トップページgoverrpg
1001コメント325KB

ヴァルキリープロファイル2攻略スレ Chapter25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:06:04ID:KaGpyt65
PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」
2006年6月22日発売予定 8,190円[税込]

初回限定版:『ヴァルキリープロファイル2-シルメリア- ARTIFACTBOX』
希望小売価格 :14,200円(14,910円税込)

PS One books版「ヴァルキリープロファイル」
好評発売中 2,652円[税込]
ヴァルキリープロファイル アルティメットヒッツ
2006年7月20日発売予定:1.575円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
好評発売中 5,040円[税込]

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/vp/
■ヴァルキリープロファイルファンゾーン ヴァルハラ
http://member.square-enix.com/jp/vp/

Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
絵板
http://indigochild.free.fr/ita/index.htm

攻略wiki
ttp://vp2.dip.jp/

前スレ
◆ヴァルキリープロファイル2攻略CHAPTER24◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1151335226/
0002大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:07:28ID:KaGpyt65
分岐でオススメするエインフェリア
リシェル(解放アイテム2周目必須)
グリッド (解放アイテム、2周目必須)
セレス (スキル+クリィティカルアクセ4つで瞬殺、2周目必須)
ウォルターでもアルムどっちでも(リリアの絡みかフィレスの絡みか)
紗紺 (ピチピチ)
エルド(最終的にこっちのが強い)
リリア (普通に強い)
ザンデかアーロン
ソファラ (こっちのが最終的に強い)
ファーラント (ソロンがミトラと被ってる)
フローディア(エロイ)
アドニス (黒騎士)
リディア(普通に強い)
ルイン  (軽剣士最強)
エーレン 
ゼノン(おかっぱ弱い)
0003大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:08:53ID:KaGpyt65
序盤のまとめ
<港町ゾルデ>
(ルーファス加入)

<喪失の森>
初めに強制戦闘有り
アリーシャとルーファスの二人だけだときついので
とっとと先進み地下道でエインフェリアを仲間にしてからレベル上げはしましょう
(ミトラ加入)

<ディパンへの地下道>
最後にボス戦があるのである程度使う仲間は決めておきましょう
(軽戦士、重戦士、デュラン加入)

<ディパン城>
回復が不安なら事前に店で回復アイテムを買っておくこと
ここらから光石を使わないとアイテムが取れないところがよくあります
またここでもボス戦有り
ボス戦後、アーリィと対峙しますが彼女が去った後近くに剣が落ちています
貴重な決め技有りの剣なのでかならず取っておきましょう
(クリア後レザード加入)

<キセナ草原>
単なる通り道。ただ敵はデュパン城より強いので注意

<コリアンドル村>
情報収集。及び買い物
ここらはまだ防具もたいしたものが売ってないです
が、ある程度はそろえておきましょう
スキルもそろそろ覚える頃。

<セルドベルグ山岳遺跡>
封印石初登場。使い方を覚えておきましょう
宝箱には決め技可能な弓有り
なお、ボスとは何度でも戦えます
(魔導師、軽戦士、レオーネ、アリューゼ加入)

<ヴィルノア>
ここでは決め技可能な強力な剣、大剣を作れます。
材料が足りなかったらどこかできちんととってきて作りましょう
(↓)
<蒼枯の森、トゥルゲン鉱山>
ストーリー上行かなくてもいい場所ですが
次のダンジョンの敵が強いのでここらでレベルを上げましょう
有効な封印石も多いです。
なお、蒼枯の森のボスは一度倒すともう出てきません
(蒼枯の森の敵は強いらしいので自己判断でLv上げしてください)
(↓)
<アウドゥーラ水上神殿>
とりあえず封印石外すまで無駄な戦闘は控えたほうがいいかと(敵に有利な効果です)
(弓使い2人、重戦士加入)
0004大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:09:32ID:KaGpyt65
序盤のまとめ2
<カルスタッド>
ただの村です。アイテム補給、武具購入しときましょう

<サーマ砂漠>
通り道。とっとと抜けましょう

<火山>
砂漠抜けた先にこれしかないので回復するには
砂漠を又抜けなきゃならず面倒
地図を買えばOK
0005大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:10:04ID:KaGpyt65
離脱後の形見
■ディラン(C4ラストのアーリィ戦後離脱)
Lv40 不死者王の剣        ATK260 攻撃回数2 決め技可 一定確率で与えたダメージをHPに変換する
Lv45 虐げられし者の剣     ATK850 攻撃回数2 決め技可
Lv50 追加なし(Lv53以降不明)

■レザード(ディランと同じ)
Lv40 賢者の石の破片      MAG 100 一定確率で攻撃対象を戦場外へ転送する
Lv45 ホムンクルスの種     全属性+20%
(Lv46以降不明)

■アリューゼ(C3ラストの奉竜伝のドラゴンゾンビ戦後少し進めると離脱)
Lv35 ドラゴンスレイヤー改    ATK200 攻撃回数3 決め技可
Lv40 バハムートティア       ATK600 攻撃回数3 決め技可
Lv50 追加なし(51以降不明)

■レオーネ(アリューゼと同じ)
Lv35 裂刀ファーウェル       ATK210 HIT30 攻撃回数3 決め技可
Lv40 ヴァルキリーフェイバー   ATK500 HIT50 攻撃回数3 決め技可
Lv50 追加なし(51以降不明)

※要点・注意点
貰える形見は離脱直後に勝手に手に入ってる、狩剣ヒルドの悲劇を繰り返すことはない
ディランとレザードはLv45にすると、アリューゼとレオーネはLv40にすると上記2つとも手に入る
離脱時武器防具アクセサリーは戻ってきてる
上記のように物凄いバランスブレイカーな性能なのでその辺は自己判断で
0006大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:10:35ID:KaGpyt65
ルーン入手について
■青のルーン■
斬撃  大剣全般、ブレイドクロー(山岳遺跡の1番下のカニ)、竜の斬爪(山岳遺跡boss) 、壊れた大剣(中盤で剣を持ってる敵全般)
杖   杖全般 、メイスヘッド(竜の墓場の敵)、壊れた杖(中盤で杖を持ってる敵)
体   レザーメイル等(店売り)
腕   ガントレット等(店売り)
足   レザーブーツ等(店売り)
頭   サレット等(店売り)
炎   ブルーソウルフレイム(ディパン城、山岳遺跡のゴースト) 、ブレイズブレスコア(火山の炎吐く敵)、不滅の炎
氷   魚鱗(キセラ草原の魚 水上遺跡の魚系敵) 、青氷珠、雹の宝珠(奉竜殿の人型)
土   ドクロの器(喪失の森、ディパンへの地下道) 、ブルーバブルコア(竜の墓場の敵)
雷   サンダーブレスコア(山岳遺跡のサンダーホーク)
聖   契約の鎖(キセラ草原のリビングアーマー 後ろから攻撃すると出やすい?)
闇   小鬼の牙(ディパン城あたり)
発揮  猛禽の爪(山岳遺跡のジャイアントホーク 左右側面から攻撃すると出やすい)、ストーンブリット(砂漠、火山の昆虫)
治癒  甲虫の殻片(地下道あたりの敵)、羊の角(蒼枯の森の羊)、竜胆石(リザード、リザードロード)、古びたペンダント(イベント)
強化  ビッグラム(地下道ボス?山岳遺跡の宝箱)、ボーンメイス(ディパン城のボス)、小悪魔の心臓(地下道、城あたり)
弱体  スリングトップ(山岳遺跡コボルト)、虫のトゲ(蒼枯の森?)
反抗  魔物のうろこ(鉱山リザードマン) 、堅牢なヒレ(竜の墓場の敵)
練成  銅のコイン(山岳遺跡コボルト)

■赤のルーン■
斬撃  剣全般 、ソードホーン、歩行花の剣(精霊の森)、壊れた剣(精霊の森)
穿孔  弓全般、スパイククロー、竜の牙(館のドラゴン) 、壊れた弓(妄執の館、ディパン地下のカプリコーン)
体   アリーシャのローブ、アノイントクローク(店売り)
腕   メタルバックラー(山岳遺跡ボス)、ロイヤルグローブ(宝箱)
足   クロスグリーブ等(店売り)
頭   デュエルヘルム(店売り)
炎   火炎鉱石(火山ボス第1戦)、緋炎の尖晶石、ファイアブレスコア
氷   コアルビー(火山のブラックジュエル レッドジュエル) 、赤氷珠、真紅の軟骨
土   竜赤胆(山岳遺跡ボス) 、ハームシード(竜の墓場?)、跳ね馬の彫像(店売り)
雷   封雷の尾根(山岳遺跡の鳥、後ろから攻撃?) 、赤雷の珠、稲妻石(森林遺跡)
聖   虹彩翼(奉竜殿ドラゴンゾンビ) 赤銅の聖印(チャプター4以降ディパン地下ホーリーオーダー)
闇   暗闇のマント(森林遺跡)
発揮  貝殻の弾丸(水上遺跡ボス等のイカ) レッドチェリー(店売り)
治癒  ルビーのミツバチ(店売り)
強化  バラカ(ディパンへの地下道のボス)、マイトシンボル、
弱体  貫通の刻印(アウドゥーラ水上神殿 リザードロードの左手の槍破壊)、ガスバレル(鉱山のタコみたいな敵)、、アサルトミサイル(砂漠)
反抗  真紅のうろこ(蒼枯の森の固定中ボスのリザードマン)、赤銅の鏡(店売り)
練成  ミスリル鉱、ウロボロスシンボル(奉竜殿 アリューゼレオーネ離脱後の宝箱)
0007大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:10:57ID:m1XgsdWA
>>1
死ね
0008大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:11:00ID:JMgdROrQ
◆エインフェリアの居場所&おすすめ

<喪失の森>
 魔 ミトラ
<ディパンへの地下道>
 軽 リシェル or シルフィード or ジェシカ   解放アイテム関係でリシェル
 重 ローランド or クラッド            クラッド(即解放で鬼強い剣ゲット)
<山岳神殿>
 軽 セレス or ティリス             セレス(スキル+クリティカルアクセ4つで瞬殺)
 魔 ウォルター or アルム           ウォルター (大魔法が60%オーバーするので三人目使用が可能)
<森>
 弓 紗紺 or クリスティ             紗紺(通常攻撃 ディアルタスクとフレークフラップセットだけで決め技ゲージ40いく)
<水上神殿>
 魔 カノン
 弓 フィレス or エルド              フィレス(ステータスはエルドが強いがデフォスキルが凶悪)
<鉱山>
 弓 リリア or ミリティア             リリア(普通に強い)
<砂漠>
 重 ザンデ or ディーン or アーロン      ザンデかアーロン
<火山>
 弓 アルカナ or ソファラ            ソファラ(最終的にはこっちが強い)
 魔 ファーラント or ソロン
<妄執の館>
 魔 セルヴィア
<森林遺跡>
 軽 キルケ or ラシーカ or フローディア    フローディア(多段ヒット技が多い 前作のルシオ的運用ができる)
 重 アドニス or ファルクス           アドニス(黒騎士)
 弓 リディア or アトレイシア          リディア(普通に強い)
 軽 クレセント or ルイン            ルイン(軽戦士最強)
 重 エーレン or ギルム or ジェラルド    エーレン
 魔 ゼノン or 魔智                ゼノン
 魔 イージス
0009大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:11:08ID:KaGpyt65
■緑のルーン■
穿孔  槍系(アーリィのみ)、壊れた槍(奉竜殿鎧の武器)
杖    コボルトハンマー(蒼枯の森第2ボスのコボルト)、トネリコの化石、破砕骨
炎   碧炎鉱石(火山ボス前半、火山トカゲ胴体) 、太陽の宝珠(ディパン地下カプリコーン)
土   崩虚珠(精霊の森 リザード系)
雷   封嵐の尾根(精霊の森以降のどっかの鳥)、スプリントセル
聖   エメラルドハートコア(ユグドラシル イティージー)
発揮  カオスルーン(ユグドラシル ストレイヤー)
治癒  コアエメラルド(奉竜殿の宝石系の敵)、燐鉱(火山ボス第1戦)
強化  緑柱石の腕輪(店売り) 、戦斧殻 (奉竜殿ギガントクロウ)
弱体  腐ったうろこ(奉竜殿ドラゴンゾンビ)、ブリッツオブイービル(アスガルドでの強制戦闘のイカ)
反抗  ダマスカス鉱(奉竜殿アイアンゴーレム) 深緑のうろこ(チャプター4以降のディパンへの地下道 リザードナイト)
練成  金のコイン(精霊の森のコボルト)
闇   ブラックブレスコア (クローサス森林遺跡ヒドラ左前頭部?から)
0010大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:11:59ID:KaGpyt65
解放について
@以下の能力値が一番高いときにもらえるもの
ATK…緋炎石 STR+20 DEX+20
MAG…蒼炎石 INT+20 CON+20
RDM…翠炎石 HP+200 AGL+20

Aアクセ以外の装備品の合計でもらえるもの
ATK…剣士の知識 STR+5
MAG…魔術師の知識 INT+5
HIT…弓闘士の知識 DEX+5
AVD…盗賊の知識 AGL+5
RDM…アンブロシア HP+100
RTS…重戦士の知識 CON+5

B残すアイテムは開放時のLVに影響しない

剣士の知識 装備品のATK÷20
魔術師の知識 装備品のINT÷10
弓闘士の知識 装備品のHIT÷5
盗賊の知識 装備品のAVD÷10
アンブロシア 装備品のRDM÷25
重戦士の知識 装備品のRST÷5

ごとに1つ貰える
0011大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/06/27(火) 07:12:30ID:KaGpyt65
解放後のエインフェリア
ミトラ(A,C:ミトラの聖水)・・・<喪失の森>
リシェル(A:識者の経験)or シルフィード(A:50000OTH)orジェシカ(B:ユミルの涙)・・・<コリアンドル村>
ローランド (50000OTH)orクラッド(A:シルバークラッド)・・・ <ヴィルノア>
セレス orティリス(B:無欠の護符)・・・<港町ゾルデ>
ウォルター (A:無欠のタリスマン)orアルム(A:50,000OTH)・・・<昏き妄執の館>
紗紺(A:プリズムジェム、C:聖衣ブリタニアガーブ)or クリスティ・・・<キセラ草原>〜chapter4
カノン(A:ノーブルエリクサー)・・・<スカビア渓谷>
フィレス(A:金の卵、C:300000OTH)orエルド・・・<港町ゾルデ教会>
リリア (B:アースジェム)orミリティア<クレルモンフェラン>
ザンデ(C:戦乙女のペンダント) orディーンorアーロン・・・<コリアンドル村宿屋>
アルカナ orソファラ(何もくれず) ・・・<カルスタッド>
ファーラント(A:オーバードライブ) orソロン ・・・<鉱山>
セルヴィア (C:錬金術の書)・・・<水上遺跡>
キルケ orラシーカ(A:賢者の秘薬)orフローディア ・・・<カルスタッド>
アドニス(A:重戦士の知識) orファルクス ・・・<ヴィルモア>
リディア(何もくれず) orアトレイシア ・・・<クレルモンフェラン>
ルインorクレセント ・・・<>
ジェラルドorエーレン(A:50000 OTH)orギルム・・・<蒼枯の森>
ゼノン(何もくれず)or魔智 ・・・<サーマ砂漠>
イージス(B:錬金術の書) ・・・<港町ゾルデ>

上記のA:CHAPTER4まで
     B:CHAPTER5〜ラストダンジョン最終セーブ前?
     C:ラストダンジョン最終セーブ地点後(要はセラゲ出現後?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています