精霊の森の始めの加護なしの間から二個すすんだところの
高いところの宝箱ってとうやってとればいいの?
0798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:22:43ID:uLwKVEm2
>>791
だからみんなそれを言うんだけど
今2週目をプレイしてる人が必死で探してるんだって。

文句言う前に自分で探せよ
0799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:22:59ID:Xy4puITv
<緑のルーン>
穿孔  槍系(アーリィのみ)、壊れた槍(奉竜殿鎧の武器)
杖    コボルトハンマー(蒼枯の森第2ボスのコボルト)、トネリコの化石(ジャイアントトロル)破砕骨
炎   碧炎鉱石(火山ボス前半、火山サソリ型の敵 ワイルドリザード胴体)
    太陽の宝珠(ディパン城地下 カプリコーン)
氷   翠氷珠(狭間の洞窟 イーガネスチェイサー)ユミルの涙(ヴァルハラ ディバインスレイヴ)
    ソウルパール(プリズムジュエル)
土   崩虚珠(精霊の森 リザード系) 錬翠鉱(ヴァルハラ レッドドラゴン)
雷   封嵐の尾根(精霊の森の鳥エルブンホーク:尾) トールレイジ(森林遺跡 トロルと固定PTの魔道士の胴体)
聖   エメラルドハートコア(ユグドラシル イティージー)オリハルコン(ヴァルハラ神殿ガーディアンディーヴァ)
発揮  カオスフォース(ユグドラシル ストレイヤー)
治癒  コアエメラルド(奉竜殿の宝石系の敵)、燐鉱(火山ボス第1戦) 竜の掌(ヴァルハラ レッドドラゴン)
強化  緑柱石の腕輪(店売り) 、戦斧殻 (奉竜殿ギガントクロウ)
弱体  腐ったうろこ(奉竜殿ドラゴンゾンビ)、ブリッツオブイービル(アスガルドでの強制戦闘のイカ)
反抗  ダマスカス鉱(奉竜殿アイアンゴーレム ヴァルハラ神殿ガーディアンディーヴァ)
    深緑のうろこ(チャプター4以降のディパンへの地下道 リザードナイト)
練成  金のコイン(精霊の森のコボルト)
闇   ブラックブレスコア (クローサス森林遺跡ヒドラの一番右の首)

■注意■ 部位破壊しても必ずアイテムが出るとは限りません。確率です(´・ω・`)


<無のルーン> 役立ちそうなアクセサリー

トリックスターの刻印:アイテム、魔法によるHP回復全体化。ただし回復量は大幅に下がる
           (精霊の森のライフスティーラー)
メタボライザー   :スキル、ファーストエイドの効果
 (チャプター4以降のディパンへの地下道 ギガントマイマイ)

狭間の洞窟のイーガネスチェイサー緑ルーンをかなり落とす
右後剣破壊 緑土
右前剣破壊 緑雷
左前剣破壊 緑火
左後剣破壊 緑氷  
0800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:23:08ID:x4RX+rHi
>>791
敵の強さが変わってるからウィスプ狩りできないんだろう
0801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:23:24ID:B4aIV2uu
リーダーだけ速攻撃破→経験値アップ+ボーナスアイテム
リーダー最後に撃破→戦利品多目にもらえる

こういう認識でいいの?
0802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:23:24ID:KOnLZgp4
>>791
登場人物を見る目が変わってます。
(なんて開発者よりの意見)
0803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:24:17ID:KOnLZgp4
>>801
大体合ってると思う。少なくとも俺はそういう認識。
0804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:24:26ID:Xy4puITv
■詩文■
@ゾルデ :教会の隣の民家

時の女神は糸を操り
螺旋の巡りを紡ぎ出す

Aディパン :武器防具屋の隣

いざりて来る月の波
栄枯の調べを亡失す

Bクレルモンフェラン :宿屋の隣の民家

縁は時に轍を穿ち
過ぎた場所へと舞い戻る

Cゾルデ(Bまでみた後変化)

詩文を揃えし旅人は
終わりの時の移ろいを待ちて
再び此処を訪れよ

縦読みするとトライエー(ry

三カ所全部読んでもう一度ゾルデに戻って
「詩文を揃えし旅人は〜」に詩文が変化してればトライエンブレムが入手できる。
入手時期と場所は最後の詩文から推測

■動物について■
エサあげると3,4個ごとにアイテムを一つくれる(エサ15個で材料となるアイテム4つ全てが集まる)
アイテムをそれぞれの武器屋に売ると指輪が買える(お得意様品)
指輪の名前が出るくらいのお得意様になるには数万OTH分の買い物が必要なので序盤に無理をして作る必要は無い

◆猫のエサ用「海鮮肉」の簡単な取り方◆
・キセナ草原の魚を後ろから攻撃してシッポを切るとたまにドロップ

◆犬のエサ用「骨付き肉」の簡単な取り方◆
・キセナ草原のコウモリの胴体を破壊するとドロップ
・喪失の森に出るダイアフルフの尻尾壊しても出るので「骨クズ」と一緒に集めると楽かも

◆ニワトリのエサ用「骨クズ」の簡単な取り方◆
・喪失の森の骨をひたすら倒す(足を狙うと比較的出やすい?リディアのライジングウィスプで結構落とした)

◆猫の指輪(一定確率で攻撃対象を気絶)
 港町ゾルデの猫に海鮮肉を15個与え材料を全て集めた後、ゾルデ武器防具屋にて作成可能

◆犬の指輪(HPが減ると決め技の威力が上昇)
 ヴィルノアの犬に骨付き肉を15個与え材料を全て集めた後クレルモンフェランの武器防具屋にて作成可能

◆鳥の指輪(戦闘中のHITが倍になる)
 コリアンドル村の鶏に骨クズを15個与え材料を全て集めた後、行商人にて作成可能(チャプター5では商人がディパンに居る)

・後でこの3つの指輪を材料にして動物との会話が可能になるソロモンの指輪が作れる(アスガルドの行商人)

・ちなみにクレルモンフェランの犬に骨付き肉やると3個でフレアクリスタル、10個で女神の霊薬が貰える、その後は反応無し

・今の所チャプター5のヴァルハラ神殿クリア前までは作成可能確認。

■注意:ソロモンの指輪は◆装備すると動物と喋れない◆所持するだけで喋れる(´・ω・`)
0805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:24:26ID:uLwKVEm2
>>800
2週目のウィルオウィスプにジェム使用してもHPが半分しか減らなくなってるよ。

おかげでジェム2個必要なもんだから効率がめちゃくちゃ悪い
0806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:24:30ID:4Dyn3i0f
>>802
レザードー
0807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:24:39ID:xPx13vYc
誰か弓兵でサンダーフォールって技覚えた?
これルーファス固有技じゃないなら弓兵の評価ぐっと上がるんだけど
0808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:25:27ID:w14xxiK0
トライエンブレムもう取れねーわ…
でトライエンブレムの効果は状態異常完全防御?
それとも全属性耐性100%とかか?
0809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:25:41ID:Xy4puITv
Q:覇王の鎧の素材教えてー
A:尾根        精霊の森のエルブンホーク 尻尾破壊
  ディープドゥーム  ラスダンの骨
  火ネズミの皮    ラスダンのコウモリ
  シルバーメイル   店売り
  翠氷珠       狭間の洞窟 イーガネスチェイサー
0810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:26:03ID:uLwKVEm2
とくに2週目に変化がなくても1周目に仲間に死なかったエインフェリアを仲間にしていくことだけで
楽しめてる俺は幸せ者?
0811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:26:45ID:WtowVxpO
>>807
弱いからもういいって
0812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:26:47ID:4Dyn3i0f
>>810
せっかくだから全員仲間にしたいよね
っていうかカノンは何故固定なんだカノン
0813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:27:12ID:VB1AKSsY
ヒロイズムの上限って300%みたいだな
ヴァルハラ宮殿の仲間呼ぶ犬殺し続けてたらダメージ三倍くらいで上昇止まった
0814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:27:27ID:uLwKVEm2
>>809
火ネズミの皮は火山の火コウモリが落とすよ?

ついさっきまで火山にいたからわかる
0815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:27:34ID:W5wC+Z/r
何か落とすかと思って残り半分一気に削ってフレイぬっ殺したけど
エーテルストライク撃たなくなるだけなのなorz
0816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:28:01ID:BeQ2bhQf
>>810
難易度が上がってやりがいがあるなって思える俺も幸せ者だな
きっと後で後悔するんだろうけど…
0817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:28:14ID:Xy4puITv
>>814
情報ありがとうございます^^
書き加えておきますね
0818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:29:12ID:4Dyn3i0f
武器の材料が集まる前にもっと強い武器が普通に手に入る悲しみ
0819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:29:34ID:11a2TBkU
ウィスプ狩出来ないとなると放流澱まで行ってレベル上げしたほうが効率いいのかな?
0820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:30:01ID:uU4BfKTp
>>815
あれイベント戦闘だったのか?
リーダアイテム落とさないしおかしいと思ったらそういうことか
ワンコンボの一撃で殺したからエーテルストライク見てないよorz
0821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:30:18ID:EDrlw9UQ
>>795結構おもしろくなるとおもうんだけどな
最後に生き残った女が主人公で
そういえばグレイの後ろにいたのってシルメリアだよな?
0822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:30:45ID:6LSsYYsK
ホムンクルスのシルメリア回復するから倒せない・・・
何か対処法ある?
0823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:31:07ID:BeQ2bhQf
>>821
あれはリセリアじゃないのか?
0824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:31:25ID:uLwKVEm2
>>821
シルメリアはホント可愛いというか美人だから必見さね
0825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:31:31ID:hHBV/zk4
>>822
見飽きたぜ
0826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:31:48ID:qgWB3TkK
>>822
衰弱
回復無効の封印石
リングアウト
1ターンキル
諦める
0827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:31:57ID:4Dyn3i0f
>>821
あれはシルメリアじゃなくて
えぇーとなんだっけ
大昔の魔導師だったと思うが
バルハラに送ったらセラゲで戻ってこねーんだよなあいつ
0828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:32:04ID:W5wC+Z/r
>>820
たぶんオーディン初戦とかと一緒で半分削ったら強制終了
0829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:33:09ID:VzeDUv18
>>827
リセリア
0830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:33:29ID:aMIMK9lL
神槍ぐんぐにる
0831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:33:37ID:G/JkBvpW
ドラゴンスレイヤーっていくらで売れるんですか?
0832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:33:38ID:uLwKVEm2
>>822
うーん・・・この質問多いよな・・・

えっとな攻略法が2種類あるんだが
@ほむんくるす・シルメリアを外に落とす(攻撃で押す)
Aほむんくるす・レザードから倒す(レザードから倒すと回復を行わなくなる)

これテンプレに入れとく?
0833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:33:40ID:4Dyn3i0f
シリーズの1でフィリス主人公で大河物
2でニブルヘイムの霧を舞台に英雄物とか見たいな
0834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:34:01ID:DNoER0iy
二週目をやってる人は、セラフィックゲートを攻略したのか?
0835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:34:10ID:J6z6vx3A
フィレス強いっていうけど弱くない?そんなおいらはアルカナ使ってる。石でまくりでおもしろいよ
0836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:34:40ID:aMIMK9lL
>>832
レザートから倒してもばっちり回復したんだが

結局ゴリ押しで倒したw
0837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:34:42ID:uU4BfKTp
>>828
でも経験値とかはくれた希ガス
アリューゼいるからオーディン戦に比べて比較的殺しやすかったから困る
0838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:34:48ID:HgK1pvDP
犬の指輪の素材貰うには、ヴィルノアの犬に肉渡すとテンプレに書いてるけど
どこに犬いるんだ?
0839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:34:55ID:x4RX+rHi
>>424
ちょっ!!!!!!!
これやべーなおい!!!!
セレスがカニをばっさばっさ切り殺してるぞ!!!!!
今のとこAP100からの攻撃で12回中12回必ず殺してるぞ!!!
やべぇ!!!!!!!
カニうめぇ!!!!!!
0840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:35:28ID:JwLN/jZa
エインフェリア開放って、どういう条件が揃うと解放できるようになるのかな?
ローランドがLv8で突然解放できるようになったけど・・・何故かわからないよ
0841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:35:38ID:/VfsVQ+d
二週目第三章頭でなきそう・・・。
鉱山まで出お勧めの場所レベルアゲの場所あるかな?
館出れば館いくんだけどorz
0842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:35:40ID:4Dyn3i0f
セレスがいればマゾさがかなり緩和されるのか
二週目いこうかな
0843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:35:43ID:VzeDUv18
>>832
もうスルーでいいんじゃね。
あれぐらいの対処法わかねぇとか。

てか散々ガイシュツだし、自分で調べろと…
0844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:35:53ID:9X/OrZS2
やっと1週目クリアした。
2週目って難易度上がるだけか・・・。
普通にもう一度やろう。
0845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:36:14ID:uLwKVEm2
>>834
まだいないと思う
1周目でアレだけ苦戦するラストレザードなのに2週目となるともはや虐げられし者の剣が
あっても1ミリ減らせるかどうかだろうね
攻略にも1周目の2倍以上かかるしまだいないんじゃないか?
0846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:36:44ID:EDrlw9UQ
ごめん記憶違いしてた
シルメリアはブラムスがちょこっと匂わすていどだったな
ってか今作は最後の方アリーシャとルーファスがイチャつきすぎてうざかった
ルシオとレナスぐらいにとどめて置いておしかった
0847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:36:45ID:4Dyn3i0f
ホムンクルスシルメリアに勝てない人はウルにどうやって勝ったんだ
0848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:37:19ID:7KSu8ERn
>>845
したよ
別に何もないけどwwwwwwwwwwww
0849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:37:32ID:uLwKVEm2
>>839
もちけつ
0850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:38:05ID:4Dyn3i0f
>>846
え、お前らいつの間に心通わせたの?って感じだったよな
エインフェリア達の存在無視されてるし
今回のエインフェリアってVPシリーズだから何とかねじこんでるだけのおまけなのかなっておもた
0851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:38:11ID:3JTMlGnB
>>830
クンクニル
>>834
いまやってるLVに必死
>>835
ルーファス>>>>>>>>>>>>>>>>エルド>>>リディア>>他
0852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:39:13ID:uLwKVEm2
今2週目で館クリアしたところだパーティは
セレスレベル27
アリーシャ・ディラン・レザードがレベル17

のこりはデフォレベルだ。
とりあえず蟹がうまいか検証してくるよ
0853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:41:13ID:gZhAi/Nd
>>832
あら?レザード先に倒してもどんどん回復してたんだけど・・・
普通は回復しなくなるの?
0854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:41:50ID:96j3zVy1
話しかけることが可能な動物って
・港町ゾルデのエサあげれる猫
・コリアンドル村のエサあげれる鶏
・コリアンドル村の金の卵くれる鶏
・ヴィルノアのエサあげれる犬
・クレルモンフェランのエサあげれる犬

これだけ?
0855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:42:23ID:uLwKVEm2
>>850
エインフェリア同士での会話とエインフェリアのプロフィールで十分楽しめるぜ
0856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:42:41ID:C/nKTldQ
今やっと火山着いた(´Д`;)
スタメン平均レベル20w
火山の敵強いなww
0857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:43:06ID:wGbk/KjE
2週目最大の難所は遺品貰えるLVまで我慢する事。
ソロだと無理だからまとめてLV上げるしかないのが面倒だった。
が、しょせん敵が強いだけだからソロでもいける様になるよ。
このゲーム最大の難所はセラゲ10週だと思う。5週で力尽きた。
0858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:43:49ID:BeQ2bhQf
なぜかかなりの距離をとっているセレスが攻撃食らった
明らかにアリーシャしか狙われてないんだが…同じ位置にいるルーファスはなんともないが
よくあることだよな?
0859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:44:19ID:3JTMlGnB
>>852
蟹はうまい。アリュ・ディラ・レオ・セレスで稼いで
アリュ・レオ形見とったらディラ・レザ・セレでドラゴンゾンビ狩ってたら楽勝
0860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:44:42ID:lO1Jm0za
セラゲで30時間をレベルとスキルに費やすより
最初から始めてエインフェリアを全員残してクリアする方がよっぽど手っ取り早い強化法だと気づいた
0861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:44:54ID:hcVfoGMj
動物に餌をあげるイベントで最後に取れるアイテムは糞でOK?
その後もあるの?
0862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:45:07ID:uLwKVEm2
>>858
ちょうど攻撃の当たり判定のないところにルーファスがいたとかじゃなくて?
確かにそういう状況はよくあるけど・・・
0863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:45:15ID:s7yg9xPk
今ふと思ったけど
形見武器ってアリューゼ(それかディラン)とレオーネの二人分だけあれば十分じゃない?
アリューゼとレオーネのレベル上げしてて二人だけで妥協しようかなとか思い始めた…
ディランはともかくレザードのはあんまりいらないやつだよね…
0864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:45:26ID:DZFsx9d6
>>855
大変おいしゅうございました
0865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:45:59ID:96j3zVy1
>>861
お前が犬だったら、エサくれた人に最後に何をやる?
犬の身になって考えてみたまえ
0866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:46:15ID:uLwKVEm2
>>860
おまえ頭いいな
0867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:47:05ID:sZx+JYAM
CEROはグロさしかチェックしないのか
この難易度でA指定
0868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:47:54ID:hcVfoGMj
>>865
すでに15個以上あげてるんだけど
最後にくれたのは糞
また餌集めないといけないのか
0869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:48:37ID:DZFsx9d6
>>865
親愛
0870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:48:46ID:qgWB3TkK
>>867
池沼?
0871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:48:58ID:BeQ2bhQf
>>862
二周目山岳遺跡の蟹と戦っててドーピングアリーシャ一人で相手してて
蟹 蟻      セレスガッツエルフ
な感じの距離で蟻が攻撃され蟻は回避、なぜかセレスが攻撃受けてシボン
貴重なユニオンプラム返せよ!
0872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:49:04ID:3JTMlGnB
>>863
それならアリューゼあきらめてディランの取ったほうがいい
どちらにしろないとセラゲ憤死するよ
0873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:49:08ID:x4RX+rHi
>>868
最後は糞でOK
0874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:49:08ID:EDrlw9UQ
>>850 そうだよな なんかFF10みたいだった
VP1はちゃんとレナスとルシオが徐々に心をかよわせて行くのがわかるもんな
Aエンドみるためにはそのイベントおこさないとだめだしな
もしか今回もアリーシャとルーファスのイベントが……んなわけないか
ってかよく考えてみたら今作は全然ヴァルキリープロファイルじゃないよな
一国の王女様の成長描いた物語だしな
シルメリアほとんどストーリーに関係ないし
どちらかと言えばアーリィの方が主役ぽかった
08758712006/06/27(火) 14:50:36ID:BeQ2bhQf
書き忘れたがセレスは攻撃範囲には入ってなかった
まあこれくらいよくある事ですよね…
0876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:50:43ID:3UEPO+62
奉竜殿で裏月の石を使った先の宝箱が取れないんだが
無力な綿帽子の封印石じゃ宝箱が開かない
封印石で2段ジャンプとかあるの?
0877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:50:45ID:wGbk/KjE
遺品取りは何するんでも後々必須になる。クリアだけしたらいい人は別だが。
セラゲで遊びたいとか考えてるなら我慢汁。
2週目は遺品ないとやってられん。
0878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:51:10ID:h+eGow6w
ラスボスにあっさり負けた・・・
ずっとアリーシャ1人旅してたからレベル80超えてたのに55にダウンするわ、回復魔法使えないわで
ほかの仲間ろくに育ててなかったためにまったく歯がたたなかった・・・
ブラムスとかルーファス育てないとやっぱ無理かねぇ?
0879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:51:27ID:Cp6HBknv
なーなー
ルーファスと二人度になってからニーベルンヴァレスティの時の台詞が変わるじゃないか
アレなんて言ってるんだ?
0880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:51:38ID:rQgOk/m2
>>495アリューゼの突入台詞の
「最後まで立っていられたら褒めてやるよ!」がカコイイ
関係無いけど「夜が明けるまで死に続けろ」
も神
0881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:52:25ID:vAb9ZqyJ
>>876
なんの為に下に台座が置いてあって上に敵が配置されてるのか考えてみよう
0882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:52:32ID:7KSu8ERn
>>863
MAG100は一番熱いとおもう
シャイニィラプチャーとあわせて俺のフォレスたんがえらいことになった
0883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:52:54ID:JUAtza8O
>>878
正直、セラゲをある程度潜れるくらいの力が無いと無理
あの変態強すぎ
0884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:53:25ID:96j3zVy1
869がいいこと言った
0885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:54:15ID:M0rrvvmY
戦闘はずっとボタン連打な俺だけど、Chapter5で初めて決め技が出たお
0886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:54:33ID:BYspFNA3
>>878
スキルにガッツ・フェイントつけていけばなんとかなる。
0887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:54:39ID:XbSYOza7
>>884
>>を付けれ!上までスクロールして損した。
0888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:54:41ID:s7yg9xPk
>>872>>877
マジか…ディランのやつのほうがいいのか…
レオーネは確定だとしても魔術師がいらない子状態の今作は
レザードの遺品に魅力を感じないんだが仕様デスカ?
セラゲはクリア目指すからいるのいらないのが気になるところだ…
0889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:54:57ID:hJ2F6TGD
今更だが、>>2の2周目必須ってのは、
「2周目は厳しいからこいつらを解放した報酬が必須」
という意味?
0890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:55:28ID:gZhAi/Nd
>>878
変体への攻撃アリーシャに任せてキュアプラムス使える魔道士入れて回復はそいつ任せ
他のキャラは死なない程度に回復が届く距離で応援、平均レベル53くらいで勝てたからガンバ
0891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:55:45ID:a6A30vtM
国語の出来ないゆとりカワイソス
0892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:55:49ID:AXsn5mvq
今日初めて、VP2スレに来て知らない事だらけでビビった。
エインフェリア全部解放しちまって、現在ぶらり2人旅。メインキャラ抜けるとかマジ想定外だった。
ステうpアイテム全部船長に使っちゃったし('A`)
0893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:56:22ID:DZFsx9d6
二週目はシルバークラッドや300000に頼るより終盤までおいておいて威力の高い装備つけて放逐がベターだと思うけどね
0894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:56:30ID:EFZ+Mq/w
するどい矛先落とすリビングアーマーってどこにでてくるんですか?
0895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:56:37ID:7KSu8ERn
>>888
もしかして:フェイント
0896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:58:43ID:pO+qp26w
methってセラゲでも出る?
出ないんなら帰る前に集めようと思うんだが
0897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:58:51ID:aZjJT8Ok
でもアリューゼ今回はシナリオ的にはへたれなんだよなあ
残念だ

「俺は雇い主に非があれば戒める」→ディパン攻撃の手伝い
「二人を頼んだぜ」→アーリィがオーブ使って解決
「俺も残る」→お断りだ

なんて口だけ野郎
お前は風に吹かれっ放しの草か?

あと一応アリューゼ抜ける前に64レベルにしたけどやっぱり何にもなかった
他も軒並み55超えてたと思うけどレベル覚えてねーや
既出でなければ一応
0898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:59:14ID:WPnsHXC8
シルバークラッドも言われてるほど強くないだろ
エレメンタルエッジ作れるとこまでだな
0899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:59:15ID:3JTMlGnB
>>888
フェイント持ちのグングニル装備のアーリィに装備さしてるがな
0900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:59:25ID:602t9PiJ
>>878

アクセでATKうpのリンク+パワーパングルあればいける
あとはアリーシャ一人でボスの周りをぐるぐる回りながらちまちま削ればいい
それでもダメならスキルのタフネス覚えさせればまず死なない
回復アイテムもしこたま用意しとけ
0901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:59:48ID:wGbk/KjE
エインフェリアの価値はクリア前とクリア後じゃ違ってくるのは確かだな。
結局LV99でキャップがあるから、それ以上の強さが必要になるセラゲ周回や2週目以降だと
シルバークラッドやら経験値やらはゴミだな。やつらはドーピングの数のみの存在になるな。
0902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 14:59:50ID:DZFsx9d6
>>897
前世での悔いが来世での鬼ガッツを作ったのか
0903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:00:51ID:1UyxmkkU
>>880
ちょwそれ本物のガッツw
0904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:01:00ID:3UEPO+62
>>881
わかった
d
0905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:01:23ID:VB1AKSsY
>>876
俺も昨日苦労したなーココ


無力な綿帽子の封印石装備上のザコ敵倒す
左の宝箱がある足場に渡る
右端ギリギリに立って右の敵の残骸と交換
下に降りて台座に封印石置く
斜め上に光子打って残骸と交換
0906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:01:51ID:DVo3+qX9
でもその辺はひまわりの種の在り処が見つかれば
金の卵でどうにかなるんじゃね?
いくつでも取れればの話だが・・・
0907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:02:02ID:JUAtza8O
>動物に餌をあげるイベントで最後に取れるアイテムは糞でOK?
>その後もあるの?


ソロモン絡みは、もういい加減テンプレに詳しく載せたほうがいいんじゃねえの?w
ソロモンの指輪は単に戦闘中にHPがゾロ目になったら恩恵があるっつーだけで
(下2桁:ステータスup。下3桁:全耐性+ステータスup。下4桁:全攻撃無効化)
隠しダンジョンのフラグもクソもねえってさ。
あ、あと、動物の言葉が分かるってくらいか。どうでもいいくらいしょうもないことしか言わんけど。
当然ながら900000出してまで入手する価値なんて無い。
0908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:03:40ID:wGbk/KjE
公太郎が出にくいからなぁ。しかも下手うつと普通に死ぬしな。
奴らから数溜めるくらいならエインフェリア残した方が楽。
それでも通じなくなったらハムハムしかないだろうが。
0909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:03:52ID:nXwPrBYX
>>879
隊長!
0910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:03:54ID:WPnsHXC8
アスガルドで売ってる奇跡を起こす小手みたいなやつの効果はどんなんだ?
0911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:04:51ID:9X/OrZS2
>>907
あれ?隠しダンジョンに必要なものじゃないの
0912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:05:23ID:uc2p6U9q
>>907
その恩恵はまじなの?
下4桁で全攻撃無効化ならずっと維持しとけば絶対死なないじゃん
0913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:06:49ID:l8Rw8FLO
>>912
まさに無敵!だな
0914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:07:00ID:JUAtza8O
>>911
セラゲは普通に最終セーブポイントからフィールドに戻れば出てるよ。
ちなみにセラゲ以外の隠しダンジョンは無い。
どっかでソロモン要塞だとか動物屋敷だとかホラ吹いてまわってた奴がいたけど
0915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:07:00ID:j0lIGkb6
レザード以外やっとLV45突破!!!!!!!!!
これでやっとドラゴンゾンビから先に進めるううううううう
0916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:07:10ID:EQMk0uVS
ところで2周目の蟻なんだが、戦闘ではどのような役割をさせてます?
話聞く分じゃクリ狙いの戦法じゃないと無理っぽいみたいなので・・
あとセレス必須て聞きますが、早い段階でボディパ覚えてるとゆうだけでボディパ覚えれるようになったら
他の軽戦士とステが違ってくるだけで性能は一緒なのでは?

0917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:07:56ID:VB1AKSsY
>>879
「集え!代表!」にしか聞こえない
0918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:08:34ID:wGbk/KjE
早い段階で覚えてる価値が計り知れないんじゃねーかw
0919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:09:00ID:rs+2GgmC
>>916
ボディパッセージ+ソウルピアシングで一撃死あり
それに地味にATK高め
0920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:09:35ID:9X/OrZS2
>>914
wikiみたら隠しダンジョンに必要と書いてあったから
セラゲ以外のものがあるかと思ってた
0921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:09:44ID:6yyjYCov
>>854
まだソロモンないからわからないけど
砂漠の町の端っこに、鶏一匹いなかったっけ?
0922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:10:36ID:XnrHZudY
大魔法のグローディーハームが「冥王のカマボコ」に聞こえるとか言うが
実際正解じゃないのか?

ほら、鎌鉾っていうのもあるし。

いや、これで違ってたら私相当かっちょわりーがw
0923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:10:47ID:3JTMlGnB
>>916
ボディパあるかないかで全然LV上げスピード変わるけどね
0924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:11:13ID:Xy4puITv
wikiの<奉竜殿にて>のLv上げカキコした者なんですけど
館の一撃死が嫌って方はこっちのLv上げどうでしょ?

<スルス火山洞窟>

場所は入ってすぐ左ちょっと下の加護無しの部屋
(弓使いが居た部屋)を過ぎて台座と泉がある部屋の右隣りのマップ。
「奥へ」の表示が出る場所に陣取る。
予めセーブが出来るように柱を倒してボスまで行けるようにしておくといいかもです。

・封印石所持 経験を貪る獏の理(経験値2倍)
・後の2つは好みで

ターゲットは目の前のゴーストシンボル1匹のみ。
リーダーは必ずレッドジュエル。Lvは15〜20もあれば出来ると思います
後は敵の攻撃範囲に当たらないようにレッドジュエルの背後に回ってガシガシ殴るだけです。
敵の出現の仕方によって変わりますが経験値が38000〜60000は入ります。
倒したら「奥へ」でエリアしてすぐまた戻ると敵が復活、これの繰り返しです。
背後から攻撃すればコアルビーをそれなりに落とすのでお金も稼げると思います。
ダッシュを上手く使えばノーダメージで勝てます。戦闘時間約1分
何百回とここで戦いましたが一撃死の攻撃はありませんでした。

一撃死が怖い方はどうでしょうか…効率悪いかな(´・ω・`)
良かったら試してみてくださいm(__)m
0925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:12:00ID:7KSu8ERn
>>916
ステータスもトップクラスに強いよ
軽自体が微妙だから後半は足手まといにしかならないけど
0926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:12:58ID:w2vZQXOB
VP2神プレイ動画スレ作って下さいませ
0927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:13:08ID:1a90Fdwj
軽戦士の技はほんとしょぼいな
和田アキコことレオーネもしょぼい
0928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:13:38ID:JUAtza8O
ドラゴンゾンビのグローディーハームの発音が笑える
0929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:14:08ID:l8Rw8FLO
ラストのセーブポイントってどこ?
今セーブがしてある所からちょっと進んだらレザートと戦えたんだが
まだここじゃないのかな?イベント飛ばしてたからよくわからんけど。
とりあえずそのレザード倒した後のイベントも飛ばしたら普通にダンジョンに放り出されたとこ。
0930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:14:14ID:aMIMK9lL

ガッツことアドニスサイキョウォォォ!!!!!
0931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:15:03ID:EQMk0uVS
>>916
なるほど、ありがとう。
やっぱりステの妙な差は重要じゃないけど
低いヤツよりは高いヤツってことですな。
0932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:15:03ID:1IVz3JTu
>>928
あれはごにょり杉
0933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:15:18ID:EDrlw9UQ
>>879 「集え!雷氷!」か「集え、代表!」だと思うよ
0934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:16:15ID:7lSfiL2C
>>879
ヤンマーニに決まってんだろ
0935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:17:07ID:XnrHZudY
>>928

じゃあクラーケンのダイタルウェイブ聞き取ってくれwwww
0936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:17:51ID:EQMk0uVS
>>925
微妙な差とゆうわけでは無いんですね・・・
そらセレスセレス言われるわけだ。
0937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:20:27ID:5xKYHGEL
コリアンドル村でミトラを開放しようと思う。現在

レベル8
ルビーメイス+メタルクラウン+シルバークローク+レザーグローブ+スエードブーツ
で試しに一度開放したら魔術師の知識1・翠炎石1と出た。
この時点だとこの2つがせいぜい?
0938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:20:45ID:j0lIGkb6
このゲームって強くてニューゲームはないのか・・・・・・
0939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:21:11ID:nXwPrBYX
【集え】ヴァルキリープロファイル2攻略【代表】
0940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:21:37ID:jVkPlhET
強くてニューゲーム=PAR使ってニューゲームだn
0941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:22:18ID:rs+2GgmC
>>937
よっぽどの理由がない限りその時点での開放はメリットが薄い
出来るだけストーリーを進めてから開放した方がいい
0942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:22:36ID:BeQ2bhQf
敵が強くてニューゲームしてる希ガス
0943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:23:08ID:9X/OrZS2
>>938
敵が強くてニューゲームなら・・・('A`)
>>940
改造板みると葬式みたいな雰囲気だったぞ。
0944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:24:43ID:JUAtza8O
今作は改造コードキラー仕込んであるってマジかよw
正攻法で2、3周するなんて無理だぞコレw
0945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:25:09ID:BeQ2bhQf
今気づいたんだが二周目って移動中敵よってくるのが早いのか?
一周目に比べるとかなり早いんだが…
0946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:25:48ID:0BkbZ1G6
やっと終わった…

ラスボス戦、単騎特攻させてたヴァルが死んだんで一人が復活させにいく→広範囲攻撃でまとめてあぼん
→ほかの一人が復活させに行く→広範囲攻撃でまとめてあぼん
→ほかの一人が復活させに行く→広範囲攻撃でまとめてあぼん

なんだこれ
0947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:26:02ID:8BYVA6AB
奉竜殿の裏月使っていくとこのインフェリアがいるとこ
どうやっていけばいい?
ジャンプしても届かないし・・・
0948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:26:46ID:8XKJJqE+
今カルスタッドでガキに小遣いやってんだけど…これ何回めぐんだら何くれるとかわかんないかな?こうやってレスの間も〇ボタンは連打

もう回数わすれちまった。限界とかあんのかな?
0949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:27:02ID:j0lIGkb6
>>947
フワフワの実を使え
0950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:27:09ID:DvnX/7ir
部屋に篭って這いつくばっているがいい
それが弱者の道というもの

・・・すこしきいた('A`)
0951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:27:24ID:0CmcoqBL
結局2週目は、敵が強いだけで
オマケも、ヒャッホイも、ストーリー変化もなんもない、
ただのメンドイモードなのか('A`)
0952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:27:53ID:XnrHZudY
>>942
誰がうまいこと言えと
0953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:27:56ID:j0lIGkb6
オーディンって普通のおっさんなのか
0954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:28:37ID:1IYBiuSK
緑の腕のルーンはどこにあるんでしょう?
0955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:29:17ID:j0lIGkb6
オーディンはレナスと毎日セクロウスして楽しんでいるんだろうなぁ
0956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:29:19ID:YH+E8FDe
オーディンよわwwww

って思ったらイベント戦闘なのかよ・・
こっちよりアーリィ&アリューゼをイベントにしてほしかったぞw
0957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:29:53ID:1UyxmkkU
つーかさ、砂漠の村で3回回れば運命が変わることもあるかもっていう占い師がいるけど既出?
もしかして、三回クリアー?
0958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:30:22ID:BeQ2bhQf
オーディンはいつも椅子に座ってふんぞり返ってるから弱くなったんだよ
0959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:30:32ID:j0lIGkb6
>>957
何そのマゾゲー
0960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:30:46ID:fWKt0SXh
>>953
普通のおっさんじゃねえ。
普通のおっさんは声が池田秀一なんてありえねえ
0961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:31:05ID:DZFsx9d6
二週目で既にマゾゲーなのに三週目は一体どんな仕様になってるのか
0962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:31:35ID:8BYVA6AB
>>949
ありがとう
今もって無いから探してくる
ちなみにどこで取れる?
0963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:31:46ID:mMR7/P+L
改造キラーはSO3もしこんでなかったか?
0964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:31:48ID:RvoFFkcg
>>948
連射パッド使って80万やったてのを見たよ
0965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:31:50ID:9epRqUDy
しかし、今回AAAの作品とは思えないほどフリーズがない
読み込みでとまることはあるんだが、とまってもまた再開してくれる
エロイ
0966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:32:00ID:NIOUfXun
>>951
2周目以降やりたくないから個人的にはむしろその方が助かる
特典があるとなるとやらなきゃ損な気分になるんで
0967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:32:23ID:XnrHZudY
>>957

ってことは
一週目がイージー
二週目がノーマル
三週目がハード

なんてオチだったりするのか!?
0968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:32:37ID:3a/TDAqw
>>961
さすがに3週目は空気読んでくるでしょ
こっちのATK、MAG、RDM3倍
敵の方1/5くらい
0969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:32:38ID:KwI2SlfC
>>922
俺も最初かまぼこに聞こえたw
多分「冥王の賜物(たまもの)」もしくは「雨音」だと思う
0970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:32:39ID:uLwKVEm2
>>956
どうせ頑張ってレベル上げたか遺品装備してるからだろ。

どちらもしていなかった俺にとってはめちゃくちゃ強敵だったよ。
まぁ・・・どっちにしてもいまとなっちゃオーディンも雑魚だな・・・
0971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:32:48ID:QAQWGJW9
セラゲでソロモンと同じ効果のアクセゲットした。
蛍火・・・だったかな?
0972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:33:01ID:4IVbPe0j
経験値がPT外の仲間にもいきわたる封印石ってどこあったっけ?('A`;)
0973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:33:09ID:jVkPlhET
スパロボだと↓みたいな感じだが、このゲームはAAA製だしなあ。

イージー・ノーマル・ハード
→EXハード
→スペシャル
0974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:33:46ID:X5EUcyQr
1週目なのにラスボスらしきレザートに勝てない。
レザードには攻撃してないけど、普通に考えてレナスの封印石先に破壊するんだよね?
硬すぎて全然歯がたたん('A`)
0975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:33:56ID:uLwKVEm2
>>967
2週目と1周目の難易度に差がありすぎる
2週目がハードなら1周目はイージーだと思うくらい簡単だよ

2週目はレベル上げすらまともに出来ないからな・・・・
0976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:34:23ID:rs+2GgmC
AAAならノーマル→ハード→ヘルだろ
0977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:34:31ID:9X/OrZS2
>>972
ほーりゅーでんの陽光の先だったかもしれない
0978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:34:31ID:l8Rw8FLO
運命がかわる=エンディングがかわる
0979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:34:51ID:DZFsx9d6
一週目もPT四人使って正攻法でクリアーしようとするとやたら難しいしな
0980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:34:57ID:XnrHZudY
>>969
移し世の導を照らすは赤誠の涓滴

なんていってるから「雨音」が一番近いのか?
0981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:35:06ID:uLwKVEm2
スターオーシャン3みたいにハードの上にFDレベルならぬ神レベルって難易度でもありそうだな
0982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:35:35ID:s9i+Ctde
レザードきめぇwwwwww
0983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:35:37ID:TLnOcoMH
>>966
そうかなぁ
俺は基本2周はやるタチだから、難易度UPとか困る
完璧主義なんだよな。1周目は攻略見ずに適当→2周目は完全コンプって流れが俺の普通だったから。

だから今回は1周目でばっちりコンプせにゃならん。
やりたい気持ちをおさえて攻略本待ちだよ。ゼノ3の発売日が近くて助かった。
0984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:36:15ID:uLwKVEm2
>>983

あれ?俺がいるぞ?
0985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:36:24ID:pO+qp26w
なんかHPリザーブ1000つけてもあんま変わってない気がするんだが
このバリアってどういう効果?
0986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:36:36ID:9X/OrZS2
>>982
最後の方は良いコヤスだった
0987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:37:20ID:uLwKVEm2
>>985
自分のHPにHP1000ぶんのバリアがあるってもの
0988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:37:32ID:jVkPlhET
>>983
1週目を2回すれば良いじゃん。
0989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:37:37ID:XnrHZudY
>>985
キリエエレイソン

というのは冗談だが。いや冗談でもないんだが。


バリアにHP100が設定されてる、でおkだと思う
0990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:37:43ID:x4RX+rHi
>>983
二週目でハードモードしなければいいのでは
0991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:38:36ID:uLwKVEm2
>>990
2週目は強制的にハードモードになる
ノーマルがいいとかハードがいいとかの選択肢などない
0992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:38:48ID:jVkPlhET
次スレはここを流用しよう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1151389915/
0993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:38:52ID:DvnX/7ir
>>989
言わなければなるまい

R O 厨 乙
0994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:20ID:9X/OrZS2
電源切ってνゲームすればいいんじゃね?
0995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:23ID:DZFsx9d6
>>983
普通に二週やればいいんじゃ
0996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:28ID:JUAtza8O
1000だったらフレイの尻を鷲掴み
0997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:40ID:YH+E8FDe
冥王のかまぼこにしてもグランドトリガーにしても前作から比べて詠唱のテンポが悪いな
DQ8のサブタイトルみたいだ
0998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:43ID:9HHAvBRe
最後の子安の狂いっぷりが俺的に最高だった。
VP1ではAエンド、多少いい子安になり、ドラゴンオーブから生き延びて…
最後にこれとは!凄いぜ!
0999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:45ID:XnrHZudY
>>993
その言葉を待っていた。
ノってくれてありがとよ!
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 15:39:48ID:K/4NCuEk
1000ならアリーシャの太ももに顔うずめて
くんかくんかするもきゅ!!!!!!!!!!!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。