ドラゴンズドグマ質問スレ part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 02:23:47.81ID:GPb36yBZ◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1364441163/
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 04:00:43.38ID:9crYe5FZありがとうございます!ラスボスのありがたいお話ムービー中も
一生ビリビリしててすげぇ気になりました・・装備変えたくねぇ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 05:40:22.36ID:slqw/iwQ大門さんの虚無ナンタラとか言う厨二な技で
いきなりポーンが全員消えるのはデフォなん?
必ずタイマン戦になるものなんかな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 06:28:44.03ID:NGFjbTKSPTの火力不足+モンスをよく見ていないだけ、ポーンと客舎の知識不足
【「虚無をくれてやる」のセリフの前後に大門の腹にある顔の目が光る】 ので
腹の目に光が溜まってきたら 行動中止コマンド(覚者に集まれ〜距離をとる)
などの指示を出すなりしてドーピング殲滅するがよろし
今回のダークアリズンはボスクラスや乱入モンスをかに強くて大変だけど
全てのモンスに開発の優しさだろうか攻略法があるので発見するゲームだと
おもうぞ。
【どうしても辛いモンスがいる、攻略できなくてイライラしてる覚者様へ】
ドーピング推奨ゲー、覚者にフルドーピング5回分くらいもたせて次の補給まで
探索してごらん デスでさえさっくり追い返せるから
それでも無理ならホリコレでペチペチいくんだね
ウォリだって? それ縛りげーだから
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 07:51:13.65ID:9wdDrZmMエミサリアーマーですなー俺も同じ装備だ(´・ω・`)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 07:53:40.15ID:YO5J2FeKマーカーとマジックアーチャーについて質問させて下さい。
サブミッションはマーカーが出ないのでしょうか?
またメイジから始めたのですが、マジックアーチャーに転職は
LV幾つくらいからが良いのでしょうか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 08:36:18.36ID:yK29eG+4でも何回か戦う→お引き取りしていただく
で削ってたら倒しちゃったよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 08:53:37.09ID:80Z/dvMzクエスト画面でサブクエストを選択すればマーカーは出る(目的地があれば)
掲示板クエストや一部のサブクエストなどの物資集めや敵の討伐は出ない
マーチャーのレベルアップ時のステータス上昇値はDDでは最低
最終的なステータスを気にするならやめた方が良い
0518515
2013/04/30(火) 08:58:30.88ID:YO5J2FeKレス有難う御座います。
目的地があれば出るのですね。
掲示板クエスト全てが出なかったので途方に暮れていました。
マジックアーチャーは初心者は育てない方がよさそうなんですね
有難う御座いました。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:03:35.67ID:3ALTKfOH全部上位にしても問題ない。
逆に上位にしないと、借りられにくくなるよ。
何で2にしないんだ、とを思ってるやつもいまだ多いからね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:32:38.94ID:by1yPnzLいやいや、あのね、ドグマがスカイリムより後発売だからね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:38:33.47ID:ieEV5VTp特別な効果ってないのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:46:34.96ID:9OsARBbZ2000Gで売られてるんだけどこれはどういう事なの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:47:41.76ID:D9Lw8bIwDAでは2千になっただけのこと
ドヤ顔で間違いを指摘するようなことではない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:49:17.53ID:yQFIfFt7DDとDAで違うんだと思う
密閉瓶も売らなくなったみたいだし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:54:54.13ID:9OsARBbZありがとう
wikiも複数見た上で聞いてるから別に間違い疑って指摘してるわけじゃないよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:55:25.95ID:P0+TxtK1今さらだけど、横にあるちょっと高い場所から二段ジャンプで一応届いたよ。
タイミングと角度がかなりシビアだった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 09:56:59.64ID:9keR2Q8c箱からポコじゃかもっと良いのでるのね
買わない方が良いのかな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:09:37.43ID:P/Bs77Apホーリーギフト性能アップなのでしょうか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:13:01.75ID:KblGJkEZそうですよ。メイジに装備させると結構雇われるようになります
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:28:02.73ID:v07dd4O7カタベラスブレストの強化しようと思ったら、一個も持ってなかった、っていう・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:33:08.04ID:P/Bs77Ap情報ありがとです!誘われやすくなる可能性もあるとは!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:40:44.08ID:P0+TxtK1だまされるな、ミスティにそのスキルがあるから多分それだと思う。
ホーリーギフトはホーリーギフトできちんとあります。
>>515
マーチャーは防御よりのステアップになる。
DAの最高クラス武器で攻や魔が2000越えるから、武器の比重がはるかに大きい。
色々とジョブを変えて好きに遊んだ方が良い。
1キャラ目から固定ジョブだと飽きるの早いよ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:41:57.82ID:m8RCSxBKありがとうございます!
安心して上位版覚えさせることが出来そうです。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:51:43.16ID:IKxID+MR金か銀の騎士がドロップするよ
ところで大門マラソンってどうやるの?
二つ目のショートカットから行って覚醒大門ひたすら倒すとかじゃないよね・・・?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 10:57:09.56ID:Y3a+3tRKどっちでもいい
オフラインのウルドラゴンたおせるようになれば金はいくらでも稼げるので値段なんてあってないようなものだから
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:01:25.07ID:v07dd4O7ぉぉ・・・あんがとう、ちょっくらあのコンビボコってくるー
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:03:31.19ID:ieEV5VTp俺の場合
2つめのショートカットから
敵全部無視で大門まで走ってる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:03:39.19ID:ZYULOq4v0539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:03:53.62ID:sPewWhznノンケ大門さんはそのタメ中、ひるみやすいから攻撃加えるといい。
かなり大幅なダウンとれる。
覚醒大門さんは距離とっていたら大丈夫だけど、吸引されたら諦めるか
抹茶なら挺身魔槍ぶちこんでやれ。
>>528
ホーリーギフトEXってのがあるから別物じゃないかな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:13:24.13ID:IKxID+MRやっぱ走るんすね
倒したあと宝回収→扉から出ずに石で帰る→三日寝て大門部屋に走って箱開ける。
これを繰り返すって書き込み見たんだけどやってみたら石使えなかった・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:15:05.40ID:I9IYusp8ディスク版だと音がうるさかったり本体の寿命縮めたり処理落ちが発生したりとかあります?
そんなにひどくなければやっぱパッケージで欲しいと思ってるんですが
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:16:31.31ID:PjXEefZ/0543名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:24:06.15ID:sPewWhzn黒呪島内部から出る石は刹那石ではないぞ。
そのハーフマラソンだと石が尽きそうやな。
>>542
筋力つきのガチムチファイターかウォリアー
なら、借りる。ウォさんなら突き上げ入れておくと役立つ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:31:43.91ID:0W4NRcH6返事遅くなりました。多分ですが、セレクトを押して出てくる一番下のEquipmentというのを押して装備していたのかもしれません。
勘違いだったと思います。すいません。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:52:48.04ID:VCUtfDKM無印のディスクはps3ぶっ壊れるかと思う酷さだった
今DL版で快適
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:57:20.43ID:9AKk2ds9オフでやってるんだけどlv3武器の他も2種類以外は例のごとく課金課金のダウンロードコンテンツなんすかね?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 11:58:56.85ID:P0+TxtK1ガタイの良い荷物持ち&命の盾要員かな。
近接職に火力は期待できない。
>>541
読み込み凄い上に、ロードも長くなる。
フレの家でDL版のプレイを見て、ソフト版のヤバさがハッキリ判った。
中古で売る気が無いならDL版にしとけ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:01:45.95ID:P0+TxtK1PCレンジャーでメイポがサラ?
ポーンと自分の職業に合った装備が出やすい。
解呪前にセーブして、職業を変えたりしたら出るモノが変わる『場合』もある。
変わらない事もあるからまあ変わったらラッキー程度で。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:02:00.17ID:8GL6SwHu0550名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:03:09.17ID:0+zfEYnS武器にギフトした場合、されたキャラの魔法攻撃力はダメージに影響でないんだよね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:07:23.13ID:9crYe5FZしっかり返却してもらい宿屋に泊まったのですが、稼いだはずのリムがもらえませんでした
20時間以上プレイしてるのに一回も借りられてないし同じような人いませんか?
バグ報告とかってありませんでしたかね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:12:13.75ID:8GL6SwHuギフトを受ける側の魔攻に影響アリ。
属性武器単体でも魔攻に影響アリ。
詳しいことはwikiの検証ページに書いてある。
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/pages/175.html
ちなみに防具バグは直っている。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:18:36.24ID:TMyzD2Op地味に重さと定期的に買うのだるいんだが・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:25:22.56ID:JeBDxhLkリビングアーマーとかレイス相手に何にも出来ないからポーン任せなんだけど
5分に1回くらいしか魔法使ってくれないから長期戦になっちゃいます
持たせたほうがいいアイテムとかあるのかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:28:53.89ID:orTmEb7C0556名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:30:49.27ID:yQFIfFt7性格じゃなかろうか?
覚者守れだと、自分が動く→近くをウロウロする→詠唱しない
ダウン時や遠くから狙撃などで止まっているときは詠唱するけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:32:06.29ID:I9IYusp8おお、ありがとう
やっぱり全然違うんだね
DL版購入します
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:38:40.82ID:8GL6SwHuリビングアーマー相手ならば、強い敵からの性格に補正する。
安全優先入ってると通常攻撃が多くなるし、
覚者安全とかボーンを助ける系は>>556の言ってる通り。
ギフト系入れてるなら、多角の性格あるとギフト系を詠唱しやすくなるので注意。
ただし、魔物知識あってギフト系入れてないなら、ついでに多角を入れておくと、良い働きする。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:42:36.45ID:0+zfEYnSなら物攻依存のスキル無いっぽいからバランスのヲリでも大丈夫なのか
前作は物攻特化で退魔しまくってたけど属性武器でやりゃいいのね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 12:51:21.01ID:PjXEefZ/やはり、あまり近接にダメージ期待できないのですねー。握激?出たんでいっそストでしがみ付いてくれないかな とか思ってました。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:06:57.06ID:0it+yvLC0562名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:10:06.48ID:JeBDxhLkフレのポーンなんだけど確認したところ第二性格が覚者安全になっちゃってますね
それが原因かもしれないですね。薬で治してもらおう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:16:13.80ID:Y3a+3tRK解呪時に覚者とポーンのジョブ変えないと何度やっても同じのしか出ないよ
入手時にあるていど決まってるからリディルやっても3種類くらいしか変化しないけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:16:46.94ID:sPewWhzn無印Lv60ぐらいまで脳筋で本編二週目から魔法使ってみたくて皿にして、
その後アサシン、今抹茶だけど、ステ上昇率とか気にならないほど武器補正値で
大門マラソンでも何でもできる。やりたいもんをやれよ。
効率厨です、というなら話は別だが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:18:29.08ID:qRciqPFY0566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:18:37.42ID:DJTE46Xe遅れましたがありがとうございます
周回プレイでエヴァフォ落下を使おうと思ってましたが・・・貫きたいので止めておきます
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:18:47.70ID:P0+TxtK1魔功特化にするなら明治→皿で良い。
黒呪なら、物理特化だったとしても十分マーチャー活躍できるから好きにしても良い。
今は無印時代と違って、特化する意味はあんまり無いから好きにプレイしていいよ。
>>562
それ、下手したらDA前からずっと連れまわしてるとかってオチは無い?
レベルとジョブ・スキルが判らないから借りて貰えない原因は判らん…。
実はオフラインでプレイしてたりしないか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:47:48.15ID:0W4NRcH6そうなのだ・・・ドグマやるためにPS3買ったけどDL版も買おうかな
たまに音が鳴らないこととかある
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:49:21.32ID:gYIbu27d0570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:56:45.42ID:zCxXAYyfこれ終わんないの?
ずっと ループなんだけども
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 13:59:19.03ID:5v2ntPCJ今まで持ってなった持ち物があるだろう?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 14:20:12.81ID:P/Bs77Ap自分もスレ見てDL版買えば良かったかなぁって思うな
既にデスクでDAやってる状態で、DL版買ったら、
セーブデータそのまま使えるのかな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 14:25:40.98ID:yQFIfFt7界王を倒せる唯一のものといえば
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 14:52:22.78ID:MlyhLxFmホバリングっぽい音がしても消えてるし
敵を倒せってクエが発生しても、何故か海に飛んでいってそのまま海に潜って出てこない
……前作からこうだったっけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:08:39.38ID:ki0WIik80576名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:10:29.49ID:U6TqzLOp大杖は、なんて名前ですかね?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:16:10.82ID:Y3a+3tRK0578名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:17:44.95ID:KRBZJshsPS3版はフルインスコじゃないんだっけ。そのせいかもな
ダクソ並みにアクセスするソフトは確かに躊躇しちまうね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:21:32.99ID:zCxXAYyf進みました!アリガトウ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:25:07.74ID:oOHmmwpq0581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:27:25.04ID:ki0WIik8というと、ゲームを周回しても初見からダイモーンさんは第二形態になっちゃうのか…
あれ、みんなどうやって倒してるんだろ?ミスナイじゃ無理なんかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:37:05.17ID:rpj0/XuLと逆で、LVUP後HP5、スタミナ15上がるので知り合いに聞いたら
そんなこと無かったと言ってたので、とりあえずサポートに問い合わせしたら
本が誤記載って言われた。ちなみに、皆さんはどうですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:41:59.97ID:Y3a+3tRKごめん。質問の意味わかってなかった。
本編クリアする(界王たおす)と、黒呪島の周回もリセットされる、で合ってる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:43:22.35ID:egwewCBvこのスレのWikiにはウォリアー HP5, ST15ってあるけど
それが実際は逆だと言っている?
それともあなたが見た本とWebサイトが間違えてたと言っている?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:50:49.48ID:PFSiqNsW0586名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:52:42.77ID:kKh1wrpRスルスルとよじ登れるのかそうでないかの差は
どこなんでしょ?
アサシンのレベル119覚者がサブポーンの
レンジャー∞に
圧倒的に登る速度で負けてます
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:56:18.41ID:P0+TxtK1捕まっての移動が速くなるスキルや捕まっての移動が速くなる装備の違いじゃ無いかな?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:57:30.87ID:ki0WIik8いや、親切にありがとうございましたー
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:57:37.69ID:kKh1wrpRスキルの差でしたか...
有り難う御座います
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:57:41.11ID:Y3a+3tRK「俊敏」というスキルがある。よじ登り中の移動速度があがる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:58:07.19ID:dMV5EhY/みなさんはルークさんたちサブポーンはとっかえひっかえしてますか?
知識の蓄積等を考えて、いまいち踏み切れずにいます
オンラインで高レベルのポーンを借りれば良いんでしょうが、所持リムが少ないし、
そもそもサーバー通信がタイムアウトしまくりで希望のポーンが探せないし…
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:01:40.41ID:kKh1wrpRスキル名まで有り難う御座いました
助かります
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:02:44.30ID:kKh1wrpR自分のレベル以下のサブポーンなら雇用費ただですよ
結構とっかえ引っ返してます
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:02:47.93ID:Heyka1U4割とよく入れ替える。
基本的にオール星5でメッセつけとくと、人によっては自分のポーン雇ってくれたりするから
いろんな人のポーン雇うのがいい。
ついでに、リムは後半のマップで拾えば1,2万はすぐたまる。
数百万貯めるなら、ポーンの装備もしっかり揃えて、長く使ってもらうのがいいね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:02:55.78ID:c3lrWn420596名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:05:44.81ID:rpj0/XuL自分が見た本やサイトが間違ってるとサポは言ってました。
本やサイトが間違っていたならば、それはそれでしかたない事なので
バグだったら治す方法があればいいなと思い書き込みしてみました。
正常なら安心しました。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:15:20.73ID:dMV5EhY/そういうことならさっさとルークさんとはお別れしよう
勉強になりました、ありがとうございます!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:16:20.42ID:4j98rxK40600名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:22:38.61ID:WdpCxem9アサシン、ストライダーならしがみついて百烈でソサだとなんだろう?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:23:45.36ID:dMV5EhY/スレ内に同一内容のレスがありましたか…すみません
わざわざありがとうございます
ふと気になったのですが、そこそこレベルが上がった頃のお土産の相場はどんなものでしょうか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:31:37.70ID:8FdSWL/3ひたすらメテオしてれば沈む
ソサポーン連れて行けば二重詠唱してくれるし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:37:53.67ID:dPElKY34メイジソーサラーなら聖付与して通常攻撃
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:41:35.27ID:P0+TxtK1ホーリーギフト+溜め撃ちか通常攻撃でOK
火力が足りないならと思ったら魔功上がる御守り4個使えば更に楽勝に。
たぶんその必要は無いと思うけどね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:44:43.44ID:NGFjbTKSひたすらメテオって何時の時代だよ メテオだとオフドラ2分居ないに倒せるのか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:51:32.42ID:WdpCxem970までほぼアサシンで上げてたんだけど、黒呪の為に魔攻上げようと81までソサで上げたんだ。
オフドラが良いと聞いたんでやってみようかなと
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:54:37.74ID:l9vSQrqnホリコレで2分くらい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 17:01:20.95ID:gYIbu27d0609名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 17:13:13.65ID:TMyzD2Op周回毎にページが長くなるのか上書きされるのかどっち?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 17:30:37.00ID:cofRiYLw血も涸れた獄舎:地下1
扉から見て左に行って分かれ道を上のほうに進んだ先にある宝箱
黒呪装具3がけっこうでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています