なぜグランディア1と2は名作なのかを語り合うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャスティン
2006/03/21(火) 04:52:23ID:b4y5kSSs0002大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 04:59:23ID:b4y5kSSs0003大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 04:59:30ID:i6fIbbmy0004大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 05:00:58ID:u+93SUuF>>3(・∀・)イイ!
0005大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 05:30:53ID:bGYgVv6k二股かけたいなら2
戦闘ならX
3?そんなの出てたか?
0006大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 07:59:47ID:nG96y9TLなんかやたらレベルがあがりにくかった気がする>グランディア1
0007大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 10:27:16ID:VaxYtkrn2は糞っぽかったような
0008大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 11:55:39ID:b4y5kSSs0009大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 12:05:49ID:hmoY7IzL2は戦闘以外が糞
Xは話が糞
3は全部糞
0010大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 12:23:17ID:b4y5kSSs0011大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 12:32:31ID:K9a8qBGw0012大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 19:41:52ID:b4y5kSSs0013大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 19:45:29ID:HUbEjimK0014大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 19:53:53ID:b4y5kSSs0015大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/21(火) 20:06:36ID:DW8NgWd70016大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 02:18:30ID:XFVwP4IU0017大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 02:24:30ID:pM3ZLDNw0018大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 03:02:06ID:InxI4W6t今までは1原理主義者ばっかり見てたから
とりあえずXはつまんね
0019大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 04:47:32ID:DT4ROoLA俺も買ってプレイしてみたが、即売ったキガス
0020大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 06:01:59ID:gF2dMI7K0021大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 14:49:21ID:XFVwP4IUグランディアは一話一話で話が終るしTとUに関しては感動しました。
0022大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/22(水) 16:56:50ID:XFVwP4IU0023大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:17:45ID:UTVApuiz0024大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:23:28ID:OxlHhhDT仲間との別れが辛かったRPGはないなぁ
0025大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:29:31ID:UTVApuiz0026大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:35:09ID:JTYircYF0027大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:36:19ID:CTPpDelm0028大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:38:35ID:UTVApuiz0029大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:39:48ID:KQvhnkr80030大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 03:42:12ID:UTVApuiz0031大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 10:17:14ID:hXWgLu/j0032大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 12:04:26ID:VSCm2OTn0033大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 13:38:27ID:0yAuzoUmどのザコもほとんど一掃出来るバランスがなぁ。
0034大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 16:42:43ID:rDp/8Hvvtp://www.gaming-media.com/rpg/Grandia/Movies/
0035大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 17:31:30ID:Vfc8GgGH普通な印象
xはする気にもならんかった
3は苦しんでクリアした
あまりのクソさに
1越えるか迫る様なグラ冠した作品出ないかな
駄目ならロード改善して1とデジミュ併せて出せ
0036大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/23(木) 23:52:53ID:UTVApuiz0037大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 00:02:37ID:IyklN49mズクシュ
0038大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 00:07:26ID:BBxK7sFe0039大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 00:09:38ID:BBxK7sFe0040大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 00:11:00ID:BBxK7sFe0041大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 00:14:00ID:weUX+07wちゃららちゃーらちゃらちゃらちゃーーちゃーちゃちゃちゃーちゃー♪
ちゃーらららちゃーらーらー♪
0042大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 00:16:39ID:BBxK7sFe0043大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/24(金) 21:23:32ID:BBxK7sFe0044sage
2006/03/25(土) 03:34:06ID:Xto5zdcKヴァルキリープロファイル売ってもこれだけは売ってない。
0045大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/25(土) 05:09:55ID:Pm7bceXrまぁ1の方が面白かったとは思うけど。Xも戦闘は面白かった。
3?なんですかそれ
0046大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 00:48:27ID:xgnc29+K0047大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 10:13:41ID:7toTrmbS0048大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 11:11:10ID:w1ZHNyGH0049大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 11:30:46ID:oWOT3n/E2:信者の間では不評だが、個人的には一番好き。
魔法のエフェクトが長いのと、キャラの入れ替わりが多いのが欠点か。
X:回復ポイントなどが無く、シナリオもほぼ皆無。戦闘も1や2と変わってしまってショックだった。
プレイしてるうちに戦闘やマナエッグ合成が面白く感じてきたものの
遺跡にもぐるだけの紙シナリオに耐え切れず売った。
スルメゲー。面白いが人に勧めれるようなものじゃない。
3:察して下さいニャン☆
0050大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 18:34:38ID:xgnc29+K0051大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 23:43:35ID:riCnhAQd一周で売ったけどな
何か画面が見にくかったんだよ
0052大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 23:46:25ID:Y5wqPujDなにがどうなのか分からんがたぶん
DCで一番初めにプレイしたRPGだから思い出深いのかな
あと全ゲーム合わせてもトップクラスのBGMの良さ
通常戦闘曲、ヴァルマー戦闘曲、ラストバトル
もう最高!今のところラストバトル以上の戦闘曲は無い
関係ないが1はEnterキーを押して読む側の方少しは考えてほしい
0053大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/26(日) 23:51:31ID:Y5wqPujD全シリーズで主人公が覚える最強の必殺技
1、ジャスティン:竜陣剣
2、リュード:天魔竜陣剣
X、エヴァン、天魔竜陣剣
X、エヴァン、ブランドル、カーマイン:神武竜陣剣
3、ユウキ:竜陣剣
鳥肌がたった順位でいくと
リュード>ジャスティン>エヴァン達>>>エヴァン>>>>>>>>>>(超えられない壁×99)>ユウキ
リュード、ジャスティンは身内の人から受け継ぐと言う点で最高に鳥肌がたった
リュードに限ってはまさか1の技が使われるとは思っていなかったのでよりグット
エヴァン達のも鳥肌が立ったと言えば立ったがもう飽きてしまったのか2ほどではなかった
ユウキは論外技のエフェクト、掛け声共にうんこ
0054大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 00:05:29ID:+JmUagEoそれよか、Xでクロイツが魔陣剣を使ってきた時の方が鳥肌たった
0055大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 00:31:32ID:rdILPnniきこくめいおうけん
可愛い
0056大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 16:30:35ID:4uICSFJp0057大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 18:06:10ID:pgpUo1Z40058大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 21:33:08ID:4uICSFJp0059大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 21:57:15ID:aKckDT0J2はヒールでひたすら踏みまくるゲーム
0060大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 22:07:06ID:VqRzsa/Y0061大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/27(月) 22:39:21ID:ab2CzpYu0062大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/28(火) 11:23:29ID:MbG9ejXmガドインをなめるなよw
0063大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/28(火) 13:22:44ID:UbGwclbpガドイン直伝 必殺 竜陣剣
2 仇為す敵を滅ぼさん くらえ 天魔竜陣剣
X 天駆ける竜の咆哮を轟かせ はあっ
くらえっ 天魔竜陣剣
0064大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/28(火) 17:27:05ID:JaHgP5Liなにがしたいの?
0065大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/28(火) 22:20:51ID:u9+pCeXR0066大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/29(水) 02:29:33ID:eYEiLuIy3の台詞がねえんですが
0067大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/29(水) 16:57:43ID:z5yqX7xe声の違いかな
0068大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/29(水) 23:52:15ID:UPFWMUTr0069大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/30(木) 00:28:05ID:DJpj37Bv0070大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/31(金) 07:33:06ID:ysiNUEJb0071大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/31(金) 07:39:22ID:ysiNUEJb0072大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/31(金) 12:38:00ID:aqzybMU0FF12って既に思い出せない。
0073大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/32(土) 20:02:55ID:vs3wZ64q00741th ◆cS1fxWJb5I
2006/03/32(土) 20:25:47ID:Tc19Dp/F0075大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/32(土) 20:51:57ID:e7H3RiG60076大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/32(土) 21:18:52ID:pcQ7inmw0077大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/32(土) 22:30:09ID:Jh1FMYow0078大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/32(土) 22:37:58ID:Fo1StFtG0079大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/02(日) 01:23:02ID:LWSUPBPO0080大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/03(月) 20:16:21ID:PfMHgNgq0081大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 01:45:38ID:hev6+yht0082大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 13:14:04ID:uUnC4BXA可もなく不可もなく何にもないゲーム。10点中だと6か6.5ぐらい。
0083大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 13:15:51ID:j71f+nmA0084大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 13:28:52ID:PW4gUlrm0085大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 13:34:08ID:yOd1B6Vuワロスwwww
0086大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 15:18:24ID:fPSPguxzXについては俺も存在じたいを抹消してるw
俺としては3はムービーなどイベントも多かったし、
演出や音楽も悪くないし、いうほど悪くはなかったと思う。
本当の糞ゲーなら最後までやる前にやめてるだろうし。
ただし、
あの超糞なシナリオだけは我慢できないくらい酷いが。。。w
0087大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/04(火) 20:37:35ID:rVTt7VlR0088大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/05(水) 05:15:42ID:WX4n22Jmまぁ隠しっていってもトルネコダンジョンだが
0089大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/05(水) 10:57:40ID:2LwYjNUu0090大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/05(水) 16:44:26ID:cRJhxgRB0091大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/05(水) 21:58:52ID:JxcMQ7mK音楽が良かった。
口閉じたまましゃべるのは勘弁してもらいたかった。
0092大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/06(木) 00:02:46ID:F2FKFH/rソフトもプレステも売っちゃったよorz
0093大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/06(木) 08:46:49ID:Hvi5PUbl0094ナナシサン
2006/04/17(月) 18:08:03ID:DNgJEuqA0095ナナシサン
2006/04/17(月) 18:10:34ID:DNgJEuqA0096大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/22(土) 14:35:55ID:F7AEohmf0097大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/02(火) 22:27:35ID:uF+55DXnって思った奴挙手
0098大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/03(水) 01:10:50ID:ZCllLKlS0099大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/27(土) 13:55:07ID:uCvxlpNU0100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/28(日) 08:34:17ID:f5PD2dHY0101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/28(日) 08:54:14ID:k2cjTH/L意味が分からないんだけど
0102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/28(日) 12:52:45ID:/lBRqCdd0103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/06/30(金) 13:05:34ID:u/A/nZi+A Deus
ttp://www.fileup.org/fup91559.mp3.html
FIGHT!!Ver.4
ttp://www.fileup.org/fup91560.mp3.html
0104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/06/30(金) 23:06:39ID:FJ7slPQb『チャン先生カモ〜ン!』
『アチョー!!』
0105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/08(土) 18:00:43ID:xLmXx7XJ0106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/10(月) 13:03:35ID:5gHVST/l0107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/12(水) 13:33:18ID:msWkPRvu0108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/14(金) 12:18:21ID:zh/rNGMH0109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/15(土) 20:03:27ID:xircCqiM(プ〜)チャッチャッ
げーんき出して逝こー!!おー!!!(ププププ〜)
0110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/17(月) 20:58:57ID:g+Tk26gcグランディア2の小説はちょっとつまんなかったけど、グランディア1のほうは作者はよい作品書くだけあってすごい良いできに仕上がっているぜ。
0111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/18(火) 18:57:13ID:Efo3SvRT0112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/24(月) 12:54:28ID:Ek0C+VDV0113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/24(月) 16:56:15ID:Egdx7wNY最低ですな。何もかもがダメ。
コーネルの行方が不明なのが一番ダメ。
あの糞兄妹・・・、最後までわけわからんかったな。
メルフィスさんとリュードみたいだったらな〜。
あ、デュンケルはかっこよかったけど。
二週目はもうやらないな。
0114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/24(月) 18:39:21ID:Ek0C+VDVここであの(笑)ゲーの名前を出すのはよくない。
3をコケにするなら、専用のスレがいくつかあるのでそっちでね
0115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/24(月) 20:29:28ID:GId+iayG主人公が気取ってないとこもいいね
0116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/28(金) 17:58:40ID:EfnbdxtF0117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 09:48:00ID:yO8Ecxquうん、やっぱ良いわこれ。
0118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 19:14:44ID:x6q5FK8Yグラフィックだけが問題だから内容はそのままでリメイクしてほしい。
あとはガドインからの竜人剣伝承イベントがちゃんとあれば燃えてたんだけどな。
ガドインは旅の中で師匠としての位置付けが欲しかった。
そしてお約束の展開で師匠は死ぬべきである。
0119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 19:29:55ID:/JBLBYMzガドインが氏ぬって、いまいちイメージしにくいが……。
でも、もし雨月の塔の鏡に入れていたら氏んでたね。
0120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 20:38:35ID:x6q5FK8Yとりあえずここではガドイン直伝の竜神剣習得の過程に視点を絞らせてもらう。
なのでストーリーの流れは気にしないってことで。
直伝て言うからには師匠なんだろうけど、そういう描写がストーリー上になかっただろ?
ただ付いてくる強いおっさんでしかなかった気がする…。だからそこをちょっと変えてほしい。
一例としてだが・・・ジャスティンにとってガドインは、認めたくないけれど強さに惹かれる存在であって、
旅をする内にガドインから少しずつ吸収するものがほしかった。(それは実際あったけど)
その中の一つに竜神剣の極意を用意する。師との決闘などで奥義のコツが分かりかけてきた中、
ベタだけど熱い展開である師匠の死。それ以後、奥義の完成って形。
王道だからこそ奥義伝承はそれくらいやってほしかったのよ…
味気ないでしょ?知らない間に「ガドイン直伝!」とか言われても。
0121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 20:45:27ID:/JBLBYMz確かに、「知らない間に」ってのは漏れも当時引っ掛かった。
死ぬ死なないはこの際置いといて、もっと『過程』を見せて欲しかったのは同意。
0122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 20:51:21ID:x6q5FK8Yうん。「死」は簡単には扱えないから別に死ななくてもいいな。
ただ師匠の死と、師が残した奥義っていうのは個人的にものすごく燃える。
ごめんなさい。アバン先生の影響です。
0123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/29(土) 22:57:19ID:/JBLBYMzあ〜なるほど。納得した。
0124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/01(火) 15:09:17ID:foFq3i2B0125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/01(火) 16:55:35ID:Ee9LIHd/0126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/04(金) 17:14:23ID:ZeeMYCyu0127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/07(月) 21:53:37ID:p8xJWW+Hしかし、そのアバン先生も後付けで生きていて…
0128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/12(土) 01:17:03ID:dEcsI5Bbあれは最高によかった・・・どっかにMP3で落ちてないかな
0129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/19(土) 15:25:00ID:iiPI3rDj0130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/25(金) 16:18:25ID:oh1pU1O+0131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/30(水) 12:36:33ID:0sNUkaIMTの最終巻は絶版だ。
俺はTに出てきた種族も結構ストーリーに味を出していると思うのだが。
0132(´・ω・`) ◆pAVBV2wSwU
2006/08/30(水) 12:46:32ID:bQYpADqE0133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/30(水) 18:21:22ID:Xpod1V/cSSでやっと期待できる王道RPGだったよ
2は微妙
Xは糞
3はMIZ大好きです
グランディアもいいけど、ルナもいいぞ。
ルナ1もいいし、ルナ2も最高だぜ!
やっぱRPGは王道のが青臭くていいね
0134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/01(金) 13:10:05ID:czpzuL9x2はシナリオの設定は面白かったのに何故か惹かれるものがない。
登場するキャラが全員好きになれなかった。音楽はいかった。
エクストリームだっけ?でガックリ
0135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/03(日) 05:16:23ID:sZ8InPWp0136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 01:18:32ID:x+Kg3zab0137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 02:15:09ID:b92t7E6x2は…シナリオはしっかりしていたが、絶望的な内容であまり好きくない。
3は…まさに手抜きRPG。シナリオは糞だし、主人公は自己中だし。
0138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 02:50:57ID:dognnGzMもちろんTも好き
ただ両作ともラスダンは途中でダレそうになった
それ以降のはやったことないしこれから買う気も誰かに借りる気もない
0139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 09:49:20ID:p2fCFSKA2は悪くはないけど短すぎ。無理矢理DISK1枚につめこんでる。
0140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 15:31:22ID:aklSz9Qbまた買ってこようかな
0141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 19:44:42ID:n3a0lhF5パラレルトリッパーはやっておけ
0142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/07(木) 21:17:55ID:DFGBUCrO0143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/08(金) 07:04:58ID:uLoXGFPxとにかくストーリーがすごい!声優さんもいい!キャラもいい!曲もすき!!
食事中の曲すき!!
0144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/08(金) 23:34:09ID:LvaneWhuとにかくストーリーがすごい!声優さんもすごい!キャラもすごい!
0145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/09(土) 06:02:27ID:CdpHiySt3ですか。3ていいんですか!?
0146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/09(土) 06:34:18ID:HyC2TQelパラレルトリッパーズだよww
Tは曲も良いんだよな。
ストーリーやフィールド(世界の果てとか)に雄大さを感じるなら曲にも雄大さを感じる。
まさにGRANDIAって感じで冒険してたよ。
Uは良いかもしれないが、冒険って感じではなかった気がするな。
0147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/09(土) 12:50:14ID:/RuoCSx8世界最高のRPGだぜ?やったことないのかい、やれやれ。
0148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/09(土) 17:43:36ID:8OHVfi+eご飯20杯はいける
グラフィックを除けば史上最高の傑作
0149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/09(土) 23:59:13ID:/RuoCSx8監督は高橋だぜ?
0150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/10(日) 10:14:53ID:ZuLViO/5じゃあやりますわ。
でもその前に2をやってみたいわ。
しかしやはり1であろう、グランディアは。素晴らしい傑作である
0151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/10(日) 10:56:04ID:WgUiSs2l0152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/10(日) 11:39:34ID:woYwAqqk出したら十本くらい買ってやる。
TODみたくリメイク署名運動しようぜ。
0153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/10(日) 15:02:30ID:uM82J1hm0154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/10(日) 22:37:01ID:ZuLViO/50155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/10(日) 23:21:52ID:WiNk0Vemそもそも話に繋がりはないのでどっちでも良い
ただ、俺は2よりは1のが面白いと思ったけどね。
0156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/11(月) 00:33:41ID:ORgwxR2X2もおもろかったが、♀キャラに萌えたのと、1よりはパワーダウンしてるものの
それでもおもろかった記憶がある。てか2のがおもろかったな。
Xはシナリオがうんこだな。PTキャラが入れ替え可能というのが気に食わんかった。
あとダンジョン入るたびにエッグが復活してるのも、何回も同じ事をさせられてる気がして
うんざりだった。 ただ、クリア後にワープシューズみたいの取って戦闘がガラッと
かわったのが斬新でおもろかた。まぁ結果オーライでおもろかったことにするよ。
3はやってない。評判よくないから買って時間を無駄にするのが怖い。
0157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/11(月) 11:03:17ID:kOlBlCvK0158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/13(水) 12:46:32ID:zR6aagNA前半・・・日本RPG史上5本の指には入る傑作
後半・・・そこらへんに転がってる凡百RPG
0159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/13(水) 12:56:38ID:cGRndfgo0160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/13(水) 20:51:40ID:6/c4wsgY長らくに渡って、友人に借りパクされたままだぜおい…orz
0161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/14(木) 01:59:11ID:wXGaH9iJ良くも悪くも職人肌のゲームアーツ。
□みたいにハッタリの才能があれば、もっと売れてたのに
0162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/14(木) 17:41:00ID:9CHZ4bcY0163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/15(金) 17:08:29ID:StPwBPQM最初から始めたんだけど忘れてしまった
0164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/30(土) 05:56:50ID:u2CP41wm0165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/08(日) 16:30:27ID:pbARe0eQロード時間とかプレイのしやすさとかそういう面はどんな感じでしょうか。
シナリオと戦闘のことはスレを呼んでおおよそわかったんですが、そのへんがイマイチつかめなくて。
ワンダースワンで延々とWizardryをやったりはしているんですが、
まともにRPGをやるのがサターンのグランディア以来なので結構不安だったりします。
0166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/09(月) 14:45:57ID:Mf/2tdDSロードは個人的には気にならない
このゲームは基本的にレベル上げ必要ないから
惰性でプレイしておk
0167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/12(木) 10:28:44ID:+hNuz0Fpこれは仕様?
0168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/13(金) 08:22:57ID:+c98iH5z2って名作なの?
たいてい凡作扱いされてるようなのだが
0169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/15(日) 08:38:25ID:HPaw658v一作目とは随分毛色の違うシナリオなんですね。
成長のシステムも結構変わってるし、特に魔法まわりが違ってて最初戸惑いました。
戦闘突入のロードも短めだしプレイしやすいです。
のんびりやっていきます。
0170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/15(日) 20:51:37ID:mqhvdR7mババババババババババババババババババババ愚か者目
0171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/15(日) 21:07:19ID:mqhvdR7mもう売らんぞーーーーー永久保存版
2年するとまたやりたくなるんだよなー売らないが吉
0172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/07(火) 21:32:16ID:Exq0loIi0173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/17(金) 02:15:32ID:oKgFjvSj中小が必死こいて大作つくっていた物としては最後の部類に入ると思う
(実際グランディア以後はFF・DQぐらいしかないと思う>規模)
四年もかけただけあってビジネス的には外した感もあるが、
それだけに凄い情熱をかんじるんだよな……
予約キャンペーン特製CDの宮路さんのコメントを今のゲーム業界に
照らし合わせると……
0174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/17(金) 13:49:39ID:wmc8PGnx前半は未知の世界を目指す少年のまさに冒険活劇
後半は仲間との別れや絆を通じて成長した少年が世界を救う物語
通常戦闘曲ばかりか技ボイス一つ一つまで一新され一気にシリアスになる
こういういわばRPGにおける日常を一新することで雰囲気を変えるという発想はなかなかない
成長、友情、恋愛、多くのRPGがテーマに掲げつつ全然描ききれていなかったものを
きちんと描ききった作品だな
0175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/19(日) 03:46:19ID:H6Q4t2lmキズ無し。戦闘中が多いな。村人に話し掛けただけで止まったし。
毎回音楽同じとこループ。
フザケンナyoボケ!!
0176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/23(木) 16:21:59ID:C1QsZulJ日本語の使い方おかしいから。
0177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/25(土) 20:45:50ID:J1E1emVg少しは考えてみろよ
嫌な奴だな
0178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/06(水) 12:42:04ID:Rx+awAzV吹いたwww
0179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/01/08(月) 06:22:27ID:wQMxX4QH好きな人もいるんだな。
0180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/01/14(日) 01:09:14ID:pWqScNywそれ以外は最高。モゲ盗み万歳。
あと、ギドがいる町の住人の、ギドの種族の科白がなんかいちいちツボだった。
0181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/01/14(日) 03:10:07ID:lK8jzVcy物語は熱血主人公と幼馴染が冒険の旅に出て、一人の少女と出会うところから始まり
様々な人との出会いや別れを繰り返し、世界の真実に直面する
いくつもの挫折を体験し、そしてそれを乗り越えて一人の人間として漢として成長していく
勇気と絆の、大冒険活劇。
話の展開は神と言ってもいい位の旨さ、何より音楽が凄すぎて
グランディアが名作と言われるのもこの音楽が有ってこそ。
攻略本やサイトが殆ど無い当時、先が分からない状態で進む冒険は
忘れていたワクワクドキドキを思い出させてくれた、僕らのRPG
それがグランディア。
2は普通だと思う、冒険物じゃなくて恋愛物になっちゃってて
え?これがグランディア・・・?って感じだった。
それでも、戦闘は大幅にVerUPしてて素直に面白かった。
ラスボスの弱さは今でも伝説。
Xはダメだ、何がダメって、不思議のダンジョンになってて冒険も糞も無い。
3 死んでください
0182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/01/24(水) 01:00:17ID:vW8/E+U11の質感を良く受け継いだ感じでリメイクできないかね?
つーか、さっきブックオフでグランディアの小説1〜3まで各105円で買ってきた。
今日は眠れないなぁ〜。
0183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/01/24(水) 03:45:30ID:9UuGHq0T0184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/03(土) 20:41:32ID:UTbRlg+t0185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/03(土) 23:29:58ID:vbauTrAqなんというか非常に惜しく思われる
まぁそれでも好きなんだけどね
0186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/04(日) 00:22:47ID:RmmWo9fX当時散々に叩かれてクソゲー呼ばわりされてたのに。
まぁ3があのビチグソ加減じゃ2が名作に繰り上がるのもわかる気がする。
0187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/04(日) 19:38:32ID:S/PCCZt+0188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/07(水) 21:30:37ID:yu/lUCJlストーリーそのものというか、世界観の色合いと戦闘システムに魅せられた人なのでね。
RPGの中ではこのシリーズが最も好きなので、是非とも続いてもらいたいと願ってるが。
最近出てるRPGなどから考えると、昔ながらのストーリー重視RPGより、いわゆる
やり込み要素といった部分(例えばアイテム収集や独自のキャラ育成、それらに直接関わる
ダンジョンの豊富さなど)を充実させたRPGが、今残ってるゲーマー層には望まれてると思う。
だがグランディアの1からの根強いファン層は、大体そのストーリー、世界観といった部分に
惹かれている人が多数な気がする。
そして3は、そのどちらの層にアピールするにも半端な出来だったんじゃないかと。
でも、そういう特別なこだわりを持っていない人たち(いわゆるライト層など)から見れば、
3もそこまで酷い酷い言うほどの出来では無いんじゃないかな。
ストーリーは、あまり偉そうに詳しいことを言えるほどそういった知識無いので、ただの感想
でしかないけど、酷すぎってほどでは無いと思う。
グラフィックも綺麗だし、独特の味のある色使いとか、そこまで不評にはならないだろう。
戦闘もグランディア特有のシステムで、他のゲームとは一線を画する出来だし(難易度問題
は別として)。
音楽も相変わらず良い出来だったと思うし、主題歌も良かった。
だが個人的には、正直3の作り方は、最近の「流れ」に逆行してたという気がする。
ストーリーだけで勝負するという作り方は、FFみたいなライト層が大量に購入する場合に
のみ有効な手段だと思える、現在ではね。
ある程度の評価を得たいなら、やはり最近需要が多いと思われる、やり込み要素といった
部分も充実させるべきだったかと。
最近のRPGは、そのほとんどが自由度を高くして作られてる。
クリア後にさらに何週も遊んで貰うために、相応の「報酬」も用意してることも多い。
今ではゲーム以外にも様々な遊びが増えた中で、ゲーム中にユーザの興味を引くための要素を
より多く用意することで、少しでもユーザを引き止めるための工夫の一つ、とも言えるのかも
しれないけど。
それに比べ、グランディア3では、そういった工夫が無かったのでは。
例えばプレイヤーキャラ、ユーザーには選択権が無く物語の流れで強制的に決定されていく。
例えばクリア後、クリアしたらそのデータは終わりで、周回する場合はまた全てを最初から。
よほどストーリーに光るものがある!とかならまだ違うかもしれないけど、おそらくこの状況で
2週目もまたプレイしてみよう、と思う人はそう多く無いだろう。
自分としては、戦闘システム、キャラ、グラフィック、世界観、音楽、どれも良質だとは思うけど、
やはり自分も、最近のいわゆるやり込み要素を楽しんでいる人なので、そういった部分が全く無い、
というのはかなり悲しかった。
特にグランディアシリーズの戦闘システムは、コマンド選択式RPGの最高傑作だと思ってるので、
Xみたいな戦闘を楽しむことを中心のプレイスタイルの人を満足させる部分も欲しかった。
少々、RPGの作り方そのものが古過ぎたのかな。
まあグランディアシリーズに限らずだが、ある種の固定ファンが付いてる作品だと、色々と難しい
部分も多いしね。
あの3で空飛んでる時に色々見えるオブジェの数々にもダンジョン形式で入れたらなあ・・・
結果的には、やっぱり金銭的な問題、ってことになりそうだけど・・・非常に残念だが。
0189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/07(水) 23:38:14ID:2jcxN09G0190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/09(金) 04:50:15ID:3kCo0KmI久しぶりにやろうと思うのだが、PS版は綺麗になっているのかな?
0191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/09(金) 20:55:00ID:PF95FTa1それでも1は大好きだった。
リメイクしてくれれば間違いなく買うのだがな。
0192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/10(土) 22:36:35ID:8GgkmKKR素人並みのヘタックソな声優+頭の悪い中学生が考えたようなシナリオ
+神経を逆撫でさせ怒りを誘うために書いたようなテキスト(糞下手な音声付)
1週間もたたずに中古価格が暴落したソフトなのも頷ける。
0193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/13(火) 19:07:11ID:2wCzMLO50194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/14(水) 22:16:52ID:unzHP7tM1にとてもとてもハマったんでなぜか2すっとばして3やってんだけど
所々入るアニメーション(?)が痛くて見てられない・・・
女の子も何かあんまり可愛いと思えないし・・・
しかも敵が途中いきなり強くなって今全く前に進めないorz
1大好き 最初兄に進められて嫌々やり始めたんだけど(最初主人公うざかったしセリフクサイし
故郷離れる頃には3・4時間ぶっ続けでやってた。
こういう良い意味で期待を裏切られるものっていいわ
MOONみたいな・・・(宣伝ぽくなってスマソ
スー大好きだったから何だこの別れ方?!とかいらついてた時にあの展開(;Д;)
エンディング出て来た時も号泣した(;Д;)
というかこのスレロムってたらよみがえってきてまた泣いてしまった(;Д;)
さすがにこれは自分でもどうかと思うが・・・orz
何か気が付いたら私的な感情の事ばかり書いてたorz
0195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/14(水) 22:37:16ID:ts4Ja/Nb0196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/17(土) 15:37:41ID:9I2gcnwzだがそこまで糞糞言うのは、少々先入観に捉われすぎなのでは。
声優酷いっていっても、兄さんと妹くらいなモノだと思うのだが。
最近じゃあ、俳優とかを起用するゲームも結構あったりするし、そんな珍しくも
無いことだろう。
ストーリーも、グランディア1とかの感動をもう一度!とか期待しちゃったせいで
余計に酷く写ってしまってるんじゃないのかね?
いやまあ、お世辞にも素晴しいストーリーとは言えないけどね。
3単体で見れば、グラフィックやシステムに音楽と、質は高いのが揃ってる
と思うのだが。
ま、最大の難点を上げるなら、やりこみ要素が一切無いので、クリアしたら即売り、
の流れになることかな。
そこそこ数が出回ってて、すぐクリア出来るんなら、中古価格が急落するのは当然。
1は確かに面白かった。
当時は体験版まで配ってたくらいに力入ってたしね、もちろん貰ったけど。
だが、今同じものを再び発売したとして(もちろんグラとかは現在のレベルで)、
当時のような高評価が得られるか?
と言えば、当時ほどの評価を受けるのは難しいとは思う。
やっぱり時代が違うしねえ、10年近く違えば価値観やら感性やらはかなり
異なってくるだろう。
まあ、当時子供だった人たち、には高評価かもしれんが。
あれ?それって結局、ここに集まってる人たちのことか・・・?
0197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/18(日) 14:42:03ID:cFrMXSta世界を冒険するって感じはドラクエ3よりはるかに上。
シナリオはすごくいいと思うけど
有名アニメ、漫画のパクリが多すぎてネタ扱い。
それでも感動できたのはやっぱすごいって事なんだろうが…
クリエーターとしては完璧に反則だと思うけどな。
まぁ、ファンディスクのおまけのミニゲームとはいえ
主人公がパンツ取って、冒険者の魂ゲットだぜ!
これが全てを物語っているか。
グラ2は普通のRPGとしか感じれなかったな。
1の冒険感とかXのバトルとか突出したものがない。
ストーリーもグランディアではないが、
同じアーツのルナシリーズに到底及ばない。
いいゲームの方ではあると思うけど
0198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/25(日) 19:14:00ID:3LJmhwvQやったのは十年前だが、未だにアレを超えるのは俺の中ではないよ。
…サターン壊れてから再プレイも出来ないんだが、PS版1500円くらいだしまた買ってみるかな。
0199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/08(日) 17:00:23ID:1Y9DN15+0200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/08(日) 23:08:03ID:mGBXPCk/0201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/15(日) 09:47:14ID:KHToNwyX0202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/19(木) 06:17:35ID:WTbdD6UY0203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/05(土) 20:40:42ID:yFiiPlzTうん、これっていいことだよね
0204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/09(土) 16:15:49ID:O165b/Bu延々遊んでた覚えがあるな。
0205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/13(水) 11:16:12ID:uvEpxqn8「何かを求める心こそが人を大きくする」
なぜグランディアが神なのか・・・
僕が思うに、何かと支えになってくれるのよ。
0206あ
2007/06/13(水) 21:35:39ID:zqTQIK4n0207プリン
2007/06/13(水) 21:49:04ID:zqTQIK4n0208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/13(水) 23:32:02ID:DmcVt2Iz0209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/14(木) 01:53:59ID:CadnRdBvやめて!聞きたくない!(笑)
0210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/14(木) 06:30:27ID:PQ/RAB/v0211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/14(木) 17:42:02ID:T6MAw3Ml0212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/14(木) 18:19:21ID:R4P0EfNVんじゃ…… グランディア3 ゼンブカット
0213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 11:08:23ID:KOSFgjrv1と2のが面白いの?1ってPS2じゃないよね?
0214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 11:19:37ID:JMc+EnDr1はPSだね
PS2でやるとフリーズしやすいとか
0215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 12:05:22ID:K+crkfyU旅してる感じが良く出てた。
0216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 12:35:10ID:yQ6/fNPJギドの言葉もグッとくるね…
0217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 13:19:58ID:G6r4RE3Z0218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 14:07:28ID:C2hIwTcM特に戦闘やそれに関係する装備、スキル、マナエッグのチョイスが楽しかったのだが
クリア後でないといまいちかもしれん。
実際に高評価になったのは一度投げて、日を置いて改めてクリアした後だったしね。
もっと色々語りたいが長くなるからやめとく、とりあえず戦闘前後の読み込みは素晴らしい。
んでもってX持ち上げといて今更だけども、シナリオは・・・だし、グラも微妙だし
1や2からのファンに酷評されるのもわからなくもない俺もいる。
0219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/18(月) 18:32:33ID:0bhPyo9dあんなに(笑)ったゲームは初めてだよ(笑)
0221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/22(金) 16:57:08ID:IliW3SdW0222hcdukgi
2007/07/24(火) 21:44:36ID:QVj+icl52・3・エクストリームのムカつく所かな?
だってマナエッグは合成しないあの青色の卵の状態で
魔法を覚えられるなんて(すばらしいことじゃないか)byギド
合成なんて馬鹿馬鹿しいと思わないか?>君達
それに最大HPが999越えていたら
ほかのRPGとは変わらない気がするんだ
0223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/18(火) 07:58:07ID:AUR3DpXS0224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/18(火) 10:14:13ID:ZJhwFOtLあれPS3だとどうなるんだろ
0225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/18(火) 10:31:42ID:wpd2QpcV0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/19(水) 10:42:58ID:UjDfpy0h1には劣るだろうが充分名作といえる出来
ただ、ミレーニアのせいで当時家族の前でプレイしにくかったという苦い記憶が・・・
0227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/20(木) 21:34:32ID:1NI/oaUV0228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/21(金) 11:11:53ID:G6bKRsxc0229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/24(月) 12:41:01ID:mPJjyAO1DC版初めてプレイした時の感想です
0230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/24(月) 15:24:20ID:CqRiZD4q全てが神。戦闘にやや難があるけど、他が補って余りあるね。
スクウェア作品みたいに圧倒的なグラフィックが
無くても、良い話と魅力的なキャラ、音楽があれば
こんなに面白いゲームが出来るんだと証明してくれている。
RPG史に残るゲーム。
フィーナは未だにマイ・フェイバリットキャラの一人。
今思えばふしぎの海のナディアに似てる気がするなぁ。
色んな部分で。
0231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/28(金) 23:09:31ID:Zi3hwNsn普通に面白いから困る
0232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/30(日) 16:39:22ID:J77nR9UK某アニメのパクリだと叩かれているが、自分は全く気にならない(むしろ感動でした)
だって、あのスターウォーズでさえも、世界中の神話をパクって作られたんだぜ?
0233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/30(日) 21:45:33ID:nN/BvdVaんでどーしてもやる気起きないんだがやる気なくてもやってればハマる?
それともやる気ある時にやった方が後悔しない?
0234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/10/01(月) 00:16:46ID:xQgMFkqy0235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/11/30(金) 20:58:40ID:EiVpAemK0236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/12/01(土) 05:17:30ID:Oq5zzlPr0237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/12/02(日) 04:17:40ID:4X6lX22Uワロタ
当時そのセリフ好きだったから
0238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/12/08(土) 17:40:18ID:NF6vjq6J常識的に考えて
あっ、ちなみにグランディア1ね
0239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/12/10(月) 06:57:15ID:lB5KqoQ+0240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/12/16(日) 20:06:35ID:g7afBnnr0241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/12/28(金) 23:10:27ID:w2Ys+05w【ゲーム】ガンホー、「グランディア オンライン」をOGRファンドに売却
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、投資事業有限責任組合オンラインゲーム革命
ファンド1号(以下、OGRファンド)に開発中のオンラインゲームタイトル『グランディア オンライン』を
売却する契約を締結した。契約金額は、2,600百万円。
売却を行った理由として、ガンホーは以下のことを発表している。
総合エンターテインメントカンパニーを目指している当社を取り巻く事業環境は、コンシューマ機の
オンライン化が進み、PCオンラインゲームとコンシューマゲームとの垣根が低くなりつつあります。
また、従来参加していなかった女性や高齢者などが参加し始め、ゲーム人口はさらに拡大を
続けております。このような環境の中、当社は、積極的にコンシューマ事業を推し進め、
より多くのお客様に心を豊かにしていただけるようなゲームを提供するため、財務体質を強化して
経営資源の集中を図ることといたしました。今回の契約により、経営資源の有効活用することが
可能となり、さらなる成長を促し、企業価値を高めることができると考えております。
当社子会社が原著作者である『グランディア オンライン』は、世界中で知られるコンシューマ機
向け大作RPG『グランディア』の世界に連なる物語です。『グランディア オンライン』では、
オンラインゲームに舞台を移し、世界のなぞを解明する個々の“冒険者”に扮したプレイヤーが、
同じ世界を共有し、多人数で同時プレイを実現するとともに、“冒険者”同士のチームワーク・
葛藤が強調され、より「冒険活劇」のリアリティを生み出していきます。このような期待高いPC用
オンラインゲームに関する収益を早期に確定させ、当社は、次のステップに向かってまいります。
これにより、ガンホーは『グランディア オンライン』を手放したことになる。追加取材を行った所、
IR担当者曰く「現段階では売却契約を行いました。その後の開発やサービススケジュールに
ついては、OGRファンドからの発表をお待ち下さい」とのこと。2007年内にサービスを予定を
していた大作オンラインRPGだけに、今後についての発表が速やかに行われることを期待したい。
Gpara.com
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=6058&c_num=14
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
http://www.gungho.co.jp/ir/pdf/2007/irs20071228.pdf
0242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/01/11(金) 04:59:53ID:zjPp4+iz0243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/04/16(水) 22:18:18ID:mjERrjqR0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/04/17(木) 23:29:37ID:Gq8xqx6W0245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/05/03(土) 06:37:36ID:tytclDagXは走ってるときのモーションが何ともいえない
悪い意味で
0246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/07(土) 22:30:15ID:y+y1Gsnt0247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/23(月) 01:44:47ID:n0foyIyT0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/24(火) 13:27:39ID:eJXlBakl0249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/25(水) 00:43:42ID:2lrSkr8d0250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/25(水) 11:15:00ID:UBPdXAJp0251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/27(金) 13:29:27ID:+cX2yDSA3は本当に(笑)だったな
0252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/29(日) 03:54:08ID:pDpH2veQ0253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/12(土) 14:05:40ID:SO/nxhy6あと、MAPの関係か解からないけど他のRPGでは感じない「遠くまで来たな・・・」ってしみじみ感じた。
一番印象に残ったのはフィーナが連れてかれて一人雨の中弱ってる所だ
0254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/13(日) 01:33:42ID:Mm4PUQk/0255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/13(日) 13:38:17ID:JMmbA1viガイアバトラーと戦う時のBGMがほんと好きだった
鬼かっこいい
0256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/13(日) 14:10:13ID:b/X224p/3はヒロインがニャン(o`∀´o)(笑)
電波・意味腐(笑)
0257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/13(日) 15:57:37ID:Qwzc2GNK……ぜんぶ(・∀・)!
0258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/13(日) 17:16:27ID:n40afZLX内容?ハハッ(笑)
0259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/14(月) 02:56:31ID:xwqeL2iU0260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/14(月) 06:24:11ID:TIFLQ6YY0261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/14(月) 23:13:50ID:4ghBQwv+0262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/31(木) 03:57:50ID:mE4Ba8Ns0263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/07/31(木) 16:54:02ID:4Spu1K1Tストーリーは冒険心がくすぐられた作品だった
戦闘は普通
2は音楽が秀逸、いまだに戦闘曲とか覚えてる
ストーリーは忘れた
戦闘はエフェクトが長くてだれた記憶がある
0264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/08/05(火) 03:40:22ID:ZE9ut6SR俺も年を取ったな・・・・・・
0265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/08/07(木) 02:10:30ID:ZaWJQzF7発売当初に新品で買ったから6000円ぐらいはしたな
でも後悔はしてない
0266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/08/12(火) 13:45:01ID:KlfxACMYT>>>>>越えられない壁>>>>>U>>>>X
V未プレイ
総プレイ時間
X>T>U
0267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/08/12(火) 20:32:14ID:/jNUpvJ/初プレイ時は電源いれてしばらく聴いてたな〜
ワクワクが凄くてNEWGAME押すまで時間かかった
…なんか3やりたくなってきたぞw
disk1だけバラ売りしてないかなw
0268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/09/15(月) 12:10:17ID:Y6lHLEBp2も面白かったが、路線が変わったために、1原理主義者から
当時相当叩かれてた。
1は冒険活劇ものだったのが、2ではよく出来た部類のテイルズになってた。
話自体はまあ、よく出来てる程度だったが、戦闘システムと音楽、
それとエンディングのさよならグラナソード(だったっけ?)で2も名作だと思ってる。
0269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/11/01(土) 12:21:08ID:7B7X6yV/主人公が子供なのに全然むかつかない
シナリオもよかった・・・ゲームで涙を出したのは始めてかもしれん
2は1より見劣りするがまぁ普通レベル
3は( ゚д゚)ポカーン・・・
Xは戦闘と声優(子安)だけよかったなw
グラフィックだけ直したリメイクだしてくれたら絶対買うんだが・・・
新作出すより売れると思うぞw
0270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/11/04(火) 00:32:03ID:VOWmtfUZ0271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/12/12(金) 08:32:13ID:6KkGPVAmストーリーと音楽が見事にマッチしてたね
サターンユーザーを虜にした作品でした
0272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/01/26(月) 18:58:59ID:RnKM0NDOジャスティンのお母さんの手紙やスーとの別れが涙誘ったよな
それにハイタッチ出来たときは嬉しかった覚えが。
ただSS版予約しに行った時に丁度シャイニングフォースVが出ていて
グランディアまでの繋ぎの心算で始めたらこれがまた面白くて嵌ってしまい
グランディア販売日に手に入れたけど始めたのは1月ほどしてからは内緒です
自分としてはシャイニングホースV1とグランディアT未だに甲乙つけがたいんだよなぁ。
シャイニングフォースVも3部作通しでしたらシャイニングフォースVが好きだけど
Vの続きも出ないかなぁ、DC出た時期待したんですがね。
DQやFFもしたけどそれらよりSFやグランディアの方が面白のは確かかな。
0273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/01/28(水) 00:26:26ID:Da4I0ehLブックオフで¥250でした。
今、始めたばかりですので、また後で。
0274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/01/30(金) 12:40:31ID:jBsK7oQN0275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/01/30(金) 14:15:55ID:9BG/BWHP0276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/01/30(金) 20:22:11ID:cH4XhVPo0277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/01(日) 10:47:38ID:Jvtbop1Gサガシリーズ 天外シリーズ 幻想シリーズ など。
もちろんグランディアもプレイしましたよ。しかし神ゲーかというとそうでもないなというのが正直な感想です。
シビアに言わせて頂きます。
確かに世界観やキャラクターは私的には良なのですが、街やダンジョンなどでいちいちコンパス
をつかって探索するのがはっきり言って駄目な所かと。やっててストレスを感じるほどでした。
あまりにユーザーに対して不親切すぎます。広けりゃいいってものではないかと。はっきり言って面倒くさいし飽きます。
戦闘に関しては決定ボタン連打でOKな所はどうかと。あれだけ話がながいのですからユーザーを
飽きさせないもっと多彩な戦闘システムを考えて欲しかった。
グランディアはあと一歩で神ゲーでしたが、神ゲー神ゲーと言われるほどの大作ではないです。
まぁ良ゲーってとこです。まぁどんなゲームにも欠点はありますから。神ゲーなんて存在しませんよ。
0278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/01(日) 21:25:00ID:v4KIp13rグランディアプレイしました。24歳男RPGは好きです。今までプレイしたRPG→FFシリーズ DQシリーズ SOシリーズ 聖剣シリーズ
サガシリーズ 天外シリーズ 幻想シリーズ など。
もちろんグランディアもプレイしましたよ。しかし神ゲーかというとそうでもないなというのが正直な感想です。
シビアに言わせて頂きます。
確かに世界観やキャラクターは私的には良なのですが、街やダンジョンなどでいちいちコンパス
をつかって探索するのがはっきり言って駄目な所かと。やっててストレスを感じるほどでした。
あまりにユーザーに対して不親切すぎます。広けりゃいいってものではないかと。
戦闘に関しては決定ボタン連打でOKな所はどうかと。あれだけ話がながいのですからユーザーを
飽きさせないもっと多彩な戦闘システムを考えて欲しかった。
グランディアはあと一歩で神ゲーでしたが、神ゲー神ゲーと言われるほどの大作ではないです。
まぁ良ゲーってとこです。まぁどんなゲームにも欠点はありますから。神ゲーなんて存在しませんよ。
0279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/04(水) 11:39:17ID:5h94uedv0280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/24(火) 00:20:14ID:3+jWMfvE2は凡作
Xは迷作
3は駄作
2はグランディアの続編を名乗ったことでセールスを確保したであろう反面、評価を落とすことにもなった。
前作との比較を拒絶し、単体で評価されたかったら続編なんぞにしなきゃよかったわけ。
グランディア的なモノを求めたならアレは期待はずれとしか言いようがない。
0281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/27(金) 12:49:45ID:hPbAjUmu電波ヒロイン以外については好印象。
バトル時の音楽はいいね。
できれば1からの愛すべきザコキャラとその技(サボテンマン+地獄節や、くねくね踊る人+くるったおどりetc)
をもっと継承して欲しかったなぁと・・・。
0282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/27(金) 21:53:13ID:ldDRzI/g0283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/27(金) 23:29:34ID:xR8PX3v90284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/03/28(土) 10:37:00ID:X25clnONどうしたらいい?
0285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/03/28(土) 16:30:00ID:ABnCTeWu0286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/03/31(火) 13:56:50ID:p0/+Hyk2友人に強く勧められてやり始めたんだが確かに名作だな
でも友人も言ってた通り、スレ見た感じじゃ続編は全部やらない方が良さげだな・・・
0287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/03/31(火) 21:35:04ID:+szjz0nPその後は…………
0288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/04/11(土) 22:17:56ID:ynoIlyBD0289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/04/12(日) 07:55:04ID:dT8xGFUA戦闘を楽しむ外伝としてよく出来てる
0290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/06/22(月) 00:05:23ID:/VkZ4IWh2もXもそれなりに良作だし、パラレルトリッパーズだって
少なくともクソゲーではない
まあ、1が頭3つくらい飛び抜けちゃっててそれを期待すると
ちょっとがっかりするかもしれんけど
0291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/06/22(月) 15:05:48ID:VuqgPnjD0292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/08/27(木) 20:10:26ID:Zbe2NgDW同意。
1は名作だった。
2はオレは最悪だった・・・
しかし、エクストリームは途中でヤル気が無くなってヤメた。
3はやってないが面白いの?
0293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/08/28(金) 06:14:48ID:nPkp24ig0294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/09/06(日) 22:38:23ID:sJkmHbnw1、2の方が名作なのか…
0295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/09/07(月) 02:48:08ID:1fN6EGWS母ちゃん以外の女性キャラがいぱーい出てくるようになったら3の凄さに気づくお
0296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/02(金) 18:40:45ID:okGMjVeUただXはグランディアってタイトルとは面白さのベクトルが相当違うから駄目な人は絶対駄目だな
そのおかげで久しぶりにやりたくなっても100円玉一個で廃人になれるわけだけどさ
0297ジャスティン
2009/10/08(木) 16:46:44ID:A/qHqRPh0298うみねこ ジャスティン
2009/10/08(木) 16:59:26ID:A/qHqRPh0299うみねこ ジャスティン
2009/10/08(木) 17:01:37ID:A/qHqRPh0300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/08(木) 17:41:56ID:xSziEvZM0301うみねこ ジャスティン
2009/10/09(金) 10:09:55ID:LDQt2bve0302名無しさん@お腹いっぱい
2009/10/09(金) 13:22:41ID:ae3aONLD0303うみねこ ジャスティン
2009/10/09(金) 14:24:52ID:LDQt2bveチャン先生 強かったー
0304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/13(火) 01:09:40ID:6Y2W8pMI百億万度だおらぁ!
0305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/13(火) 03:02:35ID:vRD0q1ogミューレン「フィーナ…世界を救うには君の犠牲が必要なんだ」
ジャスティン「駄目だそれだけは!」
ミューレン「他に方法があるのかジャスティン!貴様に世界を!フィーナを救えるのか!?」
ジャスティン「それは…」
ミューレン去る
フィーナ「私怖い…死にたくない!」
ジャスティン「大丈夫さ!何とかなるってばよ!
俺が君を守る(キリッ
フィーナ「だったら何でミューレンにそう言ってやれないのよ!?」
ジャスティン「(^p^)あうあう」
ジャスティン屑過ぎワロタ
0306うみねこ ジャスティン
2009/10/13(火) 11:09:16ID:HM+dzrox0307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/13(火) 15:57:23ID:o0V7BPVz0308304
2009/10/13(火) 17:31:54ID:6Y2W8pMIps3のアーカイブで買ってやった。
0309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/13(火) 18:42:08ID:/H6JqEpB確かにストーリーは糞なんだがコマンド式RPGの最高峰だと大多数のRPG好きは認めてる。
逆に1を持ち上げてるのは原理主義者だけだと言うのに。
本当に原理主義者達は哀れだ。
お前らがXの良さを分からず、グランディアはシナリオだ〜!
と、言うから3のような悲劇が起きたんだ。
シナリオに力を入れようとして、別の方向にいってしまった。
お前達自身がシリーズを終わらせたんだ。
反省しろ。
0310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/13(火) 21:39:59ID:6Y2W8pMI0311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/13(火) 22:56:18ID:aFe1aiTk0312うみねこ ジャスティン
2009/10/14(水) 08:49:06ID:NcSh5/d70313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/15(木) 14:16:53ID:TGO66M2M3も不評と言われる中でクリアした
まあストーリーは普通か。空中コンボとかおもに戦闘を楽しんでたからな。
ラストダンジョンに向かう時飛行中にテーマソングが流れたときはなんかキターねw
ラスボスはもう2度と戦いたくないが。
0314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/17(土) 15:26:03ID:FBOuS/ON2に関しても確かに好きだが、1ほど魅入られた感じはしなかった。
確かに冒険要素はあったが、ストーリーの中心ではなかった。
でも今思うと、2の主人公って変な感じ設定もそうだし特に最初の印象とか言動がw
当時はそれほど変に思う所はなかったと思う。
ゲームをプレイするであろう年齢層を意識して作ってたんだろうか。
0315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/18(日) 20:07:04ID:nC8Yjh8Gリュードの竜陣剣はかっこよかった
0316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/20(火) 00:15:39ID:N65L+PoU最終奥義なんだよアレ
光ってシュンシュン言って終わりかい
フィーナとか無駄に力入れてるのに
0317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/12/05(土) 20:31:59ID:JmnQEBzr0318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/12/10(木) 02:56:28ID:E+YNzxQz初回プレイから10年以上経って、その間に色んなRPGをやってきたけど
「冒険した」って気持ちになれるのは、今でもこの作品が1番だね。
今は2をリプレイ中。
1ほどの感動は無いけど、ミレーニアのキャラがすごく良い。
ヒールクラッシュ
「こいつが欲しいんだろ?この豚」
ハイヒールで踏みまくる必殺技ってのが最高。
他の作品にはないヒロインの存在だけでも
2はやる価値があると思う。
0319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/12/10(木) 03:19:47ID:E+YNzxQzXと3はちょっとプレイして放置したからよく覚えてないけど。
今年ドラクエ9をやって、あのガン黒妖精にブチ切れた人たちには
1と2をやって、RPGの楽しさを再確認して欲しい。
0320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/12/12(土) 14:24:54ID:cvX9t8EZ0321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/12/17(木) 12:34:38ID:N+1eXoHWミレーニアはエレナの理想や欲望を具現化した姿って事をふまえて
2を再プレイすると楽しいよ。
「あたしは見ているとムカムカするのよ
この汚らわしい像も こんな教会も
ついでにそこに住んでいるやつらも!」
0322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/12/20(日) 21:46:33ID:wjJ1pot90323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/01/17(日) 14:25:27ID:s1qVkZpy0324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/01/18(月) 01:55:03ID:F1S3lwKc1も後半の脚本が臭すぎる
0325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/01/19(火) 12:29:04ID:4iWuwtKD消息不明の小西寛子(エレナ)もあわせて
2は彼らの声が聞ける貴重なゲームとなったか。
>323
SS版?PS版?
たしかどっちかでは単なるオマケアイテムで、もう一方は修羅の魂を取るのに
必要だったはず。去年再プレイしたけど、もう忘れたよ。
地道に攻略サイトを探した方が早いかも。
0326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/07/15(木) 02:31:37ID:Kou7OGH5ただラップは口が悪過ぎて、今では規制がかかるんだろうな・・・
「タコ殴りだコラァ!」くらいはいいかもしれないが、「なんだボケ殺すぞ!」など戦闘時のセリフは酷過ぎるw
0327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/09/13(月) 22:03:58ID:oYdYrc90口は汚いし、態度も悪い。
でも、日ごろから両親や村人の墓参り(?)をしているところなんか好感が持てた。
0328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/09/25(土) 21:16:23ID:79i1OW2V3が出たおかげで2はずいぶんマシだったってことに気付いたってとこか
0329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/10/10(日) 21:11:44ID:RkiqL07U2は微妙
0330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/10/10(日) 22:36:05ID:1SLnTxMN0331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/10/21(木) 12:34:01ID:gWOajMAV0332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/10/23(土) 00:11:17ID:jttgjX3G0333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/10/25(月) 11:40:10ID:hDaOKK/Hそれほどスーのキック力は恐るべき破壊力をもってるって事なのか?
0334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/10/26(火) 10:21:20ID:WLK6Hze00335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/11/01(月) 19:03:59ID:uzr5FxDr0336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/11/06(土) 23:43:05ID:+GG6mtB1隙間を狙ったんだしょ
0337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/11/07(日) 15:55:42ID:vKdM8E/5それくらいの攻撃力は持ち合わせてるだろ
0338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/11/08(月) 23:38:06ID:PAcv6CyC0339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/11/16(火) 05:37:43ID:xmYyz3jJグラといえば真っ先に世界の果て、ありえねえ、衝撃だった
しかもそれが常識の世界、どうにかなりそうだった
もしかしたらこの俺にも想像を超えるような
まだ見ぬ知らない世界があるのかもしれない
新たなる世界が待っているのかもしれない
ゴーグルかけて今すぐ部屋を飛び出したいって気持ちになる
無職魔法使い間近の今でもその時の気持ちのままだわ
0340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/11/25(木) 16:17:31ID:VxaDwUoc0341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/03/16(水) 09:21:49.92ID:WeDfN3TG0342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/16(土) 12:22:18.72ID:gKIVw09tナナサキミオの3人と戦う時の曲とか
0343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/16(土) 18:40:30.78ID:8gYSA0Wf0344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/17(日) 09:32:46.91ID:38Q8m/VAプレステ版相場どれくらい?
0345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/19(火) 10:56:56.35ID:BYBUUmTv0346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/20(水) 01:09:56.40ID:lIVY+e03ゲーム屋じゃなくてホームセンターに売ってるかもしれないけど(笑)
なんせフリスビーですしお寿司(笑)
0347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/23(土) 02:03:48.43ID:NlXGfx9M0348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/26(火) 18:03:43.85ID:sgsBUmbxマジレスだけど1のリメイクは難しいんじゃないかなぁ、なんせ14年も前の作品だから声優の問題とかもあるだろうし。
それと会話テキストの量が膨大すぎるよ、変にカットとかしたら100%叩かれるし、ましてやジャスティン達をポリゴン化なんかしたら、ドット絵特有の良さが無くなるし。
これらの問題を無視してリメイクなんか出したら間違いなく「こんなのグランディアなんかじゃねえぇぇぇ!!」とか原作ファンにぼろくそ叩かれるのは必須。
そうなりゃゲームアーツはひどけりゃ倒産するかもしれんよ。
0349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/26(火) 20:50:00.18ID:3W9+E2E20350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/05/03(火) 11:58:44.98ID:nUhNCRml0351名無しさんの野望
2011/07/26(火) 18:31:55.86ID:2LdkzSHS「あれ?内容薄くね?」
って思った
0352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/08/12(金) 04:36:39.29ID:TLLkifW0ただ戦闘BGMは良かった
0353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/08/28(日) 13:13:50.50ID:irkV9i7Gやった事あるけと個人的にキャラが幼稚すぎて序盤で挫折してたので。
ラップが嫌いです、鼻ほじったり…
エンディングまで一緒にいなければいけないなんて…選べるならガドインが良かった
。
ストーリーは流石噂通りですね。
ただ、ラップの両親がちゃんと元に戻れたのかが気になります。
確か磨きすぎて丸くなっちゃってたよね?
あのまま復活してたら…
0355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/09/16(金) 16:45:59.59ID:9JP4DDF5名作すぐるwwストーリーも音楽も最高傑作すぎww
0356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/09/23(金) 14:22:36.75ID:2QnUDzhZ今、その人は脳梗塞でテレビの脚本もやめて入退院を繰り返しているそうだから、今後初代のようなものは期待できそうにないな。
0357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/09/27(火) 21:17:08.24ID:acvFZXgFシナリオが糞とか声優がダメとか色々言われているけど
どれも戦闘は神なんだよね
0358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/09/27(火) 23:05:31.83ID:C/50FKiZ真っ二つだぜ!には終盤までお世話になりました
0359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/09/30(金) 00:42:55.10ID:cdXJHoHEゲーム屋の正月の安売りで本体買ったっけなあ
0360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/09/30(金) 16:47:24.83ID:BsXTDoGQセガは起動しなくなったので捨てた
0361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/11/27(日) 03:05:33.67ID:nXVz/wHaデジミュー込みで
0362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/05/03(木) 13:25:27.80ID:xgcZdGWW俺は1しか知らんけど
0363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/05/04(金) 18:41:31.43ID:QYqu7oXg0364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/05/06(日) 09:10:51.95ID:JmGEzOWPスーと別れるのがよりつらくなるために今必死で強くしてる
まだ序盤だが最優先でスーに強化アイテムとマナエッグを与える予定
今は武器強化中
途中で疲れたら応援「ガンバ」で元気もらってる
スーとプーイのコンビいいなぁ
0365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/05/08(火) 01:37:24.14ID:sOWssOHk0366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/10/22(月) 09:30:24.21ID:iPmvhE+mリメイクというよりセガさんのアーカイブで来てくれたら嬉しい
もちろんデジミュー込みで・・・
ついでにパンドラのツヴァイとAZELもアーカイブスに来て欲しい
0367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/12/23(日) 07:43:17.83ID:x6/FI8y1http://2ch-ita.net/upfiles/file8757.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file8758.jpg
0368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/02/13(木) 15:39:58.79ID:3nPtFpYdガンダムで言えばAGEかな
0369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/02/26(水) 00:29:20.59ID:sU8EUd1Y0370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/02/27(木) 23:47:33.68ID:uMCS2m7L0371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/02/28(金) 00:39:34.65ID:OF0h4U0+0372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/02/28(金) 00:43:24.85ID:OF0h4U0+う〜ん・・・まあテイルズシリーズの良いところ、ツボ的な部分は収約されてる。
0373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/02/28(金) 00:48:45.78ID:OF0h4U0+クロノトリガーやFF7か発売されたけど、
グランディアは単調過ぎる。
音楽やストーリーにワビサビやメリハリが無い
サガフロ1には遠く及ばない
0374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/03/09(日) 11:45:32.37ID:NH4EWalD0375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/03/10(月) 00:21:11.38ID:N/Xc3UVpなんで急に書き込みが?
0376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/05/04(日) 17:02:10.35ID:6Ndgo7qhスーはいい仲間キャラ
世界の果ての壁は雰囲気があるダンジョンだった
ラスト街に戻れればなぁ…
0377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2014/05/14(水) 08:52:04.69ID:Thu4j7ov■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています