トップページgoveract
1002コメント263KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea238 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 15:02:27.41ID:P+6WcNtL
□biohazard4 公式サイト
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□前スレ
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea237
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1448084876/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 15:03:49.26ID:P+6WcNtL
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 15:32:58.19ID:/5nkiWmg
>>1乙っぱいのペラペラソース
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/05(金) 15:01:03.95ID:q2UJa5Jh
>>1
乙きたないのしてます
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/05(金) 16:07:02.42ID:9IlPhdwI
>>1
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/05(金) 21:42:51.66ID:32Sskw9x
>>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/07(日) 23:46:01.73ID:IcFb+Mi1
なんか恐そう
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/08(月) 21:29:41.27ID:KzfKbEtw
活動報告 - 桐光学園硬式女子テニス部

ザキシマ結子とKOGIだけど

給田SUN丁目-蜂-11

制服のままゲーセン常習だし、そこでJC梅春の

相手探し。ヤリの現場はアトラス調布。

Googleしたら顔と性行胃現場出る

桐光学園に関連する検索キーワード

★稲城市立向陽dai小学校 Y子★
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 14:42:11.09ID:eZG829h/
エイダの胸はたしかに小さいが美乳ではないか。
そして美脚…これはもうたまらない
0010名無しさん@お腹いっ2016/02/10(水) 11:08:09.86ID:qJPeB4LP
アシュは巨乳、若さ、あの声パンチラが魅力だが、エイダは大人の艶があるな。
美脚はエイダ、整った美乳・・強くてレオンを助けてくれる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 15:16:19.21ID:yIn5JEtV
とりあえず、エイダ編でエイダの足に傷つけた村人ガナードツラかせや
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 17:43:35.42ID:lzqNk+sF
エイダ編の戦艦チャプで階段下りた瞬間に猛攻撃にさらされるところって
確実に無傷でいけるパターンってあるのかな
斧喰らってよろめいてるところに砲撃喰らってあっという間に死んだわ
閃光手榴弾握り締めて臨んでるけど間に合わないケースがあるんだよね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 18:43:37.72ID:qS8uUKNy
ムービー飛ばさないで閃光
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 18:44:11.50ID:ZsUX1miz
梯子の上からちまちま攻撃すれば無傷で行けるで
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 21:24:12.55ID:YQt1zrxK
シカゴ構えてるレオンの左手ぐねりすぎやろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 22:47:54.09ID:lzqNk+sF
>>13-14

サンクス
やってみる
0017名無しさん@お腹いっ2016/02/10(水) 22:56:18.07ID:yXcGKctD
アシュVSエイダ 
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 23:02:43.08ID:bl/POIMU
エイダがアシュリー犯すレズAV
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 00:11:49.67ID:5y/QiEgy
>>18
逆の方が興奮する
意外とえっちなアシュリーがおっぱいを太ももへ押し付けて……
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 11:53:06.51ID:AbRATrsH
レオン×クラウザー
クラウザー×レオン
どっちが良いだろうか
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 14:10:42.79ID:vBKwqMUF
先生違いが分かりません!
0022名無しさん@お腹いっ2016/02/11(木) 15:45:14.85ID:FqEdK+97
アシュリーは2005年で20歳。現在は三十路か。レオン、エイダも三十路に
突入。アシュは生きてたら結婚してるかな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 20:52:30.89ID:dyopaCnq
アシュリーは父親が大統領だったから政治の道に進んでるかもね
それか、4でのできごとがきっかけでBSAA(だっけ?)とかそれ系を支援するポストについてるとか
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 22:00:10.10ID:t+JLVywi
2に出てきたシェリー(だっけ?)あれがいい年頃だな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 22:03:58.89ID:MFrvMuxi
ハンドキャノンやロケランで俺TUEEEEして
エルヒ2秒で殺すくせに最初の犬を助けてあげるオレの優しさが好きってエイダが頬染めてた
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 22:12:54.01ID:AqYtl7kj
>>22
あのロケットおっぱいが垂れ始めていると考えると悲しくなる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 01:27:25.19ID:+76tevVa
俺のスティンガーで一撃昇天
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 07:08:39.420065ID:w+9yc5GC
>>24
シェリーは6で28才で出てきたよ

見た目は二十歳ソコソコだけど不死身のスーパーガールになってた
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 10:43:13.63ID:fZ2vNsVf
他の実験台がプラーガに乗っ取られ化け物になってるのに、村長城主教祖はよく支配主プラーガみたいな寄生生物を肉体に宿す気になるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 11:59:17.96ID:b2iYQyW+
>>29
そもそもあれ元に戻るのかな
サラザールとかレオン倒した後どうやって移動するつもりだったんだろう
0031名無しさん@お腹いっ2016/02/12(金) 15:45:49.36ID:izDCcZDH
普通に考えたらレオンの精神力や体力ってありえないよなw
新人警官があれだけのゾンビや怪物倒すって言ったら村で殺された警官が
普通だよなw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 17:38:22.47ID:l6oKmfmI
新人警官だと?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 17:44:16.30ID:R+JODPOd
2の話
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 17:54:07.82ID:7+1moSqW
それいったら
いくらゴリラの血族とはいえ
女子大生ライダー風情であの地獄絵図シティを無事逃げ切ったクレアのがゴイスー
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 18:10:32.91ID:R+JODPOd
ゴリラか
そういえばガラケーのバイオアプリのに出て来たクレアは、まんまゴリラだったよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 18:15:41.73ID:vhfks+Y3
GAIDENのレオンといい2の主人公は黒歴史を作られてるな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 20:51:52.94ID:fL3OeWsE
武器商人もガナードなのになんであんなことしてんだろって考えた
戦争は金になるからあいつが黒幕なのではないか
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 22:15:58.23ID:b2iYQyW+
>>37
勝手な解釈だけど、寄生に失敗してか弱いけど人間の理性を保てた連中が居て、それが武器商人達なんじゃない
何とか生き延びるために商売で金を稼いでるんだよ
フードは多分自分達のチームの証みたいな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 22:45:35.84ID:Fc5P2Ug0
的当てで金塊くれるなんて、気前いいじゃん
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 00:41:03.51ID:YuHvoWpe
後ろの棚に弾が陳列してあるのに売ってくれないのは一体なぜなんだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 02:19:47.99ID:MWnU9SrY
予約済み
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 03:23:47.10ID:2X2G2dJL
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1407836709/67
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 15:09:27.80ID:BQRbD4VA
世紀末に殴られて地面に叩きつけられたらアシュリーに「スケベ」って怒られた・・・

いや、ちがうやん・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 17:54:45.82ID:GnINi3pn
またまたぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 18:47:29.54ID:MWctlyPO
アンブレラ…グローバル企業+研究員多数+施設軍隊持ち
教団…田舎領主の資金+軍事アドバイザー1人+研究員小数
身代金引き替えに娘返す→プラーガで混乱起こす狙いらしいが、娘が誤って死んだら空爆されて終了だぞ
どっか間抜けな連中だな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 18:51:57.58ID:NUMtzRhk
「ノリがB級映画」がコンセプトだし
「ヒャッハー!幼稚園のバスジャックするぜー!」
みたいな悪の組織と同じだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 00:59:00.13ID:H7GvaqQ8
はしごの下からアシュをライフルで見るとパンツがよく見えるよ。
やっぱノーマルコスがスカートでかわいいよな。アシュは。スタッフありがとう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 01:40:43.98ID:RCv7v6Ep
>>43
ハシゴの下から覗いた時に言うセリフだろ?
オレも殴られて倒れた時に言われた事あるよ、救出後の村で高台にウェイトさせてレオンが飛び降りたときもあのセリフ言われるよね、見てねーのに
お前の白生地に茶色っぽい横線入ったパンツなんて見てねーよ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 03:01:42.20ID:71c8pLLP
かっこよくバックドロップしまくってたらなんか怒られた
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 06:52:18.53ID:GM6rUbmj
>>37
そもそも、武器商人もナガードって情報はどこから湧いた話なんだ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 07:28:15.45ID:RCv7v6Ep
>>50
ナガードって長いん?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 10:52:02.80ID:T8idgBrc
>>49
フロントスープレックスな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 14:43:25.19ID:D5xk+LPx
>>48
ウェイトしてナイフで上見てんじゃねーよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 16:59:38.84ID:tHUzybm1
バイオハザード4の最速クリア時間って何時間だ?

プロフェッショナルでシカゴ・P.R.L412・無限ロケラン有りの場合
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 18:16:30.76ID:RCv7v6Ep
>>54
挑戦してみたいけど持ったい病のせいで
いちいち箱壊しに行ったりアシュリー合流後マグナム取りに行く癖がある

3時間かからないだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 18:17:32.61ID:RCv7v6Ep
ごめん

もったいない病
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 18:27:34.45ID:co/My+3P
>>54
その条件かどうか知らないけど
自分の知り合いが1時間切るとか云ってたよ
スルー出来る所はスルーするみたいなプレイらしいけどね
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 18:34:02.52ID:D5xk+LPx
>>55
おまおれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 18:49:37.54ID:BHz/u3Mb
>>57
さすがにそれは盛りすぎだわw

https://www.youtube.com/watch?v=e7llQbgAu2c
これがノーマルだけど2周目なんでもありの最速だから
プロになっただけで1時間切るとは思えない
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 01:17:47.82ID:LVcT3Ndc
フロントスープレックスと聞いてスタイナーブラザースを思い出したわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 12:22:50.03ID:2xjvrfi9
tasでも一時間きってねーっつの
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 12:35:28.89ID:iCQwkGAi
「らしい」「知り合い」
これでウソってすぐわかるだろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 12:46:45.75ID:usYWbARd
>>60
で、世紀末=ロードウォーリアーズと戦ってるわけですな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 13:24:30.30ID:LVcT3Ndc
>>63
うまい!
健介〜
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 09:15:59.32ID:ucgpPDqU
久しぶりにプロやってるけどガナード強すぎだろwクリア出来るかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 16:16:13.98ID:C2B9iGpK
>>65
武器は何使ってんの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 17:30:12.52ID:ucgpPDqU
>>66
初期ハンドガンです。でも諦めてショットガンとマイン買いました、情けない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 18:57:05.67ID:y0TBZpUp
マインとかいらなくね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 21:04:46.89ID:C2B9iGpK
ノーマルで内部難易度あがっただけで使い物にならないマインはプロだとアタッシュケースの無駄遣い

と、偉そうに言ってるオレだけどプロでハンドキャノン、PRL、ロケラン、シカゴ無しだと
レッド9、セミショ、セミライフルないとクリア出来ないヘタレです
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 21:39:39.16ID:Gfeo6zkY
もったいない病の俺はハンドガン、ショットガン、マシピス、マイン、ライフル、マグナムで毎回ケース埋まっちゃう
使い分けが楽しいんだよ……
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 23:17:21.21ID:YO26Boha
>>70
俺も全武器持ちたいけど、回復剤がたっぷりないと不安なんで毎度マインはあきらめてる
で、サドラー戦だけマグナム売ってマインに買い替えてる
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 23:21:36.83ID:C2B9iGpK
飛んでる虫がいっぱい出てくる洞窟みたいなとこはショットガンないと無理ゲーだから手前の武器商人で絶対買って次の武器商人で売る
拾えるショットガンの弾に上限なかったらショットガン縛りしたい
みんなは虫いっぱいの洞窟(その前のアシュリー拉致られる所も)どうやって対処してるの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 23:36:48.96ID:qNW+9Stf
ハメポかスルー
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/16(火) 23:57:43.96ID:Gfeo6zkY
>>72
虫は飛んでる間は耐久力が極端に落ちるから
近いならハンドガンかマシピス、遠いならライフルで狙撃して撃ち落とせばいい
スイッチの小部屋は坂になってて飛んで入ってくる奴が見づらいから、スイッチ押す→ダッシュで最初の位置へ戻れば比較的安全に殲滅できる
あと直後のドッスントラップの所までは追ってこないので宝石が欲しいならそこに逃げ込んでフルボッコにしよう
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 00:17:07.19ID:b5zeAdrL
>>68
水の間はマインあると楽なんで、ヘタレですんません。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 00:23:09.24ID:f49zBpOE
>>72

アシュリー攫われたら、直ぐ外にでてバルコニーへ、後は『蹴る』で時間を稼ぎつつ、
ノビスタが全部飛び上ったらシャンデリアにマイン(4m)貼り付ければほぼ壊滅する。
直前のアルマデューラ戦でもマインが役に立つ(マイン2発+閃光2発で6体倒せる)から
武器商人から買って範囲だけ改造してもっていったら良いかも。

洞窟では>>74のやり方かな。自分はマシピス(ブラックテイル)の連射力で押し切る
こともある。勿論ショットガンでダウンを奪ってもOK。包囲されない&頭を抑えれらない
位置取りができれば問題ないと思うよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 00:35:58.67ID:B2y7xcsK
マシピスを初期のころは「威力の弱い使えない武器」だと思ってたが、
最近はマシピスのほうが体術でやすいし、プロでも使いやすいと気づいた。

武器の使い分けが楽しいよな。
>>72
最初にたくさん洞窟の最初までおびき寄せてまとめてマシピスか焼き殺すかで
だいぶ倒せるよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 00:52:24.77ID:B2y7xcsK
https://www.youtube.com/watch?v=MpGJD0o42_0

この人と、

https://www.youtube.com/watch?v=ry481guNgMc
この人のおかげで攻略できた。感謝してる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 22:15:39.10ID:r1M6WDVm
いちいち貼る必要ないだろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 15:33:30.36ID:c/rsPMW1
アシュリーのたぷたぷおっぱい
エイダのむちむち太もも
触るならどちらか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 15:39:03.66ID:ZpW5F1xi
アシュリーにパイズリフェラされながらの
エイダの顔面騎乗位
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 16:21:32.68ID:2cdtXzZX
>>80
へぇ、お前太モモ触るだけで満足なのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 20:03:04.18ID:hmk8v60R
クラウザーの逞しい太ももも捨てがたい
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 22:26:32.30ID:sgdTKaxl
サドラーと獣姦
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 23:23:53.15ID:9epR4u2Z
ワールドウォーZみたいに走ってきたらハンドガン焦ってしまう
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 23:39:16.72ID:1SDMYPdK
proだと敵が走ってくるとか、そんくらい難易度高くても良かったよね
寄生体出しながら走ってくるのは遠慮するが
小屋の2Fで籠ってるとよく遭遇するから困る
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 00:31:00.23ID:ZMTcRFmC
EXILEのチューチュートレインみたいにクルクルされて弾外れるとクソムカつく
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 01:43:06.59ID:9i4+K05h
アシュリー、エイダともにアラサー。大人の魅力が出ていいんじゃね?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 02:13:39.83ID:NGFTTYVD
もうエイダはアラフォーなんじゃ……
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 11:34:48.41ID:ZMTcRFmC
オレ33歳だから余裕
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 16:17:34.25ID:qADFjkTf
アラフォーでもエイダほどの美人なら気にしない
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 17:23:30.61ID:GCH7Rgx7
だ、誰か、3D酔いの攻略法を教えてくれ・・・

4以降のバイオは全部断念した。特にこの4が酷いけど
書き込んでたら、思い出して吐き気してきた・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 17:27:29.69ID:APu5J09j
6の方がきついと思うけどなあ
酔い止め飲んでプレイしてる人もいたな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 18:05:31.03ID:VzC5wOV9
基本的にバイオで3D酔いしたことないな
そんなに視点がグワングワン変わるわけでもないし
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 18:35:36.87ID:ZdYDghIK
PS2で初めてやったときは3D酔いで30分もプレイできなかったけど
3〜4日くらいで慣れたよ

ちなみに小学生の頃は車に10分乗ってるだけで酔うくらい弱かった
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 21:36:43.97ID:39RAsUOJ
結局は慣れだよなぁ
自分も30分もできなかったレベルだったけどゲーム自体が面白いから気合で乗り切ったよ
定期的に画面外の物を見て目を休ませたり、一点を見続けるんじゃなくてテレビ画面の枠を見るように意識するといいかもね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 10:53:36.52ID:IZ87JMFx
ガチでTAしたいんだけど、アシュリーパートがTPS視点な分、やっぱ海外版が有利なの?
だとしたら、わざわざ買い直したくないし、やる気失せるな
箱○だから余計外人が多いんだよねー
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 22:09:55.75ID:VSydc2ei
おまいらの中で4のGC版、PS2版、PS3版、Wii版と全て持ってる奴いる?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 22:21:45.80ID:Q/gqt1k7
旧PC版、箱版、Steam版もあるだろ?
GCと箱以外は手を出した。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 23:11:53.18ID:QwH8Wl+8
歩き撃ち入れてVITAで出してくれ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 23:24:04.76ID:LxJ22KFu
Wiiザッパー版が出て欲しかった
拳銃型アタッチメントがもっとあったならなあ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 00:18:54.36ID:HHbXvgmb
PS2版、旧PC版、HD版と持ってたけどPS2版とPC版は処分した
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 01:01:49.66ID:wyC6zdja
中級者向けの縛りプレイってなんだ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 02:59:26.10ID:hZefAE41
どこからが上級で、ここまでが中級とかないから
只、究極的な縛りを幾つか考えてそれを上級とした場合、縛りの1/3の項目だけを解除すれば中級縛りになる
2/3解除で縛り1/3なら初級とか
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 04:46:05.83ID:sS8CyW7F
最近、箱版を買ったので全部あるよ
しいて言うとWiiのBP版が借りパクされたからない…
スマホ版はダメだこりゃでやってない
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 08:18:02.57ID:QNjY1G99
>>97
海外版買うしかない
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 08:36:48.97ID:efjwl8xH
海外版はグロインダヨナ。レオンの死亡とか。PS2は敵とか倒しづらいし、
Wii版とかだと恵まれてる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 08:40:23.24ID:XT7H1uDF
体力1ナイフ縛りが上級者なら
体力1で武器無制限か、体力無制限だけどナイフ一本が中級なのか?

ぶっちゃけ「ショットガン全面禁止」にするだけで相当頭と技量必要な戦いになるけどねぇ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 12:06:36.24ID:54cyY7Yb
Wii版は色々いいよな
改造も簡単だから規制解除や言語変更もできる
HDD起動にすればロードも箱やPS3並になるし、操作もリモヌン・クラコン・GCと全部楽しめる
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 18:52:44.01ID:kKYLiJ6/
MODで裸ジルとかに出来れば最高
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 17:56:25.42ID:qCK2WKNM
ショットガンなんか序盤のチェン村しか使わねーよ
その村もハンドガンと体術だけでやれたらショットガンを縛る意味がない
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 18:02:52.58ID:1+EDBzsg
ショットガン禁止が難しいって初心者じゃん
縛りやっちゃダメだよな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 18:13:18.63ID:8FSZ1dX1
>>112
お前が言うならそうなんだろう
お前ん中ではな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 18:21:24.61ID:RJLDX2qZ
>>92
昔PS2版やってた時はまったく平気だったが最近PC版やって激しく酔ったので色々原因と対策考えて見たんだが
モニタと距離とるか解像度低くして画面小さくするとだいぶマシになった
モニタと目線の高さの違いも影響あるかもしれない
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 18:51:12.03ID:3Uvi+1qn
ショットガン縛りしたいけど最初にセミオートを限定仕様にしてもさすがに弾足りないよな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 20:29:36.97ID:gbTx/Vul
足りなくなったら一旦売却して
再購入から改造すればいけるんじゃね
金が持つかしらんけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 21:01:33.03ID:3Uvi+1qn
>>116
おー!、買い替えって考えなかったわ
300万ちょいあるからなんとかなりそう
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 22:34:20.07ID:WfpO4cWa
瀕死ナイフ縛りという鬼畜の所業
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 10:07:57.11ID:TFmU0UMv
>>115
どういう使い方をしたら弾が無くなるんだよ?
セミショの最大弾数は100だぜ?
ショットガンとかマインは"一度も補充せずに弾を打ち切ったら強化"を繰り返せば弾のストックを使わなくて済む

弾数100にする頃には、もうマグナムかセミライフルで一発で仕留める攻略するからショットガン要らん
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 10:17:30.73ID:rXQA4IUi
とりあえず日本語を嫁
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 10:30:51.84ID:fn7fyIiz
>>119
ショットガン縛りに対して何でマグナムやセミライフルが出て来るの?

「ショットガンいらん」ドヤァ!
一撃で仕留める!ドヤァ!
撃ちきったら強化(節約貧乏)!ドヤァ!

そもそもマグナムで一撃で仕留めるって誰相手にしてるの?ザコ敵?
ザコ相手にマグナム!ドヤァ!
一撃!ドヤァ!

ショットガン縛りに対してショットガン不要の攻略法教えてくれよww
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 10:41:24.51ID:bqwTavoL
セミショの最大弾数は100だぜぇ〜
どうだい!ワイルドだろぉ〜?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 13:37:05.16ID:sUgr6UUo
>>119
どういう読み方をしたらそんなドヤ顔できるんだよ?
縛りプレイは決めた武器以外は使わない攻略だぜ?
ショットガンだけを使うわけだから"一度も補充せずに弾を打ち切ったら強化"なんて事はそうそう繰り返せないし弾のストックも必要

弾数100で足りないからって、もうマグナムかセミライフルで一発で仕留めちゃおなんて攻略するくらいなら縛りプレイなんてやらん
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 14:21:03.00ID:+BsevD3W
>>111
村もショットなしで行けるよな。ドアを封鎖してナイフハメ。

カプコンこのゲームでどれだけ儲かったんだろう。うらやましい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 14:44:39.40ID:ZUfka84u
>>115「ショットガン縛りするぞー、弾足りるかなぁ」
>>119「マグナムやライフル使え(ドヤァァァァァ」

やべーっす
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 15:04:51.92ID:tXIjuf96
まあまあ、直前までの流れがショットガン禁止って話だったから、混乱するのも仕方ないだろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 16:21:46.72ID:iG6a/zFz
GC版 PS2版 PS3版 Wii版 全部国内版 北米版持ってますよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 16:35:59.32ID:TFmU0UMv
>>121-123
>>125
はぁ?ショットガン縛りってショットガンだけ使う攻略?
何そのゆとりプレイwwwヘタレなだけだろw

しかも、初期ショットガンじゃなくセミショメインとかヘタレ過ぎる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 17:33:25.03ID:eghG9Yk2
日本語読めない
縛りの意味さえわからない
いじられて発狂

発狂した挙句
www←もまともに打てないカスと判明
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 18:09:55.20ID:ubFtEnWu
ショットガンを禁止するって意味だと思ったんなら>>119が意味不明
今更訂正しても遅いよ、恥ずかしかったねーもう書き込まないようにねー
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 18:41:51.04ID:Qk58lOdX
ロケラン避けまくるルイスさんスゲー
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 18:52:18.40ID:TFmU0UMv
どうでもいいわ
ショットガン縛りなど所詮ヘタレとしか思えないしヘタレ厨にあーだこーだ言われてもな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 18:54:12.77ID:eAF3H2ZA
しつこいな基地外は
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 19:01:15.45ID:4CHEV9T8
ID:TFmU0UMv

悔しいでちゅねーw
マグナムで一撃!ドヤァ!って、
マグナム使ってるお前の方がヘタレって事忘れてない?
とりあえず涙拭いて日本語勉強しろよw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 20:51:37.10ID:Qk58lOdX
私はハンドキャノン使ってます
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 23:39:56.65ID:298Pd2l4
ハンドキャノン持ってるヘタレはいないから遠まわしに自慢しなくていいよ
プロでクリアタイム10時間切った事ないオレですら持ってるし
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 01:21:47.51ID:ssKtb5E+
言いまわし似てるけど同じ奴か?
何でそんなに攻撃的なんだよ、ホットミルクでも飲め_旦~~
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 08:02:31.31ID:53id+z+H
ショットガン縛りがヘタレとかどの口が言ってんだろ
縛りプレイはよく考えて撃たなきゃすぐ足りなくなるし、立ち回りも熟知してマスターしておかないといけない
良くわかってないんだろうなこいつ
ヒトのプレイスタイルに文句言ったりヘタレ呼ばわりしたりして俺は上手いんだ、とか思ってそう
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 08:10:47.72ID:1cZtaQHC
俺は上手いんだ!
セミショなんてヘタレが使う武器じゃんww


ザコにマグナム!一撃!!ドヤぁ!(アマチュア)
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 09:01:31.31ID:G/rNJFn3
いつもSケース縛りしてるからSGはめったに使わない
手榴弾のせいでケースがパンパンだぜ
エリクサー症候群ってやつなのか
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 09:02:54.91ID:/canVUz3
昔やったけど弾集めて買い替え禁止殲滅プレイがやり方と運によっては詰む程度の消費だった
邪教徒ですら一撃で殺せないことが多いし寄生体阻止も難しい
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 10:25:40.83ID:8Q3tebTs
chapter2まではダイナマ伊藤さんや梯子ハメ、ドアハメでなんとかクリアできていいよな。

アリエッサ!遠山さん!どぉやまざん・・・おっぱいのっぺらぺらーそーす
おへそおへそ・・・ 森ネズミ森ネズミ・・・ へこき!って色々聞こえる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 21:36:28.40ID:HriOXoi/
ゲイボーイ山田!を是非発見してほしい
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 23:02:32.94ID:/OHEXrFX
5が黒人差別とか言われてたのが懐かしい
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 23:09:45.87ID:XUM2UUyE
STEAMで購入してみたんですが、以前のDVD版でやってたコントローラーと同じ設定にできなくて困っています。
プレステ2みたいなタイプのコントローラーですが、移動の方向とカメラ視点(狙い?)が別々のアナログスティックになってしまいます。
バイオは走りながら攻撃できないので移動と狙いは同じでいいと思うんですが、そういう設定が普通なんでしょうか?
ちなみに以前はアナログスティックはつかわず十字キーでプレイしていました。
おすすめのコントローラーがあれば教えてください
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 23:49:48.57ID:UVWvPRAx
走って来ていきなり知らないフリする奴
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 01:30:45.82ID:ZJy4pmsX
steam版を持ってないからどう設定できるのかわからんけど、xbox360のコントローラー対応してるならHD版に近い設定にできないかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 03:30:44.49ID:gVpSioYz
HD版というのは海外のDVD版のことですか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 03:47:12.44ID:gVpSioYz
iniファイルを編集してゲーム内のOPTIONのコントローラー設定機能にない設定もできるのはわかってきたんですが
結構手間かかりそうですね。
ゲーム内の設定機能では同じボタンに複数の機能を割り当てたり、別のボタンに同じ機能を割り当てるということができず、
またある程度強制でそうされてしまうものもあります。
プレイしててあまり意識しませんがそういうのがボタンの重複は結構必要です。
それが自由にできないと過去のバイオ4の再現はできないですね。
iniファイルのほうでは一応できるのですが、まだ意味の分からないコマンドがありうまく動かないです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 03:47:36.58ID:gVpSioYz
iniファイルを編集してゲーム内のOPTIONのコントローラー設定機能にない設定もできるのはわかってきたんですが
結構手間かかりそうですね。
ゲーム内の設定機能では同じボタンに複数の機能を割り当てたり、別のボタンに同じ機能を割り当てるということができず、
またある程度強制でそうされてしまうものもあります。
プレイしててあまり意識しませんがそういうのがボタンの重複は結構必要です。
それが自由にできないと過去のバイオ4の再現はできないですね。
iniファイルのほうでは一応できるのですが、まだ意味の分からないコマンドがありうまく動かないです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 04:27:27.25ID:S1Nz4xLg
>>145
スレタイ読めタコ坊主
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 04:28:37.88ID:S1Nz4xLg
>>148
こっちか同一人物か
スレタイ読め
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 06:14:34.77ID:gVpSioYz
使用法の攻略だよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 07:49:59.29ID:haxbUbBF
アホなのか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 07:56:15.13ID:6BXwRgBa
頭かてーな
ここしか質問できるところないんだからいいだろ
今までも>>31からの流れとか、攻略以外の雑談もたくさんあったろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 08:07:48.36ID:6jdd/a/p
おまえら「あほだなぁ〜」
ID:gVpSioYz「そぉ〜だよ、あほだよ〜」
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 13:36:46.61ID:ZJy4pmsX
いちいち使用法の攻略とか煽るようなこと言わなきゃいいのに
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 14:08:46.30ID:oBceIYKP
ググれば分かるんじゃないの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 15:43:55.53ID:xWHr+bOh
>>145
たぶん使ってるコントローラーの規格がDirectInput方式で、それが原因で割り当てがおかしくなってるのかと
steam版はX-input方式なんで、対応しているコントローラー(箱コンとか)買うのが一番早いかも
今のコントローラーに方式変換ドライバー探して当てる方法もあるけど面倒だろうしね
steam版の操作マニュアルもxbox360コントローラーの画像使ってあったでしょ?

オプションのコントローラータイプ選択画面で「移動」と「狙い」が最初から別々のスティックになってる
「TYPE3」を選んでるっていうオチは勘弁な
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 19:03:43.55ID:k0BzSde6
ノーマルクリアしたので次プロで始めるのですが
縛りとかではなくおすすめの面白い武器の組み合わせとかないですかね?
ノーマルはレッド9、セミショ、セミライ、マグナムでのクリアでした
クリア後データで一通り試したところ確定ではないですがパニッシャーは使おうかなとは考えています
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 19:20:29.87ID:LKep/5Fx
じゃあパニでいいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 19:40:51.54ID:6jdd/a/p
ハンドキャノンとマイン
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 20:10:58.00ID:7MrWq0Wx
              【被爆黙認】  どうすんだ自民党員? 死刑級の犯罪だぞ!  【被害放置】

       暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)



2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

           食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き

           女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
           長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。

2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐ラジオ声優38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
           11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
           11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 20:34:43.22ID:80zU7eHc
>>160
マインが楽しいし便利
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 21:23:07.43ID:DlMawm1e
プロだと後半の敵はマイン1発じゃ倒せないし弾もたいして持てないのが残念だな
まあマイクの10倍は役に立つけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 21:41:36.23ID:4aOPU2ec
俺TUEEEEになっちゃうけど
シカゴとライフルの木製が好きだな
水の間とロープウェイしかライフル使わないけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/27(土) 22:46:42.39ID:S1Nz4xLg
>>160
ハンドガンは倒す武器ではなく怯ませる武器だからパニLv2をゲットすれば他のハンドガンは要らん
プロは敵も強いから赤9はツラいが、パニは貫通するからワラワラ来た時に重宝する
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 00:06:13.60ID:Pts8+XST
俺的には性能的にはレッド9の方が好きだが
まあ人それぞれかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 03:13:09.65ID:dVNBjjvR
レッド9撃ったときのガキーンっていう金属音は好き
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 03:39:32.51ID:L9ZQl204
皆さんありがとうございます
使いこなせない気もしますがマインを使ってみます
シカゴやハンドキャノンは2周目やるとしたら使ってみますね
少しプロを進めてみましたが敵が強いってより詰め寄りが高速なのが厄介…なのかな
試し射ちでは使いづらかったマインが面白く感じるくらい試行錯誤してみます
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 06:25:08.87ID:v74pBom/
パニッシャーは盾野郎の足撃って片膝ついたところキックで盾剥がすという神対応が出来るね
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 09:36:46.94ID:2T8Wj0Sb
>>170
セミショットを再び使うつもりなら、パニッシャーはあまり活躍出来ないと思う。
ショットガン系を使わないなら、パニッシャー一択だが、かなり難易度が上がるので、
ノーマルを一回クリアした程度ではお勧めできない。

よって、レッド9→テイルかマシピス。マグナム→マイン。程度の変更が妥当。
マインはショットガンで敵を吹き飛ばして、倒れた所に撃ち込むか、
地面に撃って、敵がマインの上に来た時にフェイントで攻撃を空振りさせると安全。

これでプロを難なくクリアー出来る腕になってから、パニッシャーを使い始めた方が良いかと。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 13:27:38.07ID:uoAdOuA2
資金集めも考慮しないと2周目でシカゴか無限ロケラン買えないぞ
まぁ宝を根こそぎ売るならまだしも、コレクションして売らないなら節約しないと!

つーことで、ハンドガンはパニLv2を無料で頂戴してこれをグレードアップお薦め→初期ハンドガンは売る

ショットガンも無料のでやりくり、こっちは複数相手にのみ一発ずつ使って打ち切ったら使わないで城前で売る→セミショ買う
セミショも打ち切ったらリロードしない、弾数アップで弾補充してアップグレード資金を節約する

ライフル(レバーアクション式)はケーブルカーで使うのみ、リロードもアップグレードもしないで城前で売る→セミオートライフル買う
セミオートライフルも可能な限りアップグレードで弾節約

マインは爪野郎に使う、リロードしないでアップグレードで弾節約

マシピスは基本的に巨人や村長で使う
巨人は頭に連射しても良いが村長はチョイ押しで怯んだらキック、若しくは出来れば安全地帯からナイフで弾節約
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 16:13:33.98ID:ASWxFS4n
セミライフル一択前提なら通常ライフルはケーブル戦も要らないかなって気はする
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 23:59:13.44ID:Febjt1Q3
全部のハンドガンに盾貫通機能付いてて欲しかった
パニッシャーいらない子になっちゃうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 00:23:42.80ID:JdeTZwer
>>174
ライフルは高くないしアップグレードせずに売るから資金的には問題ない
ケーブルカーの攻撃を全てスルー出来るなら要らないけど安全に無傷で進めるならあった方が楽
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 00:42:04.58ID:+Bll+Nh0
ゴンドラでノーキル、ノーダメなんて出来る人いるのかな
暗闇からイキナリ鎌現れるしナイフで上手く落とせても1回は必ず食らう
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 00:57:55.27ID:uRvvHjvD
ニコニコにオワタ式ナイフ縛りやってる人が攻略してたよ
けど上に乗っかってくるからノーキルは無理
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 06:12:11.61ID:zgWNfqsl
あの人絶対に助からない運命だよね
どんな思いでゴンドラに乗り込んで来るんだろう
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 07:55:36.07ID:iNLdk/T7
>>170です
プレイの進捗を報告するスレでもないんでアレなんですが
ノーマルの時とは全武器入れ替えるつもりでいます

>>172
ライオットを買おうかなと思っています
パニッシャーの良い部分が活きないのかもしれませんが
正直ハンドガン系の威力や連射速度の差を使いこなせるテクが無いので
同じようなものなら使っていて一番面白かったものを選びました
下手なりにショットガンがあれば難易度的には何とかなると楽観視しています
マインはアドバイス通りに使ってみます

>>173>>174
セミライは使わないつもりです
ただそうすると通常のライフルいるのか?と思って買えますが保留してます
マシピスはケースの余裕があれば試してみます
お金は切実ですが取り敢えず1周目のことだけ考えているので
ノーマルでのマグナム限定解除に膨大に投資した分を他に回せば何とかなるかと思っています
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 09:09:29.08ID:uYOmZnqF
>>179
ゴンドラ壊したら自分もまっ逆さまなんだよな
サドラー様万歳の特攻野郎だな
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 09:20:47.05ID:Gac3hawy
初プロ始める頃のオレだと、

ロープウェイ
投石してくる奴ら
水の間
ドーザー突っ込んでくるとこ
アシュリー運転中ボタン解除するとき
サーモで弱点見える奴
と、ライフル無しなんて無理ゲーだわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 10:31:58.55ID:nAV/OI6M
>>181
けどアシュリーもまっ逆さまだから、サドラー様万歳でもその意図は全然汲んでないよねw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 13:43:32.17ID:/xJNSEJI
盾野郎も拉致らないで殺しにかかるから計画は失敗に終わるんだよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 16:28:29.67ID:gYYqeQiZ
>>180
通常のライフルは使いにくいかもしれないが、限定仕様にすれば威力が30になり、
ほとんどのガナードを胴体撃ちで倒せるようになる。(しかも4-2で限定に出来る。)
必要なマス数もセミオートより少ないので、使ってみる事を勧める。
お金はマインを有効に使えるようになれば、貯まるスピードが速くなるよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 16:43:26.75ID:o5d0vs22
俺はライフルはHSを楽しむからセミショだな
限定仕様で威力が高くてもボス戦じゃ使い辛いからマグナムにするし
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 16:44:49.83ID:o5d0vs22
セミショ違うセミライフル
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:22:17.91ID:xVLXUSPg
おいコラ捨てロォ
プロクリアしたけど
蹴り飛ばしてナイフでザクザク切って弾を節約する等の小ネタや
敵の行動パターンなどの情報ないの差で
絶対一週目ノーマルの方が相対的に難しかった
ダメージがちょっと増えただけやん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:31:21.57ID:xVLXUSPg
俺のバイオバグってたのかな
ノーマルの雑魚敵が糞みたいにタフで常に弾が足りない状態だった
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:43:57.37ID:o921P2mm
ドデスカ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:52:38.36ID:xVLXUSPg
敵の行動パターンを調べて対応できない行動でハメたり
こけた敵をナイフでチマチマ切るセコすぎるプレイスタイルが前提とか
そんなゲームやって楽しいと思ってるのかな
プロだのマニアモードだのナイトメアだのならまだわかる
ノーマルでツルセコスタイルって…
普通にバキュンバキュンやるだけでクリアさせてほしかったわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 19:48:06.30ID:Gac3hawy
プロクリアしたぐらいで急に態度でかくされてもねぇ()
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 21:04:57.72ID:gW6JCjW0
アメトークでバイオハザード芸人やらんかな?

この前桃太郎電鉄芸人やって全国的に桃鉄が品薄になってるし
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 22:11:37.72ID:Wz/QrQMC
鈴木史郎がリーダー
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 23:06:32.72ID:m7dVsN+V
当然全員村人の格好して主演するんだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 07:11:17.29ID:gSmzE/3a
じゅんいちダビッドソンはウェスカーだな
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 07:13:07.33ID:xFqYwiiE
加山雄三が村長な
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 08:12:59.37ID:bA4tSHa6
狩野英孝の元カノが過去作のゾンビ

アシュリーみたいに若くて細くて乳デカイ奴いたっけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 08:23:10.44ID:CWScEtEX
ケンコバ「蛍原さん、のどかな農村の村人の歓迎の挨拶は何だと思います?」
蛍原「え?普通にいらっしゃいとかやろ」
ケンコバ「正気ですか!?」
蛍原「え?なになに?」
ケンコバ「答えは…おっぱいのペラペラソース!です」
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 08:41:22.17ID:dO+8RNwL
ありそうだなwその光景が浮かんでくるw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 10:19:49.07ID:fHvgLr+J
>>176
ハンドガンでノーダメ余裕じゃね
ノーマルクリア済みなら尚更
連射性のぶん、ライフル使うより遥かに手っ取り早いまである
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 15:51:41.32ID:cZwix4pS
>>201
余裕かどうかはID:iNLdk/T7によるだろ
2周目を目標にしてシカゴや無限ロケラン購入を考慮するなら可能な限り無駄を減らすべきだが
ID:iNLdk/T7は初プロらしいから、無難に進行した方がいいんじゃないか?という意味で書いてるだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 15:52:26.18ID:fHvgLr+J
なんかすまん
終わった話だったな

恥ついでに聞くが
173で言ってる村長へのキックってどうやるのん?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 17:17:53.62ID:ilRXWy2g
村長にキックなんて出来ませんがな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 19:02:35.11ID:7zhpKq4t
チョイ押しでキックってなんやねんと突っこませる
良いギャグセンスしてるじゃねーか
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 20:47:28.77ID:gSmzE/3a
アメトークでバイオハザード芸人やったら絶対空耳やるなWWW
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 20:56:49.69ID:kiz+iJlz
アシュリーのパンツ覗きポイントもあると思います
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 21:36:05.96ID:RKywiJvA
>>201>>202
ゴンドラはノーダメでしたがハンドガンで余裕なんてことはなく
ショットガンとの併用でした
対応が遅れて投擲された場合ハンドガンで撃ち落とす自信が無いので
そんな賭けは避けてショットガンを使ってしまうので……
ただ>>182を見て水の間はライフル無いと無理だと思い初期ライフルを買いました
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 23:41:07.54ID:LdfuveZT
さんまのまんまで加山雄三がバイオの話切り出したの思い出してワロタ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 16:02:48.85ID:oAIjHY3h
レオンくんで港の巨大チェンさんたおせへん
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 16:48:31.63ID:keBBL/4z
つグレネ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 16:49:23.94ID:keBBL/4z
無かったかレオンは
ライオットで頭狙って怯んだらキックの繰り返し
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 18:30:12.27ID:5RJ1tycA
巨チェンにキックなんて出来ませんがな
ライオットでヘッドショットの連発しかない
最後の手段はジャンプしてきたタイミングでライオットで海に落とす
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 19:00:27.26ID:keBBL/4z
ライオット連射?
ライオットで怯んだら落下ダメ狙いで高台でキックしてた記憶はある
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 19:08:41.99ID:HNLoZTkq
キック出来ないぞ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 19:13:06.77ID:DOouzIc0
巨チェンさんは某動画のやり方見て倒したな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 19:29:45.49ID:n09ij2DZ
大方、他のガナに対するキックで巨チェンを巻き込んだとかそんなんじゃないの

村長といいコレといいキック情報ガバガバじゃね
いや同一人物ではないだろうけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 20:19:02.01ID:UMu2KqsT
脳内プレイだから何でも出来るんだろ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 21:02:24.23ID:ydrBWQaB
赤い樽で巨チェンをひるませて、手りゅう弾と、ライオットでなんとか倒せた。
トラウマものだな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 22:11:42.85ID:+1uePUlP
このゲーム面白いですか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 23:26:38.35ID:keBBL/4z
チェンキック無理か
だがチェンをライオットで怯ませたら何かやってる筈なんだが
連射じゃない何かを
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 23:33:49.54ID:X1KyT08M
>>220
ここの住人に対してそれは愚問でしょ
シリーズの中でも初代と1、2を争う名作!
縛りやケースかちゃかちゃしたり、色んな遊び方が出来る
俺はPS2時代から合わせて100周はしたなぁw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 23:52:55.61ID:pWEhWbEt
中毒性があるゲーム
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 00:31:53.73ID:m+1R7C0k
最近のTPSをやってる人には操作性に違和感感じるがこれ以上にバランスの良い作品はそうそう無い
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 07:17:16.92ID:zYUwthdd
バイオハザード4、5、6がPS4で出るだってΣ( ̄□ ̄)!

出す意味あんの?
(´・ω・`)
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 12:26:52.94ID:sBf5ftzn
今度はTAOも高画質とかならともかく
まあただのベタ移植だろうしなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 13:11:34.73ID:OrJcrsJ+
>>222
そうですかレスサンクスです
機材が揃ったら、ゲーム配信をしようと考えてて、ある放送でこのゲームが人が見に来ると聞いたから、興味持ちました
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 13:58:18.79ID:EWO92iY3
>>226
taoは最初からPS2に向けて作ってあるからなぁ
本編とかはGC版の奴からリマスターするんだろうけど、taoは最初から作り直さないとダメなレベルなんじゃない?
ようわからんけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 18:09:05.05ID:3Uhc7nCT
更なる本編グラ向上の可能性は不明、あるかもしれないレベルか。

でもグラ向上だけじゃもうダメだろうな
付加価値次第
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 18:33:18.11ID:WPLkFMb3
追加コスでアシュリー&エイダにバニーガールだな
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 18:43:00.33ID:EWO92iY3
レオンとアシュリーのコスを別々に設定できるようにしてほしい
追加するなら6のコスか、2のスペコスかな
アシュリーはビキニと、もこもこのジャケット
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 18:56:47.24ID:y15ngu1v
アシュリーでマーセやりたいなあ
服破損ありでアクションは大声と扉ドーン
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 19:33:29.03ID:eblTKYZy
本編でクラウザーってか弓を使いたい
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 20:14:37.58ID:ImpdN/aP
アシュリーの無敵コスは黄金聖衣みたいなカッコいいデザインにして欲しい
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 20:39:35.76ID:gYXVtdLY
威力0.3くらいのシカタイよろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 20:54:27.25ID:dWAc9cs3
>>222
俺も100周はしましたw新たな発見とかやっぱ面白いですなこのゲーム。

ハンク、アシュ、クラウザーがプレイヤーになるのもやりたかったよ。
今日リアルで「遠山さん」という人と話しましたwこのゲームが頭に
よぎりました。(遠山さんすみません)
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 22:31:18.38ID:zAx5eXRS
456セットでも4しかやらないから、グラ書き込み直して4のみで1980円くらいの価格帯なら買ってもいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 01:17:14.27ID:QPT3RsXM
1と0は一個づつ出して、もっと手間掛かりそうな456はセットかいな
56は画質とかあんま弄らんのかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 01:22:19.61ID:lnpLT13X
セットじゃないんだなコレが
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 02:24:13.42ID:QPT3RsXM
なーんだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 05:52:03.98ID:cWCF7u5q
発売時期がそれぞれ違うからな
後にセット販売する事もあるかもだが

4は秋予定らしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 07:40:29.88ID:LjS5TF6+
新たな"何か"がないと買わねーけど多分あれだろ
グラを1024pか何かにする程度だろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 15:09:12.23ID:bXlrhKDR
>>242
steamの様に60になるかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 20:23:11.74ID:LjS5TF6+
カプコンだぜ?
過去のバイオリメイクをみろ
そんなことするわけないだろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:42:55.14ID:N5nT9Oez
協力プレイでマーセができるとか
アシュリー守りながらマーセをする護衛モードとか
体験版の時のハンドガンを仕様を変えて使えるとか
アシュリーのセーラー服とか
アシュリーのスク水とか
アシュリーのブルマとか
アシュリーのバニーガールとか
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 22:14:03.34ID:yTjynYXL
カプコン「ご要望にお応えしてアシュリーのおっぱい4割減です」
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 00:13:29.91ID:6dJzRK0X
歩き撃ちぐらい入れると思うんだがなー
1、0も直感操作入れてゲームバランス変わってきてるらしいし
今更、出すんだ、バチは当たらないっしょ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 00:31:57.96ID:uOYBaYxs
>>247
歩き撃ちなんてエイムの微調整にしか使えないだろ
後退しながら撃ったところであのガナードらの寄せの速さからしたら大して意味ない

後退撃ちが優位に作用するのは旧バイオのしかも走らないタイプのゾンビだけ
あの足の遅さに対して初めて優位を築ける
相対速度を保って撃ち続ければ攻撃されずに一方的に撃てるわけだから
旧バイオでもハンターの寄せ速度の時点で歩き撃ちなんて焼け石に水にしかならない
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 01:27:39.15ID:JGPdpFhl
何かを変えるとしても設定を変えることは有り得ない
1024pのグラ最適化くらいだろな
まぁ、要らんわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 02:01:08.49ID:EnIDMFxe
エイムの反応速度を設定でいじれるようにしてくれたら買うかもしれない
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 02:54:18.57ID:6dJzRK0X
歩き撃ち言ったけど、直感操作も含まれてるんだ
ラジコン操作じゃなくなるだけでかなり変わるでしょ
ま、画質向上だけでもいいけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 03:53:44.14ID:uOYBaYxs
>>251
あ、横が平行移動のこと?
リベ式?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 10:01:17.04ID:JGPdpFhl
アシュリーパートのラジコンは要らん
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 11:11:28.34ID:z3O3/t+a
追加要素ないと触手が動かないウニョウニョ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 16:53:33.73ID:m55Vbvuv
こんなものすごい操作制限されたゲームで俺は○○だけでクリア〜とドヤ
初心者が来ると敵のAIの欠陥をついた戦法を基準に難度を語って上から目線の知性
クソ挙動のレオンで対応できる範囲の動きしかしない敵を
パターン完全に覚えてるから当たり前のように倒せるので延々とシコシコシコシコ
ドラクエ3でアリアハンから一歩も出ずにLVを50にした人ですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:05:28.35ID:7qRN20Id
なんでいちいち戦おうとするんだ・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:36:14.41ID:/8QvJxwS
先週の縛りプレイ勘違い君かな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 17:38:22.34ID:L2mQayCg
今時対立煽りとか流行りません
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:19:16.92ID:cguV776c
蒸し返す
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 00:45:35.48ID:IOga8ju4
今日久しぶりにニコ生みたらタイムアタックしてる人いて40分弱で城INしてたなw俺は無理だわ(((^^;)
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 08:18:03.88ID:YM6GXBMj
ニコ生配信者はレベル高すぎるw喋りながらよくやるなと思う
たまに初見プレイがあるとなごむ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 11:57:40.02ID:7RF8lWdd
>>261
彼らは、全国の猛者だから
世界を狙いに行くTA勢や、何年間も諦めずに、プロノーコンに挑み続けている人もいる例えば、take258
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 17:24:35.99ID:xSMfQm/R
やふみさん帰ってきてほしい

あとハンクを処刑だけで高得点とか動画サイトの人々レベル高杉!!
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 18:10:29.84ID:qaTrn8Eu
超余裕さん本当に凄かった
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 21:43:44.35ID:j6w9DgMF
一発食らったら打つのをやめてくれるガト軍曹の優しさ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 22:43:47.87ID:e2/7hCOr
どういうこと!
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 12:32:06.90ID:FhCZaD9h
アマで1時間40分まで短縮できた。
プロは水の間から進めない・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 16:13:41.86ID:t7B9Z8hG
https://www.youtube.com/watch?v=nJLtBAyNvIc&;index=28&list=PL3D0E84045CB5D090

この人の動画参考になるよ。アタッシュケースとかは何が入ってるの?
>>267
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 21:00:08.58ID:IHsikxwS
俺からしたらノーマルクリアだのプロクリアだの言ってる時点で神の領域・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 21:20:23.26ID:d6boYDqG
この間おーぷんでスレ立てた大学生はうまかった
ほんとに初プレイかと疑ったわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 00:51:54.64ID:zSOdOB64
>>269
俺も最初はそうだったよ。ハンドキャノンさえとれず、クラウザーもロケラン
使用しないと倒せなかった。攻略動画見て何度も練習したらナイフだけでも
クラウザー倒せた。

アクション苦手な俺がクリアできたから、269も絶対クリアできるぜ!

>神の領域
動画サイトにはうまい人多すぎ。あの人々が神レベル。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 01:44:22.89ID:9O1B2AAQ
初めからバレてる時と、バレてない時の差が未だに分からん
バレてない時は指差されて、おっぱいの〜 言われるヤツ
村入口手前の小屋のハゲ、5−1岩落下後のボウガンと抱き付きのコンビとか
直前にガナはいないから銃声や悶絶の声は聞こえてないからバレる訳ないはずなんだけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 04:06:54.33ID:0TjxkNK2
>>271
>ナイフだけでも
>クラウザー倒せた。

クラウザーはナイフが一番弱いの
だからパターンが分かれば3回ヒットで終わるの
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 04:08:04.92ID:Ke6NkCao
行動モーション中の覚値範囲が決められてて
一部モーションは狭かったりするのでタイミング次第で気付かれなかったりがある

5−1のボウガン兵の所は此方に気付いて騒ぐ距離範囲より近付くと騒ぐモーションより攻撃するAIが優先される
右のハシゴ出口よりでなく左の壁近くから近付くまたは撃つと反応してくれるよ

村入口前のハゲの場合は進行ルート左側ぎりから行くとダメだった気がする

フェイントなどでも中距離反応と近距離反応があったりで面白いよね
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 04:09:40.45ID:0TjxkNK2
>>272
ストーリー上の仕様
村入って直ぐの頃は侵入がバレてなかったが
村長に見つかって以降のエリアは全てレオンを襲う設定だから最初からバレてんの
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 10:10:37.52ID:lGmmCHcR
別にストーリーとか関係ねーから
ガナード…に限らず全ての敵は
その場所ごとに気づく条件が個別に設定されてる
一貫したルールとかないから、その場その場で適宜判断していくしかない

気づく奴はどうしたって気づくし、気づかない奴は何しても気づかない
それだけ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 12:38:26.22ID:AU99W3PG
気付いてないガナードを狙撃する快感
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 12:38:46.47ID:Dj6J4mNY
5の本スレってどこ?探したけど見つからなかった。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 13:22:30.44ID:VGzHXzDC
>>277
古城入ってすぐの邪教徒2体、いかにもライフル一発で仕留めてくださいねって動き方しててカワイイ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 14:09:00.55ID:zbhrIAvF
2人が重なったときが腕の見せ所
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 16:32:35.19ID:xnYgNM4k
HS二枚抜ききもてぃ〜
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 19:04:01.35ID:xcd9PuVr
>>278
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446180227/
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 23:03:08.23ID:hNUOu1CC
冒頭の吊り橋の直前2人は串刺しババアの小屋沿いを通るとバレないね
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 09:55:19.56ID:wmvN8ag5
バレても一人しか突っ込んでこないから待ってりゃ楽に処理出来るしな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 13:45:46.53ID:M0xf046L
>>273
プロでSケース初期体力ノーダメ命中率100%縛りSG禁止改造禁止プレイを何度もやってる俺だが、クラウザーはナイフ以外で倒したことないわ
ハンドガンとかライフルとかマグナムで戦う奴って凄いと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 13:59:00.41ID:Jq/eN50F
またエアプ野郎か
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 14:15:13.72ID:g7BhGq2Y
PRLで倒すのはありですか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 22:47:16.97ID:Y+nmsoJx
村中央のTAルートで一個目の手榴弾を小窓から投げて2個目の手榴弾を扉に当てて跳ね返らせる方法知ってる人いる?
あのやり方安定しないんだけど誰か詳細教してくれませんか
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 22:59:45.80ID:lYjmu7Cn
わかるわあ

「反則だぜ(そのロケランは)反則!」

何回これを言われたことかww
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 09:27:32.12ID:Z7MUlZDJ
ノイナフキャッシュ ストレンジャー
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 18:08:30.84ID:iRmgo1/C
ガンバッテニート
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 20:27:39.04ID:Q1NMHjV5
それどう頑張ってもニートには聞こえないんだよなぁ
0293名無しさん@お腹いっ2016/03/10(木) 20:44:26.30ID:ND5QYG3V
>>285
>プロでSケース初期体力ノーダメ命中率100%縛りSG禁止改造禁止プレイ
すげえな!俺なんかエルヒガンテ2匹のところとかいまだに苦手。

マーセもハンク、レオンで60000点以上を取れるのに慣れたところ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 21:39:33.60ID:GWyQqBI6
>>293
エルヒ2体はマイン、閃光、マグナムで完封できるよ。

5―2だったかの牢獄内のリヘナラに気づかれる条件って発砲だっけ?
歩いて近づいてナイフで倒そうとしても途中で殴られてしまう。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 21:55:05.74ID:NhE95r+G
入口左端を擦るように侵入する正面奥牢前か扉右端側に寄ったら気付く
上記の方にもあるけど警戒範囲のラインの関係
右に向いてる時とか吼えてる時が実は範囲小さくなってるとかあったりするかもしれんけどよく知らない
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 22:12:27.22ID:Wte+vfYp
ノーダメ縛りしてるのにいちいち『「〇〇縛りプラス初期体力」でやってるぜ!ドヤ!』って言われても意味無いと思うのはオレだけ?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 23:43:19.01ID:L+664gP3
>>296
そのドヤ顔がやりたいから言ってんでしょ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 00:16:44.87ID:Bft3I7aE
武器商人殺害してのプロクリアってできるもんなの?
俺は下手糞で縛りプレイから縁遠いので、
どのくらいの難易度なのかわからないもので・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 01:05:12.96ID:HEzUwr+o
>>298
買い物した後に殺せばいい
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 09:32:44.01ID:W6Cfn81A
発想が鬼畜だなw
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 13:00:44.57ID:8uLsx5c7
>>298
わざわざ殺さないでも単に商人利用禁止プレイだろ
可能だよ
普通にハンドガンもショットガンもマグナムもあるんだし
ケースが狭いから弾や回復のやりくりが大変だけど
なぁにその気になればナイフ一本瀕死でも超余裕さ!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 18:30:05.66ID:kDcLoZnu
マシンピストルと3点バーストの武器が意外と使いやすくて(体術とか)
はまってるよ。威力改造したらプロでも楽勝。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/12(土) 10:39:56.62ID:KlngQ7x4
一周目何でもありノーコンティニューって意外と難しいな
余裕があるからつい油断して事故ってしまう
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/12(土) 12:22:40.22ID:uDlFv4z5
有るは
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 00:13:44.54ID:GdBv6x1r
パニッシャーの発砲音が好きなんだが、お前らはやっぱりレッド9使ってんの?さ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 00:29:09.91ID:kWlfquei
パニッシャー、音軽くね?
重けれりゃ良いってもんでもないけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 02:02:54.48ID:CYbLH6bS
レッドはベリィ2回連続失敗した時に寄生体出る可能性あってダメージ調整しにくいから使わない
パニ無改造がデフォだけど音は黒尾が好きだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 03:48:14.57ID:MV37hbRl
クリティカル5倍が捨てがたいから初期かな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 07:06:49.86ID:K5ZPXK8/
寄生体出ないようにダメージ調整してそんなヌルゲー楽しいのか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 11:48:01.67ID:HW9Irfzb
すみません
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 11:51:31.99ID:JvTyPbaN
人のプレイスタイルに難癖つけるとかカッコイい
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 11:53:36.46ID:+Z+Gom0Q
ショットガン君ちっす
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 12:51:06.07ID:GdBv6x1r
で、レッド9が一番不人気ってことでオケ?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 13:13:08.91ID:jaaqs7eq
オケじゃねえよ不人気はマチルダだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 13:41:28.73ID:ErMtmHK7
マチルダは1週目で使えれば、まぁ使い道もあったような気がするが、二週目
からだとね。RPDの制服とマチルダでバイオ2のレオンを再現するくらいしか・・

寄生体を出さないように調整している動画とか見ると、『考えてるな』と思うね。
特に武器やケースに縛りを入れた場合に寄生体対策しないと危険度が一気に跳ね上がる。
むしろ、どの個体からどの程度の割合で寄生体が出現し、それを防ぐために立ち回りを工夫する
方が難易度が高い気がする。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 16:45:46.07ID:JPQZA1xx
マチルダと言えばガンダムだろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 17:51:39.66ID:kaV2Yjob
マチルダは60度ターンが使えないせいで不人気なんだよね?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 18:24:35.09ID:7S3HQ2FA
それもあるし、弾の消費のわりに見合った強さがないかな
連射するならブラックテイルの方が使い勝手もいい
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 00:12:16.96ID:3Qyatgik
バイオやりすぎて左スティックもげた
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 00:28:43.44ID:bMyw/2rV
>>319
誇りじゃないか!
やるなーお主

最近は初代HDリマスターに浮気中w
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 01:00:04.51ID:V0kCdBTM
いや、なんかいろいろおかしいからね
もげるって
普通もげないでしょ。そこまでヤワじゃない
画像うpあるならまだしも
あと、本当にもげてるなら、もげるかなり前から既に可動部の経年劣化で操作に悪影響出ててまともにプレイできなくて買い替え検討にいってると思うが
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 06:40:22.98ID:AUM2BgQY
レッド9は初診の頃は強い威力で好きだったが、後で飽きてきた。
マチルダにはまってる。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 08:01:01.28ID:Sek+9tGh
バイオ4に診察でもしてもらってんのかお前は
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 08:09:46.38ID:xfkEnMjE
脳内プレイだとスティックぐらいもげるだろ
そのうち「最初の村まで画面見なくても行けるようになった」とか出てくるんじゃね?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 10:16:11.69ID:/e08ZfOf
>>324
それは何回も練習すれば可能な気がするがどうだろう
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 10:21:18.09ID:Urn7uWbL
もげるに壊れるの意味がある地方は皆無なの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 13:14:53.80ID:e/Uqyrss
>>321
ネタにマジレスカッコ悪い
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 15:16:21.27ID:vGlaHxU2
ヒマだからちょっとググった。
もげるは俺の出身地(みかん県焼鳥市)の方言かと思ったけど、
いろんな地方で使われてるみたいね。
>>319さんはどこの出身なんだろう。
俺の出身地はバイオ4の村みたいな寒村だけど・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 18:15:44.86ID:3Qyatgik
みんなお金あるんだね
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 21:50:32.24ID:P3uLOgNp
>>321
もげるよ

俺はバイオハザード5
やってもげたW

ちなコントローラ3台目W
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 21:52:59.56ID:P3uLOgNp
マーセは4、5、6含めて1000回以上は軽くやってるからコントローラの耐久力が持たない

力入るしなW
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 00:58:47.23ID:MgGo+zi7
叩きつけたり乱暴に扱ってるだろ
1000回くらいで壊れるとか絶対扱いがおかしい
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 06:37:06.66ID:FmS/W7Yk
いや、かなり壊れる
カプコンのゲームは特に無駄な操作を強要されるからな
バイオだけじゃなくモンハンもドグマもレバガチャ多様だし
左レバは壊れる頻度は高い

カプコンはソフト1本に無料でコントローラーを1個付けて欲しいくらい
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 11:03:44.47ID:Mc/APRPY
相当プレイしてるけどスティックが折れたことなんてないわ
まずその前に
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 11:05:25.76ID:Mc/APRPY
途中で送ってもーた
まずその前に中身が壊れるか接触が悪くなる
1000回程度じゃそんなにすり減らないし使い方間違ってんじゃない?
03363322016/03/15(火) 12:16:15.33ID:MgGo+zi7
本人は普通に使ってるつもりでも荒い使い方してる
おれは10年前に買ったPS2コンまだ現役だぞ。ちょっとセレクトの効きが悪くなったくらいだ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 12:19:08.32ID:sWPIo299
俺はスティックのザラザラが落ちて買い換えるくらい
折れたことはないなー
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 12:36:06.32ID:J4ULbSVz
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 12:39:16.24ID:pSOhFJzr
改憲、核武装は必要だと思うがスレチだし北海道ではもげるという言葉は使われるし、左スティックはペラペラソー
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 14:49:35.32ID:FmS/W7Yk
>>334
レバーが破損するわけじゃない
俺の場合は中のゴムがダメになって上に入力されたままになったり
右レバーは左入力のままになったりする
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 17:49:07.75ID:4JMSDSlF
>>340
コレだよ

左スティックのゴムが
擦りきれてゴムが取れた

こうしたのは結構居るだろ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 18:04:54.96ID:smY5+RRe
攻略ネタも無いですしね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 09:56:36.22ID:W0Ck3PlJ
古城で拾える無料マグナムが大活躍する場面ってある?
通常プレイだとマグナムって全然使わないからいつもアタッシュケースの肥やしになってしまうんだ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 10:31:47.46ID:kA52Z+fq
雄三が確実にひるむのでハメ殺しするとか
サドラーの目玉にブチ込むとかかねぇ
まぁなきゃないで別に困らん武器なのは確か
せめて限界がもう少しはやければねぇ

あと弾がレアなんでもったいない病、別名エリクサー症候群患ってる人は
使うに使えず、なんだかんだで最後はダダ余りとかしがち

強いことは強いんで、弾を拾ったらそこらの敵相手に無双連射
なくなったら次使うときまで放置とかいうわりきった使い方もありっちゃぁあり
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 10:32:20.41ID:aMl954vu
大活躍ってワケで無いけど常時切らせてる位対ザコ用で適当に使っていくべき武器だな
ここぞに溜めようとすると中途半端で色々と届いていないいつもの性能
ボスに使うなら使う分は大概置いてくれてるし
ザコにポコポコ使えば数減らしが早いから被弾する展開が減るそんな武器
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 11:33:19.56ID:eOFKOfza
>>343
アルマデューラのヘッドショットで使って即売りオヌヌヌ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 12:00:31.92ID:W0Ck3PlJ
>>344-346
ありがとう、いつも雑魚にちょいちょい使うくらいで有効な使い道とか全然思いつかなかったんだ
雄三で使ったことは無かったから今度マグナムで遊んであげることにするよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 12:24:52.98ID:Iqp6GEmG
マグナムは弾がもう少し入手しやすくて限定仕様も孤島入ってすぐ位ならまだ使われたかな?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 12:31:31.00ID:ey1At64s
>>343
名前忘れたけど古城の爪男2対でるとこで使いきってる
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 12:42:47.72ID:pvfFaxxt
体中ドコに撃っても怯むからガラでミスって接近された時とかに使うかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 12:55:53.90ID:p4K59ZEp
>>344
孤島で三度出てくるマッチョなガトリング砲持ちを倒すのに有効
ライフル、ショットと違い、頭狙わなくても、怯む
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 08:17:14.90ID:mVo08K3h
やっぱりガトリングおじさんかな
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 10:06:58.70ID:uaQ4aiGg
新しいプレステが発売されたね。もっとリアルなバイオがプレイできるとなると
ほしい。5マンは高いな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:06:23.21ID:FOmvPwqc
QTEないなら買う
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:22:28.96ID:JEDdMF3s
あってもいいけどムービー中には入れんな
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 13:20:45.73ID:i2oTNubn
クラウザーさんの所は毎回緊張する
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 13:44:55.08ID:DuSl/qaI
一回目の岩だけは何故か失敗することが多い
他はいけるんだけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 14:05:31.46ID:v6LLxP1c
クラウザーとの6連の所で毎回手汗ビッチョビチョやわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 14:28:10.24ID:wdBlehVR
岩、像、エルヒの背中のり、デルラゴのロープ、クラウザーの馬なりナイフ等、毎回死ぬから連コン使ってる
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 14:47:03.48ID:LqaBLjM8
連打のこつは速くじゃなくて一定のテンポで押すこと
失敗する人は早くし過ぎて押せてない瞬間がある
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 15:25:16.93ID:wdBlehVR
>>360
そうなんだ、ちなみに最初の岩を連コンなしで、プロしたら、岩前一度も死んでなかったのに、53回死んだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 15:38:12.22ID:iATOPYgp
つか、親指で押してんの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 15:41:41.52ID:wdBlehVR
>>362
親指だと、間に合わないから中指で連打してる
机に手ついて、ただ、r1l1が来るともたつく
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 15:48:52.85ID:iATOPYgp
プロでもそんなシビアじゃないと思うんだが。
おれもそんなやり方。

コントローラーが死にかけとかじゃね?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 15:56:45.27ID:wdBlehVR
>>364
新品、堀の連コン使ってます
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 16:05:54.59ID:LqaBLjM8
いやだから連打がボタンおしっぱのまま次入力なってるだろうから
しっかり一回一回離して押すってこと。スピードはそんなにいらない
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 16:06:19.44ID:5yl/VHLP
岩は1回目の方が明らかにシビアだよな
2回目は少し余裕ある
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 17:18:02.74ID:gzmMCUkj
岩連打は難しくない
最後の回避コマンドの受付時間が短いけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 18:01:58.73ID:XxAgdXGv
最後のコマンド回避は難しくない
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 18:06:42.39ID:z/n87mYy
中指連打・・・
手マン・・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 20:43:03.63ID:CC+xH7e/
>>361
そんなんじゃエイダはおろか、アシュリーの潮を吹かせる事なぞ出来んぞ

高速で手マンせい!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 21:18:07.09ID:cg0phqsl
アホか中学生かよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 00:59:43.88ID:kuUsKXr1
テコーキー
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 01:28:10.69ID:LYhUKOb4
いいの〜ん絶対いいの〜ん
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 02:52:26.99ID:N4oz9yZL
この前ニコ動で知ったけどエルヒの寄生体ナイフの連打ってレオンが切り始めたら入力しても意味無いらしいね
必死に連打してたわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 11:27:18.02ID:k9WbZwLM
連打はきついわ。クラウザーのところ。U3は慣れたけど50回以上は死んだよ。
プロモード。200は死ぬゲームだなこれ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 14:01:24.27ID:V4Xnc5DF
まあ最初のうちは難しいだろうな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 14:39:02.99ID:+vz3vOZ2
>>375
気分的に毎回連打してる
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 15:39:25.68ID:ro7OPL8h
武器無改造初期体力ロケラン禁止で縛ってみたけどやっぱり戦場ゲーだった
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 17:34:48.00ID:OIFCklcK
今までで一番しんどかったのはライフル縛りだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 17:57:49.79ID:cRpaq1d9
倒置法の人は何なの
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 16:36:49.61ID:AOPObGCT
proモードを学歴に例えると東大?w俺ら現実で勉強もコツコツと
頑張っていればそこそこの大学はいれたかもとバイオしながら考えてみた。

生きづらさをバイオで解決してる。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 18:01:25.76ID:YuhHnuRC
プロフェッショナルは只の慣れだろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 20:36:29.69ID:2Y1sYoff
まあ、難易度の差って弾薬の少なさと敵の攻撃力、守備力アップだけだしな
やっぱ根本的に難易度が上がると新しいクリーチャーが出るとか新たな攻撃方法使ってくるとか弱点がなくなってるとか大まかに変えてほしいわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 22:45:48.72ID:d2LzEMD1
プロは普通にクリア出来るレベルだから高卒レベル
ノーマルは中学レベル、イージーは小学レベル、アマは卒園児レベル
プロ大学は縛り組ハンドガンのみ
東大レベルは初期ハン初期体力
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 22:46:49.28ID:d2LzEMD1
もちろん、プロでの縛り前提だからな
ノーマルで縛りは予備校生レベル
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 23:12:29.99ID:2Y1sYoff
いやでもそれは慣れたらの話しだからな
入試は一発勝負
ソフト買って初めてのプレイでプロハンドガン初期体力縛りでクリアできるかって言ったら無理だろ
つまりお前が言ってる東大は5浪の末って感じ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 04:31:07.13ID:0Y/fgd6M
>>387
入試は一発でもセンター模擬はあるから偏差値は事前に分かるだろ
第一、初見プロは簡単だったよむしろマーセレオンのが難しかった記憶しかないね俺は
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 04:35:05.34ID:0Y/fgd6M
お前は浪人を下に見てるが、5浪でも東大入れば大したもんなんだよ
現役合格でも四流じゃ無意味なんだよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 05:46:32.16ID:KZ1mRq1q
もう30数年生きてるが俺は幼稚園児だったのか・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 09:00:51.84ID:ZZ0dR32c
>>387
入試は一発勝負でもそれまでの過程があるだろ
ソフト買って初プレイする時にはもう高卒受験生かよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 10:16:30.62ID:Z9dyBeZC
ノーマルクリアで出来るのに初見プロなんて選べないじゃん。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 10:52:02.71ID:blo7pxYc
>>388の嘘がバレたということ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 13:29:39.88ID:7JZuNX8G
またエアプか…
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 14:14:41.19ID:cdHgSylY
大体どの難易度が何年生とかいう喩えをずっと言い合ってる事そのものが不毛を通り越して馬鹿だと思うし、そこで「俺は東大レベル余裕」とかでドヤってるのは物凄くアホらしい
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 18:00:32.87ID:9/f0qWJS
話題も無いしホシュみたいなものかもしれん
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 22:53:13.46ID:keha8rW2
パピヨ パピヨ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 23:15:07.70ID:q4HdVcua
最近のゲーム関連スレではエアプが流行ってんの?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 21:32:34.43ID:bM63Bmtg
実況動画とか増えたし
実際やってなくてもやった気で話せるケースは増えたかもしれんな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 22:11:35.28ID:OXYMKlDn
せっかく解毒剤見つけてきたサドラーが殺されるとこせつないよな
レオンの「サドゥラーァァ」って悲痛な叫びも心に刺さるわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 22:19:25.65ID:0pUY2bUW
そのシーン凄く印象に残ってるわ
でも自分は最後の方のレオンとアシュリーを逃がすサドラーのシーンが好き
その後のエイダに負けて縛られているサドラーもセクスィーで良いよね
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 23:46:42.83ID:GQQzcjUG
祈りの儀式の最中にレオンに奇襲され、
逃げ遅れて閉め切られるヤギ神父も切ない
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 00:12:13.82ID:nXsMcMi7
クラウザーに命令無視されるサドラーも切ない
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 01:24:13.35ID:Xp6tOUpU
古城前で「オッパイノペラペラソース」を言おうとして
「オ・・・」でトラックにはね飛ばされるガナードも切ない
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 13:09:47.40ID:KIY2DBdO
一周目の村の入り口にしか現れない三人組の消え去り方が切ない
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 14:03:26.66ID:laGGCUaM
うんこがしてぇーよぉー
あっ!汚いのしてます!
手コキ!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 16:35:08.55ID:C9C7blr5
アシュがドアの向こうへ連れ去られて犯されると思うと切ない
GAMEOVERじゃなく、GAMESTARTだ!
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 17:53:03.63ID:RN/W41EE
鈴木史朗っていまだにバイオ愛凄いね
サラザールのことを古城の白塗りオカマ坊主って呼ぶのワロタ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 21:04:34.43ID:L0KQuYSq
鈴木史朗「焼いた後手榴弾でぶっ殺します」
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 21:12:24.94ID:yzVjXng8
同年代と比較して反射神経が良すぎて逆に車の運転が危ないとか
一緒にバイオやりたいな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 02:59:12.49ID:Ff3JPzPw
車でミンチにします
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 21:47:24.00ID:hYdZVgxG
セッション開始してからでも
方針・エリア・難易度とキャラの変更
できるようにならないかな〜
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 22:30:48.28ID:MC2pfq1d
いつからバイオは音ゲーになったんだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 14:10:48.81ID:v9UejAtj
バイオバイオレボリューション
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 14:43:51.88ID:lPM33ohi
ボーカル:クレア
ギター:ジル
ベース:シェリー
キーボード:レベッカ
ドラム:ヘレナ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 15:09:45.03ID:YPyt/ltO
バイオ4のスレなのにアシュリーとエイダどこ行った
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 16:44:35.29ID:zfLu03fP
ボーカル アシュリー
ギター ウェスカー
ベース レオン
キーボード ハンク
ドラム クラウザー
シンバル エイダ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 19:56:31.42ID:lPM33ohi
正直、アシュリーが入ったら一気にギャルギャルしいバンドになっちゃうから…
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 19:58:04.92ID:WIuJg45e
鎧コスなら・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 22:00:26.32ID:RXgayJG6
ボーカル:エイダ
ギター:レオン
ベース:クラウザー
ドラム:アシュリー
尺八:鈴木史郎
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 22:31:32.22ID:lPM33ohi
ルイス「俺の存在感て」
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 23:35:38.88ID:YPyt/ltO
ボーカル クレア
ギター アシュリー
ドラム レベッカ
ベース シェリー
キーボード ジル
サックス エイダ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 00:23:52.29ID:9Dxm+FHH
3だったかな?クリスのですく近くにギター置いてたじゃん。
ギター弾ける設定なのかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 10:57:48.45ID:yPiygQ/Y
鈴木史朗と言えばご長寿クイズ!
ジジババがボケた時のノーリアクションがウケたw
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 13:26:03.23ID:DvVOpcV3
ばいおん!
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 14:28:40.29ID:dfrP80x9
上のほうに書いてあった単発式のライフル縛りでやってみたけど厳しいな
これはストレスたまるw
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 21:43:06.65ID:KbkBDiXi
バイオのプロは医者が患者オペするように難しいな。いきなり緊急事態が起こったり
死ぬ確率とか。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 22:28:41.18ID:KzC+wCGM
PROでやってるんでつがお池のボスを倒せないっす・・・
コツないっすか?
連打もしんどいっす
ゲーム拳・必殺五十連打が通用しないっす
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 22:33:03.79ID:QV9xMizT
>>428
御池まで、進めたなら、貴殿は優秀
ノーコンクリアとか目指さなければ誰でも進める
デルラゴなら舟の操作とくに回避を練習してください
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 23:33:50.50ID:zUxKrEJC
バイオハザードってゲームのスターウォーズになって来たな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 00:11:51.31ID:qduoJSgM
宇宙行くの?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 08:42:39.94ID:4mHapXwV
鬼武者3のラスボス思い出した
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 13:03:44.63ID:F+TbKHOU
「こちらHQ。国際宇宙ステーションに新種のクリーチャーを確認。アルファチームは急行せよ」

クリス「アルファチーム了解」
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 15:28:26.39ID:sy3E8FHm
>お池
とにかく卵や回復を沢山保存してください。
蛇が出る場所に卵があるので保存。あとは練習。

そういえば、ハニガンって安全な場所でいいなw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 16:38:58.76ID:fJdwMSQ5
御池て何の話?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 16:53:26.39ID:22Axo9Ay
>>435
デルラゴさん
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 12:55:42.91ID:nHjt1UNb
どんぐりコロコロどんぶりこ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 13:57:30.43ID:nQwV/R9b
お池を撃ったらさぁ大変
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 13:58:46.61ID:N8pULyv3
サンショウウオ出てきてパックンちょ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 18:19:06.96ID:6Fx7RY50
村長さんいっしょに殺しましょ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 02:33:36.03ID:CwGChNPP
レオンが作中の誰かと結婚するとしたら誰かな
エイダはまずそういう関係にはもうならんだろうし、クレアかハニガンあたりかな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 03:57:54.86ID:4U31UKdP
俺がレオンならアシュリー1択だな
財産あって金髪で美人で巨乳
しかも女王気質な所がドMな俺にはタマラン
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 06:58:59.87ID:VO7cCyXk
エイダが愛人でアシュリーが妻かな
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 16:37:54.19ID:CwGChNPP
アシュリーの申し出はあっさり断ってるからどうだろ

アシュリーは4以外で音沙汰ないからそろそろ出演もありえない事もないかもしれんな
2では守るべき対象だったシェリーもスポット当たったし
どうでもいいけどバイオシリーズはジルといいシェリーといいウイルス由来の超人増え過ぎだと思うの
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:13:39.88ID:kg6goEzp
>>353
新しいプレステってなに?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:45:59.97ID:kZmW6zAL
エイダもいつまでもスパイできるわけじゃないからな
年齢から来る肉体的な衰えにはどうあっても抗えないし
スパイ辞めたらレオンと一緒になる選択肢もあってもいいんじゃないか
もちろん家にいて「あなたおかえりなさい」みたいな妻には間違ってもならんけど

ところでアシュリーの親父ってアダムだっけ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:48:46.28ID:kZmW6zAL
ハニガンはレオンがどれだけ危険な仕事してるか知ってるからな
もし結婚するならレオンには今の仕事辞めてもらうのを条件にするだろうね
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:49:45.60ID:CwGChNPP
>>446
エイダ「投与されたウイルスの影響で老化しなくなりました」

>>446
多分違う
2の直後にレオンをエージェントに引き抜いたのはアダムだけど、当時は大統領じゃない
4の時点で着任してたかどうかは知らんけど、それなら名前くらい出そうなもんじゃないかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 19:32:38.42ID:RAmlarRp
>>446
アシュリーの名前は「アシュリー・グラハム」
6の大統領は「アダム・ベンフォード」だから違うと思う
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 00:33:19.23ID:RwhOw9gn
>>445
http://doope.jp/2014/0332551.html
これのこと。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 10:39:04.75ID:42drODqb
>>450
ありがとう!
凄そう
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 15:20:03.04ID:4Hnh2nTv
アシュリーも年とったらヒラリークリントンみたいになんのかね?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/31(木) 02:10:13.66ID:ApbPYMRG
4での出来事でメンタルが鍛えられたから、強くはなってるだろうなw

>嫁にするなら
エイダでもいいかもしれない、ツンデレになったエイダ。綺麗だよ。大人
の魅力でレオンに尽くすんだ。

メイドは武器商人で。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 01:40:10.00ID:RFl66Lag
村人を落下ダメ狙いで、怯ませたら落下するように蹴ってホームランきもてぃ〜
夜の農場とチェン姉妹登場のトコで
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 23:31:49.80ID:OWC1PjO4
レオンがジルと結婚

ゴリスが一言

「泣けるぜ」
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 23:42:51.25ID:GMkfOMpL
仕事と結婚しろ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 00:11:27.32ID:MaN4w1h3
>>456
そうなるとやっぱハニガンが有望株か
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 16:20:42.88ID:NNHlbr6C
レオンの結婚相手単勝オッズ

エイダ 1.7
アシュリー 3.4
ハニガン 5.9
ヘレナ 8.1
ジル 23.5
クリス 100.2
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 17:46:47.75ID:xRLZdeaU
ハニガンて誰だよ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 17:53:48.97ID:aG/Aq9wL
ハニガンも知らないのにこのスレに何の用だ貴様
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 23:26:13.84ID:5LHzoHsF
シェリーとクレア入って無いじゃん。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 01:44:43.51ID:s7k9YRMf
ハニガンなんて名前のキャラいたっけ?って今思い出したよ
あのメガネかw
好みじゃないかな気にもしてなかった
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 08:22:52.43ID:+/pnOYPJ
>>461
クレアは生き地獄から共に死線を越えてきた同志的な感覚じゃないか?
シェリーに至っては我が子みたいなもんじゃない?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 10:07:39.44ID:gEUosQix
>>458
クラウザーが入ってないとか…やり直し
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 12:33:45.37ID:SODgT9KV
レオンの結婚相手単勝オッズ

エイダ 1.6
クラウザー 2.4
アシュリー 3.1
ハニガン 5.5
クレア 6.9
ヘレナ 8.1
ジル 23.5
アシェリー 50.7
クリス 98.7
村のガナード女 120.2
ウェスカー 325.7

※オッズ等は皆さんのご意見やご感想で変動致します
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 14:07:31.90ID:SmPzorNE
あんまり調子こいて賭け事ばっかりやってるとレオンに撃たれるぞ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 15:15:56.52ID:zz18rOqs
レオン一人潜入してるだけで、実際は大統領の娘誘拐監禁した時点で教団施設全てに米軍の監視衛星やミサイルの標準がロックされてる状態だよな
娘に何かあったら跡形も無く周辺地域が消し飛ぶぞ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 15:20:18.40ID:236TRdlF
やっとプロクリアした
死亡回数100超えてたw
さぁて次は射的地獄だ・・難しいのよね…これ
マスコット何を持ってるのかわからん
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 18:30:40.93ID:236TRdlF
P.R.L.412ってカラスには効かないそうなんだが・・効くよい
HD版やってるんだけどな
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 22:35:01.05ID:LsUe18YC
カラスに効かないってPS2版の話じゃねえの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 22:58:04.01ID:eTfeKR3Z
>>465
マヌエラでFAだから
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 04:13:38.18ID:1P9rWQZp
>>465
マイクはどうした?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 07:32:22.37ID:rwfkq/eA
プレ2版でやってるからPRLはクラウザーとサウザーの瞬殺以外使いものにならない
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 09:58:06.58ID:Sn7PWyMR
PS2版でPRL手に入れたときはがっかりしたな
プロを苦労してクリアしたのにこの程度かと
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 19:03:49.28ID:Xg9MHNBk
HD版だとPRL強すぎ!
ちょいと溜めて撃つと青コインまで勝手に撃ってくれる
まぁ青コインはいらないんだけどね

なんというか無限ロケランを使いまくる予定だったんだがPALしか使ってない
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 23:02:49.10ID:JlvNjNam
クラウザーなんかチョロ撃ちで死亡だもんなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 23:52:08.76ID:mjO/LpJl
Wii版のレーザーって、
威力UPだけでなくホーミング機能も付いてるよな、それも対複数
ロケランよりも強いっていう
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/04(月) 23:58:45.37ID:Z0CZrWnK
Wii版もHD版も同じPRLだからな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 00:05:37.53ID:c43LZ6sT
やっぱりバイオ4が完成されてて良いな
レーザートラップを避ける時とクラウザー連続ナイフ避けのQTEが毎回気持ちいい

5は理不尽な死にパターンが多すぎて少し疲れる
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 00:12:58.10ID:34A6h+LO
HD版という括りではなくWii準拠版という用語を覚えて下さい
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 00:14:56.62ID:IFdVCk+0
任豚きめえ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 00:44:34.87ID:IFs9yCj7
>>480
> Wii準拠版という用語

そもそも、WiiはHD出力じゃないから準拠でもない
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 10:30:49.65ID:JKj1AT5A
どっちでもいい、PS4版やsteam版からみたら、どちらも
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 18:21:37.31ID:JImKTBCj
このスレとは関係ないけどスマホでも出てたんだな
これってモバイル版の移植かな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 04:03:24.14ID:5Q8QjldO
モバイル版は途中までしか出来ない
スマホ版はインターフェースを変えて最後までステージを作った別物
移植じゃない
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 22:52:06.95ID:MabzYAUw
エルヒ2回目んとこでロケランで遊んでたら岩あるの忘れて潰されたお
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 23:43:33.85ID:oDXtwzRq
クラウザーとエイダが話してる部屋って
カラスと商人がいるところから上がった通信室?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 23:48:52.45ID:5+otsjF1
トヘロース!
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 05:22:35.29ID:CY4pe242
>>487
そう。何版か忘れたがレオンがあそこの窓割っとくとムービーでも割れてるんだよね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 05:43:12.72ID:1ulHk3k2
びちょ濡れドレス
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 06:54:59.68ID:9xe0VatU
>>489
やっぱそうか、サンクス
まさに窓が割れてるので気づいたわwちなみにPS3
何週もしてるけどムービーなんか飛ばしちゃうから今までわからなかった
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 11:02:04.85ID:UDUR0I7/
PS4版バイオ4多分買うだろうけどどうなるんだろ?神ゲーだとは思うがさすがに古いし、現行機でどれだけ変わるんかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 12:37:28.31ID:tIHZhJOf
何か追加要素欲しいねえ。
つべにあるhell modeみたいなのとか、追加ボスとか・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 14:19:57.28ID:wpIQeBKB
威力下げたシカタイとか、2のロケランみたいに上半身吹き飛び破壊とか
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 17:19:26.05ID:/MCIcjnC
>>492
PS3版と変わらないから安心しろ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 17:31:07.60ID:9Ml0kehD
>>492
高性能なPS4により、敵の思考能力が大幅にアップ。

従来機「ウンコダステロー」→PS4「うんこだ、肥料にしろ。」
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 12:18:20.29ID:fc9h98wk
どうせベタ移植だよ
TAOやスペコス2のムービーをいい加減作り直せよとは思うけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 12:54:08.21ID:KLzngAFI
>>497
ベタ移植のなにが不満?
下手な改変してオワコンになるよりマジでマシ
そりゃCAPCOMもWミリオン位予約が入れば、遅らせても本気になるだろう
良くて5万いくかどうかなら、出して貰えるだけで感謝すべきだ
次のPS5は下手したらバイオシリーズのナンバリングタイトルは出ないかも知れない
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:51:04.16ID:rW0Vkhw8
pc版でドアを開けたりムービーになると劇重になってずっと直らないのはなぜ?
スペックは余裕で足りてるし、解像度を上げたり下げたりすると直る
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 15:55:10.56ID:rW0Vkhw8
ステージが変わると重くなるから解像度を高くしてみると軽くなったりする。
まともにゲームできないから直せやスチーム
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 16:40:51.41ID:fc9h98wk
>>498
程度によるじゃん
これだけ何度も移植されてるのに、結局マトモな追加要素はTAOとレーザーくらいだし
HD化の時もスペコス2とTAOはPS2画質のままだった
ベロニカとのセットで安かったから何にも文句言わなかったけど、不満がなかったわけじゃない
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 18:14:07.19ID:p91delA2
確かにムービーのコス反映はして欲しかったな
PS2以降追加のスペ2だけ反映しないんだもんな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 19:03:43.51ID:2isvfC6p
イッタイナゼナンダ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 22:04:08.07ID:aVXcNyxC
GC、PS2、PC、Wii、PS3のどれかで既にやってて、PS4でまたやろうとしてる奴は相当バカ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:14:41.68ID:ahdMazCg
あのシステムのまま続編ほしい無理ならDLC
っと思ったけど別にエイダ編とかは何回もやってないや チラ裏
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:33:49.35ID:Zs3c1ivV
まあこんなに前のゲームのスレを覗いたり書き込むのも相当だとは思う
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:36:38.32ID:mPurr3QW
バイオ4バカなんだろうな……
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 23:51:03.80ID:Zs3c1ivV
>>507
そう認めると楽になるよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 01:58:39.57ID:1bhLYt4T
これおもすれー
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 02:01:15.30ID:af8ppJ37
Wii以前とPS3以後の間には画質って壁があるし(震え声
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 11:45:12.71ID:6+mDvp0A
>>501
Wiiのレーザースペック大幅上方とリモコンデバイス対応に伴う操作周り変更は
スレでも結構反響あったよ

PS3は画質向上(とトロフィー(しかもプラチナ無し))だけで終始してしまったがな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 22:03:06.13ID:lNg1+NQH
GC版以外全部持ってるけどwii版が1番好き wiiを片付けられないのはこれのせい
Windows版はGCのテクスチャ持ってきたりmodで遊べて楽しいけどランタイムエラーがウザすぎる
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 09:33:40.29ID:arwwyxmf
鎧アシュは楽すぎるw放置でも勝てるし。人生に例えれば美男美女の
人生が鎧アシュって感じがするよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 17:06:00.52ID:wAmjlowe
皆何周もやってるんだな
ノーマル5-3だか5-4で放置してるのにこのスレ見てる俺みたいのはいないのかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 21:19:04.10ID:NuJxWYNg
ノーマル3ー2で詰んでますが・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 21:36:44.36ID:+LsKNPEY
水の間抜けられたなら余裕だろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 21:56:30.06ID:tb5f3nnc
3-2か。
鎌とクロスボウを持った邪教徒がいる部屋、それにドッグランは何周しても嫌だ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 22:00:24.96ID:l95h97lJ
わんわん迷路までに焼夷手榴弾ひたすら貯めまくるww
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 22:18:26.03ID:vYlKvpb7
村長で2,3個になるわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 22:23:37.41ID:+LsKNPEY
犬なら別に焼夷でなくても閃光やマインで一発じゃん
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 01:10:56.62ID:jNfwMosq
貧乏性のワイは手榴弾系使えないわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 01:43:20.35ID:dH1kKhsB
プロを何周もしろよ
ノーマルなんかプロの為の回り道に過ぎないからさっさと終わらせてプロをやれ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 05:58:34.04ID:3bGwnG5o
だ か ら ノ ー マ ル で 詰 ん で ん だ っ て ば よ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 06:12:58.66ID:EAKktaH0
クソワロタw
ノーマルで放置だ詰んでるだ言ってるのに、マイン使えとかプロ周回ろとかw
どんだけ日本語不自由なんだよ

弾薬や回復足りないで詰んでなら少し面倒でも戻って補給すべし
雑魚に対しての立ち回りの練習にもなるしね
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 09:28:17.40ID:n2figOkR
バイオのワンコはスルーが一番
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 10:03:10.60ID:/r0U985V
バイオ6の隠しあらかた出したから
やってなかったバイオ4のマーセやってみたらクソゲすぎて笑えないわ
ザコがめちゃ寄ってきて無双できるシチュうめえと思ったら逆にボコボコにされた
ゾンビに囲まれてるのにスティック全倒しでガチ歩きしよる
平行移動すらできん上に旋回速度もトロすぎなゴミ視界もゴミ
歩きながらリロもできん上に構えながら歩けない
ていうかダッシュボタンとリロボタンが共用とかゴミ以下
プロクリアした時にマーセやっとけばよかった
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 10:42:55.57ID:/r0U985V
バイオ5は平行移動もできるようになったし相棒AIもほとんど足を引っ張らなかった
無限武器も4もみたいに無駄に強すぎないし
バイオ6は視界クソを回避できるようになって移動速度も普通になって
武器構えながらスローだけど移動できるようになった
あとバイオ5からのステージセレクト間が強いシナリオはバイオ4の弾薬難のせいじゃないかと思ってる

これらが無いのがバイオ4なんやで
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/11(月) 18:42:26.03ID:WxNrscDz
僕はド下手です、で済ませろよそれ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 10:43:03.67ID:zqYFfoa0
このゲームは難しいから100回は死亡して普通だよ、、、
そのうちコツをつかんでノーマルも必ずクリアできるから、俺もずっと苦戦してたんだ。

犬のダメージを少なくするのはスティックを軽くつまんで左右してみたら
食われ死にしにくいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=zkUd4CCPJwA
この人のおかげでクリアできた。感謝。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 12:01:09.93ID:ZJ4ZraIn
犬は正面向かないで走ってれば逃げられるよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 13:25:28.22ID:90Gz6c/a
20周やってるんだが至高のロッドの存在をずっと知らなかったw
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 16:36:42.05ID:/ZTck2i7
犬の特徴
・焼夷で一発で氏ぬ(触手出たあとは閃光でも氏ぬ)
・背中を向けていると押し倒されない(触手が出たあとは後ろからでも攻撃食らう)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 18:12:28.69ID:JiUa8tBz
犬対策は歩く
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 19:43:38.20ID:UDQt+Fas
噛み付きは抵抗成功すると追加分受けないってだけでダメージ固定だけどね
だからそんな本気でガチャガチャと抵抗しなくていい 触手攻撃は手早い抵抗でだいぶ減るけどね
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 22:49:59.46ID:cfjlKrUd
1週目ヴェルデューゴ戦について聞きたいのですが
マグナムで戦うつもりで強化していましたが冷凍状態は一定ダメージで解除されるようなので
どの武器を使っても大して意味は無いのかなと思い始めています
ケースの都合もあるので無意味なら売りたいし多少なりとも効果的ならそこまでは使いたいのですがどうなんでしょうか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 23:55:08.80ID:V9VzHksa
マグナム威力20.0凍結で1発1500くらいかな
HP2万だから厳しいな
どうやったってハメ系使わない限りカネやタマの採算厳しいし、
倒したいなら3万投資して凍結ロケランでいいんじゃね

あまり知識とかないならマグナムは役に立つだろうからそのまま持っておけば
U-3とかクラとか楽に倒せるんじゃね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 04:21:24.62ID:VeaaavJ0
陳列品のロケラン担いで凍結一発でオワコン
しかも無料
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 16:47:23.79ID:Gmihv/pc
>>537
毎回それでいってるけどケース圧迫すんだよなー
つーかチェン姉妹の雄たけびみたいなIDだな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 17:17:04.44ID:xarQFj13
マグナム一発ぶち込む
MAP移動
マグナムを一発ぶち込む
MAP移動

これを続けると楽勝ですよ
ダメージが蓄積されるタイプですからね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 17:17:41.00ID:3dNrC4Ro
>>538
ワロタwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 20:47:44.63ID:wS9WFC+X
>>538
例えが的確すぎてふふってなって声に出してみたら爆笑した
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 21:31:55.20ID:JHXuBrhu
ベルデゴ戦におけるマグナムは
最大改造で威力Lv4の弾倉10
凍結状態のベルデゴさんに与えるダメージは一撃1275
体力2万のベルデゴを倒すには16発ぶち込む必要がある
ただ手順の関係上実際に必要な弾数は15発

具体的に言うと窒素被ってもがいているベルデゴさんは蹴れる
これの一撃が510ダメ
さらに蹴り飛ばされたベルデゴが起き上がって冷凍解除する前にマグナムは5発撃ち込める
これでボンベ一つにつき
1275×5+510=6885ダメが与えられる
ボンベは全部で4つあるので、順当に蹴り→マグナム5発のコンボを決めていけば
3つめのボンベでちょうど倒せる計算になる

ちなみに同じことができる武器はこの時点ではない
マインスロアーの場合、一撃が1912ダメで、同じように蹴りからの打ち込みで最大3発刺せるので
1912×3+510=6246ダメとなり、これなら計算上は4つめのボンベで倒せるはずなのだが
バグか仕様か不明だがダメージがまったく安定しないのでほぼ実践不可能

結局安定して倒せる武器はマグナムだけ
それ以外だと凍結時間中に与えられるダメージが低すぎてボンベ全部使ってもまったく足りない
ので、ベルデゴ相手にマグナム使うのは別に間違ってない
ロケランで地獄で会おうぜベイビー作戦を除けばの話であることは言うまでもないが

それ以前にベルデゴに限らずマグナムが有効な相手や場面は多々あるので
特に縛りプレイでもしてない限りマグナムを持ち歩いてて損てことはない
まぁ弾が希少すぎてエリクサー症候群発症しちまうと使うべき時なのに使えなくて
結局最後まで腐ったままとかなりがちな面もあるが
(一応ラスボスに最も有効な武器がマグナムなので、最後の最後で大盤振る舞いするのがある意味正解なのが救い)
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 21:34:28.68ID:JHXuBrhu
あ、ちなみに難易度pro基準の話なんで
それ以下ならもっと楽に倒せるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 21:34:45.20ID:vkQtiTri
マイン3発ぶっ刺しても3発分のダメージは通らないだろ
爆発は2発までじゃなかったか?
ってかベルデゴってなんだよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 21:37:16.02ID:JGdqKVWS
>>536-537>>539
ああロケラン使わないという大事なことが抜けていました…すいません
商人も反則だって言うので売っちゃったんですよね
でもマグナムも有効みたいなので使ってみます
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 21:40:59.54ID:xmuy1/GL
漢は黙ってドアバン
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 22:42:57.70ID:JGdqKVWS
>>542
す、凄え
詳しくありがとうございます
凍結状態なら一定ダメまでどの武器でも到達出来るのかなあと思っていましたが違うのですね
勉強になりました
弾数が少なくてボス戦以外はお荷物なので迷っていましたが1週目は使い続けてみます
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 22:58:05.94ID:DHKAMNM9
一応マインも位置調整すればイケるらしいとどこかで見た
爆破範囲を各マイン毎1個誘爆するよう調整すればいけるらしいが
まぁ蹴りマイン→マイン2を各所でやれば良いだけだし
マグナムは5発もまず与えれないと思う3,4も与えたらまず強制解除発生に到達した記憶

ぶっちゃけ拘り無く進むならロケランで良い
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 17:48:02.67ID:1rd5INlm
ノーマル3ー2で詰んでるヘタレ者ですが・・・
アマは比較的、楽にクリア出来たんすけどノーマルは回復罪も弾丸も、まるで足らないっす
噂じゃ城とか他の場所でノーマル以上はルートが変わるだか増えるらしいっすね
アマで周回してヤりコミしてもノーマルの練習にならないのかな?・・・
今は仕事がキツキツで出来ないんすけどGW中は頑張りたいんす
でも飛び道具とかワンワンとか気持ちが折れてます・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 17:56:12.14ID:SLPnbgwg
https://www.youtube.com/watch?v=G8PNoqlXYJQ&;list=PL408172093057F297&index=36
>>549
難しいが頑張れ!!動画見れるかな?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 21:08:37.51ID:NfF9waj2
銃座は出さなきゃいい
犬は無視すりゃいい
あえて回復使わずに死にまくって練習&難易度下げるってのもありだぞ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 21:14:29.68ID:rWcIhC9O
あの部屋は銃座の周りを走っていれば攻撃は当たらなかったっけ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 05:37:28.90ID:eKqo+eQF
>>549 ノーマル3ー2のどの場所で死ぬか、アタッシュケースの中身とか教えてくれ。
何か攻略法があるかも。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/15(金) 16:41:24.36ID:uEWYgnqP
今でも十分楽しいけど、試行錯誤してる時が一番楽しいな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 09:36:00.93ID:iUhIwYoi
海外版やってるんだけど被ダメージ量多くない?
久しぶりだからか気のせいのなのかね
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 12:36:28.47ID:1LrrvhWh
>>554
今でもここはこうした方が効率良くね?…とか今回はマチルダ君に頑張ってもらおうか…みたいな楽しさあるけど
こんな無駄撃ちして弾足りるかなーってヒヤヒヤしてた時のがやっぱりスリルあったよね
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 15:26:21.64ID:Zcsjgqsw
マチルダは弾薬2倍の恩恵を利用したアマでしか使わないな
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 17:17:40.96ID:s6woKGkr
プロでもケース満タンに弾貯めたら楽しめるよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 20:11:12.64ID:xG3mUw81
1周目のワクワクは2度とかえってこない
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 21:45:52.67ID:26ab26Nq
>542
今時マイン3発が安定しないとかマグナム5発とか、なんだかなぁ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 03:11:39.05ID:gFFo7gHi
レオンのジャケットも二度と帰ってこない
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 07:41:26.34ID:TcPePAEX
>>561
武器商人「それなら10000PTASで買うぜストレンジャー」
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 16:48:13.53ID:mk/Y04OE
アシュリーに何着せたい?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 16:52:49.64ID:fAceIPnw
着させたくない
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 17:19:43.47ID:+WAricnV
HD版・・・ムービーシーンはそのままなのな・・・なんで・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 18:50:02.29ID:Rz28NpYa
着衣アシュリーがガナードに襲われて服がボロボロになった所を助けたい
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 19:16:30.66ID:LnaCBpda
シカゴのみでプレイしたらハンドガンの弾って上限なく拾える?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 20:00:15.99ID:Rz28NpYa
>>567
拾えるけど1週ではパンパンにはならない
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 20:46:49.48ID:632b95X/
1000発が上限
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 21:42:13.94ID:7k8ymGZ0
アシュリーにパンパンしたい
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 22:25:58.23ID:C2ph1hNp
http://livedoor.blogimg.jp/childman369/imgs/9/5/95b111cc.jpg

こんな画像見つけたんだけど鎧着てないアシュリーと一緒で倒せるの?
自分はここ苦手でアシュリーを部屋の外に置いてきて一人で戦ってても死にまくるから
アシュリー守りながら戦うなんて想像出来ません。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/18(月) 01:24:50.81ID:2wj7HQQC
できるよ。マグナムやショットガンとかなんでもありなら簡単
ライフルかハンドガンならまとめ方とか練習必要だけどすぐできるようになる
無改造ハンドガンとかきつい縛りしなければ難しくない
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/18(月) 06:46:44.86ID:57o6dilq
アシュ外に置いた方が無難は無難だけどパターン化しっかりしてれば
通常プレイでそもそも被弾する要素無いエリアだからな
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/18(月) 09:18:45.05ID:wRTzCSfO
アシュリーはシェバと違って照準の妨げはしないからな。

アシュリーは偉い子。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/18(月) 15:53:53.67ID:Hvr92Q9C
ライフルでヒットさせた時ガッツポーズするアシュリーかわゆい
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/18(月) 22:22:19.37ID:/LLpV54M
>571
ttp://www.nicozon.net/watch/sm17086765
7:30くらいから見れ

アルマは基本アシュリーガン無視だよ
当然狙ってない攻撃に巻き込まれることはあるけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 13:10:56.10ID:esYtpcXq
試したこともなかったわ
まぁなんかの縛りプレイでもなければ
わざわざアルマ牢に連れ込む必要ないけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 19:58:57.45ID:6b8QzSvf
>>576
部屋に入る直前に2回とも攻撃くらってるけどワザとなの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 20:36:44.81ID:/XshKBGb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000054-famitsu-game

ついにレオンのグッズ発売。他キャラもほしい。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 22:26:26.69ID:2Jnwh6LA
ついに長年使ってたPS2が壊れた
PS3買うかPS4買うか迷うけどバイオ4やる分にはおそらくどっちも変わらないんだよなあ
周回したデータが惜しい…
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 22:30:34.05ID:9P8pTqqZ
>578
あからさまにワザとだろ
シリーズ通して見りゃわかるが黄色ハーブ使うためにくらってる

つーかこのレベルのプレイヤーがQTEで被ダメとかない
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 22:58:06.02ID:zyn09CdM
動画見てない横だが黄色混合は体力全快でも使えるぞと
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 23:18:47.96ID:3pqJtjv8
どうせ使うんなら喰らってもいいってことだろ
そんな当たり前のことツッコまれても
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 02:01:03.45ID:2BXYr56V
どっちだよw
いや別にどうでもいいけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 11:00:55.36ID:7CgIyCB0
エアプかと疑われても仕方あるまい
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 17:57:30.76ID:zg6WBAAG
>>581
黄色ハーブはダメージ受けてなくてもMAXでも使えるから
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 21:48:39.98ID:VrtvF6fl
>582,586
「シリーズ通して見りゃわかるが」って言ってるのに見ないでズレたレスされても
だから何?としか
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 23:19:27.28ID:/hiAPGQp
バイオ2と4しかやった事ないけど2に黄色ハーブないのに「シリーズ通して」って言われてもねぇ・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 23:33:47.88ID:VsW5bgN8
動画の話だろ・・・バカなのか・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 23:34:40.94ID:Jz2vDmze
とんでもないアホがいたもんだな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 00:28:02.01ID:sZ3QncWq
マイン縛りっていっただけでエアプ認定されるレベルのスレだしな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 06:20:28.96ID:xIwcnAE3
>>581
>>578だけどやっぱワザとだよね
いくら上手い人でも急にクシャミしたり、飼い猫にコントローラに跳びかかったりされて
失敗することもあるかな?って思ったけど2回連続はないよね
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 08:09:53.75ID:pcxBigHr
殺伐としてるな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 09:41:13.58ID:2SPSMr84
ほんまクソどうでもいいツッコミ合戦してるな(´・ω・`)
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 13:58:03.11ID:gcE1iwAL
よそ者だぁ〜
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 14:34:48.89ID:+rpWiNw7
一体ナゼナンダ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 17:02:34.96ID:So3bCcho
そんな事よりアシュリーのおっぱいの触り心地妄想しようぜ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 18:12:20.79ID:UFXZBdFw
ぽよんぽよん
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 18:27:53.35ID:8axY914T
PS2版は揺れないけど他機種版だと揺れるの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 18:37:52.35ID:UFXZBdFw
GCとPS3は揺れてる
他は持ってないから分からんけどPCは揺れない気がする
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 19:59:55.80ID:TpkB75AO
村長戦前のムービーは揺れてる
PS3版
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 02:10:36.16ID:aX3e3WOf
レオンがアシュリーに発信器投げ付けるムービーは揺れが凄い
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 14:31:46.21ID:Wq7Fj8cC
あそこは杖から触手がウゾウゾ出てきて爺が美少女かどわかすという
とてもアブナイシーン

なにがアブナイのかわからない小学生はウチかえってドラクエでもやってろ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 22:00:13.54ID:0naVkkPn
ゴンドラ乗りまくり
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 11:54:30.94ID:OjEMACsC
アシュリーに乗りまくりたい(;´Д`)ハァハァ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 16:44:44.52ID:eRer/QZ3
むしろ上に乗せてゆっさゆっさ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 18:15:38.35ID:38NA+KFa
お寒い流れ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 11:03:25.57ID:AHac8gLh
先日6年ぶりくらいにプレイしてノーマルを
改造禁止(購入はあり)アーマー無し縛りでクリアしたんだけど
進め方をほとんど忘れててかなりキツかったなぁ
ひょっとしてこの縛りだとプロフェッショナルよりも難易度高かったのだろうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 13:57:43.69ID:SRygY3LX
もったいない病のせいで毎回探索&アイテム回収&フル改造してるわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 14:08:59.32ID:EBEuUJC2
普通のプレイでも威力しか改造してないな…

608の条件でノーマルのが難度上回る要素ってのはちょっと思い付かないね
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 15:39:07.91ID:7HFsZKJm
アーマーって何だ?と思ったらw
そんなもの初めから要らんだろ
ノーマルとプロの違いを分かってれば難易度的にどちらが難しいのかは分かりそうなもんだが
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 18:23:35.56ID:2yYExJyO
初見ノーマルを>>608の縛りでクリアして
続けてプロ縛り無しをやったらプロのが簡単に思える…かも…ね
ただ久しぶりでも経験してるならやっぱりノーマルはノーマルだとは思う
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 23:25:51.91ID:7HFsZKJm
>>612
> 初見ノーマルを>>608の縛りでクリアして
> 続けてプロ縛り無しをやったらプロのが簡単に思える…かも…ね

ない、プロの方が絶対上
受けるダメージ量が大きいからな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 07:48:31.15ID:JAyQcn8x
ノーマルなら食らいまくって難易度下がってるかもしれんしな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 09:20:47.11ID:iw7eZ6Dw
絶対とか言い切れるのは凄いね
初見三桁死亡なんてざらに聞くゲームで慣れてから初見時を忘れて上から目線のアドバイスが多いのも頷ける
もしくはノーマルの経験を活かしていないのか
改造禁止は重い縛りではないが初見ってのは大きい
プロのが上だとしても絶対()とかよう言えんわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 23:30:22.28ID:iv4qV9fY
レオン君の喘ぎ声は「イ゛ム!」が最高だね
「オゥ!」は嫌い
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 03:28:47.24ID:xE5GF+Ca
あぅぅぅぅうん
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 05:48:38.91ID:qatBhZxp
>>616
あれなんとなく「dammit」に聞こえなくもない
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 06:38:58.27ID:uwoIZr51
>>615
ノーマルで慣れてようが、プロの方が絶対に上
上から目線とか関係ないから

ノーマルで散々死にまくったプレイヤーがプロで無傷ノーコンでクリアして「プロ簡単」って言う奴がいるなら絶対はないだろうけど
有り得ないだろ
だから絶対なんだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 09:52:32.29ID:LWDXu9w4
慣れるとプロで一番嫌なのはQTEの忙しなさ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 10:46:58.88ID:xE5GF+Ca
QTEそんなに難しいか?
確かに面倒くさいし、二周目以降はいらんけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 11:45:57.24ID:k+INP7AQ
なんだこいつ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 18:19:11.17ID:pVA5a3Yw
まあ唯一ノーマル以下のがムズいって感じる事があるとすれば
コンテしてランク下がった際に相手がフェイントにひっかからなくなる事かな
いうても低難度モードでチェンをナイフキルする時とか
関係するケースはかなり限られるけどな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 22:10:12.52ID:f2vLkKIU
>>621
難しいなんて書いとらん
ただ嫌なだけだ特に連打とクラウザーんとこのアレ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 13:37:35.52ID:QD8HR9xm
ウンコダ

ステロー
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 13:53:05.34ID:vpJRXjfL
八つ裂きにしてやるー
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 14:03:07.40ID:NW1blCV1
あ、中野バーガー
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 17:21:38.11ID:fVaXbuYT
ゲイボーイ、山田
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 18:11:06.72ID:4vezZyYc
村人「バイオ4出テマス」
レオン「バイオ3もっ・・・」
順番おかしいだろぉぉぉぉお!!
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 18:12:11.43ID:kD/wGQuD
手コキっ!!
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 18:13:19.87ID:kD/wGQuD
またンゴ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 21:56:57.81ID:wFJAeM4u
見ててみぃリオン
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/28(木) 23:26:54.17ID:apcePVmZ
アーナルデシメツケネッガー
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 17:16:07.34ID:qQJ1h2/g
空耳は4が一番面白いな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 17:48:38.94ID:QKHdbKze
またセールやってるな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 18:32:29.16ID:qPtPN0gw
買ってきたお
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 00:07:52.05ID:YgE+3Zh4
オッパイのペラペラソースの語感の良さ
これに勝る空耳はないと思うの
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 04:43:13.60ID:XbE+KOZs
頑張ってエリート
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 05:29:57.09ID:zoZ9iSP8
もちっとした餅
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 07:41:36.17ID:wQKWLNDo
あ、漏れる
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 11:11:23.60ID:DJXELVDf
ゴムザザムンガワン
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 11:27:49.44ID:9EkWorSE
ウンコだ捨てろー!
スペイン語なんだっけ?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 13:29:35.93ID:G1akm8VK
福山雅治
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 13:34:23.00ID:K48QVXLm
>>642
ウン フォラスティーロ
意味…余所者だ!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 18:08:58.37ID:OfZMKLEU
PCでやってみようと先月購入したんだけどもゲームウインドウ外にマウスを出した状態のまま
ゲームをプレイってできないのかな、ゲームウインドウが非アクティブになっちゃうから無理なんだろうか
伝わりにくくてごめん、他に聞けそうな場所がなくて
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 18:15:09.43ID:GNqDpkQT
言ってることは分かるから大丈夫だと思うぞ
ただPC版持ってないから答えられませんが
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 21:34:19.01ID:AOM7wlk5
手コキ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 21:53:23.91ID:TrCoGS8Z
家ゲ板で何を聞いてんだ?って話
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 01:52:48.75ID:6tALSwG3
屁コキ!
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 02:31:02.13ID:Js15XQLC
消えろまだあーる
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 03:27:06.61ID:dNBbMnpk
ウンコだ捨てーろ!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 12:36:34.12ID:g7f1rVJ8
空耳をいい合うスレになったなw
あーよっこいしょ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/01(日) 12:55:11.19ID:LHYY57oS
【PS3】バイオハザード5空耳総合スレッド【XBOX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1236176795/
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/02(月) 18:46:36.74ID:MVV4oPgE
スレを 開いたら
スレのじゅうみんが おかしな こと な てた
い たい どうなって


かゆい
うま

おっぱい
ぺらぺら
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/02(月) 23:31:40.50ID:cCJo3Bz7
ちんこ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 00:32:15.84ID:rv7lqgOI
アソコ・デラックス
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 01:58:14.95ID:xkojkbGY
アシュリーのおっぱいペラペラソース
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 02:02:04.33ID:B9qRPuzN
アシュリーのおっぱい揉みたいです
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 12:00:05.84ID:xgEtqNO/
バイオ4懐かしいな。
今までのバイオとゲーム性が全然違う、まったくの別物て事で
当時は気にもしてなかったが、コードベロニカ目当てで購入した、
PS3のバイオ4とのカップリングの奴でプレイして見たら、
糞面白くてはまった。
ホラーゲームだけど、たまにギャグ入れて来るのも良かった。
サラザールが20歳とか、電撃イライラ棒のウッチャンロボ見たいな
サラザール像とか。
籠城とサラザールの右腕がこのゲームの難所だったよな。
U3だっけ?天井から攻撃してくる奴。
あそこのコンテナから逃げる所もハード以上だとどぎつかった。
難易度プロは1番最初のプラーガでやられてあぜんとしたな。
足元ナイフハメ知って、何とかクリア出来たけど。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 19:23:25.60ID:2vta9gVv
自力でプロの(マイク援護来る所)
敵殲滅→後は扉開けるだけだぜ
梯子の所から下に飛び降りたら異世界行って詰んだ…
あんまりだ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 19:39:08.23ID:F8fKY78M
マイクも死亡フラグ立てなければ生きられたんだろうな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 19:51:48.25ID:7BnlMyUt
めっちゃくだらん事聞くけど
ナイフ縛りでサラザールどうやって倒すん?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 19:58:07.24ID:7iCXxDUr
倒せない
チンコの先の目玉は切れるが
その後に出てくる本体にナイフを当てる方法はない
よってあそこは銃器類を使わないと突破不能
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 21:29:58.20ID:9zh6Ad3x
セミショバグ使ったスルーが一応出来るけどナイフのみで倒すってのはどうあがいても無理だからなぁ
スルーありならロケランで良いやになるしどうしようもない
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 00:52:47.95ID:Imd5W0kq
目玉への累積ダメージでも倒せる仕様にしたらよかったのにね
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 08:45:52.64ID:xzg/5yoe
ムービーで投げたんだから投げれるようにしたら良かったのに。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 11:54:16.95ID:RgqinoN+
回収しないと無限ナイフになっちゃうし
明後日の方向に投げたら二度と使えないし
色々仕様上問題あるからだろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 16:02:07.18ID:xzg/5yoe
そんなのワイヤーの引っ掛けるヤツと組ましたりして何とでもなる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 18:19:44.14ID:0lbzFoQm
普通にプレイしてれば、まずありえないが、
サラザール戦で弾薬0になったら、どうなるんだ?
積み確定?
同じく、拘束アシュリー救出のとこも。
ウェルカムで弾買えたっけ?
買えたとしても、金が尽きてたらry
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 18:35:54.61ID:RgqinoN+
ラサール石井戦は下のフロアに下りればプラーガが際限なく湧いてくるから
それをナイフで倒してドロップで弾を拾えたはず
銃器類全部アタッシュケースから捨てましたとかしてたらアウトだが

アスリんとこもそこらへんに壺とかあるけど
そこの弾薬とか全部使うなり捨てるなりして手持ちゼロになれば自分でリセット押すしかないね
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 20:49:19.98ID:faLe4iEf
手榴弾とか出なかったっけ?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 00:10:36.44ID:KPJCly7i
M500(エレファントキラー、ハンドキャノン)のリコイルは大袈裟だな
実際は片手でもこんなものという
https://www.youtube.com/watch?v=9PHWNcU08Ug
誇張しすぎ
無駄な硬直隙作って楽しいのか?
何考えてんだスタッフは
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 01:21:30.36ID:b+Nt1CKk
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=nWH7y4zoZSk
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 01:26:33.68ID:KPJCly7i
>>673
このAAパーカーに見える
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 11:43:41.72ID:n6POenAj
>>672
MAX改造との差別化だから仕方ない
そのままだとシカゴ同様ただの壊れと叩かれるだけだしな

硬直に関してはバイオ2のマグナムだって同じだよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 12:30:48.08ID:2wWGnM+5
>>660
リトライすればいいだけだろ。ガトリング男の後に戻るだけ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 12:49:58.12ID:w/VtPLae
>>669
サラのとこは下に降りて樽壊したりして弾数確保
拘束アシュの辺りは弾沢山探せばある
それでも足りないなら、武器を売って買い直せば弾増えるし
改造して弾数増やせば補充する
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 04:53:48.13ID:RD2S/XDA
おれのPS2ディスク、必ずサラザール戦直前のムービーですさまじくスローになったり飛んだりしてたけど
ディスクの裏面に歯磨き粉つけて布でゴシゴシしたら直った
だから何だと言われれば俺にもよくわからない
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 08:43:08.71ID:AdKORUqE
ほう俺も試してみる
うちのは孤島前のムービーで止まる
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 16:28:38.30ID:SZ+7zrRP
チンポしこった手で直ぐディスク持つからベタベタが着くんだろ
手くらい洗えよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 17:32:41.51ID:NABVgsh7
我慢汁がああぁ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 17:33:29.22ID:NABVgsh7
我慢汁がああぁ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 23:54:36.27ID:5JvVxJxf
あ、漏れる
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 01:56:04.31ID:n3G5NqLA
唐突なプラーガの排泄宣言
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 05:31:05.44ID:FUUFSN/n
汚いスレだなぁ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 00:42:39.16ID:51WwFekv
アシュリーの身体がスケベなのがいけない
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 01:07:04.28ID:hkhoZ2U/
エロDVD→バイオ4→エロDVD→バイオ4→ディスクに精子飛んで付着したの気づかすにバイオ4→フリーズ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 04:17:19.77ID:c/7UJoz0
フリーズは汚れじゃなくて傷な
歯磨き粉は洗剤じゃなくて研磨な
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 19:02:18.90ID:yY75qpAP
ハンサムなプーと合流した後、ムービー入って斧持って襲ってくる村人って一番最初の家にいた村人?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 19:40:11.65ID:A+ZqVC/6
そいつはレオンにやられただろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 19:48:52.49ID:/rYMltDq
>>689
そうだよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 20:04:03.12ID:zcy3Eoax
復讐しにきたらしいね
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 08:34:55.25ID:ZI4JvYhZ
あいつロケランで倒したのに生きてるのか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 08:37:33.50ID:c75qNB9U
どっかの誰かが垂れた妄言信じてんだろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 17:52:22.22ID:QgGvCPp8
ロケランは展開的に引き合いに出すのは無理じゃね
周回引き継ぎはクリア特典みたいなもんだし
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 23:06:54.69ID:wkEs+qoV
ロリが鉄火ロール
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 01:20:15.37ID:qr9rEiIx
株ローン…
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 10:06:30.79ID:CTiKseVF
バイオ4出とらんスッ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 15:10:37.47ID:yZnpEpif
今月号 今月号 今月号
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 22:18:15.87ID:SAxDXbde
>>689
んなわけないだろ
あのムービーに出て来る村人は、みんなコピー人
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:30:03.85ID:Gmknv4Pe
バイオハザード7のストーリー

エレナ・クレア・アシュリーがレオンを取り合う

しかしレオンはジルに一目惚れ

それらに怒ったエイダがやけくそになり新種のウィルスを世界にばらまく

レオン「モテすぎて泣けるぜ」
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 02:39:23.63ID:u2UqOMOQ
>>701
そんな三流の脚本に用はない
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 02:40:39.22ID:sT4eaGbN
観客が席を立つ前に退場するんだな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 05:52:59.90ID:qM3T57jI
ト・・ト バイオ7 投下

今回のテーマは絆です
多くのキャラが出ますです
そしてウェスカー復活しますです
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 12:36:22.41ID:ocZ13YQ0
実はハニガンとシェバが生き別れた姉妹で7で涙の再会を果たす

そういう絆ですね
分かります
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 16:06:50.38ID:uPIJLjNp
罠にかかっていたワンコの鳴き声が、大神のアマ公の鳴き声だった
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 14:16:53.47ID:q4TQpAkl
くぅ〜ん、助けておくれ〜
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:29:33.08ID:pSxJcrG/
犬が味方になると言うのは見方よってはメタルマックスだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 22:57:23.25ID:Yl5WWYkK
ヒガンテの行動が読みづらくなるので邪魔
アイツが出てきた後はもうずっと犬だけ追い回すとかな話だったら助けてやらんこともないけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 01:02:11.46ID:sgrd8aA2
真後ろに立たなければ2回は確定なんじゃなかったか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 11:12:29.46ID:wPmzvUMA
パピヨ パピヨ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 13:16:56.42ID:n7blzdVp
ハイエースだ!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 14:31:30.94ID:41nl9Xmt
魔太郎〜
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 14:37:53.40ID:9rRdEgRI
あぁ・・・奥さん・・・
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 18:30:15.37ID:NnHhFKKt
昨日までPS3版が400円とか知らなかった…
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 21:35:43.88ID:FGiiVQsl
>>713
股露!

じゃないの?あの意は
あの教団員がローブを捲くり上げて変質者行為
顔と同じ白塗りが股まで
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 00:52:25.30ID:cBeDuad2
腹減ってネスカフェ!が耳から離れないsage
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 01:19:30.15ID:kaGJwgAb
なにしてんだ!このスケバン!
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:25:29.23ID:OhcGpkZA
愛エスタが大変だーにしかきこえん
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:33:25.11ID:3+uzU9bs
チェーン姉妹と2択のとこのエルヒガンテって上にある岩を当ててもダメは無いの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:44:31.29ID:vAuo48+v
まったくない
ついで言えば直接当ててひるませることでかせげる時間より
あらかじめ撃ち落として道をふさぐことで破壊にかける時間の方が長い
最初の岩はエリアに入った直後に落としておく方がいい
アスリのアホも指さし確認しないから楽だし
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 15:18:41.09ID:2VHlBnHY
>>721
あれないのか……
ほぼ毎回マシピス打ち込んで8回切りで倒してたから
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:11:17.03ID:RxQz7xMr
どんなに頑張っても7回しか切れない
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:28:49.08ID:1GQtYKp4
「オレは8回切れるんだぜぇ」自慢(妄想)にいちいち突っ込むなよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:37:30.07ID:1871IX/r
俺も連打苦手だから7回ばっかりだわ
たまーに8回いくことがある
岩とかもうダメ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 03:19:37.71ID:HqSiWL84
やっぱりWiiがナンバーワン
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 09:53:38.23ID:jBs+BIqy
そんな事より見てくれ俺のこの寄生体Aを
コイツをどう思う?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 13:06:21.37ID:n4Tn5k9X
なんかイカ臭い
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 15:02:34.24ID:/hcu7nG6
Steam版、犬が死なねえと思ったら、焼夷の有効時間が半分なのね
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 15:04:54.97ID:ismqoEKq
8回切りそんなに難しいか?
連打苦手なだけじゃね?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:33:50.80ID:sAXx3qhx
はいはあ、わかったわかった
おまいさんは某名人クラスの連打上手ですよと
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 17:58:04.96ID:Kxss95wH
7回まで誰もつっこまないのに8回になると自慢だの言われる不思議なスレ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 18:00:36.42ID:YfAdP8pZ
普通に9回行くが
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 18:02:51.75ID:P0a+KrhL
じゃあオレ10回行く事にしとくわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 19:06:54.17ID:jBs+BIqy
よくわからん連打叩きとか
飛行機飛ばしてまで必死感すごい
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:20:16.06ID:/hcu7nG6
切るのは連打より反応速度じゃね
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 21:08:27.33ID:0bomj12e
8回が妄想とか言ってんのはエアプだからほっとけ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 14:30:34.94ID:/zJVmqSX
妄想と思いたくなるくらい難易度高いのは確か
岩が連打不足で死んだことが一切ない俺でも8斬りは成功できたためしがない
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 15:34:33.73ID:DwYNqO5W
いや全然難易度高くないけどな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 00:29:24.81ID:sYQIvEIY
おそらくだけど連打し始めるのが早いんじゃないかな
登るときに表示出てから連打始めるとうまく行く
フライングしてると6〜7回に留まっちゃう
連打開始のタイミングはフライングさえしてなければそんなにシビアじゃないと思う
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 03:31:15.81ID:qxt4hFDW
PS3版クリアしてネット見てたらこの画像見つけたけどこんな敵いたっけ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1651622-1464113549.jpg
村長に似てるけどなんか違う
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 03:42:29.42ID:sYQIvEIY
>>741
こいつのインパクト割と強烈だと思うけど忘れたのか……
サドラーが送り込んだ「アレ」だよ
宙吊りのコンテナの中で遭遇する奴
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 03:55:07.49ID:qxt4hFDW
>>742
アアーーー!!落ちるコンテナの戦いか!ありがとう!
序盤を忘れるならともかく最後のチャプター5のボス忘れるなんて俺の冬瓜・・・
罰でプロフェッショナル挑戦してみる。
難しいだろうけどノーマルクリアの所持品引き継げばラクになるはずだ・・・
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 04:38:10.08ID:QxLFSiRb
セーブデータ引き継ぎで、ゲームレベルは変更できません。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 05:05:04.86ID:BJ3zX8QM
なんか色々混乱しとるな
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 12:14:07.96ID:ZQsr0tPF
2周目以降ってつまらないよね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 12:44:23.87ID:zd/4lcR1
むしろ二週目以降の方が楽しいけどな
一週目とかどれだけ自事前に検索と消毒しても何もないところから自然発生するばっかりで萎える一方だったし
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 12:53:09.80ID:QNDsBX9K
データ引き継ぎの2周目なんてくっそつまらん
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 13:40:55.06ID:bl7ct5lP
ハンドキヤノンとかで無双楽しいやん
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 17:44:08.20ID:+rSbT10W
ボウガンなんかが至近距離で爆発してるのに平然としてる敵がたまにいるけどなんで?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 18:28:29.01ID:zd/4lcR1
リオーン君に無敵動作があるように敵にも無敵時間という物が極僅かながらある
そこにたまたま爆発のタイミングが被ると
爆発の中心にいながら平然としてたりなんてことが稀によくある
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 18:50:29.25ID:+rSbT10W
>>751
うん、ダウン状態から立ち上がろうとしてるやつには無敵判定があるような気がする
ただ特定のやつがいつも無敵なんだよね

TAOのボウガンで例を挙げるとch5のマイク墜落現場で
樽の黄ハーブとった後に出てくる3人組のうちの一人
2人目まではHGでダウンさせて3人目出たらボウガンで一掃してやろうと思っても
必ず1人(2人目の奴かな)平然としてるんだよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 22:11:41.32ID:QDQDkaY0
https://www.youtube.com/watch?v=3_mAqH5zsXk
07547202016/05/25(水) 23:50:05.94ID:cYfiWlBY
>>721
遅くなったけど教えてくれてありがとうございました
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 00:21:31.04ID:hkXEYHuh
アイエエエ!2週目するのにゲームレベルは変更できないのね・・・
ニューゲームでプロフェッショナル始めてみたけど敵の攻撃がほぼ一撃で死ぬ威力なんだが
敵のなかなか死なないしでこれは骨が折れそうだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 06:59:05.28ID:royicZnt
敵の攻撃2発目で死ぬから、緑ハーブは2つ組み合わせたやつをいっぱい持っておくといい
1発くらったらそれで全回復出来るし2発くらったら死ぬから緑ハーブ3つ組み合わせる意味がない
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 17:58:20.83ID:CdH6LHbg
村人の攻撃は初期値1200からだと一応2回耐えれるぞ
首絞め無抵抗と火炎は回復する必要があるけどね
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 18:20:47.11ID:5XMVgiPd
>>755
とりあえず倒れた敵はナイフで追い打ちとか、蹴りを活用するとかの基本体術
一番の無駄撃ちは外す事、ライフルのHSなら雑魚は一発で沈む事を心がけとけばいいよ
敵が固まってたら手榴弾は積極的に使っていいし
閃光はアルマデューラ倒すまでは2〜3個置いとこう
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 01:13:32.59ID:Hp3ZRoig
>>756
>>757
>>758
アドバイスどうも。とりあえず今日は武器商人初登場した所の橋渡る谷をやっと越えられた
グリーンハーブもっと出てくれると嬉しいんだけどね。たまに敵から出ると嬉しくてたまらない
同じステージ構成なのにノーマルとは桁違いの難しさだね。谷越えに30回は死んでしまった
アルマデューラが分からず調べたらプラーガ入り甲冑だった。あれそういう名前だったのか
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 08:01:59.43ID:ITChruNx
真面目にやると渓谷はきついよな
ハシゴ使うと楽だけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 10:15:16.14ID:PeWSeKli
低い方のハシゴでそっぽ向いてればダイナマ伊藤さんがみんな処理してくれるからな
降りるのはアイテム拾う時と増援呼ぶ時だけだし
増援が上から降って来るが偶に同じ位置に着地するのが厄介だなw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 10:46:00.98ID:sgD4grlD
>>761
あれは焦るよな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 11:55:27.08ID:byA3V1JC
6て5みたいに何とかversionとかあるの?
廉価版も内容同じ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 12:55:12.89ID:b+g+aHGj
>>763
GC以外は基本同じ
ハード性能差の細かい違いはあるけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:51:07.04ID:byA3V1JC
お〜ありがとう
まさか回答くるとは思わなんだ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 14:04:44.48ID:5oUeMRm3
ん?4の話?6の話?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 15:07:33.07ID:00nAtI7R
4の話なら
GC…画質綺麗 追加要素無し
PS2…画質粗い 一度に出る敵が少ない(マーセでは高得点が狙いにくい) 追加シナリオ、武器、コスチューム有
wii…画質綺麗 敵AIが強化 PS2追加要素有 追加武器のレーザーが強化 ヌンチャクプレイ可
PS3&箱○…HD画質 wii版準拠 入手が容易 
PS2で追加されたシナリオはwiiやHD版でも画質が粗い
これは本編が常にGC版準拠で移植されてるのに対して追加要素はPS2版準拠で移植されてるから
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 19:40:44.03ID:qgff/Im4
シカゴを買った。5分で飽きた。NEW GAMEはじめるわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 20:38:42.80ID:OHo7RKWr
弾薬ドロップに上限なかったら初期ライオットガン一択でプレーしたかった
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 20:43:03.79ID:byA3V1JC
>>767
あっごめん6の話バイオで未だにレスあるのここだけだからここに書き込みしたの
買ってきた、本編はなんかあれみたいなので期待はしてないけど、マーセの為にて感じで
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 02:27:43.23ID:Vv8AS09k
アイテム引継ぎ周回ヘタレプレーだけどプロで最初からで3時間でクリアできて満足だ
前5時間だったけどプロニューゲーム1時間51分でクリアする動画参考したら2時間も縮まった
炭鉱のダイナマイト仕掛けて爆破する岩はロケランで壊せるの知らなかったわ
一番の難所はクラウザーQTEとヘリ来たとこの砦地帯で5〜6回死んだ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 12:16:03.23ID:8tq8MR+v
りおんのジャケット奪おうや
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 15:06:42.02ID:+dS8N/OW
クラウザー「それは俺のだ」
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 16:17:17.80ID:wRJrpYsP
ボスが美少年ブンドッタ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 19:45:36.82ID:DjlnV5pX
体験版のレオンのハンドガンってモデルなんだろう
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 04:42:13.62ID:V5eA/gw4
PS3リバイバルセレクションで4遊んですごい面白くて
クリアしてコードベロニカの方も始めたんだけど全然違うね
まず操作が難しい、これが噂のラジコン操作というやつか
4はうわってビビるシーン無かったけどベロニカはビクってさせる演出多くて怖い
こっちはいろんなマップ行き来してアイテム見つけて鍵開けてまたアイテム手に入ってと
なんか脱出ゲームっぽいなと思った
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 10:43:44.61ID:/b/tAqcg
元々バイオは脱出ゲームだし
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 11:44:58.47ID:lnObglh+
ですし
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 17:11:20.66ID:wXYi0yok
おすし
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 17:50:54.28ID:MPBa4epC
やすし
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 18:17:50.57ID:DAtm+os5
やふみ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 20:18:15.32ID:VzAdG7QV
俺の【もったいない病】はベロの頃からだった
おやっさん戦でライフル出てきたのに感動したんだが、もったいなくて使わなかった
おやっさん戦以外は無用の長物だったなベロのライフル
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 00:28:07.00ID:2qmO90cZ
ベロニカはアイテム探して取って謎解き多くてめんどくさいわ
4で操作性から変えて銃撃アクション方面にしたのは大正解だったと思う
ずっと脱出ゲーだったら俺は遊んでなかった
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 02:29:49.34ID:1En275G3
マシンピストルって意外と便利なのね。
もう一種類くらいあったら面白かったのに。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 04:23:27.47ID:2qmO90cZ
俺はマシンピストル本編では使わなくなったな
大勢巻き込むならショットガンなり手榴弾で事足りる
しかしあの連射は気持ちいいよなあ
マーセのハンクで顔に連射&処刑楽しいです
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 06:27:44.06ID:6KBFHuAU
初期マシピスを弾薬無限に出来たら爽快だろうなと個人的見解
シカゴだと高威力過ぎて直ぐ飽きる
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 13:44:13.17ID:WvWWowGq
マシンピストルは最初の方のボス戦に便利だね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 14:01:29.43ID:bP4GuKOB
エイム糞なくせに命中率が気になる俺はマシピは使ったことない
50%切りそうな予感
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 14:44:51.68ID:SDw/1f1N
マシピスはガナードの脚撃って死ぬまでバックドロップ決めるための道具
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 16:50:54.77ID:SB6sxSxd
1 ベリィを狙って足を撃つ
2 膝つきせずにダウンする
3 早く起き上がれよとイライラしながら待つ
4 1に戻り3回程ループした後、もういいやと銃殺する
5 案の定寄生体が出る
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 17:04:09.17ID:468h46r9
6 食べられる
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 17:27:07.12ID:nJzj66Gl
7 アウン
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 18:07:48.93ID:SUMUyrmy
8 気持ちいぃ〜
0794sage2016/05/31(火) 22:41:28.49ID:/e09K8aT
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 01:39:54.20ID:P3T+atZo
やっとレオンマーセ村で6万点いけた
全キャラ出して分かったがレオンの装備が一番ショボイのな
せめてショットガンの弾かロケランでも持ってきてくださいレオンさん
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 01:52:13.95ID:S7jcL6Ve
装備だけじゃなく体術の威力もレオンが一番下です
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 06:10:59.99ID:WGMAqqqu
そもそも赴任初日に夜遅く現着するくらいポンコツだからな=レオン
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 13:27:33.08ID:y7EEQgv+
それは女にフラれてヤケ酒飲んでたからだって理由があるだろ
いい加減にしろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 15:23:54.00ID:UNXOsMnS
>>798
元々時間にはルーズな性格
流石にエージェントの仕事ではキッチリしてるだろうが
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 01:23:57.66ID:kq++CEId
>>796
レオンさんエイダに負けるのかよ・・・
確かにレオンが蹴り、エイダのは旋風脚っていかにも差あるけど
そういやレオンにベリィトゥベリィって技あるらしいけど蹴りしか出たこと無い
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 01:30:58.04ID:1CwnmlYD
邪教徒の膝下撃って、膝が地に着いた時にコマンド出現。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 01:33:31.52ID:kq++CEId
>>801
膝をつかせないといけないのか。HSしか狙わないから道理で俺は出ないわけだ
一度見てみたいから今度の休みに1日クリアでやってみるかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 01:48:39.85ID:1CwnmlYD
膝を着くのが何故か邪教徒(ローブの奴ら)のみ。
村人は汚すぎてさわりたいない説が。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 01:54:55.08ID:kq++CEId
>>803
村人じゃ出ないのか、気をつけないと。
オッサン達が臭いんだろうな、家の中もウジだらけだったし
教団員はまだ綺麗な方だったと
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 06:50:38.86ID:v3bZvRBe
もちっとした…ギョーザッ!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 07:48:08.50ID:yG1yjTpG
孤島の戦闘員でも出せるよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 09:57:13.63ID:hhbYOEB2
プロで村長倒せたぞー
今の所はまだ、これといって詰みそうな場所はなかった
弾もまだまだ余裕ある
早くPRL412打ちてぇ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 11:05:12.99ID:4cz4P+ua
トヘロスの分際で
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 12:13:24.64ID:wzhDJ0Iw
毒の沼地を歩いてもノーダメになる魔法
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 12:22:46.64ID:wzhDJ0Iw
弱敵を封じ込めるやつだた
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 12:45:18.36ID:ThXGGIc0
ニフラムは弱敵を消す魔法ではないからな
Lv99で使ってもスライムは消せんぞ
逆に効くやつにはLv1で使っても消せるぞ
あとゾンビにしか効かないわけでもないぞ
意外な強敵がこれで消えちゃうこともあるんだぜ
これ豆な
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 19:34:53.91ID:28EOO0VT
>>807
がんばれよー
ノーマルと思ってやればいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 21:21:25.53ID:Nq1CfWXj
ウンコだ!すてーろ!
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 22:16:43.04ID:FL+XQMz3
テコキ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 23:04:53.26ID:kq++CEId
オッパイのペラペラソースは個人的にオッパイがペラペラやぞに聞こえる
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 02:08:42.02ID:68mDlbbk
一度でいいから見てみたい
4の村人たちVS5の自治区の住民たち
村は村長の使用、自治区はバイクや乗り物の使用を許可
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 05:08:19.22ID:LHKl4qg5
邪教のフロントツープレックスは救済策、だから村人にはない
つか村人は弱いから撃ってキックで十分
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 09:30:39.20ID:03H+nf2/
寄生体の厄介さは教徒より村人のがはるかにたけーよ
教徒の寄生体なんて背中からナイフザクザクでどっちも余裕なんだわ
救済いうんなら村人にこそ必要だろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 13:00:29.00ID:0zYL6cEA
寄生体だけの話じゃないじゃん
邪教徒はダメージ軽減されるからってのもあるでしょ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 16:24:29.26ID:YeZjUvAB
>>817
オバハンやジジイにもスープレックスしたかった・・・・ドグチャ!?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 18:27:23.93ID:Hg3abH0e
鎧アシュリーを敵が連れ去ろうとして重くて倒れてるけど
それは敵のダメージにはならないよな?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 18:38:55.07ID:tZsQBUOs
こないだPS3版をセールで買ってクリアしたけど
マグナムせっかく限定仕様まで鍛えたのに
金かかりすぎるから鍛え終わる頃にはラストチャプターになってたし
ラスボスはナイフとハンドガンでも倒せるからまるで意味無かったわ

攻略サイトにマグナム温存しとけみたいな事書いてるけど
あんなの中盤でガラドールとかノビスタドールあたりにバンバン打ち込んどいた方がいいじゃん
クラウザーには避けられるだろうし
サラザールなんかは即死攻撃さえ気をつけりゃライフルで十分だしさ
それよりもっとセミオートショットガン鍛えとくんだったわ
あとハンドガンも限定仕様にできなかったから勿体無かったわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 18:45:32.37ID:tZsQBUOs
それより火炎ボウガン撃ってくる奴が一番うざいわ
ライフルじゃ狙いつける前にこっち撃たれるんだもの
あんなのを即エイムする腕は俺には無いから
マシンピストルが一番便利だったわ

ガトリング軍曹もマシンピストルじゃないと倒せないんだけど俺
攻略サイトにはライフルで倒せとか書いてるけど
頭をエイムする前に撃たれるから少なくとも俺は
クラウザーにもマシンピストル当たったし
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 18:54:24.08ID:tZsQBUOs
マグナムはヴェルデューゴあたりに惜しみなく打ち込んどくんだったわ
U-3はショットガンの弾余りまくるからセミオートショットガンで十分だし
とにかくマグナム温存して損した
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 18:59:03.67ID:aQAzsp+n
どうしてこういうバカは連レスするんだろう
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:00:15.49ID:YeZjUvAB
マグナムって温存したくなるよな
関係ないけどビックマグナム黒岩先生とかいうやっさんの映画あったな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:04:48.72ID:qpDiG4Km
マグナム使うポイントは決めてある
初期体力で遊ぶときなんかは金は余るから全部限定仕様まで改造するな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:17:28.38ID:6C59T71l
シリーズ通してちょい強いザコに使う方がまぁ良いよねマグは
ボスとか大概仕掛けで終わるし弱点武器が設定されてるしさ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:35:20.60ID:3aYquSj9
俺はマグナムは鎧のやつ、目がない爪が2体出るところ、エルヒガンテ、トロッコのチェーンソー野郎
サラザール、U3、サドラーっと結構使ってるな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:58:18.46ID:pooyjyOY
>マシンピストルが一番便利だったわ
>ガトリング軍曹もマシンピストルじゃないと倒せないんだけど俺
>クラウザーにもマシンピストル当たったし

マシピス使用による命中率低下でゲームランク下がって簡単になってただけじゃないの?
文面から察するに難易度ノーマルみたいだし
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 20:47:19.26ID:3aYquSj9
初めてクラウザーと戦った時はマグナム使ったなー
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 22:50:00.56ID:qtWLq8tx
マシピスが弱点のボスって何だっけ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 23:23:38.21ID:qwnRqDU1
北海道の男の子みたいな超サバイバル力を持ってる奴がこの世界で生き残るんだろうな

7才でヒグマの出る原野にポツン
上から見たら笑うしかないような原野の中を1人さ迷い五時間後に普段使われてない自衛隊の倉庫へピンポイントに到着
しかも偶然1つの倉庫だけ鍵がかかってなくさらにその倉庫は弾薬、燃料や車両だけでなく毛布や段ボールを保管
手に入れた毛布にくるまりたまたま出た水道水だけで五日間しのぐ(北海道は狐の寄生虫エキノコックスが脅威なので湧水、沢水等は超危険)
自衛隊が見回りに来た時に偶然倉庫入り口に立っていて発見される

何この凄まじい生命力?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 23:57:28.73ID:llWdyaa9
燃料や車両のある倉庫が鍵の締め忘れって・・・
結果的には良かったけど、普通なら怒られるな
しかも一週間も気付かなかった訳だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 00:58:13.42ID:X9BpbUDb
その7歳児こそ後のアルバート・ウェスカーである
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 03:53:46.62ID:MsAncJg+
プロクリアーした
あまり節約は意識してなかったけど回復は10個以上余ったし弾薬も尽きる様な事は無かったし
敵の攻撃力以外はノーマルやってる感覚だったな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 05:04:01.34ID:X9BpbUDb
おめでとう。次は入手したレーザーでプロタイムアタックとかオススメ
最初から始めて急げばその日でEDまでいけるよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 14:20:20.72ID:M0LcRf36
パニマイン体術で寄生体出ないように進めたら余裕すぎてビックリした
対集団も足元にパニ連射してマインで片付くしなんだこのヌルゲー
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:03:04.22ID:WMlQuhu3
スペース少ないし金貯めまくりのハンドキャノンなんかもっとヌルゲー
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:47:32.16ID:4zzSbyCM
二周目なんだからヌルいに決まってるし
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 16:08:56.86ID:Dhzfh6Ag
>>836
次はハンドキャノン入手に挑戦だ!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 18:17:31.72ID:n5iYv8Sz
>>834
まぁバイオの世界では、そこら中あちこちに弾薬落っこちてるけどね
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 18:35:54.96ID:ZXmzVKKz
ずさんな管理・・・というよりはみんな抵抗したけどやられてしまったからだろうね、ベロニカまでは
4はずさんな管理、もしくはエイダの優しさ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 18:46:00.25ID:8hmCEk5u
サラザールと愉快な仲間たちによるOMOTENASHIでしょ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 21:59:35.68ID:QdAKAdbh
>>826
お前さんは一体何歳なんだ?
確かアレ30年位前の映画だぞ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 22:28:02.67ID:AsOnc3UO
お前さんもだよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 02:03:45.36ID:K0hdk14Q
ろうじん
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 02:38:41.66ID:P2pC2Ms+
ストレンジャー・・・・ストレンジャーァァア・・!!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 03:40:14.56ID:Ia1XeShv
俺のは生まれつきノーマルハンドガンだった…
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 08:53:40.65ID:I6cBtWGe
俺のしょうもない人生の中でもトップ3に入るほど特に無駄な時間だったのが
リヘナラの背中をナイフで延々切ってるアレ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 10:33:24.02ID:K0hdk14Q
そして動画でそれを見る時間
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 12:55:17.54ID:Ha/ygpLl
そんな時はリヘナラのケツを眺めながら物想いに耽るんだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 17:54:13.71ID:DCZUZS3d
>>850
俺最近気づいたんだけどさ
ナイフ(HGとかも)ってボタン押しっぱなしで連切りできるんだな
リヘナラの時とかずっと連打してたわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 20:33:25.83ID:is7MrTsg
>>850
あまりズルい手は使いたくない自分だが、
リヘナラをナイフで倒す時だけは。セミショットバグで高速切りしてたw
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 20:59:13.51ID:USHtHrJQ
>>850
まぁええがな・・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 21:13:20.44ID:yo+Q9Lq7
>>853
シリーズ1作目からボタン押しっぱで連続攻撃出来ます
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 22:19:01.80ID:5mtd0tSA
ベロニカはできんよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 22:23:23.72ID:Ub1BU3N4
4の感じでベロニカやりたい
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 22:44:08.61ID:xhJf26Zp
チェーンソーで顔面を割った男性 自らの運転で病院へ(豪)
http://japan.techinsight.jp/2016/06/yokote2016060318430.html

オーストラリアでは今、顔面大流血という深刻なチェーンソー事故に見舞われながら、自らの運転で病院にやってきた68歳の男性が大きな話題となっている。
根性、忍耐、強い精神力などを重んじる教育を受けてきた世代はやはり何かが違うのであろうか。

頭部を紐できつくグルグル巻きにするも顔面から首にかけて大出血。そんな姿で病院に現れて周囲を仰天させたのは、メルボルン郊外バララット在住のビル・シングルトンさんという68歳の男性。
自身が所有する土地の大木の幹を切断していた中、チェーンソーのブレード(刃)部分が突然顔に跳ね返ってきたと言い、医療スタッフを見て安心したのか直後に気絶してしまった。

皮膚再生手術なども行う必要があるとして「ロイヤル・メルボルン病院」にヘリで搬送され、
検査ではブレードが頸動脈や喉頭からわずか1cmのところで停止し、ビルさんの親知らずまで破壊していたことが判明。
医師が「最初はピストルで顔を撃たれたのかと思った」と言うほどダメージは大きかったという。

退院したビルさんは地元メディアの取材に応じている。
「たった一人で作業していたんです。ブレードがあごの骨をかち割った時の鋭く響いた音といったら、今でもハッキリと覚えていますよ。
おまけに舌が半分に割けて救急車を呼ぼうにも言葉を話すことすらできないんです。
紐でギュッと頭を巻くと、もう無我夢中で車を運転して病院に向かいました」とビルさんは事故当時の様子を生々しく語る。
舌の激しい損傷や歯が抜けてしまったことから、これから言語療法が予定されているそうだ。

ビルさんはもうチェーンソーなど見るのもイヤ、2度とその“凶器”を手にすることはないであろうと想像してしまうが、なんとそうでもないようだ。
彼は苦笑しながら「いえ、庭仕事はまだまだ続けますよ。ただし今後はもう少し注意深く作業にあたりたいと思っています」と答えている。

出典:http://www.dailymail.co.uk
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 22:48:50.14ID:DCZUZS3d
>>856
俺のバイオデビューはベロニカからなんだよ!




あ、いやオペレーションラクーンシティーだったわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 00:34:07.78ID:C7f/Uhru
5のマーセでもチェーンソーはほんと嫌いだわ
雑魚連れてくるから思わぬ事故が起きる
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 03:31:15.77ID:PPB1jngX
ベロニカのナイフは多段ヒットするから強かった
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 04:03:12.18ID:0T+7pIO2
横向き下段切りだけでクリアできたな

ウェスカーのタイムアタックだけは時間かかるから最後のマグナムが欲しかった
取りに行ったのにネズミの日記で萎えた記憶が懐かしい
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 04:08:30.61ID:C7f/Uhru
ベロニカのスティーブから逃げる所のトラップは鬼
攻撃しても無駄、逃げるしか無い、攻撃は絶対当たるので回復アイテム必須っていう
俺はあったからいいけどあそこで回復アイテム一切無いと詰んでしまわない?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 08:03:17.23ID:+ZojH/cQ
>>864
タイミング完璧ならナイフ下段切りで回避出来るらしいよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 12:15:02.72ID:tH5bRbUc
スティーブのいる部屋に入ったタイミングで回復アイテム0だと
まぁほぼ詰むな、回避不可能ではないけど
超人的な神業必須なので
ただクレアにバトンタッチしてからスティーブ戦までに回復アイテムがあるうえに
そこからクリスに戻ってアレクシア戦おわるまでセーブ不可能だから
「回復アイテム使い切った状態でセーブしてしまったので詰み」
という状況は絶対発生しないよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 12:43:18.53ID:LEl/QEkH
レベッカのクリトリス
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 14:08:49.61ID:PPB1jngX
アシュリーの乳首
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 14:31:52.10ID:HnA08bIv
サドラーのアナル
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 16:51:19.77ID:EaG6zRAh
レオンのけつ毛
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 18:01:16.55ID:SUNIlAJ5
シカゴをトンプソン、ロケランをRPGとか書いてる奴ってアホだよね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 18:32:43.22ID:VA/W67gP
エイダのペチャパイ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 18:58:22.05ID:YAKtZKNd
>>858
4の操作とは違うけどベロのガンコン使うの有るよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 19:09:55.20ID:A3WDjVAd
DCのことかね
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 19:45:52.57ID:giXyFuz0
寄生体モードになった赤服邪教徒を倒したい場合、
ベリーの即死効果を狙うのは有効ですか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 19:51:25.03ID:A3WDjVAd
効かないことはないんだったかな?ただなかなか膝つかないから時間はかかる
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 20:11:26.65ID:MkRtIp2A
久しぶりにやると村中央のチェン2人倒す辺りが熱いな
そこ越えるとだいぶ感覚思い出してしまう
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 20:50:26.17ID:Anu/GqJe
基本3発の弾を脚撃ちに必要で即死発動率は変わらない
体術ダメージは元々固定の為大して大きくない
無改造ハンドガンとかで縛ってたりしないなら頭撃つ方が早い
無改造パニとか使う人なら体術後ナイフで斬りつける事前提ならアリだとは思う
斬りつけの際は裏側に廻った状態でやると尚良い起き上がり時に詰め直せば敵の旋回までにまず倒せる
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 21:42:28.93ID:C7f/Uhru
>>865
>>866
シビアなタイミングの回避法もあるのか。まあ格ゲーのコマンドも無理な俺には不可能だろうな
セーブ詰みは無いようでよかった。スティーブを弱くする方を選ばないカプコンはドS
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/06(月) 21:43:31.94ID:C7f/Uhru
>>871
別のバイオである生物をRPGでも倒せなかったって文がゲーム中にあるよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 06:52:33.59ID:Wk5DuFoV
二週目は岩転がし、デルラゴ、アシュリーパート、クラウザーQTEをすっ飛ばせればよかったのに。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 13:36:07.38ID:mYqH2k6f
岩転がしとデルラゴほんと邪魔!
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 19:56:12.03ID:hLvVkAt+
あとクラウザーのQTE
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 23:18:37.46ID:vHmbAGnN
全部余裕だろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 23:29:20.42ID:1+skFctp
さすがプロですね!
ちなみに今の話題は難易度の問題ではなく
面倒かどうか
やりたいかどうか的なことだと思います!
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 23:37:24.16ID:jfeC/dDb
デルラゴってなんですか(最近始めた初心者)
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 23:41:56.29ID:VVNnvhNh
デカい魚
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 00:07:37.47ID:lb2ZEad2
ああ主か。デルラゴって名前だったとは
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 01:41:04.02ID:SycD5wON
デルラゴが面倒だから、久しぶりにプレイしても、湖に5発打ち込んでそこでゴールにしちゃう。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 01:54:32.95ID:6X9Poh+/
でも上手い人は30分あれば村エリア終わってしまうようだし
下手な俺でも1時間で村は終わった気がするから村だけなら楽だよ
長い古城、孤島の弾飛び交う砦と比べれば
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 11:24:35.85ID:Qs3sGRsf
エルヒ2体のあとのノビスタが苦手すぎる
ショットガンないと穴でぎゅうぎゅう詰めになって死ぬ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 11:38:01.47ID:UE0ZYkJV
>>891
プロだと出てくる数も多いししゃーないと思う
俺もあそこは縛りプレイでもない限りショットガン使うし、縛りの場合は走り抜ける
そういえばノビスタって地面に降りた奴が飛ぶところみた事無いんだけど一度着地したら飛ばない仕様なの?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 11:43:47.42ID:Tci0GtZ+
タンタッタタン♪
タンタッタタン♪
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 12:25:35.07ID:MRJ1Wx4/
>>892
飛ぶよ
飛びかかりみたいな溜めを入れてから飛ぶ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 13:31:34.49ID:X4DalWl+
>>891
マシンピストルで余裕やで
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 22:20:19.17ID:O3h3liM6
飛んでる時ならハンドガンで楽勝だけど、着地したらショットガンでないとキツイよね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 22:52:00.25ID:6X9Poh+/
虫エリアって登って行って光2つ当てる洞窟のこと?
あそこ数ほんと多いんだよなぁ。羽音無くなるまで撃っても
気がつけばまたバッサバサバサ・・・
虫嫌いだからライフルで捜してる時、急にスコープにアップで映ってガチで声出た
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 01:44:25.22ID:yjSaLjRh
羽交い締めからの肘打ちってなんかコツとかあるの?
まったく動画みたいに一撃倒せないんだけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 02:18:58.73ID:TbjdRnr0
スティック左右の速さで決まるんじゃなかったか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 06:05:17.44ID:AjzNciNf
素早くレバガチャ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 06:14:26.71ID:ugyJDvtm
確かスティック2周で一撃だったはず
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 11:05:44.52ID:RzvaS+E1
梯子ハメでガナードに混じって梯子の順番待ちしてるチェーンソー男にじわじわくる
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 11:08:54.56ID:D8tWjtgx
どうせならチェン男は「オラッどけっ俺が行くんだ」って感じで
他のガナード蹴散らしたり引きずりおろしたりして進んできてほしい
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 12:31:10.04ID:6h4/Wuy9
>>902
俺はトロッコの上にジャンプするのが早過ぎて轢かれる村人ガナードに愛おしさを感じる
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 15:03:39.87ID:oj0PjqNX
ノーマル、プロそれぞれ5周やった
ハンドキャノンもゲットした

今は毎回ニューゲームで始めてる
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 16:49:01.74ID:yW6KebYB
ニューハーフは射的ゲームやるのがめんどい
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 18:04:02.17ID:5qgZ1O7D
>>895
だよね

>>906
あんなもんやる必要ないだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 18:05:59.79ID:TbjdRnr0
>>903
意外と行儀良いんだな4チェンソ男
逆に5のチェンソ男は発狂すると雑魚殺してまで暴れて近づいてくる
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 12:51:06.86ID:U1v3mPQH
PS3版の4が発売された時ヘッドショット表現が規制されててがっかりしたんだけど、俺と同じように文句言ってる人がほとんどいないのが不思議だったわ
大多数の人はなんとも思わず遊んでるのか?頭部破壊ないと撃破感や爽快感が感じられないんだが、俺の方が異端だったのか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 13:01:04.40ID:aLb6ZCja
PS2とPS3版しかやったことないから
たまに動画で顔がパーン破裂してそのまま死んでいくやつ見ると
あれ?寄生体出ないの?と不安になる
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 13:18:54.93ID:a69ucdHr
Wii版で解除して遊んでるけど「寄生体!」と勘違いして無駄撃ちする
そういえば寄生体でも無いのに頭吹っ飛んでから抱きつき受けたことあるけどあれ何なんだろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 13:24:28.59ID:PgcWt5EK
普通に稀によくあること
頭吹っ飛んだ時点で攻撃ルーチンが生きてると
頭のない死体から攻撃を食らう
頭なしに首絞められたり武器で切られたりはよくあること

GC版の時から頭吹っ飛んだ奴が死んだのか寄生体ドバーなのかわからんのはお約束
HSと体術以外で頭はじけたのなら100%寄生体だけどね
ライフルで頭狙ってると出るのか出ないのかハッキリしない
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 17:10:16.63ID:hJkETwYJ
>>909
俺もだよ
諦めて北米版買って遊んでるわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 17:41:55.07ID:WwuqrJeT
>>909
口に出してないだけで殆どの人が不満だと思うよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 19:02:35.84ID:Coxc6lHJ
Steam版なので規制解除してバッチリ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 19:33:54.25ID:b70CtDwy
PS3と箱は改造できないの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 07:56:25.84ID:QLGWJFwv
素朴な疑問
教団あってのプラ−ガなのか?プラ−ガあっての教団なのか?(近代でないと研究が出来ない)
サドラ−サザ−ル村長は完全に自分の意思(人格)で行動してるのか?それともプラ−ガに半ば侵されるのか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 09:56:35.92ID:Rcq9y7Tk
どーでもいい
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 11:00:18.41ID:0zlFTFC/
おまえはしねーっ!!ガガーピーピー
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 11:09:50.80ID:aF8OAp9Y
ひさびさにやると古城の右腕戦あたりからキツくなってくるなあ
ロケラン取り忘れて逃げ回るしかない
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 12:32:22.48ID:Rcq9y7Tk
ガラx2〜右腕〜エルヒx2〜ノビスタとかワクワクするけどなあ。一気にやってしまう
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 14:28:25.84ID:pgtzClKw
ここ数年はスマホのソシャゲばっかやってて
3年ぐらい起動すらしてなかったPS3になんとなく電源入れてみたら
たまたまバイオ4とベロニカが1セットになってるソフトが入ってたので久々にやってみたが
最初の家から飛び出して3匹に囲まれるところで普通に死にかけて自信喪失し
3年分の埃をかぶってベタついてるコントローラーをそっと置いた
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 14:29:40.63ID:pgtzClKw
たまに暇潰しでyoutubeの「普通に攻略」って動画を見てたから
脳内イメージでは楽勝のはずだったんだが全然思ったように動かせない
特にあれはwiiで好きなとこパンパン撃ってるから
PSコントローラーだとまったく再現できないな
かつては水の間をナイフ1本でやれる程度にはやり込んでたんだがなぁ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 15:54:04.25ID:5EHde5Tw
腕が鈍ったんや!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 17:07:30.46ID:a3OlB9ie
その次にお前は歳のせいにするだろう
イメージだけでなんでもできるなら皆プロだわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 17:22:05.61ID:BsGXE1Ir
>>923
Wiiでやれば良いし
PS3もWiiもニコ生みるとグラフィック変わらないし
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 19:24:56.27ID:ryFyXZx+
ただヘタなだけだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 20:34:26.28ID:aYxWjQgp
3年ぶりにやったって奴に対して俺超うめーアピールするアホガキしかいねーのかよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 21:12:26.66ID:a3OlB9ie
違うだろ。ブランクで腕が落ちてるのを他のせいにすんなってことだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 22:37:37.53ID:ku+rSEcP
>>917
サドラーはプラーガ前から小規模ながら教団の教祖だった
信者の中にサラザールがいてプラーガ発見して教団拡大を謀る
拡大のために取り込んだのが村全体、サラザールはプラーガ発見時にサドラーによってもう寄生済
村長、サラザールは完全に狂っている。サラザールの隣にいた強いガナードは古城に仕えてた執事
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 10:12:06.98ID:UEV7PKHH
超久々にPSのガンサバやったけど画質が粗すぎて辛かった
最近PSのゲームなんか全然やってなかったから気付かなかったけど、こんなにも違うんだね
あと、ガンコンが無いのも辛かったな
Wii買う気ないけどガンコンで4はオモロイのかね?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 10:55:04.69ID:xh2Njtv5
そうだね
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 11:16:55.69ID:tU0FjRs2
Wii版やってるんだが、始めてしばらくは何ともないんだが
しばらくプレイしてるとポインターの反応が悪くなる・・・
具体的には、ポインターの動きがぎこちなくなる(滑らかじゃなくなる)、画面の4分の1くらい、画面右上にリモコン向けるとポインターの反応が無くなる
センサーバーかリモコンが壊れてるんだろうか・・・
何故か立ってプレイしてる間だけ治るが
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 11:46:53.89ID:xlnA49Jj
座ってる間だけ起こるんなら机とかテレビ台が干渉してるんじゃないの
Wii本体のセンサーバー位置設定は合ってる?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 15:07:53.31ID:2Ks++lpL
俺、トラック乗りなんだが長距離専門で、ここ1年ほど週1しか家に帰れない(運の良い時は土日2日間)
酒もタバコもやらなくて趣味らしい趣味はゲームくらいなんだが、家に帰れないからやれない
家に帰っても週に1日じゃ掃除洗濯エトセトラでやれない(始めて直ぐに寝落ちする)
10インチのTV&DVD一体型プレイヤーは車載してるからPS3を車載するか本気で検討中
同僚に話したらヲタクだねって言われたが気にしねぇ
ただPS3使う為のコンバータが結構な値段する
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 16:53:50.28ID:065UTfKp
熱でゲーム機おかしくなりそう
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 17:45:44.67ID:2Ks++lpL
>>936
家帰る時は持って帰るよ
本体だけね
ほぼ確実に日曜夜半〜月曜早朝に家出て、金曜夜半〜土曜夕方に帰宅するから、面倒っちゃ面倒なんだけど
ここ1年くらいマトモにゲームしてないからストレス溜まってる
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 18:15:10.48ID:SM74DrtZ
4年ぶりにやったけどプロをクリアしたよ。マーセはやる気しないけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 20:25:50.35ID:Jn413NJ5
STEAM版をHORIコンでやりにくいながらもやってたんだけど、ボタン配置がメチャクチャになっちゃったよ。
オプションでボタン設定してもメチャクチャなままで治らないんだけど、これは何が原因なんだろうか・・・流石にダッシュが設定されてないのは辛いよ
0940sage2016/06/13(月) 22:19:16.76ID:C3NxkCwO
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=1z5f1UDuNqU
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 03:54:10.58ID:nJZKBEbp
PS3のDL版バイオ4はいくつか設定変更されてるのかね?
羽交い締めからの必殺肘打ちも>>899-901の通りやっても出来ないし
ヴェルデューゴの冷凍ナイフも何度やっても出来ない

それとも俺がヘタクソなだけなのか・・・
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 04:01:13.47ID:hj92sa47
>>941
スティック左右だろうけど、回すのもいいって聞いたことある
それ+□か○ボタン連打も試すといい
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 07:54:05.80ID:s++WmAYk
>>941
俺もDL版だけど肘打ち出来るよ
ヴェルデューゴのナイフはめはやったことないけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 15:31:39.88ID:lAxlf6m3
バイオハザード7 2017年1月24日発売
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1465881117/
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 21:09:30.58ID:Gl50p6KA
6がアレだったからな・・・
あまり過度な期待は止めとくよ・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 21:14:26.95ID:aYhTMVxy
体験版やったけど雰囲気いいね
ただこれバイオですよって言うのかどうか・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 21:52:01.69ID:NcTZ4Y3v
体験版やってみたけど鬼畜すぎない?クリア出来る気がしない
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 23:49:59.26ID:dbGZnboj
カプコンはよく難易度というものを履き違えるから今に始まった事じゃない
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 00:05:38.75ID:rEs49otD
カプコンは魔界村とかロックマンとかで1面2面のボスが強くて初心者泣かせにするイメージ
そしてラスボスは意外と弱い
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 00:41:09.85ID:J3Vt2w59
バイオハザード13くらいになるときっと、ゲームスタートからQTE。
タイミング良くスタートボタンを押さないと、ゲームが始まることなくゲームオーバー。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 00:51:01.38ID:rEs49otD
ラスボス撃破、エンディングでスタッフロール開始
実は偽スタッフロールでラスボスが起き上がって不意打ちしてくるとかあるかもしれん
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 02:47:27.78ID:rEs49otD
バイオ7にガナードおじさん出演おめでとう
レオンも家族だ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 04:23:13.26ID:dDKg7QVh
>>951
昔任天堂がやったな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 04:58:21.74ID:JL0VM5LB
>>949
魔界村はレッドなんちゃら言うザコが鬼畜だったキガス
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 05:03:16.06ID:WUyW+SqV
なんちゃらアリーマーの事かな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 08:55:37.62ID:DgZIdKOB
昔ストUEXの豪鬼CPUを難易度MAXにしたら一発も当てる事が出来ずに瞬殺されたな
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 18:54:39.59ID:hkGbJEKw
ファイナルファイトのソドムも2面の強ボス
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 22:17:43.58ID:rEs49otD
ソドムは攻撃力高いんだよね、突進したり刀で切られると一気にHPHELL
バイオ4だと初見ノーマルで始めたら最初の村入って鐘鳴るまでのところで実は10回ほど死んだ
敵全員倒さないと進まないと思ってた
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 03:23:25.04ID:Ult9CXX2
ソドムは一見すると強敵だけど、
縦軸移動で近づくと簡単に投げられるし、突進も縦軸移動だけで簡単に回避できるんだよなあ
そんな感じでパターン化出来るところがバイオ4のボス攻略方法とちょっと似てる気がするね
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 03:29:30.86ID:J2XSuA1B
ソドムは縦移動が有効なのか・・・知らなかった
遊んでた頃の俺に教えてあげたい
俺もバイオ4だと閃光弾なんか攻撃力無いなら要らんわって思ってたけど
プラーガ飛び出しガナードを一撃で倒せると知って驚いたなぁ
ちゃんとファイルにプラーガは夜行性でと攻略法書いてあるという
それ以外にも閃光弾で目潰しで体術も結構楽しい
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 08:50:36.46ID:Gf646pTH
縦軸移動でも普通に刀にブシュされることはあるし
ダウンからの復帰が鬼早いから
ぶっ飛ばして次の縦軸位置に陣取る前にダッシュくらうこともある
ついでにいえば地形が台形してるからどうしても縦軸位置が取れない場所もある
縦軸キープが攻略の基本ではあるけど
それでパターンハメできるかというとそんな簡単な話でもない
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 10:50:34.44ID:zsJZ0b1I
ほほう
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 19:47:10.74ID:N7hDiOKP
ソドム懐かしいな。アビゲイルも強かった。ラスボスより全然
初サラザール戦では攻撃場所が分かんなくて何回も迷ってたな
スタート位置で適当にマグナム撃ってたらいきなり喰われてビビった。ヒイィ! みたいなね
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 01:54:01.66ID:EL195AsR
びちょ濡れドレス
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 05:35:31.20ID:aiq1X04b
ファイナルファイトwithレオン・クリスがやりたくなったじゃないか
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 17:40:10.70ID:NuBFTlcT
久々に買い直してやってみた
ナイフでパンツ覗けるとか知らなかったからやってみたら見てはいけないものを見た気分になって甲冑にしてしまった
なんでパンツと皮膚が同化してるんだこいつ
実はあれも皮膚で履いてないのか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 18:13:05.51ID:mj2+rkC5
バイオ4からバイオは人災っぽくなくなったって聞いたけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 19:21:38.16ID:HjxasFjn
リヘナラたんをマシンピストルで倒す快感
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 22:30:03.97ID:CiJCdzoU
>>937
PSVか3DSって選択肢はないのか?
ぶっちゃけPS3だけでも200wだからな、バッテリーあがるぞ

俺が長距離ドライバーだったらPSVか3DS買ってる
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:18:35.39ID:75ybO4Zc
バイオ4移植しまくってるんだから携帯機に出してもいいのにな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 01:26:42.76ID:dG8xLJsJ
携帯にアプリ出てるのにね
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 04:08:40.18ID:cafLgsGq
しかしバイオは大きい画面でやりたいね
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 10:53:38.75ID:xxJSsYle
うふふ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 11:50:34.60ID:wrOGJceJ
へーへへの、ほーほほで
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 15:03:53.93ID:m+mWk+Ji
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1466229734/
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 15:50:36.39ID:sT+2iPP2
俺の予想ってゆーか願望も混じってるけど、7出る頃には4がVitaで出るかもしれない
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 16:36:12.26ID:CpJX3Q05
携帯機の小さい画面でチマチマやる気は起きない
つか老眼出始めてるから小さい画面は辛い
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 16:39:27.37ID:acTDi2sG
4のノリで2リメイクでもいいんだよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 17:54:39.54ID:XiRE5YlE
2って駄作だよね。発売日に買ってがっかりした
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 18:04:29.07ID:9jWIwVGd
VITAのアナログスティックは微調整効きにくいからストレス溜まりそう
操作性はやっぱWii一択!
スマホ版ってどうなん?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 18:16:38.70ID:/v4YOtoO
前ガラケーでアプリ版やったけど糞短い。ミニゲーム感がした
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 19:03:19.42ID:8AHXHjaq
>>980
スマホのタッチパッドの方が操作性悪いよ
ガラケー版の4はまだ物理キーがあったからマシだが

全部で16ステージだったかな?4のテイストを用いた別ゲー

只、ガラケー版は途中で終わる仕様だったのがスマホ版はステージ数が増えて最後のボスまでプレイ出来るが、ぶっちゃけ4とは別物w

絶対PSVでホントの4をやってる方がいい、だって本物なんだから
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 21:07:56.41ID:sT+2iPP2
>>980
スマホ版買ったけど今年で一番無駄な買い物したと思ってる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 21:24:16.92ID:Aba53lPy
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=cP9TJjOqChg

https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 22:43:05.12ID:acTDi2sG
>>975
乙っぱいのペラペラソース
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 23:33:18.91ID:xxJSsYle
のぉぉぉ…
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 03:35:30.68ID:1nsnAfHo
>>975
乙ソ・・・乙ソ・・・乙ソ・・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 05:19:55.86ID:aZQlTXOV
普通に攻略動画は簡単そうに見えるけど、超絶ゲ−マ−が投稿してて普通の人間には無理な事て分かった
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 11:23:24.74ID:+UqjG6pq
そうなんだよ
俺も余裕さんの見て「これなら俺でもオワタは無理でも普通にナイフ攻略できそう」
とか思ったけど
最初の村人すら倒せず挫折した
「せめてショットガンは使うのやめよう」
と思ったけど
村中央で挫折した
結局全武器使用のオールヒャッハーで終わった

まぁ今なら村くらいならナイフ一本でもいけるけど
城とか島は無理無理ムリーず
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 15:00:42.80ID:5ikMxc8i
エルヒガンテナイフだけでいけるかな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 19:05:03.73ID:iAKYqvaF
エルヒをナイフ攻略してた動画があったよ
只、対エルヒ専用ナイフ攻略動画じゃなかったが

ナイフ攻略はサラザール以外は出来るみたい
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 23:50:47.08ID:SnOe0oG2
俺は余裕さんプレイなら籠城戦まではいける・・・と思うw
籠城戦はハンドガン縛りの時でも何回か死んだから絶対無理だわw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 01:26:31.85ID:8wB5kGrq
>>991
行けるのかw上手い人いるもんだなぁ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 03:39:21.44ID:5mSDXqxi
サラザール君には何度も即死で食われたからね
お返しにずっと出会うたびロケラン食わせてあげてる
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 06:39:34.62ID:uA2rey4M
ノーマルすらチャプター3ー3で詰んでる俺って・・・orz
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 07:57:52.87ID:Y6CoOBtU
3-3で詰むって檻か?
ムービースキップからの手榴弾で余裕だろ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 14:02:04.95ID:TYsVzHdQ
あそこごちゃごちゃしてるからね
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 16:47:09.05ID:3/2z1mzU
そろそろ時間のようだな
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 16:55:37.88ID:7M3y6RCf
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 17:14:31.81ID:c6kr2zAJ


biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea239
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1466229734/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 137日 2時間 12分 4秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。