トップページgoveract
1001コメント324KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:31:14.16ID:+XqszWog
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1366997027/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:34:10.16ID:+XqszWog
よくある質問 質問する前に読みましょう

Q.キャラエディットしなおせる?
A.宿営地リム前のジョナサンから「転身の秘術」5000Rで買えます 覚者メイポ1回のみ
 無限にキャラクリ可能な「転身の奥義」10000Rは終盤で売られます
 購入後、タイトル画面のメニューにキャラクターエディットの項目が現れます

Q.メインポーンの性格を変えられないの?
A.宿営地リム前のジョナサンから購入できる妙薬を使いましょう
 第一性格を変えたい場合は同じ妙薬を2回連続で、第二は1回の使用で変わります
 性格は覚者の行動や指示、サポートポーンの影響を受けて
 第一、第二とも変わっていきます

Q.ポーンがアイテム持ってきたのに他の人に評価されてないよ?
A.オフラインでもアイテム入手があります
 オンラインで借りられた場合、借りた相手のオンラインIDが表示されます

Q.アビリティは職業変えると効果なくなるの?
A. いいえ 取得したアビリティはどの職業でも付けられます

Q.戻りの礎って設置するとどうなるの?
A.刹那の飛石で移動出来る場所が増えます 街の中には置けないので外に置こう
 設置した後も回収、再設置できるので活用しましょう

Q.彫像どこ?
A.銅の彫像→迷いの森セレナの家とヒルフィギュアの中に置いてある 
 銀の彫像→サイクロプス討伐クエスト「邪眼必倒」の報酬
 金の彫像→領都で発生するクエスト「気まぐれ街巡り」の報酬
 「気まぐれ街巡り」3か条「離れるな」「要求には素早く」「勝つな」

Q.金の彫像取り逃しました 他に方法は?
A.残念ですが諦めて次の周回で取りましょう

Q.ベルセルクの装備どこ?
A.石切り場の敵を全部倒した後に出現する商人が売っています

Q.簡単に慟哭の間(ウルドラゴン)へ行く方法ってないですか?
A.上から8番目の右側、一番下までたどり着いて画面がホワイトアウトし
 視界が開けてから6秒後にスティックを右側ちょっと下あたりに思いっきり入れる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:35:30.20ID:+XqszWog
クエスト系

Q.住人(宿屋の人等)が死んでしまった
A.死んでしまってもNPCは十日ほどで戻ってきます
護衛クエスト中なら竜の鼓動で復活させることもできます

Q.魔道書のクエスト(魔性の力を持つ資格)の途中で山賊が強すぎる
A.夜に行く(オオカミが出るようになる)、逃げる、倒せるレベルまで上げる(20程度?装備によっても変わる)

Q.呪い師の森の後はキナどこが見当たらない
A.修道院にいます 場所は領都の西

Q.護衛クエクリアできない
A.こまめにセーブしながら頑張るor「戻りの礎」を活用する
もう一度報せの立て札を調べればキャンセルできる
ちなみに時間が経つと消滅&一回きりなので注意

Q.竜王の指輪は渡してもいいの?
A.本物を渡すと後に宝物庫で聖騎士のマントがもらえます
贋作を渡しても後々取ることは可能ですが宝物庫進入には工夫が必要です

Q.サイクロプスの餌やりでゴブリンが消えちゃうんだけど
A.サイクロプス付近まで引き連れてきてから倒し、担いで運んでください

Q.酒場掲示板クエ「不手際の始末」(郵便物10個)が見つからない
A.領都城内2Fフェデルのクエ「謀る者たち」を受けてガーゴイルイベントを見ていないと
クリア不能になりクエストだけが残ってしまう模様 確定ではないので要検証
「謀る者たち」を受けずに「不手際の始末」をクリアできた方がいたら情報求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:37:34.83ID:+XqszWog
Q.NPCがどこ探しても見つからない!
A.時間帯によってNPCは居たり居なかったりします。
 クエスト対象者を探していてMAPに赤丸がない場合は
 その時間には街にいないので、他の時間に探しましょう(特にお昼以降が盲点)

Q.彫像の贋作渡しても武器増える?
A.増えません。割引効果は一緒なので贋作持っておけば十分。
 本物渡して増えたラインナップはそのまま2週目以降も健在。

Q.装備にある赤い竜の印はなに?
A.ミューテーションといって装備の強化数★★★より上の最終強化の証。
 ドレイク等を倒した際に覚者の装備が一定確率で最終強化されることがある。
 ドラゴン・ウルドラゴン(online)討伐で全装備強化確定

Q.トロフィーのクエスト全クリアはその周回に全てこなさないと取れませんか?
A.クリアした分は次の周にもカウントされているので、未クリア分だけこなせばOKです。
 ただし次周回時のクエストの記録は最初からなので、どのクエストをクリアしたか忘れる前に
 各自記録しておくことをおすすめします。

Q.シモーヌから金の彫像がもらえないんだけど…
シモーヌから離れ過ぎない、かくれんぼですぐに見つける
ショッピング中に話しかけない、水(瓶)をすぐに渡す
かけっこで負ける

■■■効率の良い金稼ぎ■■■
・購入時割引を受けられるアイテム
 竜征任務の証 5%
 功労勲章 8%
 銅の彫像 10%
 銀の彫像 20%
 金の彫像 30%
 ※彫像は贋作でも効果は同じ
 ※重複はしない 証<勲章<銅<銀<金
 要は金の彫像の贋作を持ち歩けばおk

・売却時に高く買ってもらえるアビリティ
 ソーサラーのアビリティ「談判」 通常買取額の15%増で売れる、重複可
 パーティに「談判」をつけてる人が4人いる場合約75%増で売れるので非常に有効

>>>稼ぎ方<<<
カサディス(最初の町)へ行く
割引適用アイテム以外のアイテムを倉庫へ預ける(4人全員、装備もね♪
枝豆・ニンジンを持てるだけ購入する(4人全員
宿屋で3泊する
枝豆・ニンジンを売る
ウマー

ただし人参錬金はバージョンアップにより不可になりました。
どうしてもやりたい人は自己責任でググって何とかしてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 16:41:33.97ID:3Eq8DVrM
『 Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズ ドグマ:ダークアリズン) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2013年4月25日
◆販売価格  : 4,990円(通常版/PS3 DL版)
          9,990円(LIMITED EDITION)

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ 
攻略Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 17:37:20.42ID:rV9XAjGB
糞ゲー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:47:22.96ID:n/6LpcpS
>>1
乙ダビ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 19:36:59.62ID:YiFuvA9g
密閉瓶は販売しなくなった

カサディス道具屋の前
カサディスの浜の真ん中波打ち際
カサディス出て右の浜 真ん中段差降りた所
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:06:52.73ID:KxzWZWGR
錆びダガー強化に必要な、小さな毒牙ってどの敵が落としますか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:24:04.08ID:JgkYDW9C
大門さんの武器3って倒した時の職業依存ですか?
それとも解呪した時にランダムで決まるんでしょうか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:29:19.90ID:WIAhgWel
>>10
解呪する時のジョブによってあらかじめ決まっている3種(テーブル、戦士職弓職魔法職)の中から決まるのでございますぅ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:34:51.83ID:JgkYDW9C
>>11
ありがとうございます!マチャの弓ほしかったのですが
大門さん本体がマチャだとだるすぎだったのでホリコレ撃ってきます
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:35:37.07ID:tOq930sT
訳あってやり直そうと思うですけどリム10万と永久石はまたもらえます?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:36:30.69ID:WIAhgWel
>>12
ちゃんと解呪する前にジョブチェンして下さいまし
頑張っていっぱい集めて下さいまし〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:37:02.29ID:n/6LpcpS
>>13
もらえ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:37:37.79ID:WIAhgWel
>>13
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:39:06.11ID:uX4dcJkG
前作アサシンでやってたんですが引継ぎなしで1から始めようと思ってます
黒呪はマーチャーがいいって見たんですが、レベル100までアサシンで二周してそのあとマーチャーで黒呪行ってもいけますかね?
アサシン特化でもいけるのであればアサシンでいきたいのですが
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:39:40.56ID:KbUCCkC+
>>13
せん
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:42:26.86ID:9ou50cBb
前スレ
ペナルティの話あったけどデータのコピー以外でありえそうなのは
セーブする→泊まってチェックポイントセーブ&通信→セーブせずにゲーム終了→
↑  
から再開→泊まってチェックポイントセーブ&通信でペナルティじゃないか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:42:58.21ID:8iAvwdXb
>>17
アサシン強いよ。第二大門2分くらいでやっちゃう。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 20:55:16.26ID:uX4dcJkG
>>20
おお
じゃあアサシンでいこうと思います
HPと防御に不安があるんですけど、物理特化にしても問題なさそうですかね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:25:05.82ID:4miNcAwp
>>17
ウォリでlv200まで育てた物理特化のレンジャーなら
綴り爆裂使えば覚醒大門30秒かからんよ。

火ドレイク以外の龍も心臓きちんと狙えば綴り爆裂3発で沈む。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:29:37.88ID:aOqDlH2Z
魔法特化死亡か
俺涙目
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:46:33.26ID:zf/MxkgU
>>23
マジックアーチャー

てか、また同じ話題で延々とループ中
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:51:50.10ID:puD34BKb
風断ち砦周辺のワイバーンを倒したいのですが、上空を少し旋回してすぐにどこかに行ってしまいます。
急襲クエは発生します。どうにか戦えませんか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:52:36.97ID:4miNcAwp
>>23
いやいや リビングアーマーやエリミネーター倒す時だけ!!・・・は
マジックナイトの連魔弾で来れば燃費いいのにな〜〜と常に思うよ

綴り爆裂じゃないとデス様と出会った時にヒャッハーできないからね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:55:37.19ID:EjAfbewg
PS3壊れて買い替えるんだけどセーブデータ移せば続きから出来るよね?
アカウントも引き継ぐつもり。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:00:59.92ID:SHgmhODX
DAでNEW GAMEを選択したら引き継ぎ特典が消えた。
仕方なくそのDAのセーブを消し、無印版のデータを再ロードしてNEW GAMEで再開したら、
こちらが相手に送ったプレゼントが小石になり0リムになるペナルティ発生。
多分、昔から報告のあるバックアップペナルティなんだろうけどみんな気を付けてね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:15:29.25ID:aOqDlH2Z
>>24
マジックアーチャー強いと聞いたけどどこが強いのかさっぱりで…
デスには跳弾と聞いて撃ちまくったけど減ってるのかわからないレベル…
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:16:59.43ID:OenWdz+E
装備品の「多数の敵に感知されてる状況での攻撃力UP」の能力は魔法攻撃力もでしょうか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:17:34.68ID:9ou50cBb
ドグマのペナって普通にプレイしてる分には気づかないからなあ
相手が小石&0リム受け取るわけだし
サブアカ作って相互稼ぎしてるやつか相手から苦情メールもらったやつのどちらかだが
あまりそこまでする人いないよな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:19:21.59ID:H1EycBsx
>>29
マーチャーやったことないけど本スレの感じでは幅広く色んな敵に対応できて楽って感じ
後、魔道弓は黒呪産の武器で強化してかないと

デス目的なら単純に物理特化で爆裂矢とかドーピングとかのがいいみたい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:23:52.39ID:VOfkQz3n
メインポーンのソーサラーが大魔法の詠唱を敵との(限りなく近距離に近い)中距離まで移動して始め
敵が近くに来るとすぐに詠唱をキャンセルしてしまうのですが
ある程度距離を取らせて詠唱を始めさせるにはどの性格がいいですか?
性格の一番が強い敵〜二番が厄介な敵〜です
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:28:01.61ID:cTRiv6O7
追憶の城砦2階にあるという終焉の像はどうやって取ればいいんでしょうか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:37:23.10ID:adOjdebc
>>29 跳弾はスキル速詠と竜王の指輪持ってデスさんを狭い場所に誘導
狭ければ狭いほど跳ねまくりで威力っちゅうか手数がすごいよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:37:51.29ID:kXX2RZ8z
ゲームを始めたばかりです。
リムにて、自分同様ゲームを始めたばかりのフレンドのポーンを検索したところ表示されません。
フレンドの側でもこちら同様、自分のポーンが検索結果に表れていないようです。
検索に表示されるようになるまで、時間がかかるのでしょうか?
それとも何らかの登録が必要になるんでしょうか
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:38:08.06ID:vFzixZx2
>>29
跳弾は広いとこでやっちゃダメだぞ
狭い通路とか部屋で真価を発揮する
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:38:16.00ID:nzI1iIIA
無印2週目途中のデータを引き継いでアリズンをハードモードで始めたんだけど領都の品揃えがリセットされてる
1週目ではマデリンに金象渡したんだけどおなじ現象起きた人いる?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:42:07.51ID:uF5qX3RU
>>29
武器が揃うまでは強敵相手は魔神お守り4個使用前提で

狭いとこにデスがくれば跳弾でがっつり削れるけど、
爆裂矢みたいにひるませられないからすぐ逃げられるんだよな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:42:25.75ID:zKXjcMAq
>>36
宿屋に泊まったことある?
宿屋に泊まることでポーンがアップロードされる
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:43:32.34ID:kXX2RZ8z
>>40
いえ、まだ泊まっていませんでした
早速試してみたいと思います。即レスありがとうございました!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 22:43:33.93ID:SwTIN3ct
以前に誰かのレスでいくつか見たけど、修正されてドーピング2個までしか効果ないってのはどうなん?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 23:30:07.08ID:g0z5h7Ce
ダークアリズンでLV100以上のステ上昇が変わったってみるけど
本当なのでしょうか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 23:32:06.13ID:kmupTf8I
DA買って起動したらエヴァホからだったんだけど本編クリアしてから黒島行った方がいいかな?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 23:43:49.66ID:MllkWD87
入り江3階についてアドバイスお願いします

入り江1階から柱渡っていく3階じゃなくて
ダイモーン倒して外出た方から上に上がった3階。
門が閉まっててレバーがあるんだけど
たぶん逆から開けないと開かないのかなと思うんだけど
どこから行くのだろうか?

分かる方居ましたらお願いします
何周もしていたのに今頃気づいた・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 23:44:48.26ID:uoGdbj+5
>>24
お前みたいにひたすら2ちゃん見てるカスばっかじゃねえんだカス
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 23:59:04.20ID:vFzixZx2
>>44
本編クリアすると黒呪の周回リセットされるから
その段階だと黒呪1週クリア→本編クリア→黒呪1週目もう一回ってのがいい速さで出来そう
黒呪でアイテム集め始めちゃうと本編がクリアできない可能性もw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 00:14:37.58ID:KR95eOz4
>>47
今クリアしてしまったw
まぁ頑張りますありがと
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 00:46:24.09ID:5zKEQ+GH
DAでリムどれくらい使うもんなの?
100万でもたりないかな?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 01:17:54.55ID:5SGd/byR
>>49
最強装備と欲しい能力を求めるなら運によるけど全然足りない

ポーンの稼ぎと敵DROPでのリム取得量に見合ったペースで解呪していけばいいと思うよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 01:26:06.69ID:GnvrMS+r
>>27
起動しないなら無理だと思うが
psプラスで保存してないと
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 02:15:04.54ID:5zKEQ+GH
>>50
まじかやべーさんくす
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 02:31:32.77ID:Py3l3B2r
Lv3の片手剣デーモンスレイヤーって属性なしじゃん。物攻めちゃ高いけど
で、島の敵って物理防御高い奴多いでしょ。
ぶっちゃけ、どうなん?他の物理武器全般に言えることだけど・・・
属性武器のデスリーシャインの方がいい?

ギフト付きデーモンスレイヤー>デスリーシャイン>デーモンスレイヤー
って認識でOK?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 03:06:54.65ID:VFhfua7r
>>53
ダガー使ってるけど、デーモン武器のがいい
どうせダメなやつは魔法職だのみだし
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 03:32:54.69ID:rf2Rrmt7
終焉の像を20個集めるクエストは何処で受けれますか?
10個のは終わらせました
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 04:27:28.72ID:4qPXv9TP
サブポーンを弓キャラにしたから
弓矢系アイテムもたせてるけど
一向に減る気配がない・・・
もしかして覚者様みずから装備させてあげないと駄目なんですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 04:31:39.33ID:4qPXv9TP
間違えた
サブポーンじゃなくてメインポーンです
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 04:37:49.22ID:8x0RcBkh
前作がっつりやりこんで今作買うか悩んでるのですが
前作2周してアイテムも全部集めきってる場合
今作では黒呪島しかコンテンツはないのでしょうか?

あと密閉瓶が希少になったそうだけど
買い込んだほうがいいかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 05:05:15.00ID:iwjQfjcW
カダべラスブレストの銀強化素材教えてください
お願いします
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 05:10:16.61ID:DdeC835r
今ドラゴン倒してエヴァーフォールに来たんだけど、これからどう進めたらいいの?
いまいち勝手が分からない
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 05:16:15.20ID:iwjQfjcW
クエストで鼓動集めだよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 05:38:32.73ID:w2KaH7w7
>>56
矢とか魔法発動する魔道書・宝珠は使ってくれない
水瓶とかナイフとかドクロとかパイはポンポン投げるけどな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 05:49:04.37ID:aq3VmSQt
>>58
いちおう日本語ボイス
あと黒呪島の新モンスが既存エリアに配置されたり、それに関連する掲示板クエスト

密閉瓶の販売はたしかになくなったけどふつうに落ちてるし
無印で買い込んでおいても瓶のままだと倉庫からも消えるらしいので
どうしても気になるなら必要なものを調合して保存しておくといいかも
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 05:55:31.26ID:DdeC835r
>>61
ありがとう
とりあえず落ちながら部屋回ればいいのか
20個とか遠いなぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 07:18:52.53ID:HBOsbO8o
ダークビショップとカースドラゴンがいる瘴気の満ちる聖堂には
どうやって行くのが早いでしょうか?行き方をまったく覚えてません・・
ショトカは両方開いてます
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 07:29:03.92ID:+CSgI9bF
>>65
2つ目のショトカからダンジョンを戻る方向に進めて行けば一番近い
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 08:03:52.33ID:S6l/vh1s
大門さん倒したら、もう戻れないの?
石で帰れると思ってたら帰れないんですが
2周目に行くしかないのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 08:30:38.57ID:dmpK72D8
追憶の城砦の北の方にある塔2階あるという終焉の像取れた方いますか?
モンスターにつかまって行くらしいのですが具体的にどういう風に行けばいいのでしょうか
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 08:39:22.30ID:HBOsbO8o
>>66
あざす!
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 08:39:58.00ID:S2kzjbHA
>>67
リディるとどうなるんだろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 08:50:02.75ID:HflmSZTS
オートセーブされてりゃ無意味、されてなきゃやり直しでその場合は扉から出られるだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 09:13:59.10ID:JqGi1W2b
EXスキルで影縫いは範囲、百烈は速度アップらしいですが
火炎衣は具体的にどんな効果でしょうか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 09:56:33.85ID:fjhCAsCZ
今更だけど、聖職者好感度上昇の為の呪われた像と古代の鉱石ってどっちが上昇値高いの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 10:25:59.48ID:JqGi1W2b
>>838
雑魚だけな気がする
普通のサイクロで試したが動いてた
けど、何となく動きが遅くなった気がしたが、気のせいかもしれん
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 10:27:36.35ID:JqGi1W2b
すいません本スレへの誤爆
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 10:57:27.06ID:gPpZrbws
ソーサラーのポーンのスキル考えてるんだけど、詠唱長い魔法をLv2に上げるか悩んでます…
ブリザードアローとかロックビートとかLv1の時点で詠唱長いし、Lv2になったら妨害されまくりで役立たずになったりしませんか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 11:03:09.49ID:4uWfFUJ0
ヘリウムガス吸ったような声の女ポーンいるけど、バグであんな変てこな声になってるの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 11:07:37.69ID:HflmSZTS
手抜きです
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 11:23:33.90ID:HBOsbO8o
魔神のお守りのようなステータスうp系のお守りは
効果は重複するのでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 11:34:09.10ID:a1L+t8Hk
マーチャーの終盤でオススメのアビリティを教えて下さい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 11:50:59.33ID:U14jvNyt
パッケージで覚者が装備してる防具は黒呪島で手に入るものですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 11:58:37.02ID:Mw3qhxcT
現在2周目入ったところでLV50
LV上げるならエヴァフォと黒呪島とどっちがいいんだろう…?
またエヴァフォまでストーリー進めるのだりー
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:07:30.56ID:Ai9APUsO
>>76
囮役がしっかりしてるか、覚者が二重詠唱先導しないと2やEXは役立たずになりがち
EX指輪手に入れたら速度重視の1と威力重視のEXを自由に切り替えできるようになるから、
迷ってるなら1で止めとくのも良いと思う

ヴォルテクスレイジだけは2にすると詠唱時間も持続時間も長すぎて鬱陶しいから
1のままが良いと思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:13:11.59ID:HBOsbO8o
>>82
レベル上げるだけならメテオ2覚えたソーサラー3人雇って
自分もソーサラーになってメテオだけ覚えて撃つ、多重詠唱してくれるから
メテオ祭り、倒す直前に経験値2倍アイテム使う、レベルが上がるごとに
どんどん強いソーサラーを雇いなおしていく、俺はこれで50から100まで
たしか4、5時間くらいだった、お金も一千万単位で稼げるからオススメ
ステータス特化とかこだわりがあるなら無理だけど、ないならこれが思考停止でらくちん
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:14:02.37ID:HBOsbO8o
>>84
ああごめん倒す相手はオフドラね
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:25:03.47ID:nxLJJx3h
70位までストアサメインでファイターとミスナイのジョブカンストする位。
100までは皿で上げましたがMAだとステ上がりが悪いと聞いて育成に迷ってます。
素ステは物理魔法共に400チョイです。
アサシンでまだまだ上げるのか、皿で踏ん張るのか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:28:45.28ID:Mw3qhxcT
>>82
オフドラすらまだまだ先だろうと思ってたがそんな方法があるのね
自分の職も丁度ソーサラーだったからやってみる!サンクス!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:48:05.17ID:dmpK72D8
>>79
2個で最大までって話がでてたけど
自分で試すとわかると思うけど4個使うと威力が段違い

ちなみにランダム付与能力の強化系効果時間延長で1.5倍くらいに効果時間延びたよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 12:51:22.94ID:HBOsbO8o
>>88
ありがとぅ!デスさんぬっころしてくる
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 13:05:19.20ID:pUHGhUVn
>>87
たまに高レベルで知識スッカスカのポーンいるけど、
そんなポーン雇いたいと思う?
オフ専ならいいけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 13:31:28.79ID:BcM4bBEb
エルダーオーガ、ゴアサイクロプス、ストリゴイ、セイレーンの弱点属性をそれぞれ教えてくれ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 13:41:25.73ID:SdTEvFZc
引継ぎで密閉瓶消えるって話もデマじゃね?
俺は3垢とも買い込んでたのがちゃんと残ってる
0093名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 13:57:37.03ID:dmpK72D8
密閉瓶は店売りから消えてるって話じゃない?
金の彫像の入荷物とかも引き継がれず消えてるし
0094名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:07:11.67ID:PbP/upKC
ダークアリズンから初めて全然ポーンが借りてもらえないんだけど
スキルセットにはお約束みたいなものがあったりするの?
ついついフルでセットしてあるけど、有用な一つ二つのスキルに絞ったほうが
使用頻度が上がるとかみたいな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:08:57.47ID:oC0Matds
>>84
簡単言うけど結構難しいぞ
二回戦わないと倒せないわ。
心臓後二個なるとメテオ当たらんくて死ぬ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:18:17.06ID:hpBr1ymS
爆裂矢といくさお守りってどこで稼ぐといいですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:27:55.30ID:1TJ+QmgO
サブアカウントってどうやってつくるの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:32:49.44ID:Ai9APUsO
>>94
好みは千差万別だから鉄板みたいなもんは無いと思うけど、
ヴォルテクルレイジ(視界が悪い)、全霊弓(燃費が悪い)、
晦ませ縛り(効かないのに多用してウザイ)、ウォリ溜め全般(笑)
とか嫌われやすい技はあるかも

性格が「覚者の安全」とか消極系だと動きが極端に悪くなるから嫌われやすい
あとは見た目が並以上なら誰かの目に留まれば雇って貰えると思う

自分から色んな人のポーンを雇ってちゃんと使ってちゃんと評価して土産持たして返すと
借り換えしてくれる律儀な人はたくさん居る
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:33:57.42ID:CV8vMYKE
王都の店で買うのがよろしいのでは?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:35:06.45ID:8koSkdly
毒耐性100%なのに毒の沼みたいのに入ると毒になっちゃうんだけどそんなもん?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:51:52.57ID:S0F8Oaf6
>>100
うんそんなもの
モンスターの攻撃に対してだけかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 14:52:15.31ID:w2KaH7w7
ドグマの耐性100%は100%じゃない
どういう仕組みかは分からんがそれは事実だ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:00:40.73ID:PbP/upKC
>>98
なるほど、一人は友達のポーンを常時セットしてあるから
もう一枠を一クエストごとに更新して、相手に訴えかけるようにしてみます
0104名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:34:37.51ID:t5liqQqm
無印未プレイでDAから始めた者ですが
最終的にミスティックナイトでプレイしようかと思ってるんですけど
ステは攻撃力と魔法攻撃力同じくらい上げるのがいいんでしょうか?
剣スキルでも魔法っぽいのも多い気がするから魔法が高い方がいいのかなと思ったりもするんですが・・・。
運用方法とかによってもベストなステって違うのかも知れませんが
こうした方がオススメ、とかあれば教えて下さい。
現在ストライダーからのアサシンでLv37って感じです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:39:19.32ID:VW5c0ZHO
>>104
アサシンは物攻の成長率が一番なので、ミスナイ剣盾で行くなら物攻高めでもいいかもしれないですね。
魔攻はソサでバランス良く伸ばして
HPが気になるなら、ウォリを混ぜて育てればいい感じになると思いますよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:40:16.16ID:n6p+00Ia
>>104
ミスナイだと魔撃砲が強い。それを主体にするなら魔撃砲は魔攻依存なので ソーサラーとかであげた方が良いってはあるんじゃないかな。やりたい戦い方にも寄ると思うけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:42:04.71ID:j0Lx5RaO
自分の隻眼覚者に眼帯付けようとしたら開いてる方の右目が隠れて
しまってひたすら間抜けなんだが逆は売ってないのかね
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:50:02.41ID:wiHnOCxE
心眼ってことにしとけ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:52:39.08ID:7a2rBnGL
DA買ってきてセーブデータ引き継いだんだけど、今Lv57でどうやら物理職ばっかやってみたみたいで
魔法攻撃力が228しかない。マーチャー職使うためにはこっからソーサラーで間に合うかな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:57:46.37ID:1WtrH85w
本スレでスルーされたのでこちらで。
一周目のデスマラソンは
血も枯れた〜で倒す
隣のエリアに移動
また血も枯れた〜に戻ると死ぬ前の体力のデスが居る

って認識でいいのかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 15:59:33.27ID:t5liqQqm
>>105 >>106
スキル紹介動画見て魔撃砲とアビスペインが面白そうだったんで
物魔ハイブリッド的なプレイがしたいんです。
なのでアサ&ソサで物魔上げてウォリも混ぜてHP上げる計画で行こうと思います。
アドバイスありがとうございます!
0112名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 16:02:54.56ID:+1Udtsme
血も枯れた…にデスがでるのですが(1周目)
皿で倒すにはやっぱりホリコレでちくちくするのがいいのかな?
それともマチャに職変えるべき?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 16:23:04.26ID:n6p+00Ia
DA一周目のエバホにいます。黒呪島に挑む様に装備でも欲しいな〜と思っているんですが、おすすめの装備ありませんか? 黒呪島でもエバホ装備出るみたいですが、まだ一つ目のショートカット解放した所ですが、いまいち良い出なくて。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 16:26:53.45ID:zi4PB9uZ
ハードモードとノーマルモードと、難易度のほかになにか違うんでしょうか
レベル3装備が出やすくなるとかはないですよね
0115名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 16:44:51.01ID:HBOsbO8o
>>95
レベル70くらいまでは一回では無理かな、心臓が少なくなってきたら
ホリコレで俺は削ってたけど、2回かかったとしてもレベル4上がるし
何より素材と心臓売れば100万以上になるから俺はそれでやってた
レベルを上げるだけならもしかしたもうちょいいいのあるかもね
0116名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 16:48:11.99ID:oJ2DyPmM
ホーリーギフトなどのエンチャントをかける時
スティック押し込みでターゲットが自分に切り替わるのは知っているのですが
3人いるポーンにかける場合、うまく切り替えられる操作方法ってないのでしょうか?

詠唱中に右スティックでカメラを動かして切り替えているのですが
切り替え反応が鈍く、ポーンまでの距離、ポーンの身長などの違いでうまく選べない時もあります
エンチャントかかっていないポーンが優先的に選ばれるということもないですし
さらに、放ってからポーンに届くまでの間に、下手にスティック動かすとターゲットが別に切り替わることもあるようです
うまいやり方知ってる方いたらご教授願います
0117名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 17:12:48.83ID:8k1UDZkK
強化素材でキングローリエが欲しいんだけど、
呪い師の森に行ったら、ゴーレムが固まってて墓の方へ行く道がまた行けなくなってた

キングローリエはもう採れないってこと?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 17:40:31.63ID:3uQcU1bQ
黒呪島にウォリで行くのってお勧めできないんですか?
あんまりいい話聞かないんですが
0119名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 17:45:43.58ID:HJAu43Qk
ここでよく サブポーン という書き込みを見かけますが
サポートポーンの事ですか?それとも別アカウントで使ってるメインポーンの事ですか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 17:46:56.38ID:HswFbcxG
>>28でバックアップペナルティについて報告した者です。
今、サブ垢を使って再度確認したらペナルティが解除されていました。
24時間が目安のようです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 17:48:54.96ID:w2KaH7w7
>>116
仕様だからあきらめろ

>>117
ゲームクリアして周回したんじゃね?
1周ごとに森の呪術師クリアしてポーンの夢発生させてゴーレム倒さないと
あっち側にはいけない
0122名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 17:55:08.09ID:rM+iSGG2
自分のオンラインID確認する方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 18:20:00.89ID:8k1UDZkK
>>121
ボーンの夢のクエストをやると、以後、墓への道は開放されたまま?


仰る通り、2周目なんだけど、クエストをしたのかしてないのかわからなくて終盤のデータを引き継いだから、クエストが消えたのか終えたのかわからないんだ
ただ道が塞がってる

ボーンの夢のクエストをしたら墓への道はずっと開放されていていつでもキングローリエはとれるんだろうか?

もしそうなら、もうクエストがないからキングローリエは無理か……
0124名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 18:22:01.02ID:s/3EeJE2
ポーンをアイテムで回復するには全体回復を使うしかないのでしょうか?
自分で使うとは言ってますが、使う前に死んでしまいます。
プレイヤー側のアイテムで単体回復してやることは出来ますか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 18:55:01.44ID:8k1UDZkK
>>124
プレイヤーがポーンを回復する手段はない(全体回復か、回復アイテムを渡すくらいしかない)のでポーンが死んだらすぐタッチしてあげて
0126名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 18:58:05.82ID:i0Hl/1Hv
タッチしたらどんくらい回復するの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:01:01.86ID:BcM4bBEb
>>122
PS3のフレンドのアイコンのところに自分のアイコンもあるだろ。クリックすればわかる
>>123
オンラインで聞いてみたらどうだ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:11:42.75ID:9ynqV1e1
ゴールドナイトとシルバーナイトってどこが効率よく倒せますか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:14:30.64ID:w2KaH7w7
>>123
ヒストリーのクエストクリア時間を見れば大体分かるぞ

本編をどこまで進めたのか分からんが
その周でポーンの夢クリアしてるのならゴーレム岩はないし
奥まで行けばキングローリエ何度でも生える
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:27:25.37ID:PHHRtJRM
レイナードに全然会えないんだけどある程度ストーリー進める必要があるの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:35:41.58ID:HBOsbO8o
黒呪武器をフレンドに送りたいのですが、武器や装備などは
制限なく送れますか?レベルが低すぎると強い武器は貰えないのでしょうか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:47:22.97ID:VW5c0ZHO
>>131
解呪前の状態なら送れます
解呪した後だと送れないです
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:50:00.24ID:kmNjL5Mt
Lv47の謁見前でぶらぶらしてるけど、火力を上げるには
メインクエスト進めるしかないのでしょうか
武器弱いっす

島行ったら、ボスキャラに勝てないし
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:53:30.27ID:HBOsbO8o
>>132
ありがとうございます!覚者メイポ共にレンジャーで解呪して
大弓出たら送り先でも大弓になるのかぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:55:10.87ID:VW5c0ZHO
レベルとジョブランク放置しながら上げる方法ならありますが、邪道感が、、、
地道に上げるのが一番楽しいですよ
武器は取り敢えずエバホで我慢してレベル上がったら島に特攻でいいかと。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:58:01.30ID:EzkBnlKQ
>>134
フレにプレゼントしたことないんで分かりませんが、もしかしたら相手のテーブルによっては違うものが出るかもしれません
でも、中身わからなくてもリムさえ余っていれば貰って嬉しいものですけどね
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:58:58.28ID:EzkBnlKQ
あれ?ID変わってる、、?何故だろう
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 19:59:49.92ID:tZCobhwh
>>133
メインクエ進めるのが一番手っとり早いと思うよ
後、島はクリア後位の強さ想定してるから強いのは仕方ない
一旦クリアまで進めてクリア後に島がいい
島のストーリーは本編クリアしてないと理解できない部分あるし
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 20:03:11.26ID:cbRMzFZ0
デスってポーンさらう特技もってるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 20:05:16.16ID:kmNjL5Mt
>>138
やっぱり無理ですか
できるだけ回ってからにしようと思ってたんですが、さすがに弱くて。

有り難うございます
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 20:07:09.75ID:UXRwHQkA
本編クリアして2周目行くと黒呪島も2周目になります?
そしたら修復したリムとか篝火もリセットされちゃう?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 20:10:44.53ID:DXoL4q0z
>>139
オオカマされたら、強制ロスト
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 20:47:25.76ID:/DRYa3qW
>>83
覚者は物理メインで二重詠唱とかやらないので1止めにしようと思います
ありがとうございました
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 20:56:46.47ID:Lh/byJPH
暗殺者のマスクとかで顔出すのってどうやるんでしたっけ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:12:57.21ID:Qbtj38Yj
箱版のDDの体験版で作ったキャラってDAで使えたりする?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:16:37.74ID:oC0Matds
まだオンドラ倒した事なくてアビス装備無いんですが、アビスはもう古いです?
黒島でぶっ飛び性能でるなら
アビスに拘らず進もうかなと
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:18:42.18ID:rf2Rrmt7
ポーンって口調とか選べるんです?
ポーンの口調がどのタイプかは何処で分かりますか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:19:03.54ID:RnVmK4ct
ダークアリズンって何がちがうの?
どっかマップひろがってるの?
どうやれば始まるの?シクシク
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:26:25.96ID:/eOaToF2
>>141
黒呪島&本編クリアで本編4週目を始めたら
黒呪島未クリア状態(一週目)でした
参考までに
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:34:04.97ID:5G7rw9Kt
>>148
街が4つ増えたよ。
ウスラ・ガンデ【帝都】
ソル・ベストバイ【小さな街】
ダンカーン【女だけの街】
ヨーン・ソレン【黒呪島から行ける街】
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:38:14.15ID:cspLHbs4
>>150
ダンカーンは良い街だよな
淑女の服か使用人の服着て女装してけば男覚者でも入れるし、エロ装備満開の女だらけだし
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:40:23.81ID:tZCobhwh
つまんね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:40:32.48ID:RnVmK4ct
なにその夢の街!
急いで探すわ!ありがとう!ありがとう!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 21:41:50.33ID:Dkk9tZvl
>>151
ヨーンも捨てがたいだろ!暗黒面に堕ちてない若い領王マジ紳士だ。
あれが腐るんだからな、酷いもんだぜ。
DA買って正解だよな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 22:43:27.44ID:/RqqxfSG
ディバインドラゴンのLv5の強化素材って何だかわかる人いますか?
保存容器のようだけど何が必要なのか・・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 22:44:13.25ID:hNnANbEH
エンハンスドブーツがほんとでないです
所持している方、どの依存のジョブででましたか?
防具2のオススメ場所ありますか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 22:51:20.41ID:Lh/byJPH
>>156
ジョブは弓職
終焉の像20個集めるクエで貰えるので、そっちの方が早い気がする
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:01:11.98ID:7hDbx2ns
炎衣百烈が強いみたいだけど物理依存なんですか?
ウォーリアとアサシンで上げて百烈炎衣でも強いですかね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:01:34.86ID:erF23Y9e
>>130
一番最初に助けたらあっちこっちのテントや領都、宿営地、漁村を転々と移動してるよ
助けなかったら亡くなって出てこない
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:04:00.51ID:XGrvH5RH
使われてない方のスレに誤爆してしまった

質問です
「商人たちの抜け道」を受注しようとしたら石切り場北入り口前にアロンがいません
立ち枯れの修道院にも出没すると聞いて一日中待ってても来ず10日間経過させても現れません
バグなのでしょうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:13:19.10ID:qWAodxXy
無印→DA引継ぎで
キャクストンとマデリンの品揃え(彫像で増やした分)初期化って
結局仕様なの?それとも一部の人にしか発生しないバグ?
過去スレでも何度か同じ質問出てるけど悉くスルーされてるし、
何か触れちゃいけない問題だったりするんだろうか。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:18:15.07ID:hNnANbEH
>>157
やっぱりクエストの方が早いですかね
ありがとうございました
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:18:28.31ID:cbRMzFZ0
>>142
なんと・・・
黒呪品ごともってかれたわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:31:08.73ID:cfYR5NFR
>>155
強化版ワイバーンの竜鱗
wikiにも強化材料の詳細がかなり増えてるから見てみるといいよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 23:47:15.86ID:Ai9APUsO
アデプトローブの銀竜素材って何でしょうか?
結構色んな素材集めたつもりが、金だけ先に空いて銀は謎のままで困ってます

>>158
魔法っぽい効果だけどガチガチの物理技
炎ダメージはちょっとで殆ど斬属性らしい
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 00:27:01.88ID:NiX1T7u7
>>163
サポポがロストした場合
所持品は倉庫に送られるから安心せい
0167名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 00:34:36.89ID:kcPzghLK
キナの静かな誓いというクエストが発生しません
花の効果を試すクエストをして報告もしたんですが
何日経過させてもクレラスもキナも墓地っぽい所に棒立ち状態で・・・
何か他にやらないといけないんでしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:16:18.23ID:Bsi8yeXj
>>164
なるほど。あれ?強化ワイバーン結構狩ってるけど調合のほうにもでてないな。確立低いのかな?
とりあえずWikiをみよう
0169名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:18:20.38ID:nVcjVpV2
呪物各種どこでマラソンするといいですか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:26:25.00ID:nQvg+9iJ
風断ち砦の南に居るワイバーンをうまく地上に誘う方法ってある?
旋回ルートの真下に行くと滞空する音がして降りてくるかと思ったらそのまま上昇して
砦の南東付近の海の中に下降して消えちゃう

DDの時はうまく戦えてた記憶があるけどどうやってたのかさっぱり思い出せない
0171名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:28:45.88ID:AZKChn29
DAからの新参ですが、前情報でジョブの成長率のことを知ったら
几帳面な性格なので楽しんでのプレイが捗らなくなりました
特化等の縛りを初回からするのは面白くもないので
気にせず色んなジョブを経ての物理=魔攻のバランス型にしようと
思うのですが、最終的にマーチャー、ミスナイに落ち着く場合
どうしようもなく使えない個体になります…か?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:35:23.13ID:YF4+Fn65
>>150
新しい街にはどうやっていけるの?
探しても見つからないよ〜
0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:49:19.96ID:U6RQy+Ha
>>171
絶対に大丈夫。
黒呪島武器、装備のインフレ率は桁違いだから、その所為で詰む事は無い。
オンラインで他のプレイヤーと対戦してる訳でもないから、
誰に馬鹿にされる訳でもないし、楽しまなきゃ損。
いつかサブアカ作って、特化タイプの覚者、本アカと全く違うタイプのポーンも作って、
更に本アカのポーンを雇って、ドグマをしゃぶりつくしてみたらどう。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:51:58.20ID:DtyPu1+w
>>150
ドンマイ・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 01:59:35.27ID:xq9qIMDS
かれこれ大門さんを30回は討伐しているのに、大弓だけでなくて…
勿論、覚者もメイポもレンジャーに転職すみです。このまま続けていけば、いつかは大弓が落ちるもんなんでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 02:00:32.07ID:djeWQuLj
>>171
むしろバランス型のほうがマーチャ、ミスナイには相性いいし
後々職を変えたくなった時も融通が利く。
職種の違うポーンの装備を竜強化したい時とかもな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 02:01:31.41ID:U6RQy+Ha
>>170
ウォリアーの獣憑きかファイターの盾憑きがセオリーかな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 02:04:31.15ID:U6RQy+Ha
憑きじゃなくて、惹きだったw
0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 02:12:18.98ID:nQvg+9iJ
>>177
それがあったね
ありがと試してみる
0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 02:13:01.81ID:lUzPBjWc
黒呪島の石版の場所ってどこかにまとめられてないですかね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 02:50:03.74ID:+dHf+3Tp
掘り出し物ってどこで買えるの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 03:16:10.69ID:noDKvl0/
>>180
ここをみろ
http://intint000.blog96.fc2.com/blog-entry-805.html
0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 03:27:51.53ID:AZKChn29
>>173 >>176
そこまで心配することではなさそうですね
自由気ままにジョブを転々として自然とバランス型になるで
あろうステータスでドグマを満喫しようかと思います
0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 03:36:13.01ID:lUzPBjWc
>>182
感謝!
0185名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 07:12:37.29ID:BgIxNiWU
無印をハードモードのDLCが出る前に売ってしまったので
アリズンでやろうと思うのですが
ハードからノーマルとかには戻せないんですかね?Lvや装備やアイテムそのままで
0186名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 07:35:21.33ID:nNSOn5uU
>>185
いつでも戻せるし装備なども何も影響なし
でもノーマルからハードなどに変更する場合はストーリーが初めからになる
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 07:37:11.41ID:nNSOn5uU
>ノーマルからハードなど

「など」いらなかった。すまん
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 07:56:40.08ID:vlKRHM88
>>181
モンテバンク(贋作作る所)
クエストに必須なアイテムを売ったり捨てると掘り出し物として買えるとかだったはず
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 08:23:49.63ID:vlKRHM88
>>169
2周目覚醒大門マラソン
ショトカ2から覚醒大門狩るまでを繰り返す
1周目デスマラソン
血も涸れた獄舎と退路なき修練場を移動しつつデスをひたすら倒す
呪レベル3欲しいならこんなところか
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 08:25:55.98ID:BgIxNiWU
>>186
ありがとうございます。これで安心してハードチャレンジ出来ます
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 08:26:32.95ID:vlKRHM88
>>175
弓職なら出るから安心しろ
あとは運だ
連投失礼した
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 10:26:39.92ID:TlsymEg9
ソーサラーのおすすめの性格ってなにがいいでしょうか
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 10:37:23.00ID:O70o44yr
武器レベル3が全く出ないんだが、なんか条件あるのか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 10:43:37.20ID:XnoLknaY
レベル3武器は大門さんドロップだけじゃなかったか
0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 10:47:18.39ID:O70o44yr
マジか、あいつ防具落としがったぞ・・周回つれぇええええ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 10:47:40.34ID:YkU+FTH9
カダベラスブレストの銀強化の素材がわからない…
密閉瓶のような形状なんだが…
わかったら教えてほしい。
あと、どの敵からのドロップなのかもプリーズ。
何個もすまんが、ナブラアーマーが欲しいだけど、黒呪防具Lv2を効率よく集める
にはどこを行き来すると良いかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 10:48:12.03ID:TlsymEg9
武器レベル3は大門とデスのランダムドロップor大門倒した後の箱からリム結晶と抽選で1個って感じでしたよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:04:52.69ID:O70o44yr
デスも倒しそびれたしな
2週目頑張るわ サンキュー
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:06:09.17ID:+RJp4eXh
糞共にちょっと質問
礎は何個置けますか
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:07:52.09ID:+dHf+3Tp
>>188
どもです。
ヒストリー眺めててあれ?って思ったんですが0回でも普通なんですね。
0201代行2013/05/04(土) 11:11:22.28ID:byr/CoVo
ストライダのメポに踏み蹴りEX断頭台EX百烈EX付けてるけど蹴りと断頭台はコンボさせてくれないんですか?
性格は特徴なしにしてます
あと引き寄せEXってないんですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:26:55.69ID:wkN6oOux
>>196 カダベラス金強化しちゃってうろ覚えだけど、たしかガルムが落とすビーストアイだったはず
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:44:37.11ID:sGhBLUMO
ミスティックナイト使っている方、アビリティ構成はどんな風にしてますか?
攻魔開眼は決まってるんですが、プラス猛攻奮迅もありでしょうか
あとエンチャントなんですが、魔導盾の性能がいい程効果も上がるんでしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:56:00.88ID:93IW078y
>>199
10個
>>150
大門さんの前のエリアのあそこは「町」と言ってもいいのだろうかw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 11:59:39.43ID:AKd5JwnG
>>204
ありがとう!10固置いてくる!
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 12:28:44.26ID:kRNDvHZ6
>>194
>>197
2周目の死体湧きしたカースドラゴンからも黒呪武器Lv3がでたよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 12:32:50.60ID:ER/x++ys
>>150
お前ら、釣られ過ぎw
縦読みしてみろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 12:34:34.66ID:kfZ8OzoU
便乗ネタ返しに釣られも糞もないだろう

寒いとは思うがな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:04:26.46ID:1wWx8Ag8
覚醒ダイモンも倒しているのに、
エメラルド王の願い、ドラゴン・スレイヤー系のクエストが掲示板に現れません。
何か発生条件があるのでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:14:44.33ID:Ni7D9lwg
>>207
釣られてるの一人だけじゃねえか
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:17:12.74ID:nQvg+9iJ
>>209
ショートカット先の掲示板とかは?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:24:49.48ID:tXVKbsrY
>>207
初心者過ぎ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:39:34.24ID:Cg3l6XPf
きっと207までが釣りだったんだよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:54:21.12ID:1wWx8Ag8
>>211
全部の掲示板を回ってもないんですよ……。
本編のシナリオを進めないとダメとかなんですかねえ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 13:57:58.58ID:3j14nPgb
>>214
本編どの段階なんだ?
エメラルド王の一つは穢れ山が舞台になったりするから本編進めないと出ないと思う
ドラゴンスレイヤーの3も決戦後エバホだし
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:08:27.57ID:1wWx8Ag8
>>215
本編二週目で領都について、竜征クエストを受けたあたりです。
諦めて本編を進めろってことなんですねこれは。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:09:23.58ID:IFh46YuZ
バランス型のステがいいと聞いてLv200の状態で攻防平均450前後のキャラを作ろうと思ってます
このステでハード3周以上本編+黒呪島でやっていけますか?
それとも装備次第では攻撃特化型紙装甲のステでもなんとかなるでしょうか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:24:38.65ID:eoj0+Cpk
お願いします
異空より零れしもの(25)
の契りのメダルが取れません
眩み砦の小屋みたいな場所の板の上にあるやつです
外壁上には立てるけど仕切り壁の上には立つこともつかまる事もできないよね?
矢を当てても落ちないし、誰かお願いします
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:32:14.66ID:ER/x++ys
>>212
ww
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:35:33.19ID:pcxtI21e
ゴブリンに捕まってる女を檻から出したいんですが、どうすればいいんですか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:35:40.24ID:nQvg+9iJ
>>218
あそこは杖系スキルのフローディングが必要
リンクフリーかどうか調べてないからリンク貼らないけどググると画像や手順を詳細に
載せてくれてるとこあるよ

あのメダルは基本的に二段ジャンプ・フローティング・フロストスパイク・弓とかをうまく使う必要がある
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:36:36.93ID:eoj0+Cpk
218です
ごめん、皿であっさり自己解決した
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:36:56.76ID:nQvg+9iJ
ちょっと誤解生みそうなので訂正

あのメダルってのは25だけのことじゃなく契りのメダル全般のことね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:39:26.28ID:jCpMGsr3
>>217
攻撃特化にするメリットってウルドラ回しくらいじゃないかなぁ。
道中はスタミナも防御もあったほうがやりやすいし。

道中のアイテム集めなんか考えるとバランス型がいいのかなって思う。
大門回しに関してはレンジャーでいけばステなんかどうでもよいし。
HPと物防が極端に低くなければ何でもいいんじゃないかと。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 14:43:53.18ID:24/z5bsH
>>220
オリ周りのゴブリンを撲殺
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 15:00:14.93ID:XnoLknaY
たまに遠くに逃げてしまうゴブリンがいるのでそいつもさがしてたおさないといけない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 15:04:56.22ID:IFh46YuZ
>>224
レスありがとうございます
バランス型で行こうと思います
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 15:42:59.28ID:dtVJefYl
メインポーンを公開しないにしたままだとフレンドやその他プレイヤーから使われることはない
リムも貯まらないと言う認識であってますか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 15:49:58.20ID:14RuziwS
黒呪島の敵が硬かったので武器防具の収集、強化をしたいのですが、エヴァーホールでやるのがいいのでしょうか?
本編は2週目でレベルは65です。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 15:57:08.64ID:XnoLknaY
>>217
物攻特化の紙防御だけどハードモードでふつうに黒呪まわってる
魔攻ジョブにチェンジしても装備(とお守り)さえあれば最初から最後までちゃんとクリアできるよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 16:05:13.31ID:2E6fMBdL
>>228 ポーンが新たに雇われる事は無いが、リムは別の方法で色々溜められる。
ちなみに既に雇われていた場合は、その人が解雇したときに評価されて来るので、
公開して無いのに評価さて来たって事は起こりえる。

>>229 武器の収集は出来るが、強化は黒呪島程効率良くない。
オフラインウルドラを利用すれば結構出来るけれどね。
まずはオフドラ連戦してLv上げる事をお勧めする
0232名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 16:05:15.56ID:vN2A6qkU
アイスドラゴン強すぎワロタ
二匹じゃ手も足もでない
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 16:13:15.29ID:14RuziwS
>>231
現状武器よりもレベル上げの方がいいってことですね。
ありがとうございました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 16:38:00.79ID:U6RQy+Ha
>>228
ポーンの貸し借りがこのゲームの醍醐味なんだから、
是非公開して、ドラゴンズドグマライフを満喫してよ。

>>233
>>231さんとは異なるアドバイスになるけど、
個人的にはオフドラ連戦で一気にレベル上げは勧めたくない。
レベル60台70台80台で、折角の他のプレイヤーのポーンと交流する機会を利用しないのは勿体無いと思うけどな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 16:40:24.88ID:E28aYOnm
70時間やったけど、最初の方に2回借りられただけだわ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 16:48:23.71ID:2sC7Rilp
皿のEXってなに入れてる?
あと6個のアビリティのオススメもぜひ
自分は基本1止めなのでEXは現状は入れてない
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 17:01:38.11ID:xq9qIMDS
月白の鱗革って、リザードマンセージ巨大種が落とすというのは分かったのですが、こいつと出会えるのは、どこでしょうか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 17:06:28.66ID:+w8eR8Xx
サポートボーンを借りてもらう時についての質問です。
登録時だけオンラインにして、普段はオフラインのままだと
借りてもらえても、帰って来た時がわからなくなったりしますか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 17:17:34.76ID:XnoLknaY
>>237 魔伽藍ていう部屋に出現することがある。1つ目のショトカからわりとすぐ。追憶の城砦:地下2階からいくとこ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:09:48.94ID:xq9qIMDS
>>239
ありがとうございました。助かりました。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:14:35.84ID:O70o44yr
黒呪3週目ってもうダークビショップのミューテつかえねぇの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:15:15.72ID:+SAlu4xP
滅びの賛歌 クリア直前まできて、ほとんどのクエストクリアしてしまって
誰にも絆の指輪渡してない状態です
みんな旅立っちゃってるんで最後にクエストクリアしたジュリアンになりそうなんですが
女性キャラはもう誰も会えないですよね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:18:02.86ID:3j14nPgb
>>242
微妙かもしれんがセレナがいるかと
0244名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:20:06.83ID:G8WW1wcD
漂泊者への褒美・ボーナスパックのDLCを購入したんですが
漂泊のリングとかのアイテムが倉庫に無いです。
髪型とかのエディットは増えてるみたいなんですが
どこにアイテム系はあるのか教えてもらえませんでしょうか。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:34:13.32ID:9fyztncE
>>244
あなたがやってるのはダークアリズンのことですか?
ダークアリズンには無印の課金コンテンツ全て入っているので課金する必要はないですよ
もしダークアリズン課金アイテムと思って勘違いで購入したのなら
SCEに厳重に抗議した方がいいかと

それにこのスレはすでにダークアリズン前提の質問スレになってるので
無印ドグマの話なら一言添えてください
0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:52:44.70ID:DNLDyqFv
現在黒呪でデスマラソン?やってるんですが、デスって2周目以降でも固定で出る
場所ってありますか?
もしくは出現した場所の出入りで再出現しますか?

>>110見て1周目ってあるため、とりあえず大門保留で素材集め中・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:53:12.81ID:0rHET8ZN
>>236
基本的に自分の好きなように入れるべき
発動が遅いとか色々言われているけど
上手い奴はちゃんとした位置取りでポーンの魔法を発動させるし
初心者に近い人はEXだからすごいんだ!って思って、雇うし
1に拘る人は掲示板の書き込みを見てテンプレ通りに受け取る人
そう言う人は上手くいかなきゃポーンのせいにするだけ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 18:55:54.09ID:G8WW1wcD
>>245
すみません説明不足でした。かなり前に無印を一通りクリアして
ダークアリズンを購入して久しぶりのドグマです。
DLCはダークアリズンプレイ中に購入してしまいました。
課金しなくてよかったんですね。。。
漂泊のリングやライトピッケル領都の武器屋と道具屋見ても売ってないんですが
はどこで購入可能か教えて貰えますでしょうか。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 19:03:31.94ID:kRNDvHZ6
>>248
「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」での前作DLC 使用方法・開放条件 (2013/4/24 UPDATE)
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/new.html
0250名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 19:51:04.43ID:dyrvB/G2
>>241
きっと俺達のやっているダークアリズンとは違うゲームやってるんだな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 20:11:40.73ID:DTIedxYR
レンジャーとかストライダーの弓ってモンハンみたいにクリ距離あります?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 20:20:49.20ID:G8WW1wcD
>>249
ありがとうございます。
無印→引き継ぎでDA開始→漂泊DLC購入の順でやったので
DAにはアイテムが引き継げていませんでした。
今無印起動したら倉庫に入っていました。
今から引き継ぎし直すのも大変なので漂泊アイテムは諦めます。
自分の不注意とはいえなんかもったいない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 20:40:29.84ID:Tjgg5Dsp
黒呪装具Lv1ってどこでまわすのが早いですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 20:48:40.76ID:2E6fMBdL
ん?ライトピッケルって漂泊DLC限定なの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 20:50:58.17ID:QcgsxMza
>>254
普通に黒呪アイテムで出る
0256名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 20:57:31.34ID:2E6fMBdL
>>255 即回答感謝
漂泊はDA先行先取りのおまけみたいなもんで、どうせ全部黒呪島で出るんだろ?
って思ってたんでちょっと焦った。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 21:07:02.91ID:DZVdA/N4
>>253
どこでも出るしLv2が大は小を兼ねるだからそっち狙った方がいい
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 21:35:11.47ID:vlKRHM88
ミリデスって何ですか?
またどうやるんでしょうか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 21:56:40.51ID:dyrvB/G2
>>258
普通ならスト綴り爆裂にて3戦程度でデスを倒すのが一般的だけど
あるアクションをすることによって デス連戦ドロップうめ〜する方法
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:06:00.42ID:vlKRHM88
>>259
詳しく教えて欲しいです
0261名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:08:46.72ID:nNSOn5uU
>>260
確か本スレpart351に詳しく説明してる人が居た
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:12:17.14ID:PYh76NOG
散々でてるマジックアーチャーの質問で申し訳ないのですが
バランス型育成する場合
極端な例でLV100まで、サラとウォリを半分半分みたいな感じでもいいのでしょうか?
具体的にどの職経由がお勧めとかあれば教えていただきたいです
0263名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:27:18.10ID:vlKRHM88
>>261
書いてある通りに試してみたんですが、エリア移動したらデスが全快してました
リディル使うタイミングが悪いのか、セーブの仕方が悪いのか分かりませんが出来ませんでした
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:27:47.27ID:kfZ8OzoU
Wikiに書いてある
それを参考に、さらに各職成長率を見ながら、計算機ツールも使って、自分で組み立てた方がいいよ

ちなみに完全攻撃バランスは、メイジ10、ウォリ11、アサ97、サラ200
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:37:26.63ID:PYh76NOG
>>264
ありがとうございます参考にさせていただきます
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 22:42:04.05ID:XFpwqXXW
ポーンのスキル構成と装備で悩んでるんだけど、ここで聞いても大丈夫かな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 23:27:39.84ID:nNSOn5uU
>>263
周回リセットしてあったから試して来た
二回程失敗したんだが三回目で出来たよ
一度目の失敗はデス討伐クエを受けてたので勝手に変なとこでセーブされた
二回目は矢が切れちゃってデスに一度撤退されたせい(恐らく)
取り敢えず出来る事は確認したので頑張れ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 23:37:41.95ID:P1ms5D+N
この手のゲームは女キャラでばかりやってる猛者に質問。

ドグマは自分=覚者、お供=メイポだけど覚者もメイポも女キャラでやってる?
それとも、メイポが好きなようにカスタムできるから、メイポを好みの女キャラにして、それとイチャイチャするためにあえて覚者は男キャラにしてる?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 23:40:00.33ID:kQp+OA8s
おぼじゃ男&メイポ女で開始(またはその逆)

メイポの装備をミューテさせる為に性転換

面倒なのでそのまま
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 23:40:44.34ID:WT3L9MDf
かっこいい鎧着たいから
覚者もメイポもガチムチオッサンでプレイしてるわ
ラスト考えるとメイポ女キャラにするとキモチ悪くなるし
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 23:52:25.65ID:Fl+vsj4O
>>269
おなじくw
エルダーオーガさんのまっしぐら攻撃がなくなったんで楽だからとか…いわないw
でもそろそろ男に戻すかなあ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/04(土) 23:56:19.71ID:vlKRHM88
>>267
出来たのですか
あれから何回かやってるんですがなかなか上手くいかないです
ともかく出来るとわかっただけでもありがたいです
途中で逃がさず、瀕死デスがいる状態でエリア移動し戻ってセーブ
デス倒してから死んでリトライしてからデス倒してエリア移動
また戻ってセーブしてを繰り返してみます
0273名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 00:15:35.45ID:oMz1+S1W
>>268
ずっとむさ苦しい男キャラが走ったり戦ったりしてるのを見てると飽きるし
男キャラなら濃い面白いキャラをレンタルして楽しみたい
そう考えると結構借りてると思う。ただ自称イケメンキャラはリムに
出た瞬間にお帰り願ってる
0274名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 00:33:36.16ID:ncMxjiOa
ウルドラゴンの報酬はオン/オフそれぞれ、どの時点で決定しているのでしょうか?

オンは「参加報酬があります」→「報酬確認」→「チェックポイントからやり直し」でもらえるものは変わりますか?

また、オフも同様に「討伐」→「セーブ」→「報酬確認」→「セーブしたところからやり直し」で変わりますか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 00:42:12.33ID:4q3RHV7Y
サポートポーンの装備アップグレードするとアップグレードされて返されるの?
お礼に出来るものはアップグレードしてるんだけど
まぁ返された時、ゲーム進んでて要らない装備になってる可能性は高いけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 00:45:16.00ID:ckqVLoIW
1週目オンのウルドラ224?代目とか書いててテンション上がったけど、1ミリも削れなかった・・・・何アレ・・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 00:53:22.67ID:AE7CsIs2
>>276
オンラインのウルドラゴンの硬さは仕様です
無印時代の攻撃力7000でもあんまり削れないし体力がタイマー式(現実の時間で勝手に減少)だったりと色々面倒な仕様です
アビス系の防具や片手剣、ダガー、小杖、弓系以外のウルドラ製武器が欲しい場合はアレを倒すか削るほかない
0278名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 00:55:39.10ID:nVzs0IfG
現在 黒呪島2周目なんですが、大型のリザードマンセージどこいらに出現するのでしょうか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:02:47.30ID:AE7CsIs2
>>278
追憶の城砦の地下2階から行ける魔伽藍にセットで出るらしい
何とセットなのかは忘れたわすまん
0280名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:07:18.67ID:oMz1+S1W
>>275
ちょっ…マジかと思って確認しちまったじゃねーか!www
基本、借りたポーンの装備強化は出来ない
同じ武器等を強化したものを渡すことは出来るけど
普通にお土産と同等で相手が宿で確認する時に「装備を〜しますか?」
って聞かれて受け取れる。ただ黒呪島で出る武器、防具は不可
0281名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:08:56.59ID:nVzs0IfG
>>279
感謝です! 早速向かってみます
0282名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:16:40.77ID:4q3RHV7Y
>>280
無意味だったか
どうもありがとう
0283名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:31:49.50ID:c+084mA2
ガルムの素材集めはどこが捗るだろう
全然遭遇しなくてどうしたものか
02842742013/05/05(日) 01:33:27.87ID:ncMxjiOa
>オンは「参加報酬があります」→「報酬確認」→「チェックポイントからやり直し」でもらえるものは変わりますか?
これやったら報酬全部消えた orz
リディルマラソンみたいなことはできないのか


気を取り直してもう1つ質問
現在1週目エヴァーフォールでリディルマラソンをしながら装備を集めています
それぞれの階層にいくつも宝箱がありますが、どの宝箱からレア装備が出る、この宝箱は装備類は出ないなど決まっていますか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:39:53.49ID:uvWuucer
>>283
2週目以降で最初の中庭(ゴアキメラ)と2番目の中庭(コカトリス)で、肉置いて出てくるのがガルムのことが多い気がするけどどうだろう
0286名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:45:09.01ID:+40qWIhl
弓好きでストライダーとレンジャーだけやったせいで中途半端になってしまった(´・ω・`)

LV.118まできたけど今からでもアサシンかソーサラーやった方がいいかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:45:32.24ID:oMz1+S1W
>>283
>>285のレスに追加で、入って最初の広場に
リザードマン系が出た場合はデス
ゴブリン系が出た場合はガルムが来るよ

エバホはwikiに出る装備の宝箱配置一覧が載ってたはず。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:49:13.76ID:KL0SYght
メポを育成中ウォリ寝るときだけ支援メイジ始めたいのでオススメのスキルやアビリティ構成教えてください
現状考えているのはサンダーレイン2、ヒーリングスポット2、キュアスポット2、バインドアンカー2、アイスギフト2、ホーリーギフト2
ノーマルスキル無し、筋力、霊賛、守護、鉄壁、談判、速詠あたりです
0289名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:54:05.39ID:OAUzTSPQ
サブポーンと別れるときにサブポーンを評価できないんだけど、どうやるんですか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 01:59:23.71ID:H4OxaU+W
>>289
ちゃんとオンラインにしてるのであればゴミ箱に×マークの付いた前作DDのポーンじゃなく
横向き左右矢印の付いた今作DAのポーンを借りる事
検索仕様が糞なため通常ではDDのポーンが優先的に出るような傾向にあるけど何度も検索してれば
DAのポーンが出る
0291名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 02:00:35.19ID:zhDnEbSx
>>284
それはご愁傷様だったな…




プッwwww
0292名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 02:12:46.07ID:ncMxjiOa
>>287
ありがとうございます。
おかげでリディルマラソンが捗りそうです。

>>291
ヲリ武器だったから正直どうでも。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 02:13:20.15ID:OAUzTSPQ
>>290
今作で作成したポーンが対象だったんですね。ありがとうございます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 02:19:13.82ID:zhDnEbSx
>>292
素直に泣いてもいいんだぜ…?




ププッwwww
0295名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 02:26:56.09ID:lHnxjKLI
盾ファイポの性格ってどれがいいんでしょうか?
第一:強い魔物
第二:厄介な魔物
にしてますが、第二を積極にするかどうか悩んでます
どちらの方が雇いたくなりますかね?
第二はそんなに行動に影響薄いのかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 02:46:40.92ID:01huQv+K
黒呪島一周目でも武器3はとれますかね?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:00:35.49ID:TmhAajB+
>>286
物攻特化型にしたいならアサシン
色んなジョブやれる万能型(器用貧乏?)ならソーサラーかな
同じくストライダーから、100までレンジャーだったけど
途中でマーチャーとミスナイやりたくなってソーサラーで200まで上げたよ
正直飽きやすいから器用貧乏にして良かったと思ってる
でも特化のが俺強いが出来るのかな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:01:28.22ID:ncMxjiOa
>>295
その3つで言えば
・積極、強い魔物、厄介な魔物 の順で自分なら優先するかな
積極は一番行動範囲が広いから、自分が魔法職なら盾が早めにタゲもらってくれると助かる
厄介は遠距離攻撃のできるポーンにお任せでもいいかなと思う
自分が面倒だと思う雑魚は、自分で倒したほうが早い場合が多いしね
0299名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:07:54.91ID:lHnxjKLI
>>298
めちゃくちゃ参考になりました!有難うございます!
積極第一にしてみます〜
0300名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:12:03.74ID:IP8Fm70T
>>297
Lv118からアサシンで物攻特化とか、
変なこと教えるの止めよう。
100以上でレベルごとに物攻3づつしか上がらないのに。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:20:08.60ID:JyKwziSc
もう手遅れってことですか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:49:06.77ID:9JIZ339k
手遅れとかそういうのは無いから気にするな
メンタル弱いヤツだなw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 03:52:09.06ID:oMz1+S1W
>>296
たぶん、取れますん
よっぽど運が悪かったらダメかもしれないけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 05:52:03.74ID:IY7pH6OR
前作プレーヤーのポーンを雇った場合評価って出来ない?
こっちのレベルが上がったからリム内で解雇するときに評価したいのに、
評価項目が出てこない・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 06:01:11.08ID:TbLLuQFX
>>304
>>290見たか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 06:05:54.45ID:akJcmApe
何回繰り返すんだ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 06:08:55.95ID:IY7pH6OR
>>305
サンクス、見てなかった・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 06:56:10.99ID:XrLYEgOF
>>295
ファイターをメイポで∞まで使い続けてるけど、積極は第二がいいよ。
第一に強いか厄介か弱いを好みで、第二に積極が良いと思う。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 07:29:34.07ID:2Ri6gvZW
ポーンエディット用のカタログってどこから落とすんでしょうか
PSストアがクソすぎてカタログが見つからない
0310名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 07:42:40.49ID:fW4mHxex
>>309
オルガタソのオンラインショップでございます
0311名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 07:57:10.99ID:ACU4wQML
入り江左側の扉は何処から開ける事できますか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 08:05:32.02ID:fW4mHxex
>>311
まず黒呪島正面の扉から突撃して攻略していきます。
ぐんぐん進むと、バロックがいる場所に出ますので、檻のような柵のようなものがある先に扉がありますのでそこを開き、本編をクリアすると使えるようになるのでございます。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 09:22:25.77ID:gKYEJXUx
ジョブレベル上げるのに無限兵士以外でいい場所ってないですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 09:29:38.68ID:HCdhsgrQ
>>313
崩壊後の無限湧きの何が気に食わん?

寝てる間やお出かけの間に箒といっしょに
腐るほどポイントはいってるだろう?

お外出ないの?

前作引き継ぎ者ならダークアリズンになってから
経験もお金も飽和してない? オフドラでレベリング
すれば心臓999個引き継ぎ状態だし

逆に今作からデビューなら前作プレイヤーからしたら
なんて楽なのって感じだよ、リムだって肉リデ使って
カスドラ乱獲すれ1時間でお腹いっぱいだし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 09:34:27.63ID:SUuwY6v9
逆にまともにジョブランク上げるのアホらしいだろ。
忙しい人は兵士沸きで有効活用しろ
暇人なら苦痛を感じながらチマチマジョブランク上げりゃいい
0316名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 09:38:17.38ID:gKYEJXUx
>>314
前作はやってないです
間違ってクリアしてしまいそこまで進めるのがめんどうなだけですw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 09:38:58.25ID:YhsVH55T
放置プレイが好きじゃないんじゃねぇの?

そこまで煽る事でもないだろうに
何がそんなに気に入らないんだよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:01:59.65ID:ZlfOtKDm
黒呪島終盤のゴアサイクロプス居る中庭の宝箱がとれない…

左右対称にあるバルコニー風のとこに2段ジャンプかフローティングだよね?

ジャンプ、フローティングともに届かないんだけど…

詳しい人、お願いします
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:08:51.22ID:AE7CsIs2
>>318
ゴアサイクロプス2体いる庭園の二階か?
二階東側の手摺からは行けないぞ
一階で広場出て南西から建物に入って二階に上がると北側に出るから、そこから西側に行ける筈
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:11:34.75ID:HCdhsgrQ
>>318
ゴアサイクロプス2匹+人型3+ランダム(エルミ、ストリゴイ、セイレーン)の
場所でいいのかな?

大門方面じゃない方のゴアサイクロプス横の通路に入って
そこを移動していけばジャンプしなくても2Fに行けて
普通に取れるはずだけど?

1箇所だけ突き出しテラスへジャンプor浮遊でいく場所はたしかに
あるけど、届かない=所持量重すぎしか考えられない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:18:00.74ID:+v5cC7TR
魔道盾の攻撃力・魔法攻撃力は何に影響を与えるのでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:18:58.16ID:+40qWIhl
>>297
>>300
亀レスですまん

これからソーサラーでコツコツ頑張るよ

物理はやる気が出たら別アカでやろうと思う

教えてくれてありがと
0323名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:27:24.77ID:PAKP7ICI
鑑定品レベル3防具の
近くにいるポーンなどにわずかな回復効果を与える
わずかに積載量が増える
の2種はわずかにが無いバージョンも存在するんでしょうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 10:30:52.28ID:ZB5CqDec
黒呪島の掲示板クエストにあった
シルバーナイトと強化型ドレイクのエヴァーフォールでの討伐依頼ですが、
どこにいるんでしょうか?
シルバーナイトは崩壊前で発見した旨の書き込みを見ましたが、
崩壊後は不可なんでしょうか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:04:48.66ID:yevrY/6a
>>324
不可
0326名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:05:22.80ID:yevrY/6a
>>323
ありますん
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:17:32.68ID:ZB5CqDec
>>325
本編を一度クリアしても黒呪島の掲示板クエスト進捗は残りますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:26:33.42ID:AE7CsIs2
>>327
残らないから周回すれば何度でも受けて報酬を得る事が可能
03293182013/05/05(日) 11:31:39.05ID:ZlfOtKDm
>>319 320
素早い回答ありがとうございます

ジャンプ、フローティングに重量関係あるんですね、参考になります

あそこの敵には何度も殺られてますが頑張ってきます

ありがとうございました
0330名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:33:45.32ID:3zYvuAyD
百裂斬りEXの指輪って黒呪装具のレベルいくつからでました?

また、解呪するときは覚者とメインポーンは
両方ストライダーでいいんでしょうか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:45:41.44ID:gjFFNhoT
黒呪武器2から出るシューティングスターって名前のメイス持ってる方いますか?
よければ見た目がどんな物なのか教えて頂きたいです。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:47:03.33ID:AE7CsIs2
>>330
単体なら装具2
かまいたちとセットなら装具3
0333名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:49:51.71ID:AE7CsIs2
>>330
連投で悪いがストライダーで良いよ
レンジャーでも出た気がするが
0334名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 11:55:16.51ID:3zYvuAyD
>>>332

回答ありがとうございます。
装具2か3ですかー

なかなか出ないもんで気になっていたんです。
ちなみに装具3を稼ぐいい場所知りませんか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:03:39.72ID:AE7CsIs2
>>334
黒呪一周目なら血の涸れた獄舎に必ず沸くデスが落としやすい
ただ武器や防具はさほど落とさないのであくまでも装具3狙いならオススメ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:14:56.28ID:G58IMrp7
黒呪島の掲示板クエで「エメラルド王の願い・4」ってでたんだけど
目的地:エヴァーフォールとなってる、これって崩壊前でも可能かな?
進行状況は謁見前で地下はまだにょうにょしてない
0337名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:17:56.69ID:HCdhsgrQ
>>334
ふっ・・・・・マチャ&装備集め質問まだいるのか

リディ持ち歩って大門マラソン
レベリングもしたいなら綴り爆裂での中ボス乱獲

丁寧に集めるなら
>>320
上記の場所で綴り爆裂にてゴアサイ2匹&乱入 倒す
宝箱から呪出るまでセーブ自殺
 ↓
ヒロシで補給
 ↓
水路でデスとゴアサイ2を食べる(リビングアーマー放置)
 ↓
龍2匹+乱入カスドラを食べる →綴り爆裂なら再度部屋に入って龍2も旨い
 ↓
街でウィル2匹食う+乱入カスドラ狙う(出ないなら大門)
 ↓
大門撃破
 ↓
宝珠以外は自殺して丁寧に呪を出す。
 ↓
強化もしたいなら外で6回寝る→ビショップ
 ↓
強化関係ないなら
掃除してあるので大門まで延々とマラソンループ

*当たり前だけど
欲しい職業決まってるなら解除前にジョブチェンジ
涙3点持ち歩く
ドーピングは常識(4巻きフルドーピング)
リビングアーマー食いたいならマチャになって連魔弾
0338名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:22:03.93ID:QaKBElli
無印では竜涙三点セットってエヴァフォのドロップがちょっと変わるだけのしょぼい効果だったけど、
黒呪島でも何か効果あるの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:24:54.40ID:uJRuzJBP
一週目の血も枯れた〜でデス狩りが捗るとのことですが
エリチェンでリポップするのは倒すorミリデスのテクニック使うときだけ?
撤退後にエリア入りなおしてもエルダーオーガが再沸きするだけで全然狩れなくて困ってます
ちなみにミリデスじゃなくていいんですが…
0340名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:25:54.75ID:3zYvuAyD
>>335
>>337
おお、デス狙いですかー
デスめんどくさいんで逃げてました。

回答ありがとうございました。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:27:33.49ID:YhsVH55T
>>323
重量はある
回復は見たこと無い
0342名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:41:56.58ID:EYIP9iXT
誘引の腐肉って宝箱以外でないの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:48:29.40ID:HCdhsgrQ
>>342
黒呪島に店があるのはご存知よね?
ヒロシが時間経過とともに最大3個売ってくれる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:52:13.99ID:uJRuzJBP
>>339は自己解決しました、すいません
削る→隠れ家戻る→寝る(?)で普通に穴落ちたところにリポップしますね
0345名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 12:55:57.37ID:ZB5CqDec
>>325
>>327
ありがとうございます
すぐにクリアしたかったので残念ですね
0346名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:06:31.71ID:6h+xGKwJ
お金は最高金額に達するのは簡単ですが
黒呪鑑定しまくっているとリムが全然足りない
オススメのリム稼ぎってありますか!?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:06:40.95ID:HsrW1MSB
デスに会心の矢って効くんでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:21:23.49ID:AE7CsIs2
>>347
効く
2玉程度削ってくれるしデスはほぼ撤退するので相手にしたくないなら使うと良い
0349名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:23:57.36ID:HsrW1MSB
>>348 ありがとうございます
0350名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:23:58.06ID:UwVuwXBu
買おうか迷ってるんだけど、インターネット要素ってどれくらいあるの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:28:21.63ID:ZB5CqDec
ハードモードを選択してやり直しになった場合、
設置済の戻りの礎はどうなりますか?
そのまま残る、倉庫に保管される、消失する のどれでしょうか? 
0352名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:42:57.86ID:wtnRjSW/
アビスウェアの金強化素材てなんなんでしょうか?
0353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2013/05/05(日) 13:44:50.42ID:HCdhsgrQ
>>346
逆にお金カンスト(心臓1戦16個)がホリコレ2分としても
∞になると逆にめんどくせーだとおもうけど腐人参以外に
何か発見したの?

リムなら
・肉つかってのカスドラ召喚乱獲
・スレにポーン晒して使ってもらう

>>351
やり直し=セーブデータ&キャラデリのペナ24時間ってことよね?
もちろん消滅

2周目と質問したいなら、その状態の
タイムアタックモードでも設置した礎は、その状態のまま、
ただし首都に行くまでは使えない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:49:50.40ID:2DEg1hJW
>>327
本編すると全部リセットされちゃうので、かなり面倒でございます
0355名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:50:21.68ID:2DEg1hJW
>>354
本編クリアの間違い、連投スマソ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:51:07.38ID:oPrM3WTa
なにが面白いのか判らんがヒロシって呼称はやめないか?
バロックの事だとは思うが普通に意味が判らん
質問スレなんだから正確に答えろ
あ、元ネタの説明とかいらんからな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 13:53:39.07ID:ZCdxzXs0
オフでやってるからリム稼ぎ色々やったけど、やっぱ腐肉使っての粕ドラ乱獲が速いね。

リム落としやすくなる輝運ってスキルは複数人あっても全然なくても違いがわからなかったなー
0358名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:12:20.77ID:xEdoPrig
アビスストーンってどこで手に入りますか?
武器強化がこれのせいでできない…
0359名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:13:03.55ID:qMw67szZ
無印を久しぶりにやろうと思ったらトロフィーがダークアリズンにタイトル変わってしまいました
ダークアリズンは買う予定はないのですがこの状態でも無印でトロフィー取得できるのでしょうか
試してみるにも未取得のトロフィーですぐにとれそうなやつがないので確認できません
ご存じのかたいましたら教えてください

また、例えばダークアリズンを始めたとして、それとは別に無印もプレイすることはできるのでしょうか
同じアカウントでも無印は無印でメポの貸し借りができて、ダークアリズンは
ダークアリズンで貸し借りができるのですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:20:25.78ID:sTM/uts3
黒呪の素材も贋作で複製できるのかな?
あと>>338も気になる
0361名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:24:08.74ID:ZCdxzXs0
>>358 カースドラゴン

>>360 贋作できます
0362名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:35:15.31ID:xEdoPrig
>>361
ありがとう
結構倒してるんだけどまたいってくるか
黒呪は敵固定じゃないから困るな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:38:10.80ID:HCdhsgrQ
>>360
黒呪アイテムは贋作できない物と出来ない物がある。
贋作で作った素材だからといって装備強化の数値ダウンは無し

督促状を使うことによって時間短縮は可能だが
覚者とメイポに各1枚(合計2枚)までしか効果なし
覚者が2枚もっていても効果は1枚と同じ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:47:55.48ID:NnYgYe9+
jpって溜まりにくいですか?
ハードで昨日から始めたんだけど、初期の技やらアビリティに使っていっていいものかどうか
0365名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:49:54.14ID:5IoQi36J
>>364
ゴリゴリ溜まるから問題ない
ジョブポイントは溜めること意識せんでも勝手に溜まってる
0366名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:51:59.40ID:ZB5CqDec
>>353
キャラは残したままでタイトル画面からハードモード選択した場合についてですが、
2週目と同じ扱いということで良いのですかね
ありがとうございました
0367名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 14:52:35.56ID:ZB5CqDec
>>354
ありがとうございます
0368名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:02:11.16ID:NnYgYe9+
>>365
即レス感謝です!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:08:23.98ID:4niwYVvx
エメラルド王の願い1でゴブリンシャーマンが4匹倒した次点でどこにも最後の1匹が いない。
分かる方いますか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:11:38.77ID:I9rUbnAa
>>369
呪い師の森のやつ?
全部固まって配置されてたと思うけどいないなら別エリア行ってまた来てみれば?
再配置されるかも
0371名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:12:15.27ID:H4OxaU+W
>>369
もしかしてカサディス側から入った?
逆側の入り口付近のじゃないかな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:20:44.65ID:pAtDgM9s
最初の選択を迫られた時に会心の矢で赤ドラ倒した場合、装備はミューテする?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:23:12.37ID:4niwYVvx
>>370-371
はい、カサディスの高台から森に入ってました・・・
これは本来の森の入り口からじゃないとダメみたいですね
今クエスト無事に済みました

即レス助かりました、2〜3時間前後奮闘してました・・・
本当にありがとうございました
0374名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:24:16.94ID:2DEg1hJW
>>372
倒した時点でミューテするお
0375名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:30:47.43ID:H4OxaU+W
>>373
たぶん入る場所は関係ないと思うよ
単に自分もカサディス側から入って他の4匹は比較的中央に固まってたからあんな入り口の方に
居るとは思わなくてかなりウロウロしてたから
0376名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:31:11.89ID:pAtDgM9s
>>374
ありがとん
03773092013/05/05(日) 15:36:33.57ID:2Ri6gvZW
>>310
そっちか
ありがとうございます
0378名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 15:38:43.87ID:5uf43LKb
>>356
スゲー同意
0379名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:10:28.27ID:qrg+coXU
>>356
馬鹿は声優ネタが誰にでも通じると思ってるんだよ
本当気持ち悪い
0380名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:17:26.68ID:XrLYEgOF
仲良くやろうぜ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:27:19.13ID:UwVuwXBu
プレイ始めたばかりでレベル三桁のポーンとか雇えちゃったけど、これって楽しめるの・・・?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:31:42.52ID:I9rUbnAa
>>381
お前が楽しめないならそうなんだろう
お前が楽しめるならそうなんだろう
人に聞くことか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:32:46.37ID:uJRuzJBP
>>381
戦闘を楽しみたいなら同LVで雇っていったほうが楽しいに決まってる
とにかく無印組に追いつきたい、早く黒呪島に篭りたいとかなら雇ってサクサク進めばいい
0384名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:33:26.41ID:4niwYVvx
>>375
いえいえ、ほんとに助かりました

ところで皆さんは月白ってどこで効率良く集められるんでしょうか?
贋作めんどくさいですよね・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:37:46.12ID:UwVuwXBu
>>382
いや、システム的なレベル補正で何かあるのかなと・・・

>>383
ただのパワーレベリング的になっちゃうなら、近いのを雇ってみるよ。サンクス
0386名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:37:48.77ID:I9rUbnAa
>>384
1周目貯蔵庫か2周目魔伽藍(ウィルムとセット)
宿と往復するだけだし素材の場所覚えられるなら贋作の方がはるかに楽
0387名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:43:01.08ID:cFifXb5B
デスが出現しやすい場所ってあるんでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 16:51:46.05ID:J9sRwEuQ
1周目→2周目で出現モンスがかわるように、2周目→3周目でも変わりますか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 17:01:45.62ID:QaKBElli
>>385
システム的な話だと、高レベルポーン連れてると経験値が減る補正が入る

>>388
的配置がランダムになるから言い切れんけど、たぶん変わらん
少なくとも2周目と同じパターンの敵配置は3周目以降にも出る
0390名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 17:11:28.93ID:lYzoIGcO
L3ボタンが誤動作するんだけど壊れたかしら
helpやgo指示が出たりダッシュしにくい事が多発するけど
こんな事起こったりする人いる?
コントローラ変え時かなぁ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 17:55:38.73ID:HsrW1MSB
>>390
自分は起こった事無いす

黒呪島で大門マラソンぽいことをしてるんですが
大門倒した後以外の宝箱が復活するまでって宿屋で何日くらい寝たらいいんでしょうか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 17:57:01.50ID:uJRuzJBP
>>391
半島の方で5回寝れば復活してる
本当に最低5回なのかわかんないけど5回寝たら確実
0393名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 17:57:48.79ID:G58IMrp7
336だけど自己解決。崩壊前の底に2体配置されてたわ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 17:58:54.38ID:bFULzJ4U
>>390
有線接続なら故障か持ち方がオカシイ
無線接続なら家や近所で出してる電波が干渉してる
0395名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:05:35.17ID:AE7CsIs2
>>387
このスレに書いてあるからそれを見てくれ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:16:09.08ID:ZCdxzXs0
黒呪クエの魔堕13種の黒呪装備を全て集めて
金強化したのにクエストクリア出来ないのは
何故か分かるかたいますか?
倉庫に入れてるのが駄目かと全て所持しても
何も変わらずです。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:21:33.83ID:lYzoIGcO
>>391
>>394
レスサンクス
コントローラは有線ですわ。買ってきます
0398名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:23:30.11ID:ZXeMwBXc
>>390
アナログスティックは壊れやすい
同じ報告何度か見たことがある
中で壊れてて方向キーに干渉するようになるらしい
自分のも今↑方向入りっぱなしになりつつあって
ゲームスタート時カーソルがニューゲームに勝手に行ってて怖いです
0399名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:40:18.50ID:Ape1Xl72
マーチャって最高どのくらいまで攻撃力上がる?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:52:21.68ID:HsrW1MSB
>>392
ありがとうございます!
0401名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 18:52:25.12ID:wbcuUVkg
>>390
うちのは、L3が暴発して△攻撃する。ストレスたまる。買い換えるべきなのか。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:07:20.62ID:UwVuwXBu
ドラクエのルーラとか、Skyrimのファストトラベル的なものってないの?
チェックポイントに戻るをやると、何か完全に巻き戻しっぽくて泣いた
0403名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:17:58.50ID:0YXVhTEh
魔攻特化キャラで近接職する場合なんですけど
武器の選択は若干能力値下がっても属性付きのがいいんでしょうか

>>399
一通りの職に手をつけたりして突き詰めた育て方はしてないけど、
皿メインで∞になったキャラでアビ含め色々装備して3070でした
0404名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:18:19.99ID:bFULzJ4U
>>402
あるよ
チェックポイントに戻る は、チェックポイント通過時の状態に戻る
0405名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:23:07.32ID:ZBl8YqC0
なんか悪魔みたいな 声の主が現れたんだが コイツがラスボス? コイツ倒したら一応終了になるの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:25:50.42ID:UwVuwXBu
>>404
あるのか。さすがにダンジョン奥いった後戻りが面倒すぎたから気になってしまった
0407名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:31:10.23ID:B6HyiIct
ルークっていうポーンが仲間になって、
海にぶん投げたら消えてしまったんですがどうすれば復活しますか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:34:17.94ID:0YXVhTEh
>>407
リムに触れば飛んでくるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:45:25.88ID:B6HyiIct
>>408
「何かがある…」って表示されるだけで何も起こりません。
イベントやらないとダメなのかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:45:47.71ID:nixBNGuL
月白のなんちゃらってどいつがドロップするん
0411名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 19:46:46.11ID:qrg+coXU
>>409
エリチェンしても戻ってこないのか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:05:24.14ID:ZCdxzXs0
>>410 リザードマンセージ(大)

なかなか出ないし1つでも手に入ったらあとは贋作するよろし
0413名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:17:42.01ID:TRpbJwwW
すいません、ウォーハンマーのデモンズクローの特殊強化2個目(銀?)の素材って何かわかる方いますか?
ドロップする相手もできればお願いします。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:20:48.50ID:X6hbIeQ2
十字キーのポーン指示の
効果と使いどきを教えてつかあさい
0415名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:24:24.58ID:NDTmJaeG
む!?二周目入ったらショトカ扉ロックされてる
また最初から?
カギも!?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:25:31.68ID:/P6IUa7W
鍵は何故か開いてるからダッシュでゲイザーとカスドラビショップ倒せばOK
0417名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:30:07.96ID:B6HyiIct
>>411
村を出たら瀕死の状態で急に現れました
ありがとうございました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 20:37:22.90ID:8u2xUnsV
>>406
多分違う意味になってるよ。
チェックポイントに戻るは移動じゃなくてロードだから。
ルーラ的なものは無印引き継ぎ特典の刹那の永久石。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:03:56.45ID:/RTJnBas
>>418
質問スレでガセは良くない。
別に、引き継ぎ特典の永久石に限定しなくとも
一回使いきりの刹那の飛石っておしえればいい。

>>406
刹那の飛石は、屑物屋で2000G、フォーニバルからはその半値で買える。
別に買わなくても簡単にタダで手に入る。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:20:43.90ID:IJ+DzZY/
無限の奴贋作してプレゼント
0421名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:21:27.63ID:oMz1+S1W
>>420
アレ、リストには乗るけど贋作出来ないよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:25:01.10ID:wbcuUVkg
大門倒して防具3手に入ったんですが、職変えて解呪しても部位変わらないのですが、部位固定で職が任意って感じですか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:31:47.14ID:1MTsUk6j
自分は無印やってて知り合いがDAやってるんですが、知り合いは俺のポーン借りれるのに俺は相手のポーン借りれないんだけどこれは仕様なの?
オンラインIDで検索かけてもヒットしません。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:34:56.59ID:f0Uz9z55
【 速 報 】 俳優で元タレントの田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_201300505_0015-yom-soci
0425名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:36:26.27ID:XrLYEgOF
>>424
暇じゃのう
0426名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:37:48.44ID:Ape1Xl72
デスってどー倒すん?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:38:14.58ID:20kO8pmR
黒呪防具2マラソンでオススメの場所はありますか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:39:45.86ID:ZBl8YqC0
ありゃ悪魔みたいなのラスボスだったんか…エンディング始まったわ
これまた2週目になるの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:42:03.29ID:5IoQi36J
>>428
そだよ
2周目になると黒呪島がいい感じに本気だしてくる
0430名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:46:27.96ID:8u2xUnsV
>>419
確かに使い切りの飛石も同じ効果だけど、ルーラやファストトラベルみたいなアイテム補充がいらない移動手段に当てはめるなら永久石なだけだから。
あと、目的地指定は固定設備以外は礎を設置しないといけないからファストトラベル並に便利な使い方は出来ないよ。それでも無印に比べたら格段に楽になったかな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:52:19.03ID:hFDJuCrZ
360なんだけど、スクリーンショットはどこに保存されているの??
0432名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:58:41.01ID:14XaDIYE
>>424
合掌
0433名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:04:17.80ID:J9sRwEuQ
風断ち砦に着いたら一般兵に「ダリオと話せ」と言われたんですが、ダリオはどこにいますか?
砦内をぐるぐるしても見つかりません…
0434名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:05:27.05ID:ZBl8YqC0
>>429
そなんだ ありがとう引き継ぎデータでやったから悪魔が弱すぎて え?これで終わり?て感じだったから まだ出てないモンスターとか今から出るのかな?

あと前回のステージ カサディスには基本的に前回のモンスターしか出てこないんかな? 全然行ってないんだが
0435名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:12:09.65ID:NDTmJaeG
1周目があっさり終わって、武器防具はほぼ前作のまま
2周目のラスト行ったら予想外の変身で死亡
こうなるとどこでアイテム集めすべきかな?
というか2周しても装備換装まだとは予想外だった;
島以外のエリアもいくべき?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:27:08.12ID:oMz1+S1W
>>433
部下の奴だっけ?
隊長はテントの下で、商人は砦の正面階段を登ってすぐ右
0437名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:45:42.05ID:J9sRwEuQ
>>436
ありがとうございます
0438名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:51:12.77ID:pAtDgM9s
掘り出し物を見たことがないのですが、誰から買えるんでしょうか
0439名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 22:55:00.09ID:ZB5CqDec
>>424
そんなURLで釣れんのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 23:05:40.78ID:eiSIjeft
攻/魔攻が1344/0の無属性武器と388/671の属性武器どちらをポーンに持たせたら有用でしょうか
0441名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 23:18:01.16ID:QaKBElli
>>440
威力的な話なら基本的に無属性武器の方がいい
剣やダガーの武器攻撃は魔法攻撃力高くても実際のダメージがあんまり伸びない
(無印のときはそうだったがDAでダメージの仕様が変わってる可能性もある)

でも、属性武器ならエンチャしてくれる相手が居なくても多少活躍できるかもしれない
0442名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 23:23:42.97ID:eiSIjeft
>>441
威力は欲しいけど黒呪島幽体の敵も割と出るから悩ましいですね
とりあえず考えてどっちか持たせてみます。ありがとうございました
0443名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 23:56:30.44ID:2GDCag+C
カースドラゴンの知識が☆2から全く上がらないです。
状態異常、全属性攻撃を試したけど他に何か心当たりあったらご教授願いします。
討伐数は57です。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 23:59:08.22ID:H4OxaU+W
DAの一周目で戻りの礎って何個手に入れられるかわかりますか?
どこで取ったかは覚えてないけど崩壊後の現状で6個持ってる
0445名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 23:59:13.28ID:bFULzJ4U
>>443
持ち物が腐敗するガスで肉や野菜が腐るのは体験した?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:05:11.04ID:2JRrWmJF
>>444
クズ屋でいくらでも手にはいりますん
04471482013/05/06(月) 00:05:47.67ID:dsqjj3O+
>>150
>>151
>>154
昨日、今日とダンカーン目指して走りまくったこの二日間の想い出とは一体…貴様ら…(プルプル)
0448名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:09:09.08ID:ymXjxywa
>>445
覚者に人参持たせて腐らせるのはやってみました。
何も持ってないメイポが肉、野菜が腐っていくと言う発言は何度もしてますけど…。
ちょっとメイポに野菜持たせてやってみますね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:09:14.91ID:DcuhKHzB
>>446
いやそれは2周目での話だと思うんだけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:30:33.30ID:YSDFCwDS
黒呪こもるとき本編シナリオはエヴァフォもぐれるまでいってたほうがいいのかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:35:01.01ID:yTDrUuUq
ヒーリングスポットEXや各種ギフトEXは詠唱時間は伸びるのでしょうか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:37:51.24ID:Qh4Ze2ky
2週目の退路なき修練所ウィルム×2で
1体残りHP玉0HPバー半分まで減らして、もう一体も玉4つほど減らしてたんだけど
敵の猛攻かわして止め刺そうとしたら2体ともHP全快に近い状態になってた
ウィルムてHP回復手段あったっけ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 00:38:57.86ID:uGrF9Dfe
>>450
崩壊前のエヴァーフォールに湧く敵を倒すクエストがあるので
崩壊直前=決戦直前がよいと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 01:03:47.74ID:Fhd9VmSQ
>>452
回復魔法使う
0455名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 01:06:07.34ID:YSDFCwDS
>>453
せんくす
そのクエスト終わったらエヴァフォ開放かな?
崩壊後の方じゃないと宿の位置とか贋作が遠いんだよね
0456名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 02:02:25.59ID:mVekI56s
デビルズホーンのグラを知りたいのですが、既存の大弓で同じ形状のってありますか?
例えばブリニクルドラゴンだったらドラゴンズブリンクの色違い、みたいな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 02:22:25.62ID:iFgHRYIl
>>456
多分ないと思います
形状はとてもダンゴムシっぽい
0458名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 02:34:01.25ID:mVekI56s
>>457
ダンゴムシの弓が思い浮かばずもやもやしたのですが、リムでレンジャーを探し回ればいいことに気が付きました…
お手数掛けてすみませぬ、ありがとうございました
0459名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 03:06:41.24ID:HfezlUx3
フォーニバルの立ち退きをどうするか迷っています
どっちにも良い顔したくてフォーニバルのクエもやりたいし、
追い出したくない方法とかないのですか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 03:08:51.22ID:iEVJ5Oek
>>459
あの一家全員に話しかけた後にフォーニバルに話しかけると
土地買わんかって話を持ちかけられるから買い取れば追い出さなくて済む
0461名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 03:49:54.44ID:Xv9qbH59
古ぼけたマントの銀強化素材を教えて下さい
0462名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 03:57:59.40ID:ymXjxywa
>>445
メイポとサブポに肉、野菜を持たせてずっと見守ってたら知識3になりました。
本当にありがとうございました!
0463名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 05:07:52.54ID:zStHYwFm
>>459
結果的にどっちにも良い顔したいという思いが強いのなら
立ち退かせた方がいいよ。

ネタバレになるから詳細は言わないけど、
初回プレイなら立ち退きの方が良いとだけ言っておく
0464名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 05:24:33.85ID:DOvYlQQQ
ポーンの攻撃と魔攻を両方上げる意味ってあまり無いですよね?
ソサ一本で育ててきたメイポのHPが少ないのがきついんでウォリをやろうと思うんですが、ステータス的に結構無駄があるような…
覚者みたいに混合職ができるわけでもないので迷ってます
0465名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 06:08:18.12ID:45tJOACI
アサシンの夜に発動系のスキルは黒呪島では常時発動ですか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 06:19:42.38ID:go3bm2dL
マチャの?爆散魔鋲って差す本数に上限はある?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 07:02:01.58ID:miaa+QrA
デスリーシャインの銀と金強化の素材ってなんなのかか教えて貰えませんか?
まさかとは思うんですが、デス様の素材とかじゃあないですよね?

一晩、探し回っても見つからないし……
0468名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 07:14:07.97ID:gv8av0oF
本スレに書き込んじゃった

森の呪術師がクエスト継続不能になったんだけどこれクリアしたらキナとおまんこできたのかな
あとクエスト継続不能になる条件はメインクエストを進めることでok?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 07:39:34.21ID:miaa+QrA
おう、既にwikiが埋まってましたすみません
ダークビショップのドロップ品みたいです、けどダークビショップってリポップするのかな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 07:48:31.61ID:39oRTbBu
エバホまで進んだんだけど会話飛ばしてしまってなにすればいいのかわからなくなりました
穴は奥まで行ってもループだし小部屋は開かない扉ばっかだしどうすりゃいいの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 07:53:04.79ID:go3bm2dL
>>470
ネタバレになるので書きにくいけど
クエスト欄には何か増えてない?
wikiにも載ってない?
一番手前かどこかの段差にクエの人いない?
以上3点見てみておくれー
0472名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 08:00:06.62ID:EyM+UnrA
>>471
さっそくありがとう
一周めはwikiは見ないようにしてました
そういえば黄色い吹き出しの人いました 鼓動を持ってきてとか言ってました!五個しかないから進まないのかな

貴方のアドバイスをチェックしてみます!ありがとう
0473名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 08:03:00.85ID:ya8FyFKJ
新作買ったんだが
カサディス地方は
前作のモンスターしか出ないの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 08:19:16.77ID:GP1A76tf
>>464
それ自分も知りたい
ポーンで最終的に魔法職にしたい場合は物攻は死にステになりませんか?
物理職の場合はエンチャントや属性関係?で魔攻も無駄にはならないんでしょうか
0475名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 09:01:53.84ID:+h/8Chee
>>464
ポーンは完全に特化型にする人が多いような気がする
ファイター→ウォーリヤーの物理とHP特化か
メイジ→ソーサラーの魔特化か
付かせたい職にもよるし難易度にもよるかな
物理系や回復補助重視のPOP装備メイジならウォリヤー特化でも充分
難易度ハードで黒呪島回るなら、HPが多いポーンになるウォリヤー特化のが良いと言う人もいる
ソーサラーやらせるなら魔特化じゃないと雇われにくいかもしれない
まぁ攻撃力は黒呪武器レベル3でどうにでもなるという極論もあるけどね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 09:30:14.69ID:H1DAlqhy
魔特化キャラで物理職する場合でも無属性武器のがいいのか
0477名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 09:31:08.85ID:I8VyCRmq
雑魚竜3匹の涙って、メインポーンに渡しておいても効果はあるのかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 10:05:30.61ID:GUNg3bCT
ダークアリズンのロードが鬱陶しくなってきたのでパッケージ版からDL版への乗り換えを考えていますが
セーブデータはそのまま使えるでしょうか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 10:19:04.53ID:DOvYlQQQ
>>475
ありがとうございます
魔法特化ソーサラーでいこうと思います
0480名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 10:22:45.47ID:EFGR8WyG
>>477
持っていれば誰でもいい。サブポーンでも
>>478
使える。おんなじゲームだし
0481名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 10:45:58.63ID:DqEPwUpf
DAのマチャの魔導弓やスキルの指輪が欲しいんですが
解呪は魔法系と弓系のどちらでやればいいんでしょうか?
それともマチャのものが欲しい場合はマチャで解呪しないとダメでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:01:08.30ID:BtXV1jB2
>>474
黒呪島が始まるまではそうだったんだけど
現状ではステ振りよりも武器補正の方が遥かに高いから
ステの100〜200レベルくらいは誤差の範囲になってる
だから皿のポーンを育てる場合、物攻を上げる為というわけではなく
HPやスタミナを伸ばす為に物理職を入れた方が良いんじゃないか?って
ことになってる。

1擊でポーンが死ぬか死なないかってレベル
アビに根性を入れて魔攻に特化させても良いけど
やっぱり一定の確率で一撃死しちゃうから…
雇う人にしてみれば、何でこんなにすぐ死ぬの?ってことになる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:04:26.84ID:3E4llRO3
>>481
弓系では確実に出た。ただ、魔法系でも出た記憶があるのでもしかしたら両方に出現可能性があるのかもしれない。
まあ、弓系は間違いない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:11:29.96ID:mPwnIhAS
傭兵のレッグガードってどの職で解呪したら出ますか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:14:51.29ID:DqEPwUpf
>>483
ありがとうございます
弓系で確認してみます
0486名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:16:29.56ID:+h/8Chee
>>481
魔導弓はレンジャーやストライダーでやった方が良い
マーチャーだと杖系も出るから
マーチャーのスキルの指輪はマーチャーでしか出ない
他の職専用スキルも同様
0487名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:25:06.02ID:DqEPwUpf
>>486
詳しくありがとう
0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 11:38:43.35ID:hvT3rxpX
狭いところに行くと視界がえらいことになるけど、どうにかならないのこれ・・・
0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:16:57.51ID:H1DAlqhy
>>484
黒呪防具Lv1の弓系だから覚者メイポ共にストかレンジャーでどうぞ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:28:44.08ID:QeHw25OI
ポーン取り替える時に評価出来るときとできない時があるのはなんで?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:31:10.66ID:mPwnIhAS
>>489
弓系かありがとう
マラソンするたび戦士系と弓系で交互に解呪してたけどこれで弓系一本に絞れる
0492名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:32:04.47ID:1F4Ku7R/
ピップのいる屋根の上にはどうやって到達するの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:38:38.74ID:12d+ceX8
>>492
隣の家の柱から上れる所があるから屋根に上がって飛び移る
上がれる柱の場所がかなり分かりにくいから○連打で試行錯誤してみて
0494名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:48:27.45ID:1F4Ku7R/
ありがとです
城壁の北や南から到達目指してたよ
ピップエレキバンと同じ名前つけがって生意気なガキだな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:50:12.36ID:BtXV1jB2
>>490
DDポーン→できない
DAポーン→できる
DDのみのポーンには×マークが付いてるから
できるだけDDやってる人のポーンを借りてあげると良いよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:51:37.22ID:BtXV1jB2
↑書き間違え。連投ゴメン
できるだけDAやってる人のポーンを借りてあげると良いよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 12:55:00.84ID:12d+ceX8
ダークアリズンから無印のポーンを借りた時も相手にリムは入ります?
評価やお礼が無理なのは承知しています
0498名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 13:13:17.96ID:91FtRnzr
デーモングリーブの銀強化素材わかる方いませんか
0499名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 13:39:43.71ID:0IpPrVbM
竜王の指輪(贋作)でも、所持すれば詠唱時間短縮の効果ってありました?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 13:46:55.20ID:qsw4EP3D
そんなの聞かないでもわかるだろう。
なんの為の偽物かわかる?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 13:54:13.71ID:X0M7VKl4
>>499
短縮効果はないけどオルダスに渡してクエストクリアはできる
その場合宝物庫の宝は自力で忍び込んでとる必要がある
0502名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:03:28.34ID:K2AyYbCu
経験値はアイテムで最高何倍にまで出来るのかしら?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:12:00.51ID:EFGR8WyG
>>502
2倍までだよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:24:01.18ID:K2AyYbCu
サンクス!過去に5倍経験値ってあったのは覚者のみで2倍アイテム使用って意味だったのか〜
あとアビなんだけど、どうせ即死するなら鉄壁とかも無意味になってきたのかしら
0505名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:30:00.02ID:4peaT4wM
黒呪の魔導弓がほしい場合
二人のジョブはレンジャーでいいんですかね?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:32:16.01ID:aEPWS86w
知ってる方教えて下さい。
1・デスは、一度倒してランタンとカマみたいな素材を入手したのですが他に素材落としますか?
2・覚者、メイポ共に男でナブラ装備は、出ますか?
3・ボーンクレストと黒鉄の鱗皮を落とすモンスターとその出現場所
0507名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:35:56.02ID:HfezlUx3
ポーンがよく崖から落ちてロストします。
なにか良い方法はないのでしょうか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:36:27.54ID:4peaT4wM
少し上に書いてましたね
自己解決
0509名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:38:09.12ID:0IpPrVbM
>>501
ありがとう
0510名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:44:16.06ID:BtXV1jB2
>>507
状況にもよるけど、崖際に突っ走て行かない
橋の上のような場所での戦闘は極力避けて
遠距離の広場から叩く(ポーンが突っ込んで行かないようにcomeで呼び戻す)
0511名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:50:52.41ID:g5R7uauY
>>506
クレストは金銀騎士セット
2周目以降、下層に入った直後と次のフロアでたまに見るな
黒革は大ジオリザード、中層ボス手前階段でたまに見る
0512名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 14:54:55.87ID:aEPWS86w
>>511
情報ありがとうございます。
ボーンクレストは、金銀セットのみという事でしょうか?
銀は、結構ダイモーンマラソン途中でよく見かけますが、、、
0513名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:05:05.54ID:o2SerIqL
初めて質問します。まだ序盤なんですが
波平の声の村長さんを護衛したら掲示板に書いてあるクエストが討伐以外殆ど消えました
サブクエストは攻略する順番があるんでしょうか?
あと、メインポーンを作れることは分かりましたが
アカウントを別に作って自前のポーンを雇うことは出来ますか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:09:56.73ID:xQQSxIUa
黒呪の宝箱の中身は何日立てば詰め替えてくれるんですかの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:12:19.23ID:tbO2H0UA
ポーンがぺちゃくちゃ喋ってうるさいです
なにか良い方法がないでしょうか
0516名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:14:19.69ID:SXrjZRtc
>>515
話す頻度は宿にある椅子に座って教育して変えることができたと思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:39:50.63ID:M4dRFUDa
>>513
モブの護衛クエは好感度に依存してるのか出たりでなかったりであんまり気にしないほうがいい
あとサブクエは掲示板以外で発生するものを指す
自前のポーンを雇えるがサポは経験値入らないのでそれぞれ育てなければならない
0518名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:45:08.29ID:wRY53N7d
皿からストとかレンジャーにしたくなったんだけど
魔法特化で属性弓って火力出るのかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:47:49.58ID:o2SerIqL
>>517
素早い回答ありがとうございました。
一周目は気楽にやることにします。
ポーンは別々なんですね。わかりました。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 15:49:02.06ID:+GKmkwQ3
竜王の指輪はマチャで効果はありますか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 16:22:09.76ID:f/yDkHeu
>>285
>>287

亀だけど超ありがとう、帰ったらやりますわ
連休より平日の方がゲーム捗るなぁ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 16:26:03.21ID:0qjVv5RE
マジックアーチャーが誘導弓が楽で使っていたのですが、攻略見るとステータスの
伸びが悪いのでレベル上がり易い序盤にマジックアーチャーは微妙と書かれていました。
もうレベル24まで上げましたが問題ないですか?

あとマジックアーチャーにするなら、ソーサラーにしてレベル上げした方がいいと書かれてましたが、
どれくらいまでソーサラーのレベル上げればいいでしょうか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 16:50:02.08ID:dYBkJfx2
ただクリアするだけなら何でやっても問題ない
けどのめり込んできて拘りたくなって後々になって後悔するパターンは珍しくないから、やり直すなら早い段階の方が良い

ついでにLv10までに領都行って、上級職にさっさとチェンジする方が概ねいい
0524名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 16:56:18.49ID:GuJczmj/
高浜原発で使用するMOX燃料、17日午後にもフランスを出港へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244273.html

218 ソーゾー君 [] 2013/04/28(日) 15:23:03 ID:tmM.rw42 Be:

安全性を再確認しているアホ学者共はなにも言わないのかな?
「まだ安全性の再確認も再稼働の目処も立っていないのに何やってんだ?」と言わないのかな?

安部首相は「まだ安全性の再確認も終わってないのに何やってんだ?」と言わないのかな?
「あ・・安部の許可で燃料輸入してるんだったな・・」
「約二ヶ月で再稼働は決まってるんですね・・安全性の再確認をやってるふりをしていたんですね・・」
「自民党はやっぱり自民党だなぁ」





原子力発電所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 16:57:44.20ID:lIPahk8/
黒呪だとポーンに水濡れ耐性が上がる達人のリング必需ですかね?
ランタン弄ってる暇があるなら攻撃に徹してくれみたいな・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 16:57:48.01ID:j4iUoOcV
質問です、竜王の指輪の詠唱速度アップ効果は持っている個人だけなのでしょうか
それとも4人全員にかかるんでしょうか
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:02:18.26ID:ka0xT1wC
旅路の果てをクリアするメリットってあるの?
レイナードいなくなるだけ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:07:05.09ID:im8F7jGU
物攻魔攻バランス型のミスティックナイト目指してるんですが
今Lv60でここからひたすらミスナイでLv上げるのとウォリアーやソーサラーに転職しながらとでは
最終的に物攻魔攻共に70〜80程度の差が出そうなんですけど
この差って黒呪島行くときに厳しい差になりそうですか?
それとも気にしなくても大丈夫でしょうか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:08:26.19ID:SXrjZRtc
多少低くてもお守りあればどうとでもなるしどっちでもいい
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:13:52.21ID:H1DAlqhy
>>528
大した差では無いよ、装備の影響の方が大きい
どっちかというとHP・スタミナで差が出る
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:19:15.74ID:YSDFCwDS
>>520
詠唱するスキルは全部 例えばファイターの岩体とかも
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:19:47.56ID:kQNU6b5y
>>522
どの職もステータスの伸びが悪いという事はなく、
トータル数値の合計はほとんど同じ

マジックアーチャーは守備系の伸びが良く攻撃系の伸びが悪いだけ
ソーサラーはHPの伸びは最低だが魔法攻撃の伸びが最高、といった感じで差がある

黒呪装備の登場でそんなにステを気にする必要性は無くなったから
自分の好きに育てていいんじゃないかな?

個人的にはマジックアーチャーをメインにするなら
レベル99までレンジャー、100から200までソーサラーがいいと思うけど
それまでマジックアーチャーが楽しめないのも微妙だし、
あんまりステを気にしないほうがいいよ、初回プレイはね。
レベル200まで我慢しないといけないのはめっちゃつまらんからさ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 17:20:45.76ID:im8F7jGU
>>529 >>530
なるほど、じゃあミスナイ一筋で上げてみようと思います。
ありがとうございます!
0534名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 18:10:40.74ID:cefLXvH2
>>525
ポーンに万能薬とかを持たせてていちいち解除するのを気にするなら
装備させておいてもいいかもしれないですが、
そもそもポーンの光源はあまりアテにならないので、他の指輪を装備させたほうがいいかも。
異常はこっちで管理で。

>>526
本人のみ効果が適用
なので短縮したい人数分用意して各自持たせる必要があります

>>527
最後までクエストを進めることでしかラインナップが増えない商品があるはず
その周は最後のタイミングを逃すとドラゴンの生贄にしない限り現れなくなるが、
次週以降は最初から商品増えているのでとりあえず進めておくべきではあるかと。

ちなみに生贄にした場合、その後も普通に商人をやってくれる上に
カサディスに常駐=カサディスで装備強化が出来るようになるのでなかなか実用的
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 18:26:53.56ID:hEvcgxry
ようやく決戦をクリアしてエバフォ探索してるんですが、オススメの金策方法って何かありますか?
エバフォの敵が全部リスポンするなら、鼓動売りまくって稼げそうではありますが…

ちなみにLv50です
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 18:42:12.48ID:+h/8Chee
メインポーンの性格をリセットする無の妙薬がジョナサンの販売リストに存在しないんですがこれは仕様ですかね?
それとも条件とかありますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 18:56:20.81ID:ac5pn+Rv
本スレで相手にされなかったのでこっちに…
ミスナイってどんな戦い方するジョブなのかが8まで上げだけど未だによくわからない
エンチャ使い分けて物理スキルで叩くより、魔撃砲とかガードエンチャで戦う職なの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:06:10.32ID:5mg1/0Bm
ミスナイ使ってないから回答は他に譲るが、質問は本来こっちでやるもの
あっちで質問してもスルーされる人がいるのはそのせいもある
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:06:59.19ID:X9eILMC0
他人に受け渡せないアイテムまとめってありますか
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:09:01.78ID:M5rNhyOo
>>536
本編の進行状況が進んでないと出ない
>>537
いくつか魔法系のスキルも使える前衛職って感じ、基本は前に出て戦う職だな
殴る時はアビスペイン使って、ガード使うからガードスキルも併用した方がよさげ
飛んでる奴には魔撃砲、エリミとサラマンダーには滅衝陣も使える
0541名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:13:44.07ID:kAG90xUJ
>>537
アビスペイン+各種エンチャント で近接攻撃や
アビスペイン+各種エンチャント+滅衝陣x2+魔撃砲x2 で近〜遠距離のゴリ押し

自分はガード系は使わない
アビスペインは 武器が長くなる、衝撃波がでる、多段ヒットする、貫通する、闇属性が付与
各種エンチャントはギフト系とは異なり効果時間が短い代わりに属性効果が高い

盾の防御が慣れないうちは 攻守と見極のアビリティーを付けとくと良いかも
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:17:23.24ID:+h/8Chee
>>540
ありがとう
本編もう一周してくるわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:17:27.33ID:hD0MA6HG
キャラメイク自分で頑張るのが面倒でゲームが始まりません
一種のバグでしょうか
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:26:58.09ID:oEusTEyK
>>535
敵も箱も再沸きするから、鼓動売ったり、入らない武具売ったり、
オフのウルドラ倒せるようになったら、連戦でLv上げつつ鼓動売りとか

売る時は売り値少し上がるスキルをカクシャとメインポインにつければちょっと良い感じ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:42:57.91ID:6eaKmDM6
>>537
対空用に杖を持っておくのがオヌヌメ。めんどいけど便利
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 19:59:18.95ID:Y/0Q2/ER
黒呪島の強制バトルさせられる黒いドラゴン操ってる術者って何が効くんだ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:01:09.50ID:BtXV1jB2
>>546
普通に物理弓でビシバシと
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:01:31.06ID:aEPWS86w
強化ウィルム1匹で出る場所ありますか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:03:55.55ID:Y/0Q2/ER
>>547
あー物理効くのか、なんかスカってなる気がした
じゃあレンジャーに戻ってもう一度行くか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:08:21.29ID:iEVJ5Oek
沈黙の矢が普通に聞くからな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:08:51.90ID:iEVJ5Oek
効く
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:19:52.96ID:5mg1/0Bm
>>548
2周目以降羨月楼で(雑魚付き)
滝の裏のダンジョン奥
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:33:01.27ID:jky8F2wW
魔堕13種の装備ってどうやらクエスト発注して集める途中で本編クリアしたら駄目みたいね。
2周目で13種揃ったのに神滅のリングもらえない
(´・ω・`)
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:38:08.73ID:5mg1/0Bm
>>553
手持ちに入れてもクリア扱いにならんのか?
集めてこい系は手持ちに要求数なりを入れないとダメ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:41:15.01ID:jky8F2wW
>>554 倉庫から出して、全部持っても駄目でした。
深く考えずに久しぶりにグランシス地方の青空見たくてクリアしたらどえらい目にあった。
また集めるかー
(´・ω・`)
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:42:31.04ID:kAG90xUJ
>>555
クエスト受け直してないって事はないよね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:50:39.33ID:jky8F2wW
>>556ちゃんとクエスト一覧にもあるしそれは大丈夫です。

頭 リボルトヘルム 隠行の頭巾 カーリオンフェイス
体 トレイターアーマー 隠行の装束 カーリオンブレスト
腕 シンフルガントレット 隠行の篭手 カーリオンクロー
脚 ベトリアルグリーブ 隠行の沓 カーリオングリーブ
マント ブラスフェミーマント

何回も確認したし合ってますよね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:52:15.18ID:nW0HAAkc
いくさ神のお守り欲しいけどフォーにバルってどこにいるかな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:55:31.52ID:qqP5twoD
ダークアリズン買ってきて、久しぶりのドラゴンズドグマなんですが、
どうやら以前は界王前で飽きたみたいで、界王倒して2週目にきました。
ハードモードが導入されたようなので、2週目はハードモードで挑戦したいのですが、
ハードモードはメインメニューにあるとおり、はじめからになるのでしょうか?
2週目からハードモードに変更する方法はないでしょうか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:56:55.40ID:SXrjZRtc
>>558
城の近くの家の中
昼間は割と出歩いてることもある
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 20:57:53.61ID:g5R7uauY
>>557
強化すると内部的に別アイテム扱いになってるっぽいし、
未強化状態で持ってないとカウントされなかったりして
0562名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:02:15.58ID:nW0HAAkc
>>560
フォーニバル邸宅かなあ?
エバフォ後なので兵士に襲われるんだ
wikiだとクズ物屋前とか書いてあるけど居なくって;
0563名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:03:59.04ID:YSDFCwDS
古ぼけたマントの強化素材ってまだわかってない?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:04:26.61ID:M5rNhyOo
>>562
エバホ後なら降りてくるまで待つしかないな
朝になって5〜10分位ほっとくと上から下りてくるよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:10:03.35ID:y0I7wymZ
すまん、質問。
連魔&爆散のマーチャ指輪ってレベル3からしかでない?
それと解呪するときレン&レン、よりマチャ&レンのほうがいい?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:13:56.19ID:GbbLcc0J
>>565
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/220.html
wikiに詳しく載ってる
0567名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:15:12.10ID:ohqiVNcn
覚者とメイポは、物理特化と魔力特化に育て分けた方がおすすめですか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:17:43.38ID:aEPWS86w
>>552
早速討伐に向かいます。
どうもありがとうございました。

>>563
古ぼけたマントなら銀しなやかな竜皮、金真竜石
0569名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:19:37.01ID:nW0HAAkc
>>564
どのあたりで待てばいいかな?
さっぱりこねえw
0570名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:19:48.23ID:iHE3JClz
マチャについての初歩的質問なんですが爆散魔鋲は打った後どうやって自分で爆発させるんですか?
デス相手です よろしくお願いします。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:21:42.49ID:nW0HAAkc
>>570
殴る!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:22:42.72ID:iHE3JClz
えーと届かないんですが
0573名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:24:11.83ID:y0I7wymZ
>>566
うん。見てわからんかったから質問したんだ。
たとえば連魔&爆散と連魔&閃光は同じレベルのものか?とか
あとマチャとかミスティ用の指輪は覚者がそのジョブじゃないと
出にくいってだれかが書いてたから疑問だったんだ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:24:11.92ID:Hzkvh+bN
黒呪島のクエストのドラゴンスレイヤー・2と殲滅の果てに1の出現方法わかる方教えていただけないでしょうか
0575名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:25:13.28ID:5kD3hU0F
デーモンフラメアは入手したがディスローブダガーが出ない
黒呪島ではやはりディスローブダガーの方がオールマイティでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:26:40.73ID:5mg1/0Bm
>>572
デス相手なら狭い場所で跳弾使っとけばいい
飛んでる奴に爆散入れても無駄
0577名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:29:37.96ID:X0M7VKl4
>>569
フォーニバルの自宅からクズ物屋までのルートを歩いてる
でも昼頃にならないと家から出てこないのですごい待つことになる
領王倒すクエストをやらないでおくと兵士に追いかけ回されることもないので普通にフォーニバルの家で買い物できる
なので崩壊後に買い物したいなら生け贄にしてカサディスの自宅に招くか領王を倒さないでおくといい
0578名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:30:01.41ID:iHE3JClz
>>576
そうなんですかありがとうございました。
折角強いのにもったいない
0579名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:30:19.90ID:M5rNhyOo
>>569
崩壊後なら上の街と繋がってるとこなんて一か所しかないだろw
ポーンギルドの坂上がってったとこだよ
結構待たないと降りてこないぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:32:38.80ID:M5uTQw8d
今Level40でメインクエストが決戦のとこなんだけどおすすめのLevelあげる方法ない?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:33:28.49ID:+h/8Chee
>>575
リビングアーマー(鎧破壊後)に苦戦するくらい
それもエンチャでどうにでもなる
形に拘らなければ攻撃力高いデーモンのが良い
0582名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:55:42.45ID:0IpPrVbM
カーリオンブレストの金素材って何がいるの?
銀まで強化したけど、密閉瓶に?じゃ
何が必要かわからない
0583名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:56:06.81ID:3E4llRO3
>>567
特にそんなことはないと思うよ。同じ系統の職はちょっとあれかもしれんけど(ファイターとウォリアーとか)
0584名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 21:59:43.88ID:GP1A76tf
>>583
うちはふたりとも物理職だよ
好きにやればよろしい
0585名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:00:14.18ID:GP1A76tf
レス間違い>>567
0586名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:01:01.89ID:XECwAvXc
本アカにドグマのデータはあるがサブアカにない場合
引継ぎ特典はサブアカには貰えないんだよね?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:01:48.25ID:dYBkJfx2
覚者魔法型ならメイポも魔法型にしないと、サポポ雇ってソーサラー四人詠唱の真骨頂は見られないな
全員近接ってのはまあ別に特筆することがないな、武器が強力だから両方ともバランスにして、使い分けても十分面白い

ただし道中の成長率に気を払い、職縛りもされるけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:02:03.58ID:ya8FyFKJ
2週目のデーモン強くね? 変身されて心折れたわ
だいたいどれくらいのレベルで倒せるもんなの?
推奨のパーティー編成とかありますか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:02:49.70ID:5kD3hU0F
>>581
ありがとうございます!
防御力下げる効果はあまり無いって事ですね
デーモンを最高までレベル上げます!
0590名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:03:59.66ID:6av3tZjy
結局みんな
ダークリアズン買って楽しんでんだな。
俺も買おうかな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:13:54.26ID:kAG90xUJ
>>588
ミスティックナイトではかなり辛かったのでマジックアーチャーで行ったら
セリフを話してる間に倒せちゃったよ

魔導護身陣2を4回重ねがけしてから戦闘に入って
連続弾EXを顔に向かって連打してるだけだった

8周以上やってるけど討伐時間はどれもあまり変わらない
0592名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:21:11.39ID:/WwU2YZM
>>567
アサシン、ファイコンビで積んだところ無し
0593名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:25:26.59ID:YSDFCwDS
>>568
せんくす!
0594名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:27:42.78ID:jOlvJQ+G
>>590
連休これと筋トレしかしないくらいはまってしまったw
0595名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 22:51:12.36ID:CxR4f6QC
皆さん、「不正なポーンデータを除外しました」というメッセージを
リム内で見た事はありますか?
そのプレイヤーに雇用されてからランキングが変わらなくなってしまったような気がするんです
何か知ってる方いらっしゃったら、お願い致します
0596名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:05:33.92ID:9v8GMiqp
>>590
追加されたダンジョンは1つのみ
初見でも数時間で終わる(エバフォ全階層踏破より相当楽)
ボスまで進んでも(自分の使える)装備はひとつも拾えないとかザラだけどなw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:22:27.31ID:SEK5Ijza
ノーマルからハードに移行した時に引き継ぐものは
通常モードをクリアして2周目以降に引き継ぐものと全く同じということでいいのでしょうか
戻りの礎とかも設置されたままになっていますか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:25:45.97ID:XcG+VGLq
最強の弓の名前ってなんですか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:27:59.11ID:/WwU2YZM
サポーンに多くリムを渡したい場合はレベルがカンストしていようが
デスやダイモン倒す時には女神のお守り使った方が効果的ですよね?

>>598
ボウオブリヴォルト
0600名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:33:35.34ID:9X6c9vjp
>>575
属性なくて困るのはリビングくらいだな
エルハーベン持ち歩けばいいだろ
ポーンの話ならフラメアの火力が圧倒的に高いし
属性ダガーもたせたところで奴らは弓も使うわけだし
毎回斬ってくれるわけでもないし持たせる必要ないだろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:37:08.29ID:jOlvJQ+G
ボウオブリヴォルトの最後の素材がwikiにのってないけど
誰か知ってる人いる?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:47:58.07ID:t2XWYLCJ
転職出来るようになってからずっとソーサラで今レベル41なのですが、このまま最後まで進めるとステータス的に厳しくなってしまうん?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:51:18.03ID:GP1A76tf
>>602
最終的にどの職になるつもりなのかな
HPと物防はキツいけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/06(月) 23:54:22.48ID:4peaT4wM
大門第二形態きつかったんで一旦帰還したんですが、また入り直したら第一形態からですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:01:19.35ID:LNS1e+ba
>>602
マジックアーチャーになるならいいんじゃね
俺も転職即ソーサラーで100まで上げたけど、マイポーンより死にやすいくらい
ダイモンさん第二形態も時間かかったけど倒せたからなんとかなるよ
龍の鼓動は10個くらい常備してるけどねw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:03:11.08ID:5/WV6tLy
サロモの魔道書を入手しにエルンスト城塞跡に来たのですが、
入って早々緑のクエストマーク?が付いた盗賊と遭遇したのですが、あれは何ですかね?
仮面かぶったゴツイ盗賊だったと思うんですが…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:03:20.92ID:Zbsf8OYQ
>>603
HPが高いソーサラを作ってみたくて…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:03:37.57ID:jx2hScim
マーチャーで覚醒大門を攻略されている方は
どのようなスキル構成、立ち回りをしているのでしょうか?
現在117レベルで、魔道弓(魔攻1860)の連魔弾主体で攻撃していたのですがどうにも削りきることが出来ません
0609名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:13:17.26ID:XE9hkO6t
デスに遭遇するたびにポーン全滅させられて補充に戻るのが面倒なんだけどなんとかならないの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:17:55.94ID:lJk/f6cM
>>609
倒せないのならばCOME連打しながら思いっきりダッシュして逃げる
デスが近いとリンリン音が鳴るから慎重に進む
0611名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:19:15.17ID:NVeGFYuw
>>608
俺もマーチャーだけど、弓使うよりも顔か頭に張りついて百列やった方が楽だよ
物攻は高い方が良いけどね慣れるまで大変かも知れないけどお試しあれ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:21:34.32ID:OTjFYp0t
>>609
無駄に頻繁にあるセーブを利用しない手はないし
特に問題なければタイトル戻ってロードでも良いんじゃない
0613名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:32:03.07ID:nuNlj1Ki
>>608
お守り4連打での
張り付きor遠距離でおk
0614名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:48:05.38ID:8yIxsntu
>>483
他の人の質問に乗っかって申し訳ないですが、メテオ強化付きの指輪が欲しければ、やはり覚者とメイポを魔法職にしてから、解呪した方が良いのでしょうか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:50:48.23ID:0GShMzvr
>>609
com連打すると性格かわるかもしれないので、デスらんたんの光とか、怪しそうな場合は、まずセーブして、
次の目的地の扉までダッシュ→扉あける前に、メニュー開いてポーンがちゃんと居たらエリアチェンジ
死んでたらリディル自殺か、手軽に死ねる方法で死んでセーブからやりなおしとか

>>614
ですね!
0616名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:55:42.11ID:9ITGG/81
>>614
はい
というかスト・レンタッグなんかで解呪しようもんなら魔法系は絶対出ないぞ
解呪の確率って職業の色分け通りだから一回見とくとすぐ覚えられる
0617名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:01:49.71ID:zpdMPQC4
黒呪島てレベル依存ですか?レベル150で本編4週目で結構苦戦したのだが、
最初からやり直して現在れべる51。なんか敵弱くなってる気がするのですが。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:07:15.34ID:5KLIb1kE
前に動画で見たんだけど
魔法使いが空中で大粒の誘導弾を8発くらい打つ技って
コレクトショット?
自分で使うと小攻撃の小さい弾か大攻撃の爆破みたいなのしか出ないんだけどw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:12:00.02ID:A5awkd5G
>>618
メイジのノーマルスキルを覚えてないんじゃないかな?
一度メイジになって確認してみて
0620名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:15:46.00ID:gSTq0TCc
回復アイテム強薬草や大きなキノコ以外でオススメありますか?
回復大でできるだけ安く手軽に入手できればよいのですが
0621名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:17:34.63ID:5KLIb1kE
>>619
コレクト
フロート
ビットはソサで覚えてたみたいだけど
メイジは全然鍛えてなかったです
メイジ鍛えたら変わるのかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:17:54.95ID:A5awkd5G
>>620
ポーンとありったけ空瓶を抱えて泉まで水を汲みに行くとか
全体回復だから使いすぎるとポーンの性格が変わる為に
性格調整が必要になってくるけど…
0623名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:18:39.66ID:wn5qpUfZ
>>620 回復の泉の水を空瓶大量に持っていって汲む

全体回復だしエヴァホまでは重宝するよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:26:34.98ID:5KLIb1kE
うーむ  コレクトショット覚えてるのに滞空弾出せないなあ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:29:03.75ID:A5awkd5G
コレクトショットは大攻撃の長押し
自分の周りに玉を浮かべてキュベレーのピットみたいな感じなのは
小攻撃の長押し
0626名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:29:34.66ID:gSTq0TCc
>>622-623
ありがとうございます。
回復の泉は重いし汲むのが面倒なのとポーンの性格が変わるのが面倒で避けてました。
強薬草40個と大きなキノコ99個持って黒呪島にこもってるのですが単体回復で回復大の手軽なアイテムってないでしょうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 01:29:56.49ID:5KLIb1kE
すまぬ 出来た
ジャンプの瞬間に溜めるとできるのか!
0628名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 02:11:01.51ID:j5AQX62f
オーフィスの私有地とは知らずに、外からメテオ連発して中にいるサイクロプスを殺してしまったのですが再湧きしますか?
オーフィスのクエスト自体はクリアしていて問題がないとは思いますが、2週目の為の参考にしたいのでご存知の方はよろしくお願いします
0629名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 02:25:10.53ID:OFBMWpsD
竜血錆びた弓のスロー毒効果は
通常攻撃だけでなく降らし撃ちなどの必殺技にも付くけど
竜血錆びた杖の効果も各魔法に効果がプラスされるのかな?
それとも通常攻撃やコレクトやビットなどのノーマルスキルのみなのかな?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 02:38:24.17ID:AHKCMVdF
>>557
えー、こんなあるのか
俺三周目ダイモン倒したとこだけど
3つしか集まってないわ
これは気が遠くなりなるなぁ
運が悪いんかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 03:03:14.45ID:UkMljxtR
黒呪品の解呪は戦士系・弓系・呪文系の選別はできるけど
例えば戦士系でABCとなった場合Cだけ欲しくても
ABを解呪しないとCは出てこないって事かな?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 03:35:55.74ID:k51L0NTJ
>>631
同じく悩んでます。試しに解呪したけど、必要のない黒呪アイテムをリム節約の為に未鑑定のまま捨てちゃおうかなって思ってる
0633名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 04:04:20.47ID:zpdMPQC4
>>626 大きい木の実+ガライモのとぎ汁=どぶろく+強草薬
0634名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 04:20:57.93ID:64X0EErZ
>>632
残念なお知らせだが、捨てても次に出る予定だった奴が出るので捨てるだけ無駄
0635名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 04:28:09.89ID:m537eOtN
>>626
羨月楼とかに生えてる豊薬草は見つけたら取るようにしよう
0636名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 04:46:38.33ID:DKq18iDk
>>631 そうだよ。
>>632 のように希望の品・戦士系Cじゃなかったからといって未鑑定のまま捨てて新しい未鑑定品を取ってきても延々と戦士系Aが出続けるだけ。
たとえば、1個目で弓系A、2個目で魔法系Bを受け取ることで戦士系のテーブルを裏ですすめておけば、3個目に戦士Cを受け取ることはできる。
↓参考
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/220.html
0637名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 04:49:08.94ID:uDdjjqOQ
ほんと初歩的な質問なんですけどポーンの評価っていつできるのでしょうか?
パーティから外すって選択して「はい」を押すとそのまま走りさっていきます。
フレのポーンに評価できなくて困っています
0638名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 04:55:57.70ID:sO+19mdn
>>637
>>290
0639名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 05:00:01.83ID:uDdjjqOQ
>>638 なるほど!ゴミ箱というのがわかりませんが前作からやってない人は評価できないのですね
すごく助かりました!ありがとうございます
0640名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 05:13:10.21ID:UkMljxtR
>>636
ありがとうございます!
なるほど他職で解呪してもテーブル進むんだ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 07:49:42.40ID:t5XmbT9z
>>608
物理攻撃力____、魔法攻撃力2667
魔導護身陣2、連続魔弾EX
攻魔、開眼、速詠

やりかたは>>591
お守り使う必要なく、スタミナ回復アイテムも1つ使うかどうかなので
お財布にも優しく連続魔弾EXを頭に撃ってるだけであっという間に討伐できる
0642名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:09:03.81ID:oZmMC1D4
アリズンのほうなんだけど カサディス地方は前回と全く同じなん? まだあっち
全然行ってないんだが 行く必要なし?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:24:57.21ID:xlBBiNgc
ポーンコミュニティに画像をUPしようと思っているのですが、覚者・メイポそれぞれのアップ写真がうまく撮れません
カメラワークのコツなどあれば教えてください
0644名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:35:23.99ID:QQP7bb6x
>>636
のwiki見たが、ためや詠唱時間短縮の効果付きなんてあるのか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:39:17.07ID:OvJ92awh
覚者 壁とか障害物の方に向いてR回転
壁との距離によっては消えるから何度か立ち位置調整

ポーン 魔法を詠唱中にドット化しない距離までダッシュして流星射ちかしじま射ち
メイポを撃つなよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:40:41.67ID:DKq18iDk
>>642
黒呪島の掲示板クエで指定された半島の各地に黒呪モンスが配置されるようになる。それ以外は無印とまったく同じ
本編が進んでないと発生しないクエもある(エバホとか)
0647名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:44:06.27ID:e00HE6+b
>>595
チートポーンだったのでは?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:45:37.78ID:gSTq0TCc
>>635
ありがとうございます。
やっぱり努力が必要なんですね。
強薬草や大きなキノコの倍くらいの値段で回復大が買えたらいいのに
0649名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 08:51:25.50ID:OvJ92awh
>>644
脚で魔法詠唱中の移動速度上昇はある
ためはまだ出ない
0650名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 09:06:10.82ID:OvJ92awh
>>645
>>643あて
0651名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 09:15:48.45ID:xlBBiNgc
>>645>>650
撮り方の動画もあったので、それも併せて色々試してみましたが物凄くストレスたまりますねコレ;
何でEquipment画面の画像を使わせてくれないのか…

決戦後で世界も暗いので、一週目クリアしてからゆっくりやってみたいと思います。
ありがとうございました。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 09:26:44.61ID:11cYdBd1
たくさんリムをくれた人へお返ししようと思うんですけど、
女神の指輪で経験値2倍にしたら相手へ届くリムもそれに対応して倍に増えますか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 09:53:06.53ID:3q6uaUNp
装具1が10個ほどたまってたから解呪してたら
百列とかまいたち付いた奴でてくるじゃねえか
2か3じゃないと出ないって聞いてたから時間無駄にしたわ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 10:04:19.10ID:11cYdBd1
>>652
すみません女神のお守りでした…
グラフィックが指輪なので勘違いしてました
0655名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 10:08:02.53ID:8yIxsntu
>>616
遅くなりましたが、ありがとうございました。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 11:35:01.64ID:AjIhwvvT
ダークアリズンで凄いデカいイビルアイを倒した先に
バロックが居たと思うんですが居なくなってました
会話する前にドア移動したら居なくなってて
やっちまった感が凄いのですが
この人常に移動してるんでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 11:43:50.77ID:fkmsaogC
>>656
会話しなくても
一旦発見すると奥へ奥へと進んでいく
確定でいるのは安息所、覚者の隠れ家(?)
ボス手前最後の街に入ったら(?)、オルガの横と↑の場所にずっといる
0658名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 11:50:25.16ID:AjIhwvvT
>>657
ええぇなんとも迷惑な
でも確実に会える所はあるんですね、ありがとうございます
0659名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 11:52:16.19ID:t5XmbT9z
>>656
>>657
2つのショートカットの所はランダムで出現
2つの隠れ家は必ずいる
オルガの横は2周目から
0660名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:03:00.10ID:fkmsaogC
ランダムなんだ・・・嘘教えちゃった
ショトカの部屋なんて二度と居たことないのだが(;´∀`)
0661名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:10:20.24ID:4njligFK
皆さんの一周目クリア時と二周目クリア時のレベルってそれぞれどのくらいでしたか?
参考までに教えてください
0662名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:10:41.79ID:XYpvYO95
コレクトショットに関して質問です
アビの剛力とジャンプ撃ちした際に空撃は効果乗りますか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:23:39.85ID:t5XmbT9z
>>660
ショートカットの所は立ち位置が二箇所あるから見逃してるのだと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:25:07.95ID:l2sR6Nsi
雇われたメイポがアイテム無し、評価オール3☆で帰ってくる時って
アイテム持たせず評価もされなかった時orロストした時だっけ?
DAはデスのせいで即死してロストする可能性高いから↑で帰ってくること増えた
どんどん評価が下がっていく…。まぁ公開制限するかオフでやればいいことだけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:29:15.20ID:iP9fowFK
きめえ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:44:08.04ID:Y1JkgXOq
ルート順に進んで羨月楼入って向かいの高い塔みたいな所の最上部て行けますか?
広い場所までは上がりましたが…
登りたい!
0667名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 12:45:32.61ID:H7tvBBtu
会心の矢って使った瞬間にチェックポイントセーブされるん?

上手く調整すれば戦闘中セーブだから、ダイモン黒呪吟味とかできる?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:04:19.06ID:jwYV6WfP
>>667
少なくとも吟味してる暇はない
0669名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:09:55.82ID:Io86LFhh
瀕死まで追い込んだ後、わざと矢を外してセーブだけするってことじゃない?
そこまでする価値があるかどうかは分からんが
0670名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:12:35.80ID:W0YfnX6S
大門は倒した時にセーブ入らなかったけか?
確かデスはセーブ入るんだよな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:14:10.31ID:jwYV6WfP
あーなるほど
矢がなくなるだけで撃った直後から再開なわけじゃなかったよ
意味ないと思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:23:04.24ID:H7tvBBtu
>>669
そういうことです、金は余りまくってるからできないかなーって
まだLVカンストしてなくて成長率気にしてるから試せないんで

>>670
チェックポイントセーブならチェックポイントから再開で出来ないのかなって
宿屋とリム以外では、メインクエストクリア後じゃないとチェックポイントセーブ上書きにならないらしいから

>>671
それなら無駄ですかね、つまりはチェックポイントセーブ枠に会心の矢の使用判定だけがセーブされるって感じなんかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:31:52.29ID:CbuAtU7l
魔功特化キャラ作成してるのですが、
2週目エヴァホまで来たところです。
ソーサラーで今魔功1600くらいなのですが、オフドラ回しって
どの程度まで魔功あれば効率よくなりますかね?
あとウルドラに対して使う魔法ってメテオ2でいいのでしょうか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:45:05.33ID:cSyY6ZWd
>>670
死神やダイモンでセーブ入るのは自分が関連クエスト受けてるからでしょ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:47:41.65ID:Ubi/Vc1t
今無印で一周、DAで一周(黒呪未クリア)終わりそうな所で、ほぼ職を一通り体験して、
やりたい職(ミスナイ、あるいはレンジャーorマーチャー)が固まって来たから特化キャラでも作ろうかなと思ったんだけど
DAだとそこまで特化とか気にしなくて良さそう?
DA装備の性能や補正が桁違いみたいだし…LVUPの成長率とか最終的にはそんなに影響しない感じ?

正直ちょっと面倒ってのもあるし…その労力に見合うのならやりたいんだけどね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:53:10.04ID:02yHK5Z+
>>675
俺だったら適当な数値で物魔攻止めて、ひたすらヲリでHP上げる
0677名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:53:48.84ID:02yHK5Z+
何故ならば黒呪装備の威力がキチガイだから
0678名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 13:55:20.44ID:XYpvYO95
>>673
ホーリーギフト+コレクトショットが楽でいいよ、ずっと怯みっぱなしなので
攻撃力不足は修羅と孤高を
0679名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:11:31.48ID:sJbWZlyx
速読、竜王の指輪ともに効果があるのは魔法関連のスキルのみですか?
それとも全スキルに影響あるんでしょうか
0680名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:34:39.01ID:FMd1u4ro
フォーニバル有罪にしたらもう買い物出来ないんですか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:36:04.60ID:jwYV6WfP
>>680
できません
0682名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:40:38.62ID:kyH5gLYz
黒呪13種集めるクエストなんですがレアの方も含めて各2種類づつ26種集めたんですがマトウハ猛ル怒リノ装具がクエストしないんですが
これって一度でも強化したらダメとかなんですかね(不安)?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:48:02.93ID:Ubi/Vc1t
>>677
んじゃやっぱ黒呪装備が強すぎて、そこまで覚者のステータス意識しなくてもいい感じかぁ
とりあえずDA一通りプレイしてまた考えよっと
0684名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:49:49.60ID:SIEaWRNc
主要五属性魔法の状態異常とは何ですか?
痛撃の場合どういった異常の蓄積値が増加するんでしょうか?

主要5属性魔法による〜とか色々あるのですがイマイチよくわかりません
0685名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:50:14.61ID:64X0EErZ
>>682
強化とか関係なく、なんなら一度手に入れてたら捨てても問題ないはず。
レア装備の方は関係ないので、もう一度ちゃんと「13装備の一つ」と書かれた装備が
13種類あるか書き出して確認するのが吉。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:51:43.88ID:kGP8Bm76
購入特典の◯◯のための指輪ってニューゲームする度にもらえますか?
それとも1回もらったらそれで最後?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 14:55:20.25ID:FMd1u4ro
>>681
うわぁぁぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:10:40.38ID:fkmsaogC
主要5属性→火、氷、雷、聖、闇
主要5属性での状態異常→延焼、凍結、麻痺
5属性以外での状態異常→石化、眠り、スロー、毒

だと思う 暗闇状態がどっちに属するとかは知らん
0689名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:14:56.51ID:SIEaWRNc
>>688
なるほど!ありがとうございます参考にします
0690名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:17:47.22ID:sRBXH6PU
覚者物特メイポ支援メイジの組み合わせで旅したいんだけど
ポーンの育成方針としてはどんな道筋とればいいだろう
パワポ持たせて回復マジックシェード各種エンチャとバインドを覚えさせてやりたいんだけど
回復とかバフエンチャの能力アップとかの計算式を含むシステム方面がさっぱりだからその辺頼む
0691名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:24:00.56ID:9Dbfpw9l
禿とモンテバンクどっちを嫁にするか迷ってるんですが門手さんは嫁にできるんでしょうか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:36:06.04ID:oZmMC1D4O
>>646
そなんだ ありがとう行く価値はありそうだね 前作クリアの引き継ぎデータでやったからいきなり黒呪島からやったからさ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 15:59:15.87ID:DKq18iDk
>>690
攻撃以外の魔法効果はステ依存じゃなくたぶん固定値
回復・支援特化なら、すこしでも死ににくいようにHPや防御力重視でファイターかストライダーで育ててもいいし
メイジもステ成長率はそこそこバランスいいからずっとメイジでもいいんじゃね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:04:56.53ID:zL68GwNE
wikiみたんだけど解決できなかったので質問
エンディングで砂浜にだれも居なくて積みました
エンディングにたどり着けません
クエスト通り永久に生き続け るの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:06:24.70ID:WdSZ2F5G
>>694
つリディル
0696名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:16:07.62ID:ijflVCWj
本当にED直前ムービーで誰もでなかったらすごい
0697名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:24:11.39ID:3p7EB7dm
>>695
リデルして殺して椅子には誰も居ません
カサディスと領都行ったり来たりしかできません泣
0698名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:24:56.29ID:jwYV6WfP
>>697
自殺するんだよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:31:50.27ID:4EppDdr5
今さら無印始めるんですがDLCは何を買えばいいですか?
〜〜の武器セットとか武器パックなどは無印本編でも手に入れられますか?
掲示板クエストは買わないとダメですよね?
ファイターからやろうと思うんですがステータスの振り直しは無印で出来ますか?
質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:34:00.71ID:3p7EB7dm
しかも透明なので誰とも会話できません
界王殺す前に皆なぎはらったのが悪かったのかな。。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:34:51.41ID:3p7EB7dm
>>698
あ、ありがとうございます!
因みにやり方ありますか
飛び降りてもダメなようでした(ToT)
0702名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:37:44.52ID:jwYV6WfP
>>701
アイテム欄のツールにリディルが追加されてるからそれを使う
瓶とかの使いかたと同じ、持って攻撃ボタン
0703名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:37:50.05ID:fkmsaogC
>>701
ご丁寧に答えくれてるじゃないか人の話聞こうぜw
界王として生きたいならそれがあなたのエンディング
つまらない世界で終わらせたいなら、死んで終わらせろ
界王を殺すための唯一のものと言えば?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:38:31.54ID:MHaqS14z
界王がいたところで道具からリディル選択して自分に刺すんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:38:56.10ID:DKq18iDk
>>700
いいからさっさとメニューひらいてアイテムリストからリディルを選択しろ

>>699
あとでDA買うつもりならDLCはいっさい買う必要がない。DAにぜんぶ入ってる
無印しかやらないならDLCの装備は買わないとゲームを進めても絶対に手に入らない
ステータスの振り直しはできない
0706名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:41:24.86ID:3p7EB7dm
おおお皆さまありがとうございます!
今大急ぎで起動してます
0707名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:43:47.58ID:3p7EB7dm
あったー!ありました
皆さま本当にありがとうございました!!
0708名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:50:31.47ID:fkmsaogC
これもよくある質問だけどテンプレ行き?
でもネタバレだし、どうなの
0709名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 16:50:46.36ID:Z7/cPwS8
スケルトンの知識が3にならないのだが討伐数ですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:05:19.46ID:4EppDdr5
>>705
丁寧なお答えありがとうございました。
DAは買うつもりなのでDLCは何も買わずに始めます。
ステータスはよく考えてやらないとダメですね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:08:04.70ID:x7fIIUPO
>>708
wikiに書いてあるしネタバレになるからテンプレには入れなくていいんじゃない
0712名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:16:01.95ID:e5HL1Tqk
>>708
質問スレ≒ネタバレスレなんだからいまさらな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:24:53.90ID:wc0Dh058
アビスウェアの金強化素材てなんなんでしょうか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:38:10.33ID:sRBXH6PU
>>693
序盤から支援してもらわんと冒険心が満たされないし
問題なさそうだからメイジで育てるわ
ありとん
0715名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:43:59.85ID:xSZSeE4+
崩壊後に爆裂矢が売ってるとこってありますか?
ハゲは終身刑にしました。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:44:57.34ID:sO+19mdn
>>715
普通に道具屋で売ってます
0717名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 17:49:59.55ID:64X0EErZ
>>715 エヴァホの穴のすぐ近くの道具屋
0718名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:01:17.49ID:xSZSeE4+
感謝致します
0719名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:08:30.16ID:XXni3dqY
メイポを最終的にはタンクソサにしようと思います
途中ファイターで上げるか、ウォリで上げるか迷っています
スタミナと物理防御を取るか実HP量をとるかという選択になるのですが
よろしければアドバイスをお願いできれば…
0720名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:08:34.32ID:c577RdVZ
今回装備にレベル適正が存在するのですが、クナイ(ダガー)とプリニクルドラゴン(大弓)のレベルはわかりませんかね
現在Lv42で通常攻撃時にスタミナ消費がある状態です
0721名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:24:47.84ID:c7LCmFbV
>>719
防御は黒呪装備でインフレすらからHPにしたほうがいいかと
0722名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:33:48.77ID:I/NipifA
巨大リザードマンがドロップする
トカゲの耳角って2週目でも手に入りますか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:43:32.72ID:sTSf7hxs
購入を考えています
DL版のロードの速さはパッケージ版と比べてかなり体感出来ますか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 18:52:50.76ID:mRIfEyCR
ロード時間は気持ち早くなる程度かな?
一番のメリットはディスク読み込み音とボイス遅延の改善だな。
(新型PS3の場合は特に)
0725名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:05:55.61ID:bOsFrrTV
今し方、初めて覚醒大門と準備なしで初めて戦ったんだが(竜の鼓動5個ぐらいあったからまあいけるかと思った)
ぜんぜん削れないんだけど・・・
例のドーピングとかしないで、攻撃1500ぐらいだったらめちゃめちゃ時間かかるってことなの?
普通に戦って普通に勝つにはどれくらい時間かかるものなの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:12:59.22ID:t5XmbT9z
>>725
黒呪島の敵自体がそれぞれ一定以上の攻撃力以外
での攻撃はカスダメージになってしまう感じ

マジックアーチャーなら自分のスキルで一時的に
魔法攻撃力を最大2倍まで引き上げることができるので
アイテムに頼らなくても倒せると思うよ

また、敵の強さにはある程度の幅があるようなので
範囲内の最上位のやつが出た場合は苦戦かもしれない
0727名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:13:44.82ID:sTSf7hxs
>>724
うーん、そこまで劇的って訳でもなさそうですね
読み込み音やボイス遅延はそこまで気にならないので少し安いパッケージ版にしておきます
どうもありがとう
0728名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:17:52.62ID:sKhrW/Jv
>>727
読み込みは誰でも実感できる程、サクサク快適。
一番のメリットはディスクの読み込み負担からの解放(無印版はぶっ壊れるかと思う酷さだった)。
長い目でみたら本体に負担を掛けないDL版の方が割安。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:28:00.24ID:pCxG1JT8
>>724
適当過ぎる
0730名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:55:31.53ID:v46Fg+eG
>>727
パケ版購入後に、さらなる金と手間かけてまでDL版に買いなおしてる人がわりといる
それだけで判断材料としては十分だと思うが
0731名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 19:59:53.76ID:38a1EAdm
制服王のマントのお話なんですけども、
金強化で装備した時、
物理特化覚者が物攻プラス12、
魔特化メイポが物攻プラス10になるんですけど、何故だか解る人いますか?
単純に謎
0732名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 20:18:49.03ID:HCuUdVOx
>>731
奮迅とか攻撃力upのアビリティ付けてるからだと思うが
0733名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 20:22:14.85ID:Z9CEzy1Z
ハードモードからノーマルにしようとすると冒頭からなんですけど
常に変更することは出来ない?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 21:42:34.92ID:DKq18iDk
>>725 数時間かかったという報告をいくつかみたきがする
0735名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:11:53.46ID:r02GByzE
本スレどこ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:12:33.04ID:hzinlDyq
1周目の黒呪島で装備変異のためカースドラゴン狩りしたいのですが
安定して出現する場所はありますか?
腐肉を使わずに狩れるところがあったら教えてほしいです
0737名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:23:39.43ID:WUVo9q9x
今数周目の途中なんですが
ハードモード始めても今の装備とかお金とかはそのままなんでしょうか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:26:48.22ID:jwYV6WfP
>>737
そのままだよ、周回プレイと同じ
冒頭からのスタートになる
0739名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:35:48.16ID:xZjzfdnf
難易度をハードに変更したら黒呪島も1週目に戻るんでしょうか?
また直にノーマルに戻したら直にまた1週目?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:36:33.15ID:xSZSeE4+
爆裂矢って調合でつくれますか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:37:16.80ID:AHKCMVdF
>>725
張り付いて顔面削ってる?
慣れたら普通に倒せて拍子抜けするよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:40:54.92ID:Rrz4xZCw
一周目で転身の奥義を買い忘れたら、
二周目もドラゴン倒すまで進めないと買えませんか?
…金の彫像関連の入荷物は引き継がれるときいたので、てっきりこれも序盤から売ってると思ったのですが…
0743名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:51:56.04ID:jwYV6WfP
>>739
黒呪も1周目から
ハードからノーマル、イージーにする場合は冒頭からではなく現状維持
で、またハードに戻そうと思ったら冒頭からになるからな
0744名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 22:58:27.66ID:WUVo9q9x
>>738
ありがとう〜
0745名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:03:07.07ID:alNNdPH5
マチャの魔攻アップスキル使ってもステ画面では確認できないんですか?
2周目ダイモーンとやるときは重ねがけするといいと聞いたんですが
ステータス変わってなくて不安です
0746名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:10:49.12ID:dBKc5p/Y
フレンドが買ったからリム稼ぎの為にポーン連れまわしてやろうと思ったんだけどフレンドから検索を選んでも表示されない
レベル差が80くらいあるんだけど差がありすぎると表示されないの?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:12:25.94ID:lJk/f6cM
>>746
そんな事は無いだろうけど
相手がポーンが公開されないような設定にしてるのでは
0748名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:13:02.09ID:jwYV6WfP
>>746
フレが公開してないかまだ初宿に泊まってないかじゃね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:14:50.70ID:euFSI6cG
金の彫像の効果がいまいちわからないです。
職人なんちゃらのところが
0750名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:19:54.21ID:qP4J3R2c
>>746
ポーン作ってない
ポーン作ってるがオンライン状態で宿泊してない
0751名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:30:05.34ID:MOaopa2A
>>749
持ってると3割引きになる。クエで渡すと商品が増える。
贋作は3割引きになるけど、商品は増えない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:31:48.50ID:/dp/SWYs
今やっと月光の宝珠二つ目入手したんだけど
これって一周で何個手に入る?
とりあえず撥水のリング取ったけど
もっと戦力に直結する装備を取るべきだった
0753名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:35:35.15ID:xyUve3rH
日露戦争 前編
http://www.youtube.com/watch?v=0aNiy8lV9jc

日露戦争 後編
http://www.youtube.com/watch?v=OMnO_9NC5pc

大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&;feature=related
0754名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:40:10.60ID:wN83x377
LV200になってもJPは入るんでしょうか?

あと、サポートポーンのレベルが低い方が経験値多いとどこかで見たのですが、
どの程度違うのでしょうか?
オフドラでレベル上げしてるんですが、2割3割変わるなら雇い直そうかなと思ってます。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 23:56:09.08ID:Ubi/Vc1t
物攻防、魔攻防は最終的に黒呪装備でどうとにもなるっぽいから
装備で大幅ブーストできないHP、STを覚者、メインポーン共に特化しようと思ってるんだけど
HP、STだとどっちの方が重要かな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:04:54.13ID:dyqZYYTW
羨月楼以外で月光の宝玉が必要な場所ある?
大門マラソンで山ほどあるんだが
0757名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:05:26.75ID:KHGDGdJW
グリフィンが逃げた蒼月塔ってどうやって行くんです?
海の真ん中に赤丸が…

バグった?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:10:51.30ID:Vxy6r8Da
>>757 まだマップ埋まってないのかな?道に沿って北上して赤丸目指せば付くよ。


DAのロケーションマークって全203?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:13:47.52ID:36SZ2J4L
初の黒呪島に挑んだんですけど、囚人サイクロプスに勝てません。

ポーン「足と頭が弱点です!」
足を斬ってみる→1ミリほど減る→吹っ飛ばされる→瀕死。
今度は退魔剣聖斬2を叩き込んでみる3ミリほど減る→吹っ飛ばされる→瀕死。
今度はよじ登って頭に行こうとする→吹っ飛ばされる→瀕死。
今度は高台からジャンプして掴んでみる→吹っ飛ばされる→瀕死。

そうこうしてるうちにジリ貧になって死んでしまいます。
気分でアサシンとウォリアーを転々としてたレベル93のウォリアーなんですが、
何かいい攻略法はありませんか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:21:38.16ID:hV2vidw3
勝てない相手からは逃げるって普段ポーンさんも言うとるしスルーしてええんやで

倒すならアサシンでいくさ神のお守りと爆裂矢買い込んで適当なとこバシバシ矢当てといたら良いんじゃねーの
ヲリで戦うのは面倒なだけだからなんか理由がない限り止めといた方がよろしいかと
0761名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:25:59.57ID:1Ezm4Ku0
勝てない敵に遭遇したらいくさのお守り×4使用して
大量の爆裂矢をぶっ放せばリビングアーマーやレイスみたいな
物理無効以外はは瞬殺できる
0762名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:26:53.33ID:KHGDGdJW
>>758
まだマップ埋まってなかったみたいです
ありがとうございました〜m(__)m
0763名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:27:25.71ID:yyyLdUnx
上から弓でチクチクやってたな初見は
0764名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:30:41.39ID:36SZ2J4L
>>760-761
ありがとうございます
お守り爆裂矢でもっかい挑んでみます。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:32:46.01ID:zgQJgooB
>>759
拘束されてる時に頭まで行って兜外してそのまま頭殴る
0766名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:34:59.96ID:8ofSzeiJ
本編のドラゴンってレベルどんくらいあれば倒せますか?
Lv45で挑んだけど全く歯が立たず・・・
もし全然足りないようならサブクエ消化しつつレベルあげて再挑戦しようと思うのですが
0767名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:36:15.08ID:RnKHptgb
>>766
十分足りる
ちゃんと胸の心臓が露出してる部分を攻撃してるか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:37:03.13ID:zgQJgooB
>>766
ジョブは?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:42:01.72ID:1Ezm4Ku0
>>764
ちなみに爆裂矢は綴れ射ちじゃないと殆ど効果ないよ
だからレンジャーで行くのがお勧め
0770名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:45:16.85ID:VTrJbkLZ
マジックアーチャーでデーモン変身後
顔狙ってんだが全然けずれん

顔=胸のこと?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:45:33.37ID:CNi1jJIf
>>766
Lvは十分、このゲームはLvより、弱点をつけるかどうかが重要

ポーンのアドバイスをよく聞く
弱点属性の武器や強化魔法を使う
弱点をつきやすいサポートポーンを雇う
戦場の周りをよく見る
0772名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:45:43.74ID:8ofSzeiJ
>>767>>768
まじですか・・・
ジョブはマスターアーチャーで遠くから連魔弾当てながらチマチマやってたんですが
一時間近くやっても半分も削れなかったのでレベルが足りんのか?と
ちなみに魔法攻撃力は400ちょっとです
0773名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:47:02.99ID:zgQJgooB
>>772
マチャか。マチャは詳しくないので誰かアドバイス頼んだ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:54:13.50ID:CNi1jJIf
>>770
yes、魔導護身陣2は4回連続使用して魔法攻撃力を2倍にしてる?

魔導護身陣2を4回使って、デカイ顔に攻撃当てて全然削れないなら
元々の魔法攻撃力が足りなすぎる

ミスティックナイトだけで育ったキャラでも連魔弾EXを連打してるだけで
セリフ言い終わる頃には倒せるのでガンバレ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 00:59:29.53ID:kG/F8kWt
戦お守りって、どこで買えますか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:00:37.99ID:zgQJgooB
>>775
無限に買えるのはフォーニバル
富豪のハゲおじさん
0777名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:04:46.30ID:VncsaFs9
>>772
物理ダメの高いダガーを用意して、ダウンしたドレイクの
心臓に張り付き、戦神を使って百烈が一番早く倒せると思う
ドレイクは魔導弓ではたぶん削れないんじゃないかな…
0778名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:08:05.71ID:AA0lZ0OV
箱版買ってきて、高画質データ?とゲームデータインスコして開始。
NPCとかの読み込みが遅いんだけど、前作もこんな感じでしたっけ?
インスコ失敗してるとかいうオチでないよね
0779名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:08:31.47ID:kG/F8kWt
>>776
即答ありがとうございます。
そうですか。フォーにバル
有罪なってしまったんですよね。
他はもう買えないデスよね
0780名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:14:46.53ID:VTrJbkLZ
>>774
即レスありがとう
魔法護身陣2 とはスキル?
なのかな? やってみるわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:15:48.18ID:S0kWt4Gh
初回でもハードモードってやってける?
敵の攻撃力倍率とか詳しく書いてないから分からないのだけど
結構理不尽に強くなる感じ? ドグマ結構ヌルいって聞くしどうなんだろう
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:26:08.41ID:1Ezm4Ku0
>>780
マジックアーチャー専用の短剣スキル
それが面倒ならお守り4個使用でもok
魔力アップの方ね
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:28:47.30ID:1Ezm4Ku0
>>781
カプコン曰く
「当たらなければどうということはない」
ハードで変化するのは被ダメと消費スタミナと金のドロップ率だけで
敵の硬さはイージー、ノーマル、ハードでもみんな同じだから
敵の攻撃に当たらなければハードでも問題ない
要はプレイヤースキルがあればいいだけ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:30:53.08ID:VTrJbkLZ
ありがとう やってみます
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:30:53.22ID:zgQJgooB
>>779
仕入数が少ないがマデリンでも買えるよ
>>781
ハードで始めても難易度は途中で下げられるから気になるならハードでやってみたら良いよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:33:36.05ID:CNi1jJIf
>>781
イージーモード ゲームがあまり得意ではない OR のんびりプレーしたい 人向け
ノーマル 適度な歯ごたえで普通にプレーしたい人向け
ハード ゲームが得意 OR 他ゲーでも縛りプレーして自分で難易度を上げる 人向け

ハードは被ダメとスタミナ消費が少し多くなるけど、与ダメや敵のHPは変わらない感じ
アイテム使用時は相変わらず一時停止するので自分で縛りプレーしないかぎり
結局難易度はたいして上がってない
0787名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:35:53.81ID:8ofSzeiJ
>>771>>773>>777
ありがとうございます
弱点とか全く考えてませんでした
やはり連魔弾当てるだけでは厳しいみたいですね
体制を整えて再チャレンジしてみます
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 01:54:34.14ID:H/Qn3WWR
怨嗟の監房で二段ジャンプでも届か無い所有るんだけどどうやって登るん?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 02:13:21.13ID:zgQJgooB
>>788
レバーのところだっけ
フローティングで行けば確実だけど
二段ジャンプでも手前の段差からダッシュで助走すれば届くよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 02:24:04.49ID:H/Qn3WWR
>>789
ミミックの後、蝙蝠抜けて骸骨一杯でる付近かな?
元々登れ無いのかな?
ミミック手前のクモ部屋の扉空かないからそこだと思ったんだ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 02:46:36.69ID:RONiAMcA
>>788
横の段から斜めに二段ジャンプで余裕で届く
0792名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 02:55:05.83ID:zgQJgooB
>>790
http://imgur.com/zOLDxZc.jpg
ここだろ?この段からダッシュジャンプすれば届くよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 03:43:21.15ID:etmHiRvH
小弓のデーモン装備を出したいんだけど、メイポだけストライダーじゃだめ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 04:09:28.13ID:RnKHptgb
ダメって事はないけど
解呪する時だけジョブ変えればいいんだしどっちも弓職でやったほうが良いんじゃね
0795名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 04:13:12.93ID:etmHiRvH
>>794
なるほどありがとう!
0796名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 04:55:03.14ID:HdGZCw0E
オススメのミューテ場所あるかな?
上にも同じような質問あったけどレスなかった;;
0797名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 05:15:25.98ID:gsJRLkLg
ダークビショップ&カスドラが弱いし近くて楽。
二個目のショートカット入って戻る方の扉開けたら目の前。
半島なら鬼火の森のドレイクかな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 05:31:07.19ID:1Ezm4Ku0
>>797
一応2周目以降って書いとかないと
0799名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 06:36:41.10ID:euuXfALq
DL版でプレイしているのですが、大分遊んだのでまた別のキャラを育てたいです
新アカウントを作れば今のキャラを残したまま別のキャラを作れるらしいと他のスレであったのですがどうやるのでしょうか
0800名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 06:57:30.62ID:2kLz+T+s
>>799
PS3のメニューで一番左に+新しいユーザーの作成ってあるから
そこからアカウント追加すればいい
0801名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 08:03:53.32ID:fdRX0jnO
おおざっぱでいいのですがようはキャラの育成って
物理系にしたいなら、
ファイターLV10→攻撃力を上げるためウォーリアーかアサシンLV50
→以降魔防を上げるため何レベルかメイジを挟んで、目当てのジョブでレベル上げ
って感じでいいんですか?
魔法系ならその逆でみたいな

ちなみに、自分は攻撃力の強いレンジャーを目指したいと思ってるのですが
0802名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 08:20:49.11ID:TtM8i8ee
物理系だけど魔防も上げたいとかなるともう個人の好みだから
↓のwikiにステータス成長率といくつか代表的な育成例(物攻特化・魔攻特化・バランス型等)が載ってるからそれみて好きにしな
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/56.html
0803名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 08:27:54.93ID:0fKN6VcF
>>752
5個
http://game-kouryaku.info/dogma/darkarisen_houju.html

見落としやすいと思うのは、バロックの後ろにある木箱のとこは登れる
つまりバロックの真上に部屋がある
0804名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 08:35:51.05ID:0fKN6VcF
>>796
吊り橋がかかってあって円形のマップ
誘い肉は実践上100%カスドラ
倒したあと、部屋を出てすぐ入り直すと
なぜかカスドラがリスポンしてるから連続で計2回倒せる
2回倒したらしばらくたたないと誘い肉は効果ないので注意
0805名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 09:26:27.30ID:YAkZGAFe
何回も続けて倒せないなら羨月楼の方がいいだろ
最初にリュウと雑魚掃除したらあとは置いて入りなおすたびに狩り放題なんだから
0806名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 09:45:33.61ID:O7emFkgO
大門さん倒したあとの宝箱から最近やたらリム2つとか出るんですけど宝箱開ける前にセーブ出なかったらロードで中身変わりますか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 10:02:12.16ID:jghnorEG
無印でずっとアサシンで150位まで上げたのですが、DAでも物理特化でも大丈夫でしょうか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 10:02:59.83ID:fdRX0jnO
>>802
了解です
ちょっとそこ見て勉強してからレベル上げ進めたいと思います
0809名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 10:10:03.54ID:pB0EB9fv
アクション系は苦手なんだけど島に潜るのに素のステータスで
HP、ST、防攻、防魔どれくらいあれば死なない程度に進めますか?
今、レベル40代でストーリーを進めてます
0810名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 10:19:11.68ID:CNi1jJIf
>>809
前作のDDの頃からカプコンが言ってるけど
これってLvアップでのステータスより武具でのステータスや耐性強化の方が大事

普通の人がそれなりに楽しんで黒呪島一周目クリアするなら
HP2500以上、物攻or魔攻1500以上、物防魔防ともに800以上
0811名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 10:22:07.76ID:TtM8i8ee
>>807
攻撃面は黒呪島で入手できる武器がつよすぎて素のステータスあまり関係なくなってるから
物攻特化キャラでも魔法職でじゅうぶん遊べる

>>809
逆に防御面は敵の攻撃が痛すぎてHPや防御力がいくらあってもうっかりするとすぐ死ねる
ネタバレになるので詳しくは書かないけど、本編のラストダンジョンで竜の鼓動っていう蘇生アイテムがほぼ無限に手に入るので
みんなそれをたくさんもって黒呪島に潜ってる
0812名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 10:31:03.21ID:jghnorEG
>>811
ありがとうございます、早速島へ乗り込んでみます
0813名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:02:20.20ID:uubaJTUl
>>806
変わる

箱あける前にセーブして、武器lv3とか防具lv3でなかったら、リディル自殺してロード
0814名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:05:06.58ID:Ez06fu87
>>810>>811
ありがとうございます
HPと防御重視で育ててがんばります
0815名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:18:47.60ID:S0kWt4Gh
ミスティックナイトとマーチャーにおいての魔攻の重要性について

マーチャーは言わずもがなですが、
ミスティックナイトは魔導砲などの主要スキルの関係上、魔攻依存のスキルが多く、
また魔導弓とは違いメイスや剣などは物攻+ばかりで魔攻+がほぼ無い?ので、覚者の素魔攻が重要になるのかな?
属性武器やエンチャの効果も魔攻依存らしいので、魔攻特化はミスティックナイトと相性抜群と言う認識であってる?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:22:56.09ID:jJQZksNC
魔法攻撃0の武器を持ってる時に、ギフト無し状態で覚醒や素で付いている魔法攻撃力って意味があるのでしょうか?
ステータス上では数字は上がっていますが…
0817名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:24:01.65ID:SlU5mRIF
>>815
あんまり合ってない
ミスナイは魔攻も多少あった方がいいけど
どちらかと言うと物攻が高い方が強いと思う
0818名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:54:50.56ID:Z7Om6fi4
EXスキル使うための装具はどうしたら手に入る?
攻略サイト見てレベル3の宝箱は覚えたが1〜2が見つからない
0819名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 11:58:34.12ID:StPPVsaS
ダークアリズンの中ボスって復活しませんか?
凄いデカいイビルアイとかドラゴンとセットのビショップとか・・・
いくら寝ても部屋がからっぽのままです
0820名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:12:59.87ID:Vxy6r8Da
>>819グランソレンに戻って5日寝たら再配置されてる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:17:47.32ID:xECWRE/l
>>819
島の外で寝ないと復活しません
カザディスでも何でも好きな宿で数日寝てみてください
0822名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:18:49.73ID:StPPVsaS
島で寝てもカウントされないんですか
無駄に時間経過させまくってました
回答ありがとうございます
0823名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:21:21.05ID:6kfZyZ7i
>>815
ミスティックナイトで物攻特化と魔攻特化は相性悪いと思うよ
やるなら、物攻寄り/平均/魔攻寄り のいずれか

アビスペイン+何かしらのエンチャント を基本に滅衝陣と魔撃砲など >>541 にも書いてある
0824名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:27:40.43ID:4Uxjw6F2
アビスペインは魔攻っぽいし、魔撃砲も魔攻依存度の方が高め、滅衝陣はモロ魔攻の違いがダメに出る
基本的に魔攻の方が強いんじゃないかね
マーチャーもそうだが、自分のステに合ったスキルを選べばどっち特化でも強いとは思うけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:28:36.51ID:YuMtpcte
戻りの礎は1回戻ったら無くなる使いきりですか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:34:19.16ID:S0kWt4Gh
>>823
>>824
最終的にマーチャーとミスナイ使い分けできればいいなぁとも思って
魔攻特化がいいかな?とも思ってたんだけど、マーチャーは魔導弓でいくらでも魔攻補強できるし
確かにミスナイはメイスや剣で攻撃する機会もある以上、そこまで物攻も軽視できないし、マーチャーにも火炎衣とか物攻の方が依存高めとかもあるし
やっぱり物魔バランス型の方が選択の幅は広がるんかなぁ…実に迷うわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:44:05.60ID:xECWRE/l
>>825
回収するまで何度でも設置した場所にこれます
0828名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:48:28.76ID:YuMtpcte
>>827
ありがとうございます
移動に時間を食うので、これは嬉しいアイテムだ
ちなみに、回収した礎をまた別の場所に再設置できますか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:55:07.57ID:B1v0XKf0
>>828
できますよ
思う存分好きなところに置いてくださいませ
ただ自分で置けるのはたしか10個までだったと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:55:23.47ID:W3pW0dRZ
大門マラソンずっとしてるんだけど、鎧系が防具3からぜんっぜんでねぇんだけど、これって漏れが運悪いだけなの(ヽ´ω`)?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 12:59:50.80ID:Vxy6r8Da
>>830 解呪する時に覚者、メイポのジョブをファイヲリにしとりますかいね?
してるなら運悪いだけです
0832名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:00:43.42ID:YuMtpcte
>>829
うわあああ何と便利な!!
10個も置けるなんて十分です!まあ今はまだ1個しか持っていませんが…w
これからじゃんじゃん使いたいと思います、ありがとうございました!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:12:18.31ID:Uu2XkbfC
メポに不滅系とシェアークローク装備させたら覚者様にもちゃんと自動回復の効果出るんですか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:14:39.07ID:W3pW0dRZ
>>831
ファイヲリにしてる(;ω;)運悪いだけなんだね。ありがとう
0835名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:23:33.40ID:W3pW0dRZ
>>831
ファイヲリにしてる(;ω;)運悪いだけなんだね。ありがとう
0836名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:39:10.67ID:BEZstC9N
ポーンの魔法はレベル2にしない方がいいんですか?まだレベル50なんでやり直しも考えてます。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:39:44.46ID:nMxnIs35
デスは弓職以外、討伐できないのでしょか?
マーチャーやソーサラーで討伐できる方教えて下さい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:58:52.62ID:0fKN6VcF
書物
0839名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 13:59:11.62ID:3UQPKYn9
グリフィンと全く会えないんですが、いい方法ありませんか?
今は出現場所3箇所で、ゴブリンや牛をちょっと狩って出なかったら次の場所に移動するって方法でやってます
0840名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:04:30.63ID:hJglUiTm
>>839
ポーンがめちゃくちゃ反応いいので現地にいってグリフィン!って叫ばないなら次の場所に
どこもいなければ1日寝てまた回る感じポーンが叫んだら倒す感じが無駄がなくておすすめかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:07:36.32ID:3UQPKYn9
>>840
その方法でやってみます
ありがとうございました
0842名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:09:02.29ID:uubaJTUl
>>833
不滅系って自己ヒーリングだっけ?覚者も回復できるらしいけど、
覚者がHP減ってて、不滅+シェアクローク装備してるメイポンがHP満タンだったら、
ヒーリング効果発動しないって罠もあるかもしれない
0843名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:10:12.02ID:hJglUiTm
>>841
降りてくるかどうかはウシ倒したり盾で挑発しても正直運だから
ポーンが察知したらすぐセーブしておくといいかも
その後逃げられたらリトライが安定するかなリポップは3〜4日がんばれー
0844名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:13:11.71ID:Uu2XkbfC
>>842
ありがとう
出来るならとりあえず集めてくるよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:31:44.09ID:sw2k7nnv
昨日質問した者なのですが
やっぱマント入れて13種の防具揃えても神威のリング貰えないですorz

何度確認しても被りなし13種+希少な武具も合わせて26種所持してるのですがクエストが完了しない…
やはり一度でも鍛えたらアウトとかオフじゃダメとか引き継ぎデータじゃダメとかが要因ですかね
0846名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:35:10.21ID:+yo9r2JN
PS3のハードディスクの容量パンパンでインスコできないんだけど前作のインストールデータ消してアリズンのインスコしても問題ないですか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:37:54.41ID:B1v0XKf0
>>846
HDを容量大きいものに買い換えるほうがいいような
どっちみち足りなくなるでしょ

前作消すのは問題ない
0848名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:40:17.59ID:+yo9r2JN
>>847
ありがとう
出先から帰ってきちゃったから買いに出るにしても明日になっちゃうんだ
前作消してインスコしてきます
0849名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:41:55.67ID:6kfZyZ7i
>>845
使えそうなヤツは強化しながら集めてたら
昨日解呪した瞬間にクエスト完了になったので
強化の有無は関係ないと思います

その他状況
 DDからの引き継ぎ (本編4周目の世界崩壊後で、ハードチャレンジではない)
 DAでは本編をクリアしてない
 黒呪島は数十周している (ボス倒して裏から入り江に戻る)
 クエスト完了時はPSNにログイン状態
0850名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 14:57:20.00ID:sw2k7nnv
>>849
私も使えそうな防具は即装備&強化で頑張ったんですが13種集めてもとんとダメでした

状況としてはオフ専でLv200引き継ぎDA未クリア黒呪のダイモンマラソン50回越えなのですが
原因不明なので最悪あきらめますorz

だもんで神威のリングの性能だけ教えてもらえませんか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 15:01:43.03ID:JDFpYQJ9
>>850
体力500スタミナ500上がります
0852名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 15:05:26.22ID:Vxy6r8Da
>>845 自分も以前同じ質問したけど、昨日取れました。
金強化や倉庫に入ってたとかオンライン、オフラインは関係無しで受注して集めきる前に本編クリアしちゃうと駄目みたいです。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 15:07:47.93ID:Otd2hD+3
DAからの新規で1週目からハードモードでやってて、ボスは一撃死が基本で折れそうです……折れたらノーマルに下げますけど、出来ないことはないですよね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 15:11:34.19ID:sw2k7nnv
>>851
ありがとうございます納得しました
当初無敵化とか想像してたのでそれほど良いアイテムって訳でもないんですね;

>>852
そうなんですか…
私も一度本編クリアしないといけないのかと現在2週目でまたダイモン2週したんですが不能っす
これもう防具全捨てするしかないのかな…
0855名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 15:19:43.05ID:Vxy6r8Da
>>854 別に捨てる必要はないと思いますよ。
13種集めちゃえば、2周目以降クエスト受注と同時にクエスト達成で神滅のリング簡単に入手出来るのを防ぐ為の対策かな?って考えてます。
仮定で要検証ですけどね
自分は最初に入手してた辺りの装備を集めてたらクエスト達成しましたよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 15:39:40.51ID:YuMtpcte
また質問ですみません
「客分のわきまえ」を妹の方から受注した瞬間、クエスト失敗になりました
ちょっと前に男ポーンを連れて訪れてしまったために敵対してしまったのでしょうか?(今回は女装済み)
好感度を上げればクエストを再受注できる状態になりますか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 16:35:27.95ID:oNU6Ra0q
黒呪島一周目でレベル2の武器を何個か欲しいのですが、良いマラソンみたいなのありませんか? まだエバホ武器でして。魔道弓とダガーが欲しいです
0858名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 17:14:25.00ID:yyyLdUnx
エメラルドのクエストは黒呪島クリアしたらもう出ませんか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 17:19:51.64ID:VTrJbkLZ
魔法護身陣2て
使うだけで魔法攻撃力アップするの?

ボタン押すだけで
OK??
0860名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 17:44:34.87ID:be3Jtm/6
>>859
4回重ね掛けでお守り4個と同じ強さになる
0861名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 18:11:23.14ID:q/0QYCqo
バロックの胴鎧って何てヤツだか判る方居ますか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 18:25:30.91ID:VTrJbkLZ
>>860
ありがとう 数値見てたら上がる??
0863名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 19:20:45.87ID:Z7Om6fi4
霊吸いの峡谷ってマップ上のどのあたりの場所?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 19:21:59.11ID:hV2vidw3
左上の方
女盗賊団の砦の向こう側
0865名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 19:36:04.64ID:Z7Om6fi4
即レスありがとうございます
行ってみます
0866名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 19:40:38.18ID:jV0VrE17
150くらいまでだいたいファイターでレベル上げてたポーンだけど、
スタミナ切れてるのみてなんだか不憫だった…
ポーンはスタミナ切れの回復早いけどこのままHP高いのがいいのかな?
このままだと200レベルになってもスタミナ多分2300くらいだわw
アドバイス頂けると助かります
0867名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 19:52:22.29ID:PqZEDPBd
突然変異なるのってメインクエのドラゴン倒したときのみですか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 19:58:49.50ID:Z7Om6fi4
>>867
他の竜のモンスターでもなるよ
ただ確率が低かったりする
0869名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:01:05.28ID:xGV+ojye
断頭台と蹴り踏みのEX指輪出たんでストポーンに装備させてみたんですが
蹴り踏みってポーン使いますか?
断頭台はちょくちょく見るんですが、蹴り踏みで飛び上がってると見たことなくって
0870名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:13:58.61ID:TKFpuHq1
>>867
武器強化Lvが高いほど異変しやすくなる
0871名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:17:57.64ID:gcM2qon6
リム稼ぐために無印のデータ別のアカウントで引き継いで稼ごうと
思っているのですが、セーブデータってアカウントと関連づけされていましたっけ?
今確認できないのでよろしければお願いします。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:20:12.61ID:CCuzbjLT
連魔EX+爆散EXの指輪って装具Lv3で出る?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:26:28.60ID:eXoPXpXr
>>867
オンウルドラゴン→倒せば全装備ドラゴンミューテーション
その他のドラゴン→☆☆☆強化の状態で倒すと10数%の確率でドラゴンミューテーション

黒呪島
カースドラゴン→☆1でも強化してる状態なら倒せば50%の確率でドラゴンミューテーション
黒呪島その他のドラゴン→カースドラゴンより確率は低いが無印その他ドラゴンより確率は高い模様
(要検証)
0874名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:27:05.68ID:eXoPXpXr
>>872
レベル2でも出た
0875名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:27:50.61ID:eXoPXpXr
>>869
ポーンが蹴り踏みしてるのは見たことない
0876名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:33:18.40ID:uHuikE/e
散々出尽くした質問だと思いますが、
メイポの育て方で特化って止めた方がいいです?
ちなみに魔術特化なんですが本スレで打たれ弱いポーンは
すぐ死んで使い物にならない等のレスを度々目にしましたので…
0877名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:33:47.15ID:lY2ealpZ
DAで追加された黒呪装備って、DAのポーンになら渡すこと可能ですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:36:35.86ID:8kHo37bQ
>>869
蹴り踏みはするが、飛び上がるだけ
DAでは知らん
0879名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:38:36.99ID:AkcBINCR
>>867決戦クエ完了後、緊急討伐クエ発生してドレイク倒さな限り突然変異しません
0880名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:39:00.21ID:eXoPXpXr
>>877
試せよ?
3分かからないだろ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:39:51.85ID:pT+c9ex1
>>855
宝箱を巡るしかないんじゃない?
血も枯れた獄舎のらせん階段下のリム燭台の横の木箱からレベル2武器は出たな。
他にもいくつかあるから探してみようよ
>>876
どういう育成しようがすぐ死ぬから、攻撃に特化してた方がいいと思う。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:40:48.05ID:pT+c9ex1
>>872
レベル1なんだな。3からは影縫いと火炎衣が出るらしい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:41:01.23ID:DMmDP340
オンドラについて質問です

仮に10万ダメージを与えてリディル→再度10万ダメージを与えた場合
自分が与えた総ダメージは20万として協力報酬が出ますか?
それとも10万しかカウントされない?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:42:32.81ID:DMmDP340
>>879
決戦前でもドレイクで突然変異するぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:43:07.37ID:xGV+ojye
>>875>>878
ありがとうございます
蹴り踏み>断頭台の夢は叶わなかったか
0886名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:46:01.28ID:i2ThsZdj
契りのメダル7以降のクエが出ないんだけど、なんか条件とかあるの?
ちなみにDAから始めて、いま勅命クエストが半分終わったとこ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:47:06.25ID:kYhZGkW7
DDの時はポーン検索のせいで、レベルを上げないように気を付けながらプレイしてたけど
今作はどんどん上げちゃっていいんだよね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:47:41.95ID:AkcBINCR
>>884そうでしたか。でも初見のみですよね。リスポーンしないでしょ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:49:15.94ID:pLjXLEBn
クエストって引き受けすぎると古いやつが消えるってことある?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:49:48.65ID:OU7A8Zd9
メダル回収した?
基本的に同じ掲示板のクエストは一度に受けられる上限が決まってるよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:50:30.51ID:eXoPXpXr
>>888
決戦前でも何度でもリスポーンするよ
デタラメ教えんな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:51:14.33ID:OU7A8Zd9
>>888
普通にリスポーンするし普通にミューテすると思うけど
DAで仕様変わったの?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:52:49.09ID:AkcBINCR
>>891 7回寝たがしなかったけど。緊急クエ完了させたらリスポーンするようになった。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:54:39.98ID:AkcBINCR
オリジナルのときは何回もリスポーンしてた。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 20:59:16.76ID:lY2ealpZ
>>880
黒呪装備は他人のポーンに渡せない ってことであってるのかな?
なんか抜け道的なことがあるならよかったけど、そーいうのもなさそうね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:03:08.18ID:P1OBWmvO
解呪前渡せばいい
0897名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:06:33.67ID:eXoPXpXr
>>893
おまえの勘違いだよ
知らないんだから質問にデタラメで答えるな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:08:12.39ID:bVOUE6RT
>>895
解呪前なら贈れたはず
0899名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:08:29.59ID:eXoPXpXr
>>895
解呪する前の正体不明状態なら渡せるから
レベル3の黒呪武器や防具なら貰ったほうはなり嬉しいんじゃないかね?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:10:18.83ID:lY2ealpZ
解呪前!そういうのもあるのか!
0901名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:17:14.68ID:DMmDP340
>>869
第一が 多角的な戦術 って性格なら使うんじゃないかな
他はあまり特殊行動とらない気がする
0902名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:21:48.98ID:JTOJ6Uli
戦士系の脳筋キャラを育ててるんだけど、全ジョブでヲリに対して有用なアビリティを見繕って下さい。

調べだしたらあれもこれも欲しいってなっちゃってキリがないのでオススメをオネシャス・・・
09038862013/05/08(水) 21:27:09.88ID:i2ThsZdj
自己解決しました。
ギルド地下の掲示板とか忘れてたわ、申し訳ない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:28:11.25ID:YAkZGAFe
>>873
カースは未強化でもミューテするのに

>>891でデタラメ教えるなとかこいつ恥ずかしすぎだろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:29:24.91ID:eXoPXpXr
>>904
おい
カースドラゴンは未強化だと低確率だ
☆1でも強化してれば50%だ

みなまで言わせんなボケ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:29:45.93ID:uHuikE/e
>>881
育成の仕方による耐久の違いなんてそんなものですか…
下手に器用貧乏にするより特化でこのまま育てようと思います
0907名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:30:48.33ID:i2ThsZdj
>>886
自己解決しました。
ギルドの地下の掲示板とか忘れてたわ、申し訳ない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:35:38.15ID:VncsaFs9
>>883
基本的にオンのウルドラは撃退しないとダメージ判定は付きません
2回入って2回撃退して、それぞれ10万のダメージを与えていたら
きちんと20万の判定になりますん
リディルを使う必要は全くないです。

余談ですけど、今のオンドラの討伐には記念参加くらいの価値しか無いかと
まだオフの方が経験値もお金も手に入ります。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:40:20.39ID:YAkZGAFe
>>905
何ごまかしてんだよ
恥の上塗りって言葉知ってるか?バカ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:43:02.71ID:NvV2pBTZ
黒呪島をクリアするにはどれぐらいのLevelが必要ですか?
あと、そのLevelまであげるいい方法あったら教えてください。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:43:44.11ID:gb44eAJB
>>909
>>905で合ってるよ
恥ずかしいのは君だよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:43:45.53ID:4qT6UZYp
DAから始めたんですがダガーのクリスナーガアーテリーとエルハーベンだと、どっちが強いんですか?

wikiで見た限りだとアーテリーの方が物攻が高いのですが
0913名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:48:14.77ID:DMmDP340
>>908
リディルで即参戦というのをネットで見かけたのですが、それに意味はないということなのかな

無印プレイヤーなのでオンドラ報酬武器が欲しいのです
オフはもう揃ったので

とりあえずおとなしく一回ずつ撃退してます
ありがとうございました
0914名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:48:29.18ID:gb44eAJB
質問忘れてた
大門何度か倒してたら魔神の爪とか魔神の角といった素材を一切ドロップしなくなって
黒呪品と金貨袋だけをドロップするようになっちゃったんだけど
同じような症状出てる人いますか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:55:44.91ID:YAkZGAFe
>>911
何言ってんだお前はよく読めよ
873ではそのバカ、未強化でミューテ出来るなんて事どこにも書いてねえだろバカ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 21:58:19.71ID:gb44eAJB
>>915
あなた変な人みたいだからあぼんしますね
揚げ足取ってるだけじゃん
0917名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:00:05.79ID:AkcBINCR
ダークアリズンで、バランス調整されてること知らないんだな。大型ドラゴン系モンスターとか
張り付いて攻撃しにくくなってるしな。オリジナルでは、ダガーで瞬殺できたけどね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:00:41.77ID:xqBRkpJg
>>888
アホが無理して回答するな
デマ拡散するだけだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:01:11.76ID:Fd5sOFjf
巨大リザードマンセージって魔枷藍でウィルムと一緒に出るって書いてあったんですが
ウィルム2匹のパターン?1匹とリザードセージってパターンですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:03:04.26ID:CCuzbjLT
>>874>>882
ありがとう。
Lv3では出ないのか、だから火炎衣+影縫いが大量生産されてたわけか・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:03:54.18ID:AkcBINCR
>>918最初からやり直して試してみろ馬鹿
0922名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:06:32.38ID:YAkZGAFe
ID変えた上のバカだったのか?変に自演すんなよバカ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:08:36.74ID:gb44eAJB
>>919
自分の場合遭遇する時はいつもウィルム一匹に白リザードマン4匹ぐらいってパターンです
0924名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:11:08.85ID:AkcBINCR
>>922デタラエメ王子
0925名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:19:43.19ID:GU2Kalb5
久々に覗いてみれば馬鹿の温床になってやがるのか
0926名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:20:29.77ID:Fd5sOFjf
>>923
ありがとうございます。がんばって回してみます
0927名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:35:02.39ID:NvV2pBTZ
しょうもない議論してる暇があったら>>910に答えてくれませんか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:36:24.32ID:k3G1hrPV
>>927
あまりにもしょうもないクソ質問だから誰も答える気にならないんだと思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:41:22.67ID:0z6EMKdD
覚者のLv35で、それまでずっとウォーリアで育てて最終目標も脳筋ウォーリアなんですが
魔防が低いのが気になり、ミスナイとかで魔防も上げていくべきか悩んでいます
魔防も上げていくべきか、それとも半端に魔坊上げずにこのままHP上げてごまかしていった方がいいでしょうか?
黒呪島の敵は魔防もないとキツいとかなんとか聞くので不安で・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:51:13.52ID:OU7A8Zd9
人と戦徒の街クエ完了直後の段階でドレイクのリスポーンを確認

嘘を嘘でごまかすんじゃねーよふざけんな手間かけさせやがって
0931名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:56:18.91ID:7dlH/s15
>>929
防御なんて真っ先に捨てていいステ

HPST>ATKMATK>DEFMDEF
0932名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:58:39.62ID:+dCLloYB
>>930
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/08(水) 20:47:41.95 ID:AkcBINCR
>>884そうでしたか。でも初見のみですよね。リスポーンしないでしょ?
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/08(水) 20:52:49.09 ID:AkcBINCR
>>891 7回寝たがしなかったけど。緊急クエ完了させたらリスポーンするようになった。
921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/08(水) 22:03:54.18 ID:AkcBINCR
>>918最初からやり直して試してみろ馬鹿
924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/08(水) 22:11:08.85 ID:AkcBINCR
>>922デタラエメ王子
0933名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 22:59:32.57ID:FN0bOaed
>>927
しょうもないレスしてるくらいならWiki読めば?

まあ俺は一周目に限るならLv40くらいで強引にクリアはできたけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:02:48.94ID:A9HxA2I9
>>927
Lv200まで上げれば楽にクリア出来るよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:08:01.04ID:w1t0NWCm
体験版やっておもしろかったので買おうと思うのですが、ダークアリズンは完全版という認識で良いでしょうか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:10:31.31ID:RnKHptgb
>>935
おkです
0937名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:21:47.16ID:T6w1OsgQ
メテオフォール+αの指輪を求めて、黒呪島をさまよっているのですが、少しでも出やすくする方法ってないでしょうか?
覚者、メイポ共にソーサラーにして、LV3を解呪してるのですが、まったくかすりもしなくて、心が折れそうです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:22:26.70ID:+dCLloYB
>>937
普通にレベル2で出る
0939名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:28:50.47ID:JTOJ6Uli
>>902
オネシャス
0940名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:39:05.02ID:T6w1OsgQ
>>938
LV2で、良かったのか…
事のついでに、LV2はどの辺りを探ったら良いか教えてもらえると助かります。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:52:58.37ID:Jh0lLqSQ
旧バージョンのポーンを誘った場合
リムとかは届くけどアイテム渡しと評価は出来ない でおk?


>>940
http://dragonsdogma-game.com/?%B9%F5%BC%F6%C5%E7
2ならデスか箱マラソンが効率よさそう
0942名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/08(水) 23:56:10.60ID:T6w1OsgQ
>>941
重ね重ね、ご親切にありがとうございました。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 00:01:00.85ID:VQkm2Alb
>>872
今見たら両方あったわw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 00:18:03.22ID:ugN2ZbYV
なんでこんなに荒れてるのよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 00:22:40.04ID:9UI+plEz
デタラメな答えを書き込んだキチガイが間違いを指摘されて発狂して
さらにそのバカを擁護する別のキチガイが暴れたから
0946名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 00:36:56.80ID:fNIys4wo
>>932間違えましたごめんなさいも言えんのか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 00:39:07.10ID:fNIys4wo
>>910
うさぎや蛇を倒しまくりましょう。
他の敵と比べて格段とレベルが上がりやすくなりますよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 01:42:31.65ID:WmdaAsBG
ID:AkcBINCR
0949名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 01:46:40.29ID:3qRsiPqx
パワポってなんですか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 01:49:22.02ID:wPVI4Y51
パワーオブポーンって名前の杖
ポーンに装備させとくと死んでも自動で復活する
0951名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 01:51:11.78ID:3qRsiPqx
>>950
即レスありがとう!
0952名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 01:51:39.52ID:erP2CLzn
カダベラス一式の脚を虚無とか、マントやウェアちょちょいと替えると異常耐性すごいことになるなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:15:39.63ID:saH83R0I
>>819です
何度もすみません
あれから村に戻って6日寝て戻ってを繰り返してるんですが
一向に配置される気配がありません
ショートカットから行ったら出無いとか
手順間違うと配置されないとかあるんでしょうか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:24:02.38ID:h3jUs6nW
>>953
ちゃんと朝→朝or夜→夜で泊まってるか?
朝→夜
夜→朝
このパターンで泊まってないか?
これだと泊まっても半日しか経過してないのは常識としてわかるよな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:31:14.49ID:saH83R0I
>>954
流石にそれは理解してますよ
でも復活しないんです
0956名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:34:19.41ID:h3jUs6nW
じゃあグランソレンで寝れば?
俺はいつもそうしてるけど4〜5回泊まれば必ずリスポーンしてるよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:37:37.33ID:saH83R0I
>>956
そうですか・・・
ちょっとやってみます
0958名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:44:55.51ID:saH83R0I
すみません、やっぱり駄目でした
0959名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:48:18.73ID:h3jUs6nW
釣りじゃないなら
もうサポートセンターに電話してくれ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:48:33.44ID:WmdaAsBG
>>958
不思議だな
一周目クリアはしてる?
どこかに原因があると思うので環境をがっつり書き出して欲しいな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:51:34.18ID:saH83R0I
え、1周目クリアしないと無理なんですか?
DAのラスボス直前で止まってる状態です
0962名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:54:01.15ID:h3jUs6nW
クリアしようぜ…
0963名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 03:55:16.14ID:saH83R0I
ああ・・・はい
何かすみません
ググッてた時に何箇所かで日数経過で再配置あるって読んだんです
すみません
0964名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 04:24:46.70ID:ugN2ZbYV
このスレの質問は黒呪島1周目クリア前提の質問スレだぞ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 04:41:52.55ID:WmdaAsBG
>>961
どのボスの事か分からないけど
固定ボス戦を シナリオイベントって考えると
repopしないのも理解出来ると思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 05:18:43.01ID:PwmjBkl3
ダークアリンの
ハードモードのドラゴンを倒したら
アビスウェアが手に入ったけど
昔から出たっけ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 06:15:17.57ID:hGV7uXc5
>>966
え?そうなの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 06:44:46.37ID:9kn2FQn8
http://www.capcom.co.jp/DD/topics11.html
0969名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 08:35:28.89ID:HhhDCujk
ハードモードは別物ドロップなのか
ハードモードではレアが単に出やすいからなのか
ノーマルで出なかったのがハードだと出たりするなぁ・・・

>>950
次スレおねです
0970名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 08:37:57.06ID:QNAf8Nlg
>>966-969
>>968は無関係な

情弱すぎて泣ける
0971名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:09:45.02ID:cwvXH1PV
EXスキルの指輪は黒呪島で入手しないといけないのですか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:12:12.59ID:cwvXH1PV
少し前に書いてあったか
失礼しました
0973名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:12:37.58ID:DbvPNeDP
>>971
黒呪アイテムは名前の通り黒呪島でしか入手できない
0974名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:16:10.27ID:cwvXH1PV
>>973
ありがとうございます
解呪?する前の状態なら他アカウントに渡せるようなので
サブアカで稼いできます!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:26:21.78ID:L6Kz6v6B
あれ、アーチャーは毒の矢とか装備出来ないの?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:35:53.85ID:HBVxB9Jy
特殊矢が装備できたら、もうアーチャー無双
ゲームバランスとか、もうそう言うレベルじゃないくらいの升
0977名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:45:32.68ID:RpQeEtmh
界王戦で羽交い締めしてもメインポーン(ソーサラー)がなかなかトドメを指さなくてイライラします
もしかして近接職じゃないとトドメさしてくれませんか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 09:57:40.27ID:L6Kz6v6B
>>976
なるほど。よく爆裂矢がいいとかアーチャーが強いって聞くからてっきりつかえるのかと。
レンジャー、ストライダーのポーンに矢を渡しても使わないから未だに見たことないよw
0979名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:28:53.05ID:xzcNnzbG
>>976
おい使うぞ適当な事言ってんなw
ただし、覚者が矢を装備した場合に一度装備したら外すまで
つけっぱなしなのに対して、ポーンは通常攻撃交えてぽちぽち撃つ感じ

黒呪でとんでもない敵が出てきたりしたときは大量に使うから、なんか
その辺内部で判断してるんだろうね性格と知識も関係してるだろうし
0980名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:42:49.69ID:HBVxB9Jy
マジックアーチャーのことを言ってんのじゃねーのかよ
レンジャー、ストライダーって言ってくれよ
レンジャーとかだったら普通に使うよ
持たせておいたら使用時に装備マークも付く
0981名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:46:07.73ID:0hlz1s6U
降らし討ち+断頭台のEX指輪ってありますか?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:47:51.58ID:6iW36Qwx
>>981
ありますよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:49:18.96ID:0hlz1s6U
>>982
お早い回答、ありがとうございます
運がないだけか・・・潜ってきます
0984名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:49:51.22ID:k4N+ZtUJ
ついでに盾惹きってEXありますか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 10:51:56.13ID:gAPgGfHx
>>981
あるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 11:38:16.90ID:1EEDTX32
少しは減速したら
0987名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 11:46:33.96ID:yXNe9+Md
次スレ立ててくる
0988名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 11:54:30.96ID:yXNe9+Md
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1368067992/
0989名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 11:58:44.99ID:1EEDTX32
>>988
0990名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 12:00:16.95ID:HhhDCujk
>>988
乙ダビトゥデイ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 12:10:51.75ID:fdV/BvVD
>>988
乙です

連魔も跳弾も魔力依存であってますか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 12:13:29.64ID:WACLgjbP
>>981
それ2つ拾ったけど全然使ってないな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 16:40:14.74ID:A2t7IeRD
>>977
メイポがソーサラーで、トドメを刺させたことがある。
確かに息が合わなくて、滅茶苦茶時間かかって大変だった。
でも可能は可能なんで頑張って。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 16:52:36.31ID:/pGNgDJD
ソーサラーメイポがポイズンスワンプ設置した後に自分で界王掴んで独りで終わらせちゃったことがあったな

>>988
0995名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 17:29:24.96ID:xlY/cWgW
…ウルドラゴンって中田譲治?聞いてて思ったけど調べても出てこないし…それとの声の似てる誰か?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 17:59:08.93ID:fdV/BvVD
>>991どなたか・・・
0997名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 18:05:32.36ID:xlY/cWgW
>>996
多分だけど、爆裂放って連魔や跳弾だと起爆しないから魔法系だと思う!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 18:16:08.23ID:SkX8EnUx
>>996
魔導弓での攻撃はスキルも含めて全て魔力依存
だから魔力依存攻撃を全て無効化するメタルゴーレムは
マーチャーの天敵とされているのさ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 18:22:06.73ID:4ZxZCDSz
強心薬って店売りしてましたっけ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 18:36:42.73ID:xlY/cWgW
1000げっとぉおお
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。