トップページgoveract
1002コメント251KB

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #41 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 10:53:54.43ID:uuNZ4SkN
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html

スマブラDX対戦攻略指南(「スマブラDX」で勝利を目指す、全ての人へ)
http://dx.smashbr0s.com/

MasterHand(大阪で毎月開かれているDX大会)
http://masterhand.smashbr0s.com/

BattleGateway(関東で開かれているスマブラDXの大会)
http://battlegateway.wixsite.com/official

スマブラDXオンライン(ネトデラ関係の情報サイト)
http://dxonline.smashbr0s.com/
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315624540/

関西スマブラ会(大会『スマバトDX』の結果)
http://smashbrothers.info/


オフ会のお知らせはTwitterハッシュタグ→#スマブラDX_オフ会

広島スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/hiroshimassbm
ニコニコ→http://com. ni co video.jp/community/co2018261
ブログ→http://rudolphssbm.blog.fc2.com/
関東スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/kantou_ssbm
東北スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/Tohoku_SSBM
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
ブログ→http://ameblo.jp/lepris4/
長野オフ※主催者
Twitter→https://twitter.com/MrJ4649
北九州スマブラDXオフ
Twitter→https://twitter.com/QTSS_kit

■次スレは>>970が「宣言してから」立てること
970が「宣言しなかった」時は>>980以降立てられる人が「宣言してから」立ててください

前スレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #40
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1480068196/
0503名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 19:29:22.26ID:9nZB7Vdt
アホは相手にしなきゃいいのになんでイチイチ反応するかね
0504名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 21:54:14.23ID:b7DfX9lK
オフ大会総合スレ
10 名前:774%まで耐えました [sage] :2017/01/23(月) 22:00:02
DircipleはMelee配信でMangoに抱きついたとか聞いたし恐らくMelee信者。
吹っ飛び倍率をわかりにくい程度に下げて進行に支障を出すことで4終了待ちのMelee勢から4に対する不満の声を爆発させて、4下げの流れを作る予定だったんだろう

こいつはマジでゴミ

DXスレ
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/23(月) 23:23:35.77 ID:B2kI/2Xx
DX勢のDircipleとかいうのがfor憎しでWiiU決勝のふっとび率いじったせいで被害に遭ったこもりきりが仮引退ってマジ?

正しい名前はDiscipleだがこいつはDircipleと書いてるので同一人物
0505名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 21:55:23.87ID:fm2cxH9e
どうでもいいから
0506名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 21:56:42.79ID:b7DfX9lK
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/23(月) 23:37:09.68 ID:kgaLn1WA
どう見てもガイジ連呼くんじゃん
触っちゃだーめ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/24(火) 09:15:32.30 ID:rUeG61Md
>>955
ガイジ連呼くんは俺なんだが?
勝手に決めつけんなよガイジ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/24(火) 11:43:23.39 ID:Im3zMEqy
じゃあ念のため言っとくがDircipleが関与したってのは嘘だからね
プレイヤー関与というよりも設定ミスって向こうでは言われてるっぽいが

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/24(火) 13:59:37.60 ID:la/7LYdT
>>961
知ったかガイジおつw
0507名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 23:46:05.67ID:6uBIm60P
わざわざしたらばまで行ってご苦労さんで・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 00:11:39.88ID:+amGxrtm
スマブラ20XXってCPUが絶やステップしてオフ勢並に動いてる動画があったんだが
これ導入出来れば対戦困らない?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 00:34:58.29ID:Rrfovt3b
http://amalgame.jp/ssbm20170221/
leffenはツイッターで聞かれたことを答えてるってやつで
ヤングリンク、ピチューは過小評価されてるっていってるな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 01:07:58.79ID:nAP+EaHj
https://goo.gl/9bFxVp
これは、マジなの。。?
普通にショックでしょ。。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 04:03:11.04ID:9sFJd1yV
>>508
立ち回りの練習に関しては無いよりはマシ
ベクトル変更してくれるからコンボ練習はしやすい
0512名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 08:23:31.23ID:dwup51kk
http://ha.ckers.org/weird/popup.html
これってどういう原理なん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:25c373e52cf868ab9b3729094fb57442)
0513名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 09:17:05.08ID:ZHlRl/Lm
20xxを導入したいのですが代行してもらえる人とか実在するのでしょうか?
乞食乙と言われたらぐうの音も出ないですけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 09:56:43.82ID:ipIfSOZh
オフ行けば誰かやってくれると思うよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 11:40:07.04ID:5gbNULka
>>514
なるほど、ありがとうございます
20xxの導入方法明日東京ゲームバー行く時に教えてもらえるorやってもらえる人とかいらっしゃいますか?
>>272の方とは別人です
0516名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 12:34:54.37ID:+DOQYPsK
Wiiハックする方かメモカでやる方かによってぜん作業も手間も変わる
Wiiのは機能が多い代わりにUSB起動が必要で導入面倒
メモカのは導入楽な代わりにトレモ用の機能が少ない
05175132017/02/22(水) 12:38:22.70ID:5gbNULka
>>516
強いCPUとの対戦したいだけですがメモカでハックの方はそれは出来ますか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 13:57:36.96ID:avQeucY+
自分はオフ勢に3500円払って全部やってもらった
今考えると安かったな 何も知らない自分がやったら時間どれだけかかったか
0519名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 14:05:44.76ID:+DOQYPsK
>>517 強化CPUはWiiハックしないと無理かな
オフで頼むか、USB起動出来るようにしてsmashboardsの20xx hack ver4.05の記事読んで導入するしかない
ゲームバーでその場でやってもらうとかは厳しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 16:32:54.43ID:KejzEpLk
明日ゲームバー行ってみようと思うんだけど雰囲気はどんな感じでしたか?
動画勢の自分が行っても大丈夫ですか?
ピーチ使っててステップは使えるけど、絶は実戦に組み込めてません。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 16:48:22.17ID:bEnZbkeE
>>520
オフ未経験の人からaMSa等の上位勢まで幅広く来てたよ
悪くないと思うよ、チーム戦もあったし
05225132017/02/22(水) 17:36:24.83ID:HDoqXLTI
ここで「20xx有料代行してくれる方メールお願いします」って書き込むのは迷惑ですよね・・・
何処で募集すれば良いんですかね
0523名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 17:58:30.45ID:LbbtnHD9
ネトデラのやり方とか書いてあるサイト鯖落ちしてる
0524名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 18:08:36.04ID:KejzEpLk
>>521
ありがとうございます!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 18:52:02.59ID:dwup51kk
>>522
消えろガイジ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 20:32:51.09ID:B6DWUtMD
導入を自分でするにしても結局説明サイトが今死んでるって言うね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 22:09:02.77ID:MC+A6532
説明サイトしんでるの?そこ一番大事な所なのに
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 22:17:29.53ID:9sFJd1yV
WiiのUSB/SD起動までなら他サイトにも解説ある
あとは20XXロムをUSBに入れるだけ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 22:19:28.74ID:+amGxrtm
>>528
どこに載ってる?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 22:33:26.65ID:mVRunm0w
20xxを有料で代理で導入してくれる方いませんか?メールお願いします
ssbm20xx@yahoo.co.jp
東京です
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 22:37:59.80ID:9sFJd1yV
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6513
ここの手順でcios(wiiソフト起動用)のかわりにdios_mios(GC用)をインストール
あとはUSBにロム入れて、homebrewの画面からdiosmiosなり各種loaderなりでロムを選択したら動く

…すまん自分がやったのが結構前だから何か抜けてる気がする、サイト復旧待ったほうがいい
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 00:46:58.12ID:Xgvd3IvQ
うーんネトデラの手順見れないのはマズいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 01:22:55.84ID:j1S3ocVK
ぶっちゃけ金で導入を頼むのはオフ勢や他の人からしたらどう思う?
俺からしたらタダじゃなくてちゃんと対価を払うつもりだけどスマブラの倫理に反するか?
タダでやってもらう方が乞食っぽいんだけどどうなん?煽り抜きの皆の意見を聞かせて欲しい
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 01:25:31.47ID:npCSNb73
金が動くとめんどくさいよな
よくわからんけど友人にモノをプレゼントという体の方がよくね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 01:49:14.92ID:NDxi79/u
更新や不具合あったとき自分が知識ないと後々面倒だよねとしか
0536名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 09:32:05.75ID:WNCtmCc2
>>531
まず、Wiiの最新ファームじゃない人はどうなるんだ?もうWiiのネットサービスは終わってるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 10:26:13.93ID:HXnYDr36
必要のはHonebrew channelの導入とUSB起動な
ここで聞くよりぐぐる方が早い
20xxのロムはまた別だけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 11:43:01.12ID:Wt6xroZd
当たり前の様に改造の話題出るとかこのスレやばいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 11:55:12.05ID:Pf4+xwMX
>>538
何がやばいの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 12:05:54.55ID:Pf4+xwMX
>>1のネトデラのサイト復旧したぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 16:51:22.56ID:LVGORgII
>>539
任天堂はゲームの改造とかに厳しいからじゃね
リメイクされないのもハックとかを平気でみんなやってるからかもなwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:00:09.34ID:LVGORgII
>>530
もう遅いかもしれないけど私電磁的記録不正作出・同供用罪にひっかかるかもな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:12:16.23ID:QrKDj6hX
個人的な利用を外れるってわけか
勉強になった
0544名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:15:50.25ID:1BH7fUx1
ネトデラは一応合法的らしいけどね。
Genesisは任天堂がswitch体験会やってる会場で、改造コントローラーや改造メモリー売ってたし問題ないんじゃない?(適当)
0545名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:19:23.34ID:/yODg3JE
このスレルドルフを持ち上げ過ぎ
プロになれてない時点で弱いでしょ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:22:17.77ID:4N/VteDh
>>525
お前も消えろがいじ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:27:17.22ID:lpgtmAKo
ルドルフは海外に行っても実力不足だからaMSa以外実質ダメだろう
0548名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:31:10.77ID:xyae+bZl
海外での大会の成績はaMSaが一番?
aMSaが国内大会でルドルフや疾風に負けがちなのは海外以上に対策されまくってるからってのもある?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:41:09.68ID:lpgtmAKo
>>548
日本はaMSaがトッププレイヤーだから
aMSa対策してるからaMSaが負けやすいんだと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:46:15.79ID:NkXQP5Z+
その理屈だとなんで遊撃は対策なんて既出なのに遊撃が世界トップって事になるぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:50:32.90ID:lPRXrbU7
4でもあばだんごとかは海外大会の方が結果出してるし、本人のモチベーションとかもあるんじゃない
0552名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 18:22:40.95ID:xyae+bZl
>>550
aMSaヨッシー個人の対策とフォックス全般の対策じゃわけが違うだろ…どっちも難しいけど
例えがガバガバだけど中間テスト対策と前期二次試験対策くらい違うわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 18:48:38.96ID:tkNSe39N
>>548
海外が対策してないんだろ
できないってほうが正しいのかもしれないけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 19:43:30.34ID:v8HXjRE0
BEAST7のArmadaLeffenハイレベルすぎて震えてる
0555名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 20:08:00.42ID:NkXQP5Z+
>>55
出来ないってどういうことだ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 21:03:22.17ID:tkNSe39N
>>555
ヨッシーと対戦できる機会がない
0557名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 00:39:44.64ID:Q0t3mQzW
V3ctorMan,ヨーロッパはAvalancerくらいしか有名どこのヨッシー使いわからんな
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 02:46:02.64ID:KOS8dLhv
ppuに思いっきり対策されてた気が
0559名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 03:07:24.57ID:uilV0oOA
>>558
ヨッシー使ったことあるらしいよPPU。
ルドルフも言ってたけアメリカとかはヨッシー対策ができてないって言ってたね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 07:57:20.78ID:5FPzUoEY
ゲームバー台増やすの検討するくらい人気だとか
0561名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 19:03:48.03ID:tlbQr8jb
任天堂がそろそろ目を付けそう
0562名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 19:19:39.69ID:bZkIUb3v
マリカー株式会社も訴えられたからな
0563名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 19:44:36.07ID:tlbQr8jb
君島になってからの任天堂はさらに厳しいイメージあるしな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 22:54:45.26ID:U79NbqCC
PAL版って仮に現地で入手出来ても日本のGCでプレイ出来ないんだっけ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 02:29:39.41ID:zC65pBE9
もし目をつけられたら任天堂にどうしてくれようか
0566名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 05:36:15.32ID:PaesxTe/
e-sports!e-sports!っていいながら絶リフ連しながら謝れば許してくれるよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 08:52:20.65ID:vHIHeEyl
めがねさんかな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 16:21:47.29ID:Hh9gr8LU
BEAST 7 - [A]rmada (Fox) Vs. RB TSM | Leffen (Fox) - Grand Finals
https://www.youtube.com/watch?v=Iyfm_0yKnwg
こいつら宇宙で戦ってやがる…
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 16:23:27.40ID:4tfAC81b
そらスターフォックスだし
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 18:36:51.74ID:kwAncN5L
>>568
0:40の両者の動き凄すぎて草生えた
0571名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 19:09:54.46ID:oYvxyVPd
オフ会とか行ってみて分かったけど狐で事故死する奴多過ぎて草生えた
0572名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 19:20:39.50ID:GY7ASrmO
そらそうよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 19:42:28.39ID:IJDDpO4+
>>568
Armada太ったなー
0574名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 19:48:22.26ID:KJ5QAKur
ppとArmadaはいい太り方だけどMangoはただのデブ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 19:55:56.22ID:4tfAC81b
肉体はAlex19がナンバーワンだ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 20:26:45.79ID:HNeIT4Do
>>568
動きヤバすぎて任天堂から目付けられそう
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 20:32:48.89ID:Hh9gr8LU
>>576
宇宙でやり合ってるから問題無いらしいよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 21:18:09.96ID:FL4xnYNY
ゲームバーの明日はどっちだ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 03:18:13.34ID:NkpVIW94
世界50位ぐらいのスマブラプレイヤーに競り勝つスマブラ強化学習の論文の解説
論文:Beating the World’s Best at Super Smash Bros. Melee with Deep Reinforcement Learning
http://ir5.hatenablog.com/entry/20170225/1488030244

https://youtu.be/dXJUlqBsZtE
2PがAI
0580名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 03:37:06.08ID:KnTGHzxH
>>579
こういうAI作るのってほんと凄いと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 08:35:41.08ID:he8/Np+b
AIやCPUは反射速度チートしてくるからつまらん
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 10:34:50.18ID:8gnAWCX9
>>579
アイビーリーグの工学部が五神に打ち勝つためのAIを開発中とも聞いたな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:19:22.24ID:8gnAWCX9
>>568
8:12〜のリフティングが華麗すぎて草
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:23:28.88ID:h/hdkwzh
>>579
つい先日スマブラ64でレベル9相当のAIが出来たと思ったらもうここまで来たので人間が勝てなくなるのは時間の問題と思われる
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:26:42.26ID:blsNg3h2
どこにいてもハイレベルな対戦相手に困らない時代が来るのか
日本の上位勢にとってもいい話題
0586名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:05:20.71ID:P3sGBEDt
そう言うAI改造って任天堂が許すの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:09:58.72ID:3b/17R7Q
任天堂は全て許しません
0588名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:15:15.20ID:8gnAWCX9
スマブラDXでディープ強化学習したという論文を読んだので個人的にまとめた
https://twitter.com/ir5/status/835487459139997696
ディープラーニングどころか工学系の知見が無いからさっぱり
0589名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:19:09.72ID:hQ2n09Ck
>>584
ビッグブルー等あらゆるステージに対応できてアイテムも使いこなせれば本当に凄いんだけどな
0590名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:20:27.75ID:i7TsHUDB
まるごとROM落とせるようなもんな20XXとかよくもまぁ野放しになってるよな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:28:13.02ID:IezoBZLM
「スマブラ電王戦」とかあったら絶対おもしろいと思う
五神vs人工知能の頂上決戦みたいな設定で
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:32:40.50ID:8gnAWCX9
>>591
それめっちゃ面白そうw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:47:40.13ID:OrqfDA7v
projectMもな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 14:31:07.87ID:LCfBmAUu
pmはもう死んだ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 15:00:10.31ID:OrqfDA7v
>>594
旧バージョン残ってなかった?開発やめたってだけで
0596名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 15:01:55.85ID:OrqfDA7v
普通に公式見たら死んでた、勘違いだった
0597名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 23:02:57.91ID:3b/17R7Q
グッチ今でも当たり前のように優勝してるの面白い 引退してから何年経ってるよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 23:23:14.04ID:5Q1o0GH1
定期的に東京でも大会出てんだから別に引退じゃないでしょ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 00:11:10.53ID:v05sTOph
それでもスマブラやり続けてるaMSaにスマブラあまりやってないグッチが勝つのヤバい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 01:48:13.42ID:ajl3jsV7
amsaは日本の大会2位ばっかとってるイメージ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 02:31:30.07ID:pc2C6aZu
身内でちょこちょこやってるでしょグッチさんもフラッシュさんも
0602名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 04:29:17.94ID:vLJwO9Hr
センスなんだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています