トップページgoveract
1001コメント368KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/31(木) 16:58:21.12ID:KqqOd8mD
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1376274860/
0519名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 14:19:14.95ID:A6W9wEDx
異教の地下墓所の南の丘は、有名ですしもちろん足を運んでいるんですが、
どうもそれらしい学習発言が無いんですよね…

「寂しげな場所ですね…」とは言うんですが、これが学習発言なのでしょうか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 14:23:52.64ID:A6W9wEDx
>>518
わかりました
では掲示板の討伐クエも積極的にこなしてみます

質問攻めで申し訳ないのですが、エルンスト城砦跡などの、ワールドマップからエリア切り替えのロードなしで入れる場所の内部もグランシス地方に含まれるのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 18:15:23.42ID:/YVT4zjp
>>519>>520
横レス
丘の北側、地下墓所から見て西側の緩やかな斜面から入ると良い

グランソレンから行って、地下墓所の出入り口の前を差し掛かるか、ちょっと通り過ぎたあたりで、
この辺で何か採取できそうとか、そういう系統の発言をポーンがするはずだから、
それを聞いた後に、丘に上がる(ムカシガタリが群生してるから、一応それを取りつつ)とチェックが入るっぽい

あと、最近、どっかのスレに書き込んだ事あるけど、この前、サポートポーンをまさにそのエルンスト城塞跡で星3つにした
城塞跡の東の海岸から、階段を上って裏口から入って「エルンスト城塞跡」という地名が出た瞬間に発言
だから、ダンジョン以外はグランシス地方に含まれると考えた方が合ってると思う
0522名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 21:08:59.32ID:o+GM2QYj
ドラゴンを倒して、グランソレンに大きな穴が相手から急に敵が強くなってきて
薬草を大量に買わないと危なくなって、覚者が簡単に死ぬ…
05235102014/01/12(日) 22:26:06.63ID:soBzUQw8
グランシス地方知識の件

参考まで
兵士の駐屯跡〜遠征街道沿い の北側、ファントムが夜に出現しますが、
領都崩壊後は出なくなります
崩壊前、昼間うろついたことはあったのですが、ファントムと戦ったことがなかったのを
思い出して、周回してファントムを倒す作業をしばらくやったら
「フィールドの知識を得ました」発言で☆3つになりました

昼夜で出現モンスターが変わる所は行って狩ってくる、というのは有効かもしれません
名も無き滝付近の川辺でワイト(リッチ?)なんかを倒しに行くのも一つあるかと思います

>>518
ですので、出現エリア、時間を調べてそこに狩りに行くってのが有効なんだと思います

>>521さん始め情報くれた方感謝
0524名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 23:08:40.91ID:75Hq9YHm
>>523
おめでとさん

兵士の駐屯跡は、一応、念のためって感じで、昼夜とも行っておく場所にしてたけど、
やっぱチェックが入る場所だったんだな
確定したのはでかい。貴重な情報もらったわ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 10:46:14.24ID:eZ8lSgHn
クインスに鼓動20個渡してから次周でサイクロプス倒してメポつれてけるようになるまでの取得経験値はいくつ?
これって下手したら初期の3職でレベル上がって成長台無しになるよね?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 11:36:59.08ID:6C879Vzd
台無しになるほどレベル上がらないでしょ
具体的にいくつかはわからんけども
0527名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 12:00:42.42ID:63hyWHgq
>>521
情報ありがとうございます。もう一度試してみます。

>>523
おお、おめでとうございます。
暗くて夜が嫌いだったので、時間で決まるチェックポイントを取り逃してる可能性はありそうですね…
自分も夜いろいろと回ってみます。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 14:29:07.82ID:63hyWHgq
すみません、デオス丘陵地帯の西部でゴーレムが出現するそうなのですが、探してみても出会えません
陰る領都は終わっているので、条件は満たしていると思います
詳しい出現場所を、どなたかご存じないでしょうか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 19:04:33.88ID:eWXX595d
>>525
周回での取得経験値・・・・
真理は深いき高みにあり 75,000
選びとるもの 90,000
終わらぬ世界 0
ーその周終わり
覚者の証まで 2,000くらい?
ーポーンゲットでDAなら黒呪でジョブ変更可能
ー無印なら
領都まで 8,000未満

ジョブ変更できるタイミングがDAと無印で違います
1週目でレベル50〜60くらいだと1つレベル上がると思うの注意が必要です
0530名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 19:14:35.31ID:eWXX595d
>>528
http://dragonsdogma-game.com/?%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%DE%A5%C3%A5%D7

オレンジの9ーデオス丘陵地帯

名もなき滝
の中間あたり、ほぼ街道沿いだったような
おれは夜遭遇した
昼もいるかどうかはわからないけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 19:41:21.80ID:ROSv9H/g
グランソレンの近隣で夜になると出てくる、
真っ黒な魔術師みたいな装備ってないですかね?
フードに黒いローブみたいな感じで
0532名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 19:59:45.67ID:a0QwEYdc
>>531
信徒の黒衣 は2箇所入手場所あるよ
異教の地下墓所の宝箱に固定であるのと
領都城内2階の南側の1室の戸棚の下にも固定であるよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 20:05:01.43ID:ROSv9H/g
>>532
すごい、装備としてあるんだ!
ありがとう探してみるよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 20:25:43.63ID:f1zTnjg9
>>529
界王のポーン倒すと5万(ハードなら10万)前後入るよね
0535名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 20:49:09.43ID:eWXX595d
>>534
指摘ありがとう、間違っててスマソ

>>525 再掲示

【周回での取得経験値】(難易度ノーマル)
真理は深いき高みにあり 75,000
選びとるもの 90,000
 界王戦    50,000 (ハードで100,000)
終わらぬ世界 0
====その周終わり
覚者の証まで       2,000くらい?
====ポーンゲットでDAなら黒呪でジョブ変更可能
====無印なら
領都まで 8,000未満

合計         215、000 Exp +α

ジョブ変更できるタイミングがDAと無印で違います
1週目でレベル50〜60くらいだと1つレベル上がると思うので注意が必要です
0536名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 20:57:06.32ID:eZ8lSgHn
>>529>>534>>535
んほぉぉぉおおぉぉサンクス!!
これで安心して2週目いけるわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 22:18:11.67ID:63hyWHgq
>>530
情報ありがとうございます。
昼夜両方で近辺を探したんですが、やっぱり見つかりませんね…

まだ領都崩壊前なのですが、崩壊後しか出なかったりするのでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 23:16:15.40ID:eWXX595d
>>537
いや、確かに崩壊前だよ、たまたま昨日そのへんウロウロしてた
もう一回行ってみてくる
遭遇できたらまた報告します
0539名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/13(月) 23:26:10.90ID:63hyWHgq
>>538
わざわざありがとうございます、よろしくおねがいします。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 00:07:13.47ID:yG8Bz/vZ
やっぱりグランシス地方が☆3にならない…
誰か助けて… どんなに些細なことでもかまわないので心当たりある人いないでしょうか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 01:52:36.51ID:j9DJ+wxt
>>539
・・・・デオス丘陵地帯ゴーレム全然でないわ・・・・
ランダムの討伐クエストなのかな

確かに相当時間プレイしてるけどあそこでゴーレムでるの知らなくて
こんなとこで?と思った
うーん・・・・
もしまた出たら位置確認のマップとスクショ撮っておきます
0542名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 02:15:40.74ID:aychey+H
>>540
マップ上は明るくなってるけど、実は足を踏み入れてない場所ってのがあるのかも
それこそグランソレンを囲む城壁周辺とか、報告例の多い異教の地下墓所の南にある丘、
オーフィスの私有地の北東にある小高い場所(スノウハーピーがいて、檻がある)等々
その周辺を歩いただけで、行ってもいないのに、地図のもやもやが晴れてしまう場所がいくつかある

もし行った記憶が無い、念のためにもう一度と思ったなら、道すがら採取しつつ、のんびり行ってみてはどうだろか
0543名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 02:22:33.49ID:aychey+H
檻について発言した直後に知識が星3つになるパターンもあったはずだから、
各地にある檻を回ってみるのもええかもな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 02:34:09.53ID:j9DJ+wxt
自己レスですまんけどデオス丘陵地帯のゴーレム情報
したの方の「宝箱とボスモンスターの場所」にゴの表示あり
出現場所は確定だけど
あと条件だよね・・・・・
Wikiには陰る領都以降でない、と書いてあるね

http://andraste.info/g/dragons_dogma/d01-world-location10.html
0545名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 02:37:12.29ID:aychey+H
>>520
今さら、読み間違えてるのに気付いたわ……
内部がグランシス地方に含まれるかどうか、か

エルンスト城砦跡にしろ、風断ち砦にしろ、そして他のとこでも、
内部を歩き回ってると、ポーンが発言をいろいろするから、多分含まれるんじゃないかなと思ってるけど、
こればっかりは、その時点で☆3つになった事が無いからわからんのよな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 04:23:50.37ID:f9GBnfBX
物攻500に金強化デーモン片手剣でオンドラ倒すの無謀?
握撃と攻撃うpアビ、お守りドーピングもするけど
最近物理特化垢のストでしか狩ってないもんで…
0547名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 09:53:56.31ID:yi+AA191
ワタエグリ?エグリ突き?どっちだっけアサシンに持たせればいけるんじゃん?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 14:24:48.84ID:m5NAqYal
>>522
特に火を吐く黒犬は最悪
0549名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 15:09:05.90ID:HA1VwLVM
初めてやったオープンワールド(風)がこのゲームだけど戦闘とか面白かったな。
同じ感じの求めてダークソウルとかスカイリムやったけど微妙だったしはやく続編出てほしいわ。
アマラーとか似てるって聞くけどどうなんだろ?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 16:06:43.64ID:yi+AA191
アマラーは世界観もよくてオープンワールドは凄いけど
アクションがいまいちとか聞いたので買わなかった
0551名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 18:02:28.41ID:yG8Bz/vZ
>>544
やっぱり僕のクエスト進行度が問題なのかもしれないですね。 もう一周して自分で確認してみます。
何度も本当にありがとうございました。

>>542>>543
もう丁寧にローラーするしかないかもですね…
アドバイス通り気長に各地を歩いてみます

>>545
微妙なところですよね… とりあえず含んでいると仮定して、ポーンと一緒に歩き回ってみます。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 18:22:27.77ID:VueLqzjJ
アマラーって何?
情弱でゴメン
0553名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 18:27:40.50ID:oIk0q5u0
Kingdoms of Amalur:Reckoning
のことかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 18:40:33.44ID:HA1VwLVM
そうそれ、そっかアクションいまいちなのか…
ドグマの世界の狭さ、ボリュームの無さ、セリフのマンネリとか全部戦闘の面白さでカバー出来てたから、
とにかく張り付いたり技が沢山あったりと戦闘が面白いのがいいのになかなか同じようなのないなー
ベリーハードやってないからもっかい買って未プレイのジョブでプレイしようかな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 18:51:56.24ID:yG8Bz/vZ
グランシス地方の知識が埋まらないと嘆いていたものです。
他の覚者様たちに知識を埋めてもらうことにも望みをかけようと思いました。
そこでメインポーンが雇ってもらいやすいような、スキルやアビリティの構成を教えてください。
メイポのスペックは レベル∞ ソーサラー特化 女性 です。
よろしくお願いします。 
0556名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 19:32:51.86ID:EQlo9zzp
なんだこのくそげーは
まともにアイテムのやり取りもできねーじゃねーか
小石小石小石ってアホかボケ
やる価値なしゴミ確定
0557名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 19:37:29.84ID:EQlo9zzp
リムはあげませーんwww
知識もあげませーんwww
アイテムもあげませーんwww
どんだけクソ仕様なんだよwww
0558名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 19:40:32.09ID:VueLqzjJ
>>553
レスありがとう
聞いた事ないや、日本版出てない?やってみたいけど
0559名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 21:21:29.65ID:EQlo9zzp
クソやwwwクソやwwwクソげ〜むじゃwwあwほwんwだwらwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 21:30:45.35ID:oIk0q5u0
>>558
持っているわけではないのであまり答えられないが…多分英語日字幕の日本版でてるよ
家ゲーRPG板でアマラーで探せば本スレある
0561名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 22:16:56.10ID:44Cw2GnZ
>>555
ぶっちゃけ今となってはどんな優秀なステやスキル組んだところで雇われるはずがない

ドラゴンズドグマ ポーン売込・募集スレ(PS3)#13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1370950679/

ここで知識埋め希望を明記して売り込むのが早い
0562名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 22:55:11.14ID:EQlo9zzp
たっっくさんの人にポーンを使ってもらってもwwもらえるリムは0で〜すwww
得られる経験も0で〜すwwwもらえるのは小石だけで〜すwww
まったく楽しめない意味をなさないストレスが溜まるだけのクソ仕様www
最初からwオフ専でだせwwのwうwなwしwwww
0563名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 23:05:18.83ID:EQlo9zzp
だwれwかwおwしwえwてwww
小石の有効活用wwww
クソシステムのせいでたくさんもらっちゃってさwwww
何の意味もないwwまともに機能しないwwアイテムの受け渡しwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/14(火) 23:24:45.46ID:EQlo9zzp
クソシステムのクソ仕様wwww溜まるのはストレスと小石だけwww似非・偽オープンワールドwww
オープンワールドなのにwww街が2つってwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 00:03:36.12ID:6zxmBx4+
こwのwげ〜むwやるくらいならwwラストリベリオンのほうがましwww
ウwルwドwラwゴwンwwオンだとww運がよくないと倒せないwww
倒すのに必要なものwww運www
まwとwもwにw戦ってはwww減ったかどうかわからないwwくらいの微々たるwwダメージwww
0566名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 00:55:51.72ID:6zxmBx4+
不安定で不完全なクソシステムwwwwプレゼントを小石に変えるステキシステムwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

溜まるのはリムではなくてwwwストレスwwとwwこ・い・しwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

最低最悪のwwwくそげ〜むwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

街が二つしかないww広大wwwな似非オープンワールドwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

フレのポーンを貸し借りしてwww小石をゲットしようwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

新ジャンルwww世界を震撼させたwww小石受け渡しアクションwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 01:15:26.80ID:jTyhUHAb
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) フレのポーンを貸し借りしてwww小
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ ))) 石をゲットしようwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww
  (__ノ^(_)


♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))  街が二つしかないww広大wwwな似非オープンワールドww
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))  ドwラwゴwンwズwドwグwマwww
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` ) 新ジャンルwww世界を震撼させたwww
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈 小石受け渡しアクションwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww
   (_)^ヽ__)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    ) 不安定で不完全なクソシステムwwww
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈 プレゼントを小石に変えるステキシステムwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) )) こwのwげ〜むwやるくらいならww
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) )) ラストリベリオンのほうがましwww
  (__ノ^(_)

       ∧_∧
      (´・ω・`)
      ノ ⊂ ) ))
    (( ( ヽ'つ〈
      (_)^ヽ__)

            ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐ ドwラwゴwンwズwドwグwマwww
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 17:08:59.14ID:5Yf+QVUV
>>561
レスありがとうございます
やっぱり自然に雇われるのは無理っぽいんですね…
教えていただいたサイトに書き込んでみます。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 17:49:29.10ID:pXGmgBRw
ドラゴンを倒した後の世界ではどこでジョブ変えれるの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 18:02:42.98ID:SFwCsBJQ
ポーンギルドか黒呪島
0571名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 18:05:09.37ID:9eCpOWrv
ポーンギルドに移動した宿屋
DAなら黒呪島のオルガも
0572名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 18:08:02.74ID:pXGmgBRw
>>570>>571
レスありがとう
なるほど、できました!!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 18:16:18.18ID:6zxmBx4+
ドラゴンズドグマはこんなげ〜むだwwww

カwプwンwコwがつくった新ジャンルwww小石受け渡し増殖アクションwww

広大なwwオープンワールドwwwボリュームたっぷりww街は2か所もあるよwww

最大の目玉はwww自分が作ったポーンとwww相手のポーンをww貸し借りできるww

ポーンが借りられるとwwリムもたくさんもらえる(嘘)www

新しい経験が得られる(嘘)wwアイテムだってもらえちゃう(小石のみ)wwww
0574名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 18:18:12.07ID:6zxmBx4+
不安定で不完全なクソシステムwwwwプレゼントを小石に変えるステキシステムwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

溜まるのはリムではなくてwwwストレスwwとwwこ・い・しwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

最低最悪のwwwくそげ〜むwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

街が二つしかないww広大wwwな似非オープンワールドwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

フレのポーンを貸し借りしてwww小石をゲットしようwwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww

新ジャンルwww世界を震撼させたwww小石受け渡しアクションwwドwラwゴwンwズwドwグwマwww
0575名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:11:35.29ID:5TyMyk5E
しつこいな。不正野郎
0576名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:53:03.09ID:6zxmBx4+
普通にwww遊んでいるのにww不w正w行w為wwとやらにされてwww

公式にwwアナウンスのないwwwペwナwルwティwwをww課せられww

もらえるリムは0で〜すwww経験も0で〜すwwwもらえるのは小石だけwww

フレのポーンww育てようとかwww強いポーン借りるとかwww

全部www不w正w行w為wwなのかwwww

データの改造wwwとかwwしてないですwww普通にwwプレイしてwww

フレとwwwお互いwwポーンwwのwwやり取りをwwしていただけですwww

フレじゃない人もwww借りてくれたのにwwww申し訳ナイス

おwしwえwてwwwなwにwがw不w正w行w為wwwなのか
0577名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:54:00.33ID:6zxmBx4+
普通にwww遊んでいるのにww不w正w行w為wwとやらにされてwww

公式にwwアナウンスのないwwwペwナwルwティwwをww課せられww

もらえるリムは0で〜すwww経験も0で〜すwwwもらえるのは小石だけwww

フレのポーンww育てようとかwww強いポーン借りるとかwww

全部www不w正w行w為wwなのかwwww

データの改造wwwとかwwしてないですwww普通にwwプレイしてwww

フレとwwwお互いwwポーンwwのwwやり取りをwwしていただけですwww

フレじゃない人もwww借りてくれたのにwwww申し訳ナイス

おwしwえwてwwwなwにwがw不w正w行w為wwwなのか
0578名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:55:14.90ID:6zxmBx4+
不正行為ってなんすかwwwペナルティってなんすかwww
公式にアナウンスされてんすかwww普通にプレイしてんのにこの仕打ちだからwww
いい加減www2重にまかれた堪忍袋の緒も切れるっちゅうんじゃwww
フレがポーン借りてもwwwもらえるリムは0で〜すww得られた経験も0で〜すwww
もらえるのはいつもwww小石で〜すwww
フレじゃない人も借りてくれましたwwwでもwwもらえるリムは0で〜すww得られた経験も0で〜すwww
もらえるのはいつもwww小石で〜すwww
クソシステムのクソ仕様wwww溜まるのはストレスと小石だけwww似非・偽オープンワールドwww
オープンワールドなのにwww街が2つってwww
0579名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:56:33.38ID:OP/VWs83
不正ダメ、ゼッタイ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:57:32.83ID:6zxmBx4+
こwのwげ〜むwやるくらいならwwラストリベリオンのほうがましwww
ウwルwドwラwゴwンwwオンだとww運がよくないと倒せないwww
倒すのに必要なものwww運www
まwとwもwにw戦ってはwww減ったかどうかわからないwwくらいの微々たるwwダメージwww
0581名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:59:09.52ID:6zxmBx4+
だwかwらwペwナwルwティwってのはw公式にはw何にもwアナウンスwされてないんでしょw
憶測でしょ?wwなにがペwナwルwティwwくらうw原因なのかw確実なことwww
何一つwww確実なことはwwwわからないwwww
カwプwンwコwはwくwそwwwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:59:42.85ID:6zxmBx4+
何回もwww何十回もwww小石しかもらえないwwww絶望www
フレにwww聞いたらwww俺が渡したプレゼントもwww小石だったってwww
何が悪いのかwww一切わからないwwwカwプwンwコwはwカwスwww
0583名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 20:43:52.50ID:IOJifzpB
なんだこいつ(笑)頭大丈夫?
自分の家族や子供がこんなならマジで泣くわ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 21:28:59.85ID:6zxmBx4+
うぇへへwwwwひぃひぃwwwオヒョヒョwwwwwww
ウェッwwwwウェッwww
0585名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 21:39:27.13ID:6zxmBx4+
だwかwらw不w正w行w為wってww具体的になにwwww
なwにwをwwやwらwかwしwたwらw公式に一切アナウンスのないww
ペwナwルwティwをwくwらwうwのww
0586名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 21:42:15.90ID:6zxmBx4+
ペナルティとやらはwwww普通に遊んでいて課せられるのかwww
そこに怒り狂ってんじゃあwwwクwソwカwプwンwコwww
0587名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 22:32:09.27ID:KNYMyuUx
デオス丘陵地帯のゴーレムの件だけど

結局1周回中1回しか遭遇しなかった
もしかしたら領都カサディス方面の門前でイベントで出る
荷物襲うグリフィンみたいな、1回きりの突発イベント?
名前付きの盗賊(ケント)とかもそうだけど、その類の1回きりイベントなのかな

自分の遭遇は、マクシミリアンクエ受注開始後、領王謁見前、だった
Wikiには陰る領都前、昼夜問わず出現と書いてある

結論出ていませんがちょっと気になったので・・・・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 10:45:08.13ID:M8wXCKO8
界王になったんだけど、どうすりゃいいの?椅子に座って町に行っても透明で何も出来ないし…
0589名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 10:53:53.46ID:BfESbx64
リディルという道具を覚者が所持してるはずだから、それを使えば話が進んでED
0590名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 11:14:19.84ID:M8wXCKO8
>>589
レスありがとう
話が進めました!!
0591名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 13:21:10.94ID:WwMSSKE9
>>587
レスありがとうございます
確かに一回だけのイベントという可能性もありそうですね
自分も周回して試してみます
0592名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 19:09:53.36ID:Nmho9WVW
メイポにファイターをやらせようと思うんだけど、盾のスキルに何を入れるか決まりません
皆のポーンに入れるのにオススメな盾スキル教えてください!
0593名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 19:26:25.67ID:t4K0yZ6o
俺は盾惹きセンチュ固定であと1つは気分でかえる
暴発しやすい空舞さえいれなきゃいいんじゃないかな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 20:09:41.84ID:/zJyIvlQ
空舞だけはやめといた方がいい
ウィルムとドレイク相手に、ずっと空舞の盾を使ってるファイターポーンを見てると何とも言えない気分になる
0595名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 08:42:43.44ID:Ug9uKGKK
盾なんて使ったこと無い
0596名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 08:53:49.47ID:C4JAjl/b
ポーンギルド通信のスキルセット率ランキングによると、
1位 盾惹き、2位 センチュリオンスパイク、3位 シールドバッシュ、4位 マーズソウル
まあ参考までに
0597名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 17:14:28.98ID:VR4K84+v
盾の質問をした者です。数々の回答ありがとうございます!
検討した結果、盾惹き・センチュリオンスパイク、それからマーズソウルをセットすることにしました。
いざというときの盾役として働いてもらおうと思います。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 20:39:09.73ID:l/7MZQvn
>>568
雇って連れ回してるけど、妙に手強いな
全然3つにならんわ

DAでなら10回くらい☆3つにしてんだけど、
そのやり方で回っても駄目だった
無印とDAじゃ、知識獲得の仕様が違ってるのかと疑いたくなるくらいw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 23:50:14.55ID:SuH/6cMf
>>598
自分も今メインポーンのグランシスの知識3目指してるんですけど、これまでどんな感じで10回も☆3にしたんですか?
既にプレイ時間250こえてるのに3にならない自分とは探索の仕方が根本的に違うんじゃないかとw
0600名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 00:08:45.11ID:zGDy+N67
>>598
お手伝いしていただきありがとうございます!
手強いんですか…なんか申し訳ないです

探索のコツとかあれば、僕もお聞きしたいです
0601名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 00:35:27.30ID:ZOCbNXum
>>599>>600
それが特別な事はしとらんのよ
基本、ダッシュは使わず、 知識を上げたいポーンが覚者と離れすぎてワープしないよう、
注意しながらフィールド上を丁寧に歩くだけ

で、倒木とかの採取ポイントでは欠かさず採取して、リンゴやブドウを見つけるたびに取って、
採掘ポイントでカッコンして、鳥の巣を見つけたら壊す
川や海でも歩けそうな場所は歩き、崖っぷちを通ってポーンから注意受けたり、
降りられそうですと言われれば降りてみて、この先もなんか行けそうと言われれば行く
そうしていくと、かならずどっかで「エリアに強くなりました」「知識が上がりました」って言う

……はずなんだけど、今、苦戦中。知識埋めってどうするのが正しいのか、未だにわからんw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 00:49:45.83ID:ZOCbNXum
あっと、書き忘れ
もちろん、採取できる物は花でも何でも採りまっせ

自分の複数アカウント以外でやり取りしてないポーンでも☆3つにしてるから、
必要な事はやれてるはず
まあ、余計な事をしてる可能性も大だけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 00:52:59.68ID:cCCphY0g
>>601

で、倒木とかの採取ポイントでは欠かさず採取して、リンゴやブドウを見つけるたびに取って、
採掘ポイントでカッコンして、鳥の巣を見つけたら壊す
川や海でも歩けそうな場所は歩き、崖っぷちを通ってポーンから注意受けたり、
降りられそうですと言われれば降りてみて、この先もなんか行けそうと言われれば行く
そうしていくと、かならずどっかで「エリアに強くなりました」「知識が上がりました」って言う

ここら辺が自分と決定的に違う所だw
自分は重量増えるの嫌がって採取はあまりしないし、鳥の巣は一度も落としたこと無いw
ポーンに鳥の巣があるみたいな発言されて探してもみつからないし(笑)

あと自分は夜の探索不足かな。ここら辺も知識3にした人は当たり前の様に夜探索すると思うけど
自分は見えにくいのが嫌で、ようやく最近になって夜探索はじめたし。
ついでに先日初めて人足の休息所から蒼月塔に向かう途中の強風の所抜けて、海が見える崖の所を
上っていけるところの荒びの谷ってのも知ったし、相当探索甘い気がする

荒びの谷みたいに嫌がらせ的な場所って他にもあったりします?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 00:53:51.09ID:zGDy+N67
>>602
なるほど
僕も途中から採取はするようになったんですが、採取は自分でやってますか?ポーンが拾うのを待ちますか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 03:10:13.53ID:fwjs03bu
>>604
横レスだけど、採取をポーンがやったかどうかは知識には関係ないと思うよ
知識となるのは、
そのポイントに関する特徴の発言をパーティのどのポーンでもいいからする、
これは知識持ったサブポを連れて行くと発現してくれやすいので効果あるのはそのため
あと、そのエリアに出現するモンスターと戦う、だと思う

>>601さんのやり方がよいのは、採取そのものより、採取の為に立ち止まってることで
ポーンが知識ポイントを認識しやすくなってるのでは、と想像してる
0606名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 07:25:13.11ID:ZOCbNXum
ID変わってるかもだけど、>>601とか書いたもん

>>603
夜の探索は俺も積極的にはやってないのよね
瘴気のたまり場と兵士の駐屯跡は必ず、立ち枯れの森は念のために夜も行くけど、
基本は日が沈みかけたら町に戻ってる
連続する丘の一つ一つを練り歩き、岩場の陰にネチネチと回り込むような探索には、
明るい方が、どこに行ったか行ってないかがわかりやすいしね

普通に歩いてるだけじゃ見つけにくい場所ってなら、黒wikiのポーンの知識って項目に上げられてる場所と、
このスレで上げられてる場所を押さえとくと良いよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 07:47:43.08ID:ZOCbNXum
お、IDは大丈夫だったか

>>605
それが、採取した直後に星3つになった事が2回あるんだわ
さんざん歩き回ったのに上がらない、もう打つ手が無いわー、と
半ば諦めながらうろついてた時に限って、採取で上がった
偶然にも場所はどちらもエスタン中原で、採ったのは木の実とか花と、特に変わったものじゃなかった
これが混乱の元というか、未だに仕組みが理解出来ない原因になってる
ロケーション巡りで上がってくれると、本当にホッとするんだけどな

>>604
上に書いたパターンだと、どっちもポーンが採取してた
うち1回は、2人同時に上がったんだけど、1人が採取で、1人はボーッと突っ立ってた状態なんで、
もしかしたら覚者が採取してても上がったのかもしんない
でもまあ、この辺はよくわからないとしか。
ポーンが採るまで見守るとか、ただの苦行なんで、ロケーション周りの時は覚者が採り、もはや打つ手無しになったら、
ポーンにもちょっと採らせてみる、みたいなやり方になってるな。というか、今からがまさにその状態になると思うw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 10:51:09.03ID:c9ZXX0nv
最近少し飽きてきたので新規状態でLV1からDAをやり直してみようと思ってます

DD→DAの継続特典を活かしながらLV1ニューゲームするにはこれで合ってます?
1)DAのセーブデータを消す
2)DD起動してニューゲームでプロローグ抜けたとこでSAVE終了
3)DAを起動してDD引き継ぎでロードスタート

これで継続特典全部もらえてニューゲームになりますか?
まだ実行してないので間違ってるとこがあったらご指摘をお願いします
0609名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 11:15:18.44ID:OHdnxdjT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
   ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
0610名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 11:15:31.08ID:PJrOT4/N
>>608
それで合っています。他にも

1)DAのセーブデータを消す
2)DAを起動してDDのセーブデータを読み込ませてからNew Gameを選択

という方法もありますが、これだとDDで購入したDLCはデータに反映されないので>>608の方法が確実です
0611名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 19:35:32.02ID:7TXN53E2
ジョブポイントアップアイテム質問です
修羅の鎧、修練のリングは両方つけると効果重複しますか?
あとこれジョブランク上げするのに装備したキャラにだけ効果あるんですよね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 20:11:55.80ID:K0NM9Mca
ポーンって、覚者と同じレベルだとコストはかからないですよね、
覚者のレベルが上がるたびにリムに入ってポーンをいれかえたほうがいいですか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 20:21:02.31ID:do0aoYMI
面倒でなければね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 20:26:49.06ID:FDs5V6Q3
>>612
無印しかやってないから無印だけかもしれんが、道歩いてるポーンをスカウトする場合は、自分のレベル+1のポーンまでタダで雇えるな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 21:47:27.33ID:gjQyG1Vd
>>612
たまにそのLv域じゃ桁外れに強力な装備(黒呪3装備)してるポーンもいるからね。
そういうの雇っちゃうとしばらく連れ歩ける。
ただ、武器は強力過ぎる物持ってると、よくスタミナ切らしてるけどな・・・。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 21:50:44.35ID:LiVOoQ2y
オンライン繋ぐとつわものだらけで頼もしいわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 23:58:59.03ID:zGDy+N67
>>605>>607
うーん、採取についてはいろいろ説があるみたいですね…
でも念のため採取も行おうと思います
もし知識取得に関係なかったとしても、>>605さんが言うような効果も期待できますし

確かにポーンに採取させるのは苦行ですね…
ただ、ポーンがとらないと効果が無い可能性も無くはないというジレンマ…
せめて怪しい場所だけでもポーンに取らせて見ます
0618名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/19(日) 00:20:30.97ID:U5+R9S08
>>617
今雇って連れ回してみてるとこなんだけど、採取してこなかったというのが良くわかるというか
君のポーンは採取なかなかしないですなw
しかしこういうのも楽しいね、難解なクイズみたいな感じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています