パラサイトイヴ2総合スレ part18 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/10(木) 09:50:14.49ID:qCl6DV5xttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/
次スレは>>970 無理な場合は即申告
前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1426400407/
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 00:27:31.36ID:X+5C+82M最高BP狙うにはショルダーホルスター買った方がいいのか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 04:19:11.58ID:v8kGpnAi0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 09:04:45.79ID:Q5rss/k7すぐ捨てたらショルダーホルスターに戻ったりしそうなんだけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 17:25:58.86ID:kQdS4gw5タクティカルとるまでずっと装備しとったし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 23:45:31.65ID:9TqhX/zR今日献血行ったらジュース4本くらい貰えた
メスゴリラのアヤさんですら死にかけるぶっとんだ訓練なんだしコーラくらい貰えて当然だNE
あとコーラは医薬品としてMISTが買ってるかもね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 00:37:05.46ID:p/ounvPD素直に13周してからバウンティやろ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 02:02:02.21ID:+gKVRE6Cウサギに車壊されたあとのモーテルとか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 18:43:05.94ID:XzKUWYKG0745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 18:57:46.41ID:m5gPM+i10746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:33:32.36ID:1NY2fc2Vでも予めホルスター買っておいてセカンドポーチに変えたほうが圧倒的に得だから
正味問題はないようなもの
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:51:55.40ID:cwlA9OJy無料でもらえるものを先に買おうなんて普通は思いつかない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 23:55:35.93ID:PG6aoXFTで試して気付いた
当時同様のもの(手に入れる前に買えるもの)を探したが
落とさない・貰えない
ってオチだったと思う(かなり前の記憶なので間違ってたらゴメン)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 02:37:01.51ID:mp4O2u610750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 16:51:13.36ID:/KoqBs46ざーって流れるのみたけど無かったもんな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 17:01:11.32ID:G2LNfe120752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 19:36:12.00ID:MROcZ/RSメンデル9月号
エアリス?月号
ピアース救出ボーナス
兵士救出ボーナス
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 20:04:21.94ID:ZaOgcvtC兵器庫カードキー 10000
ヨシダ・カード 15000
ボーマン・カード 30000
エアリス9月号 5000
テディベア 10000
ピアース救出ボーナス 30000
兵士救出ボーナス 30000
水袋ガセなら安心だ
もう節約プレイはきつい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 21:27:31.29ID:CIs82dZ714週目にやりぁ良かった・・・・
後P229最高
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 07:32:57.02ID:4ZQuqgRc0756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 08:11:16.83ID:wtF3daxK弾切れになる前に補充したほうがいいのは当然だが1000発所持の安心感は異常
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 08:36:23.11ID:rOrBgSp1自分はグラトン後のドライフィールド遠征が終わったら9パラは捨ててたけど
シャンバラ遠征には持って行けば楽そうだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 08:53:30.69ID:wtF3daxK特に弾切れで困りそうな場面はグラトン戦後とパペットスティンガー戦後だけどどっちも近くに無限9ミリが用意されてるしね
変電所に置いてある無限ヒドラの存在が結構謎だけど、パペットスティンガー戦後の救済措置と考えると納得がいく
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 18:39:15.94ID:4ZQuqgRc0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 20:22:32.82ID:D9Q8mCr50761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:00:11.14ID:b9O+AjJV0762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:09:00.52ID:70jIHiEcあとは、弾頭加工とかマニアックすぎるかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:06:35.39ID:hmU3ngi1弾頭加工はフォールアウトってゲームでやったけどなかなかに面白いぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 23:51:29.35ID:wtF3daxK貴重な弾だし弾の性質的にもね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 00:26:29.61ID:sKZi7Sle0766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 20:02:31.02ID:t2TgK0Ib0767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 05:02:02.98ID:/cVJ+49u0768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 10:07:59.94ID:sjFgr9nm9mm パラべラムはオートマチック用のリムレスカートリッジなんでリボルバーのシリンダー式弾倉には使えない
(同じ 9mm 径でも .38 special みたいなリボルバー用のリムドカートリッジじゃないと駄目)
ジョディが「ピアースったらリボルバーに9パラ詰めようとしたんですよ」って言ってたシーンがあったでしょ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 12:51:28.46ID:MZyfQsZ1聞き齧り程度の知識ひらかすついでに無知もひからしたかこいつ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 13:23:39.98ID:mOT4GPErルパートが都合よくマングース貸してくれなかったらアヤさん使えなかったよあれ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 15:59:56.26ID:94JyHtzD遠距離からの先制攻撃で絶大な威力を発揮、みたいな感じで
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 17:12:33.45ID:0/gO4hZAっハイヴェロ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 17:35:50.91ID:/cVJ+49u規格の名前なんやね
>>769
しねよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 17:50:03.30ID:o+97fE5fチミチミ、そういうことすると器が小さくなるからやめなって、間違い認めて大人になろうや
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 18:23:43.72ID:yiWH1Uo60776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 18:45:01.03ID:tHeWOF6Y0777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 19:07:58.57ID:KyJM4c6y0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 19:24:50.53ID:qtlX2msg0779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 19:37:45.75ID:eIS+t/j70780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 19:57:33.78ID:/PUrRoiNひらかすとひからすってどういう意味だろって思ってたけどこれひけらかすの間違いか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 20:50:10.79ID:oDfGgeQ60782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:21:06.05ID:db8dp4O20783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:30:53.62ID:LzaRmKOeほんとにどういう意味なのか気になっただけなんや
まぁワッチョイもipもないスレじゃ何言っても無駄だって思うだろうけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:32:19.71ID:db8dp4O20785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:45:41.82ID:z9zFEM5R0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:00:37.83ID:lBUIGmRdなにチョイカスって?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:53:37.79ID:taF8Lwgfレスバトルなんて見たの何年ぶりだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 02:46:47.59ID:lBUIGmRdこれより酷いのは嫌儲いくとよく見れるよ、ハセカラとかまあひどい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 09:38:04.37ID:ZsQLP6dNシナリオエディタやモデルエディタのあるFPSで誰かPEやPE2作らないかなあw
MODで丸々作るのはさすがに大変そうだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 20:11:05.25ID:iUi/GVbmカフェテリアの変身ANMCとか子供のころに見てたらトラウマになりそうだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 20:26:15.97ID:KW2aF/j40792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 21:22:51.55ID:IM7nHpe00793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 21:23:22.91ID:IM7nHpe00794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 12:12:47.53ID:1hpkCyIz0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 15:06:12.00ID:p/7b42IOイヴ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 18:59:34.27ID:5F64Turl0797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 19:16:28.60ID:aeXP3qpo0798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 19:27:52.49ID:p/7b42IO0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:29:55.13ID:+tV/dZLr0800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:36:53.21ID:eYfCFFQA0801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 09:53:03.93ID:z+WN1RnK2 イヴ登場
|
3 カイル死亡
↓
T3B 黒歴史!w
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 10:05:53.37ID:bv9gZV3m20代のままのアヤと成長したイヴの共闘とか見たかったわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 10:24:39.37ID:VXxolHwD0804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 10:55:11.83ID:+sHKiSPSはーつっかえ!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 11:06:06.85ID:YjSGLbkR全部をシナリオが台無しにしちゃってる…
マジで鳥山求められてないだわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 11:42:59.34ID:zeCRjk/c思うだが・・・
クニヒコ・マエダがオーバードライブ装置の実験中に
自ら被験者となったが戻ってくる事が出来ず
植物人間状態で見たユメ
という事で・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 17:05:16.20ID:E6Ff36bqあぁ・・・そんなのもあったね
どーでもいいや
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 18:35:19.45ID:vuH+ygE/ODに加えてPEも使えりゃ良かった
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 19:25:34.68ID:EeBrwjCi0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 19:51:58.70ID:ttf2kI1k0811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 07:17:13.63ID:VcXgcnDEAYAちゃんならM93Rか?それともパイロか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 10:22:27.54ID:2iyE2IHy0813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 13:11:46.93ID:VcXgcnDEダイブ中ならダメージ2倍だな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 13:55:04.07ID:8gpQqhlj0815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 15:18:14.02ID:6omHOeC+0816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:29:06.96ID:F+8KIUJ80817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 01:35:34.78ID:3Rdy3HFK0818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 13:07:50.94ID:vkZHiTSu0819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:22:02.24ID:7NzEgKUY安いから買えるだけ買っちゃうな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 23:09:35.92ID:UPyEYBRy初見は両方買ったはずなんだがPA3は全く使わなくなったな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 00:20:14.14ID:FfKKWDU1謎解きで詰んで攻略本買ってブラックカードの存在を知ってからは全く使わなくなってしまった
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 01:56:56.47ID:U2m5x7b+0823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 04:39:29.37ID:2dVJrp840824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 11:49:08.51ID:VJPq/WGO初プレイ時にケチってPA3買ったら砂漠で泣いたわw
友人に言ったら「普通そこはM4A1を選ぶだろw」
と言われたのでM4A1買ってみたら凄く使いやすかった。
それ以降、全くPA3使って無い。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:54:12.48ID:C3ss2cq0早い段階からゴーレム楽に処理できるし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 14:21:22.66ID:aZlELY+10827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 15:45:23.86ID:LHMQ79Lqダイバー戦がリロード地獄だった記憶がある
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:48:47.81ID:KIwq+Vg/0829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 00:42:27.02ID:nl+XSyRf0830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:25:54.75ID:hxWFA6CK0831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:44:47.73ID:e5irv8Hk我が物顔だよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 07:20:24.09ID:HwbFAkYt0833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:16:47.52ID:fOBQh7Cbホントに借りてただけなんだから
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:27:08.86ID:hxWFA6CKしかし装備を持ち帰ったお礼がひどいよな
プロテインはまあ体を鍛えるならいいかもしれないがリンゲル液の点滴だけ渡されて喜ぶ人間はいないだろ
セカンドポーチは日用品として実用的だから誰でも喜びそうだけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 11:02:50.93ID:IJPzLjr1FBI捜査官としての任務中に回収したものだから、それの返却にお礼が出る方がむしろ変なのでは
公式なものではなく、生き残ったSWAT隊員たちがポケットマネーをカンパして出したんじゃないかな
まあそれでもリンゲル液は変だけどw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:03:54.57ID:arwGvEprSWAT内にいたんだろう。
んで、冗談半分でお礼にしたんじゃないかなぁと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています