ファミコンリミックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/22(日) 10:14:55.80ID:0ufza2bY0072名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 00:49:57.75ID:0Jpajdjk遅延もほぼないし。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 00:52:18.40ID:8OcUbhut新しいテレビじゃないし
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 00:52:34.51ID:NaSp2avK俺もコントローラー使えないの知ってからゲームパッドだけでやってるけど
初期開放されてるゲームを順にやって
エキサイトバイクまでを全部虹にしたけど特に不自由感じなかったし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 03:35:07.38ID:8OcUbhutやり過ぎた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 10:11:13.01ID:7RRG3KnP実はみんなも
出している
みつを
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 10:29:15.84ID:LQ4i2T2hメモしておかないと分からなくなるかも?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 12:17:00.79ID:7RRG3KnP自分の書いたやつは受信していれば最初に出るようだけど。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 18:23:24.20ID:NaSp2avKその気になればWiiU限定にしなくてもWiiとか3DSとかでも作れるだろうに
オリジナルの方は一通り虹を目指すと
マリオボーナス面でのコインの配置が完全左右対称じゃない所とか
エキサイトバイクのレバー入れターボのきちんとした使い方とか
原作での深いテクニックが身につく様になっててすごくいい
これはファミコンゲーに興味がある人達の少しでも多くの人にプレイしてほしいと思った
1500円高いとか言う人いるけど安いよこれ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 19:22:37.80ID:LQ4i2T2h同意。
原作ゲームは数十分やって飽きて放置しがちだったけど、タイムアタックにしたことで
ムキになってリトライしまくり、結果としてかなりの高等テクニックを身につけてしまうw
はっきりいって原作より面白いw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 19:42:24.55ID:ZASFwGUFワイルドガンマあ〜ごめんごめん
ほんますんません
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 20:28:19.59ID:3B4AFrKU二人で協力するモードもあればいいのにね
それとデビルワールドは忘れられたんだろうか
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 03:13:22.31ID:u/A8HJ+O0084名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 03:52:28.82ID:8wBH3a15次はどれをやりこもうか。レッキングとバイクは嫌い、ゴルフとピンボールは後回しにしたい、
スーパーマリオは締めのラストステージを最後にやりたいし。
残るのはクルクルとクライマーあたりか。
よし、クルクル、きみにきめた!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 04:16:25.92ID:u/A8HJ+O0086名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 04:28:49.70ID:le9QTePCゴルフでTAはさすがにやめて欲しかったw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 05:03:42.11ID:u/A8HJ+O0088名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 08:55:53.92ID:8wBH3a15考えてみればタイムを縮めることに集中させるからこそ
あのテンポのよさが実現できてるわけだな。
ゆっくり遊んでたら旧作をVCで遊ぶのと変わらないもの。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 15:41:26.97ID:Ib3RmkGp0090名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 16:37:45.18ID:u/A8HJ+O0091名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 17:14:14.99ID:Ib3RmkGp0092名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 17:35:02.29ID:IhBZZbgN0093名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 21:14:14.33ID:so6JX/D00094名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 22:18:06.95ID:IhBZZbgN始まった瞬間にイロイロな操作を要求されるステージで、無意識にその操作ができるくらいステージ繰り返してることあるよね。
で、成功したと思ってたら簡単なとこでミスる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 22:24:46.93ID:le9QTePCそのタイミングに集中しすぎでその後ミスるのはよくある
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 22:29:43.72ID:IhBZZbgNあるある。4面制のとことかで1、2面上手くいって、更にまだハート残ってるのに失敗即リセットとか…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 04:20:59.80ID:/w29VMqF0098名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 10:14:29.36ID:uL0gQgmsアナログ寄りな物程詰め甲斐があるよなこういうのって
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 10:18:03.59ID:v4mWkKcD他の人のタイムを見て攻略ルート自体が間違っていたことを知るw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 15:37:29.22ID:/w29VMqF0101名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 15:48:10.75ID:SWZ7gIgM0102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 17:23:02.54ID:uL0gQgms指痛くなるほど力いれないけど
ゲムパの操作関係がヘタるの嫌だから他のコントローラー使わせろとは思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 20:31:52.35ID:JjWCft3P0104名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 20:48:35.74ID:/w29VMqFファミコンのときは中のゴムを交換するだけで大体直ったが。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 22:02:58.53ID:uL0gQgmsゴムだけって昔の様に売ってくれるんだろうか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 01:00:09.85ID:L8TuADnf0107名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 01:06:49.21ID:mxX+3jL0分解自体は簡単だよ
ネジ穴隠してるシールもそれなりに硬い物だから
はがしてもまた貼れるし所謂封印っぽいものもなかった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 03:10:37.68ID:bRDXLY+2もっとあってもよかったかも。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 03:15:42.55ID:mxX+3jL0しかもアーケードのとやり方違うし
あれはクレコンとアーケード版の一部バージョンだけでやれるものだと思ってた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 03:47:26.17ID:BpmLPkrRDS系のボタンは紙耐久だったぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 04:44:58.49ID:bRDXLY+2FCのも結構有名だと思ってた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 09:26:47.25ID:RsPyhzxm今は位置をほぼ把握できた。
0113渚カヲル ◆WilleVnDjM
2013/12/31(火) 09:39:00.14ID:YkVJ4+a2ドラえもんのひみつ道具で言うと、絵本入りこみぐつにて、
複数の絵本を混ぜて、物語がおかしくなるのと同じ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 10:23:33.72ID:GFQrfy2G>>113
?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 17:49:49.86ID:8rcfiGKmそいつは2ch各所に8年も粘着してる真性の基地外だから触らん方がいいよ
他でも似たような妄言マルチしてる奴だし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 17:08:40.85ID:QMOEWdCj他人のなんだこのタイム!?っていうのを見て挑戦するのが楽しい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 17:24:05.98ID:AQktntB3一瞬、え?ってなった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 18:27:45.18ID:IXmJzY+V投稿の内容を考えつかないのでアップできないw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 18:34:34.19ID:V2MZu1Mw0120名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 18:37:48.49ID:Bbz0MVyuボーナスはEDみてなくても解禁される
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 18:38:38.39ID:Bbz0MVyu確かにED後にボーナス解禁でよかったと思うわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 20:59:02.02ID:mvAVsXqu最初にPOW使ってからどうするの?
誰か虹クリア出来た人教えてくれ。
まじ、わからん。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:06:07.17ID:4PtyIWcbかにさん一匹とノコノコ三匹の面?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:07:50.12ID:mvAVsXquそうです。ノーマルノコノコ3匹にピンクかに1匹です。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:19:26.77ID:4PtyIWcbpowが一回だけ使えるよね?
手元にゲームないから、記憶を頼りに書く。
開始後に右に進み、降りる少し前からキーを左に入れてpow下に降りpow使用する。
そのまま右に進むループしてカメを倒して、カニは上から再度出てきたのを一度叩いてから倒す。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:22:14.20ID:AQktntB3後は倒れてる奴らを適当に蹴り飛ばせばいい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:23:38.04ID:mvAVsXquPOW後に右に進んでノコノコ一匹倒して、
その後二匹のノコノコとかにさんが残ってるんですけど
どう手をつけてよいやら。
ノコノコ二匹を倒している間に、かにさんが下まで行ってしまうんですよね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:25:54.97ID:mvAVsXquカニまで間に合わなくないですか?
床の縁まで届かないんですけれども。
下手だからでしょうか・・。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:28:17.18ID:AQktntB3正直、苦労した記憶がないんだが・・・入力遅延がありそうなら
Gamepadの画面を見たほうがいいよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:29:38.66ID:er+SCxlgやってなかったから今やってみたけど楽だよ
右進んでpow、下に行ってカニを叩く、あとは全部蹴っ飛ばして7,1で虹だった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:30:58.02ID:mvAVsXqu右押しつつAボタン連打ですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:32:26.54ID:AQktntB3POWは最下段に降りた瞬間、カニはタイミング取る時間がかなりあると思います。
3歩ぐらい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:32:59.46ID:Bbz0MVyu開始からずっと右入れっぱなしでやればまにあうよ
右入力を切らさないまま降りて目押しでPow
床下でちょうどカニがくるから目押しでジャンプ
これで全部ひっくり返るからあとは全部蹴るだけ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:35:08.57ID:mvAVsXqu報告ありがとうございます。
7秒台ですか。
>>132
POWは最下段に降りた瞬間ですね。
ありがとうございます。
明日やってみます。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:37:02.05ID:mvAVsXquありがとうございます。
明日やってみます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:38:46.44ID:AQktntB30137名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:43:58.34ID:FxYLIlpz0138名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 21:48:21.96ID:er+SCxlg任天堂は頭悪いから付いてないよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 22:22:48.67ID:AQktntB30140名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 22:31:28.46ID:AQktntB30141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 23:46:19.88ID:AQktntB30142名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 19:29:39.95ID:wN+BF7AZちょいちょい虹タイムキツいステージあるんだが
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 19:31:53.83ID:J2Pyp+bqジャンプの時に前のめりで勢い付くからそれ使えって事じゃないかな。
俺がやると大体着地失敗するけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 19:45:55.32ID:rjTb8QzDそれとターボさえ知ってれば虹はラクに・・・昔やってれば。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 21:03:13.91ID:Fd96NYJB虹だけなら前入れBジャンプと
着地時に着地面の角度とバイクの角度を一致させるってのを知ってるだけで大丈夫
Bの使い方は実際にはもっと細かくて
Aと差が出るケースがいくつかあるんだけど虹取るだけならそこまで意識しなくていい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 00:17:40.09ID:R9+TuSgyジャンプ時前のめりはわからなかった。なんとか全部虹にできたわ
それでもステージ10の1,02切りはクソキツかった・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 07:12:38.95ID:Stwec5EPアイスクライマーはきつかった。ミーバースの投稿が少なくて目標ができず、中途半端なタイムになってしまった。
次はピンボーゴルフを咲くっと終わらせてバイクいくか。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 07:36:20.62ID:mzhTrpcS前あったステージでも1件も出なかったりするし
直で見に行くとどこに付けた書き込みなのかわからんし何やこのシステム
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 07:40:07.75ID:Stwec5EPコミュニティで見ると何に対しての書き込みか分からないのは問題だよね。
画像添付しようとすると今度はコミュニティからの書き込みになってしまい、
ゲーム画面に表示されない?不便極まりない。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 07:50:23.07ID:Stwec5EPボーナス面は階段の真上にコインはいることあるのかね。見たこと無いけど。
あとミーバースは起動直後は出ないので、放置して読み込ませてるw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 07:56:52.47ID:Stwec5EPおまいらに抜かしてもらうためのタイムを表示させるためなので、
かんにんしてつかあさいw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 11:55:16.92ID:0IFfvqGj0153名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 12:22:46.49ID:VjADe0+Yグリーンにのせろで22秒。
10秒とかどうやってとるの?
>>150
自分は階段のすぐ上でとったよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 15:43:08.19ID:3TfXKgiBオリジナルなら無操作で無制限にできたけどこっちは変な調整されてるの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 18:27:47.46ID:0IFfvqGj初回は8upで終わるタイミングになってる。
終わっても何度か踏みなおしてればいつかいっぱい踏めるタイミングにはまる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 22:48:52.22ID:Stwec5EPありがとう。階段のぼってすぐコイン取れなかったらリスタートするわ。
ゴルフは動けるようになった瞬間クラブを振り始めるしかないんじゃないかな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 04:43:20.57ID:xPd6IQTU開始直後から最速入力するような感じになって別ゲーで笑った
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 11:55:35.37ID:g7/u+0Y7ブロック10,20、30壊せがどうしても虹出ない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 12:08:28.40ID:xPd6IQTU20 左方向に少しづつ跳ねて下に落ちたら右にオットセイ追いかけながら跳ねる
30 最初左にいきながら跳ねて端に行ったら折り返し跳ねるオットセイがどちらから出てくるか次第で倒すかついてこさせるか
この程度で虹はでるよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 14:00:12.67ID:j1MrxxzJ連射コントローラー使わせないためのゲームパッド強要なのかな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 14:08:49.64ID:xPd6IQTU純正のプロコンぐらいは使わせてもいいよねこれ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 18:33:53.26ID:g7/u+0Y7thx
とりあえず適当に連打しまくったら虹行けたわ
あと虹埋めはクルクルランドだけだがこれゲームとして基本がクソ難しいなまた・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 18:53:38.56ID:s1YXkq1Eボーナスステージの動きも体に染み付いてるという・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 19:14:11.18ID:xPd6IQTUこの機会に慣れちゃうことをオススメする
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 19:39:02.92ID:j1MrxxzJクルクルはボーナス面もすらすら走れるようになって、VCほしくなってきたw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 19:48:33.84ID:xPd6IQTU知らないゲームでもお題クリアで基本ルールや
一通りのテクニックが身につくところ
さらに虹まで狙うとかなり細かい頃を意識するようになるから
実際のプレイに反映させられるものが身につく
良く考えて作られてると思う
一部TAよりじゃないソフトまでTA化してるのと
スーマリのお題が今のネット上のTAぷれい前提で
お題がちょっと偏りすぎなのだけ気になったくらいで
レゲー復刻系のソフトの中ではかなりの良作だと思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 20:02:29.39ID:j1MrxxzJそのうえ制作者が元のゲームにものすごく詳しいw
ゼルダが剣無しで最終盤まで攻略できるネタを題材にしてたり、
ドンキーコングで最下層に降りたり。
マリオブラザーズの垂直落下なんてこのゲームで初めて知ったぞ……。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:25:29.86ID:s1YXkq1E0169名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 00:51:30.90ID:4aCP8N0T0170名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 01:31:59.99ID:IURvbxTpまあ気がすんだからよし。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 01:33:56.34ID:pKlv+kpWまさかボタンを加工したとも思えないし。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 17:15:02.12ID:7OVsS6JOスーパーマリオに関してはちょっとやりすぎ感があるよな
面の数しかり難易度調整しかり胸焼けする
ボーナス最終以外は虹を取ったけど
ボーナス最終は見たとき笑いよりも溜息が出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています