トップページgoveract
1001コメント368KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/31(木) 16:58:21.12ID:KqqOd8mD
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1376274860/
0372名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/21(土) 07:43:15.73ID:ZREvRPzm
>>371
自分の3つのアカウントと、サポーン10人くらいを☆3つにした俺のやり方は、

・ダッシュは禁止。
・岩場や段になった場所など、登れそう、降りられそうな場所はとにかく登る、降りる
・岩の陰や、崖のきわ、川沿いなど、普通なら行かないような場所にも、とにかく行く
・どこに行くにも道なりに正規のルートを辿る。
 上の二つと矛盾してるようだけど、崖のきわや道の上では、ポーンがその地形についての発言をよくするので、どっちも行く必要がある
・移動の際、目に止まったものを採取しまくる。宝箱も開けまくる

思いつくものだとこんな感じ。なんだが、正直、ノウハウ的なものってよくわからんのよな。何が上手くいってるかがわからん
無駄な事をしてる可能性も大いにある
0373名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/21(土) 07:50:52.23ID:ZREvRPzm
あと、黒wiki等に書かれてるポイントで注意すべきなのは、異教の地下墓所の南の丘は、
地下墓所の出入り口の前を通って西に進むと、ポーンが近くに採取ポイントがある的な発言をするので、
それに従って丘の北側(ムカシガタリが生えてるとこ)から侵入すること、かな

今、サイトを確かめてみたけど、よく☆三つになった場所として報告されてる、エルンスト城塞の東の海岸が書かれてねえのな。
実際、俺もサポーン二人を、しかも同時にそこで☆三つにしたから、見落としがちなポイントだと思う
サイクロプスと盗賊がたむろしてる場所だけど、そこの海岸の砂浜の真ん中あたり
ポーンが発言するまでうろついてみるとええ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/21(土) 15:18:19.83ID:itnqzvx1
詳しくありがとう
ゴブリン広場も海岸もうちのポーンのツボではなかったw

正規のルート歩いた記憶があまりないので、また練りあるいてみるよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 05:39:01.48ID:RqkDR7tt
つか、低レベルのサポを☆3つとかにする暇人いるけど
間接的にネタバレしてんのに気がついてんのかね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 07:52:31.56ID:Om9Hc0Cg
んなもん、嫌なら公開せんかったらええ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 09:06:25.45ID:CnJIgnev
本当の初心者は公開やら悲公開とか知らない奴多いんだぜ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 11:29:51.73ID:jV+4W+35
なるべくアクティブなポーンを雇いたいんだけど
検索で上のほうに出てくるのは更新があったポーン・・・とかそういうのはある?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 11:46:34.37ID:Q06wlo4v
それで一応あってる。ただし、Lvによっては何度か検索をやり直さないと、宿更新順リストが出てこないことが多々ある
DAポーンが出たからといって、必ずしも宿更新順リストというわけでもないので見極める必要あり
0380名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 16:04:06.94ID:jV+4W+35
>>379
わかった 何回かやってみるわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 20:53:16.83ID:1INQDcQp
最終的にはマジックアーチャーにしたいんだけど、
このレベルで〜〜に転職して、最後にマジックアーチャーになる。
っていうのってある?
あったら教えてください
0382名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 22:31:14.12ID:7RBEH2Tb
>>381
マジックアーチャーは、魔導弓は完全魔法依存、ダガーは物理技
育成は2方向ある
サロモの秘薬や魔人の御守りなんかでドーピングすると大きな差を感じるけど
最強武器揃えてドーピングしない場合は武器の攻撃力インフレで差はあまり感じないかも
魔法特化型で育成すれば魔導弓の最大火力出せるが、防御力低いのが出来上がる
物攻 258
魔攻 866   合計 1124
育成 Mag/1-10 → Sor/11-200

ダガーの物理攻撃も視野に入れたバランス型
物攻 605
魔攻 605   合計 1210
育成 Mag/1-10 → War/11 → Ass/12-97 → Sor/98-200
0383名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 22:33:47.41ID:7RBEH2Tb
ちなみにここに載ってるよ

http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/56.html
0384名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 00:10:41.61ID:DD2SvH40
>363の続きで魔人斬り検証した
結論から言うと音がショボイだけでちゃんとジャストのほうが強かった
なんでジャストで音がショボくなるのかはわからんけど
面白いのはEXタメと2ジャストの威力が寸分変わらず同じな点

EXジャスト>EXタメ=2ジャスト>2タメ=1ジャスト みたいな
ちなみにEXジャストだと広範囲地響きよろめかせアリ

次に気になるのは退魔にジャストがあるのかどうか‥
なんとなく溜まった瞬間じゃなくて武器肩に担ぐまで待っちゃうんだよね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 00:56:13.66ID:Jbxx74La
最近このゲーム買ったばかりなんですが
装備以外にも武器防具などのアイテム持たせてるメインポーンを貸し出した場合、
それらのアイテムはどうなるんでしょうか?

消費アイテムとかを勝手に使われたりすると困るんですが、さすがにそんな心配はいらないですよね?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 01:03:02.95ID:sUJBgo5H
>>381です
>>382の育成 Mag/1-10 → War/11 → Ass/12-97 → Sor/98-200
って、レベルでおk?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 01:14:59.93ID:RlG5Pmys
>>385
貸し出し先に持っていくのは装備しているものだけ。
向こうで持たされたアイテムも持って帰ることはありません。(別れ際のおみあげは別)
着替えさせられた場合、それはアイテムとして持ち帰ってくるけど。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 01:20:27.09ID:Jbxx74La
>>387
持って行くのは装備品だけなんですね
wiki見ても確証が得られなくて、怖くてオンに繋げなかったです
これからはオンに繋げて遊べます、ありがとう
0389名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 04:04:08.31ID:1vPGr1Nk
>>386
そう、レベルの話だよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 07:54:57.62ID:1vPGr1Nk
>>384
検証乙
魔人斬りEXはエフェクト設定間違ったのかね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 10:26:38.50ID:87I99fIx
>>389ありがと
0392名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 11:26:04.84ID:1vPGr1Nk
ゴールドスナグがもらえる - 宿屋の護衛クエスト「同伴の誘い」ステファン

このクエスト、発生時期わかる方いますか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 11:28:43.75ID:87I99fIx
戦果献上の道クリア後?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 11:58:30.47ID:1vPGr1Nk
>>393
レスどうも
戦果献上あと、領王謁見まで、みたいですね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 18:02:19.55ID:4rq9lmqL
>>374
俺の経験上、よく見落としがちとされる場所で☆三つにならないなら、採取後に☆三つになるパターン
ワールドインフォで個別項目を持たないエリアにも、エリア知識のマスクデータみたいなのがあるみたいで、
たぶん、どっかのエリアの知識が足りてない
エスタン中原とか、立ち枯れの森とか、テオス丘陵地帯とか、段差や岩場が多くて探索が面倒臭い場所を、
舐めるようにして歩き、ケダモノのように採取してみ
03963742013/12/23(月) 20:05:23.83ID:VgXQoIGF
>>395
やっぱ採取も大事なんだね

まだ☆2で うろうろ中
☆3のポーンを雇って聞いたことのない台詞を言ったところを重点的に探索しようかなと
作戦を立てたが、差分がよくわからなかったw
石切り場を中心に半島のどっちかだけでも教えてくれる仕組みがあれば…
0397名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 21:09:01.82ID:+vpsDbru
すでにやってるなら余計になるけど、ここから降りられそうです、とポーンが言う場所から降りるってのも良いらしい
自分はこのタイミングで知識が上がった事が無いけど、報告例は結構ある
0398名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 23:48:27.57ID:1vPGr1Nk
みんなすげーくわしいな
>>397とか初めて聞いたわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 01:28:48.43ID:354KzxU2
俺なんてヒルフィギュアで埋まったからなぁ
500時間近くやってて諦めてたのに
0400名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 03:23:10.30ID:hNt28eSk
>>392‐394 の件自己レスだけど間違いでした

ゴールドスナグがもらえる - 宿屋の護衛クエスト「同伴の誘い」ステファン
の発生時期は
報奨と責務受注後、決戦前まで でした
0401名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 03:48:58.36ID:HDLbzOlS
俺なんか、サポーン二人をどこに連れ回しても知識が上がらなくて、
もうええわと諦め半分、覚者のジョブポイント稼ぎのためにグランソレン周辺をうろついてたら、
立ち枯れの森に入りかけた場所で、サポーンの一人が木の実を採取したところ、二人が一斉に知識獲得した

その二人のサポーンは、借りたタイミングは同じでも、レベルが10くらい離れてるから、
借りた時点でいろいろ差があったはず
それが木の実拾っただけで同時に☆3つ。仕組みがいまいちわからん
0402名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 08:47:24.54ID:WJzbOAqC
ドグマのエンディングでポーンが海岸で
マスター!!」と目覚めた時にそのマスターに
なってた時、覚者が何故喋らない設定だったのか
ポーンの普段の何気ない独り言とか全てが
自分の中で勝手だけど理解出来た瞬間
覚者の人生を走馬灯のようにその瞬間
思い出して泣きそうになった
0403名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 11:00:41.40ID:i0XxkKWT
オンで借りたポーンをオフで連れ歩いても経験値は蓄積されてる?
そのままオフで外すかロストしても次サーバーに繋いだ時外れた時点のものが反映されますか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 12:03:32.51ID:cbc25RIk
相手にリムとして渡る経験値は、オフラインでも蓄積されてる
形はどうであれ、ポーンと別れた後は、オンラインで宿屋等のベッドで寝れば、
ポーン(と、そいつが冒険中に得たもの)が元の持ち主に渡る
0405名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 17:14:21.65ID:50kPLDP2
先日たびたびグランシス地方☆3について質問した者です。
グランソレン貧民街から外に出た船がある海岸沿いで☆3になりました。

☆3になる数分前に地下墓所裏口2向かいの物置小屋で
ロケーションマーク203個になったので、>>395さんの言うとおりこの地域の
知識が足りてなかったんだと思われます
皆さんアドバイス感謝
0406名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 21:48:30.28ID:QB5MTGPb
今日無印から引き継ぎでダークアリズンを始めたのですが、
リムに入ってレベル∞指定でポーンを探すとオフラインポーンしか表示されませんでした。
199以下は普通にオンラインで表示されるのですが、レベル200でも表示できる方法があれば
どうかお教えてください。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 22:10:20.60ID:CiBY+cbB
199で検索
0408名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 22:14:32.53ID:QB5MTGPb
本当だwできました!
どうもありがとう〜
0409名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 23:40:40.71ID:xkIq6/vM
退魔剣聖斬のジャストの攻撃力やばいかも
鬼火の森のドレイクの体力二か三メモリ以上減らしたっぽい
状況がかなり曖昧、倒せると思ってなかったからワンチャン狙ってジャスト攻撃ばっかやってた
みんなレベル40あたり、メイポもウォリアー、サポーンにメイジとレンジャー
氷のエンチャなし
ドレイクが倒れて退魔剣聖斬ジャストやったら一段目で死亡
メイポは倒れた向こう側でウロウロ、メイジとレンジャーはわからん
メイジが氷の魔法使ってたとしても一メモリ減らせたらいい方、レンジャーもほとんど火力ない
ゲージが溜まった瞬間どついた
明日やれたらドレイクどついてみる
0410名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 00:06:26.12ID:CK2u44g+
それをなぜ質問スレに?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 03:09:26.37ID:FADbIZLI
>>409
こないだから騒いでる人?
質問は自己解決してんだし本スレでやってくれ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 08:54:18.59ID:DJoTHz3U
>>409 
特化でスキル&装備整えて心臓に退魔EXしたら普通のドレイクくらい1撃で即死させれるよ 
検証する必要すら無い 
 
錆弓ストが居たら強種ドレイクでも退魔→ダウン→ダウン中退魔→リバサ退魔→ダウン 
これで一方的にハメ殺せる
0413名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 16:12:25.03ID:1EJziojF
クエスト弱者の選択で、立ち退き対象になった一家が住んでいる家ってどこですか?
一度暮らしぶり見たいので探したもののどこか分からず
0414名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 20:25:04.88ID:1/ZRwycA
そういう釣りはいいから
0415名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/25(水) 22:23:51.92ID:DJoTHz3U
>>413 
草毟りしてる場所が彼らの家だよ 
 
よく探してごらん
0416名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 04:18:21.48ID:xf8J/HjW
ジャスパーって昼ごろ西門から通勤してくるよね?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 05:45:01.44ID:MsoPKbBb
>>411
別人
魔人斬りの検証はジャストの存在すら知らない人がいたんでついでにやっただけ
的はずれな返答が帰ってきてそのまま放置したら間違った情報が残るし

退魔のジャスト判定あるかどうかはちゃんと検証してwikiにでも載せるよ
威力だの一撃云々の流れはどうしてそうなったかわからん
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 07:09:13.26ID:ZppSX4XV
的外れなのは>>417なのでは
謎の日記を書いて検証がどうたら言われても、ここ質問スレだよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 10:52:29.63ID:xf8J/HjW
流れで情報提供してくただけだしいいじゃん
どうせ過疎ってるのにその話題が適当かどうかの
どうでもいいレスのが多いほうが嫌です
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 11:55:55.61ID:mxCAocvk
>>419 
僕の日記は本スレでやれって話しだろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 14:22:07.70ID:trYP3B44
検証はありがたいな、個人的には
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 20:11:05.96ID:wY9oTYUp
もちろん検証そのものは構わないしスレの性質上そういった書き込みがあるのも当然
ただ、頼まれてもいない検証を書き込む人ってつまりそういう人なだけあって妙に得意気というか
お調子者というか独りよがりみたいな雰囲気があったりなんかするせいで不快に思う人もいるのよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 20:35:26.99ID:6/uXIqhU
一番最初の質問で回答者がジャストって何?だからな
こりゃしゃあない
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/27(金) 21:25:43.76ID:QB/Gqo6C
敵を凍結させたいんだけどフリージングゾーン以外に方法はある?
石化とかは別にアイテムがあるから便利なんだけど・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/27(金) 22:47:55.42ID:ynSkpdIN
現在スト二週目なんだが一周目と変わったっところある?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 10:20:45.09ID:QE8PvbMZ
「スト2周目」の意味がわからないが
2周目に変わること、でよいなら
受注できるクエストが増える
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 11:53:49.97ID:7/rPSThz
>>426
 
「スト」ーリー2周目の意味では?
「黒呪」2周目との区別で。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 12:27:34.54ID:KJFLiYVA
>>424
マチャの連魔弾
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 14:47:58.92ID:stf2rS73
黒呪島の推奨レベルを教えてください
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 15:10:14.15ID:xSE5e/Ty
70くらいかなぁ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 16:14:10.55ID:stf2rS73
430ありがと潜ってくる
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 13:26:43.76ID:Blgm/FPl
ストライダーで始めてジョブチェンジの選択肢が出てきたんですが、レンジャー、アサシン、マジックアーチャーの
どの職がおすすめでしょうか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 13:29:36.05ID:7Q3M/pHe
ずっとストライダーでいいんだなこれが
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 13:47:50.53ID:Blgm/FPl
>>433
え?無理にジョブチェンせずに、ストライダーのままの方が後々いいんですか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 14:04:08.55ID:7zGWj27/
初心者はストライダーのままで良いと思う
魔法しか効かない敵以外にはどんな状況でも対応できるし、張りつき百列と断頭台が強い
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 14:21:51.84ID:Blgm/FPl
了解です!ストライジャーのままでいきます!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 14:26:37.72ID:Blgm/FPl
まだLV15なのにLV45のポーンを雇ってますが、同レベルのポーンを雇った方が
所得経験値とかいいんでしょうか?強いから手放せなくなってしまいました。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 18:34:05.31ID:pIZUVKyC
レベルが高いサポートポーンがいると、獲得経験値は少なくなる
目に見えて減るってわけでもなく、モンスターが有限てわけでもないから、
レベルの上がり方とかが気にならないなら別に問題ない
そのレベルだと、クエスト攻略で得られる経験値の方が重要だろうし
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 20:34:05.28ID:vAQxPtEP
>>436
ストライジャー可愛い
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 00:03:11.62ID:l4BQhJ/l
メイポソサ作りたいんだけど魔特化でも黒呪で役に立つ?
ファイターとかも混ぜたほうがいいかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 08:20:11.56ID:KKesEviN
>>440
使い物にならないってほどじゃない
防御が低いから活動不能になる回数が増えるのは確かだけど
デーモン装備フルで最大強化した後はほとんど
死ぬことなくなるよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 09:05:59.45ID:f/UTeJ6Y
ストラーダー以外趣味みたいなもんだね
効率や快適さ考えたらストラーダー以外
要らないぐらい
ただせっかく剣とかあるし百裂だけじゃ
飽きてきたし気分転換変えてみるか程度
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 09:19:49.12ID:nuT5CLa4
ミスナイ、マチャも天敵がメタルゴーレムしかいないし楽
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 14:00:37.23ID:f/UTeJ6Y
だが待って欲しい
ストライダーはメタルゴーレムすら
よじ登ってメタル壊してくだけの簡単な
お仕事でs
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/31(火) 15:56:48.20ID:e1XHc19Y
メタルゴーレムによじ登る必要なんかないんだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 21:08:21.01ID:kQLZsRS7
魔特化ポーンがほとんど死なないって
俺と違うゲームやってるんじゃないかと思うわw
凶種ドレイクとやると黒呪3フル装備でもあれは死にまくる
0447名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 23:02:35.83ID:OiHsRyf4
魔法攻撃力866のスコージならブリザードアローで凶種ドレイク楽でしょ
羨月楼の凶種ドレイクなら、宝箱24よりちょっと下の階段で向かい撃てば羽ばたきも炎も食らわずまったりアロー撃てるし
魔伽藍・退路なき修練所の凶種ドレイク2匹も、追憶の城塞・血も涸れた獄舎側の出口の階段に1匹ずつ誘導すれば
まったりアロー撃てる。退路なき修練所で、凶種ウィルムと凶種ドレイクのパターンは、降りてウィルムを先にやらないと面倒だけど
ウィルム倒したら宝箱1の階段の下から3段あたりで広場側に居るドレイクをまったりアローできる。
ちゃんと当てればアロー2回で倒せる。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 23:03:27.72ID:OiHsRyf4
ごめんポーンの話か首吊ってきます
0449名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/02(木) 13:20:53.66ID:zSjL+MZu
アイテム交換のスレはありますか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/02(木) 13:38:44.55ID:dzXNo9Bd
ドラゴンズドグマ トレジャー報告・交換スレ 5箱目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1343447032
0451名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/02(木) 15:20:03.62ID:zSjL+MZu
>>450
あったんですね!見落としてました
せっかく教えていただいたのですが、スレが機能していないようなので諦めます
ご回答ありがとうございました
0452名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 11:17:44.02ID:hlABpKH6
ジョブランクが最大の9まで上がっちゃったんだけど、他のジョブに変えろってことですか?
ランクが上がらなくてもスキルを覚えてくれるならそれでいいんだけど。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 12:40:50.57ID:mLqrY5OG
そのままだと他ジョブのランクアップやそれに伴うアビリティ取得が出来なくなるというだけ
ポイントは蓄積されていくし、レベルアップのステ管理やってるつもりならそのままで全く問題ない
0454名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 13:09:00.03ID:hlABpKH6
>>453
WIKI見てたらステータス管理の為にレベルアップ直前に色んな職に転職しろって
書いてあったんですが、よくわからないのでそのまま行きますw
0455名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 13:53:08.08ID:mLqrY5OG
>>454
このゲームはレベルアップ時に上がるステータスがジョブによって決められているのよ
それを利用して最大の値を取ろうとすると、必然として特定のジョブに絞られる
物理攻撃なら6のアサシン、魔法攻撃なら5のソーサラー
スタミナなら30のレンジャー、HPなら40のウォリアー、てな具合に
ただ、黒呪島だろうと攻略だけならステ管理は全く必要ない
現にジョブランク最大になる度に転職を繰り返した覚者でも黒呪ラスボスマラソンができるしw
必要になるとすれば、人に雇われるポーンを作ろうとしたときくらいかな
求められる数値が高いほど雇われるのに有利な面があるからね
0456名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 14:08:42.85ID:mUfpww3+
MAXlv200だが黒呪のラスボスなんてlv100ちょいあれば倒せる、ステータスの影響なんてその程度だからきにしないが吉
強いて言うならメイジでのレベル上げは避けたほうが無難、ほぼソーサラーの下位互換でこいつはいいとこない
0457名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 16:15:42.23ID:5v6J3F9Q
ポーンもどうなんだろうね
魔法攻撃力高いの選んでも低いの選んでも
撲滅速度体感出来る事もないし
結局自分の立ち回りだけが重要か
0458名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 16:22:39.46ID:jnB6lvFO
車やパソコンのカタログスペックみたいなもんだよ
「よくわからないけど強そう」と相手に思わせたら勝ち
0459名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 16:43:33.15ID:5v6J3F9Q
頑張ったポーンには褒美として石ころ1個
持たすんだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 17:18:15.57ID:ZgbPWStq
とりあえずお前はsageを覚えような
0461名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/03(金) 20:45:48.95ID:WwpPoayq
最近、DAやりはじめて今更の質問かも知れんがレッドドラゴン倒した後の
黒い灰みたいなのは何なの?

王様が老けたのと、城都崩壊した理由は何と無くわかるんだけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 00:11:53.57ID:DXBlRZuo
あれはハーピーの糞
0463名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 07:07:05.57ID:4Zay4ay5
黒呪防具レベル3の頭装備が全く出ないのだが…
(胴、手、足は各ジョブ3〜4セットゲット)
装備部位は、どのタイミングで決まってるの?
 
オフ専でレベル∞です。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 07:48:51.49ID:DjvKtlBA
テーブル変える方法が今の所ないはずだから
始めてゲームをスタートした時に決まってると言える
0465名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 09:09:06.48ID:uWY+A/Yn
>>463
自分の場合、最も揃わなかったアカウントで80回デーモン倒した
0466名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/04(土) 09:59:27.09ID:4Zay4ay5
80回かぁ…まだまだですな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 14:17:42.91ID:FtYJzpBi
初歩的な質問ですみません。
お土産を複数もたせるにはどうすればいいですか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 14:57:37.26ID:KMsXDswk
>>463 
ゲーム始めた時点でゲームクリアするまでのテーブルが決まってる(出るパーツの順番) 
 
次に解除時のジョブで決まる(マント以外)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 16:30:46.43ID:62wxYgpe
>>467
一回の雇用で1つだけ。
なので雇ってはクビ、雇ってはクビを繰り返すしか無いんじゃないかな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 17:02:33.68ID:FtYJzpBi
>>469
連続で雇用を繰り返すと石ころになってしまうと聞いて心配だったんですが、
やはり雇う→解雇を何度も行えばいいんですね。
ありがとうございました。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 18:07:48.93ID:9AKLOZ6z
既出の質問だったら申し訳ないんですがフレが僕のポーンで20時間くらいプレイしてくれたらしいのですが
知識等が全く反映されませんでした
フレいわく別れるときいいものを持たしたらしいのですが、小石でした。
何か原因があるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています