トップページgoveract
983コメント277KB

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 11:14:58.36ID:olYlzzuP
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
  PS3版...............http://www.capcom.co.jp/bhrs/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea232
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1374010044/
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 23:02:28.45ID:acxfloGj
(>_<)つ、釣りじゃねぇし!
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 23:11:27.41ID:xmDGOh61
>>30
ゲームにおいて上級者とはいかにゲームを楽しめているかという事とちゃう?
技術の上下はあるにしても楽しめていないんならばゲームとしては下級者であり、
下手くそでも楽しめているのであればゲームとしては上級者となるのではと思うが?
前スレで縛りのストレスで自傷行為におよんだとの書き込みがあったが、
持っている技術以上の縛りをしたためにゲームを楽しめなかった下級者ってことになるんでね?
爽快感と縛りによる達成感のバランスがゲームを楽しむ上級者と俺は思うが。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 23:26:25.14ID:nBA1GPWN
↓縛りアンチが一言
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 00:14:00.90ID:SVxzhFyW
>>31
チェンさんが近づいてきたらショットガンの近距離ヘッドショットで倒す
→倒れてるチェンさんの頭にハンドガン連発
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 01:05:44.17ID:G+AIps7b
プロクリアできる時点でわりと上級者だと思います
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 05:52:44.55ID:dVWkNOdK
自分の脳みそで考えられない時点で見所なしだと思います
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 06:34:48.57ID:cr9TudHa
>>30
俺も大体同じ程度の腕だけど、自分が上級者だと思った事はねぇなぁ
縛りにしろなんにしろ、なんかこうスマートにスタイリッシュに進行してると上級者っぽいけど、悪戦苦闘しながらようやくクリアしてるプレーを見ても、とても上級者とは思えないんだよね
てか自分で好きで縛りをしてるだけなのに、上級者って名乗りたいの?楽しきゃ何級者だろうとよくない?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 13:10:32.91ID:hwbT4m26
もっさりしていってね!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 20:12:39.66ID:9w70O45Y
チェンさんと村中央でタイマンしてる動画を見たのですどなたかが方法を教えてください。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 20:59:01.28ID:fCWPNw8u
日本語でおk
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 21:39:04.86ID:OUebUJz4
>>39
これか? ttp://youtu.be/ENWkiQShBxE

スネークプレイで初期配置の敵を倒すと、イベントが発生しないってヤツだな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 02:59:41.42ID:isE+Kghc
another orderのサラザール戦は
HP満タンじゃないと即死な技が何個かあって馬鹿らしくなってくるな
クリアできなくて愚痴ってるわけじゃないけどストレス溜まるわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 03:19:07.83ID:q1e02YYs
another orderにサラザールなんて出てこないんだけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 03:22:02.23ID:isE+Kghc
佐渡らーだった
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 10:47:31.78ID:2SK+Ja+8
>>42
行き止まりの廊下の奥で待ち構えて、ライフルで顔撃ちまくれば余裕
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 11:02:04.42ID:/vgRKOJC
密着→ナイフ→唸ったらQTEに備え→QTE成功で攻撃回避→密着→倒れるまでループ

Wii
密着してリモコンを振り続けるだけの簡単なお仕事です。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 12:34:09.76ID:BmVyHNy3
TAOサドラーとかスロープでナイフ振りながら
全押し回避で終わりですやん
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 13:26:08.01ID:X7dJuHSU
TAOサドラーに通常時にナイフが異様に効くのはおいおいといつも思う
体術で目玉刺すやつは演出的にあのダメージもアリと思わされるが
救済措置だったのだろうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 13:36:03.48ID:BmVyHNy3
クララだってナイフに弱いやん
右手に支配種発現させてるクセにナイフに弱いやん
そういうゲームになる様にしてあるんじゃないのん?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 13:43:31.19ID:ABlytOOA
クララが勃った
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 21:48:18.27ID:yogUpOiW
ナイフが使えないPS2のエダスパだと
最後のクラウザーが鬼と化す
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 21:53:49.43ID:8CGSJ53j
エダスパ美味いよね
スープスパは嫌い
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 22:45:33.61ID:/vgRKOJC
>>51
ナイフが使えないのなら、ライフルを使えば良いじゃない。
ガードできない脚を狙い打ち、怯んだら顔、接近したら振り返って隣の部屋へ戻る
以下倒すまでループ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 23:00:56.00ID:TlfLhzC5
ヘタレか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 01:37:05.08ID:58lc64+r
で、出たーwwwwwwwww
縛り自慢奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 01:45:45.62ID:3+9qnu6V
51がヘタレってことだろ
sageろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 04:02:44.94ID:xAknfvtW
シバコンてところ構わず特定の板でしか通じないネタ使うのな
どこら辺から流れてきたのかわかりやすすぎ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 05:51:45.44ID:58lc64+r
なんだもう泣き言か
情けないな縛りボンクラは
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 21:10:03.81ID:3+9qnu6V
バカ相手じゃ話にならん
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 23:22:15.34ID:ome+/RJ2
最近今更ながら5を始めてみた
4とほぼ同じ操作性、敵もゾンビではなくガナードでさらに素早く、グラフィックもかなり上昇…と、4が進化したような作りになってるハズなのに、なんでこうも違ってしまったんだろう?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 23:32:48.77ID:uHhCF0+w
挙げるとキリがないがとりあえずはアタッシュケースをいじくり回す楽しさがなくなった
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 23:39:10.00ID:+lcq9uP/
マジニ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 01:09:17.34ID:domW8Pyc
バイオ4今さらながら
初めてやってみたけど 面白いね!
5と6なんであんな風になってしまったの〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 03:01:07.00ID:82YtlCnd
6は構えながら移動できるのとボス以外は格闘のみ(武器不使用)でクリアできるのが良いね
それ以外は糞
5は6より画質良くね?w 無限ロケランあるのもいいね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 06:53:09.65ID:r7/414Sp
邪魔な相棒の存在が無く1人で行動できたら、もう少し評価も違ったかな?
やっぱバイオは1人で行動すべきものでしょ(お荷物アシュリーは除く)
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 17:04:45.02ID:mOSp1JJz
個人的には難易度プロの理不尽さとオンラインの民度の低さが原因かな。
他は結構いいと思う。ウェスカー出るしね
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 17:32:39.32ID:hEhRku75
>>60>>61
5も面白いんだけど4ほど何周もプレイしたくならないんだよなぁ
アタッシュケースにアイテムを整頓する楽しさが
5でなくなってしまったのは確かにあるね
あと、常にシェバとの共同プレイ、ンデスやライダーマジニ戦のような
固定銃座戦闘が多いのも5のつまらない部分
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 23:46:40.26ID:DvBDaJil
弾がなくなる恐怖感がない
いつでもどこでもチャプターごとにやり直せるから

武器商人がいない
購入も改造も事務的すぎる

レオンとサラザールのやり取りみたいな軽いノリがなく終始マジすぎる
マジニだけに
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 09:54:46.85ID:aX7fVuZY
主役がゴリラ
相棒がニガー
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 10:17:35.23ID:vqMxbxKD
5は象と戦うところで飽きた
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 10:25:17.34ID:+zDeQ4Fj
そんなんあったっけ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 10:28:09.42ID:2IgH7SBf
>>67
ホントにライダー→ンデス戦の流れは怒りを通り越して呆れたよね
なんのゲームをしてるんだか分からなくなるよ…クソ詰まんない固定砲台シューティングゲーになったかと思えば、さらに追い打ちをかけるようなクソシステムQTE連発とか

4はメチャクチャ楽しくて、これで楽しさに水を差すQTEさえ無ければ…って思ってたのに、5や6では余計に悪化って、制作スタッフは2ちゃん見た方がいんじゃね?って思ったよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 10:40:11.67ID:aX7fVuZY
QTEは難易度のバランス調整がただタイミング変えるだけでいいから作るのが簡単なんだよ
要するに開発者の逃げだな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 12:27:45.45ID:h1tsb54t
良くも悪くもバイオってのはB級なんだよ
常に敵に追われていて
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 12:29:28.58ID:h1tsb54t
途中で送信してまった

最終目標は脱出
それが追う側になってしまったんだよ
追えばギャグ
追われればホラーを地で行ってる気がする
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 17:10:23.13ID:+0ajvQ3A
5制作辺りで稲シップが暴走して
制作の方向性が激変したからね
三上の独立がソレにトドメを刺してしまった

5以降も所々いい所はあるとは思うんだけどね
武器のショトカ持ち替えとか。
ただ5以降の作風に関する疑問点は
この先ずっと解消される事は無いだろうね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 17:53:38.50ID:VATqCyOl
チェーンソーの人を倒せなくて
途中で投げ出した奴も
(>_<)居るんやで!
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 23:29:48.58ID:QJ56xDQZ
FF有りだとストレスマッハ
前を横切ったり、勝手にアイテム取りに行ったり、いちいち指示しなきゃいけないとか子供並のAIだわ
その点、4は1人だから気楽で良いわ
QTEも岩ぐらいしか死ぬ要素ないし
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/04(水) 01:53:13.71ID:t0+RxLuw
5とか6けなしたいなら他のスレでやれよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/04(水) 22:45:44.05ID:wp0Oyu59
森ネズミ〜森ネズミ〜
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 01:38:22.86ID:PKmkmMSd
魔太郎
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 12:34:42.71ID:hxzn67ds
野呂圭介ネスカフェ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 17:24:43.65ID:AI39PPKY
わが町モーメント
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/05(木) 21:44:49.77ID:aus0P0Oi
どですか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/06(金) 05:49:11.03ID:qWrCM5mM
稲船が暴走したんじゃなく、小林がチームを纏めきれなかったのが原因じゃね?
三上氏がいなくなったのは確かにそうだと思うけど。
小林は少なくとも、バイオのプロデューサーやるのに向いてないとおもうわ。
現場をコントロールできずに、納期早めることばかり考えてると、ああなる典型かと。







と、元社員がいってみる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/06(金) 13:52:18.64ID:4WtL0EUC
三上氏や神谷氏のように上層部の意向で辞めさせられたヤツに対して
「カプコンを逃げた奴にヒット作は無理だ」と発言しているが、
元はといえば三上氏を退社に追い込んだのは稲船氏本人

というのは有名な話

「日本(のゲーム業界)に学ぶ所は一切無い
世界に目を向けろ」
もコイツの常套句
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/07(土) 03:13:35.26ID:eNWrRmvw
ロリ買ってカローラ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/08(日) 23:23:26.65ID:YCjlT1mF
唐突に質問ですけど
敵に与える最小ダメージっていくつですか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 22:01:54.18ID:qzl9v6bO
このスレでそんなマニアックな質問してもダメよ
「一番好きなハンドガンは?」とかじゃなくちゃ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 23:35:58.23ID:nVawiL03
二体エルヒ戦のみ有効の、寄生体本体へのマイン弾撃ち込みダメって1だっけ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 23:51:36.03ID:dEcwUVPF
暇すぎてアシュリーと武器商人に卵ぶつけまくってるけど何か質問ある?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 07:10:02.19ID:eZ3T+y0T
ガラドールの鎧への攻撃が一番ダメージ少ないんじゃね
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 16:32:40.44ID:iYLckiT+
純白紳士さんて何者なんだろうか・・・アシュリーたんハァハァのイメージが強いけど、あの人ほど完璧にプレイできる人は他にいないんじゃないかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 18:17:46.74ID:/varIYZi
タイムアタック動画とか見てみ

世界上位者はほとんどノーダメでクリアしてる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 19:01:21.25ID:frqifVbA
ナイフじゃなくて
釘バットとか持ってた方が
チェーンソーの人を簡単に
(>_<)倒せるような気がする
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 20:32:05.83ID:8nkx8/iL
>>94
世界は広いんだな・・・バイオ4始めてから上には上がいるのを実感してるよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 20:33:03.20ID:KODlmpT4
銃持ってて倒せないんじゃ釘バット持ってたって倒せねえよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 21:08:11.16ID:djp0vxup
倒したチェンさんのチェーンソー使えるとかいいかも
雑魚一撃、数回使ったら壊れるって感じで

というか5の復活チェンさんはチェーンソー奪えよと思ったな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 22:17:14.68ID:r7hV3+NY
一番好きなマシンピストルは?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 22:46:29.29ID:5fijiW6h
そもそも正確なプレイってのが訳わからん
なにをもって正確なのか
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 23:39:22.36ID:KODlmpT4
正確というか一番完璧なプレイがTASだろうから、それに最も近づけられたプレイが正確って事なんじゃない?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 23:56:18.15ID:5fijiW6h
単純に頭をパンパン撃ってくだけが正確なプレイの定義だったら
面白くもなんとも無いな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 11:37:29.16ID:PXxEJJ+I
そんな腕ないからわかんね
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 17:32:01.11ID:qFK5fPDL
ライオットガンの存在意義って何?
かさ張るし、威力は中途半端だし…
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 18:22:34.53ID:DG3pLjFa
まだあんまり上手くない人ってショットガンを遠距離でも撃ちまくっちゃうじゃない?
ライオットはそんな人用かな。遠距離での威力減退が少ないから
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 12:26:14.20ID:2ZFyo+u9
初期ハン   パン!パン!パン!
パニッシャ  パッ!パッ!パッ!
レッド9    ガヒン!ガヒン!ガヒン!
ブラック   ポン!ポン!ポン!
マチルダ  パララン!パララン!パララン!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 08:07:20.61ID:Nw9mUtAR
みんなwii版は何コンでやってる?
昨日PS2からwiiに移行して、似てるクラコンじゃなくてあえてGC選んだんだけどすごい良いねこれ
まだ1日しか触ってないけどもう他コン使えないくらいはまっってしまった

ABの配置とAの大きさが押しやすいのと、スティック周りが8角形だからヌルヌル動きすぎない
全メーカーは、特にオクタゴンは採用してほしい
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 08:51:34.96ID:TGnf8jF5
超速のサーチナイフがあるリモコンつかってるよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 11:05:59.48ID:1rky932u
俺もwii版やるときはGCコンでやってる
PS2版から入ったからかリモコンはなんか馴染めなかった
QTEのときだけリモコンに切り替えてるわw
クラコンはボタンの配置違うしやりにくい
キーコンフィグできればよかったのにな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 17:17:25.90ID:1B2JG4aX
PS2のデュアルショック2のアナログスティック最悪だからな
ここだか忘れたけど誰かのアドバイスでデュアルショック1だと改善するって聞いて試したが
効果は絶大だった
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 20:21:10.66ID:vdt9LAxv
QTE連打のためにホリターボパッド繋げているが、アナログが使い物にならん。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 23:26:05.53ID:v4Cjw+gV
ヘッヘッヘ…ウ゛ェルカ゛ンム
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 00:15:02.39ID:iOY1tjSq
びちょ濡れドレス
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 11:18:54.78ID:0Ds89dmX
PS2の十字キーがやりやすかったな
下段ナイフやらライフルの高速エイム時のアナログ同時押しが楽にできた
Wii買ってGCコンにある程度慣れたけど、PS時代より下手になったわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 22:43:41.52ID:U/ZnzdzI
PS2コンは移動はアナログスティックでエイムは十字になるよな

GC買ったときはどっちもスティックで出来て感動したわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 04:19:48.86ID:EpuUb49C
一番最初に一緒に来た警官を打とうとしたら
「どうしてそうやんの?」と
完全な日本語を喋ります

これって空耳に入ってますか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 08:22:07.84ID:sEVv4sLd
自分がそう聞こえたならそうなんだろう。それが空耳ってもんだし
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 19:35:11.19ID:/KJKOF+B
これほど頭の悪い書き込みはそうそう見られるもんじゃないな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 05:01:11.54ID:E5iJReHP
ルパン三世カリオストロの城はバイオハザード4のパクリです

崖から落ちるクラリスを助けるときサラザールに地下に落とされたときのアレ
クラリス=アシュリー
暗殺集団が来た時閃光手榴弾
ルパンが地下に落とされるとき そのまんま
地下の死体に王冠
不二子がエイダそのもの
マグナムライフル手榴弾ガトリングロケラン
窓から不二子のキスマークつき紙切れがエイダの紙ひこうき
時計塔
時計塔での伯爵の笑い声が邪教徒とまったく同じ
その他諸々
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 07:29:24.95ID:RwwzGHzk
釣りだろうけど、どっちが先に出たか考えろよ
バイオ4がカリオストロや寄生獣に影響されてるのは間違いない
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 07:54:40.52ID:SKn8tttq
地下に送り込まれた右腕を、商人のとっつぁんと一緒にボコるんだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 17:37:52.55ID:LmQtlWgg
腹減ったネスカフェ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 18:08:53.79ID:VqFvfzht
たるい奴らばっかだな
もっとオレを楽しませろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 21:08:35.53ID:PWhr7dG7
もしもチェーンソーの人を
倒せる日が来たら
それだけで満足して
(>_<)卒業しちゃうかも!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 21:40:37.21ID:KxdnF0D2
アシュリーの拘束を解く部屋で
無視して先に進もうとすると
「アシュリーを置いては行けない」と出るが
その先の扉が下の階層に通じてるかもしれないじゃないか
勝手に決め付けやがって
0126名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 22:13:13.86ID:ZqUEy3GQ
その場から目を離してる内に誰かに拐われたりヌッコロされたらどうすんの
実際拐われかけたし
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 22:27:27.60ID:KxdnF0D2
あのままライフルで動けるようにした所でどうしようもないし
アシュリーが単独行動してたゾーンがレオンが今いるところに通じてるという保証はどこにもなかった
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 22:34:26.00ID:lv06MbmK
ストーリーに関しては色々適当なゲームだよな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 23:29:45.61ID:ZqUEy3GQ
身柄を確保したいアシュを削岩機で木っ端微塵にしようとしたりな

さすがの万能鎧もあれは防げなかった
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/18(水) 23:47:58.12ID:KxdnF0D2
ファイヤードラゴンの前の部屋でアシュリーに「ここで待ってろ」
すぐ後ろの部屋でルイスがカリスマに背後から刺し殺されたのに安全なわけがない
ルイスの死体がゾンビ化して襲ってくる可能性だってあるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています