トップページgoveract
1001コメント330KB

ドラゴンズドグマ質問スレ part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 02:23:47.81ID:GPb36yBZ
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/ 

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
その他の人は立つまで減速お願いします

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1364441163/
0127名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:36:32.03ID:oPhjGQW4
>>124
>>126
いずれも大丈夫
>>126のLvのみは1Lvから
0128名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:39:00.59ID:n4AqPL9d
>>127
ありがとうございます!
DL版買います(^-^)/
0129名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:40:27.58ID:gBCH2kzg
>>119
答えてくれてありがとう

エロ装備に期待して
すでにマデリンにやってしまったw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:42:01.67ID:3mfeCnek
同じくありがとう!気兼ねなくDAに移行して1周目クリアするよ〜〜〜!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:42:23.12ID:54wsVgQQ
全職のスキル習得は可能ですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 21:47:56.40ID:IT5Zr2iA
パーピー族極意書が、使用してないのに消失してしまいました。
倉庫や、ポーンも所持しておらず、メインポーンの知識を確認しても、☆ついていませんでした。

アイテムが消失してしまうパターンっててありますか?
始めたばかりで、アイテムを捨てたことはありません。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:01:27.02ID:Ga+GP/IM
>>131
覚者とポーンで異なるが、可能

>>132
消えたことはないな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:19:26.06ID:c3KzXxZ9
クエスト「森の呪術師」が完了できません。
「深淵からの誘い」でエヴァーフォールから戻った直後、外に出ると「森の呪術師」が
消えてしまうので、飛石を使ってカサディスに飛んでクエを進めたのですが、最後の
村長に報告するところで赤いマークが出ているアダロに話しかけても完了できませんでした。。。

バグなのかどうか分からないけど、これはもう無理なのでしょうか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:29:17.57ID:NhI24ccM
>>104
俺は二周目にいるリビングアーマーを踏み台にして上がったわ
掴んでジャンプして上がる
アサシンの流し暗殺2の上昇を利用して上がる
の二通りでの成功を確認
ちなみにその先には宝箱が1個あった
0136名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:37:37.44ID:Ga+GP/IM
>>134
ポーズメニューのクエストの所に森の呪術師ってあるか?
なければ次の周回
0137名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:38:57.46ID:eCYTpQtd
ハードモードやってたデータ引き継いだので
今になってハードのままだとわかったのですが
これって黒呪島でもハードになってるんですか?
それともトップメニューにあるハードチャレンジってやつじゃないと
黒呪島ではハードにはなってないんでしょうか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:39:26.95ID:teVzK++q
>>134
バグではなくて、クエスト期限切れと見なされたみたいだね。
開き直って、二周目の楽しみにした方がモチベーションが保てて良いと思う。
二周目は、戦果献上の道で首都に着いて転職した後、最優先でチャレンジしてみて。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:45:50.77ID:54wsVgQQ
>>133
ありがとうございます
適当に職変えながらのんびり遊びます
0140名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:52:05.98ID:GmIjCnHR
密閉瓶がカサディスでも領都でも店に売ってないんですが販売しなくなりました?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:54:27.18ID:Ga+GP/IM
>>140
どうもそうらしいな
島で結構拾えるが・・・
強化用か?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 22:56:50.84ID:c3KzXxZ9
>>136
メニューのクエスト欄にはまだ残っていますがどうやっても無理なようです。。。

>>138
やはり進行期限が終わってしまったのですね。
二週目で再度挑戦したいとおもいます。

回答ありがとうございました
0143名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:07:26.07ID:PQjpwvRH
妃のドレスって性能良すぎませんか?
他の防具着れなくて困ってるぜよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:17:57.04ID:SDiLDcVG
黒呪島 のラスボスの二形態目が倒せない……
倒しかた教えとくれ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:43:05.77ID:K+R7jCY/
サイクロプスと戦闘中に沸いたガルムがなぜか即死して経験値ゲットしたバグかな?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:07:30.88ID:l6ZElqOg
初ドグマです
弓使いか魔法剣士に育成したいとおもうんですがどっちがおすすめですか?
また、どう育成すればいいですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:11:06.27ID:2Hw24OAt
デスに殺されてポーン評価できないおw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:25:43.38ID:sz07gauM
二週目とは全てが1からやり直しなのですか?
ポールの作成とかアイテムとか
0149名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:32:42.79ID:mwq4kcnE
ポール?
アイテムとかレベルとか諸々全て引き継いで最初から。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:35:04.47ID:sz07gauM
>>149
すみません興奮して
ポーンでした(笑)
ありがとうございました!安心しました
0151名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:36:11.68ID:sz07gauM
クエスト失敗しまくりでして
0152名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:45:15.06ID:Oc77d+q/
>>146
>>81を参考に、初ドグマなら色んな職業を経てみたらどうだろう。
有用なスキルは転職後も共通で有効だから。

>>148
一応補足として、
職業だけ基本3職からしか選べなくなるが、レベル、金、アイテム、ポーン、全ての状態を引き継いで、
オレTUEEEEEEEEEE状態で、2周目開始。
転職は直ぐできる。
ちなみに覚者、ポーンの容姿、性別、名前も変更可能。
これは1周目内でもできるけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:50:41.92ID:fKFKXtPz
リムでポーン呼ぼうにも、前作のしかいなんだけど
これは自分のLvが低いから?
今、Lv15なんだけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:54:25.91ID:UsnG/zlb
>>153
何度も繰り返し検索かけてみ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:56:18.31ID:l6ZElqOg
>>152
ありがとうございます
細かいこと気にせず好きなように育成してみます
0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:57:15.58ID:mrSXa/gu
リムの結晶などのDLCはどのNPCから買うんですか?
マニュアルには特定のNPCとしか書いて無くて・・・

また、引き継ぎ特典は引き継いだ後にDAで新規にゲームを始めると特典は無くなるんですか?
10万リムも刹那の永久石もいまだにもらえないんですが
0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 00:57:58.67ID:fKFKXtPz
>>154
それはリムを出ないでも、「メニューに戻る」「Lvを指定して探す」の繰り返しで大丈夫ですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:01:05.13ID:fKFKXtPz
>>157
これで今作のでました、ありがとう
0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:02:02.96ID:OHwMuR4u
>>156
どっちもガイシュツだが暇だし一応

DL販売は黒呪島のNPC、入り口なので潜れるLvじゃなくても大丈夫
引継ぎ特典は1度だけ、
おそらくロードゲームで様子見しちゃったんだろうから
DAのセーブデータ消せば自動でまた引き継ぐので今度は間違わずにニューゲームすればおk
0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:10:50.94ID:mrSXa/gu
>>159
ごめんなさいありがとうございます
0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:16:58.36ID:qNdUV5P0
>>144
もう倒せてるかもしれないが一応

攻撃方法はなるべく攻撃力の高い弓(大弓)に爆裂矢装着して攻撃するのが良い
戦女神のお守り1個でも目に見えて攻撃上がってるのが分かるけど2個重ねがけがオススメ

ソロプレイで修羅孤高等攻撃スキルのみつければ大丈夫と思う
大弓デーモンホーンが出れば爆裂も戦女神もいらないくらい強くてマラソン捗るから頑張れ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:22:48.72ID:NhlK6yMt
>>141
島で拾えるんですね
まぁ保存便利すぎたししゃーないっすね
0163名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:23:28.44ID:ydcNAjGK
裏ボスっているの?ちょいちょいそういう書き込みみるけど。
バロックがそれっぽいこといってるけどダイモーンの事?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:25:09.58ID:n8ZtGP0R
ポーンを雇っている時に、ポーンが死んで消えた後にリトライしたら相手方はどうなりますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:26:55.00ID:AZn+6vVD
ウォーリアーの達人スキルは
マジックアーチャーの魔法弓スキル使用時にも適用されますか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:54:15.43ID:Oc77d+q/
>>165
達人スキルは物理系だから、
マジックアーチャーのダガーには適応されるが、
魔法弓には適応されない。
魔法弓には適応されるのはソーサラーの制魔。
ただこれ、ちょい自信が無い。
間違ってたら誰か頼む。

>>164
サブポーンがロストした後、宿屋に泊まると評価333、ノーコメント、土産無しで確定、相手側に帰って行く。
ロスト後、すぐリトライしたら、ロストしてないことになる。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:55:28.38ID:wjWwWzpE
>>146
最初は弓を使えるジョブのほうがいろいろと楽

特化育成はめんどうだし知識も必要なので初見1周目からやるのはまず無理
とりあえず全ジョブ全スキルひと通り使ってみてから考えればいい

黒呪島では特化キャラより中途半端キャラのほうが強いらしいし
0168名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 01:59:06.82ID:Hk9tNwNr
>>164
どうもならない、精算されるのは宿屋に泊まってサーバと通信する時だったはず。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 02:00:42.99ID:S81cg0t8
>>80
敵をよじ登ってジャンプか、プロストスパイク?の氷に登ってジャンプかポーンに投げて貰う
0170名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 02:44:57.02ID:HESRVeZC
ショートカットで楽に行ける部屋の司祭とカースドラゴンは寝たら復活しますか?
何度か出入りしてるんですけど居ないから復活なしなんでしょうか
0171名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 02:56:39.82ID:ndDVV4MW
カーズドラゴン倒したらメイポのぱんちーがドラゴンから一段強化されたんだけど
ドラゴン倒して強化されるのって覚者だけじゃなかったっけ?
久しぶりでよく分かんなくなってるそのへん。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 03:11:07.42ID:ndDVV4MW
ごめんモミアゲに金払って変えてもらったんだった
ちょっと寝ぼけてる
0173名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 04:44:40.46ID:GNxj0zco
女性ポーンの声って二種類だけですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 06:40:40.80ID:Og8nUVGr
町で移動してる時もサーバーと通信しています と出るのはなぜなの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:23:26.77ID:c6kTQu/7
これってオンラインで一緒に冒険ってできないんですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:26:30.94ID:ICcAqbh7
できません
0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:26:48.11ID:VCXVT/PZ
>>175
できない。プレイヤーとゲーム内ですれ違うようなMMOじゃないからね!
ただ、他人のポーンを雇うことはできる。
オンドラは一緒にプレイはできないものの、ダメージは共有。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:31:01.29ID:jPTbM6k3
>>174
道を歩くポーンが他人のオンラインポーンになるから
話しかけてステ見るとオンラインIDがある
0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:31:30.94ID:pLp7n2/l
修羅と孤高はどのくらい修正されてしまったのでしょうか?
まだオフドラで活躍出来るようならとりたいのですが
0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:34:33.77ID:jPTbM6k3
>>179
修羅はオススメ
黒呪島とかは基本夜なので物理職なら必須
0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 07:47:32.48ID:Yl1BujmX
>>178
ありがとう なるほど
0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 08:19:24.04ID:qeJfJglt
レッドクリスタルはどうやって入手するのでしょうか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 08:27:34.79ID:M2OeMjWe
黒呪アイテムが出る宝箱をまとめてるサイトない?
出るのと出ない宝箱あるよな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:03:49.82ID:B09IJB6Z
黒呪島クエストの金と銀の騎士?だったかな
場所がエバーフォールですが領都崩壊後はクリアできないですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:06:42.73ID:NhwTmG8U
レッドクリスタルはストリゴイが希にドロップするっぽい
0186名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:07:21.49ID:WSRCs1lA
DAの掲示板クエで
エバホでゴールデンナイト+シルバーナイトを倒せ
っていうのがあろけどどこにいるか分かりますか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:09:16.88ID:qeJfJglt
>>185
ありがとうございます!助かりました
0188名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 09:35:19.19ID:Bop6ZvEf
装備画面の質問です。
「Body」や「Legs」には「ウェア」と「アーマー」の
2種類が装備できますよね。

どれがウェアでどれがアーマーなのか
いちいちカーソルを合わせないと判別できないのでしょうか。
ソートには、種類別にわける項目がなく、
バラバラに表示される為、とても面倒です。

また、「最適順」とありますが、これはどういう基準で
並ぶのかよくわかりません。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 10:17:40.67ID:9DuTMM6I
>>181
黒呪島にも昼/夜はあるみたいだぞ
>>180が言ってるのは間違い
0190名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:23:52.41ID:1dX3Tpo/
DA起動して、前作セーブも引き継いで、DAの方でロードゲーム選んだら、
前作の途中じゃなくて、OPから始まったんだがどういうことなの?
レベルとお金などは引き継いでるけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:38:06.34ID:R7CZzsuC
久々やりたくなって買い直したんだけど、ジョブの強さは昔の認識でいいのかな?
俺の時は
アサシン=ミスティ>皿>>>その他
って感じだったんだけど今作もそれでおけ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:43:01.09ID:XA4FavFV
>>190
無印時代にハードモードだと、DAでも最初からじゃなかったかな。

>>191
黒呪島では、色んな職を転々とした中途半端ステータス、通称バランス型の
マジックアーチャーがベストってことになってる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:49:26.68ID:zKAQ+Q99
黒呪島プレイしてる人のパーティー構成が知りたいです
どういう構成のパーティーがお勧めなのか教えてください
0194名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 11:53:30.54ID:qfN1EHuj
すいません、ベルデリュウズは強化しないと5倍にはならないですか?
倒しても×2としか表示しなくて
0195名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:02:23.77ID:NHbaHhD8
もしかして一周目はゲイザーやダークビショップはリスポーンしない?

何泊してもシーンとしてるんだが(´・ω・')
0196名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:07:46.85ID:KgzBb2KL
無印でアサシンとメイポはストだったけどDAは駄目なん?
マジックアーチャーは魔攻依存だからキッツいなミスティックもそうだっけ?
いずれにしろまだLV75だから二周目入ってソーサラーでもあげたほうがいいですかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:09:22.86ID:NHbaHhD8
ごめん…

170で誰か既に聞いてたわ…

とりあえずダイモンさん倒して周回するしかないのかな?

素材とか集めたい…が周回するとデカいトカゲとか出なくなるとか読んだ気がすっから踏み止どまってる(´・ω・')

黒呪装備集めでもしとくか…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:10:14.07ID:FJ5CFCDq
将来ミスティックナイトにしたくてLv100までソーサラーでLv上げようと思うんですが
スタミナ補強のためにレンジャーでもLv10程度上げたほうがいいですか?
ミスティックの使い勝手的にレンジャーを混ぜるべきかどうか教えてください
0199名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:11:37.96ID:1mbpXiS/
>>188
ウェアとアーマー、それぞれ防御力ごとのソートが最適化なはず。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:15:54.46ID:M2OeMjWe
ハードでやってるんだけど黒呪島はレベル依存で難易度設定は関係ないの?
いまつんでるんだけどノーマルに戻すとハードに戻せないし
0201名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:16:18.40ID:zKAQ+Q99
>>198
100までソーサラーで上げるとHPの他に物理攻撃も低くなりすぎるから
物理と魔法を両方使うミスティならレンジャーで上げる方がいいかもね
0202名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:21:28.06ID:XA4FavFV
>>196
ダメと言う訳ではないはず。
攻略の近道であって、一本道ではないから。
もし物理特化のアサシンで体力防御が紙の様にペラペラなら、
イージーで様子見るとかどう?

>>198
>>201の指摘通りで魔攻特化型よりも、個人的には色んな職経てバランス型のミスナイの方が良いんじゃないかなと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:27:27.94ID:FJ5CFCDq
>>201>>202
ありがとうございます
成長率とにらめっこしながら自分好みのパラメータに育てたいと思います
0204名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:33:33.52ID:KgzBb2KL
>>202
成る程、ストライダーアサシンで大体育ててファイターとミスナイもジョブLVカンストはさせてるから結構中途半端かも知る無い。
暫くソーサラーで育てればかなり平均な人になりそうですね。
有難うございます
0205名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:52:04.45ID:Bop6ZvEf
>>199
なるほど、そういうことかありがとう

ただ、倉庫から装備画面へ行くと、
必ず現在の装備品が左上から右に並んで、その後ろに倉庫品がくるから、
現在装備している物と倉庫の中の物のどちらが強いのか比較するには、
装備品をわざわざ外してからソートし直すしかないんだよねー
0206名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 12:53:00.62ID:gYaaN/jg
二週目ダイモンのショトカがあるみたいなんですが、どこにあありますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:03:00.29ID:9DuTMM6I
分かる奴いるなら知識を拝借したいんだが
ttp://game-kouryaku.info/dogma/darkarisen_sekihi.html
↑に追憶の石碑の一覧の場所が書いてあるんだけど
血も涸れた獄舎の奴だけがどうしても見つからん、どこにあるんだ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:08:35.40ID:pLp7n2/l
エヴァーフォールに行けるようになったのですが、ソーサラーと
マジックアーチャーでオススメの装備あったら教えてもらえないでしょうか
0209名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:21:49.17ID:AL1M0ske
>>206
二周目のダイモンを倒すと
一周目とは違って裏口が閉じないってだけかと
0210名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:25:26.33ID:gYaaN/jg
>>209
なるほど回答ありがとうございます
0211名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:32:26.87ID:1mbpXiS/
>>208
中で商人が扱ってる武器が強い。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 13:38:53.25ID:y2Tr3epq
月光の宝珠は周回で再度入手できないのでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:05:03.76ID:n3jP+Mbz
EXスキルって全部のスキルに対応してるんだろうか
全霊弓のEX欲しいんだけどあるんかな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:09:07.16ID:SmQaVm4T
ドグマ初見プレイでファイターウォリアー等の近接特化は
後々きつくなると度々本スレで話題に上がってるのを
見ましたが、楽しむためには一つの職に拘らず色々職を転々として
バランス型に育てても問題ないってことでおk?
マーチャー安定言うても初見はやっぱり近接プレイ楽しみたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:21:23.35ID:XA4FavFV
>>214
近接職がキツいと言うのは、追加コンテンツの黒呪島に限った話。
本編では、まず詰む事はない。
ただウォリアーは対大型モンスターでは若干苦労するものの、ウォリアーのジョブスキル奮迅は優秀なスキル。
黒呪島に行くのはかなり先になるはずだから、好きに育てておk。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:44:35.72ID:SmQaVm4T
>>215
やっぱりファイウォリは不遇ってのは変わらないみたいだけど
自由に伸び伸び楽しんでみます、ゲーム自体の評価はパッと
しないみたいだけど普通に楽しみ、買ってくる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 14:55:49.14ID:UqbfNO1p
マーチャーでやろうと思うんだがメイポは何がいいかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:07:47.93ID:T+C3WT3d
無印のセーブ特典受けて、ハードモードでLv1からって出来ない?
ストーリーは最初からだったんだけど、レベル引き継いじゃう
んだが・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:14:38.27ID:m+uXO6ju
黒呪島のショートカットって
2週目からも開け直さないと行けないの?

どこかで何週目か分からないけど
開きっぱなしなってるって見たのだが

とりあえず今2週目だけどショートカット開け直してる;;
0220名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:19:24.07ID:1mbpXiS/
>>219
3周目から開放
0221名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:19:47.63ID:m+uXO6ju
ありがとう
もう1週します!!!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:29:57.76ID:Rk97cmJ7
黒呪島の宝箱リスポーン条件分かる方いますか?
2周目上層でマラソンしたいんだけど入り江の休憩所で5回寝ても復活しなくて
他エリアでの時間経過が必要なのかな
0223名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:34:07.48ID:egoiaai+
序盤のハイドラにうまくよじ登れず、頭までたどり着けません
途中まで登っても視点がぐるぐるしてるうちに落ちてしまう
登るコツがあったら教えてください
0224名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:48:26.04ID:uVVsemcH
異空より零れしものの7〜10やDLCクエ3種が掲示板に張られないのですが
そういうものですか?
クエスト進行状況は謁見クリア時点です
0225名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:52:29.38ID:XA4FavFV
>>223
あれは登ったらダメ。
わざと倒さないように時間かけると、メルセデスが火薬樽をパスしてくれるイベント発生。
これを弓で射るを2度(2度目は2周目以降)行うと、メイポのハイドラ知識アップをお手軽にできる貴重な場面。
自分かメイポが弓職じゃなければ、ストライダーを雇っておく。

しがみつくのは最初は難しくても色んな場面をこなせば必ず慣れるから大丈夫。
ちなみに大型モンスターにしがみつくのが最も得意な職はストライダー。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/28(日) 15:53:36.58ID:B09IJB6Z
>>223
ジョブはファイター?
もしかしたら途中でスタミナ切れてるかも
キノコをイオーラのお店でちょっと買って
登ってる途中でスタミナゲージきれる前にキノコ食べると
落ちずに登っていられるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています