トップページgoveract
1001コメント368KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/31(木) 16:58:21.12ID:KqqOd8mD
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1376274860/
0883名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 00:07:57.56ID:NuTpaAWO
>>882
アクティブプレイヤーだと、職が変わってる場合もあるから要注意な。
遠距離支援職が欲しいのに、借り直ししたら近接になってたとかタマにある。
育成過程での職変更だと、装備品やスキルがエラいことになってたりするときもある。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 00:37:58.04ID:PHFNj6ar
高レベルだとたまに軽くプレイするくらいじゃレベルは上がらないから、
全く遊んでいない、わけでもないけどね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 06:25:36.23ID:ky4ZSOWd
いつ登録したか出たらいいのにな、どうせ借りるならリム使ってくれる人の借りたいし。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 06:27:45.72ID:hX8ZuHde
>>873
沈黙だかそのへんの状態異常はやった?
あとキーとなる行動も一回じゃダメで、何度か繰り返す必要がある場合もあるよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 09:14:12.25ID:0lCuL7ES
874様
アドバイスありがとうございます

レベル60なので橋にも棒にもひっかからないですね

情報開示が怖いので、地道にがむばります
0888名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 10:33:56.44ID:LxB9J3ej
崩壊後のエヴァーフォールにはリムはないんですか?
それと、街の宿屋に戻るときは刹那の秘石を使うしかないんですか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 11:37:00.15ID:TH3qHbXr
>>888
リムは忘れたけど、ポーンギルドの地下からエヴァーフォールに行けるし、
そこに着地できればポーンギルドに帰れる
竜の鼓動を渡すところ。魔方陣みたいなのが少しせり出してるから見分けられるはず

あと、でっかいドラゴンと戦う慟哭の間も奥に出口がある
0890名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 13:17:56.29ID:tUPecPPY
>>888
リムってリムストーン?ポーンを呼び出したいってことだったら
エヴァーフォール内にリムストーンはないよ

エヴァーフォールは落下して一番下に行ったらまた穴の上に戻ってループしてる
その一番上のフロアが地上に戻れるとこだよ
その床の特徴は>>889さんが書いてる通り
0891名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 14:48:12.87ID:/ur7cSN4
ポーンを雇ってもらった場合、宿屋に泊るとサーバーにアクセスして情報が更新され”経験を積んで”くれますが、
ポーンを雇った場合はどのタイミングでサーバーに雇った情報を連絡しているのでしょうか?

というのも、以前フレンドになってくれた方から、「雇ったから確認してみて」と連絡を受けた事があり、
その時は何度宿屋に泊ってみても”経験を積んだ”のメッセージも出ず、(ゲーム内ではなくリアルの方の)数日後に
何の気なしに宿屋に泊った時に経験を積んできました

もしかして、雇ったポーンをパーティから外すだけではサーバーには情報が渡らず、
サーバーに情報を渡すためには、雇ったポーンをパーティから外した後、一度宿屋に泊る必要があるのでしょうか?

その時のフレンドに確認しておけば良かったのですが、今となってはその人も遊んでいないようで確認の取り様もありません…
知っている覚者様、お願いします
0892名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 14:58:44.09ID:p9eilGdr
>>891
>雇ったポーンをパーティから外した後、一度宿屋に泊る必要があるのでしょうか?

そゆこと
多分、その相手は、君のポーンを返却しただけで、宿屋に泊まらずにゲームを終了させてもうて、
しばらくしてからゲームを始めて、そこでやっと宿屋に泊まったんだと思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 14:59:18.86ID:wVEVR3jU
>>891

>もしかして、雇ったポーンをパーティから外すだけではサーバーには情報が渡らず、
>サーバーに情報を渡すためには、雇ったポーンをパーティから外した後、一度宿屋に泊る必要があるのでしょうか?

その通りです。返却あるいはロストした後に宿に泊まることで、相手に評価・リム・プレゼントが渡ります
0894名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 15:15:14.32ID:/ur7cSN4
>>892-893
ありがとうございます!
自分もポーン返却後は宿屋に泊るのを忘れない様に心掛けようと思います
0895名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 18:34:37.97ID:LxB9J3ej
>>890-891
あざます。
巧く着地してみます!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 08:22:20.23ID:p2p8huQy
黒呪島の石版について質問
石版に触れて確認するとNO7だけ欠けてるんだがここの部分わかる人いるかな
もしくはここわかりづらいみたいなポイントがあれば教えてくれ
そこに行ってみるから
頼むー
0897名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 10:36:06.49ID:vTq0xjiQ
>>896
瘴気の満ちる聖堂1F 広間の左に登れる所がある。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 11:15:35.24ID:p2p8huQy
>>897
サンクス!
無事見つけられたぜい
0899sage2014/02/12(水) 12:21:39.26ID:x3PNpkcO
カースドラゴンの知識が★2から上がらない
討伐数は80で毒ブレスの時に知識を得た発言もあったからクリアしているはずなんだか
他に何かあったかな?
因みに他のドラゴンはみんな★3になってる
0900名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 13:15:45.32ID:Eg3G2nES
>>899
ダークビショップ戦でダークビショップが憑依してカスドラが生き返るってのが
知識にあったような
何回か見せて知識埋まったことがある

毒ブレスはモノが腐った発言したんだよね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 17:36:43.21ID:2b91yLbD
メインポーンが持ってるアイテムって誰かに雇われた時に取られちゃったりするんですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 17:50:06.27ID:GKXJtK7Y
>>901
それはないw
雇って見ればわかるけど、借りてるポーンの装備を外すと、オンラインの向こうに送り返された、ということになる
逆に、借りてるポーンにこちらから装備をセットするとそのままプレゼントになるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 18:23:52.01ID:2b91yLbD
>>902
装備品じゃなくてアイテムのことです
0904名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 18:30:52.64ID:weDtnF+b
あなたが借りてるポーンは誰かのメインポーンだったりするわけだけど
アイテムを所持してるポーンを雇ったことがあるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 18:35:20.27ID:2b91yLbD
>>904
そういえば何も持ってなかったような・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 19:03:04.41ID:weDtnF+b
まぁ結論を言うとアイテムは取られませんので大丈夫です
0907sage2014/02/12(水) 20:41:38.61ID:qTmHFTDJ
>>900
レスサンクス
物が腐る発言はあったしダークビショップの憑依も何度もやった筈なんだけど★3にならないわw
気長に狩るしかないかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 20:56:43.94ID:273baduj
ポーンレンタルスレにIDをさらすと
どんな危険がありますか?

黒呪島でどうしてもリムが足りないんです
0909名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 21:21:24.90ID:xI0G9CMQ
あなたのかわいいポーンが他のどこの馬の骨とも知れない覚者様にご奉仕する羽目になります
0910名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 21:55:57.00ID:Eg3G2nES
>>908
思いつく限りで書くけどそこまで心配する必要ないと思う
ゲーム自体に実害はないと言ってもいいと思うけど
・嫌がらせで評価☆1でリムも稼がず返却される
・ポーンを見て気に食わないとか、自分のと似てるから顔変えろとか
 変なメールが送られてくる場合もあるかも
そんなもん?
あとアドバイスとしては、解ってると思うけど
ID書き込む際にアレクレこれクレ書くとウザイと思う人もいる
0911名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 21:58:37.58ID:Eg3G2nES
>>907
個人的にはカスドラの☆埋めって苦労したことないから
もう少しダラダラプレイして数倒せば埋まると思うんだけど・・・・・・はっきり解らんね、このシステム
0912名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/12(水) 22:51:18.07ID:gXG6Mgl9
マデリンが店を開いてくれない
謁見クエスト全部クリアして月下の追跡するの忘れてた
もうマデリンは店を開いてくれないのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 00:13:28.38ID:TsZBEo36
>>912
話しかければ買えるのは変わらないんだから別にいいんじゃない?(適当
0914名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 00:32:30.15ID:ydpZrMSJ
ダークビショップとゲイザーってどれくらい間隔開けると再登場するの?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 01:18:23.65ID:WA6mtZL/
>>914
一周目なら復活しない
二周目なら島の外で五泊か六泊くらいだったはず
0916名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 01:48:04.59ID:tHbiUoko
エヴァーフォールの知識が☆3にならないのですが、調べてみたら崩壊前(深淵からの誘いクリアまで)に
☆2になるとあったのですが間違いないですか?
本垢は特に気にする事もなく、崩壊後のエヴァフォ未踏エリアが3エリアあっても3になったんだけど。

よくわからないから新規に垢作って知識の無いポーンと崩壊前に行っても結局1止まりだったから、もし崩壊前に
☆2になるならやっぱり何処か見落としてるんだよなぁ
ちなみに最初のレバーのところで知識発言があっただけで、もし知ってる人がいれば二つ目の知識発言が何処であるか
教えてくれると助かります。(わき道、最深部付近の宝箱二箇所、棺桶から取っ手は試して、光がなんたら発言、調べた後も
知識発言なしでした…
0917名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 01:48:50.29ID:ydpZrMSJ
>>915
いま大門戦前で一周目のレベル上げ中なんだよね
出ないのか残念
ありがとう
0918名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 17:15:09.01ID:eHcpG0Nt
>>913
マジで?
金の銅像あげたら商品ふえるかな?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 18:04:06.92ID:LcPN+i60
>>918
それ店出してもらってクエストやらないと増えないわ
増えるのってたしか女性キャラ専用の品2〜3品
気にせず周回した方が早いと思うよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 20:44:19.34ID:U2zVy1pd
錆びた大弓ってレイナードから買う以外でもゲットできますか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 22:03:17.06ID:eHcpG0Nt
>>919
そうか
ありがとう
0922名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 01:26:51.51ID:bMDiFOVK
>>920
多分、だけどもしかしたらフィールドのどっかに
埋まってるかもしれないけど、
普通にやっていたらレイナードから買わないと入手できない
0923名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 16:52:23.12ID:+qUqPBC/
>>922
ありがとう やっぱり採集は場所決まってないですよね
ゴブリンから助けるクエストを逃したので諦めて2週目で買います
0924名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 17:21:56.31ID:QGmQz4xU
>>908
 
自分でアカウント3つ作って同時進行すれば良くね?
フレンドのポーンは1レベルで∞を借りてもリム消費しないから2ndと3rdのアカはサクサク進みますよ?
 
俺はそうしてる。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 17:50:29.43ID:JsZmdHwl
>>923
錆びた系はフィールドによくある「錆びた鎧に剣が刺さってるオブジェクト」…わかります?
あれを探るとたまに手に入ります

私は錆びた系をレイナードの店で買ったことはないですけど、
錆びたダガー13本、片手剣6本、弓8本、魔道盾6個、杖3本、盾4個、魔道弓2本持っています
まぁ…錆びた大弓は持ってないのですが

もちろん、狙ってどれかを見つけるのは難しいと思うんで、根気がいる作業になるかと思いますけど。
フィールド移動の際に意識してみては?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 18:06:38.54ID:3Z3OGrXO
ウルドラエリアだと錆びたダガーが出やすい気ガス
0927名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 20:17:40.86ID:bMDiFOVK
>>925
フィールドで拾う他に周回時のスタートジョブで
ダガー、弓、子杖、片手剣、盾 はどれか入手しますよね
0928名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 20:34:36.00ID:qOAEqi6d
やっぱり属性武器のダメ計算って敵の防御と魔法防御を参照するの?
2つ参照するから、引かれる数値が大きくなるのかな

たぶんそうだとして、
属性武器に別属性エンチャするのがよくわからない
参照する属性耐性の計算を、別個にわけてダメージ増減しているのか
属性上書きされるのかどっちかな?

だれかすでに検証してそうだから聞きたい
0929名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 21:29:20.18ID:+qUqPBC/
錆びたダガーだけは何故かいっぱい貯まってるんですよね
探索しつつ剣が刺さったオブジェクトを根気よく採集してみる
ありがとうございました!
0930名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 09:21:53.34ID:ITGLa33U
質問ですけど
レベルが∞やスキルのEXって普通にやっていけばなるのでしょうか?
今レベル60です
0931名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 09:31:54.90ID:dI2z8knq
黒呪島を何度も攻略すれば物凄い勢いでレベルが上がるし、強い武器・防具・EX指輪も
普通に入手出来るようになるからあまり心配しなくていい
攻略サイトにダイモーンマラソンのやり方や、黒呪Lv.3が出る宝箱の場所が載っているので
慣れてきたら参考にするといい
0932名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 12:48:36.63ID:oTHqFo16
ポーンを借りようとしてもアサシン、ミスティックナイト、アーテャーなどの上級職ジョブのボーンが出てこないんですが
0933名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 12:50:59.73ID:3ceHUXS/
ボーンは居ない、アーテャーもな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 13:00:57.22ID:VzaTFGxl
>>932
それで正常です。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 13:27:47.54ID:oTHqFo16
正常だったんですかそうですか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 14:31:53.23ID:D6m/CsUo
>>930
プレイしているのが無印のDDなら、Lv200にたどり着くまでにやることが無くなる。
飽きてしまってそこまで行けない可能性はある。
ダークアリズンをプレイしているなら黒呪防具や装具集めもろもろやってると、
Lv200までのモチベーションは維持出来るかも。
スキルEXは黒呪装具を解呪していけば比較的簡単に手に入る。
でも全てのスキルにEXがあるわけでな無いのでwiki参照。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 10:43:50.48ID:vOg88vFC
質問です
グランソレンの宿屋で間違えて攻撃アイテムを使っていまい
それ以来、宿屋に入ると主人が逃げ出してしまい
宿が使えなく、ジョブの変更や倉庫管理が出来なく困っています

どうすれば現状復帰できますか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 11:01:25.54ID:luJKapop
日数経過で好感度が元の値に近づくらしいので
主人の期限が治るまで、カサディスに泊まりまくる

ダークアリズン版なら黒呪島でジョブも倉庫もやってもらえますよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 11:19:19.64ID:fH3AqTTf
エバホまでの装備で赤強化までなら、装備させて送れるんだっけ?
フレに変なかっこさせて送ってやろうと思うんだけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 11:24:50.42ID:Wb2PjG7g
羨月楼のワイバーン凶種に出合い頭アビスペイン+一閃突きEX当てたら、ワイバーンがスロー+攻撃力ダウン状態になったんですが、原因分かりますか?
錆び武器は使ってません
0941名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 14:13:23.98ID:Yw7xHjXE
>>939
ほとんど送れる。
ただし、穢れ山入手武器(クロスチンクエディアとか)は送れない。
ウルドラ装備は送れる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 14:23:04.78ID:fH3AqTTf
>>941
最近無理やり始めさせたリアルフレに、誰得衣装着せて送り返してやろw
ありがとね
0943名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 17:14:27.72ID:CBrECTT6
>>940
ポーンが錆武器装備してたんじゃないかな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 18:03:09.12ID:Wb2PjG7g
>>943
装備してなかったです。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 01:04:38.71ID:XW3SdyuZ
>>942
これどんな変装備送ったのか気になるwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 02:16:16.14ID:bRGzsLBF
レベル3の武器や防具を揃えていくにはダイモーンを倒しまくるしか無いんですか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 03:09:00.84ID:c4JFXP+k
>>946
他にもランダムで出る宝箱があったり
黒呪島1周目だったらデスのHP1_残して連続で倒すってバグ狩りもあるけど
途中の敵全部無視で、ダッシュで大門部屋まで行くのが一番早いと思う
経験からは最低40回くらい最高80回くらい倒してコンプした
0948名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 12:52:35.78ID:AlZ5gfT4
>>947
ありがとうございます
昨日ダッシュでやってみたらポーンが捕まって死にました
ダイモーン前のとこで召喚すればいいだなと悟ったw
0949名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 17:34:13.31ID:gKvdevXO
>>940です。検索しても分からなかったので、自分で調べてみました。
ダークネスガードにはスローにする効果がある様なので、闇属性の効果かもしれないと思い付き、スキルに闇エンチャとアビスペイン、アビリティに一応痛撃をセット。
武器は無属性のデスリードラゴンとエンジェルスキンで、ポーンは素手メイポのみ。
闇エンチャとアビスペインを掛け、同じ様に羨月楼に入ってすぐドレイクの尾に一閃突きEXを当てると、スロー状態にする事ができました。
またヘルハウンドにも一閃突きした所、スロー&暗闇状態に。
おそらく闇属性には様々な状態異常にする効果があるのかもしれません。
ただ再現する事は出来たのですが、1階に降りてドレイクとしばらく戦っていても状態異常にはならず。
狙って状態異常に出来れば有用そうなんですが…
以上です。長文失礼しました。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 18:51:36.80ID:xMPy/mMI
>>949
ホーリーエンチャントでも攻撃力ダウンかなんか似たような効果が出たことがありました
EXの効果かなと思ってた
0951名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 20:41:07.16ID:EdjGr2Hb
ポーンがディスローブダガー装備してたということは?
ディスローブダガーには防御ダウンの効果も有るし。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 21:12:41.70ID:bzWBG/vH
>>950
そういえば>>940の時は聖属性付けてたかも…また調べてみます。
これ以上の書き込みは質問と言うより検証になりそうなので控えますが。
あと見落としていましたが、wikiのメイジダークネスギフトの考察に「属性蓄積によりスロウ等の状態異常や追加ダメージが発生する」と書いてました。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 03:33:43.78ID:VtGNfCZ3
アビスベインも闇属性だっけか
アレ単品でも適当に斬りつけまくってたら呪いだか暗闇だかになった記憶が
0954名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 05:25:19.01ID:mZE6KLq+
エメラルド王4の発生条件ってなんですか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 12:00:27.11ID:lziFHzXU
>>954
戦士の休息所で前のクエストが終わっていれば受注できるでしょ?
でも本編が決戦クリア前じゃないと
金騎士銀騎士が出現しないみたい
出現場所はエヴァーフォールの階段おり切ったあの調べる蓋のとこだけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 12:03:09.91ID:Ea7sGQfW
あれ、連動してやってないとクリアできないよな
2周目以降にやるしか無かったわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 13:37:23.53ID:lziFHzXU
>>956
そうそう
本編の進行に合わせて黒呪島もクエスト更新さええるのチェックいかないと
受注逃したら受注してもクリアできなかったり、ね
0958名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 20:11:50.68ID:ApNn+qeZ
このゲームのダメージ計算って、例えばAがBを属性武器で攻撃した場合
 
(Aの物攻−Bの物防)+(Aの魔攻−Bの物防)
 
…って感覚でOKですか?
 
2つ目のアカで魔攻が低いキャラ作ったら、デスリーシャインでも鎧破壊後のリビングアーマーにダメージが通らんので。
(1つ目のアカの時は通った)
0959名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 10:52:14.77ID:J148gc3h
DA・Lv10でソーサラーに転職したけど大杖売ってないんすけど…
領都入りしてからLv10にしろってことです?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 14:03:17.21ID:DcznP1Jh
>>959
領都行く前に会える商人って
・かサディスの店のエステラ
・3軒くらい隣のおばあさん
・イケメンの行商人レイナード
・おっぱい大きい女性商人マデリン

誰も大杖売ってなかったら素手で領都行きになるな
解決策示せなくて済まんけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 14:40:09.87ID:M7mNC3x3
黒呪でジョブ変更したんだ?
というかそれ以外の場所じゃ領都しかないか

もう、黒呪をダッシュで逃げ進めてひろしから杖買うしかないんでわ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 15:04:05.58ID:BBeQ8o1x
レイナードの錆びた大杖販売開始もクエスト「報償と責務」クリア後とあるから
DAで領都行く前に黒呪島わたってジョブをソサラにしても武器手に入らないな

多分 育成 Mag/1-10 → Sor/11-200 をやりたいんだろうけど、
この場合、領都につくまで他の進行に必要な最低クエストだけこなして
丁度領都つく時にLv10
ジョブポイントもジョブ変更する分しかないので注意して進めないといけないね
0963名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 16:07:41.85ID:Zd+WyQxT
水神の洞窟入って
水抜かなくても梯子で降りられる所の宝からリットゥと大杖出るよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 17:09:32.08ID:J148gc3h
たくさんの御回答、皆さんありがとうございます

>>960
まさにその状態で頭抱えてました

>>961
その作戦が早そうですね

>>962
そうなんです。その育成で魔攻特化目指してます
意外なところで落とし穴に嵌りました

>>963
おお、貴重な情報をありがとうございます
それもアタックしてみます
0965名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 17:40:00.33ID:BBeQ8o1x
>>963
おおこれか
ランダム宝箱か
0966名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 18:40:30.65ID:LBG0gk8X
そういえば道中で買い物って誰からするの?
掘り出し物だっけ?買ったことないわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 19:04:34.57ID:DcznP1Jh
>>966
道中でできる買い物はレイナードやマデリンのことを
いってるんだと思う
掘り出し物は進行上捨てると積むアイテムを捨てたりプレゼントした場合 、
クズモノ屋に売り出されてリカバリーするものを指してるよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/21(金) 21:26:18.13ID:LBG0gk8X
>>967
あー、そうなの?
道を歩いてる人から買えるのかと思ってたわw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 00:27:03.35ID:OLa376RU
毒の矢などの矢系アイテムは、ポーンに持たせても意味無いのでしょうか?
弓を扱えるポーンに持たせておいても、戦闘後に矢の数を調べた際に持たせた数から減っていません
矢系アイテムは覚者専用なのですかね?
それとも、「ポーンはランタンの油を消費しない」みたいに何か特殊な感じで、
矢系アイテムの数を消費しないだけで無限に使えるのでしょうか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 01:51:17.90ID:8O+doEmM
弓は状況に応じてポーンも使うよ。雑魚相手に使うことはあんまり無いかな。
当然、使えば減る。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 11:30:50.06ID:MrQ7zM6J
決戦の後兵士が無限にわいてきて宿も倉庫も使えません
どうしたらいいですか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 11:58:11.35ID:9SkUGWEZ
>>971
グランソレンの街の真ん中の穴の方に逃げるとイベントムービーが始まって
話しがすすむ
以降、富裕区に立ち入る度に兵士が追っかけてくるようになるけど
一旦領都の外に出ると追跡は収まります
0973名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 14:06:48.15ID:OLa376RU
>>970
そうだったのですか
大型相手にして確認してみます
ありがとうございます
0974名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 18:31:10.14ID:6VjzWiRr
>>972
あるよ。
以上。
はい、次。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 21:33:36.08ID:vRhuKe9y
私は2週目のレベル65なんですけど
このくらいのレベルですと
どこでレベル上げがいいでしょうか?
エレミネータと戦ったら何回も死んでは生き返りを繰り返して勝てました
0976名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 21:39:35.03ID:FuaKIGPn
エリミネーターはそのレベルだとキツイ
奴はあまり遠くまでは追いかけてこないのでスルーしてた
無理に戦わずに倒しやすい敵を倒していればそのうちレベルが上がる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 21:51:07.20ID:vRhuKe9y
たしかに
えらいきつかったです
0978名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 22:38:00.41ID:vRhuKe9y
すいません
もうひとつ質問です
弓を使うとき、毒に犯されたような効果音がして
矢が出ないときがあります
最初の矢が出ないときが多いんですけど
どうすればなおりますか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 23:48:12.05ID:8O+doEmM
>>975
Lv65なら黒呪だろうな。
ややこしいヤツはスルーして行けば良いし。
黒呪武器防具Lv2がある程度そろったらダイモーン倒して2周目へ。

単純にLv上げ目的ならオフラインウルドラゴンが早いけどね。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 23:52:54.70ID:WDV9uiMB
解呪って解呪した時にランダムで数種類の中から変わるんだよね?
何回やっても同じやつしか出ないんだけどなあ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 00:15:52.92ID:+ue90wZK
違う、宝箱から入手した時点で決まってる
0982名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 00:29:20.05ID:so8d3BJ8
>>980
職種を変えれば変わる物もある。
近接職で解けば近接職用の武器防具になる。
魔法職なら魔法職用、弓系職ならそれ用。
ただし組み合わせは固定。なんどやっても出てくる物は同じ。

捨てたりしてもダメよ。
捨てたら次に拾った物にその組み合わせが適用されるだけだから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。