トップページgoveract
1001コメント368KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/31(木) 16:58:21.12ID:KqqOd8mD
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1376274860/
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/06(水) 21:54:33.26ID:roV4rfYP
どんなに本編クリアしても修復されたままだから安心していい
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/06(水) 21:54:34.10ID:NtIzqQgg
>>22
まま
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/06(水) 23:04:45.17ID:dkhJ2Cts
特化とバランスどちらが強いかというような話何度も出てるかもしれませんが

マジックアーチャーで火力よくするには物攻より魔攻あげたほうがいいですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/06(水) 23:31:49.96ID:YPRTUZVF
魔導弓は魔法攻撃力依存で
もともと火力弱めだから魔法攻撃力が高い方が面白いのは事実
雑魚戦だとやはり最強武器持っても殲滅スピードがかなり変わる
ダイモンマラソンでドーピングした場合も威力が全然違う

ただ、マジックアーチャー職全体として考えれば
ダガーの張り付き百烈とかが強烈なのと
武器揃えるとかなり攻撃力補えるのと
黒呪島で防御力低いと死にやすいのも手伝って
バランス型の方が総合的に「強い」って話になるのかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/07(木) 01:46:50.33ID:etZeKUvX
凶種ウィルム相手に爆散後腹にしがみついて百烈したり
凶種ワイバーン撃ち落として百烈するにしても
ポイズンアンデッドも起爆百烈のほうが早いし
同じ理由でカースドラゴンとか
結局そのスピードも完全に敵や状況によるからな
ドーピング無しの覚醒ダイモンも

今回綺麗にバランス調整が入ったから
これ!っていうテンプレはもう一切無いと思った方がいいかも
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/07(木) 13:31:23.64ID:beqmwJev
>>23
よし!これで安心して周回できるよ
ありがとう!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/07(木) 22:54:59.21ID:/iwbPYGU
覚者が強い敵を優先的に攻撃すれば「強い魔物に率先して挑む]の個性が強調されるとは全ポーンがその個性に傾くという事ですか?それとも、その個性を第二第三個性でもってるものが第一第二に格上げされるという事ですか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/07(木) 23:15:07.73ID:/iwbPYGU
自己解決。上の質問はメインポーンの第一性格の件のようでした。
メインポーン作成時の性格決定の質問一覧と対応性格って何処か載ってませんか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 08:14:26.86ID:mRTR5OMT
アビリティ全部とろうと思ってるのですが
修練のリングってどれぐらい効果あるか分かる方いますか
あと2個つけたら効果重複しますか
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 08:55:04.90ID:wLSbyUfk
ジョブポイントが1.5倍になる。2個付けると2.25倍
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 11:26:24.65ID:qL8gYAcm
修練のリング2個と、修羅の鎧も装備するともっと早くマスターできるんじゃない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 12:15:07.90ID:5hk5T0tg
血も涸れた獄舎の滝裏宝箱で黒呪武器レベル3が出ると聞いて
一周目にしてマラソンしてるんだけど今までで一番出ない…
二周目以降じゃないと武器3は確率が0だったりする?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 12:59:30.58ID:DqX8QGMv
>>34
黒呪島2周目以降でないと武器Lv.3は出ない。確率5%だから頑張って
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 13:06:55.00ID:/MnS9cOV
敵から逃げるのってどうすればいいんでしょうか
ポーンが勝手に戦いに行って ↓キーで呼んでも敵との戦いを止めてくれないんですが
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 13:12:32.44ID:5hk5T0tg
>>35
周回前に入手しておきたかったけど無理なのね…
レベル2で我慢して周回してきます、ありがとう
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 13:55:14.59ID:5Gfn255n
>>36
敵から結構離れたら、ポーンは目の前にワープしてきたりするので、
動いてないポーンいても、↓を連打しながら逃げるべし
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 13:59:14.06ID:yw4tRZJ1
>>38
ワープしてついてきてくれるのは知りませんでした!
ありがとうございます!
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/08(金) 18:12:54.20ID:mRTR5OMT
ありがとうございます
修羅の鎧の存在を忘れてました
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/09(土) 02:27:16.77ID:kmckm1Aa
無印→DAの引き継ぎアイテムって、DAでニューゲームしたら無くなっちゃうんですか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/09(土) 02:42:21.99ID:wSrVyjqX
ゲーム中で手に入れたものは消える。
データを引き継いでのニューゲームなら特典(永遠石とか防具とか)は貰える。

だったと思う。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/09(土) 03:18:26.18ID:kmckm1Aa
>>42
ホーム画面でDAのセーブデータを消して、また無印から引き継ぎばok?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/09(土) 13:21:52.39ID:wSrVyjqX
おっけー
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/09(土) 13:32:15.60ID:kmckm1Aa
>>42
>>44
ありがとうございます
今から育成プラン練ります
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/10(日) 06:44:15.33ID:XnCJXZoC
契りのメダルって全部集めると何か報酬とかありますか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/10(日) 11:37:05.98ID:OmlCLm1N
>>46
何もないよー
あえて言うと周回したときにメダル全部持った状態で
クエストを再受注するだけで15万リムくらいがてにはいること、が特典かな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/10(日) 13:14:16.28ID:VXVgtw9L
メダル集めに、普段来ない場所を観光できるてのも地味にいいよ
周回すると最低限の場所しか行かなくなるから新たな発見がある
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/11(月) 03:01:40.42ID:re22/Sx7
>>48
最近外人さんがよくポーン借りてくれてるから
観光巡りとメダル集めついでに外人さんポーンの知識埋めでもしようかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/11(月) 04:24:02.81ID:vxroDTpR
マジックアーチャで行くと良い。いろんなジャンプが使える
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/11(月) 21:06:12.75ID:7YZx6O+H
実は2,3日まえに始めた。
ストライダーでポーンがファイターなんだが装備や武器は店売りで少しづつ揃えていけばいいの?それともお宝で良いのかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/11(月) 23:41:47.52ID:lg+1i0ci
自分は基本店売りで揃えたな
序盤はあんまり宝箱でいいの拾えなかったような記憶がある
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 00:09:05.87ID:RPe4UlQF
>>52
有難うー
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 00:47:09.69ID:w3FvW2fb
>>51
クエストで行く特殊なところ(ナントカの森とかナントカの砦とか)で目的済ませたら即帰る、じゃなくてくまなく探し回って宝箱という宝箱を開けて行けばかなり節約できる
あとは掲示板クエストで報酬で武器防具がもらえたりするから、それ目当てに頑張ってもいい
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 01:18:04.37ID:8j8tE+6r
>>51
女盗賊の砦にはいい装備品があるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 01:54:05.78ID:AHddebcf
入るとトロフィー貰えるような洞窟にはいい装備があるよ。まあ宝物の中身は確率で多少変わるけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 22:29:38.31ID:vO//qpW9
連なり射ちってPS3で四角ボタン押すと効果音なった後にどーするのですか?再度四角ボタン押して弓発射してもなんか三連になってない気がしまして
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 22:39:18.74ID:IE6eapBG
>>57
なってるはずだけど確かめたかったら毒や睡眠などの弓装備して撃てば使用量でわかるかと
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/12(火) 22:51:40.31ID:RPe4UlQF
>>58
確かめて見ます
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 11:57:04.79ID:xe2+P+WA
ウルドラゴンは何分で立ち去るんでしょうか?時間じゃなくてダメージ量ですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 17:11:26.17ID:kkvAG78a
>>60
基本10分だけど、討伐タイミングで短時間で飛び去る時があったような
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 18:51:21.58ID:BF9hRSZi
DAを買い、現在1週めでレベル50くらいです。
・無印を購入して、引き継ぎ特典を貰うには、最初からやり直しになってしまう(DAのデータは消えてしまう)のでしょうか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 19:41:44.06ID:W6i+uBzv
>>62
その通り
一刻も早くデータ消して無印からやり直せ
0064622013/11/15(金) 23:20:16.61ID:BF9hRSZi
>>63
ありがとうございます。そうします。
引き継ぎしたら、もう無印は「いらない子」になります??
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 23:31:20.29ID:11s5QKWT
サブアカで新キャラを作る時に無印から引継ぎ特典が貰えるしいらない子ってわけではないかな
0066622013/11/16(土) 04:04:03.19ID:WUjjD80/
連投すみません。

>>65 その手がありましたね。

無印からDAの引き継ぎをすると、黒呪島で購入した有料DLC(エディットパーツや装備品)も買い直しになるのでしょうか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 09:08:44.21ID:TfDSr3pj
>>66
有料DLCは購入履歴があるから再度金を払わなきゃならなくなる事態は起こらないよ
再ダウンロードはあるかも
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 10:12:23.83ID:JQjYioUm
マジックアーチャーの育成のさじ加減が難しいな
レベル100までストあたりでまんべんなく上げたら平均的に使えるキャラになる?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 11:09:25.10ID:TAM4FY3i
平均的なキャラにはなると思うがマジックアーチャーなら弓が魔力依存だから魔法攻撃力をあげた方がいいんじゃまいか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 11:27:12.68ID:JQjYioUm
そうか、それならソーサラーがいいのね
レベル60までずっとアサシンだったがマーチャの跳ね返る矢が気に入ってさ
一から育成するか迷うわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 11:36:54.16ID:ydvUSDsG
>>70
ソーサラーで育てたら貧弱覚者になるのがネックなんだよな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 12:40:43.23ID:JQjYioUm
魔攻もしくは物攻特化しない場合のマーチャーは
器用貧乏になるしかなさそうだな
サンクス。今から魔攻上げてみる
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 13:34:29.17ID:DlS6OMnt
>>72
その器用貧乏をメイポとレンタルポーンで補うのが楽しい……筈なんだけよ、もう少しAIが賢ければな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 15:41:49.24ID:7kPmfjq4
物攻魔攻600で器用貧乏とか無いから

物攻280魔攻860より
前者のほうが強い
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/16(土) 15:51:04.24ID:Mlf25xJK
>>71
HP3000スタミナ3000物防170だしな

もう物理系ですらアサレンヲリのハイブリッドの方が良いと言われてるね
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 11:05:00.59ID:h/JjWZD3
武器によるな
魔導弓も物理弓なんかは特化でもゴアサイクロとかえルミネとか
倒すのが大変なモンスがいる
比べるとバランスはやっぱ火力が鈍る

防御上げた育成でも即死はあるし、どこを楽しむかって気もする

とりあえず特化の魔導弓や大魔剣性斬とかは面白いのも確か
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 14:41:16.52ID:kYjkHR6M
自分は逆だな特化は戦い方がつまらない
マジで逃げ回って弓撃つだけ
そうじゃないと喰らうダメ―ジがやばすぎてホント死ぬから

退魔剣聖とかやってる場合じゃないってw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 14:54:27.33ID:CWUllWoz
特化を3キャラ作ったけど黒呪防具着てりゃ死なないな
初期キャラは万能型だったけどガチガチの対戦ゲーってわけじゃないから火力の差なんて気にならないし
最初はステ振りの失敗が不安だろうが装備で補えるから好きなように育成すればいいと思うよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 14:57:39.89ID:dyMM0dfa
魔特化マーチャはロックオンする魔道弓で逃げ回って撃つだけ
近づいて殴るとかもできずダウン奪っても百烈の火力はクソ低い
物特化もせっかくの攻撃力が台無しで
接近戦を仕掛けられないという状態で弓ピュンピュンだからな
動画とか見てても悲しいくらいつまらん
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 15:32:28.66ID:a5ptWqgI
いや攻撃が痛いのはどのキャラでも一緒で
特化即死騒いでるのはそいつが下手なだけ
装備揃えて物理特化でウォリアーやってもそうそう死なない
漫然と攻撃食らって即死ってそれ当たり前だし
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 15:47:36.14ID:5XXNPKbR
ハードなのかノーマルなのか
黒呪3周目以降なのかグランシスレベルなのか
装備揃ってるのかまだ拾ってる最中か
そのあたり考慮しないと言いたい事言ってるだけで無駄無駄ぁ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 16:52:16.56ID:kYjkHR6M
魔特化マーチャノーマル周回で物防170で虚無ありったけ完全フル装備で900
食らうダメージ2.25倍で覚醒大門の殴りが2400のダメ(HPは3000)

物理400魔防350の覚者の若干落ちる装備で物防1080
ノーマル周回2.25倍で覚醒ダイモンの爪殴りが1100くらい(HP4300)
フル装備ならもっと抑えられるかもね

ちなみにお守り使わなきゃ
ダウンからの百烈で後者が倒すのも圧倒的に早かった
物理系が一番早くて
レンジャーのとどめEXのクリティカルをどれだけ頭に射ち込めるかカギかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 17:10:26.81ID:fHqFkdXL
下手言ってる特化覚者は鼓動使って言ってそう
もしくは周回してないか
最大は覚醒ダイモンを一度倒してから3周だから実質5周かな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 18:01:04.46ID:WNjymeqB
>>82
基本的な質問で申し訳ないのだけど
物防180の差でなぜ被ダメージが1300も変わるの?
その大門の攻撃が片手と両手とか落下ダメージ含んでるなど違う攻撃なのか
打斬耐性の違いは影響してるのか
そもそも防御力と被ダメージの計算式が違うのか
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 18:09:26.18ID:dyMM0dfa
周回してたわわかるけど通常だと800、400というダメージ
一見して大した問題じゃないが

周回すると1900と900だからな
この時点で開きが1000以上出る
もともと喰らう実際のダメージ×2、25倍になってる

ちなみにポーンには適用されず
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 19:06:19.38ID:CWUllWoz
これもう特化と万能のどちらが優秀かを議論するスレになってんな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 19:34:38.21ID:Eyim6Zfe
>>85
分かりやすくありがとうござます
ガイドブックに覚醒大門の攻撃力が8500とあり
こちらの防御力が1000で打撃(斬撃)耐性が20%とすると
(8500-1000)×0,8=6000
周回だとこれに×2,25で13500!?

自分の計算なにか根本的に違うと思うのですが誰かプリーズ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 19:45:28.08ID:yHeT+bON
>>86
いやその先が知りたいんだ
特化とバランスの優劣はもうみんなどうでもよくなってるしそれをほじるつもりもない

黒呪含めた敵の攻撃力と防御力は決まってるのと
こちらの育つ数値はレベル200分までの中でのやり繰りと
どちらも天井は決まってるのだから

攻撃力と防御力はいくつくらいが効率良いとか他のステへの配分も含めたトータルを話したい

と思ったけどそんな考察するやつはもうとっくにこのスレにいないんだった
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 19:47:58.74ID:M6TEGtd+
手投げ爆弾の基本火力ってどのくらいなのでしょうか?
使えますかね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 20:05:11.76ID:fH0u2e47
>>88
>攻撃力と防御力はいくつくらいが効率良いとか他のステへの配分も含めたトータルを話したい

そんなに計算が好きなら数学の参考書でも読んでれば?
プレイスタイルやプレイヤーの腕によって求められるステータスなんか全然違うし、そんなこと追求してゲームが面白くなるとは思えないんだけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 20:22:17.37ID:dVKd/mlw
>>90
でた〜!
自分に理解できないものはつまらないと思い込む運動はもちろん勉強すらできなかったゴミw
ソロプレイ好きなやつもいるし趣味装備こだわるやつもいるもんだよ
たかがゲームだけどなんでも楽しむといいぞ?
そうやって狭い世界でいると他人もよりつかないからお前の洞察力とかゼロだろ?
ん?wそれじゃ人が求めるものが想像できないリストラ候補の大人一直線だよw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 20:23:28.14ID:3NtMU2bn
ソーサラーで魔力特化作成中でレベル100くらいなんですが
覚醒ダイモンに苦戦しちゃいます、黒呪マラソンとレベル上げ兼ねたいんですけどソーサラーだとどう倒すのが楽ですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 20:30:24.53ID:CWUllWoz
>>92
ソーサラーだとお守り×4ホリコレかなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 20:31:17.50ID:h/JjWZD3
ホーリーギフトでコレクトショット
サロモか魔人のお守り4個で楽勝じゃない?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 20:44:23.45ID:5XXNPKbR
ステ考察するならここをオススメ

【バランス?】ステ相談スレ【特化?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54581/1339422784/
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:24:24.12ID:JoeCyTpB
>>91
なんでそんなに必死なのかわからんが、お前の方が頭悪そうに見えるのは俺だけ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:34:03.89ID:ove+dSIc
>>96
それどれだけ幼稚な文か自分で書いてて気付かない?
相手が頭悪い場合はどこがおかしいか言うもんだ
お前はボキャブラリーもないから2chで覚えた 必死だな なんて人の二番煎じの言葉しかでてこないし
さらに「頭悪そうに見える」なんて子供じゃないんだから って子供だったか
自分でちゃんと喋れるようにならないと周りに迷惑かかるぞ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:34:24.36ID:Zp/sWeMy
>>91
新参でちょっと質問したかったけど気分悪くなったからやめた
何この人楽しめ言いつつなんでそこまでボロクソに言うんだ
あなたのは洞察力じゃなくてただの妄想力、人格否定を主にしてしまうだなんて
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:37:25.17ID:JoeCyTpB
>>98
馬鹿だねお前、お前も自分で同じことやってるじゃん
どんだけ頭悪いんだよ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:40:27.26ID:JoeCyTpB
恐ろしく民度の低いスレだなここ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:40:57.21ID:v7+jEv+/
宿屋から贋作屋に行く途中で見掛ける喧嘩みたいになってる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:41:25.38ID:xGI6UmbM
>>98
お前の発言は要約すると「なんでだよ」の5文字しか内容がない
そして全て受け身の発言で待ってるだけの人生 まさに空気
お前リアルでもついてくだけの人間だものな
お前いてもいなくても周り気づかないだろ




ってこんな感じか?人格否定って
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 21:45:06.20ID:Zp/sWeMy
>>102
そうそうまさに
なんで主題とは別でなじるためになじってるんだ…なんて思ってしまうの
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/17(日) 22:36:12.84ID:nqGWX6a/
>>91.97,102
同じ奴なのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 09:33:03.33ID:IpOKaFr3
一周目大門でちょっと詰まって武器レベル2を6個を解呪してみたんだけど以下のものが出た

赤:グランシスフランベルジュ→シューティングスター→フリーズペイン→グランシス→デスリーシャイン→ロウアーザマジック
黄:ドラゴンボルケニック→ヘルムバルテダガー→ヘルム→ドラゴンボルケニック→ディスローブダガー→ヘルム
青:メルティングパーム→ディバインドラゴン→ディバイン→メルティング→パームスチール→ディバイン

使いたい職次第だろうけどどんな感じに選定していくのがいいのかな?
特に属性付加されているものなんかが無属性とどう選んだものか悩んでしまう…
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 11:51:48.17ID:YnK1nZYE
物魔どっちかも分からんし職も分からんから
店売りしないのを優先しろとしか言えないからこうなる
@メルティング
A何でもいい
Bフリーズペイン
Cグランシスがボルトなら、違うなら何でもいい
Dディスローブorシャイン
Eロウアーザマジック
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 11:53:57.59ID:YnK1nZYE
ディバインも店売りしてなかった…
Aをディバインにでもしてください
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 12:11:34.35ID:IpOKaFr3
>>106,107
グランシスはボルトもあるのか、わかりにくくて申し訳ないです
なるほど店売りは後回しが確かにいいかも、バランス型を目指してるので満遍なく取得で
メルティング→ディバイン→フリーズペイン→ドラゴンボルケニック→シャイン or ディスローブ→ロウアーザ or ヘルム

にしてみようと思います
5,6だけもうちょっと悩んでみよう…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/19(火) 03:10:07.35ID:RYsi2x/W
>>91が間違いなく1番ヤバイ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/19(火) 11:53:48.39ID:8Txxlvq7
>>93-94
ありがとうございます
コレクトショット打ち方わからないからポーン専用とか勝手に思ってました…
長押しでやるんですね、しかも強い。
ホリコレ覚えたら覚醒前デーモンのが動き早くて仕留めづらいww
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/19(火) 22:17:19.38ID:173d5zQg
Q○○倒せません

Aお守り4個使え
これもうテンプレでいいな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/20(水) 01:13:35.93ID:sH54y4zd
ジョブで推奨スキル違うし
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/20(水) 02:05:30.64ID:PvekwA5w
どのジョブでもお守り*4使って倒せない敵とか
もうレイスを無属性で殴るとかその辺りの行動しかなくね
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/20(水) 04:51:30.09ID:uyrk5yQV
バランスでオンドラ倒す時、ストでダガー張り付き、サラでホリコレ
 
どっちの方が効率良いかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/20(水) 12:40:24.43ID:+Cf2bXtb
貫通同時複数箇所攻撃するからホリコレかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/20(水) 23:32:20.84ID:+DCkNXXa
ストライダーかな
塔に逃げること考えるとアサシン
しがみつき百烈のダメージとスタミナ配分は
無印に引き続きDAでもぶっちぎり一番
ここは前作と変わらない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 08:35:03.78ID:d8Q2rO+S
効率って書いてあんじゃんw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 11:43:18.82ID:a2C/D6Kb
>>117
かわいそうだから言うなよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 12:33:00.81ID:UzEwA+RG
レベル185で両方502で
ウルドラ祭りのときしかやってないけど
ホリコレだと1玉
ストしがみつき百烈だと3玉いけたな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 13:14:26.45ID:fPk2q9mX
オンドラ倒すってミリセンチの時のことなのかそれとも削りだけ考えればいいのか
翼部分が残ってるかどうか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 17:29:52.32ID:yR7Ku42y
ちょっと聞きたいんですけど今覚者が39lvでステが物攻:200、魔攻:180ぐらいで今からソーサラー使い始めても火力不足とかありますかね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/21(木) 22:13:00.85ID:o/Qsp+DU
>>121
成長率はネットに出てるから計算してみるといいよ
掛け算と足し算の組み合わせで出せるから小学校高学年になればできる計算だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています