トップページgoveract
1002コメント281KB

パラサイトイヴ2総合スレ part18 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 09:50:14.49ID:qCl6DV5x
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/

次スレは>>970 無理な場合は即申告

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1426400407/
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/25(月) 23:51:29.35ID:wtF3daxK
スパルタンには炸裂属性があってもよかったと思うんだ
貴重な弾だし弾の性質的にもね
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/26(火) 00:26:29.61ID:sKZi7Sle
PE1くらいはっちゃけたカスタムしてみたい気もする
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/26(火) 20:02:31.02ID:t2TgK0Ib
まずはリボルバーに9パラが入るように改造だな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 05:02:02.98ID:/cVJ+49u
9mmのリボルバーなんていくらでもあるだろ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 10:07:59.94ID:sjFgr9nm
>>767
9mm パラべラムはオートマチック用のリムレスカートリッジなんでリボルバーのシリンダー式弾倉には使えない
(同じ 9mm 径でも .38 special みたいなリボルバー用のリムドカートリッジじゃないと駄目)
ジョディが「ピアースったらリボルバーに9パラ詰めようとしたんですよ」って言ってたシーンがあったでしょ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 12:51:28.46ID:MZyfQsZ1
>>767
聞き齧り程度の知識ひらかすついでに無知もひからしたかこいつ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 13:23:39.98ID:mOT4GPEr
マエダもその辺のことは全く考えずに適当に44マグナムをマエダSP化したんだろうな
ルパートが都合よくマングース貸してくれなかったらアヤさん使えなかったよあれ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 15:59:56.26ID:94JyHtzD
ジャイロジェットピストルみたいな面白い銃をアヤが運用してたら良かったのに
遠距離からの先制攻撃で絶大な威力を発揮、みたいな感じで
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 17:12:33.45ID:0/gO4hZA
>>771
っハイヴェロ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 17:35:50.91ID:/cVJ+49u
9oパラベラムってメタルジャケットの9o口径の総称だと思ってたわ
規格の名前なんやね

>>769
しねよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 17:50:03.30ID:o+97fE5f
>>773
チミチミ、そういうことすると器が小さくなるからやめなって、間違い認めて大人になろうや
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 18:23:43.72ID:yiWH1Uo6
このゲームガキもやってたのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 18:45:01.03ID:tHeWOF6Y
このゲームが出た頃は俺もまだガキだったわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 19:07:58.57ID:KyJM4c6y
w ガンアクションゲープレイヤーにもこーいうのいるのな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 19:24:50.53ID:qtlX2msg
こんな辺境のスレでレスバトルかよw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 19:37:45.75ID:eIS+t/j7
ガキは遠慮がないから嫌いなんだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 19:57:33.78ID:/PUrRoiN
>>769
ひらかすとひからすってどういう意味だろって思ってたけどこれひけらかすの間違いか
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 20:50:10.79ID:oDfGgeQ6
ヴァンキッシュのシステムでやってみたいわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 00:21:06.05ID:db8dp4O2
しねよって言ったくせして相手の粗探しに必死なやつ〜wwwwwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 00:30:53.62ID:LzaRmKOe
あ、すまん触れない方がよかったか
ほんとにどういう意味なのか気になっただけなんや
まぁワッチョイもipもないスレじゃ何言っても無駄だって思うだろうけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 00:32:19.71ID:db8dp4O2
こんな暴言久しぶりに見たわい、頭ハンプティダンプティか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 00:45:41.82ID:z9zFEM5R
やれやれ、ここもチョイカスであふれなければいいが
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 01:00:37.83ID:lBUIGmRd
>>785
なにチョイカスって?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 01:53:37.79ID:taF8Lwgf
なんかすごいな
レスバトルなんて見たの何年ぶりだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 02:46:47.59ID:lBUIGmRd
>>787
これより酷いのは嫌儲いくとよく見れるよ、ハセカラとかまあひどい
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 09:38:04.37ID:ZsQLP6dN
>>781
シナリオエディタやモデルエディタのあるFPSで誰かPEやPE2作らないかなあw
MODで丸々作るのはさすがに大変そうだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 20:11:05.25ID:iUi/GVbm
今見てもイベントムービーの滑らかさが素晴らしい
カフェテリアの変身ANMCとか子供のころに見てたらトラウマになりそうだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 20:26:15.97ID:KW2aF/j4
ネズミ変体とシーバ変体を子供の頃見てトラウマになりましたが何か?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 21:22:51.55ID:IM7nHpe0
1?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 21:23:22.91ID:IM7nHpe0
1?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 12:12:47.53ID:1hpkCyIz
シェルターの実験成果はどこかに保存されたりしてるのかな?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 15:06:12.00ID:p/7b42IO
>>794
イヴ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 18:59:34.27ID:5F64Turl
というよりシャンバラですら実験施設の一つに過ぎないとed2で語られてる…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 19:16:28.60ID:aeXP3qpo
2とサードバースデイの間の話で他の実験施設潰してく外伝作ってくれないかな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 19:27:52.49ID:p/7b42IO
カイルが主人公で最後死ぬ話希望
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 20:29:55.13ID:+tV/dZLr
永遠を探しに行く
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 20:36:53.21ID:eYfCFFQA
主人公が死ぬって斬新だなと思ったらもうやってたな・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 09:53:03.93ID:z+WN1RnK
1 アヤ登場
2 イヴ登場

3 カイル死亡

T3B 黒歴史!w
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:05:53.37ID:bv9gZV3m
t3bはふっつーに成長したイヴを主役にすればよかったのになあ。たしか2000年当時成長促進で6歳から8歳くらいだったから2010年で16〜18歳。ちょうどいいじゃないか
20代のままのアヤと成長したイヴの共闘とか見たかったわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:24:39.37ID:VXxolHwD
過去作プレイヤーが皆こんなんアヤじゃない!って感想からの実はイブでしたーは面白いと思ったけど一発ネタみたいなものだったな
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:55:11.83ID:+sHKiSPS
鳥山求みたいなケツメド野郎シナリオに関わらせた時点でもう駄目だったんだよなぁ
はーつっかえ!
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:06:06.85ID:YjSGLbkR
同感…グラも戦闘システムも音楽も頑張ってたのに
全部をシナリオが台無しにしちゃってる…
マジで鳥山求められてないだわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:42:59.34ID:zeCRjk/c
アヤ・ブレア、イヴ・ブレアの名前で無ければ良いゲームだと
思うだが・・・

クニヒコ・マエダがオーバードライブ装置の実験中に
自ら被験者となったが戻ってくる事が出来ず
植物人間状態で見たユメ

という事で・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 17:05:16.20ID:E6Ff36bq
T3B・・・・?
あぁ・・・そんなのもあったね
どーでもいいや
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 18:35:19.45ID:vuH+ygE/
戦闘は面白かった
ODに加えてPEも使えりゃ良かった
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 19:25:34.68ID:EeBrwjCi
自分がアヤさんになったイメージでおっさんにダイブして戦う夢とかハイレベルすぎるぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 19:51:58.70ID:ttf2kI1k
アヤにルパンダイブならいくらでもしてやれるのに
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 07:17:13.63ID:VcXgcnDE
峰不二子ならマシンガンで迎撃するが
AYAちゃんならM93Rか?それともパイロか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 10:22:27.54ID:2iyE2IHy
出が早く確実に周囲を妨害できるプラズマだろう
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 13:11:46.93ID:VcXgcnDE
なるほど
ダイブ中ならダメージ2倍だな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 13:55:04.07ID:8gpQqhlj
ライフルやショットガンは目立つから好きじゃないと言いつつ迷うことなくジョディからM4A1を購入するアヤさん
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 15:18:14.02ID:6omHOeC+
便利だからね
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 18:29:06.96ID:F+8KIUJ8
貧乏性だから無限に弾補充できないM4A1はバウンティモードくらいでしか使わねえ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 01:35:34.78ID:3Rdy3HFK
バヨネット最高
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 13:07:50.94ID:vkZHiTSu
ライフル買ってサブアームだけで使うとかもありだぞ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 16:22:02.24ID:7NzEgKUY
ライフルの弾なんていくらもしないだろう
安いから買えるだけ買っちゃうな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:09:35.92ID:UPyEYBRy
ジョディからPA3とM4A1のどっちを買うかでゲーム性が激変するから面白いわ
初見は両方買ったはずなんだがPA3は全く使わなくなったな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 00:20:14.14ID:FfKKWDU1
発売当時小学生だったけどバックショットで倒したときの描写が好きでPA3は必ず買ってたな
謎解きで詰んで攻略本買ってブラックカードの存在を知ってからは全く使わなくなってしまった
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 01:56:56.47ID:U2m5x7b+
ドライフィールドでショットガンあっても、ストーカーにファイアフライ打つくらいしかないからなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 04:39:29.37ID:2dVJrp84
なんでこんなに神ゲーなの
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 11:49:08.51ID:VJPq/WGO
>>820
初プレイ時にケチってPA3買ったら砂漠で泣いたわw
友人に言ったら「普通そこはM4A1を選ぶだろw」
と言われたのでM4A1買ってみたら凄く使いやすかった。
それ以降、全くPA3使って無い。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 13:54:12.48ID:C3ss2cq0
PA3は初めてバウンティやるときとかにはいいかもね
早い段階からゴーレム楽に処理できるし
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 14:21:22.66ID:aZlELY+1
初代プレステの末期は神ゲーが多い
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 15:45:23.86ID:LHMQ79Lq
初回はSP12の存在に気付かなくて(武器庫には入ってたのに…)シャンバラでもPA3ふつうに使ってた
ダイバー戦がリロード地獄だった記憶がある
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:48:47.81ID:KIwq+Vg/
SP12は奥まで行かないと取れないから見落としやすいのかもね
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 00:42:27.02ID:nl+XSyRf
ここ開いてるわ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 00:25:54.75ID:hxWFA6CK
壊れてる銃もあったけどダグラスさんのところに持っていけば喜んで直してくれそう
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 00:44:47.73ID:e5irv8Hk
最初は「お借りします」とか言ってたのにな
我が物顔だよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 07:20:24.09ID:HwbFAkYt
廃棄されてる施設だし、ゴーレムのドロップ品使ってる気分なんだろう
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 14:16:47.52ID:fOBQh7Cb
SWATのは返却しとるだろ
ホントに借りてただけなんだから
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 14:27:08.86ID:hxWFA6CK
ビル爆破で大半の装備が壊れただろうからSWATの損失は物資的にも大きかっただろうな
しかし装備を持ち帰ったお礼がひどいよな
プロテインはまあ体を鍛えるならいいかもしれないがリンゲル液の点滴だけ渡されて喜ぶ人間はいないだろ
セカンドポーチは日用品として実用的だから誰でも喜びそうだけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 11:02:50.93ID:IJPzLjr1
>>834
FBI捜査官としての任務中に回収したものだから、それの返却にお礼が出る方がむしろ変なのでは
公式なものではなく、生き残ったSWAT隊員たちがポケットマネーをカンパして出したんじゃないかな
まあそれでもリンゲル液は変だけどw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 19:03:54.57ID:arwGvEpr
アヤさんがリンゲル液をすすってるのを知ってた奴が
SWAT内にいたんだろう。
んで、冗談半分でお礼にしたんじゃないかなぁと。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 19:16:04.95ID:hZRDFHWp
>836
そうか、周回を重ねるとJodieにもその噂が・・・。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 20:15:33.97ID:+G+NyRXz
アヤさんはシェルターにBP自販機があったこともボールドウィンに報告したんだろうか
明らかな不審物でも平気で利用するアヤさんの勇気が凄いが仮にシェルターのBP自販機使えなかったら一気に難易度が上がるな
BP自販機の利用履歴を辿ったら不審な履歴が絶対に存在したはずだがシェルターの履歴はボールドウィンが揉み消してたんだろうなぁ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 20:51:49.70ID:aYkbrNlo
え?
あれ使ったことねぇわ(リプレイしかやってないけど)
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:19:55.66ID:I2w04SIE
あそこ使うのは充電くらいかな(主にバウンティプレイ)
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:55:20.92ID:giY0HwB0
あそこは品揃えが微妙よねー(デッドリーまわしてるから)
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 07:52:38.10ID:B3zrc3Rf
隣の在庫置き場のほうが利用率高い
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 08:40:58.71ID:aUlRDfFO
シェルターの武器庫のBP自動販売機って何売ってたっけ
充電したり燃料補給したりした記憶はあるんだが・・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 09:40:37.67ID:zVh0UYSD
品揃え変更前のドライフィールドとそんなに変わんない
P229とハンマー後サラトガスーツとサイコプロテクターくらい?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 10:02:42.03ID:aUlRDfFO
その中だとハンマーしか買った記憶がないやw
あと弾数多い方のオートマチックショットガンもなかったっけ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 10:32:37.29ID:5Srw65PM
初見で武器庫解放できなかったらグラトン終了までずっとショップも武器庫もなしで戦わないといけないんだぜ
あとはサポレスデッドリーをメースフレアアタックで強行突破できなくなる
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 18:06:09.64ID:B3zrc3Rf
初見の時サイコプロテクター買って、プロテインもまともに集めてなかったからHP120しかなくて、
リアクターのヘルファイアでちょうど即死するからキツかったの思い出した
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 19:26:41.39ID:KK/p+34I
初見のときはダイバーが出てくる辺りで詰んだ (´・ω・`)
あいつらカメラアングルの外からひっきりなしにビリビリ飛ばしてくるし
MPをほぼヒーリングに当ててたのもよくなかった
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 19:52:38.33ID:4H12wm4Z
別にアイテム縛りとかしないでプレイしてるなら、回復剤はぶっちゃけ余りまくるので、
回復は回復剤はヒール2程度で残りはエナショ、ネクロ、プラズマ、パイロがいいよ

ちなみにデッドリーとサポレスだと絶対にサポレスのがむずい
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 21:25:46.05ID:0jPG1G4V
サラトガスーツはやっぱ最強だなぁ
下手な俺にはこれが合ってる
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 21:45:50.25ID:Rccsfpm1
サポレスデッドリーやるときセーバー戦のためにいつもカイルルートで行ってるけど、サポレスだとまともな防具取れなくてキツイ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 21:50:15.39ID:phE2++D/
どのモードでもいつもPASGTベスト→タクティカルベストで落ち着いてるなぁ
HP回復は頼りになるしアタッチメントが多いから戦いやすい
アタッチメントの多さはやっぱ大事だ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:27:47.07ID:KK/p+34I
>>849
サポレスはそんなに難しく感じなかったなぁ
デッドリーは別次元だったけど
プレイスタイルによるのかな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 23:26:52.65ID:ij3/ab7w
>>853
デッドリーは序盤が確かに地獄なんだが、きちんと駆逐していくとシェルター入るあたりから難易度が逆転し始める。
プロテインが手に入る数自体がデッドリーのが多く、入手BPも多いので、差分のBPでプロテイン買うと結局終盤はサポレスとHP差が20程度しかなくなる。
経験値も多いので、終盤になるとMP差と解放PEの差で圧倒的にデッドリーが楽。
さらにはサポレスだと強い武器ほしいときはカイルルートでマングースしかないけど、デッドリーはマングースとM249がある。

デッドリーがきついのは序盤のみ。
ゲームが進むほどデッドリーのが楽になる。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 23:31:36.20ID:Zq9HQvBo
デッドリーだとゴーレムのドロップが豪華だから終盤は楽だね
シャンバラの奥まで行けばマングースとマエダSPのセットにM249までもらえる
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 23:39:11.16ID:tTK1yx6a
PEの使い方のせいかもしれないがデッドリーの攻撃力減少がきついから自分はサポレスのMPが少ないのがほとんど気にならないかな
やっぱデッドリーの攻撃力減少と、ところどころのルークさんがきついから総合的にはデッドリーの方がつらく感じる
でもラスボス、特にセーバー戦はデッドリーの方が楽なのは確か
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 00:36:21.28ID:pDcuH6af
>>854
プロテイン買えることを今知ったw
なるほどHPに差がなくなってくると確かにデッドリーの方が楽かもMPは替えがきかないもんね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 05:45:28.16ID:5en86r+Q
今パラサイトイブ2やってるんだけど、戦闘開始時に装備してる武器に限り、アタッチメントに弾が無くても持ち物欄に有ればリロードできるって言うのは仕様?
さっきハンドガンの弾尽きたからライフル装備したら装填してくれなくて詰んだ 持ち物欄にはライフル弾あったんだけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 08:11:03.40ID:G9Pf0m+4
>>858
ライフルに弾を装填した状態でアタッチメントに持っていればちゃんとリロードしてくれるはず
逆に戦闘開始時に装備している武器でも最初に装填していなければリロードできない
使える弾が複数あるので(ライフルは1つだけど)どの弾を装填すべきか分からないための仕様と恩われる
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 09:56:25.48ID:KfZHKfhk
弾装填し忘れて、カチッカチッカチッアレッ!?ってなるのは誰もが通る道
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 10:14:18.28ID:flFP0gN0
15年以上前のゲームなのにいまだにスレが伸びてるのがすげーな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:59:32.76ID:+oCWPaHf
これもリマスターなりしてくれりゃいいのに
あ、PC版でおなしゃす
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:39:57.10ID:yz5h/gzV
安全地帯にいたはずなのにグレイストーカーの爪に引っ掻かれてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています