トップページgoveract
1002コメント336KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part41 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 19:17:12.76ID:WB5yIDSa
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1413802460/
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 03:16:11.11ID:WxeV5JcJ
あー、やっぱりそうだったか
職入れ替えたり工夫してみます
ありがとう
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 03:37:23.12ID:xdSJXdJf
>>34
そうなってくると、どこで何と戦うか、どんな戦い方をするか、プレイヤー本人の感覚が
関係してくるから、とりあえず両方持って行って、適当な場所で試しに戦ってみると良い
そんで、自分的に良いなーと思った武器を選べばOK
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 04:05:08.68ID:WxeV5JcJ
連続質問申し訳ない
筋力と脚力ってどっちが効果的なのか、説明文でも
実際走らせてみてもイマイチ良く分からないんだけど、
両方持ってるならどっちつけると良いのかな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 05:28:31.58ID:xdSJXdJf
>>40
SS〜Mサイズのキャラには筋力、L〜LLのキャラなら脚力かな。
ちみっこ、あるいは痩せ体型だと荷物をいっぱい持てない。
体が大きくて体重もあると、荷物はそれなりに持てるけど、その分走るのが遅くなる。

アイテム類を沢山持ちたい時、あるいは重装備を付けたい時なんかは
筋力付いてると便利。重量メーターが一つ増えて、オーバー(赤)になりにくくなる。
オーバーになると、立ってるだけでちょっとずつスタミナ減ってって、すぐ息切れして動けなくなる。
脚力はアイテムメーターミディアム(白)になっても、ライト(黄緑)の時と同じ速さで走れる。
ミディアム(白)かヘビー(黄色)くらいまで持って、脚力付けて走ると違いが判り易い。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 06:50:10.36ID:WxeV5JcJ
>>41
ギリギリLサイズだし、せっかく7000P出したんで
脚力の方つけてみます
分かりやすくありがとう
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 01:02:51.74ID:wx1x98V9
エルンスト城塞近くでおきる、敵を倒してから檻を開けろ というミッションが終わったのですが、檻に近づいたら画面がフェードアウトしたので何かイベントでもおきるのかなと思ったら何もありませんでした
フェードアウトの理由はわかりますか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 02:32:48.77ID:XR4AYRjw
>>43
ゴブを全滅させて、檻の中に捕まった人を助ける突発クエの事ですか?
檻の中の人質にも体力ゲージがあって、それが空になると救出失敗。
捕まってた人は倒れて消えてしまいます。多分、ゴブを全滅させる直前辺りに
人質のHPが尽きて、救出失敗になったのではないでしょうか?
ちなみに、檻の近くのゴブだけでなく、逃げた奴も全部仕留めないと、
何でか人質はダメージを受け続けて死に、救出失敗します。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 03:08:29.28ID:wx1x98V9
>>44
そこです
報酬と経験値がもらえたので、成功はしたと思います。んで村人に話しかけた後に檻に近づこうと檻のある高台に登ったらフェードアウトしました
おそらく村人が消えるための画面切り替え(フェードアウト)だったんですかね
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 03:42:59.48ID:p1K3IcgF
>>45
その通りだわ
イベントムービーになってるから通常画面に切り替わるとき
フェイドアウトで切ってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 04:00:08.47ID:wx1x98V9
>>46
あー、やっぱりそうですか
タイムラグがあったので何事かと思いましたw
お二方ありがとうございます
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 11:40:50.99ID:ZuQ+Bt27
マデリンの乳はシリコン入ってる?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 12:50:23.30ID:50kGU01a
マジレスすると空洞w
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 18:24:12.33ID:ZuQ+Bt27
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/579/058/ddda17.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 19:59:14.67ID:XR4AYRjw
あの時代背景の食料事情?栄養管理?で育ったにしてはデカいよね、マデ乳w
結構良い家柄の出身なのか?ああでも、金より香辛料が高かった時代だったら、
お偉いさんとこの食事は、見栄を張るために味<<<香辛料や調味料を親の仇のように入れる
のが重要だったから、食材の味なんか消し飛ぶくらい、むしろ香辛料そのまま食ってるような
状態だったから、中流の一般家庭のが、美味しくて栄養のあるもの食べてたかもしれない
しかし、あれだけお金に固執して稼ぐぜー!と意気込んでるのを見ると、上流階級出身は無いか
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 02:27:55.49ID:Mj2pOGMI
マップで見るとイネスの酒場に看板マークがありますが、特に何かができる訳ではないんでしょうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 12:34:32.60ID:uRnf/GBj
雑用クエスト受注の掲示板でしょう
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 14:08:22.02ID:+1atD2qK
貧民街にいるのにあの年ですでにあの乳のフィリッパちゃんがいるんだし
遺伝だよ遺伝神様のキャラクリに恵まれたのだ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 19:45:20.64ID:hGtjtzeR
聞く場所間違えてたみたいなのでこちらでもう一度聞かせてください

国樹の「終わりを告げる像」に関してなのですが
DAから新規で初めて、メイポゲット後即村に戻って島へ渡り、掲示板チェックとジョブチェンジのみ利用
後は一切島に入らず、とりあえず本編1週目をクリアしました

2週目、メイポゲット後、島に渡って掲示板見ると1週目では見かけた像のクエが見当たりません
調べたところ1週目限定クエとの情報を聞いたのですが
国樹1週目ではなく本編1週目のことだとすれば
だとすればもう像1-3のクエ報酬はゲット不可、最初からやり直して本編1週目で国樹を進めるしかないでしょうか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 20:40:02.33ID:iBGzY8N7
>>55
像のクエは受注したの?スタートボタン押して左端のクエスト欄は見てみた?像1の
クエ10個集めろをクリアしないと像2のクエは発生しないよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 20:49:31.41ID:hGtjtzeR
>>56
書いたとおり、島を初めて訪れた時に国樹掲示板のチェックはしましたが
クエは1つも受注したことはありません(この時に像1クエがあることを確認済みです)
像2、3クエが発生しないという問題ではなく、受注したことすらない像1クエが国樹掲示板にないのです

とりあえず像1クエの発生時期は「覚者の証」(メイポゲットクエ)クリア後らしいので
発生条件は満たしていると思うのですが、
どうやら受注せずに本編を1回でもクリアしてしまうと消滅という可能性が濃厚っぽいですね・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 21:31:45.77ID:uc3RmN+5
確か、本編を一回クリア(界王を倒してリディる)すると、黒呪のクエストやら敵配置やらも
リセットされて、一周目に戻るはずなんだが。入り江以外の掲示板もチェックしたか?
あるいは、黒呪品の解呪や、バロックを探せクエ、赤竜マーク武器・装備を更に強化するクエストはクリアした?
案外、クエストだと知らずに消化してるものもあったりするから(黒呪品の解呪や強化とか)、
とりあえず現時点で表示されてるのをいくつか受けてクリアしてくと、新規クエストとして表示されるかもよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 23:39:22.14ID:OF7hpoKE
オンドラと10分戦っても死なないようなポーンたちが
ドレイクとの交戦で一瞬で3人とも死ぬときがあるんだけど
あれは何をされてるんだろう?防ぐ方法ある?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 23:46:49.53ID:Mj2pOGMI
>>53
見当たらないんだけどあります?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 00:55:10.67ID:ajbdWDsD
>>59
そいつは咆哮ざんすね。防ぐ方法はありません。即死攻撃です。オンドラも使いますけど、やられたことないのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 01:56:40.76ID:EBUGbR/F
>>60
領都だとアースミスの酒場にもクエスト依頼が貼り出されるから、カサディスの酒場にも依頼看板を立てる予定だったのかも
ただ、実際に家具や食器を置いたらそれだけで一杯になってしまって、修正するのもめんどいからいいや〜ってな感じで
掲示板マークだけ付けてほったらかされてるんだと思う。
カサディスのクエストは、専ら宿屋の掲示板か、もしくは?マークの吹き出しアイコン付けてる村人に話しかけて、
直接依頼を受けるのが常。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 02:13:01.02ID:jxFuyY3N
>>62
なら納得です。ありがとうございます
気が晴れましたw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 08:03:49.17ID:GUGp4Nkv
>>61
遅くなってしまったけど、どうもありがとう
防げないのかぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 13:29:46.84ID:GTybwJqY
>>58
そもそも黒呪島の終焉の像×30集めるヤツは本編ストーリある程度進めてないと出ないぞ
そして、終焉の像は本編クリアで引き継がれるから、黒呪島で「見つからねぇ」って言っててもOK
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 13:41:04.10ID:GTybwJqY
>>37
亀かもしれんが黒呪島のカスドラ狩りすれば、変異装備制作は楽
2週目羨月楼のトコに、誘因の腐肉おけばワンサカ来てくれるから、後は狩り祭
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 14:32:24.71ID:ajbdWDsD
ウルドラのオンサービスいつまでやるんだろうね?祭りやってくれると、竜血させんの
楽なんだけどさ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 15:32:38.85ID:QgcR3Iin
クエスト確認した時にマップに出る黄色い丸はなんですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 15:47:07.87ID:q8LNfjNU
受注して優先にしたクエストの目的地には赤マル、受注してるだけのクエスト目的地は黄色マルのマークが出る
優先にするには、リストの中から詳細を選んで、□ボタンで短剣†マーク付ければOK
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 15:51:49.79ID:QgcR3Iin
>>69
助かりました、ありがとうございます
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 02:23:36.28ID:mQjhYdG1
ダメージを受けた時の白ゲージ減少量が抑えられる 白ゲージの減少量が1/4
↑は耐撃の説明なんだけど、白ゲージ減少量ってどういう意味?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 02:31:28.21ID:2oPzq8+w
魔法で回復できる部分が白ゲージ
ヒーリングスポットでの回復をじっくり待つような状況はほぼないから
あんまりいらないアビリティだと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 03:12:42.79ID:mQjhYdG1
ありがとう
シークレットは微妙なスキルが多いなぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 09:59:35.62ID:doOAJQsp
>>71
ダメージを受けると魔法で回復できる最大HPが下がる仕様。
で、その下がる範囲が1/4になるよって意味。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 14:35:34.96ID:vX2NA7H7
本編クリアしてから黒呪に挑戦し二周クリア、三周目やってみたらきついんだけど
本編もう一度クリアしたらこれまで黒呪でやったこと全てがリセット?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 14:49:26.88ID:qtltkUbr
はい、黒呪一周目に戻ります
リセット前に異邦の落都の特定の宝箱から
稀に防具3武器3が出るから
それらを集めて解呪してみては?(一周目では出ない)
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 16:12:04.10ID:vX2NA7H7
やっぱり周回重ねると3は出やすくなるんですね
ちょっとこのまま頑張ってみようかな
ありがとうございます
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 17:22:57.08ID:qtltkUbr
さらに余計なお世話ですが、異邦の落宸フワイバーンと雑魚はメンドくさいので勿論無視してOKですが
スローと雷対策、転身で避けやすいジョブで行った方がいいかも
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 12:19:49.00ID:Yav8F4qc
黒呪島の二周目ってイベントの変化とかありますか?
敵の強化&配置変更やLV3がでやすくなるだけ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 14:52:21.66ID:nHy5/ffQ
>>79
イベントってムービーとかは1周目でほぼ出る
キャラのセリフとかは2周目で変わるものもある
ラスボスダイモン周りだけちょっと追加ムービーある
あとボードクエストも増える
こんな感じかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 16:49:17.87ID:Yav8F4qc
延々一周目繰り返すのもありかと思ってましたが
二周目いってみます
ありがとうございました
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 18:35:49.59ID:VSOmFUEZ
黒呪島1周目で、ボス倒して裏口のレバーで開けた扉から出るとムービーが始るよね
ムービー後は島の入り口付近に移動でしたっけ?
2周目の時は、ムービーが無いから、扉から出た後、島の高所を探索できる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 20:03:31.54ID:NxKuQq58
今一周目で、客分のわきまえクエスト受ける前に、メイポがオーフィスの友好の証
貰って帰って来た。この場合、客分の〜クエストは飛ばされるの?それとも問題なく受けられる?
出来たら友好の証持ったまま女盗賊団のとこ行って、わきまえクエスト受けたいんだけど、
友好の証は倉庫に預けなきゃ駄目かね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 21:08:33.60ID:+gjxHmYO
>>83
汚職の証拠を見つけるクエを証拠をもった状態で受注できたから
たぶん大丈夫(クエストは受けられる)だと思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 23:59:08.08ID:nHy5/ffQ
>>83
倉庫預けておけば問題ないよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 12:29:54.25ID:T/plreeA
>>84>>85
ありがとうございます。やっぱり手荷物にオーフィス友好証入れたままじゃ
客分クエ受けられないのか…フレポさん殆ど男性だから、女装用装備を揃えねば…
客分クエ終わった後、元の装備に戻したいから一度お返しすることになるけど
女装させられたメイポがいきなり戻ってきたら、覚者さん方ビックリするだろうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 13:14:39.92ID:0AHx2e9T
あとでトレジャークエで使うから2つあっても無駄にならないよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 20:33:12.32ID:AY4uAK2e
黒呪島では魔防が大事とのことですが、どのぐらいあったら安心(特に回避が苦手なボーン)できますか?
今、レベル60で魔防御202+防具です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 22:25:59.21ID:lGXIoHSz
サクっと本編二周目行ってオフのウルドラゴンを幸運状態で倒してれば
LV120くらいまではすぐ上がるからそれから黒行くといいんじゃないかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 18:41:13.52ID:MqrfZfUX
>>88
個人のPSで差があるけど
LV70くらいが絶妙な難易度で燃えるのは確か
腕に自信ないなら100くらいで安定かな
どっちにしても即死は絶対食らうので
竜の鼓動は3〜4個持っていったほうが安心です

魔防はずっとアサシンでやってなければ大丈夫だと思います
黒呪島回るうちに良い防具武器が入手できるので
どんどん性能いいのに乗り換えながら進む感じになりますよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 18:43:51.26ID:MqrfZfUX
>>88 追加
>>89さんの言う通り、120でも十分な手応えで楽しめますよ、Lvでちょっと被ダメ補正あるらしいので
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 22:40:28.92ID:i69Bbg6j
>>89-91
レスありがとう。
Lv70〜100以上って結構ムズかしいんですね。
まだ領主とお目通り前なのでまったり行けばいい感じになりそうです。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 04:11:08.02ID:9X6W4KQm
ダークアリズンなんですが、お金がなかなか貯まらないてす,,,八時間やって10万はきつい,,,まだ序盤で、無名の騎士の鎧?を買いたいんですが,,,お金ってどうやればジャンジャン稼げますか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 06:53:53.44ID:/DYUXwFp
無印なら人参錬金が有名だけど1周目はだいたい金が足りない
オフドラにも苦戦するくらいなら高価な物が出る宝箱をマークして宿連泊で宝復活を繰り返して売りまくるのが有力かな
ID晒したらプレゼントしてくれる奇特な人がいるかもよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 07:00:43.89ID:/DYUXwFp
追加でこまめに採取・採掘して売るのもいい
レベル低いうちは黒呪の入江で手軽に3ヶ所で採掘できるのも地道に堅実
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 07:22:49.97ID:gEX4yuWR
本命はガッツ装備なんですけど、オーガ3体倒せなくて,,,
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 07:26:07.46ID:gEX4yuWR
酷受動も探索してみます。あとプレゼントって専用スレあったりしますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 08:28:43.67ID:/DYUXwFp
売込み募集スレとかトレジャー交換スレならあるけどクレクレは歓迎されない可能性が高い
言い出しっぺなのでID書き込みしたらプレゼントしても構わない

自力でやりたいならパーティー編成が大事だって教えてくれるバーン隊長っていうNPCが強いので好感度あげて同行クエストしながらオーガ退治もオススメ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 08:58:21.23ID:ls3aSZuO
>>93
最序盤では無理だけど、戻りの礎一つ手に入ったら血洗い浜に置いといて
北上しつつ覇者の狩り場までにある宝箱を全部開ける(確定で中価格帯防具アリ)
途中岩に剣が刺さってるんでそれも抜く
二体のサイクロプスに見つからない様に高台に上がってバリスタで倒す
三日寝て繰り返せば金もレベルももりもり上がる

あとは黒呪もオススメ
最初に遭遇するデスさえ逃げてしまえば結構探索出来るんで宝箱空けまくる
浅い位置でもLV1なら時々出る
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 09:05:36.37ID:ls3aSZuO
剣が刺さってるのは旅人の墓だったかも(覇者から少し東)
そこにいるゴーレムも良い経験値稼ぎになる
丸まって動かないんで倒せないなら無視できる
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 11:05:00.94ID:gEX4yuWR
>>98
ガッツ装備欲しいです(´;ω;`)
IDはmononoke1024です(´;ω;`)

>>99
とりあえず戻りの礎取ります!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 12:13:35.75ID:/DYUXwFp
該当するポーンは見つかりませんでした
ID間違ってる?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 12:27:35.52ID:gEX4yuWR
>>102
すいません多分まだポーンを公開してなかったと思います,,,こちらの都合でドラゴンズドグマを弄れるのが明日の夜になってしまいます(´;ω;`)
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 12:33:25.24ID:/DYUXwFp
そういうことならこっちも明日の夜にまたスレ見にくる
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/18(土) 13:03:48.53ID:gEX4yuWR
>>104
すいませんお手数お掛け致します(´;ω;`)
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 21:13:51.28ID:NY605k1N
昨日書き込みしたmononoke1024です。遅くなりましたが今ポーンをアップロードしました!
0107言い出しっぺ2015/04/19(日) 21:23:44.21ID:D/iOZIPO
いいタイミングだと思ったらまだ該当なしのままだったよ
レベルとか性別、職業で絞って検索しようか?
スレ汚しスマンのでメッセージ送ってみる
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 21:24:37.67ID:NY605k1N
>>107
ポーンを公開するときって設定をオンラインにしてから宿屋に泊まるんですよね,,,?
0109言い出しっぺ2015/04/19(日) 21:24:42.51ID:D/iOZIPO
今のなし
出てきたので送ります
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 21:27:17.62ID:NY605k1N
ありがとうございます!(´;ω;`)
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 21:32:08.85ID:NY605k1N
間違えて従者に着せるという,,,ありがとうございました(´;ω;`)
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 21:38:53.95ID:NY605k1N
と思ったら大丈夫でした(´;ω;`) 以前プレゼント扱いになって戻ってこないときいたので(´;ω;`)
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 23:21:51.84ID:JaOxANTj
>>112
レアアイテムはあげる気ないけど、今、雇ってるからしばらくオフラインにしないでね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 01:42:46.61ID:PdMcb/5U
オンドラ会心の矢で削ろうにもダメージ反映されないな
めっちゃ金損した
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 05:10:35.46ID:g9XQl5Hr
>>114
会心矢所持数チートでバリバリ倒しまくったバ覚者がいて(今もいるかもしれん、別のチート法探してるかも)
現オンドラのHP削りには、色々と制約かかってる。クソ面倒な事してくれたもんだよ…チートバ覚者め。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 05:27:55.07ID:g9XQl5Hr
>>96
今更かもしれんが、低レベルの内にオーガを倒すなら、武器で削るより油まみれにして炎上させるのが良い
空きビンはあちこちで拾えるので、そこらの油つぼからどんどん汲んで油ビンをありったけ作って、ついでに
領都周辺で牛狩り>数日肉を持ち歩いて腐りかけにして売る。タイミング間違うと完全に腐った肉になるので注意。
手投げ爆弾と火炎弾は、領都に着いた後くらいでカサディスの店に出始めるので、ハイドラの首を運びこんだ後
カサディスへ戻れば買える。徒歩が面倒なら、ポーンギルド近くの礎のとこに飛石が一つ落ちてるけど、片道切符なので、
どっちにしろ往路か復路は徒歩になる。
爆弾類は、火炎弾は安いけど飛距離が短め、威力も弱いので数が必要。手投げ爆弾は高いけど、遠くまで投げられるのと、威力が強い。
オーガ三匹なら、1体につき油ビン数本で油まみれになるので、後は爆弾を5〜6発投げ当てれば大炎上して沈む。
スカッた時の事も考えて、油ビンは大体15〜20本くらい、爆弾類は20〜30発あれば大丈夫だと思う。石切り場の中に火薬樽もあるから活用しよう。
健闘を祈る。
0117ちなみに別人です。2015/04/20(月) 09:20:34.22ID:x2yzxgY3
なるほど。
そういやアイテムとか武器の切り替えシステムがないから
そういったアイテムを使ったことがないな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 14:19:57.05ID:yeep809P
重量制約もあるからな、アレコレ持てないしな。物理職で魔法書とかSS撮るときくらいだよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 19:22:42.67ID:HroJWmHd
アイテム使うの本当めんどいよな
パレット登録式とかやりようはいくらでもあったと思うんだが
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 20:40:23.40ID:Ww91vSQH
ポーンをソーサラーで育てています。
メテオフォール、ブリザードアロー、ポイズンスワンプ、ホーリーギフトを入れようと思うんですが
残り2枠を悩んでます。
スロースポットとコーリングソウルはあったほうがいいでしょうか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 20:49:10.80ID:nPToID8g
壁破壊用のフレイムウォール
雷系が無いのでサンダーレイン
なんかでどうでしょう?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 20:59:05.53ID:nPToID8g
ポーンだから壁破壊はしないですね
代わりはファイヤーボールか、スロースポットが好みならそれで
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 21:01:52.90ID:HroJWmHd
サブポにも拠るけどディセーブルミストとLV1止めのメイジ魔法どれか
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 22:50:33.25ID:DRjyVipA
アイテムって壁に埋まることってありますか?,,,
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 01:00:14.80ID:sNZPTRbK
あるんじゃないかな
崖の途中に引っ掛かったり、空中に浮いてたり、
地面に埋って見えないけど上に立つと拾えたり、
いろいろあるから
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 09:32:53.41ID:n5UhOrTO
雷籠とか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 19:24:17.83ID:sb6SO78t
モール友好証、オーフィス友好証、契りのメダルで取りにくいやつ(複数あるので、番号指定してもらえると嬉しい)
メイポが土産に貰って帰って来るなら、どれが一番嬉しいですか覚者様
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 21:11:02.27ID:eJOO5ew+
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

dakku▼/c13/3287yukina.jpg
▼をn.netに置き換え
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 21:44:19.57ID:U7+Gzrzw
強心薬か幻のお肉がいいです覚者様
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:14:53.60ID:we80hix/
>>127
こないだのやつに味占めて貰おうとしてんの?死ねよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 22:48:27.72ID:sb6SO78t
あー、誤解招くような真似してすまん、この三種類のうち、どれか一つ贈るとしたら
どれが良さそうか、ちょっと聞きたかっただけなんだよ、でもやっぱり幻肉とか強心薬とか
実用的な消費アイテムのが喜ばれるのか、判りました覚者様。ホントごめんなさい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 23:20:15.07ID:b545r/2Z
あまり考えず反射レスしちゃう人のレスは気にしないが一番。
ちなみに自分は(DAだから安く買えるけど)「飛石」がいい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 00:30:35.52ID:VXWZCLB5
どうやら暇を持て余して余計な事をしたようだ
馴れ合い嫌いな誰かさんスマンかった
罰としてフェステの衣装で大門マラソンしてくる
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 15:45:45.75ID:h3PXrWPt
>>133いってらっしゃい、死ぬなよ。

引き継ぎで永久飛石持ってる人はたくさんいるだろうと思ってたから、飛石もらえると嬉しいって
答えはちょっと意外だった。DAから始めた人結構いるんだな、参考にします。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 19:17:50.22ID:nzijCnMI
難易度ノーマル、イージー、ハードの違いってなんですか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 19:24:48.13ID:Qbi9PXLv
被ダメージ、スタミナ消費、経験値、敵ドロップの金額が違うんだっけ
ハードモードならクリア特典でアビスウェアとか領王とセレナコスチュームが手に入る
1周目はイージーである程度レベルを上げたらあとはご自由に、でいいと思う
最初からハードはキツイ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 23:33:54.15ID:bBw1SbFb
最初からやり直すんだっけ?>ハードモード

>>134
そういわれれば引き継ぎ特典で「永久飛石」が貰えるんだった。
今やってる人のほとんどはDA版の新規組だと思い込んでたけどどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています