ファミコンリミックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/22(日) 10:14:55.80ID:0ufza2bY0641名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 12:08:08.91ID:bJdL11OJDLプレイヤーも多数いること考えると売れた方ではないかと。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 12:51:43.62ID:+4oao7QVクッキー+ワリオの森
卵+USA
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 12:57:04.60ID:Fv30vvKE0644名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 13:44:01.60ID:n2WXXGxNすまんが日本語で頼む
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 21:12:53.65ID:nqc+bh6Qクルクルランドの独特の操作性に泣きそう(´・ω・`)
むかし周りに誰も持ってなかったから分からなかったけど
フックで引っかけて方向転換というのがうまく出来ない…
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 21:35:14.65ID:836zngcV上の人が急に消えたりするし、自身のランクもてきとーにやって80位前後に入る。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 00:50:48.93ID:Xffvn78Q2ボタンでよくあそこまで盛り込んだわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 02:06:54.89ID:P09ir2rKガノンは姿は見えないけど
移動しながらビーム出してくるので大体の位置は把握出来る。
あとはとにかく攻撃して、4回ほど攻撃して茶色くなったら
Bボタンの銀の矢でとどめをさせばいい。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 02:58:06.56ID:1DaHU9qXワリオの森もパズル以前に操作が複雑すぎるしバブル前後はこんなのがもてはやされていたのか。
こういうのから脱却するのがWiiやDSのコンセプトだったんだろうな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 03:13:00.06ID:P09ir2rK0651名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 03:42:27.78ID:6YUgzUWoベースボールとかアイスホッケーが全然面白くないんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 11:23:32.52ID:jrlfMf/zパケは見たことあるが中身知らないって人が大半だろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 16:36:00.13ID:OlDNu6lqファミコンの名作ゲーを一本にまとめて更に+α(マリオなら新しい隠しワールド追加とか)
されたようなゲームかと思ってた。うーん残念
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 16:54:22.63ID:Z2TY6hdN0655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 17:33:24.09ID:h32hDBJLあとタイミングゲーだよねこれ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 00:04:43.52ID:aXAs5kDe進塁帰塁は手動
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 14:17:57.21ID:T6lS+UMF0658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 16:15:10.17ID:BAd7NM7K0659名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 20:58:56.46ID:aXAs5kDe2のパルテナやメトロイドの面数では原作をクリアできる気がしない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 00:10:21.95ID:MJhrTKqM相手が立ち上がらない事を祈るのみ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 00:35:08.41ID:ybhlmEhh0662名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 00:51:14.28ID:MJhrTKqM星2つどまりなんだよね。どうやっても
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 02:55:44.44ID:MJhrTKqMていうか全部星三つ取ったけど。なんでマリオゴルフが最後に出てきたんだろう?
3DS版が出るからなのかな?よくわからないわ。どうせならマザー出して欲しかった。
リミックス1のラストステージの方が盛り上がったかな。
まあオマケでラスト21個目?できれいに終わらせてくれたのは2の方がよかったけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 04:22:15.39ID:dsN66F24まだあるでよ〜
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 10:27:55.13ID:90h4uPmGゴルフのハンコを手に入れる時期とゴルフゲームの出現時期を同じくらいにしようとした結果だと思う。
その副作用として一部ゲームがなかなか出現しない。
前作の巨大アレからのタイム一覧やボーナス25の展開は美しかったけど
ボーナス25が難しいという意見が多かったからマリオ2の裏面はハート無制限になったんだろうな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 15:09:36.57ID:dHjHo5XHポイントは55000近いし星も400超えてるのに。
星全部集めないと出ないとかだったらやる気失せる・・・。
ボーナス20まで出たのにその中にもないし。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 16:40:37.66ID:8g0+CMjV出てきたけどな。マリオオープンゴルフ。なぜ?って感じが凄かったけど。
でマリオオープンゴルフ全部星三つにしたらボーナス面にもう一面追加されて終わり。
他にまだなにかあるのかな?隠れとかあったら嬉しいがもうないだろうな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 20:07:25.05ID:nxZKLPEoマジで星3つ全部で解放なんだなマリオオープンゴルフ
>>663.>>667
thx
ボーナス19がしんどかった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 20:35:11.89ID:MzvFCl/fただ全て星三つにして出てくるのがマリオオープンゴルフってのは。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 21:23:14.73ID:dHjHo5XH666だけどサンクス!
星全部集めとか心が折れそうになったけど暇な時にコツコツやってみる・・。
ホントにそうだったとは・・(´・ω・`)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 23:28:13.56ID:J5LZiLXp0672名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 00:11:29.47ID:PNlsI4/D0673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 17:37:54.23ID:kY4SFAEQマザー ヨッシーのたまご ヨッシーのクッキー
ぐらいしか目玉がない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 17:44:05.26ID:PNlsI4/D携帯機側でゲームボーイリミックスと同時展開で
今回売れたとしたら確実にやって来ると思う
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 18:17:00.42ID:+YyU6jQY0676名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 18:36:02.41ID:3r5xMmTg他社のIPはそうはいかないだろうな
内容にも口出ししてきそう
エンディングを見せるんじゃない!VCが売れなくなる!とか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 20:02:27.18ID:7WHsvsNX正直言ってあんまり好きなゲームじゃないから、
ゴルフを出すのは諦めて他のゲームを繰り返し遊ぼうと思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 20:28:58.45ID:5fFPZ+bz0679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 21:41:40.44ID:MPLTCLGH0680名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 22:58:04.82ID:7EDWxAkd一社で
ファミコンリミックスカプコンVer
ファミコンリミックスナムコVer
とかなら可能性あるかもな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 23:15:36.29ID:EOxFnqk00682名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 23:57:40.31ID:umWrVymb好きなソフトから順にやらせろと
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 01:22:03.88ID:j/zot0/U2から直接1のゲームも選べるようにしてほしい
あと、ルイージブラザーズにも、まるごと保存がほしい
VCのヌルさになれると気軽さがなくてちょっとつらい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 18:32:23.54ID:oqoVsA+Sファックス1で近道を覚えていても8-4のルートなんかわからんぞw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 20:32:05.23ID:GUkzOZ8Vやり方わかってても俺には無理
腱鞘炎になりそう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 20:53:37.96ID:NdDoyR3I意味わからん
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 23:34:01.95ID:GUkzOZ8V最初のダウンでカウント10だったけど、やり方あるんかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 03:27:24.07ID:5F2j48fDタイムにこだわらないなら、3匹程度ためてから
踏むタイミングでAボタン長押し->降りるタイミングで軽く連打を繰り返せば簡単に取れると思う
関係ないが3のVCで無限1upしたいなら羽つきクリボーを殺さないのがおすすめ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 03:30:29.17ID:5F2j48fDリプレイがないのはかなり不満だ
時間が長いと無理なのかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 18:15:29.12ID:rRtiSb880691685
2014/05/07(水) 20:30:21.76ID:zwLjcGILところが下手すぎてね
連打しながら降りる→踏むとき長押し出来ない
長押しすることを意識→連打できずに落ちる
5匹出しておいてもこれなので…
もう親指の関節が痛い
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 20:44:25.43ID:+KupiTG2あれって別にそんな連打しなくても大丈夫だったとおもうけど。
リミックス1のマリオの無限イチアップ10連続とかのほうが
連打で酷かったと思う。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 21:01:47.02ID:t/8n1lYA1のヤツは連打不要じゃないかい?最初に位置を調整したら放置でクリアできたぞ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 21:07:27.24ID:+KupiTG2何もしないと8で終わっちゃったんだよね。
必死に連打してなんとか10出した。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/07(水) 23:54:24.53ID:zwLjcGILそうかそうか、俺って3は、ほとんどやったことないんだよね
大ジャンプって、踏むときに押しっぱなしなのか……
タイミングよく押すものとばかり……orz
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 01:18:22.92ID:st7kjeu71のは位置調整関係ないと思ってたけど、ほんのちょっとだけ後ろに下がってみたら
レインボー出たけどまだ良くわからないな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 02:48:04.35ID:LJEAXJdf0698名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 05:41:44.44ID:+gUteSby0699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 23:17:22.47ID:Bz365s6e0700名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 07:06:21.34ID:o9yeO+Zv0701名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 19:43:41.26ID:BDl9Sdjv0702名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 00:29:23.20ID:QIH3R3wdあんな遊び方も想定して作られてると思う
難しかったら親や兄弟と交代とか
まああそこまで騒がんでもいいがw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 22:58:53.71ID:Nr2mLNESいまになってファミコンソフトの腕を磨くことになるとは思わなかった
いま異星人がファミコンソフトで侵略戦争を仕掛けてきたら、みんな勝利出来るだろ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 09:28:52.25ID:IHAGAucF0705名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 11:16:33.01ID:Za1Zb9oh宇宙人 「な、何故だ……20年以上も昔の古いゲームで、何故これほどの腕前を……」
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 19:31:38.11ID:p0LzUFs7俺にはわかるぞ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 23:30:28.05ID:BlWrvgqM0708名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 00:04:12.75ID:uCqyMCMX0709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 23:53:23.48ID:o2nv0oXz星合計504と半端な上に、まだワリオの森の右に空きスペースがあって気になってる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 01:40:29.05ID:UUFGtOE9★ハ999マデフエルヨ
ウソダヨ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 04:17:47.70ID:cvpVZu+X多分時間ないよ・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 04:42:58.09ID:SVBTNaqVハンコが全部埋まればクリア
1の時から終点のスペースが気になるって人多いよな
新しいソフトが追加されるときどこに追加されてたか考えればわかると思うけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 05:07:39.60ID:cvpVZu+X全体がアンロックシステムである以上、
あそこが変わらないのは、自分が何かやってないって思うのが自然
逆に言えば、デザイン上でなんでああせざるを得ないかの必然が分からんよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 08:30:13.91ID:UUFGtOE9関係ないけど2発売以降、実況動画がえらく増えたな。
パート20とかパート30とか。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 20:04:59.22ID:XPOstpwS普通にどれ遊んでも無理なく集まるようにしてくれ
2倍ついてないゲームで初回やるの躊躇するわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 21:59:37.03ID:O/pvbBuCTAS動画で5分台クリアしてるのがあるから6分21秒でも理論上クリア可能なはず
自分がやってみたら8−3までが限界だけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 22:43:51.71ID:55ElGFwK前やったとき8ー4の階段降りた辺りまでは行けたけど、人力は結構つらい。無理かなあ…?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 23:10:52.27ID:UUFGtOE9ミスしてる時間がないからきつそう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 02:57:43.59ID:4g+G02qbへーって思って一度やってみたら、8-4のプクプクが飛んでるところまで行った。
1-2の上からクリボー落ちてくるところで凡ミスったりしたのでまだ詰める余裕はあった。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 12:45:14.13ID:+87h1Fy/0721名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 20:41:12.88ID:t/Rv1XMX1のゼルダはゲーム1本やったくらい充実感があったのに。
リンクは出現も遅いし、制作者の思い入れが足りてない。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 20:46:34.73ID:kGJzf1xN0723名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 21:40:36.79ID:ycsgQEn00724名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 00:59:54.67ID:BrhwWiDh伐採で隠された町を見つけろとか?
ゼルダよりヒントが多く画面が狭いリンクで謎解き部分だけやっても
あんま面白く無いと思うけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 01:28:36.83ID:3kHi+BYm0726名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 08:42:05.63ID:MrSm7/yr0727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 12:01:08.74ID:glQU4yZ+キャサリンに勝とうのお題で、何故36秒でキャサリンが負けるのかを
分かるひと解説してくれないか
アルゴリズム的に、よくわからんが右に引っかけちゃうのか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 18:28:22.22ID:jqJwHCPS>>727 のところでは右上を片付けに行ったキャサリンが
そのままミスして死ぬのかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 18:46:29.04ID:ogpmbRj436秒のリプレイ投稿探してみたら
マジでキャサリンが自爆してるのあって吹いたw
>>727はそれを見たのかな?
だとしたら偶然の産物なのか乱数調整的なアレなのか確かに謎だけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 19:47:38.01ID:9xyIKbD10731名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/20(火) 04:55:46.91ID:xKnwz2Lb0732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/20(火) 07:26:22.88ID:/fZRoOmQワープ使ってもおk
クリアした後リミックスのステージどれでも良いからクリアしないとハンコもらえない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/20(火) 10:57:13.06ID:xKnwz2Lbリミックスのゲームをクリアしないとだめなのかサンクス
裏の8-4までクリアして開放されないからワープいかんのかと思っちゃったよw
あとはチャンピオンシップだけかー
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 00:19:20.62ID:biX4isaAドクマリで3連鎖とかすると凄い点数になったりすんのかね?
最高7万点前後にしかならない・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 00:48:30.08ID:NdUqt4DNどうしてもキツい場合は点数をネットで公開しない設定にしておくと若干楽になる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 03:22:38.83ID:Yb+1+5KB0737名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 02:40:44.16ID:XOiMUTqk初回起動時のMiiverse連動にOKするとその後にネットで公開しない設定には出来ないぽい?から
物理的にルーターの電源を切ってオフライン状態(アカウント黄色状態)にしてからゲーム起動した
それでも10位は100000点だったから少し苦戦したけど100000点くらいならドクマリで
あわよくば二連鎖、けど固執せずなるべく早く消す、って感じでやれば何とかいける数字だったな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 09:58:43.14ID:rbWFi4jZスーパーマリオ1と2は急いでコイン取ってスピードクリアする
ドクターマリオは連鎖狙いよりもスピード重視でなるべく多くのウイルスを消すようにする
カプセルの落下待ちが結構なタイムロスになるので可能な限り下押しっぱなしでプレイする
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 10:01:54.36ID:rbWFi4jZスーパーマリオは1と3
1は地下経由でショートカット、
3はしっぽマリオで空中のコインを取るとタイム短縮できる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 23:01:59.48ID:0GlNnBdGランキングだと400000点の人とか居て、どんだけ凄いドクターマリオなんだよと思ってしまう
こちとら10万でもやっとなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています