トップページgoveract
1001コメント250KB

【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/17(日) 12:31:34.87ID:So4dZi82
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html

関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.info/
BattleGateway(関東で開かれているスマブラDXの大会)
http://battlegateway.com/

スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
スマコムのスマホからの登録方法
http://www.symphonic-net.com/melee/smacom_smartphone.php
ニコニコのスマブラDXコミュニティ(頻繁に大会やオフの様子を配信している)
http://com.nicovideo.jp/community/co572907

スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.info/bbs/dx/
携帯用
http://smashbrothers.info/bbs/r.php/DX/

スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.info/bbs/off/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/
関東スマブラDXオフ
https://twitter.com/kantou_ssbm
東北スマブラDXオフ
https://twitter.com/Tohoku_SSBM
潟スマ!(新潟でオフ探すならココ!)
http://ameblo.jp/lepris4/
長野スマ勢活動本拠地(長野でオフ探すならココ!)
http://d.hatena.ne.jp/mrj4649/
広島スマブラDXオフ会案内所→http://rudolphssbm.blog.fc2.com/
(広島オフTwitter→https://twitter.com/hiroshimassbm

Melee Online(ネトデラ関係の情報サイト)
http://www.symphonic-net.com/melee/
【スマブラ】SmashBrosDX Online part2【ネトデラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315624540/

■次スレは>>970が「宣言してから」立てること
970が「宣言しなかった」時は>>980以降立てられる人が「宣言してから」立ててください


前スレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #29
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1396362744/
0363名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 01:26:55.98ID:nJRZd5yp
狐は大変なんだよなあ
やっぱ小ジャンプの安定以外難しいテクを要求されないシークがいいわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 03:50:52.59ID:7BH2boRw
対戦ゲーム勢の口の悪辣さと、ケツからヒリ出したような糞煽りの文化は根付いて永遠に無くなら無いでしょ
何を今更
0365名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 16:30:20.78ID:RvDH7PNf
大会でも煽るような人いるからなあ
でもスマブラDXはかなり良いほうだと思う
熱帯が普及してるゲームはマジで凄まじい

>>362
シークって北海道のシークさん?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 16:41:37.89ID:eqEjBk0J
>>362

身内だったらまだしも面識無い相手に対してはねえ…

>>365

それとは別人
0367名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 16:53:24.96ID:eqEjBk0J
↑ごめん、>>362 じゃなくて >>365 のことね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 17:44:00.23ID:zXZ/k0Ht
ミュウツーは狐、鳥相手にはシャドボ溜めないほうがいいかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 17:50:33.26ID:qmU0qGE2
高リターンだけど安全とるならためないほうが

って言えるほど楽じゃないし俺なら溜めるかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 17:58:05.39ID:zXZ/k0Ht
っていうか鳥狐相手にシャドボ使わないほうがいいかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 18:20:20.71ID:RvDH7PNf
ミュウツーはあんまり知らないけどリフ使われるような状況では使わなさそう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 01:23:04.08ID:0pmKeAa5
横から失礼します
そもそも飛び道具で固めてダメージ蓄積ってのが鉄板なキャラは、遊撃相手には詰んでるのでは?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 01:28:45.42ID:3EqrUPzv
あんなクソな飛び道具ではダメージソース期待できないでしょ
m2は唯一の判定の強さで地道にいくキャラだと思ってる
0374名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 11:14:43.33ID:GK46f6SC
ミュウツーって判定も微妙じゃなかった?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 16:24:04.33ID:8TZyJNPx
持続も判定も微妙で威力も微妙
移動距離の長い絶と下Aで生きてくしかない
0376名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 16:37:43.99ID:X6q0caTL
一番かっこいいのにね 
0377名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 18:18:18.07ID:39zcdQWs
ピカチュウみたいに落としまくって復帰するしかないか
0378名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 19:08:15.26ID:1FdCJwvW
狐の空下→リフ絶→上スマの上スマが当たらないけどコツあったら教えてください
0379名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 20:02:15.20ID:3EqrUPzv
>>378
キャラによる
シークとかは絶から徹底して最長の必要があったはず
他は簡単だと思うが、もしかするとリフ絶がちゃんと出来てないのかもな
バカッって発声してないか
ちゃんとヒットした方向に滑らせているかもう一回確認してみては
0380名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 20:23:15.88ID:1FdCJwvW
>>379
ありがとう
リフ絶を徹底して練習するわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 21:03:44.70ID:Ct9PAlbV
>>363
逆に言えば、難しいテクが少ないキャラはそのプレーヤーの地力に頼ることになると思うので、
「簡単だからシークが良い」というのは言い過ぎかと・・・
さらに、シークにもSJ以外で「下投げループ」という安定させることが不可能に近いテクがあります。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 23:19:38.45ID:FkznoyAi
シークの下投げループって本当に受け身見てから可能なのか?
ファルコン相手なら3、4回繋げられることあるけど狐は出来る気がしない…

大抵その場回避で掴みスカされてリフからカウンター食らってしまうわ
やっぱ読まないと無理か……
0383名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 01:27:03.13ID:cd2oVyf9
可能だと思いますよ。
最悪、半読み半確認で。
ただしファルコンのダウンからの行動は確認してから、掴むのはかなり辛い(ほぼ無理)ですが・・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 02:11:25.03ID:4EipN7Hd
ファルコンは受け身と転がりの時間長いから見てからでも間に合うこと多い
フォックスファルコはマジで無理ゲー
0385名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 02:25:05.81ID:cd2oVyf9
起き上がり攻撃はファルコンが3キャラの中で最速あり、起き上がり攻撃と転がり起き上がりを区別するはほぼ無理(神々の領域)。
遊撃は頑張れば確認できるので、ファルコンが一番難しい。
遊撃では、フォックスの方が転がり、受け身の動きが遅いため、フォックスの方が簡単。
なので、難易度(簡単なもの順)は
フォックス、ファルコ、ファルコン
になるはず。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 04:07:59.70ID:XjIiIjvC
>>378
リフ絶の後少し歩かないと当たらないんじゃない?
個人的にはマルス相手にやるのが練習になると思う
0387名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 11:34:58.42ID:wEQzPgJR
狐は苦労して投げ連で貯めたダメを簡単に取り返す程の火力持ってるから嫌い
0388名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 12:48:51.41ID:tpQOpZ0f
人差し指でX、親指でボタンとCスティックを操作するとガードとか絶は何でやるのがいい?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 12:49:59.74ID:SFQkHrrB
ファルコンのは発生は別に早くないよ
遊撃の仰向けと同じ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 14:52:01.54ID:1WHB+voz
頭の悪そうな質問が多いな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 18:10:03.26ID:km1ZmeRk
>>386
マルス相手に練習してみるわ
あと絶の時スティックの角度て45度じゃなくて22.5度じゃないとダメかな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 18:39:08.49ID:d5qykVu/
>>388
俺はガードは右薬指で空中緊急回避は左中指だな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 19:12:01.84ID:XjIiIjvC
>>391
22.5度ってやりにくくない?
リフ絶できるならあとは歩いてCスティック上で上スマ当たると思うけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 20:08:25.83ID:km1ZmeRk
>>393
絶で長く滑る時と短い時があるんだけどこれって入力の速度が原因なのかね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 20:14:26.75ID:B5E/FsYv
回避方向が水平に近い程伸びるんだろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 20:26:21.54ID:d5qykVu/
そりゃ地上近くから水平に近く動いたほうがよく滑るだろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 20:41:11.62ID:NqMO2XBx
leffenの崖絶初めて見たけどヤベェな
狐ってあんな動きが可能なのか
滑らか過ぎて崖からいきなりダッシュしたかのように見えたわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 21:01:53.80ID:km1ZmeRk
>>395,396
やっぱスティックの傾き大事だよね…
0399名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 22:46:18.09ID:vt+UmyM1
やっとファルコの絶リフ安定してきた
これ出来るとほんと楽しいな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 04:10:31.30ID:ZiF5TMVE
後期型(CE゜)コントローラー操作しやすくてワロタw
スティックLR共に丁度良い固さで最高だわ ありがとうゲオ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 19:14:24.90ID:7LJWP7c2
気持ち悪い独り言が多いなあ
自演かな?w
0402名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 19:58:42.55ID:oxKzlQbF
独り言で自演とはこれいかに
0403名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 21:03:16.32ID:Pzycxidz
DX買ったけど完全に駄作だった…
0404名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 21:59:21.63ID:AkO5NTdy
どのへんが不満?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 22:15:31.08ID:Pzycxidz
ヒット感が軽すぎ…
0406名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 22:33:06.91ID:Lt5CmYJW
エフェクトが大きいX以降のスマブラが好きってタイプだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 22:51:30.17ID:wX82PupE
むしろ吹っ飛びの速度のせいでDXの方がヒット感重く感じる
0408名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 22:53:58.37ID:o/djs8VG
狐と鳥が強すぎるから糞ゲーはある
0409名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 23:17:34.72ID:rr+zKYXI
Xのメタナイトゲーよりはよっぽどマシだがな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 23:26:19.10ID:wX82PupE
>>408
鳥は確かに強いが紙装甲だから許せる
狐は理不尽の塊だからマジで死ね
0411名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 00:41:53.60ID:6BQKuQMW
「お姉チャンバラZ2」,忌血族の覚醒要素となる「忘我」が公開。彩と咲も変身して真の力を開放する模様 - 4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/266/G026630/20140926022/

ttp://www.4gamer.net/games/266/G026630/20140926022/SS/029.jpg
0412名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 02:23:07.74ID:R0aDJK/I
シークマルスプリンがクソだわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 03:40:01.57ID:H2kum/EM
>>412
そこに狐を入れないのは狐使ってそいつらに負けてるからなんだろうか
個人的にはそいつらもクソだが狐のがよっぽどクソだわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 04:22:22.70ID:EUQKCbBp
狐はコンボ決まると楽しいからまだいい
プリンが一番やっててつまんね
0415名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 04:38:37.93ID:ed6kogIr
プリンはプカプカ浮いてフラフラかわすのが即興的で楽しいだろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 04:53:07.27ID:EUQKCbBp
hungryboxはみてて面白いね
画面から離れすぎてmangoにコントローラとってもらってて笑ったわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 06:24:31.76ID:qrjeNFS3
taj以外でミュウツーの上手いプレイ動画ってありますかね?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 07:12:50.65ID:+QaRbXq1
403だがスマブラは64派だぞ
あとSEの地味さとバランスの酷さも不満

ゲーム内の性能に疎い俺でさえ(ネット見るまで64ネスが最強だと思ってた俺でさえ)
DXのフォックスやマルスの圧倒的な強さとクッパやM2、ピチュー、ネス、カービィの圧倒的弱さはすぐ分かった
0419名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 07:28:46.64ID:HMQ5aVOY
どうでもいいわ 楽しいし
一生64やっとけ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 08:16:40.96ID:SwOqVaRw
ヒット感だけで駄作と思えるって、ゲームの評価の割合のどんだけヒット感が占めてるんだよワロタ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 10:06:24.46ID:TPusYWG3
絶()()()乱用しないとお話にならないゴミ糞ゲーで喜んでるキモいDX厨よりは遥かにマシだろw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 10:33:34.26ID:uIfNBX1I
DX気に入らないならおとなしくコンボ即死ゲーやってろって
0423名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 10:59:00.57ID:bmsDxRPY
新作が出てから変なの増えたな
新作で盛り上がってる輪の中で空気を読まずにDX最高と叫ぶ連中の影響だろうけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 12:38:36.16ID:c1iu2JEY
DXも北斗も楽しんでる人もいるんですよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 18:23:50.70ID:NUhbe9n2
Xと4のヒット感はもっともっさりしてるよね
売りにしてる爽快感はどこに行ったのか
0426名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 20:01:08.88ID:zc8PKgsQ
DXと64を融合したら一番面白そう
0427名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 20:08:31.47ID:GaP+B90M
64要素一つもいらんわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 20:12:31.13ID:zc8PKgsQ
もう少しコンボとかできたほうが良くね?
DXの弱キャラは万に一つの可能性もないじゃん
0429名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 21:17:40.30ID:qrjeNFS3
ピカチュウやヨッシーが上にいけるんならミュウツーも大会上位狙えるんじゃないか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 21:20:32.61ID:JLzmYZyA
その2キャラと違って秀でているところが何一つないから絶対無理
弱い上に特に差別化もされてないのがな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 21:33:33.22ID:UdEwpflx
実力差ちょっと下の相手でもしんどく感じるレベルだからなミュウツーは
0432名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 23:03:20.48ID:fsHQMOzj
投げがそこそこ強いだろいい加減にしろ!
0433名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 23:08:50.76ID:aNe7Eu1u
ピカチューとヨッシーと同程度のキャラ性能だと思ってたのか
DXやったことあんのかよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 23:26:00.37ID:qrjeNFS3
ごめんね。数か月プレイした程度
でもそんなにミュウツーって秀でたとこないの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 23:48:52.10ID:GMZrd51F
復帰阻止するのが楽しいよ
まず場外持って行くのが辛いんだがな
0436名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 23:54:53.62ID:54yNMLZa
ファルコの上Bに下り空N擦らせて阻止すると脳汁でる
なおほとんど横B
0437名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 00:18:11.72ID:XtoiGoAm
中学の時にハマっててこいつ使いやすいなあって思って使ってたのシークとフォックスとマルスだった
俺ってばやっぱセンスあるな!
0438名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 00:42:16.78ID:YG1m+qFa
シャドースクラッチがシークの鉈のように斜め下へふっとぶ技だったらなあ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 00:53:14.08ID:rsSZ1FXt
ミュウツーは上位陣との性能の差が絶望的だけど
上投げ強くて飛び道具持ちで復帰力もそこそこあるから
プリンとは比較的相性いい方なんじゃないか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 02:11:37.76ID:tb5eF1ey
>438
残念ながら鉈は斜め下には吹っ飛びません・・・
正確には、真横チョイ上に吹っ飛び、通常の技より早い段階で落下運動が始まるため、斜め下に吹っ飛んでいるように見えるだけです。
実際、鉈が真横もしくは真横より下に吹っ飛ぶ技だったら、シークがもう少し化ける・・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 02:14:00.77ID:hXsc5MRI
ミュウツーはSD Remix並に魔強化されてもまだ厳しいレベルだと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 02:27:02.03ID:A9hWiNvb
まずはシャドーボールのスピードアップからだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 03:32:37.01ID:ZahAv5nl
そんなことより新作の方が面白いし新作の話しようぜ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 03:54:46.40ID:UkKokHlA
メタナイトって本当に弱くなったのか?
まだまだ中堅張れそうな感じだと思うのだが
0445名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 03:56:08.38ID:I58r3Y9a
ええな
http://www.youtube.com/watch?v=Uww-o1MoJJI
0446名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 07:38:54.49ID:67WKxMCQ
新作スレでやれよ
もはやDXとなんの関係もないぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 09:01:18.72ID:sDwp2EPR
>>440
これマジか
はじめてしったわ

確かになんか違和感のある飛び方とは思ってはいたけどそういう仕組みだとは
0448名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 10:16:14.46ID:f+tOZ4DA
DXで斜め下ベクトルなんて凶悪な技はリフレクターぐらい
膝ですらほぼ真横だし
0449名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 10:32:14.63ID:9R98Dwgg
ガノンとピカチュウの空上先端
当てにくいけどね
0450名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 11:10:53.13ID:Vq6RLMeE
DXとかいう糞ゲー有難がってるのはキモオタしかいないからしょうがない
0451名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 12:06:38.38ID:ia2WC/gE
日本でサムス強い人って誰いたっけ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 12:32:41.78ID:67WKxMCQ
>>448
リフは真横だよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 12:57:58.83ID:A9hWiNvb
>>451
アニキってプレイヤーいたけどまだやってるのかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 14:04:56.85ID:f+tOZ4DA
>>449
ピカメテオ系忘れてた

>>452
リフのベクトル真横か?
空中で当たるとプリンでも斜め下に落ちるけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 17:48:58.62ID:67WKxMCQ
真横だよ(迫真)
プリンにも落下速度はある
0456名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 19:29:47.82ID:XkdIsx2J
途中で落ちるといえばマルスとかロイのカウンターもかなり変な飛び方するよな
カクンッて
0457名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 01:15:18.74ID:jl3R+/Cd
空中で跳ね返って落ちるやつな
あれもよく分からん現象だわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 02:06:03.95ID:VspbqDip
マルスのNBもいい
0459名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 04:05:48.26ID:kLU7Kq5l
マルスって遊撃に有利とれるキャラだからなあ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 05:34:13.07ID:Xo/bL7r/
https://www.youtube.com/watch?v=NqWPA1IPiUI
こういうのだけ見てるとミュウツーもかなり強そうなキャラに見えなくもない
0461名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 07:50:15.26ID:iPK5yQ+k
>>456,457
あれ確かシールド残量によって変わるんだよな
つべになんか動画あったわ、counter glitchとかなんとか
0462名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 08:13:11.90ID:phVrQ1SY
直前に張ったシールド濃度が濃かったらじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています