パラサイトイヴ2総合スレ part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/22(金) 06:48:09.36ID:9vZFVYOtttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/
前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1395468245/
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:16:12.03ID:VFrARrvW0409名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:23:57.92ID:dfCZmGtZアヤを見失って徘徊し始めたら真後ろキープするだけで無抵抗で勝てるとか本当にボスかお前は
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 23:28:15.68ID:IpGIorSwとはいえ16回続く上毒ダメ表示で居場所や攻撃方法を予測される残念さ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 00:29:01.46ID:cKVX/UkJブシャ!!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 08:20:51.26ID:BMrEf+D3たまに爆発せずに死ぬけど、そうなる条件が未だによくわからない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 08:44:34.13ID:TuetZQhK0414名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 13:51:34.15ID:p/wD0rdZ芋虫に囲まれた状態でデブが配置されてる所とか「火でイジメてね」って言ってるようなものだしな
火だるま芋虫を利用した同士討ち遊び楽しかったなあ
無防備な発電所のデカい奴、一方的にボコボコにして「哀れなやつ」とか言うのもサディスティックで良い
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 17:13:43.82ID:5qzq7r1J0416名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 17:39:33.26ID:4tI7IYAu0417名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 21:20:09.09ID:Vxt4KBj50418名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 21:43:10.68ID:pGME33+1pe2やバイオ4みたいに一本道でも本当に色んな攻略方法があって何度も何度もプレイしてしまうゲームこそ本当に自由度高いゲームって気がする
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 22:57:14.43ID:KSgQsnni0420名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 20:56:47.97ID:V4pFO539クリーチャーを部位欠損とか出来たらさぞ爽快だろうと思う
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 13:52:47.96ID:RUj/JOKZ主観撃ちで動き回るバットを狙い撃ってくなんて無理ゲー
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 13:56:28.57ID:0AxLG/3D0423名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 17:39:44.36ID:gj1BM2Jc胸熱だな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 20:49:18.89ID:useb5xZk0425名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 06:42:00.77ID:F5W3iXT3がむしゃらになるだけで余計に危なくなるんじゃ
首だけでも食らい付く的な
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 06:58:44.16ID:cUYnBWlp---
ホーンストレンジャーをグレネードで倒すと2種類の死に様が用意されてて驚いた
1つは手品のように爆発で木っ端みじんに吹き飛ぶ
2つ目はかみちぎり前の歩きのモーションに差し込むと、上半身だけ吹き飛び下半身はしばらく歩いた後に倒れる
---
後ろ歩きのモーションが武器によって違うっぽい
グレネードピストルとシャベリンとの比較が分かり易い
片方は早く、もう一方はゆっくりだ
武器によって後退速度やダッシュ速度が違うかも知れないから計ってみる価値はありそう
---
ニコニコに美女狩の新シリーズが上がってたけど、トンファーのダメージが複数当たって増幅していた
調べてみたところ、クリティカルにもそれが見られて70のどでかいダメージを与えることもあった
やり方はアヤの正面から右に140°ほどに敵を捕らえて当てる
複数回あたるこのバグはNo9前の瀕死のストレンジャーもある
他の敵でも発生するやつがいたら遊びの幅が広がりそうだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 08:39:04.59ID:0o+SuU/k>上半身だけ吹き飛び下半身はしばらく歩いた後に倒れる
あれ最初見た時はオエーキモ!!と嫌悪感があったが今はなんとも思わなくなったむしろスカッとするぐらい
自分の中にもこういう残虐性があるんだなと自覚したよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 12:59:28.53ID:9FTVBjT2P229を持ってやれば数箇所に配置されているスカベンジャーを一切起こさずに全滅させることも可能
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 18:48:46.59ID:6Mr6yBR/0430名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 20:07:52.84ID:rzpHqEhs最終的にPEなんて使わなくなる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 20:43:08.69ID:T4NGEHXp0432名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 20:51:53.52ID:T4NGEHXp0433名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 21:36:37.65ID:TaWKh2nz0434名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 23:29:44.53ID:38AbElln↑連打でやってたわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 00:01:19.45ID:5fp27pot0436名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 07:39:28.97ID:ADqL3K4O誰でも似たようなことするもんだな
俺も前進連打派だ
まあリプレイで無敵っぷりを堪能するのが楽しくて中々使う機会が最近はないけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 20:19:43.61ID:EGDa7mfV0438名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 21:06:55.13ID:jS/YRnNp0439名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 20:00:26.77ID:SbLygpwwあれってやっぱひたすら慣れるしかない?
早くガンブレード振り回したいです。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 20:03:42.15ID:8B7h5Q6+0441名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 20:39:19.46ID:AB5IaZ61操作は十字キーでね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 20:52:12.68ID:59m47RVf慣れるしかないね。最初の訓練で練習したほうがいいよ。
俺も初めてラジコン操作のゲーム(初代バイオ)やったときは何だこれ?と思ったけど今はこの操作以外は有り得ないな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 21:07:25.02ID:IUnKe7vYそういや、大体十字キーの方で操作してたかな
つーか、アナログスティックだとまっすぐ走れないから無理ゲーだよね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 12:34:09.63ID:sYAovbWAスティックの方が難しく感じる。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 12:56:25.36ID:LLp5Jp+F例えばレジの#3033のカーソル移動とかが十字キーよりも早く動いてくれるので快適
練習詰めばミス無くアナログでの走りも安定する
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 22:19:54.49ID:UNFlW8DR0447名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 22:41:00.48ID:SZWplas20448名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 22:42:24.99ID:ZZVk40e30449名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 23:16:37.50ID:o4ziLd7L0450名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/02(日) 17:04:46.05ID:nKpS7Ljs0451名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/03(月) 01:57:06.95ID:tsoU7udoでもクリーチャー怖えんだよなあ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 14:06:24.22ID:h3FeaE+a0453名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 00:25:29.48ID:1n03npWd0454名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 00:39:28.53ID:OiitiN/90455名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 00:47:02.18ID:0yxflyvk正面、横っちょ通ってもひっかかれてしまう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 01:18:28.53ID:zikiMPRX敵が怯んだら安置まで通り抜けて持久戦に持ち込むなりコンバットライトで行動封じてフルボッコ、ってのが初心者向けの戦型
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 01:56:47.96ID:aSSuYEx80458名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 02:16:13.68ID:JHoipzal安置あるから楽だよね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 09:00:23.43ID:0ZSu9vrW0460名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 12:05:04.49ID:5Li/41cX0461名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 13:46:16.42ID:gJAR5GqD0462名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 17:07:47.59ID:EVxBT2t90463名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 21:19:10.84ID:vozPsdU7楽しみだ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 23:44:39.71ID:DJFEY7/D未と末をどうやったら打ち間違えるんですかね・・・
ちなみに1はゲームシステム別物だから気を付けてな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/07(金) 23:42:08.17ID:ejt53ZTu0466名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 10:49:13.92ID:X9uLfcGSお手軽すぎて中毒になるね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/08(土) 20:47:19.26ID:8QIfnZwt0468名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 22:48:30.98ID:NsnnEo/00469名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 02:41:22.14ID:P3n/H2B2あれいちばん欲しい。今アーカイブのリプレイモードでマングース取ったけど、マグナムはバイオだと相手が頭吹っ飛んでおもしろいのにこっちはふつうに倒れるだけでおもしろくない。
もう飽きたからアーカイブでチートコードうてるかどうか知りたい。
それにしてもアーカイブはおらの謎解いてみろがなくなっててどうやって聖水とるんだよ たまたまパスワード覚えてたからいいものの
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 02:58:41.34ID:ehtwytk60471名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 03:21:36.21ID:k49chNFs0472名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 07:54:07.13ID:icJhV+IV0473名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 08:04:49.36ID:P3n/H2B20474名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 08:22:53.48ID:s9xqm2yO0475名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 14:29:43.50ID:3DGlehYS成人するまでROMってろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 01:04:17.34ID:66W0SVLR0477名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 19:33:42.60ID:ntaVEehK0478名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 20:57:53.75ID:St/05QRk0479名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 21:01:56.69ID:rcJsB3ArB.C.ゾンビ ::32ターン継続の長期ダメージ
このPEが痛烈に機能するから解放してもう一戦
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 21:09:59.93ID:Ni0qosCD寒冷地に適応したのが何かマズかったんだろうか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 21:20:05.77ID:St/05QRkちっこいドラム缶にライオットでもいいからぶちこみたい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 21:21:47.35ID:i078yArMチェイサー系は雑魚も自力治癒できないあたりチェイサー系自体に抵抗力がないんだろう
後ゾンビブリチェは32じゃなくてその半分の16回
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 21:41:53.41ID:rcJsB3Ar0484名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 22:49:46.62ID:ntaVEehK何気にボスはそれぞれのザコの最上位個体が務めてんだな
グレーター ストレンジャーの上位個体
No.9 ゴーレムの隊長
バーナー 超絶肥満ファッティ
ブリザードチェイサー チェイサーの群のボス
グラトン 出来損ないどもの融合体
パペットスティンガー スティンガーのでくのぼう
リアクター 赤ちゃんサックラーのまさかの全種あわせて最強の赤さん
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/12(水) 23:24:35.28ID:7b/wkcxdフーン(鼻ホジ で読んでたのに最後の行でやられたw
まさに その発想は無かった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 00:45:40.24ID:jD02NdRlダイバーだけ出来損ない奇形いなかったのはすごい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 00:57:29.69ID:dklX0T3mゾンビになってもドラム缶被ダメ継続だから最初のやつがのたのた歩いてる時にすましとく
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 01:51:04.91ID:pgiN6gwk0489名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 02:18:11.69ID:jD02NdRl0490名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 02:33:38.42ID:pgiN6gwk奇形ダイバーは泳げないだろうし陸に上がったところで何もできない気がする
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 02:57:59.99ID:jD02NdRlなにげに本家のデブよりリーチ長くてうざくていちばん殺意わく奇形。
デブちゃんは長そうで届かないし、すぐあくびして戦い放棄するし憎めないのに。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 10:11:22.16ID:nlWAr2+10493名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 00:52:24.03ID:Nmu63An6弱い者は真っ先に淘汰される…
おぞましいけど人類食物環論ってSFとして熱いテーマだわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 01:23:50.27ID:fubxxYXp0495名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 07:23:55.13ID:0U7Qq769NO9とマッドチェイサーの笑い声を脳内で入れ替えて遊んでたなーw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 19:29:13.61ID:UdEUrTkKアヤ(かわいそうに・・・多分アメフト部にいじめられたのね・・・私もプロムでお持ち帰りされそうになったからよいイメージないわ・・・)
で一蹴w
アメリカで人が歪む原因なんて虐待か貧困かアメフト部の非リア充いびりがほとんどだし
ボーマンは生物の授業で尿を作る腎臓の一部分のボーマン嚢て出たから
バカなリア充どもにションベン野郎wwとかいじられて 生物学で復讐すべくシェルターに就職して人間も止めちゃったんだよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 20:14:24.99ID:VD0V4EDr「NO9とマッドチェイサーの笑い声を脳内で入れ替えて」ワロタw
ブリザードチェイサーゾンビはオレも苦戦したな。
ネクロはL3まで上げてれば、毒ダメージ一回に付き、
相当のダメージが入った気がする。
あと突進ネ。あれは回避したい方向にあらかじめAYAを方向転換しといて、
ブリチェが向かってきたら走り出せばおk。
突進が空振りして、隙が出来るので、その間に撃つなりPE使うなり。
ちなみにオレはM950を使ったよ。節約プレイでなくて、メースが残っているなら、
ドラム缶起爆→メース→M950連射でかなりのダメージが入る。エナショも開放されていれば
さらに良し。478さん応援してます。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 09:10:50.09ID:dBp2QISs今は一発で割れる威力の武器で全然あわせらんなくて
これが年というやつか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 10:47:59.43ID:WNCulms7わかる
自分は5年ぶりくらいにプレイしたらまず上手く歩けんかったwww
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 11:30:41.38ID:dBp2QISs粗暴なおっさんがネコ持ち運ぶみたいなことしかけてくんなって思った。
レーザーサイト着けながらシュシュっと参上してもらわなきゃ負けた気になる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 17:08:17.49ID:eOKX6Ysk昔は全部崖から落とすの余裕だったのに、この前やったら、うまくいかず何回も落とされて死んだわ。
そういえばあそこで死んでもディスク交換せずに前のセーブポイントからやり直せるのな。
最初の頃、それ知らずに死ぬ度ディスク交換めんどくせーとか言ってたな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 17:35:37.81ID:NW3gp/Ao0503名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 18:45:17.43ID:eOKX6Ysk普通に死んだ時と同じだったような・・・?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/16(日) 01:23:36.54ID:h32BAgbO0505名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/16(日) 01:25:32.82ID:8K0kjKlZ戦闘のアクセントになっているんだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/18(火) 15:41:33.63ID:LoQHCrVLキングオブファイターズ99とか、やたら99とか世紀末感を出すゲームなどがあふれ、ノストラダムスとかが流行り、おかしな宗教団体が問題を起こしたりしていた
携帯電話はまだそれほど普及しておらず、女子にとっては持つことが一つのステータスだった
だからアヤブレアも公衆電話で電話をかけるのがおかしくないのだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/18(火) 18:19:01.95ID:wJWKgfVX子供にこんなものを与えるなんて!とか言ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています