トップページgoveract
1001コメント368KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/31(木) 16:58:21.12ID:KqqOd8mD
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD/ 

『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)
公式HP :http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 

◆関連サイト
公式Twitter :http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略Wiki :http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ
ドラゴンズドグマ質問スレ part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1376274860/
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 13:13:04.11ID:US9fwIH4
魔伽藍はストリゴイやサラマンダーにバンシーとか知識埋めしたいのけっこういるから便利
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 13:38:22.24ID:LhpBN5Tq
>>132
>>133
ありがとー(*´ω`*)

覚悟しろ金玉の騎士
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 13:41:02.31ID:LhpBN5Tq
あ、謎の液体置いていくんですよね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 14:47:53.05ID:saXpBngi
>>135
招魔のことか?あれは持っていっちゃだめだぞ素のままでいい
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 15:20:22.36ID:Q1CuyUhx
2周目以降でも特にクリアすべきなサブクエストってあるかな?
フォーニバル裁判に影響するクエストとかとかどこまでやった方がいいのか…
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 15:28:48.01ID:pAW2AUYd
http://www.youtube.com/watch?v=ZPsVesWM11Q
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 17:43:26.85ID:LhpBN5Tq
>>136
それです招魔のクッサイ液です
おいていきます、あざっす!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 18:46:02.95ID:LhpBN5Tq
>>137
確かポーンのクエストの知識を埋めるのに
オーフィスのクエストサイクロプスに餌をやるのと、男盗賊を倒す、
男盗賊(名前忘れた)のクエスト、裏切り者を説得するのと、女盗賊のを倒してくるってのを
別の周回でやる必要がある
あとあったかな・・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 19:32:56.19ID:IVi+K2Dq
フォーニバル関連の金の彫像
1周目と2周目でキャクストンとマデリンそれぞれに渡す
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 19:56:50.05ID:Q1CuyUhx
>>140,141
本当だ、盗賊系はどちらもまだ☆2だった!
金の彫像もしっかり回収せねば…忘れないようにします
他はあんまり気にしすぎなくて大丈夫そうかな、ありがとう
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 11:36:23.70ID:y4s7DAPd
黒呪島と本編周回数って関連ある?
黒呪1周目だと武器レベル3が出ないようだけど
本編関係なく黒呪の2周目からでるようになるのかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 11:43:22.61ID:CPcXob2c
>>143
そう、黒呪2周目以降でるよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 12:06:13.30ID:y4s7DAPd
>>144
本編は関係ないのね、クリアより先に黒呪2周目やっておくんだった…
教えてくれてありがとう
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 12:14:51.69ID:tCje/BAf
ジョブポイントって振り直しできますか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 12:37:52.58ID:CTqNPo5B
オンドラ討伐について教えて下さい。
初めてソロでオンドラ挑戦してみたんですけど、逃げられるまでひたすらしがみ百裂したんだけどHP全然減ってないんだけど武器に属性ついてないと削れないんですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 15:02:36.02ID:MQsi4XiZ
>>147
硬いうえにHPが膨大なので減っているように見えないだけです。属性はついてなくても削れますよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 15:03:13.77ID:MQsi4XiZ
>>146
できません
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/23(土) 21:21:12.61ID:tCje/BAf
>>149
まじですか…
振らないほうがいいのかな…
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 11:00:33.01ID:CFW5NoMd
マイナー厨なんだけど1番人気のないjobってなにかな、
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 11:21:20.37ID:qAHQJ8ql
>>151
メイジだな
ミスナイやウォリアーはなんだかんだで縛りやロマン好きで遊ぶやつ多い

メイジはそれがないのは覚者でやっててとにかくつまらないから
本スレにポーン達だけで戦闘するとかいう酔狂がいたくらいしか聞かない
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 11:39:11.46ID:CFW5NoMd
>>152

メイジ回復できるから多いと思ったんだけどなぁ。やっぱダガーは人気ありそうだね、ありがとう
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 12:03:00.30ID:PEKKsXi+
二度も質問すいません。
ジョブポイントは有限なのでしょうか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 12:13:09.39ID:41JgO+Rp
無限だが貯めておけるのは999999jp
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 12:21:59.24ID:PEKKsXi+
>>155
無限なんですか!!
ありがとうございます!
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 14:55:14.84ID:KDRN5l6T
wikiの育成例みたら物理、魔攻、中間と最終スタイル決めてスタートジョブはmagかFigから始めて色々なジョブ回すのが良いみたい。
ストライダーからやってしまった。
序盤ならやり直すべき?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 14:58:46.50ID:CO57CNZA
レベル200時のステータスがバッチリと決まっていて、
寸分の狂いもなく同じにしたいって言うならやり直しかもしれない
でもそんな厳重に考えてないならいくらでも調整は出来る
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 15:53:39.04ID:w0pEACIm
勝手に人気ランキング

覚者編
1 マーチャー 言わずもがな
2 アサシン 爆裂矢
3 ストライダー しがみつき
4 レンジャー 綴れ爆裂
6 ソーサラー 大魔法遊び
7 ミスナイ 盾ガ遊び
8 ウォリアー ロマン
9 ファイター ミスナイが無ければ

ポーン編
1 ストライダー 万能すぎ
2 レンジャー うざい雑魚処理鳳凰と綴れ
3 ソーサラー レイス等の処理
4 ファイター 囮
5 ロマン
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 16:00:55.40ID:LJj5k8gi
本スレでやれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 16:04:13.46ID:icmquuuK
>>160
159だけど声援ありがとう(≧∇≦)
すぐに続き書くね!(*^o^*)
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 19:26:15.28ID:SWD/3Mlj
質問に答えてるだけじゃんな
>>160アスペ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 19:41:35.50ID:dI0Ymw3J
質問には答えてないな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 23:05:30.12ID:6K7eXkaj
やっぱアスペだな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 23:42:36.57ID:LJj5k8gi
>>162
無印時代に実際とったアンケとかあるから見てくれば
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 23:51:12.36ID:PsygUETF
個人的ランキングとかよそでやれよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 00:40:16.24ID:UZId3BSq
このスレ4人しかいないのになんでID変えるの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 05:55:58.44ID:P+c6ii7r
黒呪一週目のゲイザーってレベルどれくらいあれば倒せるかな?ステータスとかプレイヤー自身のスキルによって変わってくるのは重々承知してるんだけど、大体の目安が知りたい。
現在レベル59、本編は謁見が終わったところ。現在覚者ミスナイランク5、メイポソーサラーランク8、サポポはメイジとファイターそれぞれレベル56。
覚者は基本職も上級職もとりあえず一通りランク9まで上げて、混成職に就いたところ。
弓が激烈苦手で、覚者レンジャー、他は同じ構成で初めてメタルゴーレムと戦ったら、メダルに狙いをつけてる間に殴られまくって半泣きだった。
ゲイザーと戦うなら弓職がいいのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 07:59:47.34ID:sfnl2UQ5
ミスナイなら2〜3階層で目玉の前に魔撃砲置いて太鼓の達人してればいける
それでもダメなら杖持って柱の後ろからホリコレ連発
0170名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 17:43:54.62ID:GhHoMOWo
領王との謁見より前の魔物侵略作戦を飛ばしてに領王からの通達を聞くと何かデメリットはありますか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 20:46:50.12ID:ww5Py+Or
>>170
ポーンの知識が埋まらない、戦利品の刹那の秘跡などをもらえない、
眩み砦の奥の塀の中のエリア探索ができなくなる
くらいかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 21:18:27.88ID:GhHoMOWo
>>171
ありがとうございます、頑張ってクリアすることにします
探索できない場所がてきるのは嫌なので
続けて質問で申し訳ないのですが、弱者の選択をクリアしたのに気まぐれ街巡りが発生しません
何か他に条件があるのでしょうか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 21:21:59.40ID:aiP/C9tM
>>172
宿屋で5日以上経過させろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 22:39:49.65ID:GhHoMOWo
>>173
ありがとうございます
できました
0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 19:32:36.69ID:DU9s2+1r
ポーンのレベルが∞同士の場合、稼いだ経験値のうちどれくらいがリムとして相手のプレイヤーに還元されるのでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 19:37:21.63ID:plnhgfBK
>>175
1/10
0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 20:07:18.00ID:DU9s2+1r
>>176
ありがとうございます
最低限、雇ってくださった方と同じだけは返したいので教えていただけて助かりました!
0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 22:51:56.14ID:8tWt2n2A
マトウの全ての防具を手に入れたのですが、クエストのクリアになりません。
倉庫から全て出してもクリアになりません。
詳細をご存知の方、ご教示ください。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 23:36:54.88ID:uAH33Rah
NEWを消すこと
0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 23:41:11.30ID:4zxsqp2i
本編周回による黒呪周回リセットが入ってたら周回リセット前のはノーカウント
0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 07:46:41.51ID:+xaODS3m
>>179
>>180
ご返答ありがとうございます。
周回についてはまだクリアしていないので大丈夫だと思います。
NEWをなくすとは、全てのランダム機能を付与した各防具を集めるといったことでしょうか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 08:25:20.20ID:ivlHR8zB
新しく装備やアイテムを入手した時のNEWマークをカーソルで消すだけだよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 08:33:44.19ID:o0aveRP/
>倉庫から全て出してもクリアになりません。
って書いてるからたぶん消えてるんでしょ
ちゃんと13種類集めた?マントもだよ。これら↓
リボルトヘルム
トレイターアーマー
シンフルガントレット
ベトリアルグリーブ
隠形の頭巾、装束、篭手、沓
カーリオンフェイス、ブレスト、クロー、グリーブ
ブラスフェミーマント
0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 18:07:59.03ID:+xaODS3m
>>182
>>183
有難うございます。
もう一度確認しています。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 05:53:42.04ID:m7LOos6G
>>169
>>168です。無事ゲイザー倒せました。ありがとう。
魔撃砲乱射してみたけど、なかなか目玉に当たらないんで、結局ゴン太触手で目ん玉レイープして殴り殺しました。
やっとショートカット開通して感動。アドバイスありがとうございました。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 10:44:31.17ID:B3024ToG
13防具は全部揃う前に銀強化以上したものはノーカウントなんて情報もあったがこれは真偽の程未確認
みんな何かの拍子にクエストクリアが出たりで正確な条件判明してないんだよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 15:35:19.83ID:gpmPZNik
ついでに倉庫から出さないとダメっぽく言われてるけど
別に出さなくてもオルガとの会話終了時にクリアがでる
解呪後の確認時にちゃんとNewを消しましょう
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 22:17:21.87ID:Jv0rwBrL
購入前の質問なんだけど
ファイター系、ストライダー系、メイジ系
まんべんなく使ってると成長率の関係で
使えないキャラになったりしますか?

アサシンとミスティクナイトにしたいんだけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 23:14:10.88ID:dQmx84Hg
>>188
このゲームの成長ポイントはレベルごとの合計値はほぼ同じでどのステータスも使い所が必ずある
それと低めのステータスがあっても補う回復アイテムがそれぞれある
どんな育て方しても大丈夫なようにバランスとらてるから気にすんな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 23:20:03.33ID:biuxy5jC
>>188 
レベル100までのソーサラー
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 23:21:53.87ID:zT1NLSLw
>>188
アサシンとミスティックナイトが覚者とポーンのことだとしたら、
残念ながらポーンはその2つとマジックアーチャーにはなれませんよ。
2垢で遊ぶ、ということなら余計なこと言ってスマン。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 23:27:08.69ID:dfgeo+BY
>>188
最初アサシンであとは皿なら物魔600でスタミナも4000
HPも3500でかなり良いと思う

ただそれでミスナイのジャスガで大立ち回りしたいっていうのなら
レベル100台の時ウォリアーを混ぜとくといいかもしれない
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 00:12:07.49ID:AXcf/DbI
まだ購入してない人に2垢だの具体的な数字なんて分かりづらいし実感ないだろう?どうしてキモオタは自分の知識を披露できるとなると鼻息荒く暴走するんだか
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 00:25:35.70ID:3xX8jzf2
魔特化はすぐ死ぬし
ストレスがやばいからすすめられねー
なんか一生懸命推奨してる奴がいるけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 00:30:30.77ID:A5G58lno
最終的には竜の鼓動3〜4個持っていくはめになるしな
周回しない途中経過まではいいんだけどなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 00:50:30.92ID:nzhNgK9M
装備が強いから適当に育成してても使えないキャラなんて出来上がらないぜ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 00:56:11.67ID:bb31ZoBW
ブジゲイザー
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 00:57:49.26ID:kQSYc69d
今回は装備品ゲーと開発者も言ってるが
弱点みたいなのが無いほうがいい
あまりにもデカイ穴は補えない
前作みたいなwiki特化じゃなくて
ユーザーに考えて欲しかったんだろうな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 01:03:55.18ID:tRfzQigN
防御力は全身黒呪Lv3
攻撃力はお守りで
スタミナはキノコ系で
HPは竜の鼓動でカバー
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 01:33:59.24ID:A5G58lno
結局そのアイテムで補う部分がいかに少ないかっていうことやろな
0201名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 03:30:18.71ID:mbXdzjS3
ステ気にするなら100レベルまでに皿をあんまりやらない事だろうな 
 
魔攻上げるなら100レベル越えてから皿やった方が効率良いし
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 10:31:40.07ID:lcYtJbx6
買おうと思っているんだけれど気になることがあったので質問
取り返しの使いない要素にステータスがったけどあまり気にしなくても大丈夫?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 10:46:37.40ID:skbTklmI
どんなステでも攻略に問題ない
やってみてハマって作り直したくなったらサブアカでやれば数日で追いつくし
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 10:56:06.87ID:lcYtJbx6
ありがとう
安心して買えます
02051882013/11/29(金) 13:25:57.14ID:lUKs+b89
ありがとみなさん
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 20:20:58.02ID:qH5oGBD8
さんざん既出の質問だと思いますがキャラの名前はオンラインプレイ時に他人にも表示されるんですか?
本名はまずいですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 20:57:50.48ID:LMsJBQZZ
本名はやめておくのが無難
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 21:03:58.53ID:nzhNgK9M
覚者の名前は雇ったメインポーンのステータス画面で見れる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 21:05:28.77ID:qH5oGBD8
>>207-208
ありがとうございます
本名はやめてハンドルネームにします
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 06:03:19.71ID:3iNGRPzq
本名www 
 
たまに日本人名のポーン居るんだけど本名なのかな?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 07:42:15.28ID:ak1NrpYD
本名かどうかを知る術なんてないべ
好きにすればいいよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 08:14:16.71ID:QE6mRb3D
360公式セールで買い
只今DL中
わからん事あったらよろしくおねげぇするっす
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 08:17:57.67ID:C9yCf+V9
調合でアイテムがわからない物があるんだけど
癒しの泉の水の調合でビャクランの花の次って何だろう?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 08:40:52.35ID:A5i65OT5
癒しの泉の水+保存用腐った○○=保存用○○(新鮮)だそうだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 18:41:58.88ID:C9yCf+V9
>>214
密閉瓶の調合でしおれた花の次がわからないので
これが関係してそうだけど何かわかる人いますか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 19:35:12.79ID:nJIo5San
今一周目が終わり48Levelなのですが、このレベルでできるレベル上げを教えて欲しいです
ちなみに覚者・メポ共にウォリアーです
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 19:40:43.10ID:1BodKkAU
>>216
そのレベルだと黒呪島がつらいということなら
逃したクエスト埋めついでに次の周のエバフォで連戦
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 22:10:01.09ID:nJIo5San
>>217
すいません、連戦とは…?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 22:16:50.99ID:1BodKkAU
すまん連戦に特に意味ない
エバフォを適当に戦ってレベル上げ
苦手な階は避けてもいい

レベル的に黒呪島はまだきついだろうし
オフのウルドラゴンも覚者がウォリアーではきついと思われるので
本編周回でのエバフォをオススメ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/30(土) 23:52:29.20ID:Wf7GYbad
中古で無印が380円
DAが1780円であったんだけど
素直にDAのほうを選んだほうがいいのかね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 00:06:23.12ID:DKFqr3Do
>>220
まずは無印でやって見て面白ければDAというのもあり
引き継ぎの特典もあるしポーンの貸し借りしたくなったら途中からでもレベルやアイテム全て引き継ぎできる

書き込みからして1400円の差額がお悩みと推察したので
無印からやってハマってDA買ったとしても380円の差額だし引き継ぎアイテムもらえるし
つまらなかったら無印分の380円の損で済むかと
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 00:32:36.94ID:QV7JuDW8
>>221
差額は微々たるもんだから問題ないけど
DAはDLC全部入りだって聞いたから、やっぱり最初からこっち選んだほうがいいのかなって
ただ人を選ぶとか聞いたから迷ってる状況だけど
無印が面白かったらDA買うの方向でいくよ。ありがとう
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 00:41:05.49ID:mWB8TA2w
引き継ぎアイテムは何かと精神的に便利ではあるね
無印要素までは正直微妙だった…けどDA要素は本当に面白い、と個人的には思ったな
最初無印買ってたらDAまでやらなかったとも思う
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 00:50:54.22ID:ruWr2Kcf
>>223
そこはなんとも言えないや
今はDAの攻略wikiもあるから無印プレイでのファストトラベルの不満などもDA買えば解消できることを知ってくれたらいいと思う
自分もSSD換装機でDAのDL版からスタートだったので読み込みの不満感じないままやってるしなあ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 01:03:59.26ID:DKFqr3Do
不満は黒帯とカメラの自動追尾修正にON/OFFが無いことぐらいかな、おれは
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 01:10:16.22ID:W5gL72sc
DAから入ったけど、領都に着いた頃に引き継ぎ特典が欲しくなって無印の中古を買ってやり直したよ。
300円くらいでDLCでも売っててくれたらもっと楽だったんだけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 05:33:26.49ID:mkH86usK
>>219
ありがとうございます
行ってきます
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 08:47:01.65ID:9GDAaxrW
スタミナだけ全力で上げるには(ポーン) 
レベル1〜10 スト 
レベル10〜200 レン 
 
これでいいかな? 
スタミナ5000届きますか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 09:19:29.49ID:tEwerz3h
確かst4965になるはず
サイズ補正あるんだっけか、それで届くかも
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 15:38:12.43ID:9GDAaxrW
ありがとう! 
最大スタミナ多くするのは大柄と小柄のどっちが多くなるか分かります?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 16:20:44.07ID:j1TSmluX
質問です
ダークアリズンでレベルを初期化にして
倉庫アイテムを残すこと出来ますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 16:22:28.41ID:j1TSmluX
あとドラゴンズドグマ(前作)のデーターを消すと
アリズンのほうも消えますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています