トップページgoveract
1001コメント368KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 19:54:20.41ID:pG/dlfTg
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part39
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1393172240/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 19:55:16.93ID:pG/dlfTg
よくある質問。質問する前に必ず読みましょう

Q.ダークアリズン(DA)って何?無印とどうちがうの?
A.無印の内容に「黒呪島」というダンジョンや日本語ボイス等が追加されているのがDAです
 追加ディスクではなく、無印の内容がすべて含まれている完全版です
 データの引き継ぎ特典が欲しい場合以外は、DAのみ購入しましょう
 また、DAには無印のDLCも含まれているので
 誤って無印のDLCを購入しないように気をつけましょう

Q.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンが売っている「転身の秘術」を買うと
 タイトル画面から変更できます。覚者・メインポーン各1回のみ
 物語を終盤まで進めると回数無制限の「転身の奥義」も売られるようになります
 髪型、髪色、瞳色、メイク、声だけなら領都にある散髪屋で変更できます

Q.ステータスの振りなおしはできる?
A.できません
 ジョブごとにレベルアップ時の各ステータスの成長率が決まっています
 気になる人はwikiで調べてみてください
 http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/56.html
 なお、おすすめの育成方法は人によってちがいます

Q.ポーンを返す時に評価やプレゼントができない!?
A.無印とダークアリズンのプレイヤー間ではポーンの貸し借りはできても
 評価やプレゼント、コメントができません

Q.移動が大変なんだけど?
A.「戻りの礎」と「刹那の飛石」を活用しましょう
 刹那の飛石を使うと、戻りの礎を置いた場所に瞬間移動できます
 飛石は、領都のクズ物屋で売っているほか、宝箱などからも手に入ります
 礎は、フィールドなどで拾うほか、二周目以降はクズ物屋でも売っています
 ワールドマップ上に10個まで設置でき、何度でも回収して再設置することができます
 また、無印のデータをダークアリズンに引き継ぐと「刹那の永久石」が入手できます

Q.捜しているNPCがどこにもいない!?
A.時間帯によってはどこにもいない場合があります
 午後にならないと町に現れないNPCもいるので待ってみましょう
 また、行商人などは町や村だけでなく宿営地などを転々としている場合もあります

Q.NPCが死んで(殺して)しまったらもう会えない?
A.ゲーム内で10日ほど経つと生き返って元の場所に戻ってきます
 場合によっては「竜の鼓動」という蘇生アイテムを使ってすぐに復活させられます

Q.実績・トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないといけない?
A.周回をまたいでも大丈夫です
 ただし、周回のたびにコンプリートリストは白紙に戻るので
 前周までにクリアしたクエストは自分で覚えておく必要があります

Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→呪い師の家、ヒルフィギュアの祠 
 銀の彫像→ポーンギルドの掲示板クエスト「邪眼必倒」の報酬
 金の彫像→領都のサブクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬

Q.クエスト失敗して金の彫像を入手できなかったけどもう無理?
A.その周ではもう無理です。次の周でがんばりましょう

Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場にいる商人が売っています
 サブクエスト「商人たちの抜け道」をクリアする必要があります
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/20(月) 19:55:46.49ID:pG/dlfTg
Q.今○○ぐらいですが、黒呪島行っても大丈夫でしょうか?
A.行きゃ分かる。駄目だったら戻ってくればいいだけ。

Q.密閉瓶どこにある?
A.店売りから排除されたので、カザディスや出た所の浜辺等で拾いましょう。

Q.お守りや爆裂矢はどこで調達するの?
A.領都の道具屋で爆裂矢(メインクエスト進めれば入荷)、フォーニバルからお守り(有罪の場合は次週回)

Q:装具Lv3マラソンしたい。
A:以下、同志情報(感謝)
1、下層ショートカットから入り、朽ちゆく貯蔵庫はスルーして忘れ去られた広間へ。
  忘れ去られた広間の装具が出る宝箱は4つ
  ・獅子の像南東の宝箱 (装具Lv2)
  ・テラス北西の宝箱 (装具Lv2)
  ・広間1階北東の宝箱 (装具Lv2)
  ・次のエリアへ向かう北の通路の横道上がった先 (装具Lv3確定)
2、血も涸れた獄舎へ。
  2つある牢屋のうち北側の宝箱から (装具Lv3)要牢屋のカギ
3、退路なき修練所へ。
  リムストーンのある辺りでセーブ(ドラゴンに見つかるとセーブできなくなるため)
  北にある2つ並んだ宝箱両方から (装具Lv3)
  どちらもハズレなら穴に飛び降りて自殺→リトライ
  一つでもゲットできたら(運が良ければ2つ)次のエリアへ
4、落都へ。
  防具Lv3の出る宝箱が2つある
  ・中央の建物の屋上
  ・最後の橋手前MAP東の豪華な宝箱
5、ダイモンへ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 05:10:08.83ID:TdZsqBCA
>>3
カサディスがカザディスになってる
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/24(金) 18:32:05.07ID:DRq5aCZB
【ID】tenroh-11
【罪状】ファンメ http://imgur.com/3Cw9OkT
【階級】少尉 新兵
【出没】深夜
【説明】サンキューと送ったら馴れ合い厨死ねとファンメ。
トロフィーレベル9で勝率38%だから多分本垢だろう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 11:54:36.79ID://RBX3+U
本スレとマルチすまん

今レベル51でソーサラーのブラックスコージがスタミナ過剰消費なしで
使えるようになったんだけど・・・攻略本と違う・・・

とりあえずファミ痛てこと?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 12:08:20.88ID://RBX3+U
連投失礼

長城砦脇のポンが「鳥の声が聞こえます。近くに巣でもあるのでしょうか?」
って言うところで鳥の巣が見つからん・・・ どこー?
すまん 教えてくれ・・・

ボルテクスレイジでもぶちかませばええんやろか?w
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 17:52:21.73ID:UB4iU1Mf
ふっとんでいきそう
ボルテクス使いづらい。
画面が真っ暗で自分も敵もどこにいるかわからんから封印した…目回る
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 18:46:03.75ID:v8lObfll
近くにアフロな髪型のNPCもしくはサブポーンがいて鳥の巣発言だったら
ポーンちゃん黒い子決定
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 08:14:38.85ID:bcnEEiLi
>>6
51で正しいよ
ファミ痛の情報は逆に知らなかった
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 08:24:22.28ID:v62XJDZS
wikiはウルドラ盾55黒呪盾60ってなってるが誤りなの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 17:25:53.42ID:fqSM+7rU
>>11
wiki情報はファミ痛を元にしてるみたい・・・
実際はウルドラ武器41?42?黒呪武器51のようです
でもDD無印ではベンツさん盾とウルドラ盾はスタミナ消費-10%の恩恵が・・・
DDDAでは分からん 今度試してみる

>>10
サンクス!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 18:21:47.49ID:v62XJDZS
>>12
なるほどありがとう

ランケボーゲンとバルディッシュダガーは30(wikiの盾推奨レベルから推測すると28ぐらい?)で装備してペナなしだったが実際は20前半でペナなしだったりすんのかねぇ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 18:52:50.23ID:jkuwi6HS
ダークアリズンオフィシャルエキスパートガイドによると適正レベル
黒呪武器 レベル2:60 レベル3:65
オンドラ武器 55
って書いてたけどこれも間違い?
「決戦」報酬のドラゴンシリーズは42みたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 19:27:26.18ID:fqSM+7rU
オフィシャルエキスパートガイドも間違い...
オンドラ武器41,42? 黒呪武器レベル3:51
決戦報酬のドラゴン武器は持ってないから分からんけど
多分レベル30台後半... だと思う

因みにレベル51で黒呪レベル2が問題なく使えた
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 19:41:26.89ID:jkuwi6HS
そうなのか、まあレベルなんてあっという間に上がるわけだけど
お金取ってるわけだし正しい情報を載せてほしいもんだね
親切な覚者さま乙かれ様です
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 01:49:18.35ID:DDL+Pm6X
>>15 だけど・・・
だれかグランシス半島の知識で 長城砦の横で
ポン「鳥の声でしょうか?近くに鳥の巣でもあるのでしょうか・・・」
っていう所の鳥の巣ヒントで良いから教えて・・・
キノコの倒木の近くってのは分かった 肝心の巣が見つからん orz
0018名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 17:32:31.64ID:ELQGMh6S
鳥の声発言は聞いたことあるけど遠くで飛んでるスノーハーピー注意報かと思ってた
別の地域で動物のフン発言の近辺でキメラに遭遇とかあったし、
鳥の巣でも「あるのでしょうか?」ってだけで鳥の巣を実際に見つけたとは言っていないんじゃないか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 18:55:26.24ID:DDL+Pm6X
>>18
かなり前に本スレだったか募集スレでポーンの知識埋めが話題になってて
誰かが「長城砦横の鳥の巣落としたらポーンのグランシス半島の知識☆3になった」
と発言したはずなんです... あいまいでごめん

他にもグランシス半島の知識のキーになってる箇所がいくつかあって
昼行っても駄目で夜行ったら知識埋まったって話も...
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 09:53:30.88ID:77hR3R97
>>3の装具Lv3マラソンは黒呪一周目でも可ですか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 15:29:38.92ID:SIiXoMLg
>>20
いや・・・多分駄目
黒呪1週目の宝箱と2週目以降の宝箱は中身が違うんだ・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 23:58:25.79ID:L0/4ZB1u
>>20
1周目だと最短距離で大門の部屋に行けない
入江の掲示板に向かって左側ににある扉が開かないから
最短でで行けない
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 05:31:54.39ID:R/IslZ+t
>>22
1周目でも墓碑銘回廊に繋がる扉は開くぞ

>>20
黒呪島1周目で大門倒さず装具3を手に入れたいのならデスを倒すしかないね
ミリデスにすれば楽だけど望みの物が出るかどうかは運次第(確率低いけど武器3や防具3も出る)
防具3は1周目の異邦の落都でも手に入るけど確率低いから素直に黒呪島2周目に行って
普通に大門マラソンした方がいいかも(>>3のテンプレ1の100%装具3出る所と3はした方がいい)
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 09:02:12.64ID:9Ie38wPx
>>23
囚人スルーで汚染ポーンなんとか倒して頑張ってみます
ありがとうございました
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 15:56:38.80ID:Nu5i8XQW
ドレイク倒したんだけど武器防具が突然変異しない
自分のは全て変異させたからメポの武器防具を装備して倒したのになぜ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 16:00:44.89ID:6DBb8YyQ
>>25
最低でも☆1つは強化してないとダメだよ
早く変化させたいなら☆3にしとく
☆3でも10回じゃならないときあるけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 16:07:47.52ID:6DBb8YyQ
あ、ちなみにシナリオのドラゴンだったら未強化でも必ず変化するんで
強化費高いやつとか素材きついのは未強化のまま決戦やるのが楽かな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 16:30:05.23ID:Nu5i8XQW
>>27
おお、そうなのか
☆3あるんだけどならないときもあるということかな?一個もならなくてへこんだ
シナリオのドラゴン戦には未強化で行ってうまーするわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 18:25:49.08ID:Nu5i8XQW
すまんもう一個質問
黒呪島の武器強化してくれるおっさんがどこか行ったみたいで強化してもらえないんだが…
ちなみに階層は、掲示板裏手の扉も開けたあたり。どこで会えるんですかね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 18:32:39.76ID:6DBb8YyQ
先進んだらまた休憩所みたいなとこで会えるよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 18:34:05.30ID:P0ps6++r
>>29
そっちのおっさんは黒呪島1周目はクリアするまでは
羨月楼に固定でいる
掲示板裏の扉入ったとこにはランダムで出てくる
で1周クリアして入り江まで戻ってくると入江で固定出現になる

ダンジョン途中の休憩場には周回状況にかかわらず固定で出現する
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 18:59:31.83ID:Nu5i8XQW
>>30
>>31
ごめん掲示板じゃなくて反対側の崖登ったところの入り口でした…
あっちはランダムなのか…焦ったじゃないかもう…
入り口に固定されるのは魅力的だなー
でもまだよわっちいからもう少し鍛えてから一周目クリアします
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/02(日) 23:42:02.43ID:wh9O5s+1
レベル95から140まで黒呪なしで上げる場合、オフウルドラマラソンが一番効率いいよね?でもそれだけだと飽きるから他の方法なんかいいのあったら教えてください
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 00:43:13.91ID:aOjXbWlG
崩壊後前提で書くと、エバホの円形部屋巡りしてあらかた倒したら宿泊まりまくってボス復活させてまたエバホかな。
飽きたらヒルフィギュアの丘のグリフィンとか最果て洞窟のハイドラの知識埋めしたり、ドラゴン巡りしたりかな。
ジョブポイント集めは雑魚敵だけど、レベル上げならボスだよね。
覚者とメイポが95〜140なら、サブポをレベル30〜50あたりにすると効率良いかも。
グランソレンの教会の前の塀の上に覚者置いとけば、寝ている間も経験値稼げるかも。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 14:29:44.44ID:Zh6Z9LRP
>>34
丁寧にありがとう参考にさせてもらいます

ちなみに最果てのハイドラって倒したら復活するの?
それとも殺さず途中離脱して何度も挑む感じ?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 14:39:51.10ID:+1z2FCsq
覚者がただ持ってるだけじゃ突然変異は無理ですか?装備してないと駄目?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 14:40:49.50ID:GFKfJHb1
>>35
復活するから大丈夫

>>36
装備してないと駄目よ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 14:43:05.04ID:+1z2FCsq
>>37
素早い解答ありがとうございます
じゃあ覚者が装備できるジョブにして突然変異を狙わないといけないんですね
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 16:18:14.82ID:+WI9P6Un
>>38
そうそう、だからメインポーンとジョブ違うと
ミューテーションはポーンに着せたい装備に合わせたジョブにチェンジする必要があったり
女性専用装備のミューテは覚者性転換までしないと強化できないっていう
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 14:06:21.81ID:CCbWQygd
大型モンス(ドレイクとか)って何日でリポップすんの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 14:17:55.85ID:6lKH8dll
覇者の狩場のドレイクみたいな特殊個体は10日
ドラゴン種は7日
フィールドとエバホは3日だったはず
0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 15:09:07.72ID:CCbWQygd
>>41
さんくす結構日数かかるんだね
0043名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 15:16:17.01ID:5+9dwsab
調べてもよく分からなかったので質問させていただきます
ドグマのサブアカはいくつまで持てるでしょうか?
自分で作成してみて5つまでは大丈夫みたいですが上限を知りたいのです
0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 16:03:12.29ID:b2GOmjZ5
【ID】 kikaikakouka-03
【罪状】
煽り通信
切断
暴言メール
http://i.imgur.com/AcgH7WB.jpg
【階級】シャッフル大佐5
【出没時間】夜
【説明】アルケーCP2200
下格連打しながら『センスないねwww』『ざっこwww』と煽り通信
最後動かなくなって切断と暴言メール

プロフィールに宜しくお願いしますなんて書いてあるがどの口が言ってるのか
臭いIDしてるからグーグルで検索したら案の定エクバで晒されてる
USBと煽りの常習犯か、エクバもフルブもランクマのみで勝率5割なのな
やってることからして一瞬kitigaiってIDかと思った

トロフィー
http://psnprofiles.com/kikaikakouka-03
0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 16:17:59.94ID:gjrU0tmY
>>43
サブアカねぇ・・・ PS3? xbox360?
PS3ならid本体に増やせる数までいけたはず聞いた話しだけど
20アカなんて猛者も居るみたい・・・
x360は話を聞いたことない ごめんね・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 16:33:19.81ID:5+9dwsab
>>45
レスありがとうございます
PS3です
色んな成長タイプのメイポと旅をしたかったのでどの位のアカウント数まで可能か知りたかったのです
20アカは流石に無理ですが気長に旅が続けられそうで安心しました
ありがとうございました
0047名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/05(水) 20:43:19.40ID:grpGjyDG
黒呪島楽しむのにリムってどれくらい必要かな?
50万くらい?もっと?100万くらい?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/05(水) 21:06:45.10ID:7lnX0It0
リムは黒呪島で売るほど手に入るから早く来い…

あ 大門マラソンは勘弁な
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/05(水) 22:01:33.30ID:grpGjyDG
>>48
そうなんだありがとうじゃあレベル上がったらいってみる
0050名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 09:48:08.61ID:QzRWx6JS
なんか今日急に通信失敗しましたになる
ポーン公開しないにしてもだめだ
誰かなおしかたわかる?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 14:15:13.74ID:ghl4iQlU
>>50
オフライン
0052名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 21:09:47.81ID:f9U9Zw1w
>>50
ハードモードにして周変えたら直ったよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 21:12:39.80ID:f9U9Zw1w
ずっと気になってるんだけど、呪い師の森入って川越えた辺りでたまにサイクロプス的な足音が聞こえる事が有るんだけど、周辺探しても狼とゴブリンしか居ないのよ。
これ何の音?どこで鳴ってるんだろう?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 22:03:49.17ID:LZtvILmA
あれは霧発生装置の要領で、侵入者へ警告音を発してるんじゃね?
バグとかだったら泣けるぞ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 22:54:24.62ID:f9U9Zw1w
まさかの警告音?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 23:22:39.53ID:z5qjFtV6
フロストスパイクEX+ホーリーギフトEXの指輪をGETした人いる?
フロスパ+ヒーリングは出るんだけど上記のが出ないんだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 01:12:10.39ID:49+rWOil
ゴーレムが足踏み鳴らして警告してるんだと思ってた
森の守護者だし
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 01:20:49.67ID:49+rWOil
>>56
その組み合わせの指輪はないよ
ギフトはホーリー、ダークネス、ファイヤ、サンダー、アイスのギフトだけけの
組み合わせしかでないよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 01:52:47.26ID:QIWCtCxh
気に入ってるサブポがいてまた雇いたいんだけどもう低レベルすぎて…
向こうの覚者様が育てまくってたら時間置いて雇ったらレベル上がってる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 04:14:13.05ID:wwsBAJFD
>>58
無いんですか、残念だなあ
詳しい解説ありがとうございました
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 04:23:16.29ID:uzhV8rha
>>59
ここで聞いても分かるわけがない。
プレイしてりゃ上がるし、やって無ければ上がらない。
日をおいて何度か雇ってみなければわからない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 06:44:20.01ID:llcK5bCW
相手がプレイしてない可能性が高いんじゃ?
自分で模倣ポーン作成して育てるかメッセージ使ってレシピ聞いてみたら?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 07:09:15.94ID:QIWCtCxh
>>61
>>62
何度見ても育ってないからもうやってないのか…
やってたら他から見てもレベルが上がってることを今確信したwポーンは使い捨て感覚とはいえちゃんと育つんだなあ
真似して作ってみる
0064名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 07:30:34.65ID:+XGT6kK9
育ってはいても一度も宿に泊まってないとか

う〜ん ないね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 23:46:56.67ID:20C35ap3
シルバーレイピアとグリプスシリーズ
気に入ったんだけど、フル強化しても
黒呪島とかじゃ使い物にならないかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 23:54:46.41ID:r5iPtLht
覚者の運転手さん次第ですね
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/08(土) 03:28:33.65ID:O6TyVsZT
>>63
オフポーンという可能性・・・
別れるとき、ちゃんと評価できているのだろうか
0068名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/08(土) 14:20:55.81ID:oZQyo3S7
【ID】NamuGamer
【罪状】命令通信 煽り通信 ファンメ
【階級】軍曹と新兵
【出没時間】深夜遅く
【説明】前出ろ 下がれ 仕事しろ クソザコ と通信
ファンメもhttp://i.imgur.com/sYp0MBj.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 12:34:22.91ID:p7x+DRpG
docomoで書けるってホント?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/10(月) 13:18:56.07ID:8og6dvGa
始めてまだ3日なのですがポーンをメイジle10からソーサラにしたのですがソーサラにオススメのスキルなどがあれば教えてください。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/10(月) 16:44:19.66ID:7pesf03g
装備の属性と異常耐性アイコンの見方載ってるとこないですか?
ただでさえ小さくて見にくいのに説明書にも載ってないとか・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/10(月) 18:20:57.19ID:pRi5TWZ6
>>70
ジョブランクの低い内は
ファイヤーボール サンダーレイン フロストスパイク フレイムウォール1 各ギフト等の杖と互換ある魔法や
ポイズンスワンプ スロースポット コーリングソウル1 辺りかな
魔法はLv止め論争もあったりするけど他は前スレ>>603>>604辺りを参考にしてみたら?

>>71
アイコンは確かに見難いけど
ステークス異常になった時はステークス画面の状態異常の覧で確認できるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/11(火) 06:21:19.03ID:xi9DPPE3
>>71
アイコンの画像は無いけれど、詳しく書いてあるページが>>1のwikiにあったからどぞ

http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/206.html
0074名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/11(火) 23:14:03.27ID:nAFkVDiR
武器や防具のステータスわかりづらい
属性もマークだけじゃわからないし、整理ボタン押しても全然ばらばらな時あるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 00:33:22.61ID:aXTZJqBr
>>74
整理ボタンも威力順や重量順もあるから活用してみてはどうだろうか?
けれどさすがに武器防具属性のマークで属性がわからないレベルはお手上げ
モニターが小さすぎて見えないのかな
あと念のためだけど一応このゲームの対象年齢は17才以上だよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 01:12:03.77ID:LyGZNEZ+
装備画面が見辛いのは同意
ウェア、アーマーが同グループでアイテムの位置まで来ないとどっちなのかわからんし
共通グラのは大体わかるけど、でもそれで判断しろつーのもな
続編やるならその辺きちんとソート出来るようにしてほしいな
同グループにしないで分けた方が簡単だとは思うが
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 01:41:25.46ID:oAiImq4M
>>76
そうなんだよ
ウェアなのかアーマーなのか着てみて重ね着できなかったらやっとわかるし
次回はその辺り改善してほしいわ

次回は
0078名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 02:24:24.14ID:aXTZJqBr
>>77
重ね着しようとしなくてもカーソル合わせればウェアかアーマーの表示出てるやん
整理最適順だとウェア→アーマーの順になるし
まぁ改善して欲しいのは同意だけど次回があればいいのだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 03:55:35.36ID:LyGZNEZ+
>>78
いや最適順でもバラバラだよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 07:37:15.18ID:1ZGo9bck
いや それは何かおかしい
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 07:49:30.46ID:aXTZJqBr
>>79
ボタン押し間違えて重量順とかになってはいないかい?
それともバグか
0082名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/14(金) 21:47:49.13ID:rD17lUZu
布のシャツがアーマーなのにウエアの端にくるのを指して言っているのかもしれんな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/15(土) 18:23:31.60ID:fayb9Qq5
そう勘違いしたとしても他はちゃんと整理されてるからバラバラとは言わなくないか?
まぁ引っ張る様な話でもないが
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 11:03:16.75ID:5ImFGwBe
前スレをざっと読んでステは装備次第でどうとでもなるとのことでしたが
逆に攻防4ステを綺麗なバランスで育てておくにはどうするのがいいでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 12:08:36.66ID:a7vzcALt
覚者
初期メイジ→10ソーサラー→20マーチャー→22レンジャー→25ストライダー→38ウォリアー→55ファイター→56ミスナイ
→100ソーサラー→131レンジャー→132レンジャー→133アサシン→184ミスナイ→193ストライダー→196メイジ→199マーチャー
これでHP4000ST3625物攻500魔攻500物防400魔防400

ポーン
初期ファイター→36ウォリアー→64ソーサラー→105レンジャー→142ソーサラー→189ファイター
HP4248ST3060物攻517魔攻522物防401魔防401

初期ファイター→36ウォリアー→64ソーサラー→105レンジャー→142ソーサラー→186ストライダー→189ファイター
HP4248ST3060物攻518魔攻518物防405魔防400
0086名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 12:53:55.16ID:pGUDiMSj
>>85
覚者の

131レンジャー→132レンジャー

って部分は、あえてそう表記しているの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 13:33:01.72ID:5ImFGwBe
>>85
迅速な返答ありがとうございます
やっぱり攻防均一より攻撃力が高い方がやり易いんですかね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 22:15:57.16ID:AyIFEi40
>>87
計算を必死でやれば
物攻、魔攻、物防、魔防平均で例えば全部460くらいってのもできるかもだけど
>>85みたいにキリのいいのができたのは結構奇跡的で努力の結果
0089名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 22:24:33.71ID:AyIFEi40
>>87
>>88はちょっと説明に言葉足りないね
そもそも成長プランは今までずっと攻撃力中心のものばかり研究されてて
物理防御特化、魔法防御特化とかは早い段階で育成方法が確立してた

DA発売になってから最強武器持つと、攻撃力アップアイテム使わない限り
そうそう差が出なくなって、それよりも即死が増えるために防御力重要になって
初めて防御力重視育成方法をみんな研究しだした
なので>>85はその中でももっともバランス良い育成方法で、ちゃんと確立したのって
半年も経ってないくらいかな
その前はみんな物攻、魔攻のバランス型で満足してたから
0090名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 02:53:57.54ID:THgO30uO
正直スタミナ最重要、後は二の次だと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 11:44:04.53ID:xo9Q8P4k
メインクエやら黒呪やらをぐるぐる回るのは、オンドラのパーツ破壊効率を上げるためだもんな。
オンライン要素おそるべし。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 16:05:36.20ID:6QFM6yZ9
【ID】hasgt
【罪状】下がれクズと通信 先落ちしてから棒立ち ファンメ

【階級】中尉 少尉

【場所】マナー○のプレマシャッフル

【備考】ランクマ勝率が29%でプレマ勝率が25%

ゼノン使ってて、こちらエピオン、開幕挨拶無し 下がって下さい 通信
途中から 下がれクズ 通信しながら先落ちして棒立ち
http://i.imgur.com/1mDe20G.jpg

対戦が終わってから、上記のファンメ
トロフィー15でPS+入ってた、BANされたら面白いな
http://psnprofiles.com/hasgt

結構晒されてる奴で草
0093名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 16:24:39.36ID:+y0CmakJ
ジョブポイント稼ぎたいだけなら討伐数を稼げばおけですか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 18:28:24.15ID:aFnCaID3
ジョブポイントは討伐数じゃなくて経験値の1/4ぐらいがポイントに入るはずだから…
リザードマン・サルファーリザードマン・ワイトの無限沸きスケルトンナイトorスケルトンメイジ・ホブゴブリン多数
の経験値の高い 雑魚 をひたすら狩ってくさちい
ジョブランク上げも同じどす
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 20:10:57.82ID:+y0CmakJ
>>94
経験値関係ないのかと思ってひたすらカラス狩りうさぎ狩り牛狩りの畜生になってました
ありがとうございます
0096名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 21:05:29.06ID:aFnCaID3
>>95
いいのいいのw

おいらも最近ココで教えてもらうまで知らなくて
同じくカラス・カモメ・うさぎ・牛を狩ってますたw
長城砦の奥のワイトを攻撃せずに(あらかじめポンの武器は外して置く事)
スケルトンナイトだけをひたすら狩ってごらん…
ジョブランクもりもりあがって行くからw あっレベルも上がっちゃうから石碑を砦に置いて
スタートボタンで経験値こまめに確認な!

ワイトの竜巻だけには気をつけろ!!!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 12:20:57.15ID:9Izzg0pc
ホーリーキュイスの上位強化素材てなんですか?
銀印の所が?なんですが、
0098名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 16:37:02.03ID:gd+pxgoD
翠玉の輝竜鱗 ワイバーン凶種
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 23:50:47.92ID:71pfaAKK
すみませーん
初めて書き込みますが、状態異常のマークで星?からなんか雫が垂れてるようなのって何ですかね
石化??

普通、説明書に書いてあるレベルだと思うけど…
装備させようにもわからなすぎる…

ちなみにでっかいテレビでやってて視力は1.5です
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 00:02:48.87ID:R9FgO4HM
>>99
う〜ん エスパーを試みてみるけど... 期待しないでよ

多分 沈黙 じゃないかな?
星っぽいのが折れたマークで左側に雫?つまり杖の頭部分
右側が杖の持ち手部分だと思う...

違ったらゴメン スタートボタン押してステータス画面見たほうが早いよw
0101名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 04:06:24.14ID:y5axtOPX
>>99
>装備させようにもわからなすぎる…

その装備品の名前を挙げてくれたら答えれるけど...
>>100のいう通り装備してステータス画面で確認するか
武器か防具の説明欄をみてみたら書いてあるかも
このゲームは自分が装備してバッドステータスになる装備品はないから装備しても大丈夫
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 10:48:20.00ID:5ke8Xthq
エンディングで界王の間から地上に落下する時に
主人公とメインポーンが融合してメインポーンが主人公の体の中に入るような
演出があるけど、あれはどういうことなんしょう?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 13:17:40.39ID:/4c1ZaQZ
そんな演出あった??
全然気づかなかったが・・・

海に二人落ちてる(水しぶきが二つというか落ちる音が二回)から、覚者はヒュージブルの餌になって
メイポが覚者の姿になって人間として生きていく。というエンディングだったと思うのだけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 13:19:08.29ID:/4c1ZaQZ
餌になる云々は想像だけどw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 15:14:19.56ID:ra8ImNwo
>>102
やったかどうかわからんけど
ポーンの夢ってクエストでお婆さん覚者が語るのがあるのがヒントなんだが
魂の転移が起こりポーンは覚者の魂を引き継いで人間になる
姿が入れ替わって人間になったシーン
0106名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/25(火) 22:04:56.70ID:741UkJON
>>105
ポーンの夢やってました
セレナの覚者ばあさんの話が重要だったんですね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 16:54:41.62ID:/cUOG7xG
女盗賊長のサイクロプスは倒すと二度と現れないですか?
南盗賊10人倒すクエストも受けられなくなるのかな…だとすると友好証は手に入らないですよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 17:53:19.65ID:W162xXog
オーフィスの私有地にいるサイクロプスは、殺しちゃったら、
その周ではもう出てこない&女盗賊はずっと敵対状態
周回するしかないはず
0109名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 22:15:23.46ID:/cUOG7xG
>>108 そうなんですね…有難うございました
0110名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 17:02:09.38ID:uxD2uKgG
今無印をプレイしてるんですが、
ダークアリズンの要素(黒呪島や日本語版など)はダウンロードコンテンツで購入可能ですか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 19:00:13.78ID:8qK9wkq+
>>110
DL購入可能だよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 20:14:55.46ID:rH/ldfSi
たぶん、無印版のDLCとしてって事なんだろうけど、残念ながら無い
ダークアリズンを遊びたいなら、製品としてのダークアリズン(DL版かDISC版)を
購入する必要があるよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 22:48:46.32ID:uxD2uKgG
>>111-112
ありがとうございます、無印版のDLCでは存在しないのでダークアリズンの製品を購入しないといけないんですね
DL版だと定価なのでamazonなどでディスク版購入した方が安く買えるみたいですね
0114なまえをいれてください2014/11/28(金) 16:28:53.74ID:qb/aNElW
DL版定価購入しても見合うくらいの静粛性&PS3に優しい仕様だと思ふ
売り飛ばせないのが難点
0115名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 10:40:46.80ID:eABm5YBx
uemo-yuta

マナーよくの部屋でローゼン使って棒立ちステゲーや、初めから歩いてるだけのステゲーをしてる
日本語読めない上に蹴ったこのファンメhttp://i.imgur.com/xSwYEON.jpgを送ってくるクズ
検索したら晒しまとめにも載ってるステゲー好きなゴミだった
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 11:23:30.04ID:PalK9aOE
ここで晒しの誤爆すんの流行ってんの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 16:48:55.14ID:/YVzr4Bk
誤爆じゃなくてわざとだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 18:54:55.76ID:uJMk4ClW
ポーンはスキルの回り受け身や盾弾きって使うの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 04:21:10.85ID:ZZbxUI/T
使うよ
戦闘に参加せず傍観してみるといい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 14:58:28.76ID:1wdJlcwe
【ID】meet01
【罪状】シャゲダン 煽り通信 切断 ファンメ
【階級】シャフ少将A
【説明】http://i.imgur.com/gidUxAS.jpg
02でダウン中にシャゲダンして負ける、マスターとグフも使っていたが組むと「ksかよ」「地雷ゲー」と通信
受け身覚ばかりして負けたらファンメ、リザルトで切断して何食わぬ顔で戻ってくる
ID検索したら前作でもよく晒されてたのな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 21:42:16.00ID:xZd+zoGa
>>119
ポイント高めだから後回しにしてたんだけど、覚えさせてみるわ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 14:27:13.29ID:wCk2twbd
金の彫像(贋作)を作るのに20万くらいするけれど、所持して買い物して結果的に元を取って得することになるのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 14:52:08.17ID:q231pTfO
【ID】Notes_kantei
【階級】シャッフル少将
【罪状】シャゲダン&意味が解らないファンメhttp://imgur.com/EnKYNtI
【説明】
とシャフでシャゲダン、勝った後にこのファンメ。
他の人にもシャゲダンや似たファンメを送っているので、反応を楽しんでいる愉快犯か。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 14:59:43.19ID:F+51Sp0m
覚醒前・後それぞれのダイモーンて全員lv200の場合経験値いくらもらえますか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 01:03:47.38ID:vGPVj6y+
>>122
結果的にお得だと思う
金の彫像所持で3割引きだから、例えば100万近い武器
エヴァーホールや、黒呪島で売ってるやつを買ったとすると贋作代以上得した事になるよ

ただ、レベル低くてお金無いのに無理して贋作するのは、ちっと時期が早いかもしれない
贋作代出したら武器防具買うお金無いとかだったら、後回しがいいと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 16:35:52.33ID:nnVQa3S0
>>125 詳細ありがとう
終盤は100万近い武器があるんですね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 22:27:29.04ID:6aGOv3bw
レベル101越えてから魔法防御あげるならマチャか皿ですか?
ほかのサイトを見たら「防御と魔法防御は防具でどうにでもできるから物理攻撃と魔法攻撃をあげるほうがいい」
とあったんですが、その通りなんでしょうか?
どうにも器用貧乏で困ってます
0128名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 01:58:38.51ID:mk6G8dck
>>127
魔法防御だけを上げる職業なら皿よりメイジの方がいい 皿は魔攻3魔防1でメイジは共に2

>「防御と魔法防御は防具でどうにでもできるから物理攻撃と魔法攻撃をあげるほうがいい」

これはプレイスタイルにもよるので何とも言えない
敵の攻撃を避けるのが苦手な人はその逆だし
敵の攻撃を避けるのが上手い人はその方がいい
ただしハードモードで黒呪島周回だと敵からの被ダメージ率が凄くなるからHPや防御高めの方が安定する
ノーマルモードで遊ぶ分ならステータスは黒呪島武器防具で補えるからそれ程気にしなくても特に問題ない

>どうにも器用貧乏で困ってます
そちらが使う器用貧乏の意味がいまいち分からないけどダメージを沢山受けるなら回復アイテムを多めに持ち
攻撃力が低くて強敵を倒せないなら戦神か魔神のお守りx4使用でどうとでもなる
もしそれでも状況が好転しきれないならそれは”器用貧乏”じゃなく単に腕の問題かと
0129名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 11:43:40.18ID:git7U31/
既出だったらごめん、PSNの調子がおかしいのかな?サブ垢にもデータ引継ぎ特典欲しくて、DDでニューゲーム、本垢に残してあるDDプレイデータ
(DAで引き継いで、最近は使ってない)でサブ垢ポーンを呼び出して、戦闘連れ出し・装備贈り・アイテムプレゼントして返したんだけど、サブ垢で宿屋に泊まっても
リムやプレゼント類が全く反映されない…何回か繰り返したんだけど、ことごとく失敗…本垢では、プレゼントした分の装備やアイテムは減ってて、
ちゃんと雇った履歴も残ってんのに。DAへ引き継いだ後のDDプレイデータは、もうオンラインじゃ使えないのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 14:00:42.18ID:CluO4Nvj
【ID】zin-autumnrain
【罪状】糞煽り通信 負け惜しみファンメ
【画像】http://i.imgur.com/dLCrxNi.png
【階級】シャッフルの中佐U 勝率がランクマ4割台でプレマ3割台
【説明】
バトル中通信で 【仕事してお兄ちゃん】 【この人雑魚だよぉ〜】
バトル終了後は 【☆マ☆ヌ☆ケ☆】 【引退ニャ♪】
対面になったから張り付いて何度もボコボコにしたらこの負け惜しみのファンメ

やはり前作でも晒されてた 人のせいにしてるから弱いままなんだよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 14:31:17.27ID:oFTqwZxB
>>128
まんべんなくステあげしたから物理特化なのか魔法特化なのか、どちらも中途半端な数値ということです
半島の魔物なら瞬殺できるんですが、黒呪の強敵となるとお守り使わないと勝てません…
強敵と戦うときだけお守り使う人って結構いるんでしょうか?理想は己のちからだけで倒したいんですが難しいですww
0132名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 16:22:11.18ID:Fa1lcN3K
>>129
本アカDDのアイテムは本アカDAに引き継がれているわけだからデュープ行為にならないかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 17:21:01.12ID:mk6G8dck
>>129
>>2


>>131
システム上好きに使えるんだからそういう人も多いんじゃないかな
己の力云々言うのであれば戦闘中(それ以外も!?)アイテム使用禁止の縛りでプレイしてみたらいい
職業やレベルやステータスにもよるけど武器防具揃ったバランス型だとお守り使わなくても
初見の場合と周回覚醒大門以外はそんなに苦戦はしないよ(デスは撤退させるだけになるけど)

お守り使うと歯ごたえ無くなるから使わない人もいるだろうし
使う場合もミリデスやマラソンし易い為に使うだけって人も結構多いんじゃないかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 20:26:26.59ID:git7U31/
>>132
ああ、そっか…じゃあ、本垢に残してあるDDデータではなく、引き継いだ後のDAデータじゃないと、リムすら渡せないんだな…ありがとう。

>>133
>>2を見て、「引き継ぎ済みのDAデータじゃリムしか渡せないだろうから、本垢に残してあるDDのデータでサブメイポ育てよう」と思って
本垢DDで何度かサブ垢ポーンを雇っては返してを何回かやったけど、渡したものもリムすらも全く反映されないから、DA移行した後の
DDデータ使って、サブ垢メイポ育てるのは本当に無理なのかなと…PSNの不調って事もあるかもしれないから、確認のために聞いてみた。
とりあえず、サブ垢はサブ垢で地道に育てようと思う。回答ありがとう。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 09:25:15.01ID:FtVoC82L
>>134
引継ぎ特典目当てならすぐDAに移ればいいのに何故DDで育成?w
DD初起動のメインメニューでオプション弄ってオートセーブするだけでいいというのにっ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 12:56:29.11ID:1Ya4YTPs
DDは、DAでは譲渡出来ないオンドラ武器だとかも渡すチャンスですな。
サブ垢が、DDである程度攻略してないと取れないと思うけど。
一番は無限転移石だし、密閉瓶とかどうでも良ければさっさとDA移った方が
いつでも転職出来る、という安心感を得られる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 15:25:28.89ID:4Ewm53/1
>>134
ゴメン無印からDAキャラへのプレゼントしてたと勘違いしてた

バックアップとかでリストアしたデータがサーバーのアカウントセーブデータ情報と違う状態だと
ペナルティ喰らうのと同じで
同じ垢から無印のデータ使ってサーバー経由したからペナルティ喰らったんじゃないのかな
1日程おいてもう1度やってみたら(その垢でDAするとまた同じ様な事が起きると思うけど)
0138名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 16:59:41.62ID:XQIeJZ2F
装具レベル1からファイアボール・サンダーレインって出る?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:18:31.68ID:KS+LPnoE
>>出る と言うかそういうのばっか出る

ん?ファイアボール+サンダーレインってこと?
それならレベル1でも出るけどレベル3の方が確立高い
0140名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:20:14.19ID:KS+LPnoE
>>139
は >>138 宛です すまん
0141名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 20:14:22.03ID:XQIeJZ2F
>>139>>140
ありがとうです ファイア+サンダーです
しばらく黒呪周回予定無いので装具1溜め込んで粘ってみます
0142名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 01:18:41.59ID:Ns5TW4eo
>>141
装具1溜め込み当たりを引く時間があるならさっさと大門倒して周回した方が楽な気もする
(装具1からはEXスキル2付きのリングは殆ど出ないから)
そちらのレベルや進行状況は知らないけど
1周目なら羨月楼の次の部屋のコカトリスが出るバルコニーの所の宝箱2つから装具2が出る
確率そんなに高くないのでリロードしながら(上手くやれば戦わなくともセーブ出来る)
頑張るのも一つの手段 横からスマン
0143名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 01:45:34.12ID:6HwfvCFt
ジョブレベル上げるためにウルドラ前の汚染ポーンをひたすら狩ってるんだけどあまり効率的じゃないのかな
雑魚でも経験値高すぎると割合変わってくるもんなの?
緊急クエスト始まるようなモンスターがボスタイプだとおもってたんだが
0144名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 02:51:31.34ID:Ns5TW4eo
>>143
ちゃんと調べたこと無いから間違ってたらゴメンだけど多分雑魚は基本1体100jpくらいの上限だと思う
ウルドラ前の汚染ポーン狩り続けるくらいなら修羅の鎧や修練のリング付けて
領都の兵士無限沸きを狩ってた方が時間や手軽さも含め圧倒的に楽
周回してしまい進行度をリセットしててもそこまでストーリーを進めた方がいい
もし何かしらの理由で進めたくないなら眩み砦西のボブゴブ達を狩りまくるといい
0145名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 03:07:47.97ID:6HwfvCFt
>>144
汚染ポーン狩ってるとすぐにレベル上がりそうになって領都に帰還してまた狩りに行って……なんてこと繰り返してたけどもっと効果的な方法教えてもらったから試してみるよ
ありがとう
0146名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 04:09:18.23ID:dtZIZGUu
まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275245794/96 ←
0147名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 05:32:56.08ID:ioVK3GmS
ひーん
修羅の鎧が出てこないよー
0148名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 08:33:39.91ID:Dl4T2JTQ
【ID】Yabao21-tokyo
【罪状】ステゲー・煽り通信・切断・ファンメ
【階級】シャフ大尉3 
【出没】プレマシャフ
【説明】
ギャンで疑似タイに持ち込んで瞬殺したらステゲー
次の試合は味方になり「君弱いね」通信してステゲー
また敵になり勝つ寸前で切断して部屋から逃亡
ステゲーしまくってるからかプレイヤーマッチ勝率38%
受信見たら切断して逃げた後にファンメもしてきていた
http://i.imgur.com/wt2jIL4.jpg
0149名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 12:39:54.32ID:ndDdmxh5
リディルつかって黒呪アイテム取ろうと思っても
毎回マンイーターでいい加減イライラしてくる
こいつなんか出現パターンとかあるんですか
0150名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 13:46:45.99ID:XhzS1BXn
>>147
崩壊後のポーンギルド・クエ「古き火の守」の報酬でもある
0151名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 22:19:55.86ID:HT97vcPr
ポーンに希望属性のエンチャントしてもらういい方法とかないですかね??
覚者が物理攻撃職でファントム系と戦う時など左右キー押して要求してもなかなかしてくれなかったり…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 22:56:52.65ID:OJSl2zoF
>>151
エンチャントには使用優先度があるから複数いれていたら知識があっても弱点属性を選んでくれない
0153名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 23:06:39.07ID:Xd+KdQFd
領都で無限兵士でジョブランク上げしてるのですが
ジョブポイントが多くなる方法って修羅の鎧のほかに何かありますか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 23:35:41.41ID:Xd+KdQFd
>>149
必ずマンイーターが出る宝箱は黒呪島全部の中で確か2か所
あとはランダム
予測はつかないからできるだけポーンに開けさせれば楽
0155名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 00:21:29.35ID:FlPOHUns
>>153
修練のリングをつける
修羅の鎧を装備した状態でも、効果上乗せになるから一段と早くなる
黒呪装具(たぶん、LV3じゃない駄目)を解呪して出すか、羨月楼の宝箱から入手出来る
羨月楼のは月光の宝珠が必要になるけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 00:46:42.11ID:ynPLnoU/
>>155
回答ありがとうございます
さっそく試します
0157名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 13:33:12.26ID:xwGgxdV9
>>152 ありがとう!
0158名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 15:48:37.27ID:9zt5FZMc
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0159名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 18:57:14.17ID:J4Lr0PHH
メテオフォールのダメージって魔力依存ですか?
お守りで魔力をブーストしてもダメージアップが体感できません
0160名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 21:07:02.90ID:28f2LdeV
結局覚者の体格は小柄でスタミナの回復が早いけどすぐ重くなる(その関係で移動も速くない)と
荷物は沢山持てるけどスタミナ回復遅いのとではどちらが快適ですか?
極端な体格にしないでバランスをとると言うのも・・・とか色々考えてたらもう訳わからなくなってきました
0161名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 12:41:47.53ID:eZls72Jl
>>159
魔神のお守りを1回に4個使ってる?使って感じられないなら
レベルが圧倒的に低いか武器が悪いかのどちらかだと思う

>>160
どちらと言われてもそちらの好み知らないからお好きな様にとしか言えない

あくまで個人的見解だけど
体格小柄 移動やスタミナ回復早いがアイテムはそれ程もてない=上級者向け
体格大柄 移動やスタミナ回復は小柄と比べ遅いがその分アイテムを沢山持てる=初心者向け
体格普通 可もなく不可もなく
アイテム所持重量はアビリティや装備品で幾分か補う事も出来る
0162名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:54:19.94ID:i9YDcOjL
初代バイオだとクリスはガチムチの癖に6つしかアイテム持てなかったな
0163名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:16:32.21ID:FyBNIN+j
>>161
魔力で威力はアップするのですね
ありがとうございます

もう少しレベルを上げて武器も見直してみます
0164名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:51:49.93ID:k+oPkJ/K
今さらながらはじめました。面白い!!
スキルやアビって職業変えても使えるのでしょうか!
例えばファイターの片手剣スキルはアサシンでも装備可能ですか?
アサシンの盾スキルがなかなか良いのがなくてー。
0165名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:04:19.00ID:Ioej46wH
>>164
スキル欄の右側にジョブのマークがなければ武器毎の共通スキル
0166名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 15:25:01.18ID:k+oPkJ/K
>>165
ありがとうございます。
アサシン片手剣盾が楽しくて!冒険してる感じが楽しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 11:24:00.90ID:S9ayHPNN
少し気になったことがあるのですがwikiのほうに101〜200のマジックアーチャーの物攻と魔防がDAだと紫の文字と白の文字で魔防の場合3or2となっていますが上昇値はランダムということでしょうか…?
それともDAだと紫の文字だけ見てれば良いのでしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 13:12:43.47ID:0Zrz9WlO
アサシンはダガー弓の方がサクサク楽しいよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 15:24:12.95ID:52IPDG93
>>167
日本語読めないの?
> この色はダークアリズンの場合
0170名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 22:43:38.56ID:dDOepYfJ
>>169
一言多いよ
そんな言い方するんだったらわざわざ答えなくていいから他の人に任せろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 23:10:24.73ID:gu5zygyG
>>170
まあそう言うなよ。169は口は悪いが性格は悪い奴なんだろう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 11:42:37.07ID:gW+7OlRZ
最近はじめました
DLCの指輪のEXは持ってても損はないですか?
後から取れるとかないですよね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 12:44:38.53ID:Sh+xHweX
持っていても別段損はないが予約特典(無料DLC)に大きな期待を持つだけ無駄
名称に(DLC)が付いていないだけで同じ名前同じ効果の指輪なら取れる
0174名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 12:54:41.44ID:yUG+xXuI
>>172
エンドコンテンツの黒呪島で普通に取れちゃうよ

SPパッケージ版なら最初から入ってるはずだけど、
そうじゃないなら、わざわざ買わなくてもええと思う
0175名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 13:44:10.68ID:77K7FCZi
確か100円で買えるんだよね
0176名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 14:37:33.05ID:gW+7OlRZ
皆さんありがとうございます!!
買わずに進めさせてもらいます!EXだからすごいのかと思ってました笑 せっかく安く買ったしこのまま進めてみます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 16:06:39.29ID:VfdDkYG8
メインポーンはバランス型にしてしまっても借りてもらえますか?
やはり魔法か物理の特化のほうがいいですか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 16:48:33.56ID:Ii9ONf5R
セクシー型にしたら500万リム稼いできたよ
どこかの覚者様、ありがとうございます
0179名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 17:14:12.02ID:7XIDSPpp
セクシーなポーン俺も借りてみたい!
でも稼いでくるリムの上限って確か100万リムだったような希ガス
5人、5人に借りられてさらにMAXリムだったと言うのか…うらまやしすぎる
0180名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 17:47:44.28ID:OSuJ5V6U
>>177
とりあえず言える事は、現状はプレイヤーが減ってるから、
基本的に雇われにくいもんだと思って、気軽に構えとこうってくらいかなあ

だからというか、自分にとって一番役立つように、メイポを仕上げた方がええと思うわ
メイポこそが、一番長く一緒に冒険するメンバーなわけやしな
その上で、見た目にこだわって、装備は出来るだけ良いものにして、
状態異常の混乱と石化を潰してとかやっとけば、まあまあ雇われやすくなるんちゃうか
0181名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 18:38:41.96ID:VfdDkYG8
>>180
なるほど!ありがとうございました!
大事なパートナーのメインポーンはバランス型にしたいと思います!
借りてもらえるように頑張ります!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 21:19:14.19ID:Nw375Rvq
オフライン環境だからリムが圧倒的に足りなくて毎晩枕を濡らしてるんですが何か救いがあれば私に教えてくらさい
0183名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 21:23:23.52ID:7psuEab9
>>182
羨月楼で誘引の腐肉使ってカスドラ狩りが早いかな
リムのドロップにムラがあるから1体で2000〜10000↑ってとこ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 21:28:54.04ID:Nw375Rvq
>>183
カスドラ狩りって武器強化のためだけの方法だと思い込んでました
ちょっとボゴボコに狩ってきますね
0185名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 21:32:50.13ID:7psuEab9
>>184
余計なおせっかいかも知れんが腹側でドロップ拾ったら背中側に回ってドロップないか探せば死体消える前でも全部拾えるから効率うpするよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 07:02:23.89ID:XYamzttB
マンイーターも時々、大量にリムを落とすから、
積極的に開けていこう
抵抗感あるだろうけどw
0187名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 07:35:19.06ID:XYamzttB
あと、羨月楼で腐肉を使って、カスドラを倒した後、
階層を移動して、また羨月楼に戻れば、
置いた腐肉がまだ残ってて、カスドラが沸いてるよ
普通にやってれば、一つの腐肉で二回は戦えるはず
0188名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 11:17:56.24ID:871U1Gct
金さん銀さんの銀さんのほうも結構落としてくれる気がする
一週目瘴気の満ちる聖堂の螺旋階段下りたところは固定だったような
0189名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 20:43:11.27ID:WP7juemi
>>182
メダル集め
1周16万くらい集まったきがする
0190名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 14:00:22.10ID:goE/R63Z
2週目以降は倉庫のメダル引き出すだけでクリアだったか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 17:28:42.05ID:yUlnhvcb
メダル引き出してクエ受注するだけでOKだけど
連続受注してやるとハードディスクの寿命縮めそう
0192名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:10:53.72ID:+4qQv+1d
ストライダーの盗術がうまく使えません

>盗術 6 2000
プレイヤーを感知していない敵から、アイテムをかすめ取る。
睡眠・暗闇・羽交い絞められ中の敵にも有効。

これ何か別な技と組み合わせないと難しいのかな
例えば眩ませ縛りとか
発動させられないです
0193名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:30:16.58ID:7nhqlkbz
>>192暗闇か羽交い締めにしている状態じゃないと成功しないみたいなので
☆3アニールなんちゃらってダガーで攻撃して暗闇にするか手ぶらファイターポーンに羽交い締めしてもらう
街道のポーンには特に何かしなくても後ろからなら盗めるみたい
0194名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:31:44.34ID:7nhqlkbz
睡眠の矢でもおk
0195名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:25:34.90ID:+4qQv+1d
>>193-194
なるほろ!ありがとございます
それでやってみます!
0196名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 02:17:40.61ID:9JOMFSJ8
今更ながらハマったんですが質問させてください
今のオンドラ一体討伐までのペースってどれくらいなんですかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 02:53:35.65ID:8SZ3RI7M
>>1のwikiにある「覚者の集会所」のウルドラゴン討伐情報PS3#27に詳しく載ってるよ
一応直近3体分書いておくね

614代登場 12月14日6時32分以降 10.5玉が12月14日21時25分、討伐が12月16日19時59分
615代登場 12月16日20時以降 7.8玉が12月17日21時58分、討伐が12月18日10時7分
616代登場 12月18日10時7分以降 10.7玉が12月18日21時36分、討伐が12月20日12時1分

オンドラ討伐目指すなら、倒すのに適したステータスと装備と職業スキルがあるから
wikiのウルドラゴン→オンドラの所見たり
ここでアドバイスもらうのがいいと思う

最近はウルドラ討伐に特化した凄い覚者さん達が、凄い勢いで討伐して
オンドラがガチガチに硬くなってるから、生半可な攻撃力じゃミリも削れないよ
自分は魔特化のソーサラーだけど、もう討伐は諦めてる
0198名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 03:17:05.04ID:9JOMFSJ8
>>197
わざわざ有難うございます!
自分は物特化アサシンを作成したんですが、何回リディっても自分が減らした以外に他の方がやってる気配がなかったもので…
やっぱり新参がアビスやマスク取るならミリドラ狙いしかないんでしょうかね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 03:49:07.23ID:8SZ3RI7M
オンドラの体力の減り方は独特で、一体だけ激しく削っても、時間が経つと数体いるドラの体力が平均的に減る仕様だそうで
しかも、削りにかかってる覚者さんが多ければ多い程、ダミーと呼ばれるドラが増えるのかも
という予想と言うか考察がされてるので、討伐の時間に間に合って、ミリドラ削りきれるなら
ミリドラやセンチドラ倒すのを狙った方が良いと思う
0200名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 04:03:48.79ID:9JOMFSJ8
>>199
じゃあミリ、センチ報告来てから討伐行きます!
親切にありがとうございました!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 13:01:41.79ID:dhB3PwDS
月白の鱗革を落とす巨大リザードマンセージの
出現場所を教えてください
黒呪島2周目です
1周目の方が出やすいとかあればその辺もお願いします
0202名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 13:48:52.88ID:LhFmg68s
>>201
二周目だとランダムで魔伽藍(ウィルムとセット)、一周目だと朽ちゆく貯蔵庫固定(レイスとセット)
一周目で集めた方が良いかも
0203名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 13:49:31.86ID:4JcvLDQL
>>201
二週目なら招魔もって魔加儖
0204名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 14:22:06.08ID:dhB3PwDS
>>202
>>203
回答ありがとうございます
行ってきます!
0205名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 20:31:21.88ID:dhB3PwDS
と思ってマッキャラン行ったけど
カスドラとガルム、ときどきオバケセット
とランダムがかなり確率低そうですね

本編周回したほうがいいっすねこれ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 23:12:29.90ID:SCWTgJl1
そだな。一周目の朽ちゆく貯蔵庫が確実っちゃ確実
固定配置されてるし、朽ちゆく〜には二つ目のショートカットから素早くアクセス出来るから、
盗術マラソンも簡単に出来る
0207名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 15:09:18.71ID:sFgTqTpP
9.11も北のシワザじゃね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:03:14.08ID:KmYKixTv
>>206
あざーす
がんばってきますっ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 23:02:58.21ID:+1/qtmrJ
月白のせいでレア素材は贋作で増殖がデフォになった
0210名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 06:06:24.79ID:ZH7YdgdE
月白は増殖のための最初の1個が
なかなか入手出来ない
0211名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 16:40:09.99ID:DO11BRNU
制服のスカートっぽい足装備何かない?
シャツはあるのにそれに合う装備がなくてどうしたものかと思ってるのだけれど
0212名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 19:20:34.12ID:ZH7YdgdE
>>211
腰巻シリーズで
異教の腰巻、辺土腰巻、癖落の腰巻ってのがスカートっぽいけど
可愛くはない
スカートっぽく見えるのはウェアの竜革ベスト
これにオーバーニーとかハイブーツ合わせるとかが可愛いってよく言われるけど
あとワンピースに見えるのがインナーで
キルティングベストとかブリガンダインとかかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 20:49:23.11ID:mkOKFeNT
コンポジットベストもミニスカワンピ風、でも、薄茶に褪せたような灰青色なんで、
コーデは難しいやもしれん
0214名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 21:51:18.50ID:OSKu4RBO
祝福の花と女神のお守りは重複しますか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 22:00:48.70ID:4opht6t1
制服風は無いなあ

DLCで装備を増やしてくれるだけでも
俺なんか大喜びだったのに、そういうのは少ししかやらんかったな
まあ、緋のブリガンダインは、メイン装備になるくらい気に入ったけどさ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 22:12:45.95ID:ErK+VLiA
足装備じゃなくて胴だけど、ウィークガードがちょっとミニのプリーツスカートっぽい感じになる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 01:21:27.30ID:TNG7W1NV
>214
重複しません、残念ながら...
祝福の花は貰ったら直ぐ贋作して下さい。枯れますので...

後、カースドラゴンにも使わないで下さい、腐敗ブレス直接喰らわなくても、範囲効果で
枯れます...
0218名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 01:24:43.42ID:yVNxrYcB
>>217
有難うございます!気をつけます!
あと裏技スレにあった祝福の花をメイポに持たせてロストさせれば効果継続ってのは本当なんでしょうか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 01:47:40.79ID:TNG7W1NV
>>218
あー、俺は知らなかったけど(ありがとうw)
談判もったサブポをロストさせると、談判効果だけ宿屋に泊まるまで効果継続って裏技なら、
在るから、多分、本当かも?w

試しに、メイポとサブポでやってみては?俺も試してみる!情報サンクス!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 03:21:00.59ID:agJzF0tg
キャラ作成で、
無印はssサイズでやってたんですが、どっかの板で「物持てないと困りますよー」
って書き込み見たんですが、黒呪島?ではキャラサイズで有利なのはどれですか?
boss戦ではスタミナの回復が速い小人の方が有利だと思ってるんですけどw
0221名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 05:38:25.38ID:TNG7W1NV
>>220
アクションゲー得意で「当たらなければ、どうと言う事はない...」って人なら
身長高め(170cmくらい?)の49kg以下でSSサイズになるからボス戦は多少有利かも?

避けるのあんまし苦手だなぁ...って人は身長190越えの体重110kg以上で
荷物が100kg持てるand筋力+20kg黒呪装備足で+20kg
薬草もキノコも沢山持てるから死ぬ確立はかなり減る本当生存率高め

SSサイズはモンハンとかでも1人でG級全部クリアしてしまうような自前ハードモードだと思ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 09:12:10.96ID:agJzF0tg
>221レスありがとうです。
無印でキャラ作成変更が1回出来るのでLサイズにしてから始めたいと思います。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 22:53:54.07ID:C/MH7cO2
ドラゴン系ボスの胸部(弱点)に巧く貼り付くいい方法ないですかね?
あそこに貼り付いてザクザク斬る時の快感は最高ですね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 01:00:49.77ID:+1R1Vaai
Rボタンがどうもタイミングよく押せなくてうまく張り付けないな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 03:48:02.75ID:Z6EpyP05
>>223 >>224
弱点張り付きはR2だよ

アサシンのみ、羽交い絞めor持ち上げ・の両方が使える
方法はR2チョン押しか、長押しかの違い エリノア救出イベントでお姫様抱っこ出来なくてサポセンに電話したw

弱点に素早く張り付くには、ストライダーに転職するか、グリフィン討伐クエの
マイティグラブを装備すれば良い。ストでマイティ装備するとどうなるかって?
「ゴキブリ」みたくワシャワシャ動けますwww

コツは弱点に向かってジャンプして直ぐにR2かな...ドラゴン系でも同じ
ドレイクだったら、正面首の下辺りから胸に向かってジャンプ直後にR2
倒れている時は言うまでもないよね
0226名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 12:18:50.05ID:+1R1Vaai
>>225
R2はわかってたけどボタンが○とかと違って押しづらくね?カチャカチゃ言って押し込むタイミングも難しいんだよ…慣れかね
羽交い締めできるのアサシンだけなの今知ったwwできるときとできないときは運かと思ってたwサポセンgj
ちょんが持ち上げで長押しが持ち上げかな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 12:19:40.52ID:+1R1Vaai
↑○
ちょんが持ち上げで長押しが羽交い締め
0228名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 12:29:03.13ID:r8rhFSoD
羽交い絞めは前衛ジョブなら出来るべさ
長押しね
0229名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 12:57:31.57ID:+1R1Vaai
>>228
いつも前衛じゃないからできなかったのか
さんくす
0230名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 14:49:57.59ID:6KM6H6QP
>>225 めちゃ詳しいレス有難う!ぜひやってみます
0231名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 15:51:46.53ID:TCL09IDh
ドグマにハマってダークアリズンも買おうかと思ってるんだけど
無印のうちにやっておいた方がいい事はある?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 16:04:20.73ID:Z6EpyP05
>>231
複数のアカウントを使い分けるなら
・古代の財宝 ・年代物の武具
他・一部の上位武器が受け渡し不可になったから無印のうちに贋作して
渡しておいた方が良いかも...

通信の確実性とかゲームのレスポンスは改善されてるから
ダークアリズンやると無印には戻れないよw
0233名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 16:10:43.55ID:TCL09IDh
>>232
アカウントはひとつなんて大丈夫かな
あとアサシンでずっとやってるんだけど下方修整されたらしいし
そこら辺は下方修整されてても大丈夫ですかね?
アサシンがダメになってるなら魔攻特化作り直さなくちゃならんし
0234名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 17:12:57.47ID:n2gjHfod
>>231
密閉瓶をたくさん買ったほうがいいかも
0235名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 17:13:59.14ID:sRwAmqWH
>>231
ニンジン錬金
俺は、黒呪島行ってオッサンから買い物する時用に2千万位人参で稼いでから行ったよ
あれも良いなこれも装備したいって買いあさってたら、どんどん減って行ってびっくりした
オッサンボッタクリすぎ…
0236名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 17:32:23.13ID:GtLYEP5v
>>234
100くらいあるんですけど足りますか?
>>235
わかりました!

皆さん丁寧に有り難うございます
0237名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 21:36:02.89ID:RkZGX++8
PSNにつながらね〜
0238名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:29:41.07ID:Nkq3Yvi6
ニンジン錬金は500万で精神の限界がきた
0239名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:45:09.75ID:wtNhzdV2
そんなに苦行なのに2000万稼いだ人もいるんだ
いつも買えずに拾い武器とクエスト武器でやってるオレ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 03:48:30.26ID:Qkw/IKMO
ニンジン錬金って?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 07:05:32.67ID:NywY3Mhm
そして、黒呪島で入手出来るものの売買によって、金銭感覚が狂うと
ゴールドがン百万単位で、売り手買い手の間を軽快に行き来しよる
0242名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 07:15:42.86ID:FduWtp+S
>>233 >>236 >>240
密閉瓶は999個買うんやで!
腐りかけの・ニンジン・カボチャ 黒呪デス狩り体力回復用(ミリデス・センチデス専用)
ベリー 森のハーブ酒用
大魚・巨大魚・小魚 スタミナ回復用

腐った・ケモノ肉・ケモノ大肉 鎌で背油にしてスタミナ回復用

上記も密閉瓶に入れるんやで!

密閉瓶を贋作もできるがポップアップポイント付近に戻りの礎置いた方が効率良い

ニンジン錬金は無印の初期にあったカサディス婆さんから買えるニンジンを
「全裸で」
4人で持てるだけ持って
3日泊まって腐りかけのニンジンにして店に売ると言う作業
ワンセット20万くらい稼げたはず...
0243名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 07:27:21.98ID:FduWtp+S
>>241
ダークアリズンのお小遣い稼ぎは転送できない店売り最強武器を
カスドラさんにミューテしてもらって談判4人で店売りすることだよね?
あと、フォーニバルから買えるシェアークロークも換金率かなり良い...
10万で買って100万ちかくくらいで売れたはず???

カスドラの大杖は強化にリム掛かるし...
0244名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 10:59:59.16ID:qMZoKYIp
>>243
使わない能力上昇の装具とか売ってるだけで、お守りの補充には十分じゃね?
黒呪武器レベル3とか早々に使わなくなるから、解呪してすぐ武器売るだけでも十分な気がする。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 11:31:01.11ID:/qIz8ReG
ビミョーな効果の功者リングも換金用だな。後、持ち上げられる薪束、アレを夜になってから壊すと、魔法宝珠類やヘソクリらしき
大金貨袋がポンと出てくる事も…序盤で一番稼げそうなのは、異教徒の地下墓地かな。篝火近くの薪束の中や、持ち上げられる石の影に、
キューサイ団の闇資金?らしき大金貨袋や特大金貨袋がボロボロ出てくる。浜辺の海鳥や、鳥の巣を撃って卵を集めて金卵にして売ったり、
牛を狩りまくって、ケモノ肉やケモノ大肉を熟成(腐りかけ)させて売り払ったり…金卵と熟成肉売りは、副業感覚でやると良いかもしれない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 11:53:58.53ID:FduWtp+S
>>245
すげー!物知りだな!!!
薪束や石の下は完全に盲点だったは...

卵は修道院あたりに礎置いてカラス狙撃で高確率で金貨袋か卵になるのはしってたけどね

無印の時は最初のエヴァーフォールの触手から魔晶石の欠片でたから贋作して蛍石と調合して売ってた...
ダークアリズンになってからドロップしなくなったけどね...

キューサイ...だてに宗教で儲けてないなw 流石、信者 か っ て る w
0247名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 12:23:01.89ID:FduWtp+S
無印持ってる人限定序盤金稼ぎ見つけた

最初のエヴァーフォール最下層で戻りの礎GETして
領都正門前の牛6頭居る場所に配置してみて!

刹那の永久石使うたびに牛リポップするからお肉採り放題w
0248名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 17:28:07.70ID:1OomVRmL
無印持ってるならわざわざそんな事しなくとも
アプデせずに無印始めて人参錬金してからDAに引き継いだ方が...
0249名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 17:42:15.72ID:BwdLi9KX
ああ冬休みか
0250名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 18:53:22.16ID:qMZoKYIp
DDの時はオフドラの心臓とかウロコとか売ってたわ。
DAでもそっちの方が手っ取り早いのかもしれないけど、装具マラソンしないといけないからご無沙汰です。
ていうか、そんなお金に困るバランスかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 19:23:08.96ID:p2nHD6Dt
自分もお金の心配は皆無だった

虚無やデーモンが全く出ない…とにかくマラソンしか方法ないですよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 19:37:27.94ID:BwdLi9KX
>>251
武器防具LV3は大門、装具LV3はミリデスマラソンが捗るぞ
解呪前にセーブ→ジョブ変えてテーブル確認はやってるよな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 02:18:54.04ID:BLaf5Bdp
ポーン200Lvになるとほとんど雇われなくなるって本当?
むしろMAXにしてからが本番だと思ってたんだけど・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 03:25:50.23ID:P1HAqSqQ
>>253
本当。

1. まずレベル200に会おうとしても、知らない人は検索で見つけることが出来ないので、これで一気に出会いが減る。
 ・レベル200で検索してもレベル199がリストされる。
 ・レベル199で検索するとレベル200と199がリストされる。

2. レベル200はプレーヤー数が多いので、自分のポーンが呼ばれる可能性は低くなる。
 ・リムでの検索はレベル200が多過ぎて、まず自分のポーンは呼ばれないだろう。
 ・道を歩いてるポーンが自分のポーンの可能性は、検索で見つけられるより望み薄。

レベル200未満の人たちは、200にするまでプレーする可能性が高いので。その途中の同レベル帯のポーンを見つけてもらいやすい。
雇ってもらうことを考えたら、レベル100〜190くらいで止めておいた方が、他のプレイヤーに見つけてもらいやすい。
特にレベル100以下は、無印キャラばかりでアクティブなプレーヤーが全然居ないので、DAってだけでモテる。

60垢全レベル帯持ってる俺が言うから間違いない(半分以上200だけど)。
レベル200になって雇ってくれるのは、過去にフレンドになったか一度雇ってくれた人くらい。
新しい出会いの可能性は1年に1〜2回くらい。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 14:28:22.17ID:+XoPXduU
>>254
60アカウントについて教えてください
・プレイステーション3本体は何台使用してますか?
・定期的にログインしてポーン情報を更新してるんですか?
・どれくらいの期間で60垢作成したんですか?
・もしめんどくさくなければ全部じゃなくてもいいですが、
 その60垢のポーンの作り分けなどあれば聞きたいです
ex.ファイターで50、100、150、200のLvのもの持ってる、とか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 15:40:19.63ID:n5SQTjB+
さわるなw
0257名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 18:24:49.62ID:w7WH3RLU
さらっとすごいごと書き込んでる
そこまでいくともはや界王じゃなくて怪王だな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 22:33:59.34ID:P1HAqSqQ
前はそんな事なかったけど、最近のトレンドは、おっぱいよりイケメンらしい。
イケメン垢へのフレンド依頼が殺到してた。
個人的に気に入ってる汚ねえオッサンはそうでもなかった。
メイジが全レベルで受けがいいのは何となくわかるけど、ファイターも結構人気あったぞ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 23:05:30.30ID:vu4HXM2i
よっしゃうちのゴリマッチョの出番やんけ
物理魔攻中途半端だけど見かけたらどうぞよろしく…
0260名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 00:13:03.88ID:Z7wQMh9S
>>254
詳しいレスサンクス
そうか・・・レベル200間近だけど知らない間にポーン非公開になっちゃってて今まで雇われたことがなかったんだが
このまま箱入り娘にしておくかどうか悩むな・・・

つうか垢60ってすげぇなwドグマに関するあらゆる知識を把握してそう
0261名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 02:30:49.98ID:DI2rBQ49
自分Lv60、
0262名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 00:12:17.25ID:DO4s9Fs6
ウルドラってほっとくと回復するん?

自分 何回か挑戦して確かに削ったのに 次回にはほとんど元に戻ってたりしたんだが
0263名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 01:32:29.69ID:v7Czi38+
無印でニンジン錬金やろうとしたら99個しか買えなかった。
パッチあてたらだめなんですねw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 14:48:01.12ID:dPXRJkGx
>>262
ウルドラはオンラインでやる場合とオフラインでやる場合と2パターンある
オフの場合、自分一人しかウルドラと戦ってる人はいないので、
再入場してもHPは削ったままの状態で再登場

オンラインの場合、オンラインプレイヤーみんなで戦っている
膨大なHPなので削っても1回じゃほとんど減ったのが解らないほどだけど
それを複数名でやっているのでちょっとずつHP減っている
で、週に何体か、ペースは解らないけど倒されてる
するとまたHP全開で現れる
1○○代ウルドラって名前見てれば増えていくので解るよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 16:17:40.24ID:e8MsFCYq
>>252 
ジョブ関連に応じる装備が出るのは把握してます
あれってたぶん拾う前から既に解呪で出る順番決まってますよね

10個に一つ虚無デーモンが出る感じなのですが皆こんな感じなのかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 17:51:52.36ID:DO4s9Fs6
))264
あ オンドラです
何回か連続で戦ってみたけど 確かにゲージが残り4つになったのが5つに戻ってたり
右後ろ足裏が骨になってたのが心臓復活したり

調べたら 複数人が同時に削ってるから結果が反映されるときに平均化みたいな処理がされるってことなんですね
ということは ウルドラ特化した人が一人で削っでたほうが流れが速いってこと?
僕ちゃんみたいな初心者はあんまりちょっかい出さないほうが回転が速くなるのだろうか?


疲れちゃったからミリドラ遭遇期待してちょっと別なことやってたら623代登場しちゃってたし
あれって討伐から約30分ということだけど 参加賞発生してたら即リスポンってことはないですか?
参加賞もらった上でミリドラ戦できる?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:55:05.23ID:/nAKc4yo
>>266
参加賞貰ったら、ミリドラ戦は出来ないよ
即リスポンになるよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 20:00:04.58ID:/nAKc4yo
>>265
詳しく検証してないが、多分拾う前から決まってる
ゲーム再起動したり、セーブデータ戻した場合は不明

>10個に一つ虚無デーモンが出る感じ・・・
人によって違うみたい。かたよった物が出て、嘆いている人が多い
0269268追記2014/12/29(月) 20:13:00.95ID:/nAKc4yo
オンラインの場合、セーブデータは戻しちゃ駄目だよ
ペナルティくらうので
0270名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 20:27:34.92ID:DO4s9Fs6
>>267
むむっ そうですか ありがとう

ということはミリドラ狙いなら ウルドラ登場してHP残量確認したら即退散して
時間を見計らってまた確認して… ダメージ与えないようにすればいいんですかね?
セコいようだけど

とりあえず 討伐報告してるBBSでも探してみようっと
0271名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 20:36:17.14ID:YHvlzsHX
>>266
ミリドラってもっと長かった気がする。
例えば15:20に討伐されたら、そこから1時間ちょっとの討伐時間あった気がする。
15:20〜16:00+おまけ1時間16:00〜17:00 次の代17:00〜
討伐が15:01あたりだとほぼ2時間出現してる気がする。
しかも16:59に入れれば10分くらい戦えるから、2時間超えて出会えるケースもあると思う。
複垢してない人は1回倒せば次のミリドラ待ちで良いと思うけど。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 21:33:38.67ID:Fpicn9Lr
今日買ってきてまだまだ序盤なんですけどもボーンをよその世界にいかせるのは特別な手続きは必要ないんでしょうか
リムを稼いできてくれるらしいけどどうしたらよいのやら
0273名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 22:36:17.36ID:DO4s9Fs6
>>271
結構余裕あるんですね 出会えるといいなぁ

>>272
PS3ならPSNつながってて オプションでオンライン設定でポーンの公開を無制限にしておけば
宿屋に泊まったときなどにサーバーにポーンが登録されて だれでも連れ出せるようになるよ

でもさすがにプレイ人口が減ってるから普通にやっててもなかなか雇ってもらえないかも
家庭用ゲーム板にポーン売り込みスレがあったはずだから売り込むのも手だけど

下手に高レベルの人から強装備(最高レベルでなくても)のお土産とかもらっちゃっても
ゲームの面白さを損ねるかもしれない なんて余計な心配か
0274名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:13:54.01ID:dPXRJkGx
>>270
今でも報告続いてるのはここかな最近見てないけど生きてると思う
2chじゃなくしたらばです

ウルドラゴン討伐情報 PS3 #27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54581/1416985300/

ウルドラゴン討伐情報(Xbox360ver)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54581/1338889989/
0275名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 00:02:45.53ID:CnvcroXc
>>272
序盤の宿営地で自分のポーンゲットしたら、オンラインに繋いだ状態で宿屋に泊る
これでオンのサーバーに自分のポーン情報が行って、他の人に借りて貰えるようになる

でも今リムでのポーン検索機能がおかしいらしいから、
前の人が言ってるように売り込むのが良いかもしれない
>>1のwikiの覚者の集会所というBBSにも、ポーン売り込める所あるよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 00:25:38.26ID:gLkGm2+0
猛攻と奮迅って重複します?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 00:54:59.67ID:otLPZwob
重複しないのでアビに余裕があれば両方付けましょう
攻魔、開眼も同様
0278名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 05:10:49.69ID:2nIvC9TZ
猛攻の1.1倍と奮迅の1.2倍が掛け合わさって、1.32倍になりまっせ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 05:27:10.64ID:BmshxAoN
オンドラ
体力削りたければ、会心の矢を使う
ミリドラを確実に倒したければ、ソーサラーのメテオフォールをポーンと一緒にぶっ放す
0280名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 06:37:12.45ID:DAr664c3
>>265
遅い回答だけど複数アカウントやってて
黒呪防具コンプまで解呪数、
まちまちなんだけど参考まで
最小 42個
最大 115個
02812722014/12/30(火) 07:21:37.77ID:Hrj04Yov
>>273
>>275
ありがとう やっぱり低レベル帯じゃ今更なかなか拾ってもらえないみたいですね
売り込み含めて色々考えてみます
0282名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 07:38:36.91ID:P2ztyMzm
>>279
魔法攻撃力特化の覚者は、ホリコレだけで倒してるけど。今度からメテオ足してみる。4人メテオも楽しそう。
物理攻撃力特化の覚者は、握撃とか密着付けて百烈斬りEXしてる。
ホリコレはボタン押す回数も移動する距離も少なくて操作少なくて楽だけど、倒す速度は物理覚者の方が早かった。
矢は無しで、残り4箇所くらいの1センチくらいまでならホリコレ覚者でもギリギリ倒せてる。

複数垢を宿屋の前に置いていて、夜にしたら星降り浜やエヴァーフォールまでダッシュしてる。
1回のミリドラで10垢くらい倒せた事あるけど、見つけるタイミングや残箇所体力にもよるし5垢くらいが平均。
全垢矢の買い足しとかは大変だから矢は無しで宿屋前に戻してる。
カサディスの海岸かグランソレンのポーンギルド内に、フォーニバルを固定して置いてくれると楽なんだけど。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 08:00:13.88ID:BmshxAoN
>フォーニバルを固定して置いてくれると楽なんだけど
フォーニバルを嫁さんにすれば出来るやん(笑)
0284名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 08:54:18.30ID:CnvcroXc
>>282
自分魔法特化覚者でミリドラ倒せなくて困ってるから、皿でミリ枯れてる人いて安心した
もしよかったら武器防具込みの魔法攻撃力教えて貰えないだろうか

自分は黒呪2武器金強化使ってて魔攻3000とちょっと
これでお守り2種類X4個づつ使って、修羅孤高開眼攻魔つけて、もう少しアップして行くけど
やり方悪いのか全く削れないんだ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 11:19:47.13ID:P2ztyMzm
>>283
ありがとうございます。そういや嫁システムありましたねw
やり直すの大変だからもういいやぁw

>>284
スキルはそんな感じだけど、ベース魔攻866で修羅・装備込みで皿覚者は大体4100前後。
魔神のお守り×4してる。1戦魔神のお守り20個未満で倒せてる。
ホーリーギフトEXなら開始前の1回で20分持つけど、無くて掛けなおしの垢でも余裕で倒せる。EXの方が当然早く倒せる。

距離をとっても下にもぐっても攻撃パターン知ってれば、直撃食らわないと思うけど。
後ろ足のカカトあたりでいつも攻撃してる。
ショットを打つ時は、なるべくドラと反対側に向かって打ってる。

ポーン3人は当てにしてない。メイジ無しでも倒せるしホーリーコレクション以外の攻撃は何もしてない。
耐風靴またはスキルは必須。ふきとばし系の耐性パーセントも上げてないと一々揺れるからタイムロスになるかも。
ミリだと余裕だけど、センチは皿覚者だとギリギリ。
皿覚者の時は、連打も要らないしおしっぱ離すを繰り返してるだけだから物理覚者より目疲れないし気楽だけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 12:01:18.29ID:CnvcroXc
>>285
詳しくありがとう!
自分は魔攻が3000ちょいだから、1000違うのは大きいなあ
黒呪3を手に入れて、もう少し頑張ってみる
0287名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 13:43:11.59ID:BmshxAoN
>>284
最後に倒したのは何ヶ月か前なので、装備・スキルとかうろ覚えです
更に硬くなっていて、通用しなくなってるかもしれません・・・

覚者、ポーン共に魔攻特化
装備:ブラックスコージ金強化+魔攻UPの指輪
スキル
・覚者:速詠,修羅,開眼,攻魔+物理?
・ポーン:速詠,開眼,攻魔+物理?

ポーンはメテオだけにしてお守り持たせ、お守り使いながら延々と2重詠唱かけてました
(+レンタルでメテオ詠唱できるポーンが居たかも?)
02882872014/12/30(火) 14:09:51.41ID:BmshxAoN
あっ竜王の指輪も所持してた
02892842014/12/30(火) 14:14:21.42ID:CnvcroXc
そういえばXboxとPS3ではオンドラの固さが違うんだった…
答えてくれた方たちは機種どっちでやってますか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 14:44:04.61ID:MORSXTfs
魔攻3000ちょいあればお守り使いながらホリコレだけでミリドラ勝手に死んで行く
 
どうしてもならポーン無しにして孤高付けたらいい
0291名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 14:51:28.53ID:Hrj04Yov
トロフィーの全てのクエス達成はNPC護衛クエストも含まれます?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 14:52:40.56ID:DAr664c3
>>291
護衛クエは関係ないよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 15:28:04.36ID:Hrj04Yov
>>292
りょうかいしました ありがとうございます
0294名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 09:37:00.22ID:2eGwHXEt
街道なんかで盗賊と乱戦になった時にNPCも一緒に斬ってしまってる気がするんですが気のせい?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 09:56:33.66ID:xoNMNquK
よくあることだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 10:20:23.08ID:2eGwHXEt
よくあることなんだ・・・
NPCが切られてうめいている助けないとと思って切り伏せてる相手がどうもそのNPCだったりしてるような
問題ないのかな?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 10:36:22.70ID:fLflq3jq
魔導書持って峠で盗賊にやられてるアイツは結構斬っちゃうな、急いで駆けつけるもんで
0298名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 12:45:26.83ID:2eGwHXEt
メルセデスの護衛クエのためにあらかじめ道中の敵を倒しておきたいんだけど
どのくらいで復活しちゃうのかな?
というか移動つらい・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:03:43.84ID:Nlz5l6tE
>>298
護衛のクエスト先に始めないと関所の門開かないよ
あと、先行すると確かに牛チームの足が止まるから、
先行して魔物殲滅はできるよね
倒してから戻ってきて牛を護衛しても、魔物復活しないで戻れるよ
もしかしたら途中にもういっこ門を開けるイベントがあるから
牛抜きで行くとそこまでしか進めないかもしれないけど

個人的には、
牛がHPゼロになってもクエスト失敗とかないから
普通に一緒に進んでクリアしたほうがいいと思うけど
ただどうしても兵士が死んだりが嫌なら
自分メイジでヒーリングしならが進むって手もあるけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:06:44.02ID:2eGwHXEt
>>299
ああごめんなさい掲示板クエストの方のメルセデスさんです
えらい遠くにいかされるっぽいあれ・・・
行商人の護衛を受けたら途中でサイクロにであってかわして逃げたらキメラがでて結局全滅しちゃった
たいがい一緒に夜盗の群れがいるから難しいyo!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:23:14.05ID:Nlz5l6tE
>>300
Oh.....早合点してもうた
メルセデスの護衛クエストは・・・・

ちょっとネタバレあるので嫌だったらこの後読まないで
.










多分、サイクロとか夜盗って言ってるから領都の真西の「石切り場」行ってないんだと思うんだけど
その石切り場がショートカットで、そっちを通るとゴブリンしか出ないから楽にクリアできます
ただし、その石切り場の中の魔物を全滅させるクエストがあるんだけど、
それが結構レベル上がらないとキツイ
それをクリアしてからでもメルセデス護衛は遅くないと思うけど・・・
ただ時間がたつとメルセデスの好感度がどんどん下がって、下がると掲示板からクエストが消える
1周目はメルセデスの好感度下がると次会えるのがかなり後だから、掲示板からクエが消えたら
また次の周までできない可能性が高いので、どうしてもクリアしたいなら
敵に会いにくいルートで、今行くしかないかな・・・
あと、護衛クエは戻りの礎っての使うと楽勝クリアなんだけど、それも入手はちょっと先になります
0302名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:32:32.96ID:Nlz5l6tE
>>300
質問への回答してないね、
途中の魔物倒しまくってルート確保してからだと
魔物のリスポンは敵によるけど早くて丸2日らしいので
作戦としては使えます
大型だともっとリスポンに時間かかります

が、キメラなどは徘徊行動範囲が結構広くて、1度目遭遇してないのに
2度目行ったら倒してなかったのが出てきたり、なんてことはありますので要注意
0303名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:37:06.89ID:yHfRSGvW
>>300
眩み砦前に礎を設置すれば、敵の復活を気にすることはない。
でも、たどり着ける強さがあれば護衛しながらのほうが楽しいと思うぞー。
03043002014/12/31(水) 13:43:32.42ID:2eGwHXEt
なるほどみなさん助言ありがとう
メルセデスは頑張って好感度あげておいてたんだけどちょっと石切り場というのを覗いて見てから二周目にまわすことも考えます
レベル24になったばかりなので無理するまでもはないのかもしれないけど時限クエはつぶしたい貧乏性です
0305名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:48:03.49ID:2eGwHXEt
ていうかエヴァーフォールの下で今戻りの礎を拾ってしまったので強引に設置してに行って来る!
0306名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 13:50:47.62ID:Nlz5l6tE
礎もってたんだ
行ってらー
0307名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 14:25:33.66ID:iXTVqaCT
LV24で石切り場か
このゲームをやってて最も楽しい時期の一つだな

閉所でのオーガさんに恐れおののくが良い
0308名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 14:52:15.71ID:jYPLl7VA
どの護衛クエストも、目的地に先回りして礎ぶっさしておこうぜ!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 14:58:34.07ID:Hri6vEEo
低コストで手軽に何度も使える方法で夜間の戦闘中に敵を発光させることはできますか?
急襲クエストで戦闘が長引いて夜まで縺れ込んだとき相手が見えなくて辛いです
0310名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 15:35:15.76ID:2eGwHXEt
眩み砦にいく途中にドラゴンさんがいるんだけどあれはイベントとかと関係あります?
普通に燃やされたので迂回するつもりだけれども
0311名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 16:01:35.82ID:jnZZP5Qa
何もないですよ

低レベルのうちは逃げたほうが無難
あえて挑むのも楽しいかもしれないけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 16:08:46.06ID:2eGwHXEt
なんどか挑みましたが無理でした
夜中に戦うとちょっとしたホラーでした
強くなってリベンジします・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 16:48:19.92ID:iXTVqaCT
ドレイクさんを倒すならそれなりの武器が無いとキツい
心臓を狙って戦わないといけないから、ポーンもあまりあてにならないしな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 16:49:40.76ID:41fOA4lj
あのドレイク「門が〜」とか言ってた気がするけどあれって何だろう
0315名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 18:12:53.69ID:Nlz5l6tE
>>314
「神の座は門の先へ・・・・」って台詞で
これは想像の域を出ないけど、もともともっと本編が長いシナリオがあって
多分、どっかの国を回りながら順に、ウィルム、ワインバーン、ドレイクって感じで
倒してもしかしたらそれぞれの「涙」をキーアイテムとして集めた
そしてそのシナリオでそれぞれのドラゴンにもストーリー設定があったようで
それぞれに台詞が準備されているんだと思われ

「神の座は門の先へ・・・・・」倒された後に、次に進む道を指し示してるんだと思われ

>>309
マジックアーチャーの爆散魔鋲か閃魔光はどうかな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 18:40:43.02ID:2eGwHXEt
メルセデスさんの護衛クエスト無事完了 ついでに石切り場も開放しました
ありがとうございます

このゲーム面白いわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 19:25:11.33ID:Nlz5l6tE
>>316

宿営地のバーンさんも好感度上げて護衛するといいモノくれるよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 19:30:11.79ID:Hri6vEEo
>>315
ありがとうございます
マジックアーチャーの爆散魔鋲と閃魔光を試してみます
0319名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 19:40:40.88ID:jnZZP5Qa
爆散魔鋲は思いつかなかったな
確かに敵にたいまつぶっ刺してるようなもんか
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 16:34:36.46ID:YFfb62my
礎まで戻れるアイテムってどこで売ってますか?
領都の道具屋には売って無かったな〜
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 16:59:40.96ID:EuyZO+Ec
>>320
領都富裕区にいるフォーニバルって金持ちそうな太ったおっさんも売ってるよ
でもモンテバンクからも初期から買えたはずだけど。。。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 17:01:16.27ID:EuyZO+Ec
刹那の飛石、ね
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 17:15:50.62ID:EuyZO+Ec
あ、道具屋になかったのか勘違いしました
売ってるのは2箇所
>>321富裕区フォーニバルと
歓楽街?って名前だったかな、の、クズもの屋のモンテバンク
が売ってる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 18:23:48.51ID:YFfb62my
>>323
教えてくれてありがとうございました。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 02:03:56.44ID:KlLav+sF
商才の指輪ってもしかして贋作作れませんか?モンテバンクのところに行っても表示されません
シェアクローク強化の材料なんですが一個しか持ってないんで贋作作りたいです…
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 04:58:24.96ID:BOIT0T2o
>>325
自分も商才の指輪、モンテバンクで贋作できないです
そういう仕様なのかもしれないと、あきらめてます
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 08:44:07.61ID:/0H3yFck
>>325
黒呪品3集めるしかないかも
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 17:22:13.01ID:WNAJ2zVR
ひょっとしてトロフィーコンプするのにサブクエストをすべてクリアする必要はなかったりします?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 17:32:22.17ID:FppqnPv+
掲示板のクエストは含まないよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 17:54:46.09ID:WNAJ2zVR
掲示板のクエストは含まないってことは依頼者に直接もらうものとか突発的な急襲とかはカウントされるのかな?
普通にプレイしてればクエスト関係のトロフィーは取れると感がえていいんですかね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 18:30:08.92ID:RWPr0CzI
トロフィー:救世主修得には掲示板クエ関係ないけど
トロフィーに○○回掲示板クエクリアってなかったか?
トロコンするには掲示板クエストも必要だろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 18:31:50.48ID:BOIT0T2o
>>330
>>1のwikiの「救世主への道」ってページにトロフィー取るまで詳しく書いてあるよ
ネタバレ気にしないなら、URL貼ってみるから頭にh付けて飛んでね

ttp://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/139.html
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 18:36:11.56ID:BOIT0T2o
今トロフィー見たら「救世主」の隣に「世話焼き」掲示板クエスト50個クリアが有った
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 18:55:06.00ID:KlLav+sF
>>326
やっぱそうなんですね…強化に使うとシェアクローク一個しかできないのは不便ですね

>>327
完全に運任せですけどそれしか方法なさそうですね
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 19:21:38.21ID:WNAJ2zVR
クエスト毎にトロフィーがあるってことですね
とりあえずかたっぱしからつぶしていきます
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 19:42:06.55ID:W5SE56un
掲示板は50個やればいいだけだから簡単
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 22:24:40.05ID:FppqnPv+
>>335
トロフィー「救世主」すべてのクエストをクリアした

のことだ思った、テキトー書いてごめんね
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:20:20.03ID:oHYeSVZl
このゲーム、トロコンは比較的楽だよね
知識埋めの方が大変だった
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 00:48:25.50ID:DKejCWjq
ホーリーキュイスって黒呪島でも手に入りますか?
エヴァーフォールめぐり疲れた
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 11:11:54.36ID:HcEuDEb5
>>339
出るらしいけど、個人的にはホーリーキュイスはエヴァフォのが出やすいと思う
なかなか出ない、と思ったときは別の部屋のでためすとあっさり出たりすることが

エヴァフォのレアはなんかテーブルが変
ベルセルカとかも出るらしいけど一度も出たことないし
だけどドラゴンウィスカーとかは40個くらい持ってたり
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 11:54:37.16ID:cALV5J46
俺は15回くらいで出たけどなベルセルカ
3回くらい他の防具で、他は消耗品
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 14:47:50.82ID:DKejCWjq
>>340
一応出ることは出るのか
じゃあ黒呪島に疲れたらまたエヴァフォに戻ってみようかな
ありがとうございました
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 15:15:39.83ID:HcEuDEb5
>>340
すまん
>>340
> エヴァフォのレアはなんかテーブルが変
> ベルセルカとかも出るらしいけど一度も出たことないし

これ黒呪島のテーブルが変、と書きたかったすまそ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 15:34:09.99ID:rHxMbM6S
ベルセルカは一周目裏切り者の処刑塔2階の方がエヴァフォ篭るより多少マシかも
二周目以降だと多分出ない
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:16:51.49ID:8ZRKDeWf
プレゼントで好感度上げる良いアイテムが貰えるだけですか?
スカイリムみたいに結婚は出来ないのかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:21:46.42ID:HcEuDEb5
>>345
スカイリムは知らんけど好感度上がると
・掲示板に護衛クエストが表示される
・ショップの店員なら、商品ラインナップが増える
・ストーリーに関与するキャラ選択理由の一つになる
これらのことに影響するよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:47:29.64ID:oxFoZ6yl
L3押してダッシュしようとすると攻撃スキル(△?)が暴発することがあるんだけどこれ何かわかる人いませんかね
コントローラー自体がだめになってるだけ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:52:28.14ID:8ZRKDeWf
>>346
教えてくれてありがとうございました。

試しでプレゼント上げたから、どこの誰だかわからない(笑)修道女の護衛があったんだ

スカイリムは好感度上げると結婚が出来たんです
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 18:00:53.01ID:HcEuDEb5
>>347
スティックが壊れてくるとボタン操作に干渉するって報告たくさんあるよ
コントローラーの故障だと思うよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 18:19:47.26ID:RW8rI+kU
>>348
結婚じゃないけど、「ヒロイン」との展開がいろいろあるんで、
誰の好感度を一番高くするかくらいは念頭に置いといた方がええよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 18:37:42.83ID:oxFoZ6yl
>>349
やっぱりコントローラーですかね 買い換えるしかないのかな
たいして使わないのに・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 19:30:19.69ID:GMS9R8KX
ヒロインwwwww爆死
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 19:44:47.62ID:cBnQVdQh
>>347
ドグマはコントローラー酷使するから壊れやすいよ
決戦でドラゴンからL3ダッシュで逃げるところで攻撃ボタン押した判定になって逃げられずさすがに買いに行った
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 10:20:33.88ID:HfOc175o
私も、コントローラー壊れて、L3押したら攻撃とかなりましたね
次に買ったのは、□ボタンの反応が悪くなってまた買い替え・・・

□ボタンはリディルのやりすぎかな?(笑)
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 13:39:02.31ID:smAIwGsl
メイポの動き悪くなる(非効率な行動が増える)あまり覚えない方がいいノーマルスキルあったら教えて下さい
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 19:16:20.04ID:RCJEtTsK
スキル関係ないけど、攻撃型ポーンの動き悪くなる性格なら「覚者の安全を心掛ける」
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:08:54.26ID:Six5I34u
魔法職のマジックピット
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:31:07.53ID:Bdvs++Dr
ポーン検索した時上のほうに出るポーンは最近宿でポーンデータ更新した人達なのかな?
アイテム持たせて返却してももうドグマやってない人だったら悲しい
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:09:06.61ID:7BYY2HkP
>>358
最近一週間以内に更新されたポーンっていう絞込み条件とかほしいよね
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:14:25.80ID:lwXN3gK3
>>355
マジックビットと転身
性格によるかもしらないけど転身覚えると回避多用する気もする
ぴょんぴょんか転身かの違いぐらいかもだけど
前者は間違いない
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:34:32.78ID:Bdvs++Dr
>>359それあったら助かるんだけどね

ってことはやっぱ検索で出るポーンは更新された順じゃないのか
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 10:14:24.97ID:AzC4utIe
現在物攻特化かくしゃと魔攻特化メイポで旅してるんだけど、黒呪島だと苦戦しますか……?

(かくしゃメイポとも、物防と魔防は壊滅的)
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 11:02:30.20ID:DoWd1P7Q
>>362
キノコと戦神と心臓持って深くまでダッシュだ
持てるなら爆裂矢持っていっても良いぞ
ただし迷ったり立ち止まったらそこで試合終了
君は死ぬ
すごく面白そう
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 11:02:56.25ID:iR7XxWl/
>>362
メインクエストクリア直前まで進んでいれば、心臓たくさん入手出来るし余裕だよ。
心臓あんまり持ってなくても、特化でレベル60くらいあれば十分かも。

レベル1〜30くらいで攻撃力もあんまり無いと、途中のボス敵で苦戦すると思うけど、
島で黒呪装備手に入れれば、低いレベルでも攻略できるかもしれん。

メインクエより先に黒呪攻略すると、メインクエで拾う装備がしょぼく感じます。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 13:14:08.31ID:V8WLYAIe
メイポのことなんですが、無印でレベル70までするのにそこそこ雇ってもらってたんですが、
DAに移行する時に覚者の職業変えたかったから、無印で新規スタート<セーブ出来るところで
<DAのロードで始めて今レベル65、その間一度も雇われないんですが?
オプション<オンライン<制限なしになってます。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 13:29:56.61ID:40Eb57MB
>>365
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419290555/682

>・プレイ人口激減
>・レベル80以下は検索に引っ掛からない
>・現在もプレイしてる人の大半がサブ垢を有している 

ということらしい
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 17:50:25.80ID:lO3+XPHd
>>363
死ねましたw
具体的には、でっかいゴブリンにかくしゃメイポともに集団で踏みつけられて死にましたw

>>364
3つ持ってた心臓が数十秒でなくなりましたw
やはりレベル50で黒呪は早かったか……
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 18:06:04.29ID:yw1kXM8a
ひぇ…50でもそんなもんなのが黒呪の恐ろしいところ
黒呪の広場でデスさんと初対面、眠らされて即死もう二度と黒呪島来ないと思ったの思い出した
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 18:21:56.74ID:ZGyVo5pt
今レベル23の俺を不安にさせないでください
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 18:50:24.16ID:58Qc/9YC
俺もフレが高レベルポーン持ってたんで序盤黒呪行ったけど
デス避けてもちまちましか進めないし
さっさと本編進めてきた方がいいw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 20:42:48.85ID:/mmSXHPI
マジレ酢するとハード・ノーマル切り替えでもらえるもんはもろときゃいいんや
ゲイザー手前の休憩所に月光の宝珠があるからそれ使って武器防具撥水リングetcノーリムでゲットすればいい
どうせ終盤クッソ余るから…
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 21:22:14.79ID:WE8pufSd
簡単じゃないけどLv65あれば1周目は行けたけどな
1周終わったら確かLv70になってたがw
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 22:05:21.64ID:TbgCQAbm
NPCが真っ赤になってれば好感度は最大?
すでに何人かその状態のがいるけれどマデリンを自室に連れ込みたいんですが絆の指輪渡してしまえばOK?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 23:39:06.48ID:FvHfryDF
たしか「最後に好感度が最大になった人」が家に来るから
DAならば、マデリン以外の赤い顔全員に泥ビン渡すとかして、好感度凄く下げてから
マデリンに絆の指輪渡して、時間おかずにクエクリアすれば高確率だと思う
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 01:45:39.22ID:reol8E+n
黒呪島の解呪で「太古の巻物」をよく拾うんだけど、倉庫見てもどこにもないんだけど
これはもしや入手したら自動的に使ったことになってる?今回は安着っていう安全に着地できるやつらしいんだけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 02:39:27.92ID:ywXbjW3l
自動で使った事になるね。スキル一覧に出てくる。
今後同じものが出たら自動で売られて金になるよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 10:51:13.47ID:3/j0C5lu
メダルの77の取り方を教えてください
矢が当たらず、高身長にしてみてもダメでしたorz
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 11:07:52.99ID:noj8ReiY
>>377
魔法職のフロストスパイクで足場作って取る
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 11:08:14.54ID:UHERMLJq
ピップとのエンディングを見るために好感度あげてたはずなのに、最終的にフォーニバルに押し倒された……
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 11:47:24.83ID:noj8ReiY
メダル93も、崩壊前でも、峠の小屋付近からフローディングで取れるんだが
あのホームページ、いい加減修正して欲しいな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 12:16:20.89ID:reol8E+n
>>376
そういうことか
今までも何度か他のも入手したけどいまいち実感できてなかったから?だったんだ
スキル一覧は見落としてた ありがと
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 12:44:56.12ID:3/j0C5lu
>>378
ありがとうございます!取得できました!
うっかり召使いの人に見られて「ヒエッ」と言われたけどタイーホされなくて良かった…
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 17:46:08.21ID:reol8E+n
さらに言うとスキル習得で習得しないと装備できないんだな
久しぶりにたまりにたまったジョブポイント使ったぜ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 18:30:57.07ID:odJoSypp
一昨日から無印始めたけど、アクティブな人の気配を感じないよぉ
ケチらずDA買うべきだったのかにゃあ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 19:25:40.18ID:YCKaigp8
>>384
一週間前にDA始めたけど序盤はアクティブな人なんていなかったから安心してほしい
今Lv50近くだけどアクティブなポーンには出会えていないから凄く安心してほしい
でもDAの方が便利みたいだからDA買ってもいいんじゃない
俺は300円の無印と1500円のDA買ってきて引継ぎ特典もらって始めたよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 21:32:14.77ID:Ipng+Vo/
最近始めたけど大体LV80前くらいから雇われるようになったよ
低レベル帯はリムの検索がおかしくなってるみたいだ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 21:35:36.06ID:vfLxvkNG
見た目より強さなのかな
まったく雇われないリムが足りない
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 21:53:45.76ID:l2vuIZKr
結構めんどくさいが異空のメダルクエストを全部こなすと10〜20万リムになるんじゃないかな
俺はメダル集めてから
ハードモード→ノーマルに戻す→異空のメダルクエ受注即完了→ハードモード開始でストーリーリセット→…
を繰り返して大分溜めたよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 21:54:47.90ID:Ipng+Vo/
うちのは女性ポーンで前衛系だけど見た目より武器や装備強化重視で行った時の方が
雇って貰えてるかも
ちなみにLV70後半くらいまで全く雇われなかった
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 22:09:07.24ID:YCKaigp8
>>387

>>1のテンプレにあるwikiにポーン売り込みBBSがあるからそこに書き込んでみな
そうでもしないと他のキャラに埋もれてまず拾ってもらえない
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:58:38.18ID:AhYZjCLn
怨嗟の監房のレバー引かないと入れない部屋に行くには、魔法職で行かないとダメですか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 01:01:22.35ID:dsJ/YD+J
>>391
弓職の2段ジャンプでも届くよ
壁の段に乗ってダッシュジャンプ、+2段ジャンプ
ファイターウォリアーだと無理かな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 02:30:52.42ID:Rjggp8h+
クエストの目的地まで走って案内してくれるポーンがアクティブなポーンって奴なのかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 06:31:10.91ID:81TmXGul
それはただ知識があるだけだね
∞、199以外はリム検索で宿更新の新しい順に表示されるから
そこから選ぶ方がアクティブ率は高いんじゃないか
ただ雇い返しを期待してるなら売り込んだ方がいいと思う
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 14:35:13.99ID:sO1ktV9i
>392
ありがとうです、2段ジャンプで行けました。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:52:33.30ID:Rjggp8h+
女盗賊の砦の門はどうやったら開きますか?
ざっと周りを見渡してみてもレバーのようなものが無いし
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:02:28.65ID:dsJ/YD+J
>>396
そんなの教えてもらっていいの?
そういうの探してウロウロするのが楽しいと思うんだが

まぁ質問スレなんで応えると
門に向って左手から回り込んで砦内部に入れる
門の真上にレバーがあるよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:19:22.96ID:Rjggp8h+
>>397
教えてくれてありがとうございました。
ざっと見渡してって書いてしまったけど、本当はずっと探してもわからなくて困ってたんです
(((^^;)
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 18:42:19.82ID:i8ByhYt8
筋肉メーター3くらいの、体重90kg〜のむっちり女性ポーンさんを雇いたいんだけど、探せど探せど、ロリ女児か胸だけデカい
ガリっちょさんばかりだよ…諦めて男性ポーン雇うしかないのか?
むっちり系女子ポーンは不人気なのか?他スレで、低レベル帯のリム検索がおかしくなってるせいで、育成を始めたばかりのむっちり女子メイポ
(体重94、背丈190、全身バランスは冒険者らしく、適度に筋肉付けたつもり、Lvは10で職はメイジ)が全く引っかからんのか、全然雇われない…
まあ、まだまだ未熟だから、オフポーンさんと一緒に頑張れって事なのか…
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 18:49:51.40ID:i8ByhYt8
それからもう一つ、チートポーンと、ちゃんと育てられたポーンとの見分け方って、どうやればできるだろう?
まだまだリム貧乏だけど、オンラインポーンさんを雇いたい気持ちもあって、検索してはみるんだけど…何だかプレイ時間と
装備とが合ってない感じがしたり、チートランカーと似たような特徴のIDだったりで、なかなか踏み切れない。
これを見れば一発で判る!ってポイントとかあったら、ご教授願いたい…あ、でもここ見てるチートランカーに
こうすればチートだと気付かれにくいよ!と、回答するようなものか…
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 18:54:08.56ID:W+ZAFaHF
>>399
ゴ、ゴリ……
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 19:07:49.57ID:Rjggp8h+
女盗賊の砦
門を調べて開ける仕掛けがどこかにあるようだがって感じの文言に騙されてずっと門近くを探し回ってしもうた
左側にずっと行けば簡単に入れました
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 19:21:41.60ID:qooaPUtI
>>400
知り合いどうしで受け渡したりできるから装備は気にしてもしょうがないと思う
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 20:13:04.84ID:4fKjLICV
>>399
このスレで募集しちぇ見たら?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1398071496/
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 23:05:34.43ID:lBIl+Z8T
>>399
しりでかバンデージくろす履いた色白ブタみたいのいるけど他人様のポーンだから紹介するわけにもいかないしなー…
たまにそういうポーン見るからそのうち会えるといいんだが
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:38:19.97ID:WVOA6Nlp
レベル50の物理攻撃特化のかくしゃですが、汚れたポーンたちとリビングアーマーきついです……。_| ̄|○

マーチャーの跳弾が良いらしいんですが、魔攻が低すぎてダメージあんま通りません……。_| ̄|○
愛しのショタメイポが魔攻特化なんですが、マーチャーになれないしソーサラだと中々呪文唱え終われない……。_| ̄|○
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 11:39:00.29ID:95Ya/AW7
一旦諦めて終焉の像15個くらい取ってから表シナリオ周回しちゃいなよ
どうせ二周目以降じゃなきゃ出ないクエストあるし
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 20:07:33.22ID:X9MfGLyv
トロフィーの条件にある女装っていうのは具体的にはどうすればいいんです?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 20:48:54.20ID:riWIpYvX
全身用の女服を男が着ればいい
例えばエリノア服とかメルセデス服とか
メイドでもいい
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 21:15:20.17ID:kwqTW2Ng
黒呪島二周目の魔伽藍でゴールデンナイトとシルバーナイトと術者が出てくるんですが、ゴールデンナイトとシルバーナイトを倒してもHP残っててしばらくすると復活して倒せません
おそらく周りでピーピー魔法唱えてる術者を先に倒せば復活しないのかなと思っても、残り一体がどこかにいるみたいで復活します
入ってすぐのバルコニー?を伝って壊れたところを飛び越えた先の二体は倒したしどこに残りがいるかわからないので教えてください
0411名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 21:19:53.12ID:kwqTW2Ng
あ…他のナイトが復活する前にシルバー、ゴールデン倒しきったら倒せました
同時に破壊しろってことですかね
お騒がせしました
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 22:35:30.34ID:CZMeNXA8
シルバーナイトの知識は割と☆3になるの楽だけど、ゴールデンナイトの方に復活使わせるのに苦労するんだよね。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 08:55:44.37ID:pP7hus6h
>>412
それよりも、討伐数100体の方が難関・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 12:42:48.08ID:P3K+2It8
>>413
報告によると100体は条件じゃないみたい
60体くらいで☆3つ埋まったって報告あるよ

オレもメイポと2人で行ってメイポの武器外して
何十回も金と銀のお互いの復活見せ続けてたら
100体以下で☆埋まった
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 16:50:51.14ID:i6aDVY2F
>>414
もちろん完全オフで、ポーン貸し出して無いよね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 17:02:21.25ID:iPuOq4R5
>>415
オンだけど低レベルで2回借りられただけ

報告した人も同じようなこと書いてたな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 17:12:43.20ID:vhkl87Ts
自力で知識コンプするために作ったオフ専アカで65体だった
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 21:11:33.16ID:wQB5LbT0
ミリデスがうまくいかない
ミリデス→部屋出入りセーブ→一度倒す→リディル使って再開→もう一度倒してアイテム採取→部屋出入りセーブ→りんりんフルデス→なにこれぇ
どこか間違えてる?それとも何か足りない?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 06:50:12.37ID:43qq7kJl
>>418
失敗してる原因がいくつかあるかもしれんから、的確な答えにはならんかもしれんが、
ミリデス状態にしてからエリア移動をして、またデスさんがいるとこに戻ってきた時に、
デスさんがそのエリアにいる時に流れてるBGMを聞いてから手動でセーブしてみ
それからデスさんを倒してリディルして、上記でセーブしたとこから再開して、デスさんを倒してアイテム取得
あとは、またエリア移動して戻ってきて、BGMが鳴ってるのを確認して手動でセーブして、のくりかえし
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 07:22:04.45ID:o+Uya83L
>>418
>>1のwikiの昔落ちたスレに似たようなのがあったから
自分用にコピペして取ってあったの貼ってみる

wikiから抜粋
エリアチェンジして獄舎に戻るとオートセーブがかかりますが、その後手動セーブしますよね?
その手動セーブの位置が重要ポイントみたいです
獄舎入り口のワームのいる辺りだとデスは二回目以後フルパワーで現れます
もう少し先の段差のようなところなら間違いないです
デスのBGMはあってもなくても大丈夫

うまく行くことを祈ってる
0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:34:20.01ID:xvXhg+RE
盗術を使ってゴールドナイトたちからボーンクレスト盗みたいんですけど、羽交い締めの仕方がわかりません……。
どなたか優しいかくしゃの人、教えてください……。

(羽交い締めの操作方法もわかりません……)
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 09:26:00.95ID:gfy0Vm1g
>>421
黒wikiより抜粋
羽交い絞め
・敵や味方に対してR2/RTを長押しすると羽交い絞めが出来る。
・しかし敵をある程度弱らせないと出来ない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 09:31:50.27ID:o+Uya83L
>>421
敵を状態異常にしたら盗術決まりやすいって聞いた事ある
錆びた武器で毒スロー、アニールスナグ武器で油暗闇などにして盗めばいいかも
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 10:10:16.13ID:TW4MnrCy
>>422
なるほど!
やってみます!
R2長押しですね!?

>>423
ゴールドナイトたち、状態異常があんま効かないみたいで……。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 10:23:40.56ID:2YvUeU1q
>>420
なるほど、アレってBGMじゃなくて場所が重要なんか
自分の場合、修練所から血も涸れた〜に入って段差を降りたあたりで
いつもBGMを確認してセーブしてたから、知らず知らずのうちにうまくいってたっぽいな

>>424
つか、ストライダーポーンに盗術を使わせるつもりなん?
武器を外して素手にしたファイターポーンに羽交い締めさせて、スト覚者で盗術使った方が効率が良いよ
ゴールデンナイトにやった事無いから通用するかわからんけど、スト覚者が「引き寄せ」で転がすと、
ポーンはかなり高い確率で羽交い締めしてくれるから、そこで盗術を食らわす
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 23:39:33.99ID:GM6qobM/
>>424
眩ませ縛りなら有効、怯むからその間に金さんを掴んでファイポの方へブン投げるんだ
引き寄せはやったことないのでワカラン
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 00:55:47.05ID:LS34wyzs
ようやく決戦終えたけど
これ噂の宿屋のおやじがいけにえだったらラブシーンっぽいのどうなっていたんです?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 01:00:35.06ID:gap+b5RL
>>427
当然、ラブシーンに宿屋のオヤジが出てきます
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 01:02:05.63ID:LS34wyzs
>>428
アーッ!
0430ddd2015/01/11(日) 06:13:10.10ID:8+0cf6nv
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)文庫
http://blooddiet.web.fc2.com/dadamo.html
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 16:08:15.31ID:rnK7Zbk0
>>429
正確にはアッーだからな!雄叫びあげて喜んでちゃダメだろwww
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 22:35:14.02ID:Ko+DML6x
黒呪島の敵や宝箱は何日でリポップしますか?
あといいリム稼ぎあれば教えてください(><)
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:45:46.87ID:W1+LHOSD
>>432
たしか3〜4日くらい カサディス宿屋1階にある肉やハーブを回収してから連泊してると
それらがリポップするのでその頃合いに黒呪行けばちょうどいいと思う
ちなみに一周目異邦の落都の宝箱は何泊してもリポップしなかったと思う

リムはオフ専はポーンギルド地下一階掲示板のメダルクエ、カースドラゴン狩、シルバーナイト狩とか
終焉の像30個集める黒呪クエでアビリティ輝運(敵がリムを落とす率アップ)がもらえるけど
そのかわりアイテムドロップが減ると聞いたことが…
オンだったら売り込むかいっそサブアカつくってしまった方がいいかも


次スレからリム稼ぎと盗術関連のテンプレがあったほうがいいんでないでしょうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:47:16.33ID:3/6SUyzn
>>432
カサディスなどの本編の半島で5日目で全てリポップらしい
ただし、黒呪島内の休憩所での時間経過は謎のため
休んで1日経過、にはならない模様

以下ググったら出てきた
・ゲイザー、Dビショップ、デス、異邦の落都は5日でリポップ
・ダイモーンは即時リポップ
・雑魚部屋は2?3パターンが3日ごとに後退してリポップ
・箱は5日でリポップ

リム稼ぎは
・ポーンギルド地下の掲示板のメダルクエストが100個で15万リムくらい
 周回するとメダルを全部持った状態で掲示板前で受注しまくるだけで1周約15万入手可能
・ポーン売込みスレでIDを晒して募集すると今でも結構借りてもらえて、大金稼いできてくれる
 これが一番早い
・黒呪島内でじっくり全部の敵倒してリムを全部拾いながら周っていれば
 解呪全部しても少しずつ溜まって行くくらい稼げる
 全く敵倒さずにダイモンマラソンやるとリム足りなくなるけど、普通にやるとそこそこ溜まる
・あと、無印版からデータ引き継ぎやると10万リム引き継ぎプレゼントになる
 これあると結構助かる
・モンスターはカースドラゴンが稼げる
 黒呪島羨月楼に誘引の腐肉持って逝けば1個で2回〜3回カースドラゴンと戦える
 1体につきリムを1万くらいだったと思うけど落とす
 エリアチェンジで2体〜3体と戦える
 装備強化しながらリム稼ぎができる

くらいだと思います
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:49:16.38ID:W1+LHOSD
>>433追加
そういえばデスさんも結構リム落とす方だった…
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:51:34.65ID:Ko+DML6x
>>433
返答有り難うございます
半島に戻って連泊しないとダメなんですね、、、
輝運取ってミリデス狩りしようと思っていたんですが、竜強化ついでにカスドラ狩りやってみます!
肉置いて倉庫出入りでいいんでしたっけ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:55:20.26ID:Ko+DML6x
>>433-434
有り難うございます!
売り込みもやって見ようと思います!
おバカなメイポですぐ倒れるけど大丈夫かなー
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:56:29.97ID:W1+LHOSD
>>436
カスドラ狩はそれでおkだと思います
ミリデスも結構おいしかったと思うんだけど書き忘れてしまった
>>434の方の方が詳しいかも^^;
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 00:14:27.39ID:1XIhEwcO
>>436
ミリデスはランダムで出ない時もあるけど
出るのはリムの完全結晶=1万リムだそうですよ
悪くないと思います
あ、カースもドロップはランダムなので1万に満たない場合もあるので……

あと、売り込みはLv低くても未完成でも借りて貰えますよ

>>438
いえいえ、そちらも十分詳しいですよ
ってか好きなので調べながら書いてる……w
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 00:18:06.04ID:YjM+fIcy
ミリデスはリムもいいけどLv3黒呪品集めにいいだろ
そして現役プレイヤーのポーン連れてけば相手に大量のリムを送りつけることになるから
もしかしたらお返ししてくれる人もいるかもしれない
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 00:19:48.78ID:YjM+fIcy
黒呪品というか黒呪アイテム

黒呪品限定みたいに書いてしまった
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 00:25:00.31ID:bdIX+8x5
皆さんホントに有り難うございます!
売り込みしてミリデス行こうと思います!
解呪してない武器防具が50程たまってるんで、、、
輝運でのドロ率upてどんなもんですか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:08:21.27ID:YDUvi0u+
メイポは完全に魔法職として使ってるんだけどファイターあたりでHPや防御もあげておいた方がいいの?
それとも装備の補正でどうとでもなっちゃう?
ただいまレベル70手前で二周目行こうかどうか悩み中 エバーフォールつまんないです黒呪島は探索楽しいけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:30:06.07ID:HvUn/NIx
>>442
リムドロップ率10%アップらしい
つけてるキャラが多いほど確率上がるらしい
自分でも付けて使ってるけど正直微妙拾うのめんどくさいw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:36:03.01ID:IWX51u9F
>>443
うちにもほぼ純魔のソーサラーメイポがいるけど黒呪防具3を最大強化して装備すれば防御800位になる
別アカの物理系メイポと一緒にハードモードの黒呪島探索しても死亡率大して変わらない感じだし特に困ってない
ただHPスタミナ欲しかったら他の職で上げておいた方がいいのかも
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 19:36:31.22ID:CNu8ZX9X
お洒落装備つけさせたかったらHPと防御上げた方がいいかもね
特に頭装備とかがっかりすぎるから…
あと、黒呪3装備は2周目から手に入る感じだし揃うまでは死にやすいよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 22:41:28.84ID:CZIfh03c
走る時だけスタミナ無限のアビリティあれば移動は苦じゃないのに。風纏いもつけてくれるとなお良い。
04484432015/01/14(水) 23:25:59.05ID:7zVDWH0Y
みなさま助言ありがとう
とりあえず二周目いっちゃってからまた考えようかなと思います
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 05:50:33.82ID:+/Xq3GUh
正直ポーンの魔特化は避けた方が無難
黒呪装備とモンスターのバランスおかしい事になったせいで死に易いだけの糞になる、お洒落も前衛も出来ないし開発者を怨むレベルに酷い
覚者は魔寄りで問題無い
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 00:33:45.62ID:KUOQIbAt
黒呪島って自分のレベルあがれば敵の強さもあがっていくのかにゃ?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 00:52:53.88ID:EZYeozzR
>>450
レベルに対応した補正あるみたいだよ
詳しくは解らないんだけど

あと、黒呪島の1周目、2周目、3周目でまた難易度変わるそうです

ちなみに、普通の腕前の人ならLv60〜65くらいからだとなんとか1周目クリア可能です
ノーマルで
ハードは解んない
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 10:58:12.12ID:zb1ElA/o
>>451
lv.60くらいから? そんなもんなのか
lv.110だけどヒーコラ言ってる クリアはまだ先だ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 11:18:10.94ID:BaJKAIvT
ガチで出会う敵全てを倒してるとキツイけど
まともに戦わなきゃクリアできない相手がゲイザー・ダークビショップ・リビングアーマー・ラスボスの四体だけだっけ
目的のボスを倒すのだけに特化したPT編成ならけっこうイケる
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 13:18:50.43ID:/osGGQAM
>>452
110かぁ
育成で例えば物理→魔法って100くらいで切り替えると
与ダメが辛かったな
でなきゃ武器は赤ドラゴン装備があればなんとかなったような
被ダメがつらいならできるだけ固い装備でいくっきゃないね

ガルムやホモオーガなんかは装備固めても痛すぎなので
竜の鼓動は5-6個持って行った方がいいと思います
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 21:13:46.68ID:gMHPgWEd
>>454
今ビショップ倒したとこで、振り返って見たら、進まなかった原因は観察不足で目ん玉にダメ通す方法解らず詰まってただけだったわ
結局適当にやってたら、なんか口から目ん玉グエエって出した時に偶然メイポさんの竜巻が発動して終わったわ
ビショップのがむしろ苦労せんかったな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 02:52:19.48ID:v548/etV
全体的にひーこら言ってたんじゃなくてボス戦か
うまく進んでなにより
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 09:40:16.91ID:byr13w9H
60くらいで入ってクリアする時には170くらいになってたわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 07:52:13.50ID:jV6pgXtx
アサシンの片手剣スキル無心斬ってどんな相手の攻撃でも発動する?
人型でないと発動させられないっていうかタイミングがつかめない・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 12:51:28.11ID:3l+nB/6h
大型あいてでも発動はするけど、攻撃はじいて終わりになる
あとモーション中に仲間が対象の敵たおしちゃったりすると中途半端に終わって範囲ダメージが発生しないことも
逆に流し暗殺はほぼ全ての攻撃に対応できる(流石にレイスとかは無理だろうけど)
それによって緊急時の回避にも使える
タイミングに関してはどっちも同じで、攻撃あたりそうになったら発動
見た感じ正面からしかダメっぽいけど、どの方向から食らっても大丈夫
構えなおしと併用できる分、流し暗殺のほうがやりやすいかもだけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 17:19:18.98ID:RNHfQ/P2
流し暗殺超難しくてぼこられるんだが…攻撃当たる直前に発動すりゃいいの?
当たる直前っていったって敵によって攻撃モーションもなんもかんも違うしどうすれば
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 17:35:00.71ID:jV6pgXtx
流し暗殺は説明みる限り一度構えたらずっとカウンター待ちなんかとばかり
ろくな短剣がないので使ったことないけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 05:47:17.28ID:GVfN3STf
現在男性覚者 ポーンが女性です
ポーンの女性専用装備を変異させるために、
キャラエディットで覚者の性別を変えようとおもいますが(2週目の薬入手すみ)

エディットし直すと もとの覚者(男性)のキャラの外見は消えてしまいますか?
やはりデフォルトにもどってしまいますか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 09:14:58.86ID:ilUBvEE1
消えるけどレシピを何かにメモっとけば後から再現はできるんでない?
素体(複数いるキャラから選ぶアレ)によって身体つきとか顔の形なんかも若干変わるので注意
ただしレシピ確認するためには再エディットするしかないので、一周終わらせちゃうか
宿営地リム前のおっさんからエディットアイテムを購入する必要があるけど(対価はお金じゃなくてリム)

>>460
相手の動きをよく見ながらとにかく練習するしかない
なんとなく当たりそう…ってなったら先読みしてやるって感じ?上手く言えないけど
俺がよくやるのは集団戦で囲まれてるような状況では取りあえず発動、ダメだったら通常の処理
タイマンだったら相手の大振りな攻撃に合わせるって感じかな
あとローリングじゃ避けられそうもない攻撃にダメ元でやってみるとか
上手くキマると超気持ちいいよ、流し暗殺も無心斬も
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 09:42:39.19ID:QG6HQOf0
毎回クリアするたびに思うんだけど最後、何で降下するポーンに重なっていくイメージがポーンの姿なんでしょ
覚者の姿のほうがしっくりくるんだけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 15:12:38.31ID:MUAhP4qg
界王戦で負けた覚者は赤ドラゴンになって次の覚者を選定する存在になるけどドレイクとかはどういった経緯でああいう存在になったんだろう
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 15:25:22.94ID:URNCpFet
蒼月塔のワイバーンがサロモっぽいっていうのもあるからもしかして赤ドラに選ばれなくても(善悪問わず)強い意思を持つ人間は竜族に転生するのかも判んないけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 18:34:40.06ID:DTMH5lbZ
ずっと気になってるんですがポーン呼び出す時の
職マークと名前の間の左右の矢印みたいなマークと
鎧に×がついてる様なマークは何でしょ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 19:38:37.20ID:K3jHNY5F
>>467
左右の矢印はオンラインのユーザーが作ったポーンだよって意味で
鎧にバツ印は「ドラゴンズドグマ」(ダークアリズンではない、通称無印)のポーンだよって意味です
04694622015/01/19(月) 22:43:22.51ID:iwj7QaQc
>>463
レスありがとうございます。
レシピで再作成でやってみようと思います。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 00:54:01.66ID:0zo68d7B
>>468
なるほど、ありがとうございました
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 15:00:39.78ID:XOvgQosc
本垢を一からやり直そうと思うんだけどDAでニューゲームを始めたら
永久石は無くなるのかな?
やっぱ一回無印でデータ作らないといけないのかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 17:23:05.36ID:slLlRTNb
>>471
イエス、無印からコンバートしないと貰えないです
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 18:41:54.59ID:XOvgQosc
>>472
ありがとうございます
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 03:25:24.90ID:DOaTDhOk
領王の謁見の前に、領都の西門から出た時に
グリフィンが荷物運搬を襲うイベントあるんですけど。
門兵にHPバーが出てイベントが起こるサインがあったのですが
門を引き返してローディングはさんでしまいました
再度外に出てももうイベントが起こりません
この周はもうこのイベント終わりですかね?一回きりですかね?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 05:09:56.28ID:OT4oar8F
>>474
一回きりだけど、チェックポイントから再開でやり直すことは可能です
で、巻き戻る量で次周にするか判断だね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 05:43:33.24ID:DOaTDhOk
>>475
わかりました
ありがとー
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 14:52:39.92ID:XYETt73L
戻りの礎ってプレゼントできない仕様?
別垢に渡そうと思って2度試したんだがどっちも小石になってしまった
雇って別れ際に渡して宿屋で寝て別垢ではじめて宿屋で寝て受け取るであってるよね

刹那の飛石は同じ方法で渡せたのを確認したから問題はないはずなんだけど・・・
ちなみに無印データ間でのやりとりです
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 15:54:53.57ID:SJ8H/rmR
無印だけど、戻りの礎は渡せてる。
もしかしたら、1周目はダメかも?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 16:10:34.91ID:XYETt73L
>>478
なるほどありがとう
確かに別垢の方は1周目のデータですわ
そういう仕様なんだと思っておとなしく取りに行くことにするよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/24(土) 20:26:10.77ID:YovF4rIM
>>478
>>479
戻りの礎普通に渡せるよ
1周目でも渡せる
送る側が渡した後時間巻き戻すか、もしくはサーバエラーとかで
そう判定されたとか
デュープ行為対策が悪さして小石になってるんだね
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/24(土) 20:36:28.16ID:0ll3ZuOC
ソーサラーのエンチャントを自分に使いたいのですが、近くにいるポーンを勝手にロックオンしてしまってなかなか上手くいきません
ポーン達から離れて使えば一応解決はするんですけど、何か良い方法はありますか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/24(土) 21:00:09.32ID:ORkycJUb
R3を押すのぢゃ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 00:59:16.02ID:FpyL+Odl
領都・城で夜間に豪薬草が取れるって、最近ココか本スレで見たんだが・・・
入り口の塀手前に、森のハーブ酒x1、空ビンx1、気付けの地酒x2、が在ったんだが・・・

10日ぐらいで、(密閉瓶が復活するタイミングくらい)で何度でも取れるんだが・・・

お 前 ら 、 も っ と 早 く 教 え て く れ よ !
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 02:04:28.29ID:qh/djNVZ
無印発売日に買ってレベル200にして
DAもスペシャル版買って黒呪島攻略してるけど

その情報初めて知った…orz

気付けの地酒欲しいから、今から取って来よう
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 14:39:34.99ID:Wuqp5To+
げ、おれも長いけどそれ知らなかった……
>>483はかなりエロイ!!
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 01:45:22.09ID:+2Y+gvOA
>>483
兵士が隠れて飲んだくれた、って体なんだね
夜は捕まるって表示されるから必要最低限しか
侵入してないから、知らない人多いんだね
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 06:13:03.11ID:zdNz06FH
ひょっとして夜に侍女から貰う兵士コス着て
侵入すれば捕まらん事も知らない人も多い?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 17:31:53.30ID:gyhtZKuy
それはないな
着替えとか面倒だから必要以外着ないだけ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 17:56:50.56ID:ha1hHftV
あと、重たいので持ち歩かない。

クエスト前から、涸離宮にシルクランジェリーが落ちているんだが誰のだ?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 18:48:57.64ID:OJf52mWp
「俺のだ」
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 22:00:41.31ID:ha1hHftV
自分で書いてて判った。
あそこにはゴブリンしか居ないので、あれゴブリンのだわ(笑)
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 22:36:00.61ID:181Gc1Wc
気付け地酒は、石切り場跡の採取ポイントや、窓枠みたいに切り取られた壁のとこに
さり気なく置いてあったりする。お祭り投げパイも置いてあるから、レイナードが引退した
後とか、拾って集める手段のみになった時に結構ありがたい。
赤ドラゴン倒して領王が引き篭もった後は、ワザと領王に合わずスルーし続ければ
城はなかなか良い採掘所と化す。特に夜。
ただ、宝物庫の中身は火事場泥棒されるから、赤ドラ倒す前にブン盗っておく必要あり。
それと、王妃の部屋まで行かずとも、ランタン消して繁みの影(例:入り口階段下近くの
壁際の木立など)に隠れていれば、城の敷地内で夜明かしも可能。
要は篝火や衛兵のランタンに照らされなければOK。警戒時刻が過ぎるまでじっとしてなきゃならんけど。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 14:30:03.83ID:tDLrWXh3
カサディスで泥棒を捕まえるのってやっぱりダッシュ出来ないとダメかな?
一周目は簡単に捕まえられたんだけど
二周目はコントローラーがおかしくなってダッシュすると技を繰り出すようになってしまった
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 14:37:34.61ID:K2umqdtm
>>493
怪我人寝かせてた、花集めクエの
崩れた小屋の横の細い道だと
待っててL2押すだけで簡単に捕まえられるよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 14:45:26.04ID:P2XXmji8
>>493
吸魔痕なんかで足止めしちゃうとか
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 15:07:25.40ID:tDLrWXh3
>>494
>>495
ありがとう
そうしてみます
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 17:48:40.52ID:vnFh5AUa
>>493
ダッシュで命令が出るうちのコントローラーと似てる……っ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 20:00:24.53ID:vBkX6S4f
ドラゴンズドグマオンライン来るらしいぞ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 20:53:19.98ID:yOWtJoKC
>>498
それは別ゲームの話になるから、質問スレに書く事ではないよね
できれば、本スレにも書かないで欲しいところ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 21:12:02.07ID:vBkX6S4f
>>499
貴重な3レスも消費してやったぜ
協力感謝します
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 01:01:09.11ID:O8f4Dahy
>>493
ランタン消して待ち伏せてると、接近しても気づかれにくい。
露店がたくさんある通りは、店に作り付けのランタンが灯ってて明るいから、
とにかく夜闇に紛れて、星明りを頼りに捕まえよう。
もう一つの簡単手段としては、パブロスの宿屋へ盗人が入る際、何故か律儀に
正面ドアを開けて入る。ドアが開き始める時、盗人は棒立ちなので、その隙に
背後を取ってとっ捕まえるのもアリ。ダッシュ未使用なら、荷物は倉庫へ預けて
重量:very lightにしとくのも忘れずに。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 14:07:27.63ID:R1aJZND0
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 16:03:57.23ID:peed/+I5
二週目入るんですがずっとアサシンでやってて、他の職にも手出したくなってきました。
黒呪島とか厳しいですかね^_^;
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 17:27:15.25ID:O8f4Dahy
>>503
アサシンは「当たらなければどうということは無い!」タイプの職だから、物理・魔法共に防御が上がりにくい
回避や返り討ちが上手いなら、そのまま行ってみるのも良いが…不安だったら、ファイターとソーサラー、面倒なら
ミスティックナイトのジョブランクだけでもMAXにしてから行くことをお勧めする。
でも、力試しにエイッとそのまま入ってみるのもアリ。出来たら、蘇生用の鼓動と、状態異常を打ち消すアイテム、
小まめなセーブは忘れずに。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 18:22:00.87ID:peed/+I5
>>504
丁寧にありがとうございます^ ^
二週目でやりたいのはウォーリヤーだったんですが…ステ的に積むなんてことはないですよね…下手っぴだから心配ですが!楽しみたいので!
気にせずチャレンジしてみます。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 00:14:16.31ID:7B+wDmYZ
まだレベル50なんですが、撥水のリング欲しくて
黒呪いちょっと乗り込んでみたのですが
月光の宝珠が最初に手に入るのはどこが最初ですかね?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 00:24:52.03ID:iw+g6Lr1
戦士の休息所が最初だった気がする。
倒さなくてはいけないボスがいるわけじゃないし、そんなに先でもないから行けないことはないと思うけど・・・
ちとキツイかも。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 00:32:57.58ID:E47Gcubv
初めて遭うゴアサイクロのつながれてる螺旋の奥の、血の池の崖っぷちじゃなかった?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 01:29:19.66ID:7B+wDmYZ
>>507
そこですかね、ダッシュで行って来ます
ありがとうございます
>>508
レスどうもで
そこさっきゴアサイクロをポーンが攻撃しないようビクビクしながら行って来たのですが
なかったんですよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 01:38:49.04ID:L7dMAozh
>>501
ありがとう
>>497
コントローラーを分解して掃除(チリがいっぱい入ってた)したら直ったよ。ダッシュ押すと技と魔法と命令が出てしまってた
PS3のコントローラーってゲーム一本買えるほど高いから直って良かった〜
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 17:15:48.26ID:1TrO+IgS
コントローラ暴発しだしたら、一度リセットすると治ることもある。
DS3の裏小さな穴をポチっと。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 21:03:41.08ID:W3Cd21rq
>>509
あそこは判りづらい。崖っぷちというより、その少し下。ゴアサイクロのいる部屋を右手に見て、赤い毒水が絶壁から流れ落ちるとこの端っこに、
更にちょこっと降りて行ける足場がある。それを伝って行くと、崖に横穴が開いてて、杖の先にニンニク?の先っちょを編んで
ぶら下げたもの(魔除け?)と、壁にワケわからん血文字?が書いてある。そこに行き倒れらしきガイコツと、月光の宝珠がある。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:31:32.77ID:8ws1VD86
>>512
そうそう! このことが言いたかったんだよ!
あ、申し遅れました508です
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 23:28:57.69ID:7B+wDmYZ
>>512
それ使いまわしマップの裏切り者の処刑場の方ですよね
そこの隠れた窪みも行きましたけど逢い魔の螺旋には月光の宝珠なかったんですよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 23:38:56.52ID:7B+wDmYZ
>>512
>>513
でも、回答ありがとうございました
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 23:42:54.49ID:iw+g6Lr1
>>512
もう一つ先の同じマップじゃなかったっけ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 17:10:33.87ID:upOaZj7i
南北を繋ぐ坑道の中で爆弾で破壊出来る壁は何か意味ありますか
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 18:15:00.49ID:rWngdrvf
確かメダル集めのクエで破壊するとメダルを取れたと思う。
それ以外で破壊しても意味はなかったはず。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 23:15:27.76ID:zA5I9uiF
>>516
申し訳ない、多分そうだと思う。>更に奥へ行った所
確か、似たようなマップの赤い毒水の流れる下水?で、誰かの声を封じた白い石板が
落ちてる所、その先に同じように断崖絶壁があって、同じ位置に下へ降りられる段差と横穴が
あった記憶がある。石板があるか否かで、区別がついたと思う。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 14:27:19.65ID:ob1tdBbE
黒呪武器からダガーが欲しい場合は自分と(ポーンも?)ストライダーにすればいいですか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 14:52:15.84ID:SPI6q7Vy
>>520
そうだよ
ただ、ダガーだけじゃなく弓が出る可能性もあるけどね
覚者とポーンのジョブを揃えて解呪すればOKです
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 20:10:21.02ID:ob1tdBbE
>>521
ありがとう頑張ってLv3探して解呪します

そして今ダイモーン倒せたのですが これは「奥の扉を通って外にでたら」1周目クリアなんですか?
まだLv90とかなので2周目にいっていいのかどうか悩んでいます
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 20:28:38.34ID:z7Eh1Kg8
>>522
扉出ないで飛石で戻っても1周目クリアになるはず
90でも黒呪ウロつくとすぐレベル上がるしクリア可能だと思います
あ、Lv100からずっと物理職だったのを魔法職に転向とかすると
敵がやたら硬く感じるかもだけどでもクリアはできますよ
ただ竜の鼓動は3〜5個くらいは持ってたほうが……
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 20:39:28.59ID:ob1tdBbE
>>523
もう外に出たらクリアになっちゃうんですね
それはそれで諦めがつくので二周目イッテキマス
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 02:26:47.30ID:4/JsutDR
無印でエロかっこいい装備教えてくだはい
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 05:10:42.43ID:y6v2xOBZ
シルバーブレスト、レザーブレスト(領都武器屋等)…ビキニアーマーのブラっぽい
メイデンキャミソール、メイデンペチコート(マデリンの店等)…白いブラ&ミニスカ風
シルクランジェリー(マデリンの店、???から採取等)…グレーTバック
破れた漁民の服(初期装備)…胸元がバックリ開いた服

店売りアイテムは時期や条件で増えます
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 05:22:27.23ID:TWmiPV4M
メインポーンのHPを最大にしたい場合、レベル100以降のジョブはウォリアーよりファイターの方が良いですよね?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 06:12:29.62ID:y6v2xOBZ
はい
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 17:21:44.45ID:tONMf5au
本編の二周目って何か一周目と違ってることある?
特になければさらっとクリアしてトロフィーとっちゃっうんだけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 17:37:19.63ID:fncT+dPz
>>529
2週目以降からのみ受注可能なクエストが増える。護衛クエを出すキャラが増える。
1周目で一つしか入手不可なアイテム(金銀の銅像や竜王指輪)の本物をもう一つ入手できる
アイテムコンプを狙ってるなら、周回は必須。
金の彫像は、渡す先が二か所あるから、一周目で銀のを渡した先へプレゼントすると、
品ぞろえがもっと増える。最初に金のを渡した先は、品ぞろえ増えたままだからどの像をあげてもOK
赤竜戦で、1周目と違う種類の武器を装備して倒すと、別の竜武器が手に入る。
これ以外にあるかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 18:14:31.78ID:phnVN/2x
LV・アイテム全て引き継げる
ウルドラゴンと何時でも戦える(倒してたらだったけ?)
2周しないとポーンのクエストの知識が埋まらないのがある

2周目以降は、店では全ての商品が販売されるので、彫像効果は関係ないと思うんだが
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 18:40:16.83ID:inxHvH3m
店の商品って1周目で開放されてた物が2周目は最初から開放
じゃなかったの
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 18:45:23.56ID:fncT+dPz
>>531あ、そっかそれもあった!LVに倉庫にアイテム引継ぎ、ウルドラステージ直結ポイントが出る!
あれ?金の彫像はそれぞれに渡さないと、全商品出すのは無理じゃなかったっけ?
後は、プレゼントしまくって好感度ホワーン状態の時だと、品ぞろえが増えたりとか…
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 19:24:24.72ID:phnVN/2x
好感度上げないと販売されないのはあるが、
それ以外は2周目以降は揃ってたと思うが
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 19:58:30.46ID:OYH50EnK
たしかアップデートでそうなっちゃったんだと思うんだけど、
2周目に入ると好感度で出るもの以外の店の品揃えが解放されてたと思う
バロックの商品も多分そう
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:32:49.17ID:inxHvH3m
前周でマデリンの開業忘れてて、領都に来たところなんだが
開業で出る、睡眠の矢と油の矢、は売って無かったよ
無印ね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:49:55.14ID:oTJ72ELZ
ポーンの声だけ変えたい場合は転身の○○は買わなくて良いと言うことかな?
>>1を読んだけど確信が持てないんだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:50:14.32ID:OYH50EnK
>>536
あーそうか、アップデートでそうなっちゃったのはダークアリズンだよ
バロックの商品関係のバグかなんかがあったんだったかな、よく覚えてないんだけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:59:16.30ID:OYH50EnK
>>537
領都の床屋で変更できるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 22:58:34.35ID:fncT+dPz
おわあゴメンゴ!そうか、アップデートで…一周すれば、クエストで金彫像渡して出る仕様だった商品も
二周目には買えるようになってたか…申し訳ない。とすると、DA2周目なら彫像渡さんでもOKって事か。
大魚と魔鉱メダルをたっぷり貯めておかねば。
声は確か、床屋の一番高いコースで変更できたっけ、ロイヤルドレスアップコース。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 23:18:46.82ID:OeXOKvAx
金の彫像ってじゃあどっちにも渡さなくていいんだ
クエストの知識だけなら銅の彫像渡してクリアだけしておけばよいってことね?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 23:28:40.09ID:fncT+dPz
>>541
銅の彫像はタダで拾える、銀の彫像は別クエストの報酬、金の彫像は期間限定クエストで
キノコ髪幼女をご機嫌にしてやらないと入手不可
これらを一度経験させてやれば、知識埋まるかな…銅彫像と、それ以外のを一個渡すと
商品ラインアップの増加数が違うとか…そこまで細かく見せなくても平気かな?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 00:03:22.50ID:SdhX1b2K
いや、だから>>531によると、
2周目は金を渡してなくても解放されるんでしょ?

DAの場合は、
好感度上げて、銅彫像渡して2周目突入すれば
マデリン、キャクストンは商品全部解放される、

であってる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 00:24:51.34ID:OlKDWoOP
クエスト知識の星が埋まり切るかどうか、ちょっと不安要素があったんで…
でもまあ、事前にチェックポイントセーブしておけば、星が空のままでも
やり直し聞くから大丈夫か…何かごめん。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 01:05:53.36ID:Aw5DaVMj
>>543
実際は1周目で金と銀を渡しちゃう人が多くて誰も答えられなそう
2周目に入ったら店売り装備とか必要なくなるし
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 02:50:44.75ID:SdhX1b2K
おれ今、1周目、キャクストン金、マデリン銅渡しててDAでやってるから
2周目マデリンの商品確認してみるわ
わかったら報告します
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 12:46:48.65ID:Ax2lovgJ
昨日から始めたけど凄く難しそう
好感度とか苦手
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 17:30:10.48ID:OsvUXI4Y
>>547
好感度なんて意識して上げなくても別に良いんじゃない(プレゼント上げるのが面倒だし)
一番の好感度の人が生け贄&家に来るだけだし

プレゼント上げないでプレイしたらキナが生け贄になったな
セレナがクエストで家に来てしまうからセレナが生け贄になると思ってたのに
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 18:26:58.14ID:qT6kjF9B
どうでもいいNPCの好感度上げると、そのNPCの護衛クエストが発生してうっとしいぞ
意中の人だけ、プレゼントを渡すなりして好感度を上げた方が良いよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 20:38:44.51ID:hgQe/sTw
クエストやってるだけで好感度上がることね?
クエスト以外でほとんど喋ったこともないカサディス村の人々の護衛クエスト出るよ

まあ序盤にやった護衛クエストがこのゲームで一番面白かったわ
王都着いてすぐの段階で、血洗い浜とか長城砦まで歩くのは最高に大冒険だったよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 20:47:25.74ID:OsvUXI4Y
プレゼント上げなくてもクエストが発生する人物のクエストこなすと好感度上がるよね
バルミロ(だっけな?)のクエスト全部こなしたら赤くなって気持ち悪かったわ〜
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:39:32.47ID:SdhX1b2K
好感度は話しかけるだけで上がるけどね
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:45:38.82ID:iH6sxvs0
しかも周回持ち越しするから、12周目の我が世界はみんな顔赤いわw
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:56:54.16ID:SdhX1b2K
なんだオレのリアルみたいじゃないか
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:33:40.47ID:+G+5iM4F
あれ?しばらく話しかけないでいるとデフォルトの値に戻っていくんじゃなかった毛?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 01:33:14.93ID:mAJqNqqL
日が経つと段々下がってけどでもあんまり下がらない
クエストでやり取りするキャラはどんどん上がってく
何周もやるとメインクエだけやるような場合オルダスが嫁になる
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 09:46:34.31ID:Ww78Fi/c
嫁とか出来るんだ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 12:44:40.10ID:mAJqNqqL
で、できるよ、酒池肉林だよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 14:06:03.74ID:Oi682c8w
セレナのクエストやると女2人が家にいるようになるから3P出来るよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:20:57.16ID:mAJqNqqL
そういや、エヴァーフォールのレア装備リディルマラソンだけど、
ドレイクワインバーンウィルムの涙持つと
途端にレア連発する話って誰か検証した人いないよね?
気のせいだと思うんだけどね
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 22:29:07.58ID:mAJqNqqL
>>545
>>544
自分>>546だけど、>>531が言ってるの多分正しいです
1周目で銅彫像しかわたしてないけど、2周目のカサディスで会った時点で
情熱のパレオ、ラプターキュイス、ホワイトリングなど解放されてました
多分キャクストンもそうなんでしょう

情報ありがとうございました
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 23:17:27.18ID:T6/2OpPS
>>560
多分、気のせい。三種の涙持ってエヴァホマラソンしてるけど、今だに
海碧のローブが出ない…鼓動や、鼓動の欠片は笑いが止まらなくなるくらいボロボロ取れるけど…
宝箱の中身まで鼓動になってる気がする…逆に、涙を一種類だけ持って入ったらどうなるかな、
ちょっとやってみるかな…

>>561
お疲れ様です。そうか、しくじった…金と銀の彫像あげちゃったよ…
あ、でも一周目で商品ラインアップ増やしたい人は、彫像使ってねって事か。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 00:48:13.37ID:tyfu4b7x
>>562
レスどうも
だよね、気休めっぽいね
でも気を休めるために持って逝ってみよう(笑
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 06:56:16.89ID:xayhZdbk
>>562
海碧のローブに限らずエバフォレアは黒呪で出るよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 19:42:06.27ID:uyTb4JfT
彫像の情報ありがたい
丁度、2週目でどっちに渡したか忘れて品ぞろえ見てたら
両方とも解放されてたから、不思議に思って
今、ググってたところだった
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:13:05.32ID:tyfu4b7x
>>561だが、変だ、別の垢見たら商品解放されてないのがある

データは
DDから引き継ぎでDA
何周もしてる10周以上
キャクストンもマデリンも金像を1回だけ渡してる3周目からは銅を渡してたはず
現状は決戦の前の状態でキャクストンは例えばアイスエッジが出てない

違いは
・この周回に入る時点で好感度が下がってポワワンじゃなくなってた
>>561で行ってるのは2周目、このデータは10周以上してる
くらいかな

どうにかすれば周回初めからアショップアイテム全開になるのは確かだけど
条件があるってことだね
05675662015/02/04(水) 22:18:04.15ID:tyfu4b7x
>>566は間違いでした、全部解放されてました
勘違いでした
おさがわせすいません・・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:47:07.08ID:kWIHVybc
メインストーリーを周回しても黒呪島の周回は維持されると思っていたら見事に一周目に戻っていたでござる
これは何周しても戻されちゃうの? 困る・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 23:31:57.90ID:kUZLDSEi
>>568
そういう仕様だよ
直したリムがそのままなだけで本編をクリアすると
黒呪島はまた1周目からにリセットされるよ
走り抜けてボス戦だけって手もあるよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 09:38:46.74ID:NWXNX2Bz
最初にストライダー選んだんだがファイターに転職したりできるのかね
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 10:07:38.40ID:SkKxS8gx
できますん
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 13:25:38.74ID:bHD4tJcz
>>570
できるよ
大きな街に到着すれば宿屋のオッサンがやってくれる
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:04:02.10ID:g53Fnmo5
>>570
ダークアリズンの場合
スタート地点の漁村で、夜になったら桟橋に人が現れるので、付いていっても可能
ただ、中に入るのはLVが相当上がるまで止めた方が良い。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:16:08.23ID:ZBYIP4Al
いや、低レベルで一回入って見た方が良い!w
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:21:30.88ID:KEJzhQOI
低レベルで入江奥の扉へ入る…一撃で沈められるな…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:26:15.95ID:l41lkPAk
王女に夜這いに行った後投獄されてるのに脱獄して普通に王様と会話できるんですが
俺は何かイベント飛ばしちゃったんでしょうか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:44:55.02ID:k9EEsY2T
飛ばしてない
王様は何故かこの件はスルーしてくれるみたいなので気にしなくていい
自力で脱獄しても咎められない仕様なのでこっちも問題ない
あとエリノアは王女じゃなくて王様の嫁
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:45:50.29ID:UZSAke+f
それで問題ないです
拍子抜けするけどそういうクエストですよw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:48:59.49ID:KEJzhQOI
領王のメイポって、結局どこ行っちゃったのかね
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 16:21:19.59ID:l41lkPAk
>>577>>578
ありがとうございます。モヤモヤが飛びスッキリしました!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 17:51:53.94ID:SrqRzHzB
レベル40くらいで(マジックアーチャの跳弾つきで)黒呪に入って、下水道ぽい所の地下までは行けた。そこのボスが倒せなかったので諦めて本編に戻ったけど、そこで少し拾えた黒呪の武器と防具が本編で役にたったよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 18:49:59.62ID:kuE/5sqV
>>560
涙三種は、三種類全部持ってエヴァフォ潜ると鼓動が出易くなるだけのアイテム
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 20:23:03.23ID:5ogu65Do
自分のレベルが30超えてて強いポーン雇えていてれば黒呪の序盤はなんとかなるよ
拾えるアイテムも多いのでたまに遊びにいくといいさ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 15:54:42.03ID:Gl2K3EpN
セレナの衣装を手に入れる方法を教えて下さい。
DAでも、タイムアタックしないとダメなのかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 16:12:01.07ID:gpyoCEA6
>>584
そうだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 21:20:58.26ID:MSgiA7U0
1週目クリアして、何故かモンテバンクがクエストやってないはずのゴールドスナグ売ってて
宿営地のリムショップでクリアしたはずのエクリプスシェイドが無いのですが(エヴァフォでリッチ倒して1個は持ってる)
そういうバグでしょうか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 08:48:56.71ID:bo7DcnNU
複数アカ持ってる?
ゴールド武器は全アカ共有するっぽい
自分のところでも修道女護衛してないアカで金ドラ売ってたから
リムショップのラインナップはバグかも
ゲーム進行か周回で直るかもしれない
0588名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 17:25:32.01ID:doa04ibY
富裕区にある騎士の館って何かイベントあったりする?
2周目で始めて存在に気がついたんだけども
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 17:40:54.91ID:pKW1pwR5
指輪を取り戻すクエストで、住んでる住人と会話して情報得るだけだったと思う
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 08:22:27.34ID:6SxWP8w3
天を衝く咆哮前の蒼月塔で壁抜けというか扉抜けって無理ですか?
樽が見当たらないのでダメっぽい気はするのですが
0591名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 08:37:48.10ID:i7bgWujT
>>590
樽なら、塔の入り口階段下、リムの近くにひっそりと2つほどあった気がする。
ただ、仮にやってみたとしても、謎の真っ暗空間へ落っこちる>変な所へワープして滑り落ち、ヒュージブルに食われるか、
入口外へ戻されるか、どっちかかもしれない。運が良ければ、中へ入れるかもしれないが…
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 15:33:44.16ID:viIjIfd1
ロード扉抜けても何も無かろうて
0593名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 17:42:15.37ID:h7Z+sAcY
眩み砦の小さい穴って、小さくキャラメイクしたら通れるの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:25:40.02ID:hHQW8dCM
>>593
身長最低にしたら穴から入れたよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 21:24:48.28ID:i7bgWujT
>>593
身長150cm以下なら通れる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 02:15:19.48ID:YvwfACDm
最低身長 穴 入れた
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 18:21:21.25ID:LivpuMKt
レベル17でこくじゅとう行ったらどうなる?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 21:06:40.68ID:GNByFpyZ
>>597
本当に子供の書き込みなのか ネタなのか分からんが...

ワーグって言う毒犬に噛まれる 何とか倒してホブゴブリンの群れとサイクロプス1頭のフロアまでたどりつくも

デスさんが「こんにちは」して ポーン全員ロスト 君の覚者も死ぬ




竜の鼓動があれば 君の覚者1人で泣く泣く浜辺へ帰れる...

もしくは アクション得意ならもう少し先のフロアまでたどり着いてウサギ・シカ・カラスと一緒に和む...
そこまでたどり着ければ わずかばかりの黒呪装具LV1・黒呪品LV1が幾つか手に入る

無理はするな...w
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 22:17:43.64ID:LivpuMKt
やめとこ
このゲームメインストーリの進め方がよく分かんなくてどこ行けば良いのか分からなくなる
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 22:34:20.74ID:luENbBin
先に黒呪いくと本編が消化試合になるからやめとけ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 02:01:16.88ID:ocN8Gk1D
黒呪島のラスボス(ダイモンって言うんだっけ?デーモンみたいな奴)と二時間も格闘した末
薬と鼓動が切れて敗北!
残り体力あと一本半だったのに
今度は体力回復薬と鼓動を大量に持って行こうっと
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 03:43:29.10ID:72mVSyu9
>>601

あと戦神のお守りか魔神のお守り持って行くと
戦闘時間短縮できるよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:06:46.19ID:T7blItsD
序盤で首都のポーン屋敷で地下を調べてきてくださいと言われて
下に降りるとワームみたいな敵が永遠に出てくるんですが
あれは全部殺さないとダメなんでしょうか?20回ぐらいRetry
してるんですが7匹が限界で・・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:19:51.02ID:FEaf34gD
いろいろ試してご覧なせい
時には撤退も大事ですぜ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 14:12:49.12ID:Wbus2T+y
>>603
あくまで「調べてきて欲しい」という依頼であることを忘れずに。
今までやったモンスター倒し系クエストと、どこが違うか、
スタートボタンメニューのQuestを見てみよう。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:09:23.94ID:+msXg4CN
一瞬で逃げたわw
ポーン2人が御陀仏したけど上に戻ったら復活してた
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:43:43.47ID:0LrRVsZ+
あのレベルでエウ゛ァフォ行けっていうバーナビー
殺しにきてるよね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:18:16.31ID:Wbus2T+y
え、受注するかどうか選べるでしょ?途中でキツくなって来たら引き返すか
飛石で脱出して出直せば良い
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:27:43.39ID:+msXg4CN
今眩み砦のサイクロプス2体相手にしてるけどポーンがバカすぎてやってられん
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:36:13.52ID:Wbus2T+y
それは自力で何とかしなさいw
チェックポイントセーブ地点からやり直すとか
ポーンがバカ過ぎるとか、どういう事なのか具体的に書いてくれw
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:41:15.54ID:ocN8Gk1D
黒呪のゴアサイクロプス二体との戦闘もポーンがバカでテラスから攻撃しつつ時折カムカムしてるのに3人とも覚者の隙見て突っ込んでいきやがった
3人とも、あっと言う間にロスト
それにテラスからはたまにしか攻撃しないんでやんの
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:51:27.94ID:+msXg4CN
常にcome!押してても穴から上がって出て行く
サイクロプスに潰されて死亡
もう見捨てましたわ、ポーン全ロストして一人でずっと弓打って今サイクロプス二体倒しましたわw
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:53:34.01ID:+msXg4CN
一人で洞窟怖すぎやばいwwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:58:54.80ID:Wbus2T+y
レンジャーか魔職連れて行けば良いのでは?ストライダーは弓も使うけど、
どちらかと言うと張り付いて刻む攻撃を優先しがちな傾向がある>だから、掴みかかろうと敵へ向かってゆく
性格は、厄介な敵を狙う、が入ってると、遠距離攻撃を出してくれる確率が上がる
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:03:51.99ID:+msXg4CN
これから砦開門なんだけど一人でもクリアできる?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:29:46.18ID:tQhhLml3
心配なら近場の宿営地まで戻ってポーン呼べば?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:30:07.41ID:Wbus2T+y
出来る人は出来るだろう、不可能だったらチェックポイントまで戻って出直す
不安なら、掛ける手間が少なく済むうちに出直すことを勧める
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:33:54.93ID:+msXg4CN
良い感じ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:35:06.58ID:+msXg4CN
昇炎斬2がなかったら詰んでたわ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:44:26.16ID:+msXg4CN
司令官に逃げられた
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:01:04.64ID:Wbus2T+y
>>620
指令室から廊下に誘い出して倒すと、逃げられずにトドメを刺せるよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:01:29.20ID:T7blItsD
>>604さん>>605さん
ありがとうございます。何でもかんでもぶっ殺さないといけないのかと
勘違いしてました。導入部分であれだけでっかい大蛇を倒させられたので
これぐらいのミミズ程度なら頑張らないといけないのかと勘違いしておりました。

おかげでプレイヤースキルは上がったように感じます。
攻撃するとき、防御するときのメリハリを付けれるようになった気がします。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:19:59.62ID:Wbus2T+y
>>622
確かに、倒そう倒そうと頑張っちゃう気持ちは解る。
自分も、途中までは頑張って切り落としてたけど、アイテムを
ドロップするわけでもなし、切っても切っても生えてくる、
こりゃキリが無いなと、途中で逃げ出してほうほうの体で戻って、
バーナビーに報告したら、ピキューンとクエスト完了の表示…あれは脱力した
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:45:56.20ID:+msXg4CN
これ領都と目的地の行き来大変だなあ
刹那の輝石っていつ手に入るのよ
毎回山賊倒さなきゃならないのは大変だね割と強いし
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:49:42.27ID:rhAGOdGP
また日記野郎が現れたか
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:16:02.25ID:ObtG8quR
買った日に売ってくると言って長々と居続けた構ってちゃんは流石にもう来ないね
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:44:02.92ID:+msXg4CN
日記になってしまって申し訳ない
ポーンがおバカ過ぎてヒートアップしてしまった
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:51:51.20ID:Cmnc+KXo
>>627
質問はここで良いけど感想は本スレにどうぞ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:44:33.22ID:sRpAqeyn
今レベル130のソーサラーで魔攻が2200くらいなんですが
黒呪島は二周目に行っても大丈夫ですか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:58:31.12ID:eEqk2gRS
いいレベル加減だと思うよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:04:13.28ID:sRpAqeyn
>>630
ありがとうございます
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:17:40.80ID:65HdkyfM
本人の腕にも依るんだから取り敢えずやってみりゃ良いのに。
ゆとりは失敗を怖がりすぎだと思うの、本当に
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:55:51.78ID:965Ua2zj
おはよう
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:46:00.97ID:965Ua2zj
サブポーンの装備は外して貰ったりすることって出来るんですか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:48:03.45ID:PN1SRARO
今日雇ったポーンは頭が良かったよ
ダウンしたポーンを覚者の下まで運んで来てくれるは、デスに眠れされると即起こしに来てくれるはで。
頭が良いのとバカがいて面白い
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:44:53.18ID:OjpwkGAn
>>634
出来ませんよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 20:05:39.16ID:h7qz4tOB
>>635
それ頭いいんじゃnく性格が「ポーンを助け支える」
のはず
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:26:24.49ID:8jJRrx/l
黒呪島でコスチューム(ボルドア一式)の変異品は流石に辛いですかね?
ちょくちょくジョブ変えるので便利過ぎて決戦間際までほぼこれで来てしまった

このままいくか決戦での変異に備えて鋼などのこの段階での装備を整えるのと
いっそ黒呪島でちょっと頑張って装備とってくる(低レベルの時にゲイザー前まではいけた)のと
どれがオススメ?
せめて領王装備が一周目で手に入れば頑張るのに
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:44:29.48ID:CmD3qXVX
体力が半分くらいになっててhelp押しても回復してくれないんだけどいじわるなの?
06405662015/02/12(木) 00:51:46.66ID:f+207ah5
>>638
Lvにもよるんだけど1周目、60前後くらいで黒呪島いこうとしてるなら
今買える一番強い防具揃えて行った方がいいと思うけど
ボルドアでも多分大丈夫だと思うよ
どっちで行っても死肉漁りの攻撃まともに食らえば即死させられるから
まぁ竜の鼓動は少し持って逝った方が安心
ただ、武器は、黒呪を回るジョブで、決戦行って赤竜装備を入手してそれを
持って行った方がいいと思います
雑魚はいいけど、赤竜装備でも巨大モンスにダメが全然通らないから時間かかるの覚悟でどうぞ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:54:26.47ID:r680EL0C
ゲイザー手前まで行けるなら月光の宝珠ちゃんで武器か防具をゲットするのよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:01:17.01ID:f+207ah5
名前消すの忘れてた
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 07:08:23.73ID:K46WoL56
ポーンっていうほどアホか?

特別優秀なAIだとも思わないけどそのジョブと相性のいい性格とかスキルの組み合わせとか
色々模索しようともしない思考停止覚者にアホ呼ばわりされてるポーンみるとちょっと可哀想に思ってしまうわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 11:27:31.38ID:m+GHlKTO
>>639
灰色ゲージ部分だけ
残りは自飲
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:06:45.29ID:BiKqpFT8
>>643
ポーンをアホ呼ばわりしてばかりのユーザーって、バーン隊長の所での訓練を全く活かせて無いと一目で判る。
無理やり従わせるんでなく、彼らの癖や性格、動きを掴んで指示を出して、不足の部分は自ら補う。
それが可能なのが覚者と違うの?バーン隊長も昔ポーンを率いて戦に参加してたっぽいけど、
曲がりなりにも覚者なのに、普通の人間の隊長よりポーンの扱いが下手って…と、可哀想になる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:23:28.57ID:sMaSRvyW
アホじゃなきゃシルクランジェリー一枚でオマタむき出しで
退魔牽制山とかできるかっ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:58:29.26ID:BiKqpFT8
ポーンはあくまで「人間にそっくりだけど人間ではない」存在。
感情その他羞恥心も薄い、戦えれば素っ裸でもOKという価値観の持ち主なだけ。
人間視点で見るとアホっぽく映るだけだと思うぞ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:02:06.80ID:3Qbgk7Il
ダイモンがいた部屋の宝箱の黒呪品の種類ってランダムなん?
黒呪レベル3で、わくわくしながら解呪したら高級ランタンが出てガックシ
あんなに苦労してダイモンを倒したのに
レッグ装備で一つ良いのが出たけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:37:47.18ID:8jJRrx/l
>>640-641
ありがとうございます、迷いが吹っ切れたのでボルドア一式で装備が整うまで頑張ります
一個目の月光の宝珠はは修練のリングに使いました、それが目的で低レベルで突っ込んだし
個人的には大正解だったので満足してますが2個目以降は装備に使いますね
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:01:51.62ID:pwncMigK
>>648
ちったあ調べろよ。
アカウントごとのランダムだっつーの
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:08:07.70ID:N3yQQP0x
最後主人公が「マスター!!」って叫んだけど、ポーン君が主人公になっちゃったの( ゚ω゚* )?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:33:41.64ID:N3yQQP0x
ごめん自分で調べてくるわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:53:36.61ID:jnc+wYXn
>>650
ここは質問スレなんだけど
自分で調べたら誰も質問する人がいなくてこのスレいらないだろう
気楽に質問して親切な方が答えてくれるスレなんじゃないかい
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 03:03:03.25ID:5EmbeJjW
>>648
黒呪「品」は消耗品とかのランダムだから高級ランタンはどっちかっつーと当たりだよ
黒呪「武器」黒呪「防具」も全部ランダムだから
コンプは結構時間かかるよ

あとダイモン戦の後の宝箱の黒呪アイテム3つはリムが出る場合がハズレだから
宝箱あける直前にセーブして、リムが出たらリディルか再スタートで
黒呪アイテム3つ出るまでやり直したほうがいいよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 03:03:51.34ID:5EmbeJjW
>>651
わかりにくいけどそういうストーリーだよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:09:22.55ID:QK5u72OW
>>648

>>654の人が言うように
黒呪武器や黒呪防具からは武器や防具 黒呪品からはアイテム 黒呪装具からは指輪
これらの黒呪アイテムを入手した時に中身は決まってて
解呪した時の覚者とメイポの職業(fai系 st系 mag系)ごとに違ってくる
例えばfai系の装備を集めたい時は覚者とメイポをfai系に揃えて
黒呪アイテム集めて解呪しまくるのが効率よい

確かに>>650の言い方は悪いと思うけど質問スレはあくまでも他者の善意
想定される答えが返ってこないからと言って喧嘩腰にならないように
また批判されるのが嫌ならwiki等みるなり自分で調べるのも一つの手段
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:05:37.50ID:vubx+0SH
いや、違うね
質問スレにわざわざきて「少しは調べろ」
とか書き込むのが馬鹿でしょ
簡単な質問を見るのが嫌ならスレッド見なきゃいいだけ

質問スレなのでドラゴンズドグマに関する質問は
テンプレートになければどんな質問も自由です
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:19:55.07ID:dVRTNPeC
>>651
色んな解釈があるけど、呪い師の森のセレナちゃんと彼女のおばあちゃんの
イベントから察するに、魂はポーン君のまま、姿と肉体は覚者(人間)になったんだろうと思う。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:42:32.35ID:pwncMigK
wiki見るなりちょっとググるだけで出てくる様な情報をわざわざ聞くのはただの構ってちゃんだとしか思えないし、それを擁護するのはただの構いたいちゃんとしか思えん
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:46:27.33ID:N3yQQP0x
レベル100までのレベル上げは何するのがオヌヌメですか
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:48:09.76ID:dVRTNPeC
>>660
メイポと覚者、どっちのレベルを上げるか判んないから、両方答えると
覚者はミスティックナイトでレベルを上げると、物理・魔法・物魔防御共に
バランス良く上がる。HPもスタミナも適度に上がる。他職のアビリティ入手するには転職が必要。
ポーンは普通に、物理職>魔職>物理職>魔職…と、ジョブレベルが上がりきったら
転職、みたいな感じで、適当にやってれば大丈夫だと思う。
ずーっと魔職だけ、あるいは物理職だけ、みたいな、偏った育て方さえ避ければ、
それなりにステータスは上がる。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:24:36.71ID:N3yQQP0x
ありがトン
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:36:31.31ID:P2T/PO+2
それでいいだろ 構いたくないやつがなぜ質問スレを覗くの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:55:30.76ID:pwncMigK
>>663
お前は馬鹿なのか?
>>660>>661みたいな質問は人間じゃなきゃ答えられないんだよ
wikiに書いてある事をわざわざ質問して病院の待合室で延々話す老人みたいな奴らだけになったら、>>661みたいに答えられる人も減っていく=本当に質問したい、困ってる人が更に困る事になるんだよ
そういう人の手助けをしたいからスレを覗いてるんだが、わかるかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:56:24.75ID:pwncMigK
>>663
お前は馬鹿なのか?
>>660>>661みたいな質問は人間じゃなきゃ答えられないんだよ
wikiに書いてある事をわざわざ質問して病院の待合室で延々話す老人みたいな奴らだけになったら、>>661みたいに答えられる人も減っていく=本当に質問したい、困ってる人が更に困る事になるんだよ
そういう人の手助けをしたいからスレを覗いてるんだが、わかるかな?
構ってちゃん構いたいから覗いてるお前みたいな奴は感想スレなり適当に立ててそこで老人ホームみたいにしてろよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:57:58.93ID:pwncMigK
途中送信重複失礼
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:09:57.02ID:P2T/PO+2
そんなことは無い 大丈夫だ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:29:59.18ID:QK5u72OW
質問スレだからどんな質問も自由だけどどんな答えも自由なだけ
一々他人の批判に反応してるのはただの構ってか荒らし
質問と関係ない話はよそでやれ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:40:06.88ID:GWXB+Bnb
> 抽出 ID:pwncMigK (2回)
>
> 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 00:01:51.62 ID:pwncMigK [1/2]
> >>648
> ちったあ調べろよ。
> アカウントごとのランダムだっつーの
>
> 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 15:42:32.35 ID:pwncMigK [2/2]
> wiki見るなりちょっとググるだけで出てくる様な情報をわざわざ聞くのはただの構ってちゃんだとしか思えないし、それを擁護するのはただの構いたいちゃんとしか思えん
構ってちゃんってこういう人のことじゃないの
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:10:19.65ID:5dkFcTlZ
>>665
馬鹿はお前
お薬飲むの忘れんなよアスペ
マジで迷惑だからもう書き込むなよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:25:04.73ID:yDlsOo2O
質問される前に答えるけど、カースドラゴンはやっぱ火葬に限るな!
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:07:10.05ID:E7MHeUFT
アスぺが薬で治るとなっ!?
そりゃ朗報だなw
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:22:52.73ID:5BNJvuaW
SNSとかでもよくいる「自分で調べて」になって会話終わらせてしまう人が。
そういう人とは会話が成立しないよね

わからないことを訊いても自分で調べて→終了

リアルで道を訊かれても自分で調べて!→終了
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 09:00:10.52ID:JiB79TwV
まあwiki見てから質問してほしいけどね
wiki見た方が覚えるし理解できるよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:19:30.03ID:UCV2rnat
まあ質問者も見てるくせに答えてる書き込みに対して御礼も言わないような奴だから
どっちもどっちで同レベルの争い
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:27:24.48ID:HCOiG9Fw
御礼は第三者がスレを読むとき邪魔になるので書かないほうがいい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 17:45:56.97ID:37XU7AOn
礼がどうのとかどうでもいい語り尽くされたことレスしなくていいから
お前らがじゃま
質問があれば書く、おしえてあげたければ答える、ルールはそれだけ
お礼がいいたいと思った人はすればいいしどっちでもいいそんなこと
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 18:02:06.34ID:cLNMP55+
大きな心でお願いします
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 20:57:28.77ID:nybOPTUf
黒呪全体的に見て、物理のみの武器と属性武器どっちがお勧め?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:31:23.69ID:QrzTz36o
>>679
属性武器の方がいいよ
ファントム系との遭遇率も高いし
それと属性はやっぱり光が無難
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:48:38.50ID:nybOPTUf
ありがとう

そういやあれはいつも無視してたなぁ
とり憑かれるの待ちでイライラ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 12:33:15.41ID:HHDv8G0J
メイポに特定のスキルを使って欲しい時は
あえて他のスキルをつけずに空けておいたら使用率あがりますかね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 13:28:09.40ID:rVfr6IX5
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 21:38:07.82ID:TxjEKkue
>>682
確率まできっちり観察してないけど
理屈からいうとセットスキル少ないほうが1種の手数は多くなるよね
強いスキルだけつけて、スキル枠開けておくのも方法の一つ
ストライダー弓なんか降らし撃ち、連なり撃ちだけってポーンよく見る
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 21:42:35.22ID:TxjEKkue
>>639
>>644
黒呪島で自分も体験した
覚者HPレッドゾーンでグレーが全体の1/3位あるのに
メイポがへるぷでも回復しようとしなかった
性格は「覚者の安全」「強い魔物」
戦闘終わってて全員武器おさめてる
何回Help押しても回復してくれなかった
バグだね
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 00:42:20.72ID:65TsM6kU
領都の牢獄の前の罰金払うやつ殺した後に投獄されて生き返らないんだけどゲーム内で10日間待たないと出してもらえないかな?
牢獄の鍵ないです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 01:04:09.98ID:Vnozw9Wz
たしか実時間で30分位で釈放だったと思うよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 02:55:19.86ID:65TsM6kU
30分か以外と短かった!
ありがとうございます!
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 10:19:01.73ID:BF3g4cVH
本スレから移動してきました。

Online ID付のポーンが表示されないからおかしいなとは思ってて
たまたま最初の画面を見てたら「オフラインで開始します」って表示されたた。
これはつまりゲーム起動前に自分でログインしてないとダメってこと?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 10:28:55.64ID:NN2bZB9e
ゲーム中でもオプションで変更できるよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 10:40:32.90ID:nyJXErnj
牢番だけ領都崩壊後も牢屋守ってるよね
何気に忠臣なんですか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:28:12.22ID:BF3g4cVH
>>690
ありがとう。
公開設定に目を奪われて見落としてました。
オフラインでやってた今までがもったいない。。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 09:20:00.18ID:WFxkXeyv
ハードモードをやると、黒呪島の敵の強さも上がってしまいますか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 10:09:20.88ID:AzdlCoM5
>>693
そうですよ
ただ正確にはハードモードは
覚者の被ダメが増えてスタミナ消費も多くなるという仕様です
ポーンはノーマルと比べても同じ条件の戦闘をして居ます
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 11:53:28.03ID:WFxkXeyv
>>694
なるほど 詳しいレスありがとうございました。参考になりました。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:19:36.95ID:jdO506RN
レベルアップに最適な敵、場所は何でしょうか
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:36:39.25ID:jS+CO3pF
696のレベルとかの状況による
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 00:00:43.33ID:L/LVbzqO
出来る状態かどうかわからんが もっとも効率のよいレベル上げはミリデス狩りだと思う
覚者とメイポの二人で一回倒せば656250EXP入る
ミリデスのやり方失敗しない限り数分おきに何度でも倒せる
祝福の花を所持してると直義
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 00:45:55.76ID:wa4Qrq6M
まあ、鼓動を数十個単位で持って、連れてくポーンはメイポのみ、そこそこ強い武器と
回復その他アイテムを用意して、黒呪を巡って雑魚や乱入敵を倒しまくってれば、レベルなんざトントン上がる。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 08:35:56.46ID:KA0MO5M9
レベルは今60位
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 09:56:23.82ID:HPlcwEAx
LVだけ書かれても>>697の言う様にゲーム進行状況によって変わるが
LV60位ならゲームクリアしてるだろうから
オフドラするなり黒呪島行くなり好きにすればいいよ
後は他の人のを参考にしたら?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 11:52:24.19ID:KA0MO5M9
トンクス
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 22:28:43.39ID:zpxi5aIc
ポーンの貸し借りによる報酬はいつ派生するんですか?
自分は一度借りたらレベル差が大きくなるまで
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 22:39:01.48ID:L/LVbzqO
ポーンを返すかロスとした後宿屋等で泊まるとサーバーにデータ(借りた実績)を送信するよ

その後相手が宿屋等で泊まるとそのデータが相手に届く
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 23:11:03.31ID:zpxi5aIc
>>704
う〜ん、解雇orロストしないと送信されないのか・・。
というkとは小まめに解雇して再雇用したほうが借りられるほうはお得になる?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 23:26:40.18ID:L/LVbzqO
トータルの報酬は変わらないと思う

でも借りる回数が増えれば相手のポーンの人気ランキングがそれだけ上昇する(あんまり意味ないかもしれないけど
相手が現役プレイヤーなら お、また借りてもらえた と喜ぶかもしれない

それくらいかな
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 23:36:56.73ID:Wa4aH8Pb
宿更新するまでサバに累積されていくから、相手の宿更新タイミングしだいなんだよね<雇用数
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 18:16:48.63ID:clCxFbLB
送れるリムにも限度があるのでこまめに返却するほうがいいかもね
リムカンストで返却というのもかっこいいけど相手も現役プレイヤーなら
人が少ないこんな時期にはこまめに借りられている事のほうがうれしいんじゃないかな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 09:38:14.56ID:rI6t/9co
貢献報酬で貰えるオンドラ武器って最大いくつですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:49:37.47ID:1PmKk4Kf
>>709
与ダメランク6でランダムでアイテム8個だから
理論上は最大8個武器が出る場合があるんだと思う
いつも2個くらいしか出ないけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:57:07.51ID:1PmKk4Kf
>>709
それとも討伐せずにもらえる武器の種類数を聞いてる?だったら
アスカロン(片手剣)ツインゴッド(メイス)ドゥエルズインザライト(両手剣)
エンジェルフィスト(ハンマー)エルハーベン(ダガー)
ホワイトグライド(小杖)ホワイトウイングス(大杖)シャインヌール(盾)
シャインシールド(魔導盾)
の8種
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:28:39.60ID:rI6t/9co
>>710-711ありがとうございます
私のところも最大で2個しか出ないもので…
アビスと仮面類は揃ってるので討伐出来なくてもいいんですが、コツコツ続けていくしか無さそうですね
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:15:46.73ID:zcXBboND
DDOの話題を見てまた新規でやり始めたんだけど、今ってオンドラ討伐の周期ってどんなもん?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:49:36.34ID:1PmKk4Kf
>>713
したらばの最近のログ
硬さが変わるから一概に言えないけど
647代は丸5日位?
その後の648、649は2-3時間くらいで倒されてる

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54581/1416985300/302-324
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:16:22.77ID:Q3T+ZldS
現在レベル26で後々ミスティックナイトを目指してます
魔撃砲とエンチャントをメインに使う予定なのですが
育て方のアドバイスをお願いします

ファイター職でレベル上げ続けて
途中でミスティックに変えるのがいいのか
メイジを挟んだ方がいいのか
それともミスティックで上げ続けていいのか迷ってます
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:43:10.36ID:z920jUDy
>>715
エンチャとか魔撃砲で闘うならウォーリアーとかレンジャーを幾らか挟んでLV100以降はずっとソーサラー
育成では全下位職とアサシン以外の混成職は総合火力が落ちるから俺はオススメできん
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:52:36.75ID:Q3T+ZldS
>>716
ありがとうございます
ではとりあえずウォリアーに転職してきます
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 04:29:40.27ID:qVNMO3l8
虚無の装束が欲しいのに6回連続で頭巾が出たんですけど
地道にダイモーンマラソンするしかないんですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 06:17:10.89ID:5Om7p7bs
そだね
とにかく防具LV3を入手して解呪していくしかないよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:41:56.56ID:yiJk40f0
不滅のガントレットなるものが出たのですがこれは良いアイテムですか
こくじゅうとうがまだ経験なさすぎてよく分からない
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:03:35.57ID:0FONAdYO
良い悪いの意味がレアか、というならそんなでもないけど
不滅シリーズがあって頭、銅、手、足あるよ
凄く防御力高くて硬い防具だよ
全部そろえて強化したら黒呪島3周目とかでも十分耐える硬さになると思います
個人的には結構好きです
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:16:07.62ID:jpTLnlQh
さっきオンラインウルドラのミリに3回ほどチャレンジしたけど倒せませんでした…何か条件とかあるのでしょうか…
後ろ足光ってたのでひたすら攻撃しても死にませんでした
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:23:05.07ID:0FONAdYO
>>722
オンのウルドラは最近結構固いらしいので
攻撃力がマックスになるように準備して行かないとHP残りを削りきれない場合がある

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1380387516/2-5

ここ参考に
できるかぎり攻撃力高めて臨むと吉
物理ダガーもちでしがみつき百列が一番確実らしいけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:48:22.38ID:jpTLnlQh
>>723さんありがとうございます普通に火力不足だったのですね
参考にしてまた頑張ってみます
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 17:08:07.78ID:yiJk40f0
>>721
ありがトンだお
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 01:10:53.89ID:rYBfi5SE
黒呪武器3って2周目デスとダイモンだけです?宝箱からでないの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:34:05.20ID:HpKd1R/z
2周目以降の「血も涸れた獄舎」と「異邦の落都」に
それぞれ1個ずつ、武器LV3の入った宝箱がある
ただし両方とも確率はかなり低め
異邦の落都に関してはほぼ出ないんで、リディルすらオススメできない
マラソン中に一応開けとくくらいが丁度良いくらい
もちろん確率の問題だから出る時は一発で出るけど、基本出ない

宝箱の場所を文章で説明してもわかりにくいだろうから、
「神wiki ドラゴンズドグマ」で検索して、出てきたサイトの黒呪島の項目に行ってみ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:35:30.62ID:rYBfi5SE
詳しくありがと、帰ったらやってみます。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 15:41:40.55ID:M2zVoQqc
前から気になってたこのゲームがオンラインで出ると聞いて、
そろそろダークアリズンを買おうかなと思ってますけど、
平日3時間程度のプレイ時間でシナリオクリアと全ダンジョン攻略をするにはどれくらい日数かかりますか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:54:55.16ID:RfzAzxIx
>>729
メインシナリオだけ理解して進めるとかなりすぐ終わるつくりなんだけど
あと、かなり個人差でると思うので主観で大雑把な言い方だけど
初見1周目、ノーヒントで広い世界をぐるぐる探索して、モノあつめのクエストとか
敵を何体倒せクエストとか
全部拾ってプレイすると本編だけで最低60〜70時間くらいはかかると思う

あと黒呪島ってきっちり探索するためにはLv60以上は必要で
本編きっちりやって1周クリアするとちょうどLv55〜60くらい
つまり想定推奨進行は本編を1周クリア、2周目に黒呪島にいくって流れになる
でその黒呪島ダンジョンはまる2周で本当のクリアになるんだけど
2周目がまたPCの被ダメが大きくなって痛い
なのでレベル上げるためにまた本編のクエストやったり、お金稼いだりする
そんなこんなで、
黒呪島を2周きっちりクリアするころには100時間くらい行っていると思います
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 22:16:56.96ID:pYWk63RS
瘴気の満ちる聖堂のダークビショップ&カースドラゴンにタコ殴りにされるんだがどうしたらいいだろうか、ポーンがダウンしてるのを助けてたらジリ貧になっていくんだ
装備品も強化はほとんど☆☆☆止まりだし、Lv64MA覚者&同Lvファイターメイジストライダー従者のスタンダードスタイルじゃやっぱり無謀?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 22:58:46.09ID:e9+m5rN3
極意指輪は付けてる?それだけでも随分変わる。ちなみにビショップは物理攻撃が効くので
下に降りてきたら武器でひたすらタコ殴る。施し金貨袋は聖属性物理なので、爆弾の代わりにそれを投げ当てるのも効く。
ビショップのダウンを狙えるかどうかがカギだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 23:21:28.29ID:ebHOfUwA
>>732
極意指輪はほぼ出てないから付けてない、せいぜい連魔弾と一閃突きぐらい
恥ずかしながら10連戦したけどダークビショップをダウンさせたことは一度もない…下に降りてきたら百烈斬りぶちかましてるけど、威力が足りてないっぽい
おまけにさっき気づいた、メイジのエンチャント、闇属性だった…そりゃ無理だ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 23:40:33.87ID:/CxTm5Lf
ダークビショップが浮いてる時に魔道弓スキルの爆散魔鋲2を撃ち込んでおいて、
ビショップが魔法詠唱で下りてきた時に近接攻撃して矢を爆発させる
爆散撃ち込んでから近接で爆発ってのは、カスドラにも有効なんでオススメ
レベルと攻撃力がある程度ないと駄目かもしれないけど、とりあえず
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 23:45:41.21ID:iQGh5lO5
最近始めて、自由気ままにプレイ中です。
Wikiを見るといろいろ見てしまいそうなんで、初歩的な質問ですがここですいません。

オフライン状態でのプレイでサブポがロストした時に
すぐチェックポイントまで戻った場合、一度戻った状態になってしまいますか?
それともセーフ?

名も無き滝でもたもたしてたらヒュージブルにやられ…あっーーーーだったので
申し訳なくてorz
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:05:46.13ID:YxTFNLuj
>>730
主観で大雑把でも全然構わないです。

このゲームをやりこむには2周は必須なのですね。
具体的な説明ありがとうございます。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:14:23.53ID:AZWbbKHG
直前のセーブポイントやチェックポイントまで戻れば大丈夫

あと、普段のプレイ中にオンラインかオフラインかはあまり関係無いよ
オンかオフかが重要なのは宿屋に泊まる時か、ウルドラゴンていう敵と戦う時くらい
サポートポーンをロストしたり返却した後、オンラインで宿屋に泊まることで初めて返却した事になるんで、
逆に言えば、それさえしないように気をつけておいて、サポーンをロストや返却する前のセーブポイントに戻れば良い
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:23:13.24ID:AZWbbKHG
>>737
あっと、ちょっとわかりにくくなってるか
「サポートポーンをロストしたり、リム内で解雇した後」に訂正しとく
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 11:05:54.03ID:+9wmGgm+
>>712
自己レスなんですが、この間ウルドラ武器3つ出ましたw
理論上の最大8個いけるかそのうち試してみます
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:13:37.78ID:9RbuTQU2
>>739
報告乙
自分も今回武器初めて3個出たw
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:39:40.19ID:v42SjKBv
>>736
プラチナ取るには本編2周目クリアも条件だから3週目からが本番かな
トロフィー気にしなかったら2周目でやりこんでもいいけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 22:37:22.49ID:Qi/ob3nn
>>737
>>738
すごくわかりやすいです。
無茶苦茶ホッとした! あまりに情けないロストでどうしようかと思いましたw
ありがとうございます! (ノ´▽`)ノ{+++THANK YOU+++}ヽ(´▽`ヽ)
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 20:14:08.71ID:yML9ZTS+
ミリデスが成功しない。
流れは何度も確認してあってるはずだから細かなタイミングだろうかなとは思ってるんだが、エリアチェンジして戻ってきてからのセーブのタイミングだろうか?デスの音楽聞こえてきたらセーブかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 21:17:29.82ID:R5kJs7dp
>>743
保存してあったので

【ミリデス狩り詳細】
発生条件:黒呪島1周目限定
事前準備:エルダーオーガが湧かなくなるまで獄舎の雑魚掃除(ワームとかも)
1.デスをHP残がミリになるまで削る
2.退路なき修練場へ向かう扉から出てすぐ戻る(エリチェンは素早く行う)
3.デスの気配のBGMが鐘のような音が鳴ってるのを確認してからセーブ
4.デスを倒してリディル&リトライ
5.デスを倒してアイテム回収
6.2に戻る

※途中退出する際は2.の状態で帰る
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 00:45:59.77ID:x8aYIFvR
BGMと雑魚掃除に気をつけてやってみます。ありがとう!
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:47:11.87ID:gs1Bo5kU
やっぱりダメですわ。倒してからリディルのタイミングは最速でしょうか?経験値入ったと同時くらいにリディル構えて突き刺してますが。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 19:47:58.49ID:nIMU56wy
リディルのタイミングは関係無いよ。
どんなやり方してるかわからないけど自分は一度も失敗した事無いから、恐らくやり方が間違ってると思われる。
確かYouTubeに動画で説明してる人がいた気がする。そういうの見てみるのも良いかも
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:22:38.68ID:no2q9wPO
動画も見て、手順も確認してやってるつもりなんですが、どうにも。
機種関係ないですよね?箱360ですが。

エリア掃除徹底、乱入エルダーオーガ二匹も掃除。
デスをミリもしくはセンチまで削る。デス退却前にエリアチェンジ即効で戻る。
BGM確認後手動でセーブ。デス倒す。なにもせずリディル〜リトライ。
再度デス倒す、ドロップ拾う。
エリアチェンジ即効で戻る。BGM確認後手動セーブ。
新品デスにがっかり。この流れですw
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:25:56.05ID:no2q9wPO
書いててひとつ気になる事が。ミリデスセーブした時はごしんじんかかってて、倒したあとはかかってなかった。これかしら?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:33:16.70ID:zYGQEbpk
デス討伐のクエスト受けてたら駄目だぞ

デスを倒してからリディルまでの間にセーブが入ると駄目
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:57:13.93ID:0vKLbIP+
セーブする場所が問題じゃないかな
bgm即セーブしてない?
もう少し進んでオーガの居た辺りに橋みたいのがあるからそこいらでセーブ

私はこのやり方でミリデス狩り成功したよ
むしろこれだけやっとけば急いでエリアチェンジも必要無し、オルガに会いに行っても問題無し。てなってる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:34:35.93ID:oqwt1lcu
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:47:58.78ID:pDINQPF4
なんか突然通信に失敗するようになったんだけど、再起動しても直らないし、鯖の問題?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:22:23.94ID:JQS9muOV
>>753
PSNが不安定な様子
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:32:53.07ID:Lu+L2M0v
いつもより長いから「もしかしてポーンがレンタルされてた?」って期待しちゃった
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:37:03.93ID:pDINQPF4
>>754
PSNの方は問題なくいつも通りログインできてるのよね
ゲーム内の通信にもPSN不安定なのが影響するんかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 00:51:27.75ID:5Vni1Ql8
>>751
おっしゃる通りですわ。動画のタイミングだと扉すぐの階段あたりだったんで。ありがとうございます!
デス討伐クエストはたぶん6体前くらいにやらかしました。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 16:58:32.44ID:oIdYeZSd
昨日、PSNが不安定だったんですね

グランシス知識を星3にするために練り歩いてて
無駄にレベルが上がるのを防ぐために別垢作ってそっちで歩いてたんですが

知識を得ました発言が無かったので、ステータス画面で確認せずにそのまま返したら
獲得した知識欄にグランシス知識があって星3になったけど
その時も、知識を得ました発言はありませんでした
渡したアイテムもなぜか武具に変化してました
うっかり装備を変更したのかとも思ったけど
装備が変更されています、戻しますか?の指示も出ませんでした
バグなのか仕様なのか、メイポが話そうとしたタイミングで画面を開いちゃったのか
わからなくてモヤっとしたんですが、知識を獲得したのに話さない事ってあるんでしょうか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 18:41:39.04ID:QauTkeMN
年末年始だったか少し前にサーバー不調(?)になった時期
宿更新したら知識全部埋まったって報告がどこかにあったよ
その時は装備についての報告なかったと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 20:32:19.61ID:hps3+Upe
早くドグマオンライン出してくんないかなー 今年はMGSVとこれぐらいしか
今のとこ期待してない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:00:23.47ID:JhLVAbD5
参考までに、だけど
ウチは面倒だけど必死で有線でLanケーブル引いて
PS3につないでる
よく、PSN不安定って言われてる時もちゃんと通信できる
偶然かもしれないけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 18:40:58.09ID:tai7glMT
魔法で一番遠くから敵を攻撃できるのって大魔法いれてもL3ファイアボールが一番ですよね?
開幕にいつも迷う
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 18:56:52.48ID:nGxbkcbJ
初プレイしててもう終盤なんですが、
エンディングをみるとすぐに二周目に突入するんですか?
1周目クリア後の世界を探索したりできますか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 19:55:41.62ID:Zt3BIx1a
>>763
クリア後セーブして、そのデータ引き継いで2週目をすることになります
クリア後の世界の探索はできません。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 19:57:10.97ID:nGxbkcbJ
>>764
ありがとうございます
1周目のうちに黒呪島とか探索しておきます
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 20:12:56.06ID:Zt3BIx1a
>>762
黒呪島なんかだと、わたしの場合はメテオか ヴォルテクスレイジが開幕おおいですね。
詠唱時間が長いので、混戦になる前に撃ちます。
敵との相性、障害物の有無、多重詠唱を狙うかなど、条件によるでしょうね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 21:34:16.70ID:pG51De9u
素の魔攻550位の皿ポーンと素の物攻770程度のポーンなら覚醒後の黒呪島に黒呪武器持っていった場合どっちが活躍の見込みがありますか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:12:51.36ID:9pec6f9x
黒呪島は狭くてポーンはすぐ詠唱中断する印象がある
でも物理だけだとしんどい
自分もソーサラーにして、自分が高レベル唱えてる間にレベル1を放ちまくってもらうと大活躍
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:21:52.20ID:j6oFMtsN
>>767
2人旅?
だったら覚者が近接ならポーンはソーサラ、メイジ
覚者が後方支援ならポーンはストライダー
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 22:39:43.75ID:ugG52fVe
>>759>>761
やっぱり、発言しないのはよくある事とかではないんですね
贈ったものが変化するバグはアチコチで見掛けたし、知識もバグですよね

予想では、フィールド知識オール3になるバグ→埋まって無かったグランシスだけ獲得したように見えた
って感じでしょうね

レス、ありがとうございました
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 02:01:31.61ID:GrjcrJFp
>>763
一応透明人間みたいになってカサディスと領都を散策出来るよ
透明人間だからイタズラもし放題w
女の子を掴んで放り投げたりしてたな〜
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 03:56:07.69ID:jJ3wg3rV
>>768>>769
ありがとうございます
話を聞いて今からだと火力でないかもしれませんが皿を目指そうと思います

あと覚者は魔寄りですが、サブポも雇っているのでメイポに前衛を任せなくても大丈夫ではありますね
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:17:18.91ID:G4ACLWtY
ストライダーポーンって使えるの?
弱点に張り付き攻撃してくれないからがっかりなんだが
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:37:27.45ID:QpGOjOWq
普通に弱点に張り付いて攻撃してくれるが……
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:38:36.77ID:V1lFFxsp
設定してる性格が悪いんじゃない?
0776名無しさん@お腹いっぱい2015/03/02(月) 10:53:45.46ID:9MSsIfbz
性格さえしっかりしてれば、降らし撃ち 断頭台ストポーン最強でしょうよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 11:54:46.48ID:+lkP2Gx3
ジョブ別推奨性格があったら教えてください
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 12:02:58.77ID:vliLw2Y6
ほい
http://andraste.info/g/dragons_dogma/p04-behavior.html
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 19:53:57.26ID:x1jkbLvU
黒呪島の一部の敵(凶種ドラゴン)には張り付いてワサワサするだけのAIバグが存在するんだよ
これがストライダー最大の弱点だけど降らし&断頭EXにはそれをフォローする威力が有る
 
黒呪島でポーンにダメージ効率プレイさせるならストライダーが頭一つ出てるね!次にファイターとレンジャー辺りでメイジは別枠で使える
ソサとウォリポーンは全ての効率が悪い
 
これはポーンに効率プレイさせるならの話しだけどね
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 22:19:42.14ID:+lkP2Gx3
>>778
ありがとうございます、研究してみます

基本メイジ以外は強い魔物と何かの組み合わせがいいんですかね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 22:51:45.35ID:vliLw2Y6
>>780
そのへんは自分の戦い方とかパーティーの編成によるんじゃない?
リンク先はファイター等の肉弾系に「厄介な〜」「覚者の〜」は不適という結論じゃないか?

ま、かくいう自分は第一に「覚者の〜」だけのポーンだったりするけど。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 22:54:01.25ID:+lkP2Gx3
>>781
レスどうもです
参考にします
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 09:27:38.76ID:a+5oM8ss
魔法は俺が唱える!!
ポーン頭悪いから前〜中衛だけでいいよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 18:35:22.54ID:G7KGJr/u
一番最近に出たセットのやつ買おうと思って調べてみたら
無料DLCの期限が切れてるみたいなんだけど、それがなくても
十分楽しめるのかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 18:40:22.38ID:OUdfKxtp
もちろん。
むしろ無いほうがバランスよく楽しめるからおすすめ
ちなみにDA(ダーク・アリズン)だよね?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:02:08.44ID:jfWITPnO
ジョブごとのexスキル指輪はゲーム内でも余るほど入手出来るけど
オルガやアッシュの装備や髪型は別途買う必要があるんでは?たいした値段じゃないけど
装備類のDLCが無効で不要だとしてもゲーム内のオルガ経由で無料カタログはDLした方が
サポートポーンの姿が正しく表示されるのでおすすめです

あとダークアリズンが付いてないただのドグマでセーブデータを作ってから引き継ぐと
永久に使えるワープ石(ワープポイント間の瞬間移動)と王妃やマデリンの一式装備等がもらえます
(ゲーム内でもワープ石は拾ったりいくらでも買ったり出来ますが一回使い切りタイプです)

ワープポイント(礎)はフィールド上の任意の場所に確か10カ所まで置けますが
一周目は各所で拾うか雇用土産でもらう以外入手できません
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:22:29.95ID:G7KGJr/u
どうもありがとう

http://www.amazon.co.jp/dp/B00L36R8WS/
今ちょっと高くなってるけど、2400円くらいでこれを買おうとしてた
大丈夫だよね?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:44:52.37ID:jfWITPnO
うまく説明できなくて申し訳ない
アイテムコンプとか、アレがあったら便利だったかもみたいなことを考えずサクッと遊ぶ分には
>>787だけでおkだと思います
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:36:08.52ID:OUdfKxtp
>>787
こっちのほうがいいんじゃないかな。
http://www.amazon.co.jp/カプコン-ドラゴンズドグマ-ダークアリズン/dp/B00ANGBUQE/ref=pd_cp_vg_0/375-5316590-0990410

付属DVDが無いだけでゲーム本編は同じなはずだよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 01:19:48.10ID:gQk5hA3f
>>789
わざわざありがとう、書き込み見る前にスペシャルのほう2280円で買っちゃった
DLCも期限切れだし特典DVDも興味ないからそっちのほうが良かったかも
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:56:25.38ID:XgakOE9P
>>790
ハマるよー面白いよー
07927892015/03/05(木) 21:48:50.42ID:PpxAuNJL
>>790
安く買えたのね。
私が見た時は三千円を超えてたので・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 00:59:25.06ID:ywzn1RS3
いや、中古なんだ><
送料込みの良で2280円だった
明日とどくんで、攻略サイト見て分からないことあったらまた聞きに来ます
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 03:42:12.61ID:jabV5YXz
配送待つのが面倒だった俺は3000円でDL版買ったわ
0795なまえをいれてください2015/03/06(金) 05:18:50.94ID:Rmgg+MdD
今時、パッケ版なんて高値買取ないし、PS3の事考えたら、DL版の方が静かで
快適。PS3もいずれ売却とかなら奨めんけどね…PS4でだしてくれカプ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 21:16:48.98ID:mKutrcvB
無印でしばらく進めて、その後ダークアリズンに引き継いだんですが
再度無印に戻すことは可能でしょうか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 21:24:25.61ID:eTSKR/R8
>>796
セーブデータが2つあるよ
無印セーブデータと
ダークアリズンセーブデータ
で、無印ディスク入れると無印で遊んでて最後にセーブされたところから始められる

もし、無印データをまた進めて、そこからまたDAに再度引き継ぎたいなら
DAデータを削除する必要があるはず
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 21:36:28.29ID:mKutrcvB
DAで進めたところから無印で始めることはやっぱりできないんですね
諦めてこのままDAで進めます
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 15:55:48.98ID:Gtm/HYqL
時間ってどこで確認するの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 19:13:31.23ID:/DKQUymB
時計は無いので、空模様か、ポーンがランタンを腰に提げたら夜、外して仕舞ったら朝、
くらいの、そうね大体ねー程度で判断する他無し。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 19:20:37.93ID:Gtm/HYqL
雰囲気でね、ありがとう

最初の街でお遣いしたり走り回ったり登ったりでLV1のまま3時間経った
レビューに世界が狭いってあったけど、このぶんなら長く遊べそうだ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 19:24:28.97ID:0ySfXG6H
>>799
あとカサディスと領都内にいると正午に鐘がなる
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 18:20:35.46ID:eWR4Tpne
夜が暗すぎて目がおかしくなってくるんだけど
最後までランタンだけ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 18:51:01.66ID:X5bhFWXc
ジョブチェンジによるメリットを教えて下さい
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 19:10:35.29ID:KjZxODna
>>803
DAには高級ランタンなるものがありますw
マーチャーの閃魔光も明るいです

>>804
いろんなジョブがプレイできて楽しい
ジョブ固有のアビリティを取得して他ジョブで使用する
  例:ウォリアーの鉄壁なんかはランク1で取得できるので超お手軽に物理攻撃対策が出来る
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 19:16:08.75ID:eWR4Tpne
ありがとう
>>804への解答も参考になる
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 20:53:07.91ID:Z8eRnnPe
>>803
そんなにプレイしにくいなら
オプションで少し画面の明るさ調整したら良いよ思うよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 21:27:59.68ID:eWR4Tpne
井戸の中のリザードマンを退治するサブクエで、
倒した後に奥に入って行ったら詰め所的な場初に何人か人がいて
襲ってきたから全員殺しちゃったんだけど、大丈夫かな?
攻略サイトにはその部分が一切載ってなかった
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 21:48:05.68ID:X27YfEun
>>808
そこの詰め所は時々野盗が住み着く事があるので、倒して大正解。
襲ってくる奴=敵、でほぼ間違いない。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 23:04:21.81ID:eWR4Tpne
クエとは関係ない所でそう言うことがあるんだね
ありがとう
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 01:48:04.96ID:lR00u00/
マデリン狙いだったのに、決戦前に牢獄でジュリアンと話したら、その時初めて赤くなり生け贄がジュリアンに(((^^;)
マデリンはとっくに赤くなってたのに
ジュリアンがガチムチ覚者に飛び付いて熱い包容キッス
気持ち悪かった〜
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 01:54:23.48ID:4DCYFv9J
気持ち悪いと言いつつ、しっかり見てるじゃないか
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 02:00:19.64ID:NTQ07EKc
婚約指輪渡そう
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 02:24:09.53ID:4DCYFv9J
サブクエやってたら、マデリン不在
ジュリアン側を下げるしかない
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 05:03:59.10ID:on1yWN/t
このゲーム恋愛要素まであるの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 05:50:15.44ID:9dmGIvaK
メポと恋愛してるよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 06:36:31.31ID:YqRFrbPG
NPCに好感度の要素がある
好感度さえ高かったら男だろうと女だろうと幼女だろうと
関係無く覚者とくっつく
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 07:39:42.35ID:on1yWN/t
おお、なるほど
とりあえずメルセデスさんにどぶろく渡してみた
この人の声、エクシリアのミラだね
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 13:21:39.60ID:M0m8pwsb
デジキャラットのぷちこだろJK
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 14:26:06.49ID:w01B1SMj
>>815 >>817
正しくは好感度な
で、好感度だけど高いと相手からオーラが出る(話せばわかる)
逆に低すぎると、逃げるって聞く

高いヤツは本編ストーリ終盤、ドラゴンの生贄に選ばれる
スマンがどの時点で選ばれるかは忘れた(攻略WIKIが死んでるので)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 14:36:52.56ID:w01B1SMj
>>803 >>805
黒呪島行くならできれば「撥水のリング」持っていけ
黒呪島の解呪でGET出来るはずだ

ビショビショでランタン消したくない場合だけな
マーチャーの閃魔光在ったら、ランタン自体要らないと思うけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 15:21:47.74ID:WjPHFToq
パワポメイジで支援に特化させる場合性格はどうしてる?
1バインドアンカー
2ホーリーギフト(EX)
3ヒーリングスポット
4キュアスポット
5マジックシェード
6サンダーレイン
性格1多角的、2安全第一
にしててまあ満足してるけどほかの人のも知りたい
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 18:38:45.93ID:on1yWN/t
マーチャーってマジックアーチャーだよね?
今メルセデスと王都行く待ち合わせ段階だけど、
サブクエと掲示板クエ全部こなしたらすでに15時間経過してた
海鳥二匹倒すだけで一時間以上かかったし、
なんだかんだで時間忘れて楽しんでる
ファイターでLV13まで上がったけど、ずっと同じ職だと良くないみたいだね
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 19:58:15.75ID:XWxYafQW
一週目の決戦前まで来たのですが、どのジョブで倒そうか迷っています
ドラゴン武器はどれをもらうといいとかありますか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 20:25:11.11ID:M0m8pwsb
>>823
個人的にはバランス型を勧める。
ジョブレベルがある程度上がったら次のジョブに変えると良いよ。
レベル100越えると上がりが鈍くなるから、色々なジョブ使って自分に合ったジョブを探して育てるのが良いかと。

>>824
好みで
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 20:28:42.27ID:yAUx295P
覚者かメイポがよく就くジョブでいいかと思います
レベルがわからないのでハッキリとは言えませんがメイポに装備させれば半島内では最強の武器なので雇用が増えるかも?
個人的にはウォリアーの大剣、ファイターの片手剣がデザイン的に好きですが
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 20:30:39.76ID:M0m8pwsb
>>824
一応効率考えるなら
アサシンなら
・剣
・ダガー
・盾
・弓
の内二つもらえる。
ミスナイやマーチャーも同様。
あとまだ黒呪行かないなら他人から貰えない魔導盾や魔導弓なんかを貰えば最後まで使える。
特に魔導弓はウルドラ装備には存在しないから、黒呪装備除けば最強
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 20:44:54.13ID:XWxYafQW
レス有難うございます
ソーサラー、アサシン、マジックアーチャーで迷っているのですが
やはり二つもらえるジョブがいいですね
魔導弓はドラゴン装備以上のものはあまり手に入らないのでしょうか?それなら魔導弓にしようかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 23:04:31.49ID:on1yWN/t
街道で盗賊なんかと乱戦になったときに、誤って通行人斬っちゃったり
することってないのかな?
ピンクの体力バーが出てるときと出たないときがあって敵か味方か区別できない
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 23:10:22.52ID:9/k6u1zG
>>829
通行人とか兵士、あと他のプレイヤーの作ったポーンが歩いてるけど
攻撃当たるよ
でも、それで何か進行に不都合がでることはないので気にしなくていいよ

あと、クエストに関係するキャラが敵に襲われていることがあるので
優先クエストのマーカーのキャラが襲われているときは
頑張って殺される前に敵を殲滅したほうがいいよ
でも仮にそのキャラが殺されても進行に不都合はないけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 23:11:31.81ID:K1736gm+
>>829
味方は青いよ。
正直、逃げずに戦うNPCは邪魔なだけ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 23:34:45.02ID:on1yWN/t
当るけど気にすることもないって感じか

味方ポーンや青いバーのNPCは当たり判定自体ないよね?
あれも当ってるんだとしたら敵だけ狙うのはほぼ不可能
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 00:07:27.89ID:8Ua9hVdH
>>831
青じゃなくて白な
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 01:24:36.06ID:XuRGdiO1
>>832
味方ポーン、白バー(青囲み線の白ゲージ?だったかな)
には攻撃当てられないよ
ただ味方が混乱の時はもちろん敵扱いになるよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 02:45:52.94ID:X+Vj4rz8
すごくどうでもいいけど味方体力ゲージって薄いから判別しにくいけど青色に見える
まあモニターや明るさとか環境次第では白にも見えなくはないか
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 07:32:51.95ID:aLU5ioO0
LV15じゃオーガに勝てない?
クエが受けれるんだから勝てるってことだよね?
なんかコツがあるのかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 09:39:50.56ID:9oMvN7Si
>>832
盗賊と一緒にポーン(たぶん)の降らし射ちに貫かれた兵士がいた気がするし
盗賊への攻撃に巻き込んだら「止めてくれてよ」って感じで逃げ出したから
あたり判定はある気がする。

あくまで「気がする」だけで検証はしてないんだけど。
(護衛クエストじの護衛対象は確実に大丈夫)
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 10:26:02.64ID:r2+oYFhJ
>>832
街道歩いてる兵は多分俺の攻撃に巻き込まれて死んだ

>>836
受けられるからといって現状のレベルで正面から倒せるとは限らないよ
倒すとしたら矢で眠らせたり油濡れさせたりで爆発物投げまくるとか、場所によっては崖からダイブさせるとかすれば勝てると思うが
火力さえ足りてれば殴りあって倒せるけどな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 18:30:35.13ID:Xl6ULLRE
高級ランタンて大門ドロップ?宝箱?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 18:43:26.18ID:AyKrLFRv
黒呪品レベル3の解呪でランダム
なのでドロップでも宝箱でも出る時は出るし出ない時はなかなかでない
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 19:15:53.62ID:Xl6ULLRE
黒呪品でしたか、ありがとうございます
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:05:47.53ID:bw4c9zFV
最近DA始めたんだが本島で周回すると黒呪島も周回2週目突入すんの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:56:26.46ID:Ipl2WEwe
>>836
オーガは睡眠に弱いから、魔法で眠らせるか睡眠矢を連なり撃ちか綴れ撃ちで
頭へ撃ち込めばすぐに眠る。眠ってる間に油ビンと手榴弾と爆薬樽投げ付けまくって
燃やせば勝てる。武器のみで火力不足なら、他の道具で補おう。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:59:13.86ID:Ipl2WEwe
>>842
黒呪は黒呪で、大門を倒すまで周回はそのまま。
ただ、半島で本編ストーリーを進めてクリアすると、黒呪は一周目へリセットされる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 23:53:10.72ID:aLU5ioO0
LV22で黒呪行ったらデスみたいなやつに瞬殺された
クリア後に来る場所なのかな

>>843
ありがとう、ファイターしかやってないんで転職してみる
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 00:09:00.92ID:QdlKU3+Q
>>844
なるほどさんくす
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 00:58:31.72ID:uO2dXbRa
>>845
黒呪島はいついってもいいんだけど
ある程度Lv上げて強い装備入手しないと
ダメージ通らないからキツイよ
推奨はLv60以上くらいかな
ってことは本編1周でちょうど60くらいなので
2周目行ってからでもいい感じかもしれない

ただ、デスの鎌の一撃はLvいくつでも即死
一定のダメージを与えるまで何度でも襲ってくるので
これも準備は周到に行くと良いと思います
ちなみに物理弓で爆裂の矢を綴れ撃ちなどで叩き込むと
ダメ稼げます
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 01:28:06.86ID:5N/NQ4r0
>>847
このゲームのボスってモンハンみたく敵ごとに対策練って挑戦していく感じですか?
一周目をチュートリアルだと思ってどんどん進めたほうがいいのかな
まだ深淵からの誘いなのにアチコチ行って50時間超えてしまった
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 02:20:36.19ID:Os5hTpRh
>>848
まだ1周目なのに120時間で100lvな俺みたいなのもいるから周回を急ぐ必要はないと思うよ
対策は最低限魔法と物理どっちが通るかってのと、弱点属性突くこと、状態異常の対策くらいはしといた方がいいくらい、あとはレベルと武器が重要かな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 16:03:15.11ID:5N/NQ4r0
サロモの魔導書ゲットしたついでに南西マップ埋めようと長時間歩き周り、
キメラ、サイクロプス撃破、そして初めてのゴーレム戦で命からがら勝利
メダルらしきものゲット
さらに最南端を目指すが行き方分からず、ここなら大丈夫だろうと崖から飛んで・・・

フィールドってオートセーブされてないんだな
心折れた
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 18:12:01.87ID:B4qrsKmU
>>850
自分も体験…心折れそうになったよ。>長時間歩き回ってモンスターを倒してマップ埋めた分がパア
それ以来、こまめに手動セーブするようになったけど、うっかり忘れて、また何時間も歩き回った分が…
苦労して苦戦して辛勝したのに…!と、沈む事も今だにある。
エヴァホで三種の涙携帯して、竜の鼓動をボロボロ取りまくった後は、必ず3〜4個リトライ用に携帯するようにしてる。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 18:31:12.13ID:kzZ/o1hF
>>850
なまじシームレスに動けるもんだから・・
移動かったるいな〜ってセーブせずに移動してたら落石に当たって崖下へとかよくある。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 19:16:57.30ID:pkmX+I98
>>852
今ダニ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 19:20:36.04ID:5N/NQ4r0
多分3時間くらい無駄にしたと思うんだけど、やり直してみたら
半分くらいの時間で取り戻せた
心機一転とオーガ対策でLV25にしてファイター→アサシンに初転職
目標の修羅と仕込み痺れ矢ゲット、修羅1.7倍期待したけど1.2倍なんだね

メインポーンもジョブランク9なんでそろそろ転職させてあげたいんだけど、
今メイジで将来的にもメイジとして使いたい場合どんなアビリティ狙うと良いのかな?
ソーサラーの開眼かな?でも10%だしな・・・

なんか日記みたいになってすいません
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 20:02:36.63ID:9E+RdIJw
メイジなんて状態異常の解除くらいしか期待しないんだから
アビリティにこだわるよりウォリでHP上げりゃいいんじゃね
どうせレベル∞になる頃には下級上級職のアビ全部覚えるんだし
つーかパワポ持たせる予定ならHPすら上げる必要無いかもしらん
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 20:05:36.18ID:ucbYMoJP
1時間おきくらいにメイポが「覚者様、そろそろセーブしておきませんか?」って言ってくれたらいいのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 21:05:03.79ID:ifan1rbt
フォー二バルがサロモの秘薬売ってくれないんだけど本編進行度関係あったっけ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 21:58:04.41ID:DrRzhBkE
>>857
1周目だったら確か決戦以降だったはず
まちがってたらごめん・・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 22:49:10.08ID:ifan1rbt
>>858
ありがとう
に、二周目なんだなコレが…
ダメっぽかったら周回してみます
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:14:48.38ID:DrRzhBkE
>>859
それおかしいな
2周目以降は解放されるはずだから
じゃあ好感度を一度上げてみてはどうだろう
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 01:42:51.48ID:9IPTRodo
もしかして:有罪
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 12:49:02.00ID:5ipmdUi/
話遮ってすみません
覚者 ポーン共にバランス育成したいのですが(ステの数字も綺麗に振り分ける)
レシピご存知のかたいませんか? 色々ググって見たのですけど数字が中途半端
になってしまいます。覚者1→10FT11→100AS101→200SOR
ポーン1→10FT11→100WOR101→200SOR
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 13:06:41.43ID:VfnrEGiW
よくわからないけどウォーリアーとソーサラーを切り替えたらステ的には万遍なく上げれる。
ステの数字を同じ数字に揃えたいならステータス成長表とにらめっこして計算するしかない。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 13:24:50.99ID:QW8xhsVY
>>862
>>85に一個レシピあるけど
バランス型は他にもあるので
ご参考まで
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 13:42:50.96ID:5ipmdUi/
>>863>>864さんありがとうございます。
参考にさせてもらいます。失敗したらやり直せばいいんですけど、時間が...
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 14:45:29.03ID:5ipmdUi/
度々すみません。
初期ファイター→36ウォリアー→64ソーサラー→105レンジャー→142ソーサラー→189
とありましたが初期ファイター→36は36までがファイターでしょうか?それとも36から
ウォリアーなのでしょうか? そんなことと思われるかも知れませんが教えてください。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:16:37.37ID:GfPQMxCR
>>859
アビリティ魅了+その辺の水場で捕った大魚をプレゼントするとエビで鯛を釣るように好感度アップ出来る。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:20:21.40ID:GfPQMxCR
>>866
レベル数値の位置からして、レベル37になったらウォリへ転職、じゃないかなと。
まあ、そんな細かい事気にせずに。ズレの一つや二つあっても、ちゃんとそれなりに
育つと思うよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:44:14.14ID:9IPTRodo
バランス型にしたいんじゃなくて、キリのいい数字でバランス型にしたいんじゃないん?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:26:35.25ID:e32Q9qDi
そこまでこだわる気なら他人まかせにしてはいけない
自分で計算するべきだな、人から聞いた情報通りににやって失敗したら発狂するんでしょ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:09:07.40ID:RWGrYbKV
たった今防具が突然変異して竜のマークがついたんだけど
これは☆3まで上げてしばらく使ってれば必ず起こるイベント?
それとも運?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:11:14.10ID:zF1YC8gY
龍を倒せば確率でなる
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:13:05.04ID:HStyBTBr
>>866
36までファイターって意味だよ
lv36になったらジョブ変える

ただ、出来上がり1〜2ずれる場合もあるからね
保証されるものじゃないのでどうしてもきっちりやりたいなら
自分で十分に調べたほうがいいよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:29:26.01ID:5ipmdUi/
>>868>>869>>870>>873
レスありがとうございました。発狂は致しません。計算しながら地道に育成します。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 00:28:08.23ID:pcqeixmz
>>871
wikiを一通り読んでおく事を勧める
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 04:52:18.51ID:by57g3db
>>871
ドラゴン系を倒した覚えが無いのに変異したってなら、
ドレイクかワイバーンが一定の範囲内で勝手にお亡くなりになってるパターン
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 11:58:51.13ID:joc1VDwy
>>845
黒呪島のデスは1周目、凱旋者なき庭園の広場で必ず出る
で、デス退却条件は5分経過・体力1ゲージ減るのどちからが有力

対策として、ストライダー+爆裂矢大量+いくさ神のお守りでフルボッコが有名
ダイモーン対策でも使われるけどな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 17:24:18.68ID:GMlOd3pF
>>877
今アサシン37なんで挑戦してみようかな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 18:31:28.85ID:eWOxPpgk
>>878
1周目の凱旋者なき庭園は1回デス出たら、2回目行っても出ないよ
デスに倒された時に、ロードし直して凱旋者なき庭園に入ってない状態なら別だけど

ところで、神攻略はたまたまサーバ落ちてるだけ?それともお亡くなりになった?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 22:35:01.61ID:K4lTxAi/
発狂して悪いかよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 03:40:09.96ID:9aYsDs/R
ウォーリアの闘魂が魔法職でも有効って書いてあったんだけど、
奮迅も魔法攻撃に乗る?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 04:09:30.11ID:wEVdnOs0
>>881
闘魂の説明をよく見なよ、ありゃ強連撃やコレクトショットとかのノーマルスキル威力向上のアビ
奮迅は単純な物攻UPだから魔攻はあがらんよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 05:05:20.06ID:9aYsDs/R
取りにいく所だった、どうもありがとう
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 02:37:39.30ID:PCJOBfxa
契りのメダルって二段ジャンプとか駆使しないと取れないものある?
5や6で既に詰まってるんだけど・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 03:39:01.52ID:3XKH0+ZP
>>884
5とか6は二段ないと無理かと

俺も質問したいんだけど、盾と魔導盾の攻撃力って盾カスタムスキル使わないと意味ないの?
ミスナイ使っててカスタム全部エンチャントだから、いい盾装備してても無駄なのかしら
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 04:40:59.94ID:InzjgRXO
>>884
二段ジャンプ、フローティング、弓矢、あるいは魔法当てるとか、いろんなパターンがある。
一部には、期間限定のもあるので注意
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 05:36:15.07ID:aMSQXdY1
>>885
ジャストガードは盾参照じゃない?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 07:21:03.67ID:f+IZDs5v
メダン探しはマチャ最強
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 10:23:33.52ID:PCJOBfxa
あの後試行錯誤してやってたらダッシュジャンプさえあれば
10枚目までは取れた
ものすごいピンポイントで飛びつかなきゃいけないけど

こんなん100枚も集めるのめんどくさいって思ってたけど
いつの間にかハマってる
ウォーリアのまま全部とってやる

ところで集めると良いことある?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 10:30:51.30ID:f+IZDs5v
弓矢必須のとか有るのに?
あとコンプリート特典なんて無いからほどほどにね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 10:48:25.36ID:BvBEiJ6I
ここならダッシュ二段ジャンプだ! と思わせといて実は杖のフロートだったりするから注意
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 15:51:14.92ID:2AHkA/rf
取ったは良いけど、帰りどうすんだコレwって場所にも落ちてたりするね>メダル
無傷で帰るには飛石で飛ぶしか…>礎持ち歩いて、メダルを取る前にあらかじめ近場へ設置しとく
を、何回も繰り返した…領都やカサディスヘわざわざ戻るの面倒で。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 19:36:01.94ID:GyG/XFH5
名無しの滝のとことかだよね
名無し滝はLv上がると飛び降りても死なないでヒュージブルに岸に運搬してもらえるけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/15(日) 22:37:11.24ID:zf1tpqWN
ヒュージブルに食われた回数って周回とかしたら0になる?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/16(月) 00:33:59.91ID:8qWWE+og
ヒストリーだからなったらおかしいよね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 07:13:49.70ID:+WMwNhpn
ドラゴンへの生贄って好きなやつを選ぶほうが良いの?
好きなやつは選ばないほうが良いの?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 07:55:09.54ID:EPICwOsN
生贄は助けなきゃいけないから、やりがいが有ったほうがいいでしょ?

生贄見捨てれたら楽しかっただろうな〜
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 09:38:27.38ID:zLbaqzXL
見捨てたくなるようなやつが生贄に選ばれる事もあるからなぁ…
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 12:49:23.79ID:XgLOZET+
野ブタのってどこにいますか?それと保存瓶の確かな入手先ってありますか?
クエストが全然進まなくて困ってる。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:13:15.68ID:EPICwOsN
野ブタは、眩み砦の前、領都の北の橋渡った直後、呪い師の森入った直後
保存瓶は、常凪ぎ浜で1個拾える、DDで買ってDAに引き継ぐ、サブアカで引き継いでポーンにお土産
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:20:48.16ID:IxHYyHdl
>>899
ブタのクエストの正式名称が分からんが
領都 呪い師の森 ベステダ丘陵地帯 デオス丘陵地帯 にブタは居る

密閉瓶は
城内の入って左側の奥、テーブルの上と
城内地下の牢獄(ジュリアンが入る部屋)
黒呪島の休憩施設
常凪ぎ浜の中央付近、街道まで登れる段差付近

>>894 ならない。引き継がれる
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:29:05.25ID:M55ZmAqP
>野ブタ
領都内の北側で飼われているのを倒して、北門を出入りして、また倒すを繰り返せばOK(逮捕されない)

>保存瓶
カサディス(スタート地点の村)のイオーラ(婆さん)の店の前にも1個ある
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:53:21.40ID:XgLOZET+
>>900-902
皆さんありがとう。
今、宿営地なので周辺で頑張ってみる。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:25:18.77ID:cglX2P2T
もう一か所、城内の庭から入れる塔2つのうち、どっちかの入口付近にある樽の上にも一個>密閉瓶
城から見て右の塔か左の塔か、どちらに置かれるかはランダムっぽい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:03:18.00ID:+WMwNhpn
密閉瓶は貴重なものと知らずに序盤で全部使って苦労したなぁ
雁作使って30まで増やした
なんであれDAで店売り中止になったんだろうね
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:25:12.91ID:cglX2P2T
DDで買い放題使い放題で、凄く重宝してたから、DAで唯一やだなあと思うのがその仕様>密閉瓶買えない
ところで、黒呪品3解除で入手できる督促の書、複数持ってると、効果は重複する?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:21:12.28ID:+WMwNhpn
ここまでファイター、アサシン、ウォーリアをランク9にして
物理上げまくってきたんだけど、マジックアーチャーに転職すると
攻撃力無駄になる?
せっかく猛攻+奮迅+修羅もできるようになったんだが・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:33:13.56ID:XgLOZET+
>>906
やっぱり?体験版では普通に店売りされてた記憶があったからおかしいなとは思ってた。

>>907
ダガーも使えるから完璧なムダにはならないと思う。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 21:56:41.64ID:/x5Nz/zU
>>907
どういう育成したいかによるんだけど
ランク?ってジョブレベルかな
攻撃力上げたいならアサシンたくさんやった方が物理高いのができるよ

物理攻撃力気にするなマジックアーチャーは物理攻撃力成長が凄く低いよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 21:58:49.37ID:/x5Nz/zU
>>906
督促の書は効果重複はないよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 22:47:16.21ID:cglX2P2T
>>907
遅レスすまん。マチャはダガーも使えるので、魔導弓とダガーの組み合わせで
進めるなら、魔導弓スキルは牽制程度に使って、ダガーの技をメインに使って行けば何とかなる。
ミーテムサイカーシス(人型敵に大ダメージを与えられる)みたいな特殊機能付き魔導弓なら
道中若干楽になるかもしれない。

>>910
サンクス。あのレア素材を贋作可能なモンテの旦那の技術やツテを駆使しても、
一つ増やすのに最低12時間はかかるという事か。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 00:55:54.05ID:8ToeLIof
マーチャーやり始めた
数値上の攻撃力は大分下がったけど大型相手でも火力不足は感じてない
ハーピーが楽々狩れるのと、メダルが何の苦労もなく取れるのがいいね
これもジョブランク9にはするけど、いかんせん欲しいアビリティが何も無いな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 01:23:55.93ID:p4t7FB4Z
魔道弓スキルの帯魔防は重宝してる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 08:42:09.65ID:U7DBf/9f
スレ違い
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:37:07.28ID:GymChq07
すみません、救世主の道に挑戦してみてるんですがサロモの魔道書取りに行く途中の砦で盗賊の方と肩が当たってしまって「ぶっ殺す」と言われた矢先に男盗賊団の長含むその他諸々をポーンが惨殺してしまっていたのです
のちのち受けるであろう掟と意志はもうダメですか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:09:15.41ID:X8C0P+nM
>>915
答えになってるかわからないけど、魔導書だか探しに行った時モールに
「欲しけりゃ力ずくでとってみな」って煽られたからぶっ殺しちゃったけど
後日砦に行くとモール復活しててふつうにクエストうけれたよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 20:00:26.22ID:Tr1vx3ch
自分がぶっ殺したキャラは数日したら復活するんだっけ?
敵に殺されたりとか事故で死んだキャラは復活しないんだっけ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 20:23:06.08ID:GymChq07
>>916
なるほど、このまま進めてみまふ
ありがとうございます
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 22:22:02.16ID:6W8oDZ/5
>>915
NPCを殺してしまっても
ゲームの中で10泊すれば復活するよ

ストーリー上、登場期間が限られるキャラもいるので
クエストにも期間限定になるものがあるよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 23:00:21.40ID:GymChq07
>>919
詳しくありがとうございます
10泊でリスポンするとは初耳で助かりました
0921靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト2015/03/19(木) 08:07:29.70ID:eGB1of9H
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/19(木) 17:18:26.23ID:keeq4GQV
もしかして涸離宮って進行度に関係無く領都兵一式装備を覚者が装備してれば正面入り口から入れる?
あと、涸離宮内の崩落した橋って日数経過じゃ元に戻らない?(その場合、裏口から入っても進めなかったので)
あと、例のクエスト後って柵扉を境に正面側の内部にはゴブとスペクターかなんかが湧くと思うんだけど
裏口から入って柵扉を壁抜けした場合湧かなくなるっぽいんだけどどうなんだろう
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 01:37:20.42ID:oTCnqKro
無印版が安かったので買ってみたのですが、DAの情報を見ていたらそちらも欲しくなりました
黒呪島に序盤から行けるのなら早めに買おうかと思うのですが、しばらく進めてからでも大丈夫ですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 01:59:55.66ID:h7QknsvD
>>923
序盤からいけるけど攻略は無理
ただ、無印持ってることで引継ぎ特典あるんで、どうせ買うなら早いほうがいいと思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 02:07:04.67ID:oTCnqKro
>>924
ありがとうございます。早めに買ってみます
始めたばかりだと全く歯が立たない感じですかね?ヒットアンドアウェイでうまく立ち回れば少しは立ち向かえますか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 02:43:12.44ID:h7QknsvD
序盤の強敵は回避する方法が用意されてるんである程度は探索出来るけど
LV30くらいはないと雑魚処理も大変だと思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 06:47:57.12ID:nOWCKets
>>922
領都兵一式装備を装備すればクエスト前でも入れる。他はやった事が無いので判らん。

因みに、橋は敵・味方双方が乗った状態で戦闘すると落ちる。
敵だけor味方だけ乗った状態での戦闘や、重量過多では落ちない。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 07:20:05.87ID:oTCnqKro
>>926
ありがとうございます
参考にします
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 13:09:25.56ID:oHTaqPPL
ヴォルテクスって途中で抜け出せませんか?くらったら確定死でしょうか
わっしょいわっしょいされながらじわじわと嬲り殺されてすげえ悔しい
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 16:34:32.35ID:vGZ6moyt
>>929
落下ダメージがHP満タンからでもオーバーキルだから
捕まったら死亡確定かな
竜の鼓動で対策するか打ち上げられないように逃げるか、だね
あと詠唱時間が長い魔法だし特定の敵しか使わないので
早めにそいつを倒すって戦略がよいかもー
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 16:46:41.73ID:Qa2P8H41
魔法使いとガルムとゴアサイクロプスとセイレーンが一緒に出て来た場所で竜巻にやられたな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 16:59:16.79ID:/HKGXRXq
忘れられた広間っしょ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 17:07:14.55ID:IHgMUbwN
途中で書き込んでもうた

忘れ去られた広間っしょ
一周目でもあそこの敵の構成はきつい。まともに戦うなら黒呪島一周目での最難関だと思う
ソーサラーを最初に倒すべきなんだけど、初見時はたいていこちらの攻撃力が低いから
なかなか倒しきれないんよね
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 17:34:37.37ID:nOWCKets
2階のテラスから弓などで倒しておくと楽だよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 19:17:31.77ID:hxC53HpV
>>929
魔導護身陣で4〜5回ドーピング(魔功・魔防UP効果あり)するか、魔導士お守りを4個ほど使えば
魔法攻撃ダメージはほぼ防げるので、落下の物理ダメージだけ気にしておけば大丈夫。
保険にアビリティ安着付けとくと安心。
後は、弓矢職で沈黙矢を持って行く手もある。比較的安価で買える上、調合材料も集めやすく、
宝箱や採取なんかでも出やすいので重宝する。魔法敵は詠唱さえ不可能にすればただの的。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/20(金) 22:15:31.78ID:pU13P0im
島じゃ魔特化の壁貫通ホリコレが万能過ぎる
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 18:03:08.66ID:p+BDxA8l
ポーンの知識、グリフィンなんですが、
いろいろやっても埋まらなく、結果グリフィン極意書2でうまりました

「旋回中は、挑発や魔物の死体で注意を引け」
これを実戦で埋めるときはみなさんどんな風にやってますか?
メイポにファイターやらせて盾惹きしたり、
旋回してる下のウェスタン平原で牛数頭殺したりしてたんですが
埋まってなかったのでコツがあるのかな、と思い質問です
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 20:06:17.26ID:7TFQl/jc
実戦でやってもダメっぽい時があるのでグリフィンのクエスト中、例の場所に置かずにゴブリン担いでたら良いのかもしれない
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 21:13:36.52ID:p+BDxA8l
>>938
なるほど!
ハイドラ知識の樽もイベントで埋まるのと同じ方式ですね
ありがとうざいました、また機会があったら試してみます
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 08:07:00.57ID:nmm9A4Wu
契りのメダルの58(紺碧の鍾乳洞)がボードに挙がらないんだけど
原因分かる人いる?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 09:08:48.00ID:ka3x+sGD
トカゲの卵を全滅させるサブクエストをやってないとかでは?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 09:17:20.08ID:ka3x+sGD
メインクエスト進めないとメダル集めのクエで出ないのがあるけど、
ある程度進めているなら1回もカサディスの井戸の底のクエストをやってないのが原因かも
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 09:33:28.50ID:nmm9A4Wu
レスありがとう
メインは天を貫く〜クリアで、サブクエはこの時点で出来るもの全部やってる
メダルも39・40とかまだ行けない場所のやつ除いて、94まで取得済み
なので理由が分からない・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/24(火) 11:43:35.39ID:zW68LkwS
防具のインナーで防御力最高は何ですか?
上下それぞれ教えてください
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/24(火) 11:52:24.72ID:ccqNrrIn
>>944
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/132.html
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/136.html
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/24(火) 15:24:56.12ID:4HWBfm/O
>>940
そいつはメインもっと後まで進めないと出なかったはず
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 14:11:55.41ID:2jDZJ5F3
冤罪(?)の庭師のおっさん助けに牢屋行ったら看守にバレて戦闘になった
そして投獄されたんだけどしばらく放置しても出してもらえない

これって看守復活まで待たないとだめなやつ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 14:17:58.71ID:1M6JA2RV
>>947
賄賂もしくは鍵を使わないと出れないと思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 14:39:45.93ID:2jDZJ5F3
>>948
鍵無し
そもそも看守が来ないから賄賂も払えないんです
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 14:41:41.42ID:3Z+8i9ee
謁見の間で大魔法撃ちまくってたらオルダスが顔見ただけで逃げ出すようになって
クエが進められなくなったんですがどうすれば…
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 14:43:40.85ID:3Z+8i9ee
申し訳ない、スレ建て他の方にお願いします
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 15:51:13.11ID:FZJ4lEUJ
>>950
宿泊すると少しずつ好感度がプラマイ0に近付くから
易い場所で長期休暇を楽しむ・・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 19:18:13.37ID:WB5yIDSa
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1427278632/
次立てた
天ぷらも後で貼る
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 19:26:18.75ID:REqdADb2
一周目途中、LV70で黒呪乗り込んだら、ゲイザーで足止め喰らってます
あいつをLV70で倒すのは難しい?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 19:52:12.52ID:ZYIJbVFa
目玉を叩きまくっていると地面からデカイ触手が生えてくることがあるので、それをうまく誘導して自爆させると…
フォーニバルからいくさ神のお守りか魔神のお守りを買って使用するとよいかも
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 20:01:48.60ID:uASqBats
>>954
俺は50lvくらいで倒したから育て方によるかもな
俺はその時物理型だった
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 22:25:25.26ID:NeINz2n/
あの日記ってなんなん?拾うとキーアイテムの音がするけど、全部集めても何にも無いし
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 00:26:47.96ID:+IdEz9T8
>>957
レイナード発生のサブクエストで最終的に必要になる
発生には規定回数の売買、装備強化が必要
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 19:21:30.53ID:vWX6vNhe
最後まで連れていたサポートポーンを評価して返すには
選び取るもの開始前に敢えて別れなきゃ駄目?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 23:04:58.11ID:1fjpas22
界王に会う前にサポーンは強制ロストになるから、
評価したいなら、クエストに挑む前に解雇する方が良い
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 01:37:30.26ID:+MrFnljk
始めたばかりで黒呪島のアイテムを一つでも取りたいな と思っているのですが、無謀でしょうか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 02:29:54.10ID:s9n/LXMF
全然いける
最初の大広間にボスが出るからとりあえず逃げる
そのあとは戻って探索し放題
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 02:34:55.79ID:+MrFnljk
>>962
ありがとうございます
バランス崩れそうなのでほどほどにしておきますw
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 02:55:59.78ID:s9n/LXMF
これ以上は無理って言う所は当然あるけど、そこまでに開けた宝箱は
カサディスに戻って一週間経過させてから戻れば復活してる
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 03:06:04.65ID:+MrFnljk
>>964
詳しくありがとうございます
もう一つ質問ですが、始めたばかりだと倒せる敵はいませんよね?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 03:10:40.16ID:xXD1cUtX
>>965
965じゃないけどさすがに無理
全然ダメージ通らないよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 03:11:49.22ID:iqBoPA14
今ハードモード二人旅を始めたんですが経験値はハードモード+二人補正で2.5倍入るんですか?いまいちわからないです
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 03:16:45.23ID:+MrFnljk
>>966
ありがとうございます
うまいことかっさらってきます
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 04:43:01.61ID:s9n/LXMF
始めたばかりって言うのは本当に言葉通りの意味だった?
さすがにザコ狩れないと無理なんで、フィールドのサイクロプスが倒せれば
Goサインかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 14:47:25.08ID:+MrFnljk
>>969
まさに言葉通りの始めたてで、今さっきイベントのサイクロプスを倒した所ですw

自分のポーンを借りられてみたかったので、売り込みスレに書き込んでしばらくしてから寝たら「あなたの従者が異界で〜」と表示されたのですが、相手の名前の欄に【無効】(?)と書いてあり、オンラインIDなども表示されませんでした
これは借りられたのですかね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 09:47:23.02ID:LQ/3q9FN
それチートや……
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 10:37:54.98ID:wBdxC7MI
>>958
攻略サイトを一応見てたけど、そのサブクエストはわからなかったわ〜
もう4周目なのに
教えてくれてありがとう
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 10:59:55.83ID:NCeiyt9x
装備の強化は関係ない
10回、5回、10回、話す−売買を繰り返して、合間に必要なアイテムを渡す
話しかけたまま、売買を繰り返しても1回としかカウントされないので注意
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 11:01:37.37ID:NCeiyt9x
973修正
ごめん。装備強化も1回としてカウントされるんだった
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 11:06:24.67ID:NCeiyt9x
話す−売買or装備強化の繰り返しです
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 12:52:06.84ID:LBoux1oK
>>971
そういうことだったんですね
ありがとうございます
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 15:57:59.97ID:LBoux1oK
引き継ぎ特典の一式装備等を謝って売ってしまった場合、再入手の手段は他アカから渡すしかありませんか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 16:03:28.46ID:41ozMfet
最近始めたんですが
リムに余裕がないので黒呪装備lv1等は解呪せず捨ててます
やっぱり勿体無いでしょうか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 16:13:47.92ID:KgIjf+Sw
もったいない
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 16:24:17.81ID:41ozMfet
やっぱりそうですか
でもリムが少ないから減るのが怖くて解呪出来ないんですよね
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 17:57:04.04ID:Y8bcjhI+
倉庫にしまっとけよw なぜ捨てる?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 19:41:55.81ID:lCy24fjR
>>978
LV1でも本編最強クラスだよ
リムはポーンが雇われなくてもメダルクエやれば十万以上貯まる
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 21:11:52.92ID:BpsbZvKG
>>977
引継ぎ後なら贋作屋モンテバンクから買えるんじゃないか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 21:17:38.52ID:8M9gIdhF
箱版なんですけど、これってUSB
メモリー複数つかえばそれだけ
キャラ作れるのでしょうか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 23:44:05.79ID:LBoux1oK
謝って× 誤って○
>>983
ありがとうございます
ロストしないように気をつけます
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 23:45:21.47ID:bZHpFSQK
作れるけれど
サーバーが不正データーと見なして、ポーンのプレゼントを小石にする
シルバーアカウントは無料でつくれるから、複数アカウント作ったほうがいい
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 03:54:42.82ID:OrAyjArJ
>>986
ありがとうございました
そうしてみます
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 09:56:53.16ID:iCxreuvH
一昨日初めてオンのウルドラと戦ってみた
残りゲージ3本の667代目と30分くらい戦って戻り、
今日また行ってみたら668代目に変わってた
倒した瞬間に立ち会ってなくてもアイテム貰えるって書いてあったんだけど、
何も貰えなかったってことは貢献度が足りなかったってこと?
どのくらい頑張ればアイテム貰えるんだろう?
今LV85でオフドラは10分くらいで狩れてる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 10:36:12.00ID:zlAPO5sR
ウルドラゴンと30分も戦ってたら異常な戦績とみなされて
戦闘結果が破棄されたんじゃないでしょうか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 11:09:41.07ID:iCxreuvH
そんなこともあるんですか
うーん、そうなのかなぁ・・・
最低貢献度の30000以下ってこともないだろうし・・・
まぁ何度かチャレンジしてみます、ありがとう
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 11:46:21.57ID:HRjap8oJ
>>988
死んだ後に部屋に入ると
貢献したあなたに報酬がありますってアナウンスでて
アイテムが置いてあるよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/29(日) 12:33:45.19ID:kdS9wLPi
>>988
数回戦ってそれだったらちょっと理由はわからないけど
667代と1回だけ戦った結果の話なら、
一回戦で定めた以上のダメージを加えると
データサーバに送らない事があるので
それが起こったんじゃない?
ドラゴンが飛び去った後に右上に
「ネットワークに接続しています」(だったかな?うろ覚え)
って白文字で表示が数秒表示されてればおk
ドラゴン飛び去った直後は確認するといいよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 08:06:24.43ID:8IHDG/F9
>>991-992
試しに668代目で参加を5分くらいにしたら今報酬貰えました
アスカロンも出たから結構貢献出来たみたい
これでうまいこと討伐の瞬間に立ち会えればアビスシリーズとか
貰えるんですね
今は3日に一体くらいのペースっぽいですね
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 17:41:20.75ID:7km9crmX
>954
今更だけどゲイザー苦戦してる人にオススメは黒呪島の宝箱等から入手できる、
天書"張れ光よ" と 戒書"砕け大地を"

戒書の落石を目玉露出時にうまく直撃させれば1回に玉3つ程減らせる。
(タイミングと位置に若干コツが必要)
弱点(魂?)露出前の4本の触手は天書で一掃できる。
ただ、弱点(魂?)へは直に攻撃しないとダメージはいらないぽい。

贋作や周回で戒書10個ぐらい用意できれば低レベルでもゲイザー突破可能。
当方レベル20代のソーサラーで撃破。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 19:32:13.06ID:JL5VPzjG
膿め
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 19:33:05.86ID:JL5VPzjG
産め
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 19:34:11.70ID:JL5VPzjG
次スレ再掲

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1427278632/
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 19:37:20.62ID:JL5VPzjG
U アンアイデンティファイド
M メイポ
E エレメンツ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 22:16:05.90ID:s+mx8snR
まんこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 22:16:45.86ID:s+mx8snR
おちんぽ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。