ドラゴンズドグマ質問スレ part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 02:23:47.81ID:GPb36yBZ◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS3 XBOX360
◆ジャンル :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日 : 2012年5月24日
◆販売価格 : 7,990円
◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします
前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1364441163/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 12:21:28.06ID:XA4FavFVダメと言う訳ではないはず。
攻略の近道であって、一本道ではないから。
もし物理特化のアサシンで体力防御が紙の様にペラペラなら、
イージーで様子見るとかどう?
>>198
>>201の指摘通りで魔攻特化型よりも、個人的には色んな職経てバランス型のミスナイの方が良いんじゃないかなと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 12:27:27.94ID:FJ5CFCDqありがとうございます
成長率とにらめっこしながら自分好みのパラメータに育てたいと思います
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 12:33:33.52ID:KgzBb2KL成る程、ストライダーアサシンで大体育ててファイターとミスナイもジョブLVカンストはさせてるから結構中途半端かも知る無い。
暫くソーサラーで育てればかなり平均な人になりそうですね。
有難うございます
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 12:52:04.45ID:Bop6ZvEfなるほど、そういうことかありがとう
ただ、倉庫から装備画面へ行くと、
必ず現在の装備品が左上から右に並んで、その後ろに倉庫品がくるから、
現在装備している物と倉庫の中の物のどちらが強いのか比較するには、
装備品をわざわざ外してからソートし直すしかないんだよねー
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 12:53:00.62ID:gYaaN/jg0207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 13:03:00.29ID:9DuTMM6Ittp://game-kouryaku.info/dogma/darkarisen_sekihi.html
↑に追憶の石碑の一覧の場所が書いてあるんだけど
血も涸れた獄舎の奴だけがどうしても見つからん、どこにあるんだ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 13:08:35.40ID:pLp7n2/lマジックアーチャーでオススメの装備あったら教えてもらえないでしょうか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 13:21:49.17ID:AL1M0ske二周目のダイモンを倒すと
一周目とは違って裏口が閉じないってだけかと
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 13:25:26.33ID:gYaaN/jgなるほど回答ありがとうございます
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 13:32:26.87ID:1mbpXiS/中で商人が扱ってる武器が強い。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 13:38:53.25ID:y2Tr3epq0213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 14:05:03.76ID:n3jP+Mbz全霊弓のEX欲しいんだけどあるんかな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 14:09:07.16ID:SmQaVm4T後々きつくなると度々本スレで話題に上がってるのを
見ましたが、楽しむためには一つの職に拘らず色々職を転々として
バランス型に育てても問題ないってことでおk?
マーチャー安定言うても初見はやっぱり近接プレイ楽しみたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 14:21:23.35ID:XA4FavFV近接職がキツいと言うのは、追加コンテンツの黒呪島に限った話。
本編では、まず詰む事はない。
ただウォリアーは対大型モンスターでは若干苦労するものの、ウォリアーのジョブスキル奮迅は優秀なスキル。
黒呪島に行くのはかなり先になるはずだから、好きに育てておk。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 14:44:35.72ID:SmQaVm4Tやっぱりファイウォリは不遇ってのは変わらないみたいだけど
自由に伸び伸び楽しんでみます、ゲーム自体の評価はパッと
しないみたいだけど普通に楽しみ、買ってくる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 14:55:49.14ID:UqbfNO1p0218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:07:47.93ID:T+C3WT3dストーリーは最初からだったんだけど、レベル引き継いじゃう
んだが・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:14:38.27ID:m+uXO6ju2週目からも開け直さないと行けないの?
どこかで何週目か分からないけど
開きっぱなしなってるって見たのだが
とりあえず今2週目だけどショートカット開け直してる;;
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:19:24.07ID:1mbpXiS/3周目から開放
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:19:47.63ID:m+uXO6juもう1週します!!!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:29:57.76ID:Rk97cmJ72周目上層でマラソンしたいんだけど入り江の休憩所で5回寝ても復活しなくて
他エリアでの時間経過が必要なのかな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:34:07.48ID:egoiaai+途中まで登っても視点がぐるぐるしてるうちに落ちてしまう
登るコツがあったら教えてください
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:48:26.04ID:uVVsemcHそういうものですか?
クエスト進行状況は謁見クリア時点です
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:52:29.38ID:XA4FavFVあれは登ったらダメ。
わざと倒さないように時間かけると、メルセデスが火薬樽をパスしてくれるイベント発生。
これを弓で射るを2度(2度目は2周目以降)行うと、メイポのハイドラ知識アップをお手軽にできる貴重な場面。
自分かメイポが弓職じゃなければ、ストライダーを雇っておく。
しがみつくのは最初は難しくても色んな場面をこなせば必ず慣れるから大丈夫。
ちなみに大型モンスターにしがみつくのが最も得意な職はストライダー。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:53:36.58ID:B09IJB6Zジョブはファイター?
もしかしたら途中でスタミナ切れてるかも
キノコをイオーラのお店でちょっと買って
登ってる途中でスタミナゲージきれる前にキノコ食べると
落ちずに登っていられるよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 15:55:42.56ID:XA4FavFV掲示板に同時に表示される上限があって、
それに引っ掛かってる場合があるから
その他の掲示されてるクエストこなしてみて。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:01:49.84ID:uVVsemcHありがとうございます、一旦受注しているのをこなしてみます。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:09:04.40ID:T+C3WT3dもしノーマルから初めてモードをハードに変更出きるなら
一応解決なんですが
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:22:44.87ID:XA4FavFVどっかで方法見たような気もするんだけど、探したけど見つからなかった。
自分で試した訳じゃないから自信無いは。
本スレかwikiの掲示板で訊いてみたらどうだろう。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:25:15.89ID:T+C3WT3dレベル1のキャラ作成すれば解決でした^^;
レスどうもでした
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:40:17.39ID:xTI4mWaM0233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:51:21.38ID:Rk97cmJ7ドレイク戦でポーンはもはや役立たずだから自分が頑張るしかないんだけど
心臓斬りつけても20分で1本くらいしか減ってないんだ
レベル120なんだけど黒呪島をこっからどう頑張っていけばいいんだろうか
ボスよけながら宝箱から良い武器が出るのをひたすら粘るしかないのかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 16:55:45.20ID:cDmf/aWB・エンチャントを付与してから設置したとき
・設置してからエンチャントを付与したとき
それぞれの魔法玉の攻撃属性はどうなりますか?
魔撃砲の攻撃力は
・設置したときの武器の魔法攻撃力
・魔撃砲を殴ったときの武器の魔法攻撃力
どちらなのでしょうか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:40:49.56ID:HDESRThG無印のDLコンテンツはもう意味ないし消しちゃった方が良いかな?
消しても変わらない?
>>233
攻撃力UP系のお守り30個くらい持ち歩いて
強敵に会ったら惜しまず多重掛け(MAX4個)して頑張る
>>234
設置したときのエンチャと魔法攻撃力依存(物理攻撃力も多少効く)
叩くときは誰が何で叩いても同じのはず
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:43:53.35ID:l3D2BCjqこれって単純に攻撃力が足りないだけなんかな?1400ぐらいは一応あるんだけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:44:18.07ID:0ciUP4Cf戦神、強心薬、キノコ、爆裂の矢等を
でかいポーンにありったけ持たせてフルドーピングすれば
あっという間に削れるんじゃね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:48:34.19ID:0ciUP4Cf物攻4000+常時、戦神×4で1〜2センチくらい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:48:49.34ID:9zr2tHwNいまからソーサラーデビューで黒呪島とか無謀ですよね・・・
ポーンが魔法となえてくれなくてもういいもうたくさんだと自分がソーサラーになってみたところ
自分の魔法攻撃力273
ポーン(メイジサラメイン)636とこの時点ですごいことになってます・・・
リセット機能とかないですよね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:57:00.59ID:fxY1kFY2どうすればダガーなど手に入るのでしょうか?サポートポーンは2人とも
ストライダーで、メイポはソーサラーです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 17:57:50.92ID:0ciUP4Cf家のポーンが魔攻3300で素で870くらいだったかな
黒呪島の杖を最大強化すれば2400強くらいまで上がる
武器次第で何とでもなると思うよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 18:03:25.75ID:cDmf/aWBミスティックナイトの件ありがとうございます
確実な答えではないかも知れませんが、自分はDLCを1つも入れていなくてもDLCコンテンツのチェックが20秒ほどあります
チェック時間の長さが変わるかどうかとなるとわかりません
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 18:18:36.11ID:9zr2tHwNありがとうございます!
杖もってたのでこれ振り回しつつジョブレベルあげていこうとおもいます
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 18:22:19.77ID:l3D2BCjqのめんどくさすぎだろ・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 18:33:10.97ID:9DuTMM6I他にも困る奴いるかもしれんから、俺が調べたの貼っとくな
これで全部のはず
・虚心回廊:リムの横
・行者の炎道:1F北西の狭い通路
・追憶の城砦:橋渡った先の建物の床
・裏切り者の処刑塔:最下層にある赤い沼地
・裏切り者の処刑塔:赤い沼地、螺旋通路から出れる橋の先
・墓碑銘回廊:桟橋の先
・瘴気の満ちる聖堂:3F北西のとこの段差の上
・瘴気の満ちる聖堂:ボス部屋、建物側の壁の上
・忘れ去られた広間:1F西の狭い通路入った先の下のとこ
・退路なき修練所:出口の側
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 18:45:22.95ID:+gsSZjbK乙!
誰か戻りの礎も教えてー
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 18:51:20.22ID:VCXVT/PZ眩み砦の取手がある牢屋の二つ隣の牢屋に戻りの礎。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:00:42.78ID:SjTrMFQ4ありがとうございますm(__)m
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:09:04.64ID:HDESRThG鑑定前に覚者とポーンのジョブを変えると
鑑定結果が変わることがあると本スレで見た
本当かどうかは試してない
>>242
DLC無くても時間掛かるなら、消しても意味なさそうだね
ありがとう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:14:59.54ID:jPTbM6k3覚者とメイポのジョブ変えたらそのジョブに合うのにある程度変わる
ただそれもパターンだし、一通り見てみて一番欲しいジョブパターンにするしかない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:16:36.98ID:jPTbM6k3メテオEXとホーリーギフトのみの皿って需要あるんだろうか
今更いらない感じ?
素直に竜巻やら氷矢やら火玉辺りいれた方が素直に雇われるんかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:22:15.29ID:fxY1kFY2ありがとうございます!
覚者はアサシンだったので、変えてみようかと思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:24:24.30ID:070GCZi+ちなみに殺したりもしてないし、宿屋で数日寝てみてもダメ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:25:29.95ID:0ciUP4Cfそれだと、たぶんギフトのみの要員になりそう
借りられるレベルと場所にもよるけど
出の早い技で毒沼、氷槍、雷雨とかはあった方が良いと思われ
後、地味にホリコレとか使ってる気がする
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:27:57.09ID:0ciUP4Cf戦士の休息所に移動してる、以後クリアするまで
新しい休息所に常駐
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:28:35.51ID:9DuTMM6Iその段階だと、多分戦士の休息所にいるんじゃね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:43:20.29ID:jPTbM6k3なるほど
DD時代はオフドラ狩り用として魔特化∞を作ってたんですが
DAになってどうしようか悩んでたので
ありがとうございました
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:47:08.19ID:T7GCQXZuだとしたら、一週目で徹底的に武器とか強化したほうが良いですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 19:55:27.68ID:070GCZi+>>256
サンクス!
確かにバロックいた!
戦士の休息所にある通路を見落としてたただけだった…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:12:58.82ID:6W/hzUXLストライダーは罠職ですか?
あとダンジョン暗過ぎ…
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:15:20.55ID:0ciUP4Cfそんな時こそ、錆弓持ちポーンを…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:41:12.87ID:Rk97cmJ7そういえばお守り等ドーピング系ダイモーンに使って勝ったのに失念してました
アイテム駆使して頑張ってみます、ありがとう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:50:43.58ID:cDmf/aWBオンドラにダメージをしばらく与えて、自分の回復が尽きた場合は逃げればダメージ蓄積するのですか?
また、そのまま死んだときはどうなるのでしょう?
あと、オンドラを撤退させたらその時点で報酬あり?
いまいちシステムがよくわかっていません ;
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:52:55.07ID:kKegZg9F0265名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 20:53:02.42ID:dwWc2TLr黒呪島では休憩しても時間経過しないらしい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:06:54.58ID:HESRVeZC0267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:18:53.18ID:dwWc2TLr0268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:25:01.36ID:NyhQdK800269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:44:31.78ID:HESRVeZCなるほど、そう言う事か。サンクス
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:46:40.44ID:hSOkwfiSデスに爆裂矢が有効と聞いて、試してみようとダンジョンをうろついてみたのですが、
一向にデスに出会いません。
確実に会える場所、もしくは方法があればお教え願います。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:50:26.27ID:xPb00Vzc0272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:50:53.85ID:2iv9e1ho評価がオール3で返されるらしいのですが訂正する方法はありませんか?
相手の人に悪いような気がして気になってます
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 21:54:30.57ID:IkMSzZIa別に帰ってきた方もあーロストしたのねって察せるから大丈夫だと思うが
もしあれならもう一回雇って好評価で返してやれ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:05:41.95ID:HRNIw10cこれ以上ないならプレゼントであげるようにしようと思ってるのですが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:09:17.43ID:codttHXYこれはどれくらい放置すれば全ジョブのスキル覚えられますか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:12:48.44ID:HESRVeZCロストして★3で返却される事なんてざらだから皆気にしないと思うけど
どうしても気になるならロストしたらすぐにデータをロードし直すとか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:23:10.20ID:cDmf/aWBジョブレベルに関していうとmaxまで、1ジョブ3時間〜4時間
あとは君がどのスキルを覚えたいかでジョブポイントの消費量が違ってくる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:39:05.99ID:codttHXYジョブレベルは気にしてないです
アビリティやスキルを全部取得できるぐらいでいいです
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:45:06.85ID:S81cg0t81周目なら「血も枯れた獄舎:1階」で確実に会えると思うよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 22:49:58.23ID:GXhHHqU5アロンがブラックマターを売ってくれません
なぜですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:08:37.15ID:pLp7n2/l現在50なのですがもう倒せるでしょうか?覚者メイポソーサラーです
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:17:09.52ID:NyhQdK8050でも倒せなくないけど、HPが低いから即死があるかも
80以上あれば楽になると思うよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:21:14.87ID:pLp7n2/lありがとうございます!80くらいまで上げるのにオススメなのってありますか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:26:16.35ID:NyhQdK80おれのやり方けど、2周みっちりクエストこなしてLv100くらいになるから
2周目の領都崩壊まで進めてその後延々ウルドラゴンで200までLvあげ
という風にやったけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:37:14.26ID:Wsq+8fGo0287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:38:58.64ID:40wo1q8t影討ちスキル常時発動でしょうか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 23:43:25.89ID:fxY1kFY2武器を取得後にジョブを変更しても内容は変わるんでしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:05:47.57ID:LnEiUeql0290名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:06:29.83ID:hkWdwwE3鑑定するときのジョブで変わる
覚者のジョブかメイポのジョブかどっちに依存してるかは取った時に決まってるっぽい
候補も取った時点である程度絞られてるみたいで、鑑定時にジョブ変えても3種類くらいにしか変化しない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:46:59.12ID:pgF2vqOSエリノアと一緒にEDって迎えられますっけ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:50:15.48ID:szM7Uu7Oエリノア、ベンツ、マデリン、キノ、魔女っ子、フィリッパ、こけし頭
これだけは確認したかなぁ。まぁ、誰でも行けそうな気もするが…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 00:57:48.24ID:pgF2vqOSいけるんですね。サンクス!
待ってろエリノア
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:29:17.15ID:4fbJl4hQそれともこれって何か条件ありましたっけ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:32:47.41ID:1W1vPbF/0296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:40:50.62ID:yiO7TXzM黒呪島入ってすぐのエリアに巨大トカゲいたと思うけど
敵ランダムだからたまたま会えてないのかもね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 01:45:56.40ID:pnMl9gcz0298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 02:16:30.44ID:ChFypMDOありがとうございます!
大弓デーモンホーン欲しいんですけど、覚者レンジャー、メイポレンジャーでいいんですかね?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 02:52:03.25ID:r18UB2yz道なりに歩けば、発生するはず
次の周回まで出ない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 03:41:20.99ID:MG0LipYh使い道ありますか?すげぇ高いから売ってしまいたいんですが
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 04:56:26.39ID:XpmqQfSeスキルによる攻撃力の上昇って今作からキャップが存在します?
瀕死状態で本領を付けたりずしたりしても全く数値に変化が
せず、本領発揮状態で夜間に修羅をつけはずししても数値の変化
はありません。前作は攻撃1万を越える事が出来ましたよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています