トップページgoveract
1002コメント336KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part41 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 19:17:12.76ID:WB5yIDSa
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1413802460/
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:01:19.80ID:lpC+5Ohv
>>426
キナが領王様の仕事のジャマして、玉座奪うつもりなの?なんて何で分るんだろうか?
教会はやはり竜の理の裏を知っているからかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 00:17:42.57ID:FX/LhUQ8
>>427
エドマンは竜を倒して領王になったとされているわけだから、
「一度竜を倒した実績がある領王エドマンが竜退治に行くと
言うんだから任せておけばいいのに、なんで行こうとするの?
領王が竜を退治して玉座についたように、あなたもそうしたいからなの?」
ってことだろうから、理の裏とかそんなんじゃないような気も
アダロも「おまえが野心に染まらないよう祈っているよ」とか言ってたし
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 10:26:46.69ID:ZCLmYMOb
なんでセレナendなんだ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 11:48:43.30ID:KFEJ5pPC
エリノアに指輪あげたら「エドマンにもらったのよりうれしい」って言われて
不覚にも「サラマンダーより はや〜い!」を思い出した
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 11:49:50.27ID:LQeUPDkL
>>430
ww
指輪じゃなくて「タンスのアレ」だったのかも
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 14:14:46.15ID:7uyw63my
主要女キャラのENDは全部出したな〜
男はジュリアンだけ
ジュリアンと抱擁キスは気持ち悪かった
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 20:12:13.17ID:PEx2dDEX
>>430
悪意はないんだろうが、他を貶めて自分を褒められても複雑なだけだな…
やっぱりあの王妃だけは好きになれん。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 20:41:15.29ID:d/pycP6i
>>432
無印は、宿屋のオッサンから俺の尻穴を守るゲームだったな。
定期的に流し暗殺しないと、おちおちジョブチェンジも出来ない。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/07(火) 22:39:59.00ID:lpC+5Ohv
>>434 ワロタ
DAで宿屋のオヤジは頬染めにくくなったしな。(修正されて
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 00:16:30.66ID:yczBPYua
眩み砦のゴアサイクロプス、落ちた橋を越えられないんだな…
二体目で気づいた もっと早く気づけばよかった
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 07:34:24.51ID:wCbPxLtr
宿屋のオヤジがピコーンし始めたら
飛石で移動する時に、オヤジに一撃入れてから飛んでたな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 17:30:30.56ID:YAkp9Za8
カサディスでモンテバンク嫁にして、贋作マラソン始めたら宿屋のオヤジが頬染め
出したんで、泥漬けの小瓶3本ほど渡したら、職場放棄してトンズラした。エリチェン
したら戻ってるケド、覚者の顔見るなり即トンズラ、あげすぎに注意だわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 00:49:00.24ID:Lpjn5L/F
キャラって作り直しできるよな?
とりあえずでくそみたいな名前とくそみたいな見た目でつくってみたんだが
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 04:24:15.66ID:vPkiJ/Ne
1周目で赤ドラ決戦クリア前なら、一回だけ作り直せるアイテムを宿営地のジョナサンが売ってる
赤ドラ決戦クリア後、何回でもエディット可能になるアイテムをジョナサンが仕入れてくる
エディット無制限のは、一回買えばOK。以降はタイトル画面にキャラエディットの項が追加される。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 13:13:32.24ID:EFN/IVKF
俺は顔はハンサムでも体が超絶巨体のキャラでずっとやってる
巨体だと荷物が沢山持てるからね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 14:51:45.56ID:m4oK92px
じゃあもう顔ハンサムじゃなくていいだろ…
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 15:59:06.04ID:6EHjF0F5
身体が緑色で巨体のハルクみたいなポーンつくったのだれだよ
グランソレンで遭遇してビビって用水路に投げ込んじゃったよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 16:07:38.30ID:ser6vUyr
たまにそう来るか!ってノリのポーンいるよね
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 19:08:49.89ID:vPkiJ/Ne
男エディットでちっぱい女の子風メイポが完成した時は謎の達成感に包まれた
目元と唇にちょっとメイク入れたら想像以上にエロくなった
ホットパンツに長めのウェアでミニスカ風コーデのメイジで流してる
無論アーマーは金竜強化、周囲へヒーリング機能付きだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 21:21:52.37ID:EFN/IVKF
デスをやっと倒せた
何か知らないけど後一回遭遇したら倒せるってところまでHP削ったのに、次に遭遇したら完全復活してやんの
めげずに誘引の挽き肉使って6回ぐらいの遭遇で倒せた
攻略法あるらしいけど自分は跳弾打ちまくって安全に倒しました(魔神の御守りを使って)
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 22:11:37.74ID:TVJuv/Uc
はじめてCBTに参加しているのですが
公式スタートしたら、どこまで引き継がれるのでしょうか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 22:28:04.43ID:M2ZSijSz
ここは無印・DAスレだしなぁ
引き継ぎに関しては永久石が便利としか言えないな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 23:59:59.28ID:Z92qjcef
オンスレで聞いた方がみんな詳しいと思うよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 13:51:12.07ID:bzsYlX4Z
油濡れ武器ってなんか役に立つの?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 16:16:43.56ID:SgeT7y3X
そのあと燃えやすい
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 18:44:40.22ID:WB4Yd4gH
なんでこんなおもろいのに値段安いんだ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 19:50:09.37ID:I7EqEwFR
古いしね
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 21:26:11.68ID:yg+UZ+bS
崩壊後はグリフィン希少種なのか…
クエストクリアできない…
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 15:41:19.55ID:sgQ/zaBh
>>450
強化して☆3つ以上にすると暗闇も付加される
盗術のお供に油ダガーが定番なのもそのため
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 22:11:55.36ID:YD8deYWm
ディプライブシェルが出ない
羨月楼の宝箱で100回以上リディルしてるのに出ない
なんか間違ってるんでしょうか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 02:52:03.03ID:a/E4BMYS
緑の玉で開ける扉の奥の宝箱から出るので
何か勘違いしていると思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 12:22:02.22ID:ajIx/4Ph
定期的にフレ以外からポーンを借りられてる人いる?
いればコツを教えてほしい
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 12:33:45.84ID:RW2EnXdf
マメに雇い返しとか、相手ポーンの趣味に関連づけたプレゼントするくらいかな、思いつくのは
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 14:46:22.99ID:ajIx/4Ph
なるほどプレゼントケチっちゃいかんのね
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 15:08:58.61ID:7xqzd7++
ダークアリズン300円で売れたw
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 15:15:50.58ID:UUiIdmLZ
無印はブックオフで108円だけど買い取りは十円ぐらいになるのかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/14(火) 18:38:29.64ID:1TODubTl
無印はヤマダで200円で売れた
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/15(水) 01:16:25.55ID:2lltczky
>>457
ありがとうございました
一周するかぁ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/15(水) 23:06:05.19ID:xTRFpT+s
ダークソウル2が激安になったんで買って始めてみたけど、やっぱりこっちの方が簡単操作で良いな〜
グラフィックもこっちの方が綺麗
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 00:35:50.16ID:Z3eWt2lB
キャラメイクもこっちのほうが上だよね
シナリオはさらに上、ダーク2などすべてにおいてドラゴンズドグマの足元にも及ばない
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 08:34:25.21ID:2RYjz5Jc
質問して……いいのかな?
魔攻寄りのミスティックナイト作ろうと思うんだけど、レベル10までメイジ、そこからソーサラーでレベル100まで育ててから、アサシンで修羅取得してそこからストライダーである程度までスタミナ伸ばす。そこからウォリアーで防御と体力上げる。これでいいかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 11:12:05.65ID:Z3eWt2lB
ウォリアーはLv100超えたら体力の伸びが最低になるから
メイジ10、ソーサラー50、ファイター40(数値はそのジョブでのレベルアップ回数)ぐらいがいいと思う。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 11:39:39.60ID:2RYjz5Jc
>>468
それでは、100までは以下同文でソーサラーで150まで上げてファイターで190。そこから微調整でやっていきます!
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 12:04:19.34ID:Z3eWt2lB
>>469
念のために書くと>468は1〜100の話。
Lv100以降も同じようなものだけど、スタミナが心配なら100超える前に少しストライダー系で上げてもいいかも。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 12:28:23.14ID:iMrtCy1N
異邦の落都二週目が中々攻略出来ません
敵をなるべくスルーせずに上手に倒してる動画もしくは方法があれば教えて下さい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 12:37:40.59ID:2RYjz5Jc
>>470
それだと魔攻あまりあがらなくないですか?……
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 12:55:49.28ID:Z3eWt2lB
ありゃ、そうなの?
魔攻よりって書いてるから肉弾戦もするのかと思ってた。
ま、黒呪島があるからソーサラー一筋はどうかと思って。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 13:01:58.37ID:QgTEcZGT
>>471
方法なら、覚者をマジックアーチャーかソーサラーにすれば楽になるはず
マジックアーチャーは連魔弾や跳弾魔従を撃つだけで、エリミネーターやリビングアーマーは倒せるし、
ワイバーンやワイバーン凶種は、落としてから背中の心臓に張り付いて百裂
ソーサラーはエリミネーターにはホリコレ中心で、リビングアーマーには大魔法で処理
ワイバーンや凶種も大魔法中心で

乱入モンスターが出てきた場合、カスドラは双方の職業なら楽に処理できる
デスはソーサラーならちょっとめんどいかな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 13:07:32.59ID:f3pP3iRf
>>471
ワイバーンに見つからないために入り口付近から先に進まず
弓で少しずつ誘き寄せて下り坂の敵を倒す

道下って左右分かれ道の辺りの敵を倒す

上の分かれ道、右の広いところでワイバーンを倒す

ボス部屋前の敵は手前の建物の上から弓で倒す

敵の誘導に失敗したり囲まれそうなら、一旦、退路なき修練所に戻って配置リセット
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 13:29:50.45ID:f3pP3iRf
追加で、
入り口でワイバーンが着陸するまで待ってると入り口の敵を処理しやすい
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 14:38:31.74ID:ksF+ySXW
異邦の落都の2周目で全員倒してたらエライ大変だったので次からは屋根づたいに相手せずに強行突破
最後のエルタミネーター群も相手せずに扉にダッシュ!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 14:40:48.88ID:2RYjz5Jc
>>473
穀儒ってソーサラーは相性わるいんですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 15:05:45.06ID:3DwWfMzo
マジックアーチャが強すぎる
密着、火衣だと大抵1分くらいで片付くからそれに比べるとね
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 15:07:54.72ID:Ad1pCbp4
>>477
えるたみねーたーってだれだよ
エリミネーターだろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 16:13:06.88ID:Z3eWt2lB
>>478
悪くはないけど死にやすいだけ。
自分が肉弾キャラをメインで使ってるせいもあるだろうけど、一撃がでかくて結構やられる。
魔攻ガン上げでやられる前にやるってのも戦術だけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 16:25:31.28ID:iMrtCy1N
誘い出しも考えたんですがドラゴンの魔法が本当邪魔で中々上手く行ってませんでた。
アサシン物理特化で育成してしまったので
入り口付近からアドバイス参考にしてやってみます
皆さん回答ありがとうございました
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 19:43:10.33ID:E4jt1pJ9
ポーン二人は魔職。ソーサラーとメイジを必ず入れる。魔法使いはアイスとホーリーのギフト持ちを選ぶ。
ソーサラーはサンダーケージ使える奴を選ぶ。メイジもソーサラーも火や氷の攻撃魔法使えると尚良し。
もう一人のポーンと覚者は弓使い。うちはストライダー2人。蹴り踏み>断頭台EXでガリガリ削れる。
屋根の上からモンスター配置を確認、一匹ずつ釣って相手できるよう場所を選んで、
お守り4つで魔力底上げ>砕け大地をの巻物で地上のモンスターを片付ける。
生き残っててもヘロヘロなので、かまいたちや断頭台で楽々トドメを刺せる。
竜亜種は同じく魔力底上げ>張れ光よの書で地上へ落とす。
気付け酒で感電や延焼、凍結防止対策してから、いくさ神と魔神のお守り大放出で
断頭台EXや降らし撃ちEXでダウンさせ続ける>竜亜種昇天
魔職ポーンがギフトや雷ケージ、火ウォールで後方支援してくれるので、めっちゃラクチン。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/16(木) 20:05:58.92ID:2RYjz5Jc
>>481
まじですか…… 攻撃力も両立させたいしなぁ……
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/18(土) 12:34:46.89ID:ByYE5PPh
ドグマ並に面白いアクションRPGってありませんか?
ダクソ2はクソゲーでした(;_;)
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/18(土) 17:19:39.01ID:NzKl1U85
>>485
デモンズソール
ダクソ嫌いだけどデモンズは好き
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/18(土) 17:22:07.42ID:mo6DTRXK
グランシス
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/18(土) 17:23:52.44ID:mo6DTRXK
すまん誤爆
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/18(土) 20:47:32.51ID:5umYQkJb
百烈斬りexのついた指輪は黒呪装具lv3をストライダー レンジャーにジョブチェンジした状態で解呪してたらそのうち出ますか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 00:11:05.36ID:rrP3ZFIQ
>>489
出る
あと、LV3よりは出にくいものの、たまにLV1でも出てくる
しかも、かまいたちとの組み合わせで
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 01:24:01.79ID:T708Ebk0
ブックオフで購入したダークアリズンの二枚DISKのうち一枚が
たぶん無印だと思うんです
普通はダークアリズンのDISKは二枚ともダークアリズンと表記されていますか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 01:31:33.65ID:JSJqO1oY
DAをかったならディスクは一枚
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 01:54:06.61ID:T708Ebk0
XBOX360のダークアリズン購入したらダークアリズンと表記されたData Discと
ドラゴンズドグマと表記されたDiscが入ってました
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 02:25:56.67ID:VhBU3edZ
XBOX360のDAは二枚組みです
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 06:55:28.99ID:n7s+modM
ポーン全員ストライダー、自分はソサ
 
これが最強
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 15:54:13.29ID:5NGuLxrG
ずぶ濡れです・・・
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 16:00:46.34ID:rWMhz3N3
こいつは厄介です!
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 17:03:37.64ID:JSJqO1oY
>>497
たのむから攻撃してくれ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 20:09:07.69ID:0wGtMnt5
すぐには従えません
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 03:24:58.01ID:UCtf6gs7
>>491
今更だけど、箱版はGameとDataの二枚組
前作のディスクは入ってないよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 07:16:54.82ID:IUpg3Tyh
エヴァーホールいった。
どうせボスいるんだろとアイテムは帰りに回収するつもりだった。
死んだら無駄だしね。ボス部屋っぽいものに到着。

と思っていたら無限湧きの逃げゲーかよw
アイテム回収できねーじゃん。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 07:43:59.36ID:A2ZvjAyi
エブァフォに無限湧きボスって初耳だな

それと部屋移ると自動セーブされるから無駄ではない
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 07:54:06.57ID:UCtf6gs7
ゲーム序盤の事だったら、一回出れば触手は沸かなくなるよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 07:56:21.23ID:UCtf6gs7
報告すれば、だったかな?
どっちかですw
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 08:19:32.38ID:IUpg3Tyh
初めてもぐったとき。
一度報告するともうでないのか?
ありがと、またもぐってアイテム回収だけしときます。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 08:37:36.40ID:XZHeYDRe
赤い変な触手は一度だけ。
他の雑魚敵はうじゃうじゃ涌きます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 10:33:35.84ID:jU2iZMnX
初見は皆だまされるよなぁ
10分以上やって、経験値が入らないのに気づいて、触手放置で撤退で良いと判ったわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 12:09:07.07ID:NjQTbY46
ウルドラ撃退で貰えるマスクは職業別に出る種類の確立に違い出ますか?
あとハードモード中ウルドラ戦の被ダメは増えますか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 12:19:47.46ID:AoBDoqJy
マスクは完全にランダムだと思います
(弓職でしか狩ったことがないのですが全種持ってます)
ウルドラ部屋に限ってはハードでも被ダメは増えなかったはず
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 12:27:59.05ID:NjQTbY46
即答ありがとうございます
久しぶりに再プレイ中
マスク2種とアビスウエア取得に挑戦します
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 14:10:18.25ID:Qetn3S3p
こないだはじめてウルドラゴンに挑んで、体力バー残り1mmくらいだったけど
どこ叩けばいいのかわからず逃げられてしまった
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 14:20:11.68ID:XZHeYDRe
判り易い位置の心臓はすぐ潰されちゃうからなあ
翼の先っちょと尻尾辺りだけ残ってた時は思わずムキャアアアアア!と頭を抱えてしまった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 07:03:30.18ID:4RcNSLSW
ホリコレ魔力覚者なら尻尾余裕なんだけどね、背中が難しい。
百烈斬り物理覚者の方が破壊早いけど、翼や尻尾がね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 10:55:33.05ID:zV599zJP
ウルドラ狩りの際はマチャをおすすめしたい。ポーンはストかレンジャー。
あんまり注目されんけど、お守り強化の追魔弾がここで役立ったりする
爆散魔鋲がすごく使えるから、追魔弾無視されがちだけど
数か所の心臓一気にマークして撃つだけ、高台に逃げられた時も攻撃できる
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 11:10:33.52ID:X0GYCPYO
>>514
オフドラは柔らかいからそれで倒せるけど
オンのミリドラは一点集中だよね
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 17:01:27.23ID:hv7m713v
ウルドラ(オフだけど)って逃げられても、またすぐ入ればHP減ったままだよ
自分は3回ぐらいで倒せたな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 19:06:08.97ID:hv7m713v
ダークアリズンの買い取り額300円だったのに俺のダークアリズンが1480円で売ってたw
サイコブレイク買い取り千円→2480円
ボッタクリ過ぎ〜GEO
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 09:43:02.60ID:L6GnPEM1
原価考えたらそんなもんじゃないか?
数百円しか儲けがないと思うぞ
売れるとも限らないし
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 09:53:18.61ID:qBcXDUr5
中古はそんなもんでしょ。
古本なんて数十0円の買い取りが数百で売ってるなんてザラだぞ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 10:47:51.89ID:7rPqHgjg
買取値の何倍じゃなくて、買取値+手間賃と考えれば変じゃない
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 13:39:21.66ID:622R6sEY
その他古物(壷とか絵画とか)に比べれば全然全然良心利益率だは
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 18:33:38.44ID:J64GBsTg
質問でも何でもないよな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 19:45:32.31ID:XCdo/VzY
最近、本スレと質スレの書き込み内容が逆転してる気がする
こっちで雑談、本スレは雑談兼質問みたいな感じ。
>>1を読まない新規さんが本スレへ質問書くんだよな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 19:52:44.83ID:gWNpBOhm
ロード中に出てくるアドバイスみたいなやつって誰目線なの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 20:24:15.83ID:Np1KiOar
2chのシステムは分かりずらいから仕方がない
昔はスレタイでまとめて検索もできた(外部サイトで)んだけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 21:11:35.00ID:7rPqHgjg
>>523
以前は本スレの2に関連スレが並んでたのが無くなってるからでしょ
あれ消しておいて、質問するなっておかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています