トップページgoveract
1002コメント336KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part41 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 19:17:12.76ID:WB5yIDSa
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1413802460/
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 10:22:40.99ID:WnSLs99m
ジャンプとフローティングで穴を飛び越えれる
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 10:25:30.47ID:CVTPHwRL
>>685
もう手遅れです。
畜生めええ。

まあ女の子で身長最低のロリっこ主人公だから、
人妻とロマンス?みたいな展開になってもちょっとどうかと思うから諦めよう。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 11:24:47.59ID:Y8/Bb2WM
>>687
エリノアなんて2周目以降に取っておきなさい
どうせ5周ぐらいするんだからw
次の周回前にwikiの「救世主への道」チェックしとけば掲示板クエスト以外のイベント漏れなく消化できるよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 17:42:04.74ID:6hcQHPt1
DDON待ちで高まってダークアリズン購入したんですが、
引き継ぎ特典って最初に引き継いだセーブデータだけでしょうか?

例えば、引き継いでNewGameで新キャラを作って、
やっぱりキャラを作りなおそうとおもって再度NewGameした時には特典なしになっちゃいますか?
その場合、面倒だけどもう一回前作をインストールし直してセーブデータつくるしかないですかね・・・?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 17:59:26.10ID:WnSLs99m
気になって 673 のとり憑かれて死亡を試したら即ロストした
そんな仕様だったのか、捕縛全般それだと嫌だな
ただ、ソロになると救済措置なのか、とり憑きが数秒で解ける
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 17:59:35.76ID:7KM8hnf+
前作でキャラ作ってから引き継げば楽だと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 18:13:34.81ID:WnSLs99m
>>689
引継ぎ特典が貰えるのは、前作のSaveDataが有って、DAのSaveDataが無い状態
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 18:29:39.40ID:6hcQHPt1
>>692
ということは、DAでニューゲームしたときに
前作のセーブデータを消したりするような動作をしていなければ
DAのセーブデータを消すだけで良いということか

ちょっとデータ残ってるか確認してみる。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 19:12:28.73ID:rNbMu3GJ
神攻略wikiより
・よくある質問
Q引継ぎプレイしようとして間違って、NEWGAMEを選んでしまった

A続編ダークアリズンのセーブデータとゲームデータを消去してからもう一度ロードゲームをしてみて下さい。
間違っても、前作ドラゴンズドグマのセーブデータを消さないように気を付けて下さい。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 22:05:33.25ID:DszccmK8
今まで戦士職一筋だったけど
新キャラをソーサラーで育てなおしてチートと名高いマジックアーチャーでやり直してみた。

大門、ドレイク、囚人、ワイバーン→連魔弾で完封
ガルム、牛さん、リビングアーマー、デス→跳弾で完封
ポイズンデブ、ウィルム、カースドラゴン→爆散魔鋲で完封

あらゆる敵に決定的な有効打を持ってるとかやりすぎだろ…。一気に糞ゲー化したわ。
苦手な敵ってマジックゴーレムしかないんじゃないの、これ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/17(月) 22:23:39.74ID:i4a+pP/h
今更なうえに質問でもなんでもない
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 00:31:17.05ID:BSly7/Xe
>>695
いくら本スレで相手にされないからといって質問スレでやるとかやりすぎだろ...。
チラシの裏にでも書いてたほうがいいんじゃないの、これ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 01:19:39.66ID:aPBqIqX0
最後に覚者が「マスター!!」って叫ぶのはメイポが次の覚者になったって解釈でいいの?
セレナのおばあちゃんが「ポーンが覚者に似てくる」
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 01:24:26.08ID:aPBqIqX0
ごめん変な所でエントリーされたorz
セレナのおばあちゃんの話ってそういう事よね?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 02:10:58.65ID:CqmW1J5d
あれはあくまで覚者に仕えるポーンとしてのセリフだと思う。
人間にはなったけど、竜に選ばれることで覚者になる、という設定だから、セレナもメイポも覚者ではないと思うよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 02:45:27.48ID:aPBqIqX0
ああ、書き方がおかしかったね
最後に自キャラが「マスター!!」って叫ぶのはメイポが自キャラに転生したって事でいいのかな?
でもそれだと最後に横にいるキャラ(セレナとか)が元メイポに騙されてる事になるよね?
なんかモヤモヤする・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 02:51:26.62ID:CqmW1J5d
ごめん勘違いしてたわ。海岸でのセリフなのね。
海に落ちた人影は二つあるし、叫んだのは覚者の姿になったポーンだと思うよ。
覚者本人はヒュージブルさんが最後のお仕事で環の外へ連れて行ったのだ(妄想)
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 03:00:32.94ID:CqmW1J5d
連投すまん
その後の字幕見るとメイポ本人も記憶喪失に近い感じになってるっぽいし、騙してるのとは違う気がする。
最後に海岸に来るキャラも、覚者本人ではないと気づいているか、世界は変わって覚者もなんか違う感じと思ってるし。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 04:24:24.33ID:aPBqIqX0
記憶喪失!見落としてた
とするとあそこ(海岸マスター!)はすでに2周(次周)目の頭であって
1周目の頭の浜辺でドラゴンに選ばれる前に実はまったく同じプロローグが存在していて
何て言うか1周(初周)目の自キャラは実は0周目のメイポだった!みたいな
そういうエピローグ=プロローグ=環みたいな
なんかそういう解釈でいい気がしてきた

雑談っぽくなってしまって申し訳ないけど疑問が晴れましたありがとう
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 08:57:32.08ID:03AgHABo
wikiにはオンドラの参加報酬の武器2%となっているけど、もっと高くないですか?
連続で武器2個ずつ貰えたんですが
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 10:06:58.63ID:vtoWHHx0
1種限定で見ると2%でも
2%が9種類あれば武器が1個でも出る確率は18%
報酬が8個出るとして18%xチャンス8回=144%
上記条件で1プレイ当り
どれでもいいから武器が1個出る確率=144%
シャインヌール(2%)狙いでシャインヌール(2%)が1個出る確率=16%

この考え方が正しいかどうかはわからないけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 11:04:54.64ID:03AgHABo
たまたま運が良かっただけですかね

一回目 大剣+ハンマー 二回目 大剣2個 という妙な偏りが泣けました
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 14:04:06.70ID:aMD/buvq
街の人とか盗賊とかモブキャラでもプレゼントあげ続けて好感度上げれば
生贄やエンディングで出てくるんでしょうか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 15:21:16.98ID:vOs0E+G2
せやで
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 18:14:57.32ID:GnkefYy2
モールとかの盗賊の信頼の証ってあれ意味あるのか?
両方ともとったんだけど、
変わらず砦のまわりは盗賊だらけ。
護衛任務で眩み砦まで行く途中で、証とったし大丈夫と思っていたら普通に襲われて、
任務失敗した。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 18:28:54.62ID:vtoWHHx0
浮き「信頼の証さんはまだ必要になる場面があるだけマシですやん。。。」
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 18:30:50.11ID:P/0Ao4A4
ダイモーン第一形態で「人よ・・小さき卑しきものよ」という第二形態の時の台詞が出たけどこれバグだよな?
あまり爆裂矢で瞬殺しすぎたために台詞ログが狂ったのかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 18:32:24.79ID:C3IuiMQw
オーフィスのほうはちゃんと女盗賊が出なくなるんだけどなぁ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 19:03:06.02ID:Bvyc4Nz3
今一周目でレベル73、覚者ウォリアーでオフドラ討伐にてレベル上げ中です

ウルドラゴンの両翼のとこの心臓がどうしても最後に残り、ウォリアーではそこまで行けないのでメイポのストライダーやサブポのソーサラー2人に頑張って欲しいのになかなかそこを攻撃してくれません

あとその二箇所で終わるのに逃げられてまた倒しに行く、を何度か繰り返してます
ゆえにオフドラ討伐するのに6回ぐらい行かないと倒せないんです

HP上げたいのでなるべくウォリアーでレベル上げしたいのですが、諦めて違う職にして自分で翼の心臓狙うしかないんでしょうか
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 19:09:37.24ID:k8hvzZbP
弓職で最初に翼などの壊し難いところを壊し
ウォリアーにして残りを壊しましょう
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 19:12:45.66ID:Bvyc4Nz3
ああー!その手がありましたね!
目からウロコです!
もう今回のはマジックアーチャーで倒して次のウルドラゴンはマジックアーチャー→ウォリアーに転職でトドメ行きます
ありがとうございます
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 02:39:41.88ID:Q4Yyu5wS
ちと質問
無印でキャラAを作った後、DAをインスコしてセーブデータを引き継いだとします

このキャラAはDAからの引継特典は貰えるのは分かるだけど、セーブデータを引き継いだ後に新規キャラBを作った場合、このキャラBは引継特典を受けれますか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 03:16:03.48ID:5gHIwFr5
DAのセーブデータが残ってるなら貰えない。
引き継いだ後NewGameで始めたら貰える。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 09:25:51.70ID:UHK99rNM
>>717
>>694
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 11:18:50.86ID:FzNW54YX
>>718
セーブデータ引き継ぎの意味わかるか?
引き継いでもNewGameで始めりゃデータ上書きで意味ないぞ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 11:45:10.16ID:eXT5TYJ9
引継ぎ時にNEWGAMEを選んだ場合は引き継げるよ
一旦引き継いだ後にNEWGAMEを選ぶと上書きでアイテムが全部消える
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 12:49:11.33ID:Bjt7Sg7f
DA初回プレイでMainMenuを選ぶとセーブデータのチェックが入って
そこで、DAのセーブデータ生成と引継ぎ特典のフラグ?が作られる
NewGameかLoadGameを始めるとゲーム開始後に引継ぎ特典を受け取る
ということは最初にTimeAttack選んでクリアーしたら特典消滅しそう
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:04:15.03ID:Q4Yyu5wS
>>718
> DAのセーブデータが残ってるなら貰えない。

DAインスコからキャラAを引き継いだだけならば、DAのセーブデータは無いわけだから、キャラAは特典貰えるということでいいんだよね?

> 引き継いだ後NewGameで始めたら貰える。

このNewGameで始めるキャラは、キャラAのこと?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:08:07.83ID:Q4Yyu5wS
>>721
引き継いだ後NewGameって、最初からやり直しってこと?
特典が貰えるのは、無印で作成したキャラだけがDA起動後の引き継ぎ対象になるの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:15:32.99ID:eXT5TYJ9
>>724
キャラが同じかどうかは関係ないよ
DAのデータが無い状態で引き継いだ時に特典がもらえるんで、その時にNEWGAMEを選べばその新しいキャラで特典がもらえる
引き継いでDAのデータを作ってからNEWGAMEを選んだ場合全部消える
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:32:19.09ID:eXT5TYJ9
色んな意見があるけど、みんなが実際に試したわけではないと思うんで実際にやってみたらいいんだよ
思ったのと違ったらDAのデータ消してまた引き継ぎ時にロードゲーム選べばいいんじゃない?
ちなみに引継ぎの場合でもNEWGAMEはレベル1からで引き継ぎ特典以外のアイテムは消えます
レベルやアイテムそのままで最初からやりたいって意味ならハードモード選ぶと冒頭からになるんで、
その後オプションから好きな難易度を選べばいいよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 13:59:26.73ID:5gHIwFr5
む、書き方が悪かったようだ。すまぬ。
DAを最初に起動した時に無印のセーブデータを引き継ぐよね、
その時にLoadGameじゃなくてNewGameを選べば、サヴァンのチュートリアルを経てキャラ作りから始まるよ。引き継ぎ特典も貰ええる。
DAの二周目でNewGameだとすでにDAのセーブデータが存在しているので引き継ぎ特典は貰えない。

ちなみ、これで最初から出来たよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:17:13.16ID:Bjt7Sg7f
引継ぎ特典という名前が紛らわしい「無印プレイ特典」とかにすればよかったのに
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:29:32.00ID:Bjt7Sg7f
たぶん >>694 が引用したwikiの内容が、引継ぎ特典の話と違うのに
あのタイミングで引用したから、勘違いした人が出ただけ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:46:10.48ID:eXl4Dio5
黒呪島のメダルゴーレムだけはマジックアーチャーだと無理
橋にくっついているメダルを怖そうとしても武器が当たらないし、マジックの矢だとダメージ与えられない
その他の敵は簡単に倒せるから(デスも隠れて跳弾で倒せる)重宝するよね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 17:37:27.71ID:lZlZLP+M
>>710
野盗とモールの盗賊は違うんじゃねえの
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:39:55.76ID:Q4Yyu5wS
みんな色々と答えてくれてありがとう

>>727
@DAからNewGameで作成した、つまり新規キャラは特典付くの?

ADAクリア後、新たに新規キャラをNewGameで始めた場合は特典どうなるの?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:48:30.42ID:5gHIwFr5
何にしろDAで初めて遊んだキャラに付く。
Loadなら無印のキャラ、Newなら新規のキャラ。
そして、このLoadかNewを選んでスタートした時にDAとしてのセーブデータが作られるので、以降は特典はつかない。

ということでご納得いただけましたでしょうか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:49:14.10ID:Q4Yyu5wS
>>725
正直、全く理解出来てないんだ
全部消えるというのもよく分からないんだよね

引き継ぎデータを持ってても、DAでNewGameで作成した新規キャラは引継対象外ってこと?

>>727のいう、
>DAの二周目でNewGameだとすでにDAのセーブデータが存在しているので引き継ぎ特典は貰えない。

ってのも、1周目で一度セーブした段階でDAのセーブデータは出来上がるわけだから、2周目とか関係ないんじゃないのかな?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:50:39.49ID:Q4Yyu5wS
>>733
つーことは
キャラ一人だけ?特典付くの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:52:39.51ID:Q4Yyu5wS
連投すまぬ
もしかして、無印とDAってキャラ一人しか作れないの?
無印で一人、DAで一人の計2キャラて出来ない?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 21:58:33.45ID:5gHIwFr5
そう、二周目は余計なことだった。すまん。
特典のつくキャラは一人だけ。
しつこくてすまないが、要は「DAのセーブデータがない状態で始めたキャラ」だけに特典は付く。
無印を引き継いでもDAで遊べるキャラは一人だけ。Loadなら前作のキャラ・Newなら新規のキャラ、どちらかだけ。

なんか雑談っぽくなってる・・・
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:01:33.65ID:Q4Yyu5wS
そうか、すまぬ
俺は勘違いをしてたようだ
複数作れるものと思い込んでた
あぁ、そうだったか!理解できました
皆さんありがとう
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:54:27.90ID:4qhHxqqG
PS3ならユーザを作成すれば、ユーザ毎にキャラを作成可能だよ
(箱はよく知らない)
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 23:03:24.55ID:Bjt7Sg7f
箱も似たような物、アカウント×保存媒体数、ただUSBメモリー付け替えは面倒
PCでUSB内のフォルダー移動させれば1個でも複数作れるけど、これも面倒
アカウントは無料のシルバーでOK
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 23:05:55.65ID:Bjt7Sg7f
こめんなさい、アカウント×保存媒体数、には制限があるから
実質PSと同じアカウント数ですね
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 13:41:32.73ID:jaYvoEAI
1周目ってとっととメインクエストクリアしたほうが良いんだろうか?
ラスト手前でエヴァーフォール篭ってんだけど装備ぜんぜん出なくて折れそう
とっとと2周目いって黒呪島に篭るorウルドラしてたほうが良い装備揃う?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 14:05:56.04ID:MJx3A/Jm
二周目に行く前に、エヴァーフォールの商人とリムショップで買物
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 00:29:41.22ID:I6MY3W3b
>>743
ありがとう
とりあえず永久エディット権と興味あるジョブの武器1個買っといた
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 00:26:24.71ID:diWk6Mdo
俺ならウルドラで剣 短剣 杖の中から使う武器だけ取ってから黒呪島にすぐ行くな

二周目行くと爆裂矢とか揃えるの面倒いし
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 17:25:07.65ID:DKgGK7F1
アサシンの孤高と修羅がDAで弱体化したと言われてるけど、実際どれくらい弱体化したの?

Wiki見ても攻撃力70%↑、防御力30%↑から何も変わってないから分からないんだけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 01:35:16.39ID:I6xrUwzr
wikiのアビリティのページに
攻撃力と魔法攻撃力が1.2倍、防御力と魔法防御力が+20される。
とある
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 05:42:16.70ID:mbvzJ26m
サンクス
攻撃力の1.2倍ということは結構弱体化されたんだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 11:08:33.19ID:fgbrHViu
    \\崖沿いを歩くと危険ですよ?//
           ∧_,∧
         ⊂(   )つ
.          / ./,   /
..       (_(_, )
          しし'
..∧「(.......。)」 ///
||  ∧_∧     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||( 'A`)   ..|      |
廿⊂  | ̄ ̄|. /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
"" ̄| |\/. | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |   | ̄""'';;
 (__)_)|. タカラバコ .| /   ゙ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ゙ミ
             ,,,─'/゙ミ
         ,,─" ̄   /
,,,,,,,,,,──""^"  ゝ   ソ
        ゞ     /
     ソ    丶   ゝ
  ミ           /
     ノ   ゞ   ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ      / .......::::ヒュージブル:::::........   .......::::ヒュージブル::::........
 丶         〉
       ソ  〉      ヒュージブル  .......::::ヒュージブル::::........
          〈
   ゞ    ミ  ヽ .......::::ヒュージブル:::........
      丶   /         .......::::::ヒュージブル:::::........
 ソ  ミ     ソ
         〜〜~~~〜-_。.....:::::ヒュージブル:::......_。〜〜~~〜〜〜~~
                 "〜〜〜"~
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 18:45:02.52ID:H/3A4rb9
貼ったた本人は面白いつもりなんだろうけど質問スレで貼る意味あんの?
前に本スレで出てた改変aaを更に改変してもネタとしての旬が過ぎてるから面白いとなんとも思わん
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/26(水) 21:30:52.51ID:8V2xbnmV
スクショ関係の質問もココで良いですか?って訊きますけど、SS初心者です。ポーンを
キレイに撮って上げたいんですが、動いてしまうので、上手くいきません。バグかなにかで
じっとしている所が、あるとか何かで観たのですが、詳しい方教えて下さい
お願いします。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 00:48:38.34ID:bmDOelrw
じーっとしてるポーンなどいない
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 01:00:50.11ID:C8Uvtv9x
このゲームでの死因って落下死が殆どじゃね?
回復けっこう持っていれば、大量に使えばまず死なないし、
最悪逃げ回っていればなんとかなるし。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 08:08:21.77ID:4/s9auYk
>>751
深淵からの誘いクリアした後〜崩壊前までだったかな
レバー操作しないてエバフォの最深部行くと鉄柵の先にハーピーがいる部屋がある
その鉄柵のそばに行くとポーンの動きが止まる、というか一定方向にしか歩かなくなる感じ
で、そのポーンを最深部のお皿の中とかに担いで連れて行けば撮影しやすいかなと
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 08:14:30.40ID:4/s9auYk
>>751
あと街道を歩いているポーンに2〜3回連続で高速で話し掛けると(雇用はしないでいいえ選んでね)立ち止まるみたい
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 10:12:35.58ID:J7OOP+5f
ここの過去スレのおかげでグランシス☆3になったよ!
うちのは物置小屋裏でした。過去の覚者様達に感謝。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 17:13:22.06ID:ExHstiSb
>>751
領都のポーンギルドに行く途中の坂から屋根の上に飛び移るとポーンが静止するから
そこからしじま射ちか流星射ちを使えば安定して撮影できるよ
上手いこと距離調節しないとなんか顔がすごいことになるけど

あとは吹き出しが出てる時とかポーンと会話するとアップになるけど
その状態でコントローラーの電源切ると強制的にメニュー呼び出せるからそこから撮影なんてのも出来る
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 20:50:05.57ID:x+zQGEAb
グリフィン弱すぎる。
まだ三本もあったのに、ダウン状態で殴っていたら即死しやがった。
こっちは羽を焼かないように、ウォーリアとレンジャーでいったってのに。
おかげで塔にまでいかなくてよかったけど、重要アイテムが取れなくなった気が。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 21:18:50.33ID:lV84Vw61
無印アサシンで一番良い防具ってなんなの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 22:24:58.32ID:4/s9auYk
宵闇か金獅子かアビスかな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 22:30:19.21ID:lV84Vw61
>>760
ありがとう
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 01:41:33.58ID:MPxWw92h
>>758
それは違うぞ。
お前が強くなりすぎたんだ。グリフィンは悪くないぞ。
素手でいけばよかったんや・・・
本編でも蒼月塔には指輪のイベントで行くことになりますぜ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 06:29:17.73ID:Be/QTXFh
>>762
レベル50くらいなんだけどな。
なんか飛び回られて、全くダメージ通らなかったのに、
降りてきてなんか倒れた次の瞬間は死んでた。

また塔にいくのは知ってたけど、ここで羽やいて逃げれないようにして、
倒すといけない場所が増えるので逃がそうみたいに書いてあったから、
調整したんだけどなあ・・・

弱点やダウン状態でのダメージが多いわりに、それ以外の時の減りが少ないから、
調整が難しいね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 08:30:06.82ID:bWLaHW8s
レンジャーポーンが全霊弓を頭に当てたか、さもなければなんらかのバグが起きたか
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 02:44:41.29ID:JSOTxzSO
グリフィンを倒してしまって行け無くなる場所は蒼月塔の外回廊だけで、何にも無い所だから別に行け無くてもデメリットは無いよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 09:42:35.73ID:KBFxLRk1
マップ埋めたいでござる
ってか1周目では埋めれなかったな
蒼月塔外周と涸離宮と魔女森の奥
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 16:17:37.24ID:0SUNXuoG
グラス埋めって走っちゃいかんのな
さてどうしたもんか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 18:35:16.34ID:F6JxxO2l
おぼれてもクエスト失敗になるんだな。
なんか滝にいけとかいわれて、そのまま突っ込んでいたらおぼれて失敗してしまったw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/29(土) 23:35:12.21ID:4o5Axm5t
グラス埋めって何?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 00:41:42.93ID:+HRdjCk/
走っちゃいけないって話から察するに、
「グランシス地方の知識埋め」を大きく端折った感じ……なんかね
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 00:44:03.09ID:lZyeTAGC
端折り過ぎだろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 12:17:50.88ID:Ske1CU1t
誰かに界王の知識上げてもらったんだけど、別垢の界王の知識ってどうやって上げるの?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 13:10:02.39ID:/SyK/jhQ
ポーンを返却せずにエンディングまで行くと出来るらしい
界王戦をどっかから見てる感じになるのかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 13:42:49.24ID:jx2CQ6UO
かいおうの話出てるから聞くけど最後にみんな切らされたんだがあれは一体なんだったの?
いきなり魁皇とか言われてもピンとこない。ff10のシンの連鎖みたいなもん?日本語版なのにわからなかった。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 16:38:07.66ID:Ske1CU1t
>>773
ありがとうございます。
なるほど、いつも突入前に別れてました。今度試してみます。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 22:36:31.40ID:kAvpYJus
黒呪一周目の退路なき修練所、その場所には何十回と行ってるのですが
今までリビングアーマーしか出なかった、しかし、今回に限ってドラゴン系がでる
何か出るものが変る条件があるのでしょうか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 23:09:35.77ID:7hr4ygjV
1周目の初回訪問時のリビングアーマーはイベント配置で、
2度目以降は凶種が出るようになる
リビングアーマーを倒して扉が開いた後に1度入り江に戻ったんじゃね?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 23:13:11.35ID:Nh/C69om
あ、それかリムの中に入ったか
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 23:23:34.67ID:49w2JSun
pc 板の人に聞きたいのですがキーボードの操作はどんな感じでしょうか?  wotしかまともにやったことなくてアクション苦手だから凄い不安。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 23:43:21.39ID:5jUry2tt
どんな感じか聞く前にスレタイをよく見てみな
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 00:10:08.55ID:t5f94Kls
>>777
二度目以降もリビングアーマーという意味です
別アカも同じ症状だし、何か変なのかもしれない
今回、凶種がでるようになった原因が全然判らないのです
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 00:33:52.19ID:EEkAEfCr
失礼しました
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 12:28:18.20ID:03ROTVhp
PC版を今ダウンロードしてるんだけど
ロンチャーにダウンロード進行状況出ないんだけど、これダウンロード中なんですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 12:55:25.66ID:o/EbgA2o
ここ家ゲ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 16:15:03.23ID:qkCw4+Re
宝箱マラソンで一番効率がいいのは何?やっぱりリディル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています