トップページgoveract
776コメント211KB

ファミコンリミックス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 10:14:55.80ID:0ufza2bY
攻略ネタ、ハイスコア自慢など、なんでもどうぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/03(火) 10:11:20.12ID:sNOHhER+
そして両側のベロが破れる
0763名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 01:37:00.26ID:Gw0/9VQW
NAMCOもTAITOも自社生産なのに申し合わせたようにきつきつ箱で
確かワルキューレが説明書が分厚くて箱のサイズがちょっと違ってた
JALECOとKONAMIは最初から箱がでかかったな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 01:42:25.05ID:mhSkqg08
紙の箱がどんなだったかもう憶えてないや、憶えてるのはナムコのカセットはガパッと開けるプラスチックのケースに入ってたことと、基本ファミカセはカセットテープ専用の収納ケースに入れてたことぐらい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 06:04:18.59ID:Z1X1FDav
ワルキューレは確かに箱分厚かったな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 18:43:50.79ID:o1+7woKS
そっか一部のメーカーだけカセットの形が違ったのは自社生産してたからか
確かにアケゲーメーカーならファミコンカセットも作れるよなあ
IREMやサン電子のカセットも形が違ってた
0767名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 21:20:18.59ID:NgoQ8AmX
NA
0768名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 21:29:27.93ID:NgoQ8AmX
NAMCOは第1弾のギャラクシアンからしばらく4500円で、スーパーチャイニーズとかワルキューレ、スカイキッドの辺りで3900円になった
相当粗利率高かったのかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 16:41:19.94ID:1dS2U4P8
マリオと医者のネットランキングのやつスコア送信すると勝手にミーバースに書き込まれるんだな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 20:56:00.33ID:gJ92Ae2F
>>761
ディスクもかなりぴっちりしてたぞ
こっちは説明書の厚さでだいぶ違ってくるが
0771名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/05(木) 20:56:56.49ID:gW5uxWR/
ディスクの箱はピッチリさよりも
あの外装がやけに鋭くて何回手切ったかわからん
0772名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 01:25:09.67ID:TByH88rx
シールのねちゃねちゃが取れない
0773名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 23:22:37.87ID:WgMVdWOz
紙のシールはきれいにとれた
ビニールのシールはきれいにとれなかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/17(火) 03:24:22.18ID:0HlAo/6t
開封済開封済
封済開封済開
済開封済開封
0775名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/24(火) 05:21:11.54ID:tV4aljdo
チャンピオンシップって結局ドクターマリオで全て決まるのかな
パズル苦手だから辛い
0776名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/29(日) 12:43:23.94ID:QAVCqUot
そうなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています